21:31 (GM_tokage) では
21:31 (GM_tokage) 第388回突発セッションを再開したいと思います。
21:32 (Horu21_3F) よろしくおねがいしますー
21:32 *nick M_Aikagi → Reve25_1F
21:32 (Folt_23_1) よろしくお願いしますー
21:32 (Lunet27_2) よろしくおねがいしますー
21:32 (Frieda_22_3) よろしくおねがいしますー
21:32 (GM_tokage) よろしくお願いしますー
21:32 (Reve25_1F) よろしくおねがいします
21:32 (chelsea22_2) よろしくお願いしますー
21:33 (GM_tokage) では
21:33 (GM_tokage) あなた達は焚き火を囲んで野営を行なっている。
21:33 *nick M_Aik_sab → Vent15_1R
21:33 (GM_tokage) 亀達は草原の草を食んだあと、ゆっくりと眠っている
21:33 *nick Horu21_3F → Horu21_3
21:34 (Lunet27_2) 1-2終了で、進んだ距離は6かな?
21:34 (Lunet27_2) イベント起きたから3?
21:34 (GM_tokage) ですね
21:34 (GM_tokage) 6です
21:34 (Folt_23_1) よかった
21:34 (Lunet27_2) イベントおきても進むのね
21:34 (GM_tokage) 静かだ。虫の音や、獣の鳴き声が遠くから聞こえる以外は。
21:34 (chelsea22_2) いや3回降って2回進んだんじゃないかな?
21:34 (GM_tokage) です
21:35 (GM_tokage) 三回振って
21:35 (Horu21_3) 見張り番をしなければ
21:35 (GM_tokage) 一回敵が出たから移動が潰れて
21:35 (GM_tokage) 二回移動したので6です。
21:35 (Lunet27_2) ああそうかなるほど
21:35 (GM_tokage) では、見張り番をどうぞ。
21:36 (Lunet27_2) リュネットはいい子だから早寝をかかしませんよzzz
21:36 (Frieda_22_3) 全員、でしょうか?
21:36 (GM_tokage) サバイバル・野外活動のスキル持ちは+2ですが
21:36 (GM_tokage) 誰か一人です。
21:36 (Horu21_3) 見張りしますー
21:36 (chelsea22_2) 「今日は誰が見張りますか?」両手を前にあったまりつつ
21:36 (GM_tokage) しかし連続で見張りを行うと
21:36 (GM_tokage) 睡眠不足によりロールに-2。
21:36 (Lunet27_2) 獅子のベットでもう眠そうにしてる
21:36 (Lunet27_2) 「ふにゃぁ」ごしごし
21:36 (GM_tokage) 何度も続くと累積しますので
21:37 (Horu21_3) 「あ、その今日は自分がやりますです!」
21:37 (Reve25_1F) 「俺が見張ります」
21:37 (GM_tokage) 注意を。
21:37 (Folt_23_1) 判定は本当に自信ないから私はちょっと遠慮するかなあ
21:37 (GM_tokage) 4以下が出ると悪いイベントが起きます。
21:37 (Horu21_3) ダイスは機敏?
21:37 (Folt_23_1) 「見張りは夜目が利く奴に任せた」
21:37 (Frieda_22_3) 1回でも休めば-2の累積は0に戻る、てことですか?
21:37 (GM_tokage) イエス。
21:37 (GM_tokage) あ、ダイスは平目です
21:38 (GM_tokage) 2d6で、サバイバル・野外活動スキル持ちは
21:38 (GM_tokage) +2。
21:38 (chelsea22_2) 「レーヴさんかホルスさんにやっていただけるならありがたいです」ふわわと1つあくび
21:38 (Horu21_3) 両方持ってたら+4でいいの?
21:39 (chelsea22_2) 「でも連続は堪えるでしょうし、どなたか一人にお願いしますよー」
21:39 (GM_tokage) いえ
21:39 (GM_tokage) 累積はしません。
21:39 (Frieda_22_3) 「私も自信無いなぁ。とは言っても、人任せにもできないし…」
21:39 (chelsea22_2) ファンブルが出たら諦めなさい
21:39 (GM_tokage) あ、あと<赤外線視力>持ちは
21:39 (GM_tokage) 自動成功です。
21:39 (Folt_23_1) 赤外線なんているのかwww
21:40 (Folt_23_1) くそお、マナコで着ていれば…。
21:40 (Horu21_3) 「あう、その自分は山育ちなんでこういうの慣れてるんで皆さん寝ちゃって大丈夫です」
21:40 (chelsea22_2) 発見はあってもそんなオカルト能力はないさ
21:40 (Frieda_22_3) でも、消費式だったりして > 赤外線
21:40 (Reve25_1F) 「みなさんは先に休んでも構いませんよ」
21:40 (Lunet27_2) とりあえず今日は持っている人がやって、あとは傷とかみながらじゃないかな
21:40 (Horu21_3) 「自分なんかじゃ不安かもしれないですけどその……あう~」
21:40 (Reve25_1F) 「俺は母さんのところでずっと暮らしてたから慣れてますし」
21:41 (GM_tokage) あ、全員が眠る場合傭兵部隊の皆さんが夜警を行いますが
21:41 (chelsea22_2) 「お二人の自信が素晴らしい」
21:41 (GM_tokage) その場合翌日の敵が多少増えます。
21:41 (Frieda_22_3) 「今日はレーヴさんかホルスさんにお任せする、ことになりそうですね」
21:41 (Folt_23_1) 「そうだな、適材適所って所か」
21:41 (chelsea22_2) 「お願いしちゃってもいいですかねー」
21:41 (GM_tokage) あと寝た人はHPが1d6+5点回復します。
21:42 (Reve25_1F) HPへってるひとー
21:42 (chelsea22_2) 被害なんてなかった
21:42 (Lunet27_2) 居ないな
21:42 (Frieda_22_3) 減ってないー
21:42 (Reve25_1F) まぁ、取り敢えず
21:42 (Reve25_1F) 「えっと…、如何しましょうか。ホルスさん?」
21:43 (Horu21_3) 「あう~それじゃあ明日はお任せしてもいいですか?」
21:44 (Reve25_1F) 「はい。それじゃあ今日は宜しくお願いします」
21:44 (chelsea22_2) 「お願いしますっ」
21:44 (GM_tokage) では
21:44 (Horu21_3) 「はい、何かあればすぐ起こしますのでその心配かもしれないですけど……頑張ります!」
21:44 (Horu21_3) 2d6+2
21:44 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+2 = [4,3]+2 = 9
21:45 (Reve25_1F) おけおけ
21:45 (GM_tokage) では、夜間に数体の獣が来たものの
21:45 (Frieda_22_3) 「それでは、ホルスさん、今夜はお願いします」
21:45 (Folt_23_1) ん、機敏+補正なのではないだろうか
21:45 (GM_tokage) いえ
21:45 (GM_tokage) 平目です。
21:45 (GM_tokage) ホルスさんの適切な行動によりそれらは追い払われました。
21:45 (Lunet27_2) zzzz
21:46 (GM_tokage) 次の日の朝!
21:46 (Frieda_22_3) すーすー
21:46 (Folt_23_1) 誕生日だ
21:46 (GM_tokage) おめでとー
21:46 (GM_tokage) さあ出発だ。
21:46 (Horu21_3) おめでとー
21:46 (Reve25_1F) おめでとう!
21:46 (Folt_23_1) リアルを織り交ぜた微妙なボケを突っ込んでごめんね!
21:47 (Frieda_22_3) おめでとう! はっ、でもまだ早くないですか!?
21:47 (Lunet27_2) 「おはよう…ろーでぃーぬ」ごしごし、ぼさぼさ
21:47 (Horu21_3) 「あう、みなさ~ん朝ですよ~」
21:47 (GM_tokage) 「おはようございまーす」とタッチャーさんが皆を起こしに来る。
21:47 (Horu21_3) 飛んで空から皆を起こそう
21:48 (Frieda_22_3) 「ふああ…おはよーございまふ…」目をごしごし
21:48 (Reve25_1F) 「ふ、わぁぁあ……」
21:48 (Folt_23_1) 「ああ、もう起きてるぜ」 本読んでいようかな
21:48 (Reve25_1F) 「…あ、おはようございます」
21:48 (chelsea22_2) 「うーん。…あ、おはようございます」伸びしつつ
21:49 (GM_tokage) 「もう朝食ができていますよー」
21:49 (Horu21_3) 起きない人がいたら錨を落とそうと思ってたがいらぬ心配だったか
21:49 (chelsea22_2) 「はーい。いただきますねー!」
21:50 (Frieda_22_3) 「朝食…はっ!」だだだ
21:50 (Lunet27_2) 「ごはんだぁ、なにかなーなにかなぁ?」身支度を整えつつ向かおう
21:50 (chelsea22_2) やっぱりえげつないよこの人
21:50 (Frieda_22_3) 錨ェ…
21:50 (Horu21_3) 「あう、いただきますー」
21:50 (GM_tokage) なんという恐ろしいことを
21:50 (Folt_23_1) 「ん、朝も支給があんのか、ありがたいな」
21:51 (GM_tokage) では大鍋になみなみと干し肉にカブを加えたスープが満たされ、焚き火で温められている
21:51 (Frieda_22_3) 「ありがたいですよね。ご飯付きなんてねー 無ければ自分で作るつもりだったのに」
21:51 (GM_tokage) あ、ホルスさんは先にご飯食べてていいよ
21:52 (GM_tokage) 傭兵部隊の皆さんも先に起きて焚き火を囲んでいます。
21:52 (Horu21_3) 皆さんを待ってから一緒に食べますよー
21:52 (chelsea22_2) 「こころなしかフリーダさんが残念そうです」
21:53 (Horu21_3) 「えっとそのきっと料理する機会がそのうちありますよ!」
21:53 (Folt_23_1) も、もしやあのグール肉を…。
21:53 (Frieda_22_3) 「それもそうですけど、まま、ここはご好意をありがたく受け取りましょう」
21:53 (chelsea22_2) 「機会があれば是非フリーダさんの手料理も食べてみたいですねー」雑談しながら朝食だー
21:53 (Lunet27_2) 「おっきいおなべー、おふろみたいだねー」ぐつぐつを見学しつつもしゃもしゃと食べていよう
21:53 (Frieda_22_3) グール肉は結局受け取ってなかった。蛙肉はいまだにあるけど…
21:53 (GM_tokage) 焚き火に皆さんが近づくとマイガンさん以下傭兵部隊が皆さんの方を向いて
21:54 (Reve25_1F) てくてく
21:54 (chelsea22_2) 「うーん。中に入ったら釜茹でじゃないかなー」<リュネットちゃんに
21:54 (Horu21_3) 「はい、フリーダさんの料理楽しみにしてますね」
21:54 (GM_tokage) で、マイガンさんが皆さんに分厚く切った山羊のチーズを差し出しながら話しかける。
21:54 (GM_tokage) 「やあ冒険者! 遅かったな!」
21:55 (Frieda_22_3) 「マイガンさんおはようございます。お早いですねー」
21:55 (Horu21_3) 「あう、ごちそうになってますですはい」
21:55 (GM_tokage) 「傭兵ってのは契約と時間には厳しかないと生き残れねえからな、ハッハッハ」
21:55 (Folt_23_1) 「お、こりゃまた野営の割りに豪勢だな。 サンキュ」 チーズ受け取ろう
21:56 (chelsea22_2) 「野宿には慣れてなくて…ふぁ…」あくびをかみ殺す
21:56 (GM_tokage) 「豪勢だろ? あの厭味ったらしい鼠男さまは俺達にも中々高報酬を約束してくれるんでな」
21:57 (chelsea22_2) 「これだけやっても儲かるって凄いですよねー本当に」
21:57 (chelsea22_2) もぐもぐ
21:57 (Frieda_22_3) 「茶の葉でしたっけ。積荷は」もぐもぐ
21:57 (Lunet27_2) 難しい話はむりだ、チーズうめぇもぐもぐ
21:58 (Vent15_1R) 「ぎゃう」ついー、と降りて来よう。早朝の散策飛行に行ってた
21:58 (Horu21_3) 「……もぐもぐ」(はじで小さくなってご飯食べてよう
21:58 (Folt_23_1) 「同質量の茶が金になるんだったら、そりゃぼろ儲けだろうよ」
21:58 (GM_tokage) 「ああ、なんでも南方にゃ茶がねえとか。信じられねえな」
22:00 (GM_tokage) さて
22:00 (Horu21_3) 「……もぐもぐ」
22:00 (Folt_23_1) 「文化はうまく使えば資源以上に金になるしな、その点は流石、商人っつーべきなのかねえ」
22:00 (GM_tokage) 朝食などを食べ終えたなら
22:00 (GM_tokage) 移動だ!
22:00 (Lunet27_2) 南方では金が豊富で価値がたいしたこと無いというだけかもしれないしね
22:00 (Frieda_22_3) だ!
22:00 (Horu21_3) 移動だー
22:00 (Folt_23_1) 移動だー
22:01 (Reve25_1F) 移動だー
22:01 (chelsea22_2) 嗜好品ごときに金大量に払えるのならそうなのかもなー
22:01 (GM_tokage) ではどなたか
22:01 *nick Horu21_3 → Horu21_3F
22:01 (chelsea22_2) 移動だー
22:01 (GM_tokage) 2d6を振るんだ!
22:01 (Lunet27_2) よし振ろう
22:01 (Horu21_3F) いけー
22:01 (Folt_23_1) いけー
22:01 (Frieda_22_3) リーダー!
22:01 (Reve25_1F) いけー
22:01 (Lunet27_2) 2d6 へやー
22:01 (Toybox) Lunet27_2 -> 2d6 = [2,4] = 6
22:01 (chelsea22_2) れっつごーリーダー!
22:01 (Lunet27_2) ひくめ
22:02 (GM_tokage) では何事も無く3すすんだ
22:02 (Horu21_3F) よしよし
22:02 (Frieda_22_3) せふせふ
22:02 (Lunet27_2) なにもないぞー
22:02 (Lunet27_2) 昼だー
22:02 (GM_tokage) 街まで半分のところ。
22:02 (Reve25_1F) せふせふ
22:02 (Reve25_1F) それじゃあ
22:02 (Reve25_1F) 次は中年齢層?
22:02 (Frieda_22_3) 街まで残り9(だいたい)かな
22:03 (chelsea22_2) シニア世代
22:03 (GM_tokage) シニア(10代)
22:03 (Folt_23_1) ちょっと思ったけどちげえ
22:03 (chelsea22_2) お先にどうぞー
22:03 (Lunet27_2) 短命の冒険者家業では10代はシニア
22:03 (Horu21_3F) さあ振るんだー
22:03 (chelsea22_2) 過酷だなー
22:03 (Horu21_3F) 辛い世の中だなー
22:04 (Reve25_1F) じゃあ
22:04 (Reve25_1F) レーヴで行きますね
22:04 (GM_tokage) だうぞ
22:04 (Reve25_1F) 2d6 れっつごー
22:04 (Toybox) Reve25_1F -> 2d6 = [3,5] = 8
22:04 (Frieda_22_3) おねがいしまーす
22:04 (GM_tokage) なんもなし。
22:04 (Horu21_3F) 期待値ー
22:04 (GM_tokage) では距離3移動。
22:04 (Lunet27_2) 順調な日々
22:04 (Horu21_3F) ぱたぱた
22:05 (chelsea22_2) 何もないのは良いことだ
22:05 (GM_tokage) あなた達にタッチャーが話しかける
22:05 (Reve25_1F) ぱたぱた
22:05 (Frieda_22_3) だがそれは唐突に終わりを告げる…
22:05 (GM_tokage) 「昨日は狼に襲われましたが、今日は順調ですねえ。このまま何事も無く進めばいいですね」
22:05 (Folt_23_1) おい、フラグ建てやがったぞ
22:06 (GM_tokage) ではまたどうぞ。
22:06 (Reve25_1F) たてやがったね
22:06 (GM_tokage) 振るのだ。
22:06 (Lunet27_2) なんてことをw
22:06 (Reve25_1F) 「今日は何も無さそうですね」
22:06 (Folt_23_1) シニアでGo!!
22:06 (chelsea22_2) 2d6 期待にこたえてー?
22:06 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6 = [4,2] = 6
22:06 (chelsea22_2) 何もなかった
22:06 (Reve25_1F) と、一人ごちつつ、空から警戒中
22:06 (GM_tokage) なにもなし。
22:06 (Horu21_3F) よしよし
22:06 (Frieda_22_3) こともなかった。だといいね! 「このまま何事も無ければ我々としても楽ですね」
22:07 (chelsea22_2) 「もうそろそろ町ですもんねー」タッチャーさんに話しかけつつ
22:07 (GM_tokage) 日がゆっくりと暮れていく……野営の時間だ
22:07 (Folt_23_1) 街はまだかー
22:07 (Lunet27_2) 平和でなにより
22:07 (GM_tokage) 「ああ、もう少しで街なのに日が暮れてしまいましたねー……」
22:07 (Horu21_3F) 「平和な一日でしたねー」
22:08 (Frieda_22_3) なにより。今日はレーヴさんが見張り、でしたっけか
22:08 (Lunet27_2) 「おおかみさん居なかったねー」
22:08 (GM_tokage) というわけであなた達は夕食を取り
22:08 (GM_tokage) 天幕を張って眠りに就く。
22:08 (Reve25_1F) 「今日は俺とヴェントが見張りますね」
22:08 (GM_tokage) 見張り番をする者を除いて。
22:08 (GM_tokage) というわけで2d6+2をどうぞ。
22:08 (chelsea22_2) 「はい。よろしくお願いしますー」
22:09 (Reve25_1F) 2d6+2 野外活動持ちー
22:09 (Toybox) Reve25_1F -> 2d6+2 = [6,2]+2 = 10
22:09 (Reve25_1F) おっけー
22:09 (Frieda_22_3) 「はい。お願いします。では、お休みなさいー」
22:09 (Reve25_1F) 「おやすみなさいー」
22:09 (Horu21_3F) 「あう、よろしくおねがいしますです」
22:09 (Folt_23_1) 「よろしく頼む」
22:09 (Lunet27_2) 「おやすみなさいー」
22:09 (GM_tokage) レーヴさんの適切な警戒によって、安眠は破られること無く、皆さんは朝を迎えました。
22:09 (Reve25_1F) という訳で、ヴェントが空を飛び、陸はレーヴが守った
22:10 (chelsea22_2) つぎのひ!!
22:10 (GM_tokage) というわけで次の日の朝!
22:10 (Lunet27_2) 翌朝だ!
22:10 (Folt_23_1) この平和が怖い
22:10 (Reve25_1F) 夜明けとともにヴェントに乗ったレーヴが舞い降りよう
22:10 (Reve25_1F) 「皆さんおはようございます」
22:10 (Lunet27_2) 「おにいちゃんあ、おはよー、どらごんさんもおはよー」
22:11 (Frieda_22_3) 「おはようございます.」
22:11 (Horu21_3F) 「はいおはようございます、あのそのお疲れ様です」
22:11 (GM_tokage) 「おはようございます、見張りお疲れ様でしたぁ」とタッチャーが言う。
22:11 (chelsea22_2) 「おはようございますっ」
22:11 (Folt_23_1) 「ああ、」 言葉少なに挨拶
22:11 (GM_tokage) ではあなた達は朝食を取り
22:11 (Vent15_1R) 「ぎゃぎゃうぎゃっ!(やっと起きたか!)」
22:12 (GM_tokage) 身支度をして街へと出発した。
22:12 (Horu21_3F) 移動だー
22:12 (chelsea22_2) てっくてくー
22:12 (Horu21_3F) ぱたぱた
22:12 (GM_tokage) というわけで2d6をどうぞ。
22:13 (Lunet27_2) もう朝はリュネットがふろう
22:13 (Lunet27_2) いいかな?
22:13 (Reve25_1F) ばっさばっさ
22:13 (Horu21_3F) どぞー
22:13 (Reve25_1F) ごー
22:13 (Lunet27_2) 2d6
22:13 (Toybox) Lunet27_2 -> 2d6 = [3,6] = 9
22:13 (chelsea22_2) 高めー
22:13 (Folt_23_1) リーダーすげえ
22:13 (Lunet27_2) お散歩わんわんお
22:13 (Horu21_3F) 流石リーダーぱねえっす
22:13 (GM_tokage) というわけで
22:14 (GM_tokage) あなた達は無事に宿場町の一つに着いた!
22:14 (Frieda_22_3) リーダーおそるべし
22:14 (chelsea22_2) 町だー!
22:14 (Reve25_1F) ついたー
22:14 (Lunet27_2) 「あれ、なんかみえてきたー」
22:14 (Folt_23_1) メトセラ教徒と喧嘩できる街はここですか
22:14 (Horu21_3F) とうちゃーく
22:14 (Frieda_22_3) 町田ー!
22:14 (Reve25_1F) 「あ、皆さん、遠くに何か見えますよ」
22:15 (Reve25_1F) と、上空から街の所在を知らせよう
22:15 (Lunet27_2) 「おにいちゃん、なにあれー?」
22:15 (Lunet27_2) 下から
22:15 (Horu21_3F) 「あう~町が見えてきましたです」
22:15 (chelsea22_2) 「無事着きそうですねー」
22:16 (Frieda_22_3) 「これで久々にベッドで寝られそうですねぇ」
22:16 (GM_tokage) 町を守るための木製の柵がすぐに近づいてきた。
22:16 (Folt_23_1) 「一つ目の街か、ここまでは順調だな」
22:16 (GM_tokage) 食事を煮炊きする煙が見え、
22:16 (Reve25_1F) という訳で、低空飛行に切り替えて
22:16 (Reve25_1F) 街に入るか
22:17 (Horu21_3F) はいろー
22:17 (Lunet27_2) もう未開の地というかトカゲ的な街なのかな?
22:17 (GM_tokage) 旅人たちを客引きする宿の女将や目ざとい商人、屋台の店主が見える。
22:17 (GM_tokage) いえ
22:17 (GM_tokage) ここはホーム-メトセラ間の街道なので
22:17 (GM_tokage) 普通に大河の街。
22:17 (Lunet27_2) まだ文化圏、安心の宿屋
22:17 (Folt_23_1) 良かった!人間だ!
22:17 (Frieda_22_3) フォルティスさん残念
22:18 (Horu21_3F) 安全だ
22:18 (GM_tokage) 空から竜に乗ってやってきたレーヴくんをみて驚く人々はいるものの
22:18 (Folt_23_1) いやいや喧嘩はしないとも
22:18 (chelsea22_2) 普通っていいなー
22:18 (Horu21_3F) 平和っていいなー
22:18 (GM_tokage) 上等な車を引き連れてやってきたあなた達をすぐさま商売人たちは歓迎する。
22:18 (Reve25_1F) 流石に空から強襲する訳じゃないよ
22:19 (Reve25_1F) 入口から入りますよ、うん
22:19 (GM_tokage) 「――蒸し饅頭、蒸し饅頭はいかがかねー!」「一晩銀貨3枚! 清潔なベッドと食事付きだよ!」
22:20 (GM_tokage) などという客引きの声、屋台の声。
22:20 (GM_tokage) 中々に活気のある宿場町らしく、様々な種族の姿が見える。
22:20 (Horu21_3F) 何か面白いもの売ってないかなー
22:20 (Folt_23_1) 「これは…ホーム以上かもな」
22:20 (GM_tokage) エルフ族や小妖精すら、町をうろついているようだ。
22:20 (Frieda_22_3) 「賑わってますね。今日はここで一泊ですか?」ちらちら見つつ
22:21 (GM_tokage) あ、ホーム以上ってことはないです。
22:21 (Lunet27_2) 「むしまんじゅうだってー、どんなのかなー?」興味津々で社会化見学
22:21 (GM_tokage) ただし交易路を通る道なので
22:21 (Folt_23_1) むしろホームが其処まででもないイメージ
22:21 (GM_tokage) その上にあるこの宿場町は冒険者というより商人の居所って感じ。
22:21 (Horu21_3F) 「あう~人が多い……人怖い…」
22:21 (Horu21_3F) きょろきょろ
22:21 (GM_tokage) 冒険者の数はホームより大分少ない。
22:22 (Lunet27_2) 浮いてる…多分浮いてるよ…
22:22 (Folt_23_1) 「……あん? ――興味ねえよそんなモン」 客引きに引っかかった
22:22 (Reve25_1F) ほうほう
22:23 (Folt_23_1) 二名ほど物理的に浮いているな
22:23 (chelsea22_2) 「ちょっと見学してみたいですねー」お店キョロキョロ
22:23 (Frieda_22_3) 「降りた方が人目を集めないかと。ほらほら」 > ホルスさん
22:23 (GM_tokage)
道端に御座を敷いて、香料や化粧品を売っている女黒エルフや、巨大な串揚げを汗をかきかき揚げている猪頭の獣人
22:23 (Reve25_1F) 「ホームもそうでしたけど、此処も凄いですね…」「ぎゃう」
22:23 (Reve25_1F) 取り敢えず一応降りてるよ
22:23 (Horu21_3F) 「ひ~怖い……錨投げたい」取りあえず降りよう
22:23 *nick Horu21_3F → Horu21_3
22:24 (Lunet27_2) 迷子にならないようにしないとな…
22:24 (GM_tokage) 奇妙な歯車をたたき売りしているドワーフや、道端で大道芸をやっている荒野人など
22:24 (chelsea22_2) 「いや、錨召喚するのはどうかと思います!」<ホルスさんに
22:24 (GM_tokage) そこかしこに屋台が並び
22:24 (GM_tokage) 何よりも宿の客引きがすごい数。
22:24 (chelsea22_2) 「というか人に向けちゃ駄目な物ですよねそれ」
22:25 (GM_tokage) で、その中でもそれなりに広くて割と良い感じの設備の宿に
22:25 (GM_tokage) 亀車が止まる。
22:25 (Horu21_3) 「だ、だ、大丈夫どうせ自分の投げた錨なんて都会人にとってはぽいだからぽい」
22:25 (Folt_23_1) エクストリーム都会人
22:25 (chelsea22_2) 「ぽいじゃなくてグサですよ!?」
22:26 (GM_tokage) で、モブとしてついてきていた丁稚奉公のあんちゃんが「ここが本日泊まる宿です」とあなた達にいう。
22:26 (Horu21_3) 「ううう~麻痺毒を塗っとけばいざという時逃げられるかな…」
22:26 (Reve25_1F) 「ここですか?」
22:26 (Frieda_22_3) 「騒ぎ起こしたら、依頼人がなんて言うかなぁ。へっへっへ」
22:26 (chelsea22_2) 「え、何をしようというんですか!?」
22:27 (Lunet27_2) 「わー、おっきなとこだねー」
22:27 (GM_tokage) で、丁稚のあんちゃんは言う。
22:27 (Frieda_22_3) 「いや、なにもしないよ! しないよ!」
22:27 (chelsea22_2) 「あ、はいありがとうございます」<宿
22:27 (chelsea22_2) 「よかったっ」
22:27 (Horu21_3) こそこそと大錨を持ちながら皆の後を追おう
22:27 (GM_tokage)
「いいですか冒険者の皆さん! くれぐれもあんまり変なことはしないでくださいね! 喧嘩も盗みもご法度ですよ!」
22:27 (Folt_23_1) 「なんでだ、何故俺はあの依頼人に同情している……?!」
22:28 (Frieda_22_3) 「へーい。風呂あるかな、風呂ー」 わくわく
22:28 (chelsea22_2) 「心配しなくても犯罪はしない、と思いますたぶん…」若干自信がなくなりつつ
22:28 (Lunet27_2) 「ろーでぃーぬもいっしょのおへやかなー?」
22:28 (Laudine17_2) []
22:28 (Horu21_3) 「あう~人のいない所ないかな…」
22:28 (Laudine17_2) 「がおおん」
22:29 (GM_tokage) 宿の主人が笑顔で出迎える。
22:29 (Reve25_1F) 笑顔で迎えられた
22:29 (GM_tokage)
「よおおこそいらっしゃいましたあ! サガン商会の方ですねえ! 当宿を使って頂き誠にありがとうございます!」
22:29 (GM_tokage) どうやら上客も上客のようだ。
22:30 (Reve25_1F) 「え、えっと…」流石に迫力に轢いてる
22:30 (Folt_23_1) 「サガン商会の者……だな、一応今は」
22:30 (Reve25_1F) 引く
22:30 (chelsea22_2) 「わぁ、一体いくら支払ったんですかねー」ぼそり
22:31 (GM_tokage) で、部屋に案内される。
22:31 (Horu21_3) 「……金持って凄いなー」
22:31 (GM_tokage) 部屋そのものはまあそこそこって感じ。
22:31 (Frieda_22_3) 「そりゃもう… 今日はお世話になりまーす」 > チェルシーさん
22:31 (GM_tokage) ホームの冒険者の宿ととんとんくらい。
22:31 (GM_tokage) でも一応清潔で快適そう。
22:32 (Lunet27_2) みんな大部屋かな?
22:32 (Reve25_1F) ほうほう
22:32 (GM_tokage) 冒険者の皆さんは大部屋ですね。
22:32 (Frieda_22_3) ど、どうだろう
22:32 (GM_tokage) 一応男女別。
22:32 (chelsea22_2) お風呂ありますか!
22:32 (GM_tokage) あります。
22:32 (Folt_23_1) 大部屋のほうが楽しいぜ!
22:32 (chelsea22_2) やっふう!
22:33 (Reve25_1F) やっふぅ
22:33 (Folt_23_1) くそう、ビアンカだったらトランプできたのに…。
22:33 (Lunet27_2) 「リュネットここがいいー」ベットにもうふううううう
22:33 (Horu21_3) 隠れる場所ありますか?
22:33 (Frieda_22_3) Yahoo!
22:33 (chelsea22_2) 「2日ぶりのベッド
22:33 (Frieda_22_3) 我々が男部屋に殴りこむか
22:33 (Laudine17_2) 「あおおおん」(ひゃほー)
22:33 (GM_tokage) ベッドの舌にでも
22:33 (GM_tokage) 下
22:33 (GM_tokage) 隠れるんだ!
22:34 (Reve25_1F) 取り敢えず今日は休む?
22:34 (Horu21_3) じゃあベッドの下で錨を抱えて寝よう
22:34 (GM_tokage) ちなみに宿のご飯はこんな感じ。
22:34 (Frieda_22_3) はやっ
22:34 (chelsea22_2) 「綺麗な部屋って嬉しくなりますよねー」ベッドに腰掛けながら上下する
22:34 (Folt_23_1) くっ、女性部屋にロール権を取られている!
22:34 (Horu21_3) ww
22:34 (Frieda_22_3) 「なにより、しばらくぶりのベッドってのがねー」ぼふーん
22:35 (Folt_23_1) これって部屋別にするくらい時間取らない予定なのかなGM
22:35 (Horu21_3) まあ男性部屋の描写なんて価値がないから問題ない!
22:35 (GM_tokage) ・ざくろ酒
22:35 (GM_tokage) ・エール
22:35 (GM_tokage) ・レモン水
22:35 (GM_tokage) ・梟熊のシチュー
22:35 (GM_tokage) ・黒パン
22:35 (GM_tokage) ・鮭の香草焼き
22:35 (GM_tokage) ・山羊のチーズ
22:35 (Lunet27_2) 価値の無い男性部屋w
22:35 (GM_tokage) あ、一日宿泊して
22:35 (Folt_23_1) うそお、会話楽しいじゃん >>男
22:35 (GM_tokage) 次の日出発とか考えてますので
22:35 (GM_tokage) 夕ごはんまで街の中散策してもいいよ!
22:35 (Horu21_3) よし、皆で錨投げして遊ぼうぜ!
22:35 (Frieda_22_3) 死ぬ!
22:36 (GM_tokage) 宿が壊れる!
22:36 (chelsea22_2) やめろお!
22:36 (Reve25_1F) やめろぉ
22:36 (chelsea22_2) 私は町の探索しよう
22:37 (Horu21_3) 自分も探検しよう
22:37 (Frieda_22_3) 街かぁ…
22:37 (chelsea22_2) 一緒に行く人が居たら一緒にー
22:37 (Reve25_1F) レーヴも探索、かなぁ
22:37 (Frieda_22_3) せっかくだし、ぶらぶらしようか
22:37 (Lunet27_2) せっかくだからついていこうか、お散歩
22:37 (Folt_23_1) うーん、ウチは人付き合い悪いから残念だ
22:37 (GM_tokage) 街の中には色いろある。
22:37 (Horu21_3) 錨持ってチェルさんの後ろに隠れながら憑いていこう
22:37 (Reve25_1F) じゃ、
22:37 (Folt_23_1) では、書店で興味深い歴史の本とかを漁っていよう
22:38 (Reve25_1F) レーヴはフォルさんと一緒に居ようかな
22:38 (Frieda_22_3) そう言われると引っ張りたくなる不思議 > フォルティスさん
22:38 (Folt_23_1) 引っ張ってくれ!!
22:38 (Frieda_22_3) まじか
22:38 (Folt_23_1) こっちからは行けないけれど中の人は鎌って欲しいんだ!
22:38 (Lunet27_2) どうでもいい小物とか、どうでもいいお菓子とかそういうどうでもいいものにキラキラ
22:38 (GM_tokage) ・メトセラ教の小さな教会
22:38 (GM_tokage) ・屋台いろいろ
22:38 (GM_tokage) ・酒場
22:38 (GM_tokage) ・本屋
22:38 (Horu21_3) ツンデレか
22:38 (GM_tokage) このどれか好きなところへとどうぞ。
22:39 (chelsea22_2) 屋台に行く人一緒に行こう!!
22:39 (Folt_23_1) よし、プラプラしつつどっかでバッタリ合流しよう
22:39 (Frieda_22_3) じゃ、引っ張ってやる。フォルティスさんとレーヴさんがくつろいでる部屋に駆け込もう
22:39 (Folt_23_1) き、来たー!
22:39 (Horu21_3) じゃあ屋台行こう!
22:39 (chelsea22_2) ズサー(フリーダさんが
22:39 (Folt_23_1) こういうのって楽しいよね
22:39 (Lunet27_2) 屋台で昼ごはんの流れだな
22:40 (Lunet27_2) もしゃもしゃ
22:40 (Frieda_22_3) 扉ばーん! 「あ、いたいた。お二人は見ないんですか? 屋台toka」
22:40 (Folt_23_1) まず、扉の勢いに吃驚しよう
22:40 (Folt_23_1) 「お、お前か…。 体力有り余ってんなあ…。」
22:40 (chelsea22_2) 「私はみんなと屋台行くつもりなんですけど、お二人はどうするつもりですかー?」
22:40 (chelsea22_2) 後ろからひょこっと
22:41 (Lunet27_2) 「おにちゃんたちもあそぼー」さらにひょこ
22:41 (Folt_23_1) 「ああ、考えてなかったが……そうだ、丁度本が欲しい所だったな」
22:41 (GM_tokage) あ、ちなみに
22:41 (GM_tokage) 行ける場所は二つまでです。
22:41 (chelsea22_2) 「ああ、本屋もありましたねー」
22:42 (Horu21_3) 自分はベッドの下に隠れてよう
22:42 (GM_tokage) それ以降はごはんの時間。
22:42 (Reve25_1F) 「俺はー…別にいいかな?」
22:42 (Folt_23_1) 酒場はメンバーの年齢の所為でいけません!
22:42 (Lunet27_2) リュネは屋台→本屋かな
22:42 (Reve25_1F) と、ベッドに座って剣磨いてた
22:42 (chelsea22_2) 「せっかくだからレーヴさんもどこか行きましょうよっ」
22:42 (Frieda_22_3) リュネットさんェ…
22:42 (chelsea22_2) てまねきてまねき
22:42 (Horu21_3) 自分も屋台→本屋かな
22:42 (Reve25_1F) 何かやたらと古ぼけたラーヤの印が付いた剣だ
22:43 (GM_tokage) では
22:43 (Frieda_22_3) 「ホルスさーん、いるんでしょー いきませんかー」 部屋を捜索
22:43 (Folt_23_1) 「レーヴ、着てくれ、何かだったらコイツ等を止められる気がしない」
22:43 (chelsea22_2) 教会も興味あるけど他の人についていく形じゃないとキャラ的にっ
22:43 (GM_tokage) ルートは屋台→本屋でいいですかしら
22:43 (Folt_23_1) 何かあったら
22:43 (Folt_23_1) だ
22:43 (Reve25_1F) 「うーん…どうしよう?」と剣に向かって話しかけてる
22:43 (Folt_23_1) 教会にちょっと興味があるなあ
22:43 (Horu21_3) 「あう、呼びましたか?」にゅるりと背後に出てこよう
22:44 (Frieda_22_3) 「あ、やっぱり居ましたね」
22:44 (Reve25_1F) 剣からザザザッ、となんかノイズ音がして、「…うん、そうだね。分かったよ、行こう」
22:44 (chelsea22_2) 「?」<剣に話しかけるレーヴさん見て
22:44 (Reve25_1F) と、答えますよ
22:44 (chelsea22_2) 「しゃ、しゃべった?」
22:45 (Reve25_1F) 剣は鞘に納めて背負うよ。一日目では一度も抜いた様子が無かった剣だ
22:45 (Horu21_3) 「……」ちょっと可哀相な目でレーヴさんを見よう
22:45 (Folt_23_1) レーヴ君は竜だったり喋る剣だったり
22:45 (Folt_23_1) すごいオイシイな
22:45 (Frieda_22_3) 「酒場…はリュネットさんが無理そうですんで、まずは本屋かな。どうです? リュネットさん」
22:45 (Horu21_3) 中二ちっくだ
22:46 (Folt_23_1) そうともいう
22:46 (Lunet27_2) 「えほんあるかな?」
22:46 (chelsea22_2) 浪漫だろ!!
22:46 (Reve25_1F) 『…うした、有翼の…人よ?』と剣からノイズ交じりの声>ホルスさん
22:46 (Folt_23_1) 結構ちゃんと喋れるんだそれ
22:46 (Frieda_22_3) おまけにリンドヴルムがすごいらしい。美味しい
22:47 (Reve25_1F) 古過ぎてノイズまじってるけど結構ちゃんと喋れるらしい
22:47 (Horu21_3) 「Σ・・・・・・しゃしゃ喋った!?と、都会って凄い!」
22:47 (chelsea22_2) 「都会関係ないと思います!」
22:47 (GM_tokage) さて
22:47 (Horu21_3) マジマジと凄いな~って顔で剣を眺めてよう
22:47 (GM_tokage) 移動するかい?
22:47 (Horu21_3) ごー
22:47 (Lunet27_2) では移動しよう
22:47 (Frieda_22_3) ごごー
22:47 (chelsea22_2) うーんみんな同じルートで良いのかな?
22:47 (Reve25_1F) いどうしよう
22:48 (chelsea22_2) 良いなら行こう
22:48 (GM_tokage) では本屋。
22:48 (Frieda_22_3) わーい
22:48 (Reve25_1F) わーい
22:49 (Horu21_3) わーい
22:49 (GM_tokage) 本屋は通りの裏にあり、客が少なく静かだ。眼鏡を掛けた老人が椅子にかけて分厚い書物を読んでいる。
22:49 (Folt_23_1) よーし、ではメトセラ教側から見た人類の歴史を見たい
22:49 (GM_tokage) 「……客かい? どんな本が欲しいのか言いなよ」
22:49 (Lunet27_2) 「えっと、えほんえほん…んー」
22:50 (GM_tokage) と、老人は首をねじってあなた達の方を向きつつ言った。
22:50 (Lunet27_2) 店先の児童書コーナーにぺったり
22:50 (chelsea22_2) どんな本が多いのだろう
22:50 (Frieda_22_3) 「カッコイイ魔法書をください」
22:50 (GM_tokage)
メトセラ言行録…500G 預言者メトセラの言葉及び彼の弟子の言葉を記した書物。メトセラ教徒にとっての道徳書であり聖典である。
22:50 (GM_tokage) 天の海図…1000G 天の星などの運行を記した書物。天体を見て方角などを確かめる場合その判定+2。
22:50 (GM_tokage)
神学 上・下…一冊1000G メトセラ教神父とキューグの司祭による信仰についての論争を書いた本。上下巻を一緒に買うと神学についての知識判定に+2。
22:50 (GM_tokage)
絵本「せいじゃヨナタン」…500G 「始まりの裁きの司」と呼ばれた、大賢者ヨナタンの冒険を描いた絵本。
22:50 (GM_tokage) こんな本があります。
22:51 (Lunet27_2) たのしいきしどう2がつごう、を手にとって読みふけていよう
22:51 (Horu21_3) む、難しい本ばかりだ
22:51 (Reve25_1F) ほうほう
22:51 (Lunet27_2) 絵本があった!
22:51 (Folt_23_1) ここって既にメトセラ圏なんだろうか
22:51 (Lunet27_2) よし買おう
22:51 (GM_tokage) 今作りました
22:51 (GM_tokage) なんというか
22:51 (GM_tokage) 大河信仰とメトセラ教が入り混じってる感じ。
22:51 (Frieda_22_3) とかげさんの即席絵本だ!
22:52 (chelsea22_2) よなたん……
22:52 (Lunet27_2) 「あー、りゅねっとこれにしよー」
22:52 (Folt_23_1) 神学とか絶対買うぜ!
22:52 (GM_tokage) ちなみに本棚にあった「ネシャン・サーガ」から考えた!
22:52 (Reve25_1F) ふむふむ
22:52 (Reve25_1F) 「へぇー…」
22:53 (Lunet27_2) 「おじいちゃん、これくださいなー」キラキラ
22:53 (Reve25_1F) とレーヴは見て回ってる。あ、店の表ではヴェントが待っているよ
22:53 (Lunet27_2) っ500
22:53 (GM_tokage) 大河の作者さんである枯草さんも相当影響を受けたらしいからぜひ読んでみてくださいな
22:53 (Horu21_3) 「……む、難しい本ばかりだ」冷や汗を流しつつ眺めてよう
22:53 (Folt_23_1) 「これは面白いな…。」 神学の上・下を手に取る
22:53 (chelsea22_2) 「ちなみにオススメとかありますか?」<店主さんに
22:53 (Frieda_22_3) 「さ、流石にこんなとこに魔法書は無いか… 真面目な本ばかりだ…」
22:54 (GM_tokage) 「どうも。お嬢ちゃんは中々目が利くねえ」500G受け取り
22:54 (GM_tokage) ちなみに絵本の内容はこんな感じ。
22:54 (Folt_23_1) 魔法書はマジメな本だと思います!!
22:55 (Folt_23_1) 2000Gだが…神学判定の+は見過ごせないな
22:55 (Lunet27_2) 「えへへー、ほめられたー」
22:55 (Frieda_22_3) もっと怪しげなのを想像してた > 魔法書
22:55 (Folt_23_1) 「おい、これ、幾らだ?」 神学上・下
22:55 (GM_tokage) ある日、森に散歩に出ていて運悪く穴に落ちてしまったヨナタン少年。彼はその穴で謎めいた杖を発見する。
22:55 (GM_tokage)
青い光を発している杖を握ったとたん、あらゆる感覚が鋭敏に研ぎ澄まされ、記憶や感情を伝える力まで増幅された。
22:55 (GM_tokage)
ヨナタンはその杖を持って穴から出ようとするが、そこに突如言い伝えだと思っていた怪物、ツチクイが襲い掛かってきた。ヨナタンはあわてて逃げ出すが、杖をツチクイに突き刺したとたんツチクイは灰になってしまった。
22:55 (GM_tokage)
結局養父ナヴランが待つ小屋に帰れたのは翌朝で、ナヴランは相当に怒っていた。だが杖をナヴランに見せたるとナヴランの態度は豹変する。ナヴランは杖に触ろうとはせず、そして自分が本当は何者なのか、その杖はいったい何なのか、すべてを語りだした。
22:55 (GM_tokage)
その杖は裁き司のみが持つことを許される伝説の杖「ハシェベト」で、ナヴランは裁き司の使者「カロジム」としてその杖を探し続けてきたというのだ。ハシェベトに触れるのは裁き司とイェーヴォーに選ばれし者だけだったため、ナヴランは触ろうとしなかったのだ。
22:55 (GM_tokage) 以上Wikiぺどさんより。
22:55 (chelsea22_2) 何かお話になってるー!
22:55 (Lunet27_2) なんという内容の濃さ!
22:56 (Horu21_3) 濃いな~
22:56 (GM_tokage) 「ん、そいつは1000Gだ。中々面白いぜそいつは」
22:56 (GM_tokage) ちなみにそれはプロローグだけだぜ!
22:56 (GM_tokage) >あらすじ
22:56 (Folt_23_1) 「そうみてぇだな、貿易都市だからこそのモンだぜこれは…。」
22:56 (Frieda_22_3) うわーお
22:56 (Lunet27_2) 長編絵本だと!?
22:56 (Folt_23_1) 今此処で考えたのかすごいな
22:56 (chelsea22_2) 「私はこれが気になります」天の海図取り出しつつ
22:56 (GM_tokage) いや
22:57 (GM_tokage)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AC
22:57 (Toybox) (FetchTitle) ネシャン・サーガ - Wikipedia [AR]
22:57 (GM_tokage) からの抜粋。
22:57 (Lunet27_2) ぱらぱらと挿絵の部分だけめくってうれしそうようじょ
22:57 (Lunet27_2) 「わー、うわー」
22:58 (chelsea22_2) 絵しかみてない!!
22:58 (Horu21_3) ww
22:58 (Lunet27_2) 文字読むのは難易度高いんだよ!
22:58 (GM_tokage) 「そいつは1000Gだ。あんた天文学に興味があるのかい?」
22:58 (Folt_23_1) 「よし、上下二つで2000Gだな。 貰うぜ」 チャリーン
22:59 (GM_tokage) 「それと魔法書なんてうちにはないよ。魔術師に当たりな」
22:59 (Frieda_22_3) 「楽しそうだからいいんですよ。きっと」 リュネットさんの様子を見つつ
22:59 (chelsea22_2) 「星は好きですけど、学問になるとあんまりですねー」笑いつつ
22:59 (GM_tokage) 「まいどあり」2000Gもらう
23:00 (chelsea22_2) 店主さんのところに持っていこう
23:00 (Frieda_22_3) 「で、ですよねー…」 > 店主さん
23:00 (Frieda_22_3) メトセラ言行録は誰も買わないの?
23:00 (GM_tokage) ちなみに「神学」は
23:00 (Horu21_3) 「あう、何か海とかで役に立つ本ないかな…」
23:01 (GM_tokage) ミルドラ教を原型としているメトセラ教は大河諸神にとって異端ではないかとか
23:01 (Frieda_22_3) あー… でも、なーんか役に立ちそうなそうでもないような
23:01 (GM_tokage) 唯一神の全能性とは矛盾しないかとか
23:01 (Reve25_1F) レーヴは買い物できない
23:01 (GM_tokage) そういう内容のことが書かれています。
23:02 (chelsea22_2) 現金持ってないから…<レーヴくん
23:02 (Frieda_22_3) ほろん…
23:02 (GM_tokage) 結論はまあそういう掛け合いの例に漏れず結論特になしって感じ。
23:02 (Folt_23_1) ふむふむなるほど
23:02 (Lunet27_2) メセトラはあれば何かの役に立ちそうだが
23:03 (GM_tokage) ちなみにミルドラ教とメトセラ教の関係は
23:03 (Reve25_1F) や
23:03 (GM_tokage) ユダヤ教とキリスト教みたいな感じ。
23:03 (Reve25_1F) およそ三万は
23:03 (Folt_23_1) なるほど
23:03 (GM_tokage) と、私は設定している。
23:03 (Reve25_1F) お金で持ってる
23:03 (Folt_23_1) 元は同じで捕らえ方が違う、と
23:03 (Horu21_3) 宗教とか興味ないキャラだから買わんな~
23:03 (chelsea22_2) 原石で持ってるんじゃなかったっけ
23:03 (Reve25_1F) いや、多くても一万か
23:03 (chelsea22_2) <お金
23:03 (Reve25_1F) 何度も出てるから
23:03 (Frieda_22_3) 誰も買わないなら買おうかな。メトセラ言行録
23:03 (Folt_23_1) じゃあ皆の共通資産で買いませんか >>メトセラ
23:03 (Reve25_1F) 原石でも持ってるけど、お金も少しある
23:04 (chelsea22_2) なるほど
23:04 (Folt_23_1) ロール上では私が買いますぜー
23:04 (Reve25_1F) 但しお店を使用するキャラじゃないので
23:04 (Reve25_1F) (自分なりの制約
23:04 (chelsea22_2) 共通資産なんてあったかい?
23:04 (GM_tokage) メトセラ言行録も買うかい
23:04 (Frieda_22_3) 私が買おう
23:04 (GM_tokage) ちなみに内容は
23:04 (GM_tokage) だいたい聖書と一緒。
23:04 (Folt_23_1) 最後の報酬から割り引く形で >>共通資産
23:04 (GM_tokage) キリスト教の。
23:05 (Folt_23_1) ただまあ役立つとも限らないからやっぱいいか
23:05 (Horu21_3) 宗教は難しいアル
23:05 (Frieda_22_3) あ、いいよ。私個人で。「釣りはいらん…」つ 500G
23:05 (Lunet27_2) 後でフレーバ、べじまんじゅうとかみんなで食べれば問題あい、かとおもったらふりーださん
23:05 (GM_tokage) 「どうもってぴったりじゃねーか」もらう
23:05 (chelsea22_2) 私も1000G支払おう
23:06 (GM_tokage) 「どうもどうも」
23:06 (GM_tokage) って感じで本屋は終了でいいかい
23:06 (chelsea22_2) 「天の海図」を腰の布袋にぽい
23:06 (chelsea22_2) はーい
23:06 (Horu21_3) へーい
23:07 (Frieda_22_3) 本屋終了ですー
23:07 (GM_tokage) では屋台に行きますか?
23:07 (Horu21_3) ごーごー
23:07 (Lunet27_2) 「おなかすいたねー」
23:07 (Frieda_22_3) 轟轟
23:07 (chelsea22_2) 誰か教会にいってもいいのよ
23:07 (Frieda_22_3) ん、教会?
23:08 (Folt_23_1) 教会に行こうかなあと思っていたのだけれど
23:08 (Horu21_3) 分かれる?
23:08 (Folt_23_1) みんなでなんか食べようぜってノリなら中の人は皆出店いきたいなあ
23:08 (Frieda_22_3) 分かれる…のはどうなんだろう。GMさーん
23:08 (GM_tokage) ううむ
23:09 (GM_tokage) 処理がちと面倒だが
23:09 (GM_tokage) かたっぽが終るまで待ってくれるなら
23:09 (GM_tokage) やろう。
23:09 (chelsea22_2) でもフォルティスさんが行かないなら
23:09 (chelsea22_2) 他の人も行かないだろうなあ
23:09 (Folt_23_1) いや、なんか情報が入るかもしれないから行こう
23:10 (GM_tokage) ではフォルティスさんは
23:10 (GM_tokage) ちと待っておいてくださいな。
23:10 (Folt_23_1) あ、この後に神学の知識判定する場合はすぐに+2してもいいですか
23:10 (Frieda_22_3) え、一人?
23:10 (GM_tokage) いいですぜ
23:10 (chelsea22_2) じゃあ着いていくか。こっそりフォルティスさんが抜け出たのに気づいて
23:10 (Frieda_22_3) 待て待て、私も混ぜろー
23:10 (chelsea22_2) こっそり後をつけてみる
23:11 (Folt_23_1) そんな疚しいことじゃないやい!
23:11 (Lunet27_2) 屋台の子供だましなお菓子に夢中なお年頃なので教会はまかせた
23:11 (Horu21_3) さてどう分けるか
23:11 (chelsea22_2) フリーダさん行くなら出店に回る!
23:11 (Frieda_22_3) な、なにぃ
23:11 (chelsea22_2) 行かないなら教会行く!
23:11 (Horu21_3) 自分は出店で
23:11 (chelsea22_2) こう、一人だと心配だけど
23:11 (Lunet27_2) リュネは一人で迷子になってるから気にしなくていいぞ!
23:12 (Frieda_22_3) 迷子ー!
23:12 (Lunet27_2) 「あるえ~」
23:12 (Reve25_1F) 出店組と教会組頑張れー
23:12 (chelsea22_2) 2人以上なら邪魔しちゃいけないかなっていう・・・
23:12 (chelsea22_2) そんないらぬ気遣いを発揮したい
23:12 (GM_tokage) とりあえず屋台組から始めてもいいかしら
23:12 (Frieda_22_3) フォルティスさん的にはどうよ
23:12 (Lunet27_2) はいなー
23:13 (Folt_23_1) うーん、固定精神か百科事典か……(
23:13 (chelsea22_2) ひどい悩み方だった!?
23:13 (Lunet27_2) どっちが好みか聞いてるんだよ!
23:13 (Lunet27_2) ぺしぃ
23:13 (chelsea22_2) ぺしった!
23:14 (Folt_23_1) PLはどっちも好きだとフォルはどっちにもまだそんな関心ないし能力的にどっちも役に立つから
23:14 (GM_tokage) さて
23:14 (GM_tokage) どうされますかしら
23:14 (Horu21_3) どうすんだ?
23:14 (Folt_23_1) 助けてダイス様~
23:14 (Folt_23_1) 1d2 1.フリーダさん2.チェルシーさん
23:14 (Toybox) Folt_23_1 -> 1d2 = [1] = 1
23:15 (Folt_23_1) フリーダさんが来た
23:15 (Frieda_22_3) ま、連れ出した訳だし…と思いきや
23:15 (chelsea22_2) よし行けフリーダさん!!
23:15 (Horu21_3) 2人でらぶらぶだー
23:15 (Frieda_22_3) よっしゃー
23:15 (Frieda_22_3) それはどうだろう > らぶらぶ
23:16 (chelsea22_2) では私は出店にゴー!
23:16 (GM_tokage) では先に出店組から
23:16 (GM_tokage) 処理します。
23:16 (GM_tokage) 出店はこんな感じ。
23:16 (Frieda_22_3) 出店勢のターン いってらっさーい
23:17 (Reve25_1F) いってらー
23:18 (GM_tokage) ・怪しい歯車を売ってるドワーフ
23:18 (GM_tokage) ・もつ煮込みを売っている小人の女の人
23:18 (GM_tokage) ・膨らまし菓子を売っている魔法使い
23:18 (GM_tokage) ・串揚げ売りの獣人
23:18 (GM_tokage) ・くじ引きをやっているテキ屋のあんちゃん
23:18 (Horu21_3) 射的はないのか!
23:18 (GM_tokage) 二つ選んで並ぶんだ!
23:18 (GM_tokage) ないな!
23:18 (Folt_23_1) 実況は私、フォルティスと
23:18 (Frieda_22_3) フリーダがお送りします
23:18 (Horu21_3) 歯車が気になる
23:18 (Folt_23_1) えーい (ハイタッチ)
23:18 (chelsea22_2) 素晴らしい
23:18 (Frieda_22_3) へーい (ハイタッチ)
23:19 (Lunet27_2) リュネは、綿菓子とくじ引きだな!
23:19 (chelsea22_2) 菓子ともつ煮込みに並ぼう
23:19 (Lunet27_2) 「あーふわふわだー、おねーちゃんたべよー」
23:19 (GM_tokage) ではリュネットさんから処理。。
23:20 (chelsea22_2) 終わったらようじょの付き添いしよう
23:20 (Horu21_3) 歯車とくじびきしよう
23:20 (chelsea22_2) 「よーし食べようっ」
23:20 (chelsea22_2) 手を引かれて菓子の出店に並ぶよー
23:20 (Horu21_3) 「……きょろきょろ」
23:20 (GM_tokage) 「ふふ、小さいお嬢さん、綿菓子は好きかいっ?」と魔女のお姉さんがリュネットさんに話しかける。
23:21 (Lunet27_2) 「うん、リュネットふわふわだいすきなの♪」
23:21 (Lunet27_2) キラキラを多めに出そう
23:21 (GM_tokage) 「そりゃ良かった! 一本5Gだけど、君にはトクベツにオマケしちゃおう!」
23:22 (chelsea22_2) 「よかったね。リュネットちゃんっ」
23:22 (Lunet27_2) 「わー、ありがとー♪」
23:22 (GM_tokage) そう言って魔術師は魔法と蒸気で動く巨大なドラム缶みたいな機械に
23:22 (GM_tokage) お箸くらいの長さの木の棒を突っ込む。
23:23 (GM_tokage) 機械の横の面はガラス張りになっていて
23:23 (GM_tokage) 中には砂糖でできた巨大な蚕がくるくると棒に甘い糸を巻きつけている。
23:23 (Lunet27_2) 「わーすごいふわふわー、まほうってすごいねー」張り付いて興味津々
23:24 (chelsea22_2) 「どうなってるんだろ」一緒に興味津々
23:24 (GM_tokage) 「はぁい! 出来上がりだよっ!」と、リュネットさんとチェルシーさんに綿菓子を渡す。
23:24 (GM_tokage) リュネットさんのやつは大きめ。
23:24 (Lunet27_2) 「わぁ、すごーい、おっきい♪」
23:25 (chelsea22_2) 「ありがとうございますー」5G渡すのかな?
23:25 (chelsea22_2) 「ふふ、サービスだね!」
23:25 (GM_tokage) おねだんは一本5G。
23:25 (chelsea22_2) ちゃりん
23:25 (Lunet27_2) 「おねえちゃん、ありがとー♪」
23:25 (Lunet27_2) お口の周りをべとべとにしてたべるよ
23:25 (GM_tokage) 綿菓子はアイテムとしては効果なしです。フレーバーだ!
23:26 (GM_tokage) 美味しい!
23:26 (Lunet27_2) 「ふわふわして、あまいねー」満面
23:26 (chelsea22_2) 「おいしいねー」にこにこ
23:27 (Lunet27_2) そのままうろうろしてくじ引きやさんに引っかかろう
23:27 (chelsea22_2) 「でも夕飯食べられなくなっちゃわないようにしないとね」リュネットちゃんに笑いかける
23:27 (GM_tokage) では続いてホルスさん。
23:27 (Horu21_3) へーい
23:27 (GM_tokage) あ、1つずつ交互に処理します。
23:27 (Lunet27_2) はいなー
23:27 (chelsea22_2) はーい
23:28 (GM_tokage) 「ホームの町の古代遺跡から発掘された古代の機械部品だー! 安いよ安いよー!」
23:28 (GM_tokage) と、ドワーフが御座の上に歯車とか鉄屑とかを積み上げてたたき売りしている。
23:28 (Horu21_3) 「……・……」興味津津に眺めてる
23:29 (Horu21_3) 「……何売ってるんですか?」わくわく
23:29 (GM_tokage) ここで精神で判定を。<賢者知識>あるなら+2で。
23:29 (Horu21_3) ぐはっ
23:30 (Horu21_3) 2d6+1
23:30 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
23:30 (GM_tokage) わあお。
23:30 (Horu21_3) 勝った!
23:30 (Reve25_1F) おわぁ
23:30 (GM_tokage) 1d20+10
23:30 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+10 = [14]+10 = 24
23:30 (GM_tokage) くっ!
23:30 (GM_tokage) ではレーヴさんはその中に
23:31 (GM_tokage) 極めて希少な金属で作られている歯車を見つけた。
23:31 (Horu21_3) ボクハホルスだよー
23:31 (GM_tokage) 竜鋼相当の歯車が、
23:31 (Folt_23_1) 貴金属:ボクハホルス
23:31 (GM_tokage) なんと!
23:31 (GM_tokage) たったの500Gで売られているではないか!
23:31 (Frieda_22_3) まあ! 驚きのお値段ですね!
23:31 (chelsea22_2) さすが6ゾロ!!
23:31 (Horu21_3) 「………これ下さい」買おう
23:32 (Horu21_3) っ500
23:32 (GM_tokage) 「毎度ォー!」ドワーフはほくほく顔で受け取ろう。
23:32 (Horu21_3) []
23:32 (GM_tokage) あ、ついでに機敏で判定をしておくれ。
23:32 (Horu21_3) 「……綺麗だこれ」
23:32 (GM_tokage) 密偵持ちは+2で。
23:32 (Horu21_3) 2d6+9
23:32 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
23:32 (GM_tokage) うむ。
23:33 (chelsea22_2) なんという本気
23:33 (Lunet27_2) 本気だ
23:33 (Reve25_1F) レーヴ
23:33 (Reve25_1F) 居ない
23:33 (GM_tokage)
ではドワーフが小さい声で「ゴミ捨場から拾ってきた鉄屑を買うカモがこんなに多いなんてボロい商売だぜ!」とつぶやいたのに気づいた。
23:34 (GM_tokage) うむ
23:34 (GM_tokage) そしてホルスさんだったね!
23:34 (GM_tokage) 今気づいたよ! ごめんね!
23:34 (Horu21_3) 「…………(汗」
23:34 (GM_tokage) そしてレーヴさんはどこに行ったんだい?
23:35 (Reve25_1F) 本屋
23:35 (chelsea22_2) ずっと!?
23:35 (GM_tokage) なんと
23:35 (Reve25_1F) 置いてかれた
23:35 (Horu21_3) なんと!?
23:35 (chelsea22_2) 置いてったつもりは無かったのだ……!
23:35 (Reve25_1F) まぁ後から付いてきますよ
23:35 (Horu21_3) てっきり教会かと思ってた
23:36 (Lunet27_2) うむ
23:36 (chelsea22_2) 暇になって教会に足を運んだとかでもいいんですよ…!
23:36 (GM_tokage) では
23:36 (Frieda_22_3) むう。引っ張っていくべきだったか…
23:37 (GM_tokage) くじびきの人ー
23:37 (Horu21_3) ノ
23:37 (Horu21_3) あ、その前に
23:37 (GM_tokage) ん
23:38 (GM_tokage) なんだい
23:38 (Horu21_3) ドワーフさんに小声で一言言います
23:38 (Lunet27_2) ノ
23:38 (GM_tokage) ほほう
23:39 (Horu21_3) 「自分はいいですけどあんまり酷い事をしてると………………狩りとりますよ」
23:40 (Horu21_3) と耳元でにっこり囁こう錨出しつつ
23:40 (GM_tokage) ではドワーフはそれを聞いて怯えたような目でホルスさんを見ると
23:40 (GM_tokage) そそくさと荷物を畳んで帰っていく。
23:40 (GM_tokage) こわい。
23:41 (Horu21_3) 「……歯車ありがとうございました」と言って立ち去ろう
23:41 (chelsea22_2) こうしてまた一人錨の犠牲者が……
23:41 (GM_tokage) ではくじ引きだ!
23:41 (Horu21_3) くじだ~!!
23:42 (Reve25_1F) くじびきがんばれ
23:42 (GM_tokage)
「さあ、あんたたち! 幸運を掴みとってみるつもりはねぇかい!」と、ヤンキー丸出しのあんちゃんがあなた達に話しかけてくる。
23:42 (Lunet27_2) 「これなにかなー?」わたがし片手に縁日状態
23:42 (chelsea22_2) 「リュネットちゃん興味あるの?」
23:42 (Horu21_3) 「……くじですか?」
23:43 (chelsea22_2) 「ホルスさんもやります?」
23:43 (Horu21_3) どこからともなく2人の後ろに洗われよう
23:43 (GM_tokage) 「このでかい箱から一枚紙を掴んで、番号と同じ景品がもらえるよ!」
23:43 (Lunet27_2) 「わー、リュネットやってみたい♪」
23:43 (Horu21_3) 「……面白そうです」
23:43 (Horu21_3) わくわく
23:44 (chelsea22_2) 「よーし二人ともレッツゴー!」がんばれーとガッツポーズ
23:44 (GM_tokage) 「100番が出たら……なんと! 超豪華景品が! 一回たったの100Gだ!」
23:44 (GM_tokage) というわけで1d100を振るんだ
23:44 (Folt_23_1) 100なんて出る出る
23:44 (Lunet27_2) 「なにかでるかなー?」もぞもぞー
23:44 (Frieda_22_3) 昨日出た出た
23:44 (Lunet27_2) 1d100
23:44 (Toybox) Lunet27_2 -> 1d100 = [75] = 75
23:44 (Horu21_3) 1d100
23:44 (Toybox) Horu21_3 -> 1d100 = [59] = 59
23:44 (Lunet27_2) 期待値
23:45 (Horu21_3) 期待値?
23:45 (GM_tokage) ではリュネットさんのくじをみて店主はベルを鳴らす! 「すごい! 2等が出た!」
23:45 (Lunet27_2) なんかでた!?
23:45 (GM_tokage) 二等は……これだ!
23:45 (GM_tokage)
魔法の軟膏…1500G 移動中に使用することでHPを1d6+6点回復でき、更に基準値5で毒を治療できる。
23:45 (Lunet27_2) 「ほえ?」ベルの音にびっくり
23:46 (Horu21_3) おおーいいね!
23:46 (chelsea22_2) 「おー凄い」
23:46 (GM_tokage) 「すごい! 続いて三等だー!」
23:46 (Lunet27_2) 「あー、なんかあたったよー」
23:46 (GM_tokage) とまたベルを鳴らす。>ホルスさん
23:46 (Horu21_3) 「……え、三等ですか」
23:46 (chelsea22_2) 「わあ、今日はついてる日ですね」
23:46 (Lunet27_2) 「おにいちゃんも、あたったーすごーい」
23:46 (GM_tokage)
盲の賢人…500G 食料品 使用時に達成値10の<憂い祓い>と同等の効果を発揮する。 精神の不調を落ち着ける効果のある薬効高い赤葡萄酒。メトセラに盲目を癒された賢人が感謝の意を込めて醸造したといわれる。
23:47 (chelsea22_2) 良心的なくじびきだ
23:47 (GM_tokage) ちなみに50以下だと
23:47 (Lunet27_2) ありがてぇ、ありがてぇ
23:47 (GM_tokage) 「ハズレ! 残念!」って言われて
23:47 (Horu21_3) 「……あ、ありがとうございます大切に使います」ぺこぺこ
23:47 (GM_tokage) ちり紙が貰えます。
23:47 (Horu21_3) あぶねえ
23:47 (Horu21_3) 1等は?
23:48 (GM_tokage) こんなものがもらえた。
23:48 (GM_tokage)
浮遊の魔法薬…5000G 使用すると1場面の間「飛行」を得るが、その間魔法の使用を除く全ての行動に-2の修正を受ける。
23:48 (Lunet27_2) なんてたのしそうな…
23:48 (chelsea22_2) いいなー
23:48 (Frieda_22_3) トブくすり
23:48 (Horu21_3) 飛行持ちの自分には不要なモノだったか
23:49 (Lunet27_2) 「えへへー、おくすりもらっちゃったー」
23:49 (GM_tokage) そんなシャブみたいな言い方をしちゃ駄目だ!>トブ薬
23:49 (chelsea22_2) 「いいなー」にこにこ
23:49 (Horu21_3) 「……お酒貰っちゃいました」
23:49 (GM_tokage) あ、100G払っといてくださいな
23:49 (Lunet27_2) 「リュネットおいしゃさんできるかな~」おままごと
23:50 (Lunet27_2) っ100
23:50 (GM_tokage) ではもつ煮込みの人。
23:50 (chelsea22_2) はーい
23:50 (Horu21_3) リュネットの分も自分が出そう
23:50 (GM_tokage) では小さなホビットが椅子の上に立って
23:50 (Horu21_3) っ200
23:50 (Lunet27_2) 大人の世界だな、もつ煮込み…
23:50 (GM_tokage) 巨大な鍋をかき回している。
23:51 (Lunet27_2) なんだとーようじょが甘やかされている!
23:51 (chelsea22_2) 「ん、良いにおい」みんなと歩きつつ立ち止まる
23:51 (GM_tokage) 「美味しいモツ煮込み! 美味しいモツ煮込みだよ! 蝿もたかるくらい美味しい肉を使ってるよ!」
23:51 (Lunet27_2) だがその愛はすべて受け止める!
23:51 (Horu21_3) 蠅もたかるってどうなんだ
23:51 (chelsea22_2) 「本当にたかってたらまずいですって」いいながら近づくよ
23:51 (GM_tokage) 赤ワインとかいろいろで煮こまれた臓物が
23:51 (Lunet27_2) なにが入ってるんだそれは…
23:51 (GM_tokage) 鍋の中でぐつぐつ煮えている。
23:52 (GM_tokage) モツを使ったビーフシチューみたいな
23:52 (GM_tokage) そんなものが鍋になみなみと。
23:52 (chelsea22_2) 「でもおいしそうです。おいくらですか?」覗き込んでからホビットさんに聞こう
23:53 (GM_tokage) 「玉しゃくに一杯、銀貨1枚さ!」要するに10G
23:54 (chelsea22_2) 「ふむふむ。お箸3本貰えますか?」10G手渡しつつ
23:55 (Lunet27_2) 「おねえちゃん、なにそれー」
23:55 (chelsea22_2) 「モツ煮込みだって言ってたよ」
23:55 (GM_tokage) 「毎度ー!」と、よく太ったホビットが玉杓に一杯のシチューを、硬パンで作った器に注いでくれる。
23:55 (Lunet27_2) 鍋を覗こうと必死、届かない
23:55 (GM_tokage) 「器も美味しいよ!」
23:56 (chelsea22_2) おっとそういうタイプか
23:56 (chelsea22_2) 「はーい。ありがとうございます」
23:56 (Reve25_1F) 「良い匂いがする…」ふらふらー
23:56 (Horu21_3) 「………本格的ですね」リュネットを抱えて鍋の中を見せてあげよう
23:56 (chelsea22_2) 受け取って頑張って3等分する
23:56 (GM_tokage) レーヴさん来た
23:56 (chelsea22_2) と思ったらレーヴ君が来たので4等分に直す
23:57 (Lunet27_2) 「わー、すごーいぐつぐつだー」
23:57 (chelsea22_2) 中身シチューだからちょっと苦戦しつつ
23:57 (GM_tokage) 「お連れさんが来たならもう一杯どうだい?」と店主が呼びかけよう
23:58 (chelsea22_2) 分けたのをリュネットちゃんとホルスさんに渡す
23:58 (Horu21_3) く、自分も買ってもいいかな?
23:58 (Lunet27_2) 「わー、おいしそー」
23:58 (chelsea22_2) 「こういうのって分けるの楽しいですよね!」どうぞー
23:58 (Lunet27_2) 遠慮なく食べるよ
23:58 (Horu21_3) 「すいません頂きます」一口食べて後は全部あげよう
23:59 (GM_tokage) 味は濃厚なビーフシチューって感じで油とかギトギトしてて
23:59 (chelsea22_2) 「レーヴさーん!こっちですよこっち!」手をぶんぶん振る
23:59 (Lunet27_2) もぐもぐ、そしてお口べたべた再び
23:59 (GM_tokage) 「ウマイ! これはあなたの好きなジャンクフードだ!」ってなるような
23:59 (GM_tokage) そういう味。
00:00 (Folt_23_1) 伝えたいことも元ネタもすべて理解した
00:00 (Horu21_3) 「……気付かないようなら錨投げて呼びますか?」リュネットの口をハンカチで拭きつつ
00:00 (Frieda_22_3) そのテキストはマズイ!
00:00 (Horu21_3) ネタが分らん
00:00 (GM_tokage) 肉のすじとかとろとろに煮こまれていて
00:00 (chelsea22_2) 「どこからその発想が!?」
00:00 (GM_tokage) 舌で溶かせるほど柔らかい。
00:00 (Frieda_22_3) elona で検索をどうぞ
00:01 (chelsea22_2) 「錨は駄目ですって絶対!」
00:01 (GM_tokage) ウマイ! これはあなたの好きな人肉だ! で
00:01 (GM_tokage) ググったらいいよ!
00:01 (Horu21_3) ああ分かったwww
00:01 (GM_tokage) では
00:02 (Horu21_3) 「…………?」
00:02 (GM_tokage) 教会組に移っていいかな!
00:02 (Reve25_1F) 「あ、みなさんー」
00:02 (GM_tokage) もうちょっとレーヴさんのRPとかしたいなら
00:02 (GM_tokage) 待つよ!
00:02 (Reve25_1F) と手を振り返すところで
00:02 (chelsea22_2) レーヴ君来た!
00:02 (Folt_23_1) 待つぜ!
00:02 (Reve25_1F) カメラをお返しします
00:02 (chelsea22_2) 返した!?
00:02 (Reve25_1F) 教会組行ってら!
00:02 (Frieda_22_3) 待つ…ぬあー
00:03 (Horu21_3) 打ち返した!?
00:03 (GM_tokage) では
00:03 (Reve25_1F) (´・ω・)b
00:03 (GM_tokage) 教会組。
00:03 (Lunet27_2) 教会いってらー
00:03 (Frieda_22_3) いってきまーす
00:03 (GM_tokage) 教会は小さな慎ましいもので
00:03 (Folt_23_1) 「で、お前いつから付いて来た…。」 やや呆れ目
00:03 (GM_tokage) メトセラが架けられて死んだミルドラの蛇を模した拷問具の
00:04 (Frieda_22_3) 「いつからって、あなたがこそこそ~っと抜け出したあたりから、ですかね」
00:04 (GM_tokage) その形をマークにしたものが教会の屋根に付いている。
00:04 (GM_tokage) 要するに変形した十字架みたいなもん。
00:04 (Folt_23_1) 「そんな疚しいことじゃねえっつーの、ただ行きたい所に足が向かっただけだ」
00:05 (GM_tokage) 教会の中からは神父が説教する声が聞こえる。
00:05 (Folt_23_1) 説教中かー
00:05 (Frieda_22_3) 「じゃ、私もそういうことにしておいてください」せっきょうー
00:05 (GM_tokage) 「……主……メトセラ……救い……祝福……アーメン……」
00:05 (Folt_23_1) 中の人はそんなに詳しくないのだけれども
00:05 (GM_tokage) しばらくすると説教が終わった様子で
00:05 (Folt_23_1) 途中入場っていいのですかね
00:06 (Folt_23_1) ああ、終わった
00:06 (GM_tokage) あんまりよろしくないね
00:06 (GM_tokage) まあでも教会は常に開かれた神の門だから
00:06 (Folt_23_1) 神官やってるのに知識ないなんて駄目なPLだね!
00:06 (GM_tokage) 事情あって途中で入るのはもちろん歓迎だよ!
00:07 (Folt_23_1) し、知ってたさ…フォルティスは
00:07 (GM_tokage)
救いを求めてやってくるなら寺でも教会でも入ればいいのさ! 新興宗教に引っかかるよりは救いを与えてくれるだろう!
00:07 (GM_tokage) さて、話を戻そう。
00:07 (Folt_23_1) やべてGMがノリノリだ
00:07 (Folt_23_1) やべえ、だ
00:07 (Frieda_22_3) この手の話題は得意そうだしなぁ。とかげさん
00:08 (GM_tokage) 説教が終わった様子で、主に荒野人とか魔族とかが中心でぞろぞろと信徒たちが教会から出て来ます。
00:08 (GM_tokage) まあ一応宗教じゃない方の聖職者目指してるからね!
00:08 (Frieda_22_3) まじか。「小さい割に結構混んでますね」
00:08 (Folt_23_1) この世界ではかなりミルドラ教とメトセラ教は近い関係なのかな
00:09 (GM_tokage) 近いというか
00:09 (Folt_23_1) それこそカトリックとプロテスタントみたいな
00:09 (GM_tokage) キリスト教とユダヤ教って感じ。
00:09 (GM_tokage) ただミルドラ教はメトセラ教を排斥してます。
00:10 (Folt_23_1) ミルドラがユダヤサイドか
00:10 (GM_tokage) 「ミルドラの教えを曲解して束縛されている我らの神を救い出そうともしない邪教」っていうのが
00:10 (GM_tokage) ミルドラ教の考え。
00:10 (Folt_23_1) ならばメトセラ教はミルドラの教えを、主に人間に広く馴染むような形で解いたもの
00:10 (GM_tokage) 一方メトセラ教は
00:10 (Folt_23_1) という捕らえ方で良いのだろうか
00:11 (GM_tokage) 「神は唯一にして全能の存在だから束縛なんかされていないよ」って
00:11 (GM_tokage) 言ってます。
00:11 (Folt_23_1) なるほどねえ
00:11 (chelsea22_2) まあみんな自分の宗教が正しいんだから仕方がないね
00:11 (Frieda_22_3) そういうことにしておこう
00:12 (Folt_23_1) つまりメトセラは、ミルドラ教から大河諸神を取り除いた考え方って感じかな
00:12 (GM_tokage) 神のもとにはあらゆる存在は平等で、どんな苦しいことがあっても救われ、罪は赦され、奴隷は開放されるとか
00:12 (GM_tokage) そんな感じの教え。
00:12 (GM_tokage) メトセラ教は。
00:12 (GM_tokage) 基本無秩序で過激に走る傾向の強いミルドラ教を
00:13 (GM_tokage) 秩序よりかつ万人向けの法として解釈してる
00:13 (GM_tokage) そういう感じの宗教です。
00:13 (Folt_23_1) ということが、フォルティスに分かってもいいかな?
00:13 (GM_tokage) どうぞどうぞ
00:14 (GM_tokage) あとフリーダさんにもわかっていいよ、聖書買ったし
00:14 (Folt_23_1) いや、それは少し飛ばしすぎだな。 軽く触りだけって感じにしておこう
00:14 (Frieda_22_3) わーい
00:14 (GM_tokage) まあ完璧ではないが
00:14 (GM_tokage) だいたいそんな感じみたいな風に思っていい。
00:14 (Folt_23_1) よし、では入ろうぞ!
00:14 (Frieda_22_3) だいたいそんな感じ~
00:15 (Frieda_22_3) ぎぃぃ
00:15 (Folt_23_1) 中の様子はどうですかね
00:15 (GM_tokage) では信徒が座ってた長椅子なんかを片付けている神父さんとシスターさんがいて
00:16 (GM_tokage) 急な来客であるあなた達を見ています。
00:16 (Folt_23_1) 「ああ、すまねえな、片付けは続けてていいぜ」
00:16 (Frieda_22_3) 「こんにちはー」
00:17 (GM_tokage) 「説教は残念ながら終わってしまいましたが……メトセラの扉は常に万人に開かれています。こんにちわ」
00:17 (GM_tokage) と神父が言います。
00:17 (GM_tokage) 「どうぞ、お掛けくださいな、お茶を持ってきます」とシスター。
00:17 (Folt_23_1) あ、服装でアークフィア神官であること、髪や瞳で白子族っぽいことは
00:17 (Folt_23_1) 博学なら分かるかもしれない。
00:18 (GM_tokage) うむでは
00:18 (GM_tokage) 2d6+6 神父
00:18 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
00:18 (GM_tokage) 知ってるな。
00:18 (Folt_23_1) すげえ詳しかった
00:18 (Frieda_22_3) 6ゾロ一歩手前
00:18 (Folt_23_1) …これでめっちゃ敵対されたらどうするべきか
00:18 (Lunet27_2) 新婦すごい
00:19 (Folt_23_1) 新郎新婦
00:19 (GM_tokage) 「その服装――アークフィア神官の方ですか? 宗派は違えど、神の元に善をなすという役割は同じ」
00:19 (Frieda_22_3) 夫婦か。あの二人
00:19 (GM_tokage) 「異教の人よ、どうかあなた方の上に主の御恩あれ」
00:20 (GM_tokage) と神官は言います。
00:20 (GM_tokage) 白子族っぽいことに付いては特に何も言わない。
00:20 (Folt_23_1) 「ん…ああ、分かるか。 今は冒険者の身だから、神官としての地位は無いけどな」
00:20 (Frieda_22_3) 「だってさ」無縁なのでフォルティスさんつんつん
00:21 (GM_tokage) 「どうぞお掛けください、今ジョエル――シスターがお茶を持ってきますから」
00:21 (GM_tokage) と、椅子をすすめよう
00:21 (Folt_23_1) 「っ、触んなって」 軽く振り払う
00:21 (Folt_23_1) 「ああ、急にきてすまないな」
00:21 (Folt_23_1) といいつつも結構遠慮なく座ろう
00:22 (Frieda_22_3) 「ちぇ。 あ、お構いなく」私はは立ってよう
00:22 (Folt_23_1) あれ? フリーダさんが謙虚…?
00:23 (GM_tokage) そこにシスターがお茶とビスケット、ジャムを乗っけたお盆を持ってくる。
00:23 (Folt_23_1) こんなに待遇良くていいのかなあ
00:23 (GM_tokage) 「旅人様ですか? 遠くからお疲れでしょう、まあ少しお休みくださいな」
00:23 (GM_tokage) といって小さなテーブルにお盆の上のものを並べる。
00:23 (Folt_23_1) 「ありがたい……名乗るのが遅れたな、フォルティスだ」
00:24 (GM_tokage) 紅茶は薬草茶のようで、ジャムは黒いちごのものであるらしい。
00:24 (GM_tokage) ビスケットは硬くてぼそぼそしたやつ。
00:24 (Frieda_22_3) そういえば、食事前だったか。「フリーダです。…ちょっと美味しそうだなぁ」
00:24 (GM_tokage) お昼ごはんがわりに食べてもいいのよ
00:25 (GM_tokage) 「どうも、ジョエルです。是非いただいてくださいな、うちの菜園でとれた黒イチゴをジャムにしましたのよ」
00:26 (Folt_23_1) 「ここはメトセラ教信仰と大河諸神信仰とが交わっているらしいが……なかなか興味深いな」
00:27 (Frieda_22_3) 「黒苺ですか… だ、出されたのに頂かないのも失礼だしね!」 もらうー
00:27 (GM_tokage) 「ええ……教えこそ違えど、救い求める人の心は何処でも変わりませんからね」>フォルさん
00:28 (Folt_23_1) 「…そうだな。 人は自らの足だけじゃ立てねえ」
00:28 (Folt_23_1) 「この貿易道の先にも、同じような信仰の街があるのか?」
00:29 (GM_tokage)
「いえ、自らの足だけで立てる者も居ないわけではありません。しかし、それが出来るのは、本当に一握りの者くらいですよ。多くの者は、杖を必要とするのですから。信仰とはすなわち、その杖でありましょう」
00:30 (GM_tokage)
「この道の先にはメトセラ教国があります。私たちの信仰の中枢ですよ。これほど大きい村はありませんが、宿場町なら一つありますね。そこにも我々の教会があったと記憶しています」
00:31 (GM_tokage) 村じゃねえ
00:31 (GM_tokage) 街だ
00:31 (Frieda_22_3) 「…… ( 杖、ねぇ… ) 」黒苺ジャム塗ったビスケットぼそぼそ
00:31 (Folt_23_1) トカゲの村ってその先でしたっけ?
00:31 (GM_tokage) メトセラ教国を
00:31 (GM_tokage) ずっと行ったら湿原があって
00:32 (GM_tokage) その中にトカゲの国が3つくらいある
00:32 (Folt_23_1) うーん、聞けば聞くほどあぶねえ
00:32 (Frieda_22_3) その中に踏み込む訳かぁ…
00:33 (Folt_23_1) 「メトセラを超えた向こう側もそんな感じなのかねえ、信仰的には」
00:33 (Folt_23_1) 向こう側から切り出してもらおう
00:34 (GM_tokage)
「ええ……しかし悲しきことに、大湿地帯の中にあるトカゲ人の国家より向こうには、我々の教えも通じては居ないようです」
00:34 (Folt_23_1) 「ああ、そういえばそんな話を聞いたな…。」
00:34 (GM_tokage) 「彼らはあまりにも不寛容がすぎる……」
00:34 (GM_tokage) と、神父は顔を曇らせます。
00:35 (GM_tokage) 「大湿原には3つのトカゲ人の王国があるらしいですが」
00:35 (Folt_23_1) 「元を正せば同じ宗教なのか? どうやらさっき来てた奴らの中にも魔族が居たようだが」
00:35 (GM_tokage) 「彼らは外部を襲うばかりか、お互いの国同士も争い合っているようですね……嘆かわしいことです」
00:36 (GM_tokage) 「元を正せば、とは……? ああ、ミルドラ教のことですか?」
00:37 (Folt_23_1) 「ああ、そうだと聞いたことがあるが」
00:37 (Folt_23_1) 「ちっ、戦国状態か……これは厄介だな」
00:38 (GM_tokage)
「かつてはそうでしたが……預言者メトセラの教えを聞くどころか、彼を処刑してしまった彼らは、未だ我々を憎悪しているようで……。どうも、魔族国家の中には我々を征伐するという動きも出ているとか……」
00:38 (GM_tokage)
「神を信じるということは何よりも寛容を必要とするのに、ましてや自由の神を崇めるものならば、ましてや寛容を必要とするべきであるのに……なぜ分かり合えないのでしょうね」
00:39 (Folt_23_1) 「自由――ねぇ…。」
00:39 (Folt_23_1) と、言葉を続けるでもなく嘯く
00:40 (GM_tokage)
「幸いにして魔族の方々には、我々の信仰に目覚められた方も多い。いずれ神の平和が微笑むと、そう信じていますよ」
00:40 (Folt_23_1) 「そうなのか…。それは意外だな」
00:41 (Folt_23_1) 「丁度、今度の依頼でこのトカゲの国を通らないと行けないんだが」
00:41 (GM_tokage) 「……なんと! あの恐ろしい国をですか!」
00:41 (Frieda_22_3) 「恐ろしいって、げほごほ」
00:42 (GM_tokage) 「それは……あなた方の上に神がどうか幸運をくださるように……」
00:42 (GM_tokage) と、神父は絶句しますね。
00:42 (Lunet27_2) どんな紛争地帯だよ…
00:42 (Folt_23_1) 「ああ、継続的に貿易経路として使うようだが、正直、無茶だと思うぜ」
00:43 (Frieda_22_3) 「( 何か碌でもない目にあったのか。詮索はしないけど )」紅茶に手を伸ばす
00:43 (GM_tokage)
「どうも最近トカゲ人の一国家が随分と荒れているようでして。再び『聖戦』と称して周囲の人間を狩り始めているということです」
00:44 (Folt_23_1) 「ん、その国家の名前とか、もしくは外見で分かる特徴はねえか?」
00:44 (GM_tokage) 「なんでも、双頭のトカゲ神スシス・チャが降臨したとか……」
00:44 (GM_tokage) 「ううむ……トカゲ人の言語というものは中々にわかりづらいのですが……」
00:44 (Frieda_22_3) 「 ( …! ) 」ふたたびむせる
00:45 (Folt_23_1) くっ、依頼人が通行許可を貰った時点はきいてなかったか…。
00:45 (Frieda_22_3) 2日経ちましたっけか
00:45 (Folt_23_1) 若しくは、依頼人が許可を取ったのがトカゲ神復活の後でも、生贄を用意するために
00:45 (Folt_23_1) わざとという可能性は充分あるな
00:46 (GM_tokage)
「そのトカゲ人達は、『二頭のおろち』という意味の国の者のようです……なんでも赤い、二頭の首を持った大蜥蜴の刺青を入れているとか……」
00:46 (GM_tokage) 意味の名、だった
00:46 (Frieda_22_3) 「雲行きが怪しくなってきましたね…」 > ぼそっとフォルティスさんに
00:47 (Folt_23_1) 「ああ、通過するトカゲの国がどの国かが分かる手立てがあればいいんだが…。」
00:47 (GM_tokage) さて、そろそろ日が暮れて来ました。
00:47 (GM_tokage) 宿で夕食が出る時間に、もう近い。
00:48 (GM_tokage) 遅れれば依頼人からケチを付けられるでしょう。
00:48 (Folt_23_1) 「ん、暗くなってきたな。 もうそんな時間か」
00:48 (Frieda_22_3) 「はらへったー 紅茶とお菓子、ご馳走様でした」
00:49 (GM_tokage) 「お粗末さまでした。お味はどうでしたか?」とシスターがフリーダさんに聞く。
00:50 (Frieda_22_3) 「美味しかったです。ジャムは個人的に欲しくなるぐらい」
00:50 (GM_tokage) 「おお、こんな時間ですか。申し訳ない、つい話し込んでしまいましたね」と神父が言う。
00:50 (GM_tokage) 「それは良かった。よろしければ少しですが持って帰ってくださいな」と
00:51 (GM_tokage) シスターがフリーダさんにジャムの瓶を手渡す。
00:51 (Frieda_22_3) わお。「わわ、ありがとうございます」
00:52 (Frieda_22_3) 「何に使おうかなぁ。塗ってもいいな。詰めるのもいいし…」
00:52 (Folt_23_1) 「よし、そろそろ行くぞ。」 >>フリーダさんに
00:53 (Frieda_22_3) 「あ、はーい。では、さよならー」 手を振りつつ出てゆこう
00:53 (Folt_23_1) 「"オレ"から、アンタ達に祝福のあらんことを…。」
00:53 (Folt_23_1) 最後に少し言い残して、扉を開こう
00:54 (GM_tokage)
黒いちごのジャム…非売品 食料。食べるとHPが1d6点回復する。小麦粉・卵と一緒に料理した場合HP2d6点回復。 シスター・ジョエルの作った愛情こもったジャム。砂糖は控えめだがいちごの質が良いためとても甘い。
00:54 (GM_tokage) フリーダさんの貰ったジャムはこんな効果。
00:54 (Frieda_22_3) な、なにぃ! フレーバーじゃない…だと…
00:54 (Folt_23_1) あ、では終わる前に
00:55 (GM_tokage) 「ええ、あなた方の旅路に主の祝福がありますように……」>フォルティスさん
00:55 (Folt_23_1) 『二頭のおろち』という意味の国について知識判定できますか
00:55 (Folt_23_1) 神学は付かなさそうだな…。
00:55 (GM_tokage) ん、どうぞ。
00:55 (GM_tokage) 神学は付きませんが風来知識は乗ります。
00:56 (Folt_23_1) まったくねえや!
00:56 (GM_tokage) ではどうぞ。
00:56 (Folt_23_1) 2d6+4 無駄だろうけど精神で!
00:56 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
00:56 (Frieda_22_3) 2d6+5 便乗
00:56 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
00:56 (GM_tokage) うむ。
00:57 (GM_tokage)
フリーダさんはなんとなく「なんかそれってトカゲ人の国の中でも一番キチガイが揃ってるところじゃなかったっけ」と思いました。
00:57 (Frieda_22_3) ひどい
00:57 (GM_tokage) それ以上の情報はわからぬ。
00:57 (GM_tokage) あとついでに
00:57 (Lunet27_2) 不安になっただけ…
00:58 (GM_tokage)
「確かそこって鼻から鉄の棒をぶっ刺して脳味噌吸い取るとかいうヤバい儀式やってる一番野蛮なところだったような……」とも思った。
00:58 (Folt_23_1) ひたすらヤバイということが分かったのか
00:59 (GM_tokage) とにかく手段を選ばずに周囲の動くものをぶっ殺して回ってる
00:59 (GM_tokage) まあちょっとヤバ過ぎる国。
00:59 (Frieda_22_3) ひどい、ほんとうに、ひどい
00:59 (Frieda_22_3) 伝えるべきか迷うぐらい酷い
00:59 (GM_tokage) と、フリーダさんのRPが終わったら
01:00 (Folt_23_1) とりま、避けられない戦いだと分かったならいいさ
01:00 (GM_tokage) 今日は中断ということでよろしいですかい
01:00 (Folt_23_1) はーい
01:00 (Lunet27_2) はーい
01:00 (chelsea22_2) はーい
01:00 (Frieda_22_3) おおう、ロールロール
01:00 (Frieda_22_3) 「それにしても、えらいとこに行く羽目になったもんですね」
01:01 (Reve25_1F) はーい
01:01 (Folt_23_1) 「割と最初から分かってたことだろう。」
01:04 (Frieda_22_3) 「『二頭のおろち』、ですよ。3つある国の中でも一際…」
01:04 (Frieda_22_3) と、言い終えたか終わらないかのところで着いた、てな感じで
01:05 (GM_tokage) では
01:05 (GM_tokage) これにて中断したいと思います
01:05 (GM_tokage) お疲れ様でしたー
01:05 (Lunet27_2) おつかれさまでしたー
01:05 (Folt_23_1) お疲れさまでしたー
01:05 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたー
01:06 (Lunet27_2) 次の予定とかきまってる?
01:06 (Reve25_1F) おつかれさまでしたー
01:06 (Horu21_3) おつかれさまでしたー
01:06 (GM_tokage) では次の予定を決めましょう。
01:06 (Reve25_1F) 次は―
01:07 (Reve25_1F) 明日はちょっと無理
01:07 (chelsea22_2) お疲れさまでしたー
01:07 (Reve25_1F) 明日というか今日
01:07 (GM_tokage) 明日はイケるかも。月曜もまあイケるかも。それ以降は
01:07 (GM_tokage) 来週の月曜まで休みなしだぜ! ガッデム!
01:07 (chelsea22_2) 月曜は多分大丈夫
01:07 (Frieda_22_3) 月曜…かな
01:07 (Horu21_3) じゃあ月曜か
01:07 (chelsea22_2) 来週はちょっと厳しいです
01:07 (GM_tokage) いや
01:08 (GM_tokage) 来週の月曜じゃねえ
01:08 (Reve25_1F) 月曜かな
01:08 (GM_tokage) 来週の水曜~日曜まで家に帰れないから
01:08 (GM_tokage) 来週の月曜が駄目だと再来週の月曜まで空いちまう
01:08 (GM_tokage) すまねえすまねえ
01:08 (Frieda_22_3) うわーお…
01:09 (Reve25_1F) 明後日?
01:09 (GM_tokage) では来週の月曜9時からで
01:09 (GM_tokage) いいかしらん
01:09 (Reve25_1F) >来週の月曜
01:09 (Folt_23_1) 大丈夫です
01:09 (Lunet27_2) なせはOKですよ
01:09 (GM_tokage) つまり25日の21時~。
01:09 (chelsea22_2) はい大丈夫です
01:09 (Reve25_1F) 自分もおっけーです
01:09 (Reve25_1F) 我儘言って申し訳ない
01:09 (Frieda_22_3) 私も大丈夫ですよー
01:09 (Horu21_3) はーい了解です
01:10 (GM_tokage) では来週の月曜21時からで。では改めてお疲れ様でしたー
01:10 (Lunet27_2) おつかれさまでしたー
01:10 (Reve25_1F) おつかれさまでした
01:10 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたー
01:10 *Vent15_1R quit (Quit: Leaving...)
01:10 (Frieda_22_3) .part
01:10 (Toybox) 失礼させて頂きますわ☆
01:10 *Toybox part ()
01:10 *nick GM_tokage → M_tokageman