22:40 (GM_tokage) では
22:40 (GM_tokage) 始めましょう。
22:40 (fis_21_3) 宜しくお願いします
22:41 (Rose25_1) よろしくおねがいしますー
22:41 (GM_tokage) 突発第393回セッションを始めたいと思います
22:41 (GM_tokage) よろしくお願いしますー
22:41 (Wisca21_2) よろしくお願いしますー
22:41 (Frieda_22_3) よろしくおねがいしまーす
22:42 (GM_tokage) では
22:43 (Vans21_3) お願いします
22:43 (Rose25_1) 防御が割と高いから大丈夫だ…!>前がひとり
22:43 (GM_tokage) 貴方達は外道働きの山賊団「鈎付き食屍鬼」の隠れ家の前に潜んでいます。
22:43 (GM_tokage) 隠れ家は天然の洞窟を改造したもののようで
22:44 *Revi23_1 part ("Leaving...")
22:44 (GM_tokage) 巧妙に木材や葉を利用して隠されています
22:44 (GM_tokage) 貴方達はホルム領主キャシアスから受けた説明を思い出しました……。
22:45 (GM_tokage) この山賊団は強盗強姦殺人全部やった
22:45 (GM_tokage) 仁義の欠片もない最低の連中です。
22:45 (Rose25_1) \それはゆるせん!/
22:46 (GM_tokage) 頭を張っている3人の男が結構腕が立つため
22:46 (Frieda_22_3) 相変わらずとかげさんのキャラは極端かついつも通りだ
22:46 (GM_tokage) それなりに纏まってはいるようです。
22:46 (Wisca21_2) フーンみたいな顔して聴いてた
22:46 (GM_tokage) 最近ブラックラグーンを全部読み返したから
22:46 (Vans21_3) のりいいのか悪いのか…
22:47 (Wisca21_2) で、幾らくれんの、みたいな感じ
22:47 (Wisca21_2) ブラクラか……
22:47 (GM_tokage) ゲス野郎を書くと筆が進む進む
22:47 (Wisca21_2) つまりラスボスは
22:47 (Wisca21_2) ロットン
22:47 (GM_tokage) 話が逸れたですね
22:47 (GM_tokage) ロットンラスボスは
22:47 (GM_tokage) 絶対強いぜ!
22:47 (Wisca21_2) まぁ行きましょう
22:48 (GM_tokage) コホン。
22:48 (GM_tokage) 3人の男は一人は大斧を使って首を斬る殺人鬼で
22:48 (GM_tokage) 一人は暗殺者崩れの短剣使いで
22:49 (GM_tokage) 一人は邪道に落っこちた降霊術師であり
22:49 (GM_tokage) やることがあんまり非道なためそいつらを全員とっ捕まえるかぶっ殺して首級を持ってくると
22:49 (GM_tokage) 4000Gが出るとか。
22:50 (GM_tokage) とまあ事前説明はそんな感じ。
22:50 (Wisca21_2) 全員で4000ですよね
22:50 (Wisca21_2) 一人800G
22:50 (GM_tokage) いえす
22:50 (GM_tokage) 全員で4000.
22:51 (Vans21_3) 安いのか高いのかがわからない
22:51 (GM_tokage) まあ山賊の頭相手なら
22:51 (GM_tokage) そこそこ。
22:51 (fis_21_3) まあ報酬は気にしないでおこう
22:52 (Rose25_1) ロープが一つ500円な感じの世界です
22:52 (Wisca21_2) メタ的には雀の涙なんですけどまぁ
22:52 (Vans21_3) ですか
22:52 (Wisca21_2) 模擬戦だしこんなもんかなー
22:52 (Wisca21_2) ぐらい
22:52 (Rose25_1) 相手によっては安いけど雑魚ならまぁこんなかんじかなって感じですかね
22:52 (GM_tokage) 金塊は1500Gで売れるけどな!
22:52 (fis_21_3) 何処でも使えて何mでも伸びる凄いロープだから高いのさ
22:53 (Frieda_22_3) マトックも500でしたっけか
22:53 (GM_tokage) とまあ
22:53 (GM_tokage) 話がどんどん逸れまくってますが
22:53 (GM_tokage) 貴方達の前には山賊どもが高鼾をかいているであろう洞窟があります
22:54 (GM_tokage) さあ戦闘シナリオだ、どうするかはわかっているでしょう?
22:54 (Wisca21_2) 「どうせガキの使いだ」
22:54 (Wisca21_2) 「とっとと行こうぜ面倒くせぇ」
22:54 (Vans21_3) ヒャハーバトルのじかんだー
22:54 (fis_21_3) 「こういうのは専門じゃないんだけど…まあ仕方が無いわね」
22:54 (Vans21_3) 「…実験の時間ですね」
22:54 (Frieda_22_3) 「しばくぞー」
22:55 (GM_tokage) さて
22:55 (Rose25_1) 「まぁ何にせよそういう輩はほおって置けないしね」
22:55 (GM_tokage) 凸りますか? 取り敢えず機敏で中を覗き込みますか?
22:56 (Wisca21_2) 一応
22:56 (Wisca21_2) 覗こう
22:56 (Wisca21_2) 2d6+7 そそくさ
22:56 (Toybox) Wisca21_2 -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
22:56 (GM_tokage) では洞窟の奥のほうで
22:56 (GM_tokage) 松明に照らされたところがあり
22:57 (GM_tokage) そこで山賊どもが若いお姉ちゃんをリンチしているのが見えます。
22:57 (Rose25_1) リンチとな!
22:57 (GM_tokage) 棍棒とかでボッコボコに殴ってる。
22:57 (Rose25_1) 殴る蹴るの暴行か!
22:57 (Wisca21_2) 俺も混ぜろ!
22:57 (GM_tokage) そうです。
22:57 (Rose25_1) ゆるせん!!!
22:58 (Frieda_22_3) 現行犯逮捕…? いや、しばかせろー
22:58 (Wisca21_2) へっ、と鼻で笑って
22:58 (Rose25_1) ウィスカーさんも一緒にしばかないといけないね
22:58 (Wisca21_2) 「お行儀のいい連中だぜ」と
22:58 (Vans21_3) やだ殺いがわく
22:59 (Wisca21_2) 隠れながら中に入ろう。不意打ちとか出来ないかなぁという試み
22:59 (GM_tokage) ソード・ワールド無印のゴブリンみたいな存在なので
22:59 (GM_tokage) しかも善良さ皆無の
22:59 (Rose25_1) ん 一人で中に入るのか
22:59 (GM_tokage) 手加減する必要ないのですよ
22:59 (Wisca21_2) 他の人が来ないなら一人で入ることになるな……
23:00 (Frieda_22_3) 続くよ、勿論続くよ!
23:00 (Rose25_1) 「……中の様子はどうだったの?」コソ
23:00 (Rose25_1) つづくよ!
23:00 (Wisca21_2) 「アホが遊んでる」
23:00 (fis_21_3) 様子を聞いてから行こう
23:00 (Vans21_3) とことこついていきます
23:01 (GM_tokage) フムン。
23:01 (Rose25_1) 「………カードゲームで、とかならいいんだけど」口の中で呟いてから隠れつつ
23:01 (GM_tokage) では全員機敏どうぞ。探索してるので+2で。
23:01 (Wisca21_2) 2d6+7+2
23:01 (Toybox) Wisca21_2 -> 2d6+7+2 = [2,4]+7+2 = 15
23:01 (GM_tokage) 山賊の機敏に勝ったら
23:01 (Frieda_22_3) 2d6+2+2 こうかっ
23:01 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2+2 = [1,3]+2+2 = 8
23:02 (Rose25_1) 機敏の値とボーナス行動の+2を足して2d6のダイス判定ですね
23:02 (fis_21_3) 2d6+1+2 機敏などないぞー
23:02 (Toybox) fis_21_3 -> 2d6+1+2 = [4,2]+1+2 = 9
23:02 (GM_tokage) 全員のイニシに+10。
23:02 (Rose25_1) 2d6+3+2
23:02 (Toybox) Rose25_1 -> 2d6+3+2 = [1,3]+3+2 = 9
23:02 (Vans21_3) 2d6+2
23:02 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
23:02 (Rose25_1) ひくいわー
23:02 (GM_tokage) 2d6+2 山賊ども
23:02 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2 = [3,4]+2 = 9
23:02 (GM_tokage) うむ
23:02 (Wisca21_2) くっ
23:02 (Wisca21_2) というか機敏低いこの人ら
23:02 (Vans21_3) やっべ、今日低いかも
23:02 (GM_tokage) では残念ながらフリーダさんとヴァンスさんは微妙な足音を立ててしまい
23:02 (fis_21_3) 精神特化だものなあ…
23:03 (Frieda_22_3) ごめんねっ
23:03 (Wisca21_2) あ、この人らって山賊よ
23:03 (Rose25_1) ばんすさんばんすさんや 機敏+2 で2d62+2ですよー
23:03 (Rose25_1) だから9かな
23:03 (Vans21_3) 9ですね、ボーナスつけ忘れました
23:03 (Frieda_22_3) てことは私だけアウトだ
23:03 (GM_tokage) そしてゲラゲラ笑いながら女の子を棍棒でどつき回していた山賊どもが
23:03 (GM_tokage) そっちを向く。
23:03 (GM_tokage) ちなみにそいつらはチンピラっぽい。
23:03 (Wisca21_2) フリーダさんを見て舌打ちして
23:04 (Wisca21_2) 「楽しそうだな。混ぜろよ」
23:04 (Rose25_1) こっちが入ってくるのをまっているかんじですか、向かってくるかんじか
23:04 (GM_tokage) 「なっ……! てめえらナニモンだァ!!」
23:04 (GM_tokage) といって、短剣やら棍棒を構えます。
23:04 (GM_tokage) その数5人。
23:04 (Rose25_1) ああもうエンゲージはしてるのか
23:04 (Frieda_22_3) ぱきっ 「あー… ま、まあ正面から倒す方がいいよね!」
23:05 (GM_tokage) #sort r
23:05 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
23:05 (GM_tokage) #sort s
23:05 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
23:05 (GM_tokage) さあ、イニシだ。
23:05 (fis_21_3) 「とりあえず捕まるか殺されるかしてもらいましょうかね」
23:05 (Rose25_1) 「混ざるっていうか 阻止しないとダメだよ」
23:05 (Rose25_1) メラメラ!
23:05 (GM_tokage) イニシアチヴは
23:05 (GM_tokage) 1d20+(素の機敏)で判定します。
23:05 (Wisca21_2) 1d20+7 しゃーい
23:05 (Toybox) Wisca21_2 -> 1d20+7 = [6]+7 = 13
23:05 (Wisca21_2) おせぇ
23:06 (GM_tokage) 1d20+2 山賊A
23:06 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
23:06 (Frieda_22_3) 1d20+2 ふりーだ
23:06 (Toybox) Frieda_22_3 -> 1d20+2 = [9]+2 = 11
23:06 (Vans21_3) 1d20+2
23:06 (Toybox) Vans21_3 -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
23:06 (GM_tokage) 1d20+2 山賊B
23:06 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
23:06 (Rose25_1) 1d20+3 遅さならまかせろー! @ローズ
23:06 (Toybox) Rose25_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
23:06 (Rose25_1) あれ
23:06 (fis_21_3) 1d20+1 ファス
23:06 (Toybox) fis_21_3 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
23:06 (Wisca21_2) ハヤアイ
23:06 (GM_tokage) 1d20+2 山賊C
23:06 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [13]+2 = 15
23:06 (Vans21_3) ローズさんはやーい
23:06 (GM_tokage) 1d20+2 山賊D
23:06 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
23:06 (GM_tokage) 1d20+2 山賊E
23:06 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [17]+2 = 19
23:06 (Rose25_1) 怒りで!怒りで!
23:06 (Frieda_22_3) メラメラは伊達ではなかった
23:06 (GM_tokage) #sort p
23:06 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
23:06 (GM_tokage)
23Rose25_1>20fis_21_3>19GM_tokage>16GM_tokage>15GM_tokage>14Vans21_3>13Wisca21_2>11Frieda_22_3>9GM_tokage>7GM_tokage
23:06 (Wisca21_2) ローズ怒りのイニシアチブ
23:07 (Rose25_1) 獲物をみて決めよう、ナイフもってるやつはどいつだろー
23:07 *Rose25_1 topic :
23Rose25_1>20fis_21_3>19GM_tokage>16GM_tokage>15GM_tokage>14Vans21_3>13Wisca21_2>11Frieda_22_3>9GM_tokage>7GM_tokage
23:07 (GM_tokage)
23Rose25_1>20fis_21_3>E>B>C>14Vans21_3>13Wisca21_2>11Frieda_22_3>D>A
23:08 (Frieda_22_3) 下っ端なのかもしれない
23:08 *GM_tokage topic :
23Rose25_1>20fis_21_3>E>B>C>14Vans21_3>13Wisca21_2>11Frieda_22_3>D>A
23:08 (Rose25_1) はっ
23:08 (Wisca21_2) 下っ端でしょうね
23:08 (Wisca21_2) まぁでも
23:08 (Rose25_1) とかげとかげになってたすまん
23:08 (GM_tokage) 短剣が四人、
23:08 (Wisca21_2) 獲物がそれぞれそれっぽい感じになってるので
23:08 (GM_tokage) 棍棒が一人って感じです。
23:08 (Wisca21_2) ロールとしては短剣持ち狙うのがしぜんそう
23:08 (fis_21_3) 1人だけ武勇型かな
23:08 (GM_tokage) ふふふ
23:09 (GM_tokage) 全員能力値は一緒さ!
23:09 (Wisca21_2) だと思った!
23:09 (GM_tokage) こんな連中前座に決まっているでしょうよ
23:09 (Wisca21_2) 皆イニシ2だしな
23:09 (Vans21_3) 前座なんだ
23:09 (Rose25_1) 行動してよろしいかな!
23:09 (GM_tokage) さあローズさん錨の一撃をぶち込むんだ
23:09 (Frieda_22_3) 私は補助に徹するのだー
23:09 (GM_tokage) 怒り
23:09 (fis_21_3) がんばれー
23:10 (Rose25_1) 見つかった瞬間に、グッと踏み込んで激突するように走りこみEに切り掛かる
23:10 *M_ichigo quit (Quit: Leaving...)
23:10 (Rose25_1) 2d6+9 武勇切だー!
23:10 (Toybox) Rose25_1 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
23:10 (GM_tokage) おおう
23:10 (Frieda_22_3) すんごい
23:11 (fis_21_3) 良い目だ
23:11 (GM_tokage) 2d6+3
23:11 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
23:11 (GM_tokage) 9点。
23:11 (Rose25_1) がんばるな!
23:11 (GM_tokage) 山賊Eは血の線を引いてすっ飛び、もんどり打ったがまだ死んでいない!
23:11 (Vans21_3) っち
23:11 (GM_tokage) HP1点残ったよ!
23:11 (fis_21_3) では同じ相手に追撃しますね
23:12 (Rose25_1) 「見た通り、お前らの悪行を止めに来たんだ!」ずばぁときりつけてから後ろにとんで距離をとろう>なにものだ
23:12 (Rose25_1) 10か!
23:12 (Frieda_22_3) 妖怪がおいでなすった
23:12 (Vans21_3) 一足りないだと?
23:13 (GM_tokage) ではファスさんどうぞー
23:13 (Wisca21_2) どぞー
23:13 (fis_21_3)
2d6+8 精神地 「威勢が良いけどちょっと足りないみたいよ」ステッキで足元を突くと山賊の頭上の石が落ちてくる
23:13 (Toybox) fis_21_3 -> 2d6+8 = [5,3]+8 = 16
23:13 (Rose25_1) 殺意高いな!
23:13 (GM_tokage) 2d6+1
23:13 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
23:14 (GM_tokage) 11点。
23:14 (Wisca21_2) オーバーキル
23:14 (fis_21_3) まあ仕方が無い
23:14 (GM_tokage) グシャリ。鮮血
23:14 (Frieda_22_3) 盗賊は2度死ぬ
23:14 (Wisca21_2) そしてBとCのターンですの
23:14 (fis_21_3) 「取りあえず一人っと」
23:14 (Rose25_1) 「…っ、頭に血が上ってるのは認めるよ」>いせいはいいけど
23:15 (GM_tokage) なんか血と灰色っぽいねばねばしたものが辺に飛び散り、山賊の一人は絶命した。
23:15 (Rose25_1) キャーステキー
23:15 (Wisca21_2) 「いいから黙って戦え」
23:15 (GM_tokage) 「うわあああ! 畜生!」と、パニックになったBは
23:15 (GM_tokage) 1d2
23:15 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [1] = 1
23:15 (GM_tokage) ローズさんに短剣で突きかかってきます。
23:16 (GM_tokage) 2d6+3
23:16 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
23:16 (Wisca21_2) きびん?
23:16 (GM_tokage) 武勇。
23:16 (Rose25_1) かえりうちじゃー!
23:16 (GM_tokage) ごめんね!
23:16 (Wisca21_2) 武勇か
23:16 (Rose25_1) えっと 属性はあるかな
23:16 (GM_tokage) おおうすまねえ
23:16 (GM_tokage) 突デス
23:16 (GM_tokage) です
23:17 (Rose25_1) 2d6+6 おうけい!武勇防御
23:17 (Toybox) Rose25_1 -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
23:17 (Wisca21_2) 余裕すぎるな
23:17 (fis_21_3) いいねえ
23:17 (GM_tokage) 余裕で弾いた!
23:17 (Rose25_1) 短剣を上に打ち上げて(ロール上だけの)隙を作る
23:17 (Rose25_1) つぎだー!
23:17 (GM_tokage) 「う、うわあっ!」山賊Bはたたらを踏む。
23:18 (Vans21_3) 「…ぶざま」
23:18 (GM_tokage) ではCは大声で
23:18 (GM_tokage) 「やべえぞこいつら! 首領! 頼む! なんかやべえ奴らが来やがった!!!」と叫びながら
23:19 (GM_tokage) くるりと背を向けて逃げ出そうとする。
23:19 (Wisca21_2) よし
23:19 (Wisca21_2) ぶっころそうぜ!
23:19 (Rose25_1) 背中からいくか!
23:19 (Vans21_3) 背後から不意打ちですね、わかります
23:19 (GM_tokage) というわけで行動遅延&このターンの最後に戦線離脱します。
23:19 (fis_21_3) 「あ、このまま呼ばれるのも面倒なことになりそうね」
23:19 (GM_tokage) ではヴァンスさんどうぞ!
23:20 (Wisca21_2) 「殺すか」
23:20 (Vans21_3) ではCに精神攻撃属性は水で
23:20 (Rose25_1) 「逃がしてはおけないよね」
23:20 (GM_tokage) だうぞ
23:20 (Vans21_3) 2d+7
23:20 (Toybox) Vans21_3 -> 2d+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:20 (fis_21_3) 殺意が
23:20 (GM_tokage) おおう
23:20 (Wisca21_2) ひどうい
23:20 (Frieda_22_3) ぎゃー
23:20 (GM_tokage) 2d6+1
23:20 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
23:20 (Vans21_3) どやぁ
23:20 (GM_tokage) うむ。
23:20 (Vans21_3) 「実験開始」
23:21 (Vans21_3) っていいながら水を召喚してドーン
23:21 (GM_tokage) カッチョイイRPを入れてこいつをバラバラにするんだ。
23:21 (Wisca21_2) 「あーあ」
23:21 (Rose25_1) 「…うわぉ」
23:21 (GM_tokage) ではCは背中にもろに大量の水流を受けて
23:21 (Wisca21_2) 「気持ち悪ぃんだよなぁ水死体って。趣味悪いんじゃねぇの?」
23:22 (GM_tokage) そのままどこかに流されて行く。
23:22 (Rose25_1) ちょっとびっくりして構えがとけかかりながら目をぱちぱちしてる
23:22 (Wisca21_2) といいつつ
23:22 (Wisca21_2) Dに躍りかかろう
23:22 (fis_21_3) 流されてった!
23:22 (GM_tokage) さあウィスカーさんどうぞ
23:22 (Wisca21_2) 2d6+9 機敏突き
23:22 (Toybox) Wisca21_2 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
23:22 (GM_tokage) 2d6+2
23:22 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:22 (GM_tokage) 頑張った。
23:22 (Rose25_1) かたぁい
23:22 (Vans21_3) 頑張ったね
23:23 (Wisca21_2) 大きく脚を振り上げて蹴りを入れる、と見せかけて砂埃を上げつつ突こう
23:23 (GM_tokage) ではその一撃でざっくりと深い傷を負いながらも
23:23 (GM_tokage) 棍棒でどうにか急所をかばった山賊Dは生きている。
23:24 (Wisca21_2) 「しぶてぇなぁ」
23:24 (Frieda_22_3) 山賊Dに追撃、かな
23:24 (Rose25_1) やっておしまえ!
23:24 (Wisca21_2) おしまえ!
23:24 (Vans21_3) がんばれ~
23:24 (GM_tokage) さあフリーダさんやっちまえ
23:25 (Frieda_22_3) 2d6+6 精神:火 「炙りはどうですかー」 杖から火炎噴射
23:25 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:25 (GM_tokage) ん
23:25 (Frieda_22_3) ふっ…
23:25 (GM_tokage) フリーダさん火属性の魔法書持ってましたっけ
23:25 (Vans21_3) …のー
23:25 (Frieda_22_3) 2万払って追加しましたー
23:26 (Rose25_1) たいまいはたいとる!
23:26 (fis_21_3) 何時の間にか買ってた
23:26 (GM_tokage) なんと
23:26 (GM_tokage) なんと……
23:26 (Wisca21_2) ま、まぁ
23:26 (Vans21_3) 追加してるだと…
23:26 (GM_tokage) ちょっともったいない気がしないでもないですが
23:26 (Wisca21_2) とりあえず
23:26 (GM_tokage) 2d6+1
23:26 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
23:26 (Wisca21_2) 防御だ
23:26 (GM_tokage) 4点。
23:26 (Wisca21_2) くっ
23:26 (GM_tokage) 2点残りました。
23:27 (Vans21_3) っく
23:27 (fis_21_3) 属性の変更ができるって結構便利だよ
23:27 (Frieda_22_3) 弱点看破と併用するんだっ
23:27 (GM_tokage) ではDの行動。
23:27 (Rose25_1) さぁこーい!
23:27 (GM_tokage) なるほどい
23:27 (GM_tokage) 1d2
23:27 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
23:27 (GM_tokage) ウィスカーさんに棍棒で殴りかかる。
23:27 (GM_tokage) 2d6+3 武勇打
23:27 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
23:28 (Wisca21_2) 2d6+2 防御ー
23:28 (Toybox) Wisca21_2 -> 2d6+2 = [3,3]+2 = 8
23:28 (Wisca21_2) いてぇ
23:28 *nick Wisca21_2 → Wisca17_2
23:28 (Rose25_1) 4点はいてえ!
23:28 (Vans21_3) 4ダメですね
23:28 (Wisca17_2) 棍棒でがっつりいかれて
23:28 (Wisca17_2) ガンをつけよう
23:28 (Rose25_1) ちらと少し心配げにウィスカーを目で追う
23:29 (Wisca17_2) 「前見ろバカ」>ちら
23:29 (GM_tokage) では棍棒の一撃が入ったのを見た山賊Dは
23:29 (Vans21_3) 「…実験材料」傷をちらりとみつつ
23:29 (Rose25_1) 「わ、 解ってる!」眼前の相手に目線をもどしつつ
23:29 (GM_tokage) 「へ、へへ! ざ、ざまあ!」と吃りながら言います。
23:30 (Wisca17_2) 「よしコイツは殺そう」
23:30 (GM_tokage) そしてA。
23:30 (Wisca17_2) 皆殺すけどな
23:30 (GM_tokage) 1d2
23:30 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
23:30 (Rose25_1) うおおおなんてやつだ!
23:30 (Wisca17_2) カモだと思われ始めた
23:30 (GM_tokage) これを良としたのか
23:30 *nick M_resol → Resol25_1
23:31 (GM_tokage) 続いて叫び声を上げながら山賊Aは短剣でウィスカーさんに切りかかってきた!
23:31 (GM_tokage) 2d6+3 武勇突
23:31 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:31 (Wisca17_2) 2d6+2 ええい
23:31 (Toybox) Wisca17_2 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
23:31 *nick Wisca17_2 → Wisca13_2
23:31 (fis_21_3) ううーむ
23:31 (Wisca13_2) あかん
23:31 (Wisca13_2) ざっくり血を流しつつ
23:31 (Frieda_22_3) じわじわ削られている
23:31 (Wisca13_2) 青筋を立てている
23:31 (Vans21_3) さらに4ダメ
23:32 (fis_21_3) 安全の為に次、治癒っとくかのう
23:32 (Rose25_1) よし 次はAを落とそう
23:32 (GM_tokage) では
23:32 (Vans21_3) 応急手当できるよー
23:32 (Wisca13_2) 応急は
23:32 (Wisca13_2) 5分かかる
23:32 (GM_tokage) 奥から戦いの音に気づいたのか
23:32 (Wisca13_2) このゲーム1ターン1分なので
23:32 (Vans21_3) (´・ω・)
23:32 (Wisca13_2) 5ターンかけて治療するはめに
23:32 (Rose25_1) 戦闘中では5回分かければできるのかな
23:33 (fis_21_3) ちょっと時間的に厳しそうだ
23:33 (GM_tokage) 馬鹿でかい斧を持った巨人族の男と
23:33 (Vans21_3) 【動くな!】のほうがまだましですね…
23:33 (Wisca13_2) 戦闘終わって休憩する暇あったら使える感じですね
23:33 (GM_tokage) ガリガリに痩せた骸骨めいた黒装束の男
23:33 (Wisca13_2) 凄くこう
23:33 (Rose25_1) うわぁわかりやすい
23:33 (Wisca13_2) テンプレな人達が
23:33 (Vans21_3) なにやら武勇系と精神系がでてきましたのぜ
23:33 (Frieda_22_3) 休憩無しの予感がする
23:33 (GM_tokage) そして垢じみてでっぷり太ったローブを着た男
23:34 (Wisca13_2) 骸骨の人はこれ
23:34 (Wisca13_2) 機敏だな
23:34 (GM_tokage) そしてカタカタと揺れる曲刀と盾を手にしたスケルトンが
23:34 (Vans21_3) アンデット!?(ガタ
23:34 (fis_21_3) 武機精揃ってる感じが
23:34 (GM_tokage) 奥から駆けてきます。
23:34 (Rose25_1) 歯の奥をぎゅっと噛み締めつつ後から来たひとらとにらみ合う 再イニシかな
23:34 (Rose25_1) はしってくんの!
23:34 (GM_tokage) というわけで再イニシです。
23:35 (GM_tokage) #sort r
23:35 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
23:35 (GM_tokage) #sort s
23:35 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
23:35 (fis_21_3) 「…これだけ派手にしたらそりゃあねえ」
23:35 (fis_21_3) 1d20+1 ファス
23:35 (Toybox) fis_21_3 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
23:35 (Vans21_3) 「実験材料が増えた…」
23:35 (GM_tokage) 1d20+2 斧巨人
23:35 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [18]+2 = 20
23:35 (Rose25_1) 1d20+3 @ローズ
23:35 (Toybox) Rose25_1 -> 1d20+3 = [4]+3 = 7
23:35 (Rose25_1) うわああ
23:35 (Vans21_3) 1d20+2
23:35 (GM_tokage) 1d20+6 骸骨男
23:35 (Toybox) Vans21_3 -> 1d20+2 = [1]+2 = 3
23:35 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+6 = [9]+6 = 15
23:35 (Frieda_22_3) 1d20+2 ふりーだ 「探す手間が省けたようで」
23:35 (Toybox) Frieda_22_3 -> 1d20+2 = [17]+2 = 19
23:35 (Rose25_1) まぁいつもどおりだね!
23:35 (Vans21_3) wwwwwww
23:35 (GM_tokage) 1d20+2 垢じみた男
23:35 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [4]+2 = 6
23:36 (GM_tokage) 1d20+3 スケルトン
23:36 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
23:36 (Wisca13_2) 1d20+7 うらー
23:36 (Toybox) Wisca13_2 -> 1d20+7 = [2]+7 = 9
23:36 (Rose25_1) そうじておせえ!
23:36 (Wisca13_2) おせえええ
23:36 (GM_tokage) #sort p
23:36 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
23:36 (GM_tokage)
20fis_21_3=20GM_tokage>19Frieda_22_3>15GM_tokage>9Wisca13_2>7Rose25_1>6GM_tokage>5GM_tokage>3Vans21_3
23:36 (Wisca13_2) 相手の隊列は
23:36 (Wisca13_2) どんな感じですかの
23:37 (GM_tokage)
20fis_21_3=斧男>19Frieda_22_3>骸骨男>9Wisca13_2>7Rose25_1>垢じみた男>スケルトン>3Vans21_3
23:37 *GM_tokage topic :
20fis_21_3=斧男>19Frieda_22_3>骸骨男>9Wisca13_2>7Rose25_1>垢じみた男>スケルトン>3Vans21_3
23:37 (Wisca13_2) あれ
23:37 (Wisca13_2) 雑魚は逃げた感じですか
23:37 (GM_tokage) 斧が1、スケルトンと痩男が2、垢男が3。
23:37 (GM_tokage) あ
23:37 (GM_tokage) 忘れてたぜ!
23:37 (Frieda_22_3) ひゃー
23:37 (GM_tokage) 1d20+2 山賊A
23:37 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
23:37 (GM_tokage) 1d20+2 山賊C
23:37 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [8]+2 = 10
23:38 (GM_tokage) #sort @
23:38 (Rose25_1) あとDかな!
23:38 (GM_tokage) 1d20+2 山賊D
23:38 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [17]+2 = 19
23:38 (GM_tokage) すまねえすまねえ
23:38 (fis_21_3) はええ!
23:38 (Frieda_22_3) 虫の息だけど…ってはええ!
23:38 (GM_tokage) #sort p
23:38 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
23:38 (GM_tokage)
20fis_21_3=20GM_tokage>19Frieda_22_3=19GM_tokage>15GM_tokage>10GM_tokage=10GM_tokage>9Wisca13_2>7Rose25_1>6GM_tokage>5GM_tokage>3Vans21_3
23:38 (GM_tokage)
20fis_21_3=斧男>19Frieda_22_3=>骸骨男>9Wisca13_2>7Rose25_1>垢じみた男>スケルトン>3Vans21_3
23:38 (Rose25_1) Dのくせになまいきだ!
23:39 (GM_tokage)
20fis_21_3=斧男>19Frieda_22_3=D>骸骨男>A=C>9Wisca13_2>7Rose25_1>垢じみた男>スケルトン>3Vans21_3
23:39 *GM_tokage topic :
20fis_21_3=斧男>19Frieda_22_3=D>骸骨男>A=C>9Wisca13_2>7Rose25_1>垢じみた男>スケルトン>3Vans21_3
23:39 (fis_21_3) ファスの足が速すぎるのは困るなあ
23:39 (GM_tokage) では斧を持った巨人がにやりと笑って
23:39 (Vans21_3) Cが生き返った?
23:40 (GM_tokage) 「おうおうてめえら……よくやってくれたなぁ。領主にでも雇われたかよ」
23:40 (GM_tokage) ん?
23:40 *GM_tokage topic :
20fis_21_3=斧男>19Frieda_22_3=D>骸骨男>A>9Wisca13_2>7Rose25_1>垢じみた男>スケルトン>3Vans21_3
23:40 (GM_tokage) あっと。
23:41 *GM_tokage topic :
20fis_21_3=斧男>19Frieda_22_3=D>骸骨男>A=B>9Wisca13_2>7Rose25_1>垢じみた男>スケルトン>3Vans21_3
23:41 (GM_tokage) はいよ。
23:41 (GM_tokage) まずファスさんどうぞー
23:41 (fis_21_3) 斧男からお願いしたいところ
23:41 (GM_tokage) では斧男は
23:42 (Rose25_1) 「なんにせよ僕はお前達のやってることは許せないな」 いちおうこたえとくよ!一応!
23:42 (Wisca13_2) 「てめぇらに教えてどうなるんだよタコ。不細工なツラ引きつらせてねぇでとっとと死ね」
23:42 (Wisca13_2) と
23:42 (Wisca13_2) この
23:42 (GM_tokage) へらへらと好色そうな粘つく視線を女性陣に向けて
23:42 (Wisca13_2) 噛み合わないPT
23:42 (fis_21_3) 「はいはい、何でも良いから死ぬか自害か殺されるかしなさい」
23:43 (Wisca13_2) この
23:43 (Wisca13_2) 口の悪い集団
23:43 (Wisca13_2) 頑張れローズさん
23:43 (GM_tokage) そしてウィスカーさんの声に明らかな不快の顔を見せます。
23:43 (Vans21_3) 「実験材料がふえた」めがキラキラ
23:43 (Rose25_1) かみあってねえ!
23:43 (Frieda_22_3) 「いやーん」 > 視線
23:43 (GM_tokage) 「てめえらの首はせいぜい防腐して飾っておいてやるぜ! まずはこれでも喰らえや」
23:43 (Wisca13_2) フリーダさんの温度差
23:44 (GM_tokage) 2d6+14 武勇必殺技なぎ払い 前衛の皆さんへ
23:44 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+14 = [2,2]+14 = 18
23:44 (GM_tokage) やさしめ。
23:44 (Rose25_1) 前衛って
23:44 (Rose25_1) ああ
23:44 (Wisca13_2) 2d6+2 これは死んだかもわからんね
23:44 (Toybox) Wisca13_2 -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
23:44 (Rose25_1) 私とウィスカーさんか!
23:44 (fis_21_3) これは治癒だな
23:44 *nick Wisca13_2 → Wisca03_2
23:44 (Wisca03_2) すまぬ
23:44 (Vans21_3) ちょ…しゃれになってねぇ
23:44 (Rose25_1) 攻撃の属性は
23:44 (Wisca03_2) 期待値以上がさっぱりでない
23:44 (Rose25_1) ありますかっ
23:44 (GM_tokage) ローズさんも防御するんだ!
23:44 (GM_tokage) あ、切です。
23:44 (Rose25_1) 打かな
23:44 (GM_tokage) すまねえ
23:44 (Rose25_1) 切!
23:45 (GM_tokage) 斧なので。
23:45 (Vans21_3) これは全滅フラグ
23:45 (Rose25_1) 2d6+6+2 武勇防御 切耐性
23:45 (Toybox) Rose25_1 -> 2d6+6+2 = [5,3]+6+2 = 16
23:45 (Frieda_22_3) まだまだ
23:45 (Wisca03_2) いやぁ
23:45 (Rose25_1) くっ
23:45 (Wisca03_2) ローズさん硬いしな
23:45 (fis_21_3) 同時行動なのでウィスカーさんの8点しか回復は無理だろうけど
23:45 (Wisca03_2) むしろこれ
23:45 (Rose25_1) はらいきれずに少し逃したのをくらっとく
23:45 (Wisca03_2) 単体の方がありがたい感じが
23:45 *nick Rose25_1 → Rose23_1
23:46 (Rose23_1) 単体治癒をするのだ!
23:46 (fis_21_3) 同時だから単体でも無理じゃないかな
23:46 (Wisca03_2) 同時の処理を
23:46 (Wisca03_2) GMに訊こう
23:46 (GM_tokage)
「ハハハ、どうだ? 痛かっただろうよ……すぐに楽にしてやるぜぇ?」と、巨大な斧を再び構え直しながら巨人は言います。
23:46 (GM_tokage) 同時行動の場合は
23:46 (Wisca03_2) 「あー……」
23:47 (Wisca03_2) 「イライラしてきた」
23:47 (Vans21_3) 「…カルシウム不足?」
23:47 (GM_tokage) ……どうすっかね
23:47 (fis_21_3) 決められないならダイス神に聞いてもいいんだぜ
23:47 (Wisca03_2) 「なんだよそのカルシウムってのは」
23:47 (Frieda_22_3) 私が代わりに治癒使ってもいい、とだけ
23:47 (GM_tokage) 1d2 1なら治癒可
23:47 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
23:47 (GM_tokage) だめ。
23:48 (Rose23_1) ダイスさまぁ1
23:48 (fis_21_3) おうけい
23:48 (Wisca03_2) しょうがないな
23:48 (GM_tokage) ではフィスさん、行動どうぞ。
23:48 (fis_21_3) フリーダさん治癒る?
23:48 (Vans21_3) 治癒ったほうがいいかと
23:48 (Rose23_1) おもう!
23:48 (Wisca03_2) すまない!
23:49 (Frieda_22_3) 同時で不可だし、そうしようかと > 治癒
23:49 (Rose23_1) 斧の男を睨みつけつつ、少し深呼吸して平常心平常心
23:49 (fis_21_3) ではこちらは普通に攻撃しとこう
23:49 (Rose23_1) いけー!
23:49 (Vans21_3) GOGO
23:49 (fis_21_3) 減っているのはDか、フリーダさんと同時行動でもあるし
23:50 (fis_21_3) 止めといっとこう
23:50 (Frieda_22_3) まかせたっ
23:50 (GM_tokage) さあこいや
23:50 (Rose23_1) おねがいする!
23:50 (fis_21_3) 2d6+8 精神地 「とりあえず余計な事をした報いを受けておきなさいね」
23:50 (Toybox) fis_21_3 -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
23:50 (GM_tokage) おわあ
23:50 (GM_tokage) 2d6+1
23:50 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
23:51 (GM_tokage) オーバーキルすぎるぜ……!
23:51 (Wisca03_2) ダイス目をください……
23:51 (Frieda_22_3) ファスさんお怒りだ
23:51 (fis_21_3) 足元から石槍が
23:51 (Vans21_3) これがラストアタック
23:51 (fis_21_3) 一瞬だけ飛び出て土に戻る
23:52 (GM_tokage) では槍先が山賊Dの口からズボッと出て
23:52 (Rose23_1) うわああ
23:52 (Frieda_22_3) えらいことに
23:52 (GM_tokage) 槍が戻るとともにどさり。
23:52 (fis_21_3) 「…ん、即死じゃ報いにならないかしら?」
23:52 (Vans21_3) 「…ほほぅ」興味深くみている
23:53 (Rose23_1) (思わず一瞬目を背けてる
23:53 (Frieda_22_3) よし、では治癒だ
23:53 (Rose23_1) ちゃんとしゅうちゅうしろ!!!(自分に
23:53 (Rose23_1) いけー!
23:53 (GM_tokage) さあフリーダさんだ
23:53 (Wisca03_2) 「前見ろ前」と目をそむけるローズさんのおしりを蹴る
23:54 (Frieda_22_3) 治癒魔法単体、ウィスカーさんに。6*3だから18? 「こっからが本番ですよ」 電撃で細胞活性化!
23:54 (GM_tokage) いえ
23:54 *nick Wisca03_2 → Wisca21_2
23:55 (GM_tokage) 治癒は精神攻撃値では?
23:55 (fis_21_3) 攻撃値だね
23:55 (Rose23_1) 「痛ァ!? ちょ…っ 君!」 いいつつ振り向こうとして憮然とした顔で前むいてる>けり
23:55 (GM_tokage) あ、贈り物の杖じゃなかったのか
23:55 (GM_tokage) 18点回復ですね。
23:55 (GM_tokage) すまねえ
23:55 (Rose23_1) ぱやぱやぱやー
23:55 (Frieda_22_3) ごめん、昨日炸裂しちゃったから持ち替えた!
23:56 (fis_21_3) 炸裂したのか!
23:56 (GM_tokage) マジですか
23:56 (Vans21_3) なんだとー
23:56 (Rose23_1) 炸裂!
23:56 (Frieda_22_3) まじです。まま、次をどうぞ
23:56 (GM_tokage) では骸骨男。
23:57 (GM_tokage) 「……気をつけろ、お前の一撃で倒れぬとは……中々の強敵とみえる」
23:57 (GM_tokage) と言って、隠しから取り出した小瓶を飲むと、その姿がスッと消える。
23:58 (Wisca21_2) 隠密か
23:58 (Wisca21_2) ん
23:58 (GM_tokage) 「隠密」を使用。
23:58 (Rose23_1) うぐぐ
23:58 (Wisca21_2) 中列の人が居なくなったということは
23:58 (GM_tokage) いえ
23:58 (GM_tokage) スケルトンが居ます。
23:58 (Wisca21_2) くっ
23:58 (Vans21_3) スケさんぇ…
23:58 (GM_tokage) では山賊A。
23:58 (Rose23_1) くそ スケさんめ!
23:59 (fis_21_3) 骨め
23:59 (Wisca21_2) 佐々木助三郎め
23:59 (Rose23_1) 誰?!
23:59 (Wisca21_2) すけさん
23:59 (Rose23_1) スケさん…っ
23:59 (fis_21_3) すけさんかくさん
00:02 (GM_tokage) よし
00:02 (GM_tokage) ではAの行動です。
00:02 (Wisca21_2) あーい
00:03 (GM_tokage) 1d2
00:03 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [1] = 1
00:03 (GM_tokage) ローズさんに短剣で攻撃。
00:03 (GM_tokage) 2d6+3 武勇突
00:03 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
00:04 (Rose23_1) あれもどられてた
00:04 (Rose23_1) 2d6+6 武勇防御
00:04 (Toybox) Rose23_1 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
00:04 (GM_tokage) では
00:04 (GM_tokage) 完全に弾いた
00:04 (Rose23_1) 「甘い!」短剣の起動を打ち合いで反らして横に流す
00:04 (GM_tokage) 同時にB.
00:04 (GM_tokage) 。
00:04 (GM_tokage) 1d2
00:04 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [1] = 1
00:05 (fis_21_3) 1多いな
00:05 (GM_tokage) では連携するように短剣でローズさんに襲いかかる。
00:05 (GM_tokage) 2d6+3
00:05 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
00:05 (Rose23_1) 2d6+6 一ゾロ以外はいける!
00:05 (Toybox) Rose23_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
00:05 (Rose23_1) 今がたかすぎるのは
00:05 (Rose23_1) 恐いんだが
00:05 (Wisca21_2) 今日より明日なんじゃ
00:06 (GM_tokage) しかし連撃は見事に弾かれた。
00:06 (GM_tokage) ではウィスカーさんどうぞ。
00:06 (Rose23_1) 曲芸のように返す刃で獲物を弾く
00:06 (Wisca21_2) よーし
00:06 (Wisca21_2) ちょっと巨人さんの
00:06 (Wisca21_2) 斧を盗もう
00:06 (Rose23_1) いいね!
00:07 (fis_21_3) 盗みかー
00:07 (Wisca21_2) というわけで「盗み」です
00:07 (GM_tokage) はーい
00:07 (GM_tokage) 3点ダメージで盗られるんでしたっけか
00:07 (Wisca21_2) 2d6+9+2 機敏うらー
00:07 (Toybox) Wisca21_2 -> 2d6+9+2 = [5,1]+9+2 = 17
00:07 (Wisca21_2) です
00:07 (GM_tokage) 2d6+3
00:07 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [3,6]+3 = 12
00:07 (Wisca21_2) す、と近づいて
00:07 (Frieda_22_3) 盗った!
00:07 (Vans21_3) 4点ダメだね
00:08 (fis_21_3) 結構頑張ってる
00:08 (Wisca21_2) 蹴りを入れつつ
00:08 (GM_tokage) このスキルは『機敏』での攻撃時、ダイスを振る前に使用を宣言できます。
00:08 (GM_tokage) 敵に3点以上のダメージを与えた場合、ダメージの代わりに、敵の持つアイテムを一つ盗み取れます。
00:08 (GM_tokage) ただし使用中や装備中のアイテムは、盗めないと設定されている場合もあるので、ご注意。
00:08 (Wisca21_2) 手首を突いて斧を落とさせ、落ちた斧を自陣に入れようとしよう
00:09 (GM_tokage) 「うぉっ!」斧を盗られた巨人は驚愕する。
00:09 (Wisca21_2) 鉄腕持ってそうだけどな
00:09 (Wisca21_2) 「ったく」
00:09 (Vans21_3) 「だれか…使うの?」斧をみながら
00:09 (Wisca21_2) 「お行儀のいい連中だぜ」
00:09 (GM_tokage) 残念ながら武勇・切が武勇・打になるだけなんだけどな!
00:09 (Wisca21_2) フレーバー武器ですか!
00:09 (GM_tokage) うん。
00:09 (Wisca21_2) くっ
00:09 (Vans21_3) なんだとー
00:10 (Rose23_1) 「…君も中々だと思うけど」少し口の端で笑いつつ うおお打か!
00:10 (fis_21_3) 数値的な意味は無しかー
00:10 (Wisca21_2) くー
00:10 (Rose23_1) そしてわたしかな
00:10 (GM_tokage) では巨人はしかし巨大な拳を固めて言った。「俺は殴る方も得意なんだぜ?」
00:10 (GM_tokage) ですう
00:11 (Vans21_3) []
00:11 (Rose23_1) うぐぐ スケさんはまだHPわからないしな
00:11 (Rose23_1) 先にAとかBをやってしまうか…
00:12 (fis_21_3) スケルトンもいるけどABよりは強いかなあ…?
00:12 (Rose23_1) 2d6+9 武勇切>A
00:12 (Toybox) Rose23_1 -> 2d6+9 = [4,4]+9 = 17
00:12 (GM_tokage) 2d6+3
00:12 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
00:13 (Frieda_22_3) ローズさんの安定っぷりが凄い
00:13 (Rose23_1) きりかかってきてたAに剣を振り下げる
00:13 (Rose23_1) くそぅ!
00:13 (GM_tokage) 6点。ざっくりと体を切られてAは悲鳴を上げる。
00:13 (GM_tokage) では垢じみた男。
00:13 (Vans21_3) あと4か…
00:13 (Rose23_1) (平常心!平常心!) 深呼吸しつつ
00:13 (Rose23_1) さあこいー!
00:14 (GM_tokage) 「……呪われよ……」と言う陰鬱な呟きとともに
00:14 (GM_tokage) 範囲魔法。
00:14 (Vans21_3) ぎゃー
00:14 (fis_21_3) きたー
00:14 (Rose23_1) 炎でお願いします!
00:14 (GM_tokage) 2d6+7 精神闇
00:14 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [5,1]+7 = 13
00:14 (GM_tokage) やさしい。
00:14 (Wisca21_2) 2d6+1 防御ー
00:14 (Toybox) Wisca21_2 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
00:14 (Rose23_1) 闇きたァー!
00:14 (fis_21_3) 2d6+7
00:14 (Toybox) fis_21_3 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
00:14 (Wisca21_2) 期待値以上が
00:14 (Wisca21_2) 出ねぇ!
00:15 (Frieda_22_3) 2d6+5
00:15 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
00:15 *nick Wisca21_2 → Wisca15_2
00:15 (Vans21_3) 2d6+7
00:15 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
00:15 (Frieda_22_3) ぎりせーふ
00:15 (Vans21_3) ぎゃー
00:15 (Rose23_1) 2d6+3 10でろ!10でろ!10でろ!
00:15 (Toybox) Rose23_1 -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
00:15 (Rose23_1) くっ
00:15 *nick Rose23_1 → Rose18_1
00:16 (GM_tokage) ではスケルトン。
00:16 (Rose18_1) 精神は苦手だぁ!
00:16 (GM_tokage) カタカタと骨を鳴らしつつ、
00:16 (GM_tokage) 1d2
00:16 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [1] = 1
00:16 (fis_21_3) 「これは無駄ね…と言いたいところだけど…」ステッキをくるっと回すと白い壁が一瞬で来て闇を防ぐ
00:16 (GM_tokage) ローズさんに錆びた曲刀で斬りつける。
00:17 (Vans21_3) ローズさんがねらわれたぁ
00:17 (Rose18_1) 闇にやられてシュワシュワしてるところに斬りつけられるよ!さあこい!
00:17 (GM_tokage) 2d6+4 武勇切
00:17 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
00:17 (Rose18_1) 2d6+6+2 武勇防御 切耐性
00:17 (Toybox) Rose18_1 -> 2d6+6+2 = [4,4]+6+2 = 16
00:17 (Rose18_1) よしっはじいた
00:18 (GM_tokage) ではヴァンスさんどうぞ。
00:18 (Rose18_1) 闇の中の曲刀に気づき盾で押し返して弾く いけー!
00:18 (Vans21_3) さって、誰を攻撃したほうがいい?
00:18 (Frieda_22_3) Aが手負いでしたっけか
00:19 (fis_21_3) 減っているのはAですね
00:19 (Vans21_3) Aが手負いだね
00:19 (Wisca15_2) んですねー
00:19 (Vans21_3) Aでいっておく?
00:19 (fis_21_3) あと4点っぽいかな
00:19 *GM_mif quit (Quit: Leaving...)
00:19 (GM_tokage) Aが後4ですね
00:19 (Rose18_1) 手負いでも新品でも思う所にいくがよい 精神防御はあまりたかくはなさげだー
00:20 (Vans21_3) ふむ、ではAでいっておきます
00:20 (Vans21_3) 精神攻撃属性水でAに攻撃宣言
00:20 (Frieda_22_3) いけー
00:20 (Vans21_3) 2d6+7
00:20 (Toybox) Vans21_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
00:20 (GM_tokage) 2d6+1
00:20 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
00:21 (GM_tokage) 見事におっ死にました。
00:21 (Rose18_1) \ギャアア/
00:21 (Wisca15_2) 次のラウンドかなー
00:21 (GM_tokage) #sort r
00:21 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
00:21 (fis_21_3) 新たな水死体が流されていく
00:21 (GM_tokage) #sort s
00:21 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
00:21 (fis_21_3) 1d20+1 @ファス
00:21 (Toybox) fis_21_3 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
00:22 (Wisca15_2) 1d20+7 うらー
00:22 (Toybox) Wisca15_2 -> 1d20+7 = [4]+7 = 11
00:22 (Wisca15_2) おそいわ!
00:22 (Rose18_1) 1d20+3 @ローズ
00:22 (Toybox) Rose18_1 -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
00:22 (Vans21_3) 1d20+2
00:22 (Toybox) Vans21_3 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
00:22 (Frieda_22_3) 1d20+2 ふりーだ
00:22 (Toybox) Frieda_22_3 -> 1d20+2 = [16]+2 = 18
00:22 (Vans21_3) おっそい…
00:22 (Wisca15_2) ふふ
00:22 (Wisca15_2) 機敏特化なのに安定して低空飛行なのよりはきっと
00:22 (Wisca15_2) ましだよ
00:23 (GM_tokage) 1d20+2 斧男
00:23 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [13]+2 = 15
00:23 (Rose18_1) 敵さんがどうくるかがきになるな
00:23 (GM_tokage) 1d20+6 骸骨男
00:23 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+6 = [16]+6 = 22
00:23 (Wisca15_2) 後、付与は倍化あるローズさんにいくと攻撃がどばーんしてお得ですよ
00:23 (fis_21_3) 隠密したのが気になる
00:23 (GM_tokage) 1d20+2 垢じみた男
00:23 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [16]+2 = 18
00:23 (Frieda_22_3) ぬぬ、そうしますか > 付与
00:23 (GM_tokage) 1d20+3
00:23 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
00:24 (GM_tokage) #sort p
00:24 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
00:24 (GM_tokage)
22GM_tokage>18Rose18_1=18Frieda_22_3=18GM_tokage>16fis_21_3>15GM_tokage>13GM_tokage>11Wisca15_2>5Vans21_3
00:24 (Rose18_1) どくろがこええい
00:24 (Wisca15_2) あるいはー
00:24 (Wisca15_2) 治癒二枚残ってるファスさんか
00:24 (Wisca15_2) フリーダさんも今詠唱あるか
00:24 (Wisca15_2) よりどりみどり屋根
00:24 (Wisca15_2) やね
00:24 (Frieda_22_3) あるし、看破も狙ってみるかー的なとこです
00:24 *nick Vans21_3 → Vans20_3
00:24 *nick M_mifune → GM_mif
00:25 (GM_tokage)
骸骨男>18Rose18_1=18Frieda_22_3=垢男>16fis_21_3>斧男>スケルトン>11Wisca15_2>5Vans21_3
00:25 (Rose18_1)
22骸骨>18Rose18_1=18Frieda_22_3=18垢>16fis_21_3>15斧>13B>11Wisca15_2>5Vans21_3
00:25 (GM_tokage) 1d20+2
00:25 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
00:25 (GM_tokage) 1d20+2
00:25 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
00:25 (Rose18_1) おや
00:25 (GM_tokage) おっと
00:25 (GM_tokage) 二回やっちまった
00:26 (GM_tokage) )
22骸骨>18Rose18_1=18Frieda_22_3=18垢>16fis_21_3=山賊>15斧>13B>11Wisca15_2>5Vans21_3
00:26 *GM_tokage topic :
22骸骨>18Rose18_1=18Frieda_22_3=18垢>16fis_21_3=山賊>15斧>13B>11Wisca15_2>5Vans21_3
00:26 (GM_tokage) では隠密している骸骨男から。
00:26 (GM_tokage) 1d2
00:26 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [1] = 1
00:26 (GM_tokage) フィスさんだな。
00:26 (fis_21_3) 後列狙いか
00:26 (Rose18_1) に にげてー!
00:27 (GM_tokage) 2d6+7 急所狙い+<死毒刃>
00:27 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
00:27 (Wisca15_2) ん
00:27 (GM_tokage) あ、倍加忘れてた
00:27 (GM_tokage) 19です。
00:27 (Wisca15_2) ですよね
00:27 (Wisca15_2) これは死ねる
00:27 (fis_21_3) これは死んだな
00:27 *nick M_HKS → M_HKSzzz
00:27 (fis_21_3) 2d6+3
00:27 (Toybox) fis_21_3 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
00:27 (fis_21_3) 18
00:27 (Wisca15_2) 毒のダメージが3以下なら
00:27 (Wisca15_2) 死なない
00:27 (Rose18_1) +毒か
00:27 (fis_21_3) 毒お願いします
00:27 (Wisca15_2) 以下じゃないな
00:27 (GM_tokage) +毒です。
00:27 (Wisca15_2) 未満だ
00:27 (GM_tokage) 1d6
00:27 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [1] = 1
00:27 (Rose18_1) 1!1!
00:28 (Wisca15_2) よし
00:28 (GM_tokage) 一点。
00:28 (Rose18_1) よし!!!!
00:28 *nick fis_21_3 → fis_2_3
00:28 (Frieda_22_3) 踏みとどまった!
00:28 (Vans20_3) セーフ
00:28 (Wisca15_2) いてまえローズはん!
00:28 (GM_tokage) ではフィスさんの背中に短剣が突き刺さり、激痛が走る!
00:28 (Frieda_22_3) 結構まずいぞこの状況
00:28 (Vans20_3) 本気で全滅しそうですね
00:28 (Rose18_1) うぐぐぐぐ ここは雑魚よりも
00:29 (GM_tokage) アンブッシュの一撃! そして呪文の効果が切れて骸骨男が姿を現す。
00:29 (fis_2_3) 「…!?…これは…毒ね…」膝をつきそうにななるがステッキを突いて踏みとどまる
00:29 (Rose18_1) 強い方を狙うべきか…いや 回避があるかもしれないから焦れないな
00:29 (GM_tokage) 「……今の一撃で倒れぬか」
00:29 (fis_2_3) 「…油断したわね…」
00:29 (Vans20_3) 「…万能薬いる?」マイペースにきく
00:30 (Rose18_1) うぬぬ
00:30 (fis_2_3) 「生きていれば問題無いわ…少し時間を貰えればだけど」
00:31 (GM_tokage) ではローズさんどうぞ。
00:31 (Frieda_22_3) 3人同時だ
00:31 (Wisca15_2) 山賊の攻撃はフィスさんに届かないので垢さんの攻撃しのぎきれればいいんですけど
00:31 (Wisca15_2) きついかなぁ
00:32 (Rose18_1) よし 斧男に必殺 急所狙いをします
00:32 (GM_tokage) おおう
00:32 (Frieda_22_3) おっとちょいまった
00:33 (Rose18_1) む?
00:33 (Rose18_1) ああ ふりーださんと同値か
00:33 (Frieda_22_3) 同時だから、ローズさんの攻撃前に付与できないだろうか
00:33 (Frieda_22_3) ダメ押し
00:33 (Vans20_3) いけいけGOGO
00:33 (Rose18_1) ここで回避かカウンターがあるという展開も考えられるけどな!
00:34 (GM_tokage) ううむ
00:34 (GM_tokage) またダイスの神に聞くか
00:34 (GM_tokage) 1d2 1ならOK
00:34 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
00:34 (GM_tokage) うむ
00:34 (Wisca15_2) ダイスー! きさまー!
00:34 (fis_2_3) ダイス神…
00:34 (GM_tokage) 神様は駄目といっておられる
00:34 (Rose18_1) そして本当は機敏系に行った方がダメージはいくんだけどな!
00:34 (Frieda_22_3) お流れ。失礼しましたー
00:34 (Rose18_1) おけー
00:35 (GM_tokage) ローズさんぶん殴れ。
00:35 (Rose18_1) 深呼吸をして、平静をとりもどしてからギュッと踏み込んで
00:36 (Rose18_1) 2d6+18 武勇切 必殺 急所狙 斧男につっこんでいくぞ!
00:36 (Toybox) Rose18_1 -> 2d6+18 = [1,4]+18 = 23
00:36 (fis_2_3) おお
00:36 (Rose18_1) うああひくい!
00:36 (Vans20_3) ぬぉぉ
00:36 (Wisca15_2) 大丈夫だ低くても効く
00:36 (GM_tokage) 2d6+7+2
00:36 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7+2 = [2,2]+7+2 = 13
00:36 (Rose18_1) 20てん!
00:36 (GM_tokage) 10*2で
00:36 (fis_2_3) 20点か…
00:36 (GM_tokage) 20点。
00:37 (Frieda_22_3) ど、どうなる
00:37 (Rose18_1) まだしにはしないな!
00:37 (Vans20_3) 20点!?
00:37 (GM_tokage) 残念だ。まだ生きているぜ!
00:37 (Vans20_3) なん・・・だと・・・
00:37 (Frieda_22_3) ひえー
00:37 (Wisca15_2) くう
00:37 (Wisca15_2) PC相当のデータと
00:37 (Wisca15_2) 見た
00:37 (fis_2_3) 武器は無くとも防具は持っていたか
00:37 (Wisca15_2) 防具盗めばよかったなー
00:37 (GM_tokage) 防具は板金鎧でござんす。
00:38 (fis_2_3) 雷弱点ー
00:38 (Rose18_1) 剣をひきながら後ろにバックステップで戻る 平常心!平常心!
00:38 (Rose18_1) さあフリーださんだー
00:38 (GM_tokage) さあフリーダさんどうぞ。
00:38 (Frieda_22_3) 雷弱点と聞いたので、試してみるべ
00:38 (Vans20_3) 雷属性あるよー
00:39 (Frieda_22_3) 斧男に追撃だー
00:39 (GM_tokage) さあどうぞ
00:39 (fis_2_3) 装備ルールの板金鎧は防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1辺りがついてるのが多い
00:39 (Rose18_1) ん 切耐性はどこからきてるんだろう
00:39 (Rose18_1) まぁ敵データだしな
00:39 (GM_tokage) ……うん?
00:40 (Frieda_22_3) 2d6+6 精神:雷 パーンと稲妻直撃
00:40 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
00:40 (fis_2_3) 騎士の板金鎧じゃなかろうか
00:40 (GM_tokage) 防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
00:40 (GM_tokage) ……・
00:40 (GM_tokage) ……
00:40 (GM_tokage) わあい! ずっと勘違いして作ってた!!
00:40 (Wisca15_2) あは
00:40 (Vans20_3) あー
00:40 (GM_tokage) 2d6+1
00:40 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
00:40 (GM_tokage) あ。
00:40 (Rose18_1) しんでる!
00:40 (Wisca15_2) あは
00:41 (Vans20_3) wwwww
00:41 (Wisca15_2) これは死んだな
00:41 (Rose18_1) ウフフ
00:41 (fis_2_3) だが死んだな
00:41 (GM_tokage) まあ耐性とかに関係なく
00:41 (GM_tokage) これは倒れますね。
00:41 (Rose18_1) ピシャアアン
00:41 (GM_tokage) ではフリーダさんが放った稲妻が
00:41 (GM_tokage) 巨人の男を直撃し、そして見事に通電した結果
00:42 (GM_tokage) 巨人の男はしばらく不恰好なダンスを踊った後、煙を上げながらどうと倒れ伏しました。
00:42 (GM_tokage) というわけで前衛が斃れたので隊列繰り上がりing。
00:42 (Wisca15_2) そして
00:42 (Wisca15_2) ん
00:42 (Wisca15_2) 山賊居ますよ
00:42 (Wisca15_2) 山賊
00:42 (GM_tokage) ああ。
00:42 (GM_tokage) あかんね。
00:43 (Wisca15_2) んむ
00:43 (Rose18_1) 同時だったのでフリーダにハイタッチをちょっと求めたい気持ち
00:43 (Wisca15_2) そして垢さんずターンだ
00:43 (Rose18_1) ハイターッチ
00:43 (GM_tokage) 宿酔の頭で頭すっ飛んでおる。
00:43 (GM_tokage) ああ文章もおかしいぜ。
00:43 (Frieda_22_3) いえーい ( ハイタッチ )
00:43 (GM_tokage) では垢さん。
00:43 (Rose18_1) 片手でかるくパシッと
00:43 (GM_tokage) 「詠唱」使用します。
00:43 (Rose18_1) ウワアア
00:43 (fis_2_3) わお
00:44 (Vans20_3) うわーい
00:44 (Rose18_1) せせせ性急に山賊を倒して叩き殺さねば…!
00:44 (Frieda_22_3) 応じてパシッ、としたら詠唱きたっ
00:44 (GM_tokage) 「呪詛……怨念……収束……地獄……」ぶつぶつと呟く垢じみた男の周囲に魔力が収束していく……!
00:45 (GM_tokage) ではフィスさんどうぞー
00:45 (Wisca15_2) どの道間に合わない気もしてきた
00:45 (fis_2_3) 「性格の良くわかる詠唱ね…」
00:45 (Vans20_3) フィスさんにいったー
00:45 (GM_tokage) ファスだ!
00:45 (GM_tokage) んもう!
00:45 (fis_2_3) んー
00:45 (GM_tokage) んもう!!!!!
00:45 (Rose18_1) 綴りがにてるからな!
00:45 (Vans20_3) 落ち着いてください
00:45 (fis_2_3) 全体の方が安全かのう
00:45 (Wisca15_2) いやぁ
00:46 (Wisca15_2) 自分でいいんじゃないかなぁ
00:46 (Rose18_1) 詠唱は力を溜めてから次に3倍だぜ!(解説
00:46 (Frieda_22_3) ねこさんも突っ込まなかったので…
00:46 (Rose18_1) 自分に にしたほうが…
00:46 (Wisca15_2) ローズさんはもうちょっと耐えられそうだし
00:46 (Wisca15_2) ウィスカーは別に死んでも問題ないし
00:47 (Wisca15_2) いいんだ
00:47 (fis_2_3) 精神闇21辺りか
00:47 (Rose18_1) ふっ 精神は3ある!
00:47 (Rose18_1) しぬな!
00:47 (Vans20_3) 死ねるねぇ…うわぁ
00:47 (Wisca15_2) 治癒持ちの人はなるべく生きていてもらったほうが
00:47 (Wisca15_2) いいのだ
00:48 (fis_2_3) 次の手番が早い事を祈るか
00:48 (fis_2_3) 自分に治癒魔法
00:49 (GM_tokage) はいよー
00:49 (fis_2_3) 「とはいえ、とりあえず仕返しはしておきたいところね…」
00:49 (GM_tokage) 21点回復してくださいな
00:49 (Vans20_3) 傷薬もっておけばよかった…
00:50 (fis_2_3) 1d6+24
00:50 (Toybox) fis_2_3 -> 1d6+24 = [2]+24 = 26
00:50 (fis_2_3) まあ意味は無いな
00:50 *nick fis_2_3 → fis_21_3
00:51 (fis_21_3) 地面をステッキで突くと足元から白い光が傷をいやして消える
00:52 (Rose18_1) フワァァ
00:52 (Wisca15_2) そしてサンゾックだな
00:52 (fis_21_3) 次は山賊だー
00:52 (GM_tokage) では山賊。
00:52 (GM_tokage) 同時にスケルトン。
00:52 (GM_tokage) 同時じゃねえ。
00:52 (Rose18_1) たばになってかかってくるがいいさ!
00:52 (GM_tokage) 続いてだ。
00:52 (Frieda_22_3) サンゾック。量産型の傀儡人を想像した
00:53 (GM_tokage) 1d2
00:53 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [1] = 1
00:53 (Rose18_1) コイヤー!
00:53 (GM_tokage) 毎度おなじみローズさんに武勇突。
00:53 (GM_tokage) 2d6+3
00:53 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
00:53 (GM_tokage) ほろろ
00:53 (Frieda_22_3) Oh…
00:53 (Rose18_1) 2d6+6 武勇防御
00:53 (Toybox) Rose18_1 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
00:53 (GM_tokage) あ
00:53 (fis_21_3) 余裕だ
00:54 (Vans20_3) カキーン
00:54 (Rose18_1) あぶねっ その攻撃は打ち上げるよ!
00:54 (GM_tokage) データ見なおして気づいたけど骸骨男の武器黒塗りの短刀だった
00:54 (Rose18_1) というと?
00:54 (Wisca15_2) くっ
00:54 (GM_tokage) 急所狙い時ダメージ+1でした。
00:54 (fis_21_3) 急所狙い補正か
00:54 (Wisca15_2) ダメージ+1じゃなくて達成値+1だったはずなんで
00:54 (fis_21_3) なら死んでるな
00:55 (GM_tokage) 補正入ったら死んでましたね(笑顔で)
00:55 (Wisca15_2) 厳密に適用すると死ぬな
00:55 (Wisca15_2) まぁ
00:55 (fis_21_3) おやすみなさい
00:55 *nick fis_21_3 → fis_0_3
00:55 (Wisca15_2) ミスはしょうがない
00:55 (GM_tokage) 忘れててよかった……良かった……
00:55 (Rose18_1) ま、まきもどりー!?
00:55 (GM_tokage) 巻き戻しはしないので
00:55 (GM_tokage) 死ななくていいのよ!
00:55 (fis_0_3) えー
00:55 *nick fis_0_3 → fis_21_3
00:55 (Wisca15_2) なんでそんな死にたいの!?
00:55 (Vans20_3) 落ち着きましょう
00:56 (Rose18_1) 睡眠時間てきなアレは大丈夫か
00:56 (GM_tokage) そして
00:56 (GM_tokage) 時間がやべえ。
00:56 (Frieda_22_3) むう
00:56 (Wisca15_2) とりあえず
00:56 (Wisca15_2) 急ごう
00:56 (Vans20_3) もうすぐ1時ですな
00:56 (Rose18_1) 一番遅く出来て2時までならいける…!
00:56 (Wisca15_2) 斧のターンはないのでBですね
00:56 (GM_tokage) ではスケルトン。
00:56 (GM_tokage) 1d2
00:56 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
00:56 (GM_tokage) ウィスカーさんに
00:57 (GM_tokage) 2d6+4 武勇切
00:57 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
00:57 (Wisca15_2) 2d6+2 うらー!
00:57 (Toybox) Wisca15_2 -> 2d6+2 = [6,3]+2 = 11
00:57 (GM_tokage) 弾いた!
00:57 (Rose18_1) よし!
00:58 (Wisca15_2) 「帰れノロマ」と刃を鋼鉄靴の裏で受けよう
00:59 (Wisca15_2) んでーは
00:59 *nick Wisca15_2 → Wisca15_1
00:59 (Wisca15_1) 前に出て
00:59 (Rose18_1) お?
00:59 (GM_tokage) ほほう
00:59 (Frieda_22_3) おっと、繰り下げになるな
00:59 *nick fis_21_3 → fis_21_2
00:59 (Wisca15_1) 骸骨の人を袖に仕込んだ針で牽制しつつ
01:00 (Wisca15_1) 2d6+6 足を踏む武勇打
01:00 (Toybox) Wisca15_1 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
01:00 (Wisca15_1) ひくうい
01:00 (Rose18_1) ダァン!
01:00 (Frieda_22_3) と思ったらファスさんも2列だったかっ
01:00 (fis_21_2) いやいや
01:00 (Wisca15_1) 繰り上げの結果
01:00 (Wisca15_1) 2列目ですっよ
01:00 (fis_21_2) 隊列がずれたから
01:00 (Rose18_1) ファスさんが前にでてくれたのだな
01:01 (GM_tokage) 2d6+2
01:01 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
01:01 (Rose18_1) なのでほかのひとらは3列目にいてええんやで
01:01 (Wisca15_1) ええー
01:01 (Rose18_1) ええええええええええ
01:01 (Vans20_3) なんという…
01:01 (Rose18_1) この!この!(ぺちぺち
01:01 (GM_tokage) では骸骨男はその攻撃をひょいと躱して
01:01 (GM_tokage) 陰鬱な瞳を細めて嘲笑した。
01:01 *nase quit (Quit: Leaving...)
01:01 (GM_tokage) ではヴァンスさんどうぞ
01:02 (Frieda_22_3) 繰り下げだから、私も2列に移動した方がいいだろうか
01:02 (Wisca15_1) うん
01:02 *nick Frieda_22_3 → Frieda_22_2
01:02 (fis_21_2) ですね
01:02 (Vans20_3) サンゾックB狙いますね
01:03 (Vans20_3) 精神攻撃水属性で山賊Bに攻撃宣言
01:03 (GM_tokage) はいよー
01:03 (Vans20_3) 2d6+7
01:03 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
01:03 (Rose18_1) ああそうか一気に隊列が変わるんだなすまねえ
01:03 (GM_tokage) 2d6+1
01:03 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
01:03 (GM_tokage) 3点。
01:03 (GM_tokage) 1足りない。
01:03 (fis_21_2) ヴァンスさんはこの手番で下がったことにできるから3列目で大丈夫かな
01:04 (Vans20_3) 「…これはどう?」圧縮水鉄砲をうつよ
01:04 (Rose18_1) ブシャア
01:04 (GM_tokage) では水流をモロに食らってよろめく。骨が折れる嫌な音。
01:04 (GM_tokage) しかし死にはしない。
01:04 (GM_tokage) #sort r
01:04 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
01:04 (GM_tokage) #sort s
01:04 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
01:05 (GM_tokage) 再イニシです。
01:05 (fis_21_2) 1d20+1 @ファス
01:05 (Toybox) fis_21_2 -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
01:05 (Rose18_1) 1d20+3 @ローズ
01:05 (Toybox) Rose18_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
01:05 (GM_tokage) 1d20+6 骸骨男
01:05 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+6 = [15]+6 = 21
01:05 (Frieda_22_2) 1d20+2 ふりーだ
01:05 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d20+2 = [16]+2 = 18
01:05 (Rose18_1) フオオオオイ
01:05 (fis_21_2) 遅くなった
01:05 (Vans20_3) 1d20+2
01:05 (Toybox) Vans20_3 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
01:05 (GM_tokage) 1d20+2 垢
01:05 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
01:05 (GM_tokage) 1d20+2 山賊
01:05 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [1]+2 = 3
01:05 (Vans20_3) 安定してるね(低いほうに)
01:05 (GM_tokage) 1d20+3 スケルトン
01:05 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+3 = [4]+3 = 7
01:05 (GM_tokage) #sort p
01:05 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
01:05 (GM_tokage)
23Rose18_1>21GM_tokage>18Frieda_22_2>7GM_tokage=7GM_tokage>5Vans20_3>4fis_21_2>3GM_tokage
01:06 (Wisca15_1) 1d20+7 うらー
01:06 (Toybox) Wisca15_1 -> 1d20+7 = [19]+7 = 26
01:06 (Wisca15_1) 今更早くてもー
01:06 (GM_tokage)
23Rose18_1>21骸骨男>18Frieda_22_2>7垢男=スケルトン>5Vans20_3>4fis_21_2>山賊
01:06 (GM_tokage) #sort @
01:06 (GM_tokage) #sort p
01:06 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
01:06 (GM_tokage)
26Wisca15_1>23Rose18_1>21GM_tokage>18Frieda_22_2>7GM_tokage=7GM_tokage>5Vans20_3>4fis_21_2>3GM_tokage
01:06 (Wisca15_1) ふーむ
01:06 (Rose18_1) 隊列1ばんめは今の所スケさんと山賊?
01:07 (Wisca15_1) 垢さん遅いな
01:07 (GM_tokage)
26Wisca15_1>23Rose18_1>21骸骨男>18Frieda_22_2>7垢男=スケルトン>5Vans20_3>4fis_21_2>山賊
01:07 (Wisca15_1) すけさんは
01:07 *GM_tokage topic :
26Wisca15_1>23Rose18_1>21骸骨男>18Frieda_22_2>7垢男=スケルトン>5Vans20_3>4fis_21_2>山賊
01:07 (Wisca15_1) 中列じゃなかったっけ
01:07 (Rose18_1) そか
01:07 (Rose18_1) したら山賊潰せば垢に手がとどくかな
01:07 (Wisca15_1) なので骸骨の人消えても中列が維持されたはず
01:07 (GM_tokage) スケルトンは中列ですねえ
01:07 (Wisca15_1) よし
01:07 (Rose18_1) 一撃では殺せないだろうけど
01:07 (Wisca15_1) 2d6+9 Bを殺そう機敏突き
01:07 (Toybox) Wisca15_1 -> 2d6+9 = [5,5]+9 = 19
01:07 (fis_21_2) 詠唱は潰したいけど難しそうだ
01:07 (Wisca15_1) 今高くてもー
01:08 (GM_tokage) 2d6+2
01:08 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
01:08 (GM_tokage) オーバーキルだ
01:08 (Frieda_22_2) 低いよりはいいじゃないですかー
01:08 (Rose18_1) オーバーキル!
01:08 (Wisca15_1) ざくっ、と刺して
01:08 (Wisca15_1) つまらなそうに死体を骸骨さんに投げよう
01:08 (GM_tokage) 血液がブシューっと吹き出して辺を汚す。
01:09 (Rose18_1) よしでは山賊が倒れたところを縫っていって垢さんを切り付けにいくぞ!
01:09 (GM_tokage) スケルトンが血塗れになるが骸骨男は気にもとめない。
01:09 (Rose18_1) 2d6+9 武勇切 垢さん
01:09 (Toybox) Rose18_1 -> 2d6+9 = [4,1]+9 = 14
01:09 (GM_tokage) 「……そろそろ拙いな……」と骸骨男が呟いた。
01:09 (Rose18_1) くっ
01:10 (Rose18_1) ひくい!
01:10 (GM_tokage) 2d6+1
01:10 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
01:10 (GM_tokage) 6点。
01:10 (Rose18_1) 「浅い…っ!」
01:10 (GM_tokage) ざっくりと切り裂かれるも
01:10 (Rose18_1) てんてんとバックしつつ
01:10 (GM_tokage) 垢じみた男は詠唱を止めない!
01:10 (GM_tokage) そしてとうとう魔法が完成する!
01:10 (GM_tokage) 2d6+21 精神闇 「死ね」
01:10 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+21 = [6,5]+21 = 32
01:10 (GM_tokage) を
01:11 (GM_tokage) 1d5
01:11 (Toybox) GM_tokage -> 1d5 = [4] = 4
01:11 (Rose18_1) あれ 骸骨さんが魔法だっけ
01:11 (GM_tokage) あ
01:11 (GM_tokage) ミスった。
01:11 (GM_tokage) あかんね今日は。
01:11 (Vans20_3) 垢さんはまだだぁ!
01:11 (GM_tokage) やり直し。
01:11 (Frieda_22_2) ほっ…
01:11 (GM_tokage) 骸骨男は垢じみた男に向かって
01:12 (Rose18_1) まさかの付与か!?
01:12 (GM_tokage) 「……撤退だ」と言って
01:12 (Vans20_3) にゃんだと
01:13 (GM_tokage) 懐から取り出した煙玉を貴方達に向かって放り投げる。
01:13 (Rose18_1) 「な……っ!? わぷ」もわわわわ
01:13 (GM_tokage) というわけで「幻覚」を使用して
01:13 (GM_tokage) 骸骨男はとんずらするぞ!
01:13 (Frieda_22_2) 「うわっぷ、けほけほ」
01:13 (Vans20_3) 「…これは…」
01:14 (GM_tokage) 発見を誰も持っていないなら
01:14 (Rose18_1) も もってないぞ!
01:14 (Vans20_3) 霊視しかないね
01:14 (GM_tokage) 煙が晴れると慌てる垢じみた男の姿のみが
01:14 (GM_tokage) 残っている。
01:14 (GM_tokage) あとスケルトン。
01:15 (Wisca15_1) 可哀想に
01:15 (fis_21_2) 精神で看破は無理か
01:15 (GM_tokage) ではフリーダさん。
01:15 (Wisca15_1) 舌打ちして
01:15 (Wisca15_1) 「しょうがねぇ」
01:15 (Wisca15_1) 「このクソデブで我慢すっか」
01:15 (Rose18_1) 「くそ……っ 逃がすわけには!」 でももういない!
01:16 (fis_21_2) 「…ここで逃がすとまた面倒な事になりそうだというのに…」
01:16 *M_Shimin quit (Quit: お疲れ様でした)
01:16 (Vans20_3) 「逃げられた…」
01:16 (Rose18_1) フリーダさんやっておしまえ!!!
01:16 (Frieda_22_2) 「今はここを切り抜けないとだ」
01:16 (Frieda_22_2) さて、どうしよう
01:17 (fis_21_2) しかしどういう幻覚だったのだろう
01:17 (GM_tokage) 要するに
01:17 (Rose18_1) 煙幕もわわ
01:17 (GM_tokage) 煙もわわ。
01:17 (Wisca15_1) 幻の火は相手の精神が高いほど有効なので
01:17 (Wisca15_1) 垢さんには割と
01:17 (Wisca15_1) よく効きますよ
01:17 (Frieda_22_2) 垢さんに <幻の火> が妥当なところか…と思ったら
01:18 (fis_21_2) いや、幻覚使って撤退してって動き速いな、と思った
01:18 (Frieda_22_2) では垢さんに<幻の火>だっ
01:19 (GM_tokage) 「連続行動」を切ったのでございます。
01:19 (GM_tokage) スキル構成が「隠密・急所狙い・連続行動・幻覚・<死毒刃>」でしたので
01:19 (GM_tokage) どうぞー
01:20 (fis_21_2) 連続行動宣言してほしかったが、
01:20 (fis_21_2) まあいいや
01:20 (GM_tokage) ごめんなさい普通に宣言し忘れてた
01:20 (GM_tokage) 今日は頭腐ってんな私。
01:20 (Frieda_22_2) 2d6+6 精神:火 <幻の火> 炎で周囲を囲もう。「やらせーん!」
01:20 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
01:20 (Wisca15_1) ど、どんまい
01:20 (Frieda_22_2) あいやー
01:20 (Wisca15_1) 20ですね
01:20 (Vans20_3) あやややや
01:20 (GM_tokage) 20ですか
01:20 (Wisca15_1) うむ
01:20 (Wisca15_1) ダメージを半分です
01:20 (GM_tokage) 2d6+7
01:20 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
01:20 (Wisca15_1) 5ダメージ
01:20 (GM_tokage) 5てーん
01:21 (Rose18_1) くるならこい!
01:21 (GM_tokage) さあ生き残ったぞ
01:21 (Frieda_22_2) ぐあー
01:21 (Vans20_3) オーマイガ
01:21 (GM_tokage) さあ、垢じみた男の呪文が完成する!
01:21 (GM_tokage) 2d6+21 「死ね」
01:21 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+21 = [6,2]+21 = 29
01:21 (GM_tokage) を
01:21 (GM_tokage) 1d5
01:21 (Toybox) GM_tokage -> 1d5 = [2] = 2
01:21 (Rose18_1) 誰だー!
01:21 (GM_tokage) フリーダさんに。
01:22 (fis_21_2) 「…来るわね…!」
01:22 (GM_tokage) 精神・闇です。
01:22 (Frieda_22_2) 「よし、くんなー!」
01:22 (Frieda_22_2) 2d6+5
01:22 (Toybox) Frieda_22_2 -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
01:22 (GM_tokage) 18点。
01:22 (Wisca15_1) ぎり
01:22 (Rose18_1) 「フリーダ!」 たえた!
01:23 *nick Frieda_22_2 → Frieda_04_2
01:23 (Vans20_3) 「…大丈夫?」
01:23 (GM_tokage) 純粋な死のエネルギーが男の指先から放たれ
01:24 (GM_tokage) フリーダさんの心の臓を止めにかかるも
01:24 (GM_tokage) 見事に耐えた!
01:24 (fis_21_2) これ治癒無しだとやばかったかもしれん
01:24 (Vans20_3) 傷薬かっておこう…
01:24 (Frieda_04_2) 「ここで…死ねるかー! まだ冒険したりぬわ!」 よろめきながらも踏みとどまる
01:24 (Rose18_1) あとはスケさんか!
01:25 (GM_tokage) 続いてスケルトン。
01:25 (GM_tokage) 1d4
01:25 (Toybox) GM_tokage -> 1d4 = [3] = 3
01:25 (Rose18_1) 「フリーダ!なんだか男らしい!」
01:25 (Wisca15_1) 「野郎じゃねぇだろ」
01:25 (GM_tokage) フィスさんに武勇切。
01:25 (Wisca15_1) つっこみ
01:25 (GM_tokage) 2d6+4
01:25 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
01:25 (fis_21_2) 「…まあ、死んでないなら何でもいいわ」
01:25 (fis_21_2) 2d6+3
01:25 (Toybox) fis_21_2 -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
01:25 *nick fis_21_2 → fis_19_2
01:26 (GM_tokage) 2点。曲刀が肌を浅く切り裂く。
01:26 (fis_19_2) ステッキではじこうとするが浅く掠める
01:26 (Rose18_1) 「…ごめん、威勢の良さに …つい」正面をむいて気をとりなおそう>やろうじゃない
01:27 (Wisca15_1) 「俺に謝ってどうすんだよ」ペッ
01:27 (Vans20_3) 次は僕か
01:27 (Rose18_1) いけいけー!
01:27 (Vans20_3) 垢男いっとく?
01:28 (GM_tokage) さあヴァンスさんどうぞー
01:28 (Wisca15_1) んー
01:28 (Wisca15_1) 難しいな
01:28 (Vans20_3) どっちにしろ魔力付与しよう宣言します
01:28 (Rose18_1) 同じ精神どうしだからダメージじたいはスケさんのほうがいけそうだが おお
01:29 (Wisca15_1) 対象はー
01:29 (Vans20_3) …ダイス神に任せる?
01:30 (Vans20_3) 1d2
01:30 (Toybox) Vans20_3 -> 1d2 = [1] = 1
01:30 (Rose18_1) 誰だい!
01:30 (Vans20_3) よし、垢男に行きます
01:30 (Rose18_1) む?垢男に付与?
01:30 (Frieda_04_2) いやいやいやっ!
01:30 (Rose18_1) 攻撃のほうかの
01:31 (Frieda_04_2) たぶんそうかと
01:31 (Vans20_3) 2d6+7+4
01:31 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+7+4 = [6,5]+7+4 = 22
01:31 (fis_19_2) おお
01:31 (Vans20_3) どやぁ
01:31 (Frieda_04_2) だがしかし、だがしかし!
01:32 (Frieda_04_2) 付与は手番消費なのよね… 私もやった
01:32 (GM_tokage) +4は
01:32 (GM_tokage) なんですかい
01:32 (Rose18_1) 付与は手番がっ
01:32 (Rose18_1) 必要なのだ…
01:33 (Vans20_3) …振りなおしたほうがいい?
01:33 (GM_tokage) いえ
01:33 (Wisca15_1) 出目だけ
01:33 (Wisca15_1) 採用すれば
01:33 (Wisca15_1) いいんじゃないですかね
01:33 (GM_tokage) 22-4で18としましょう
01:33 (Wisca15_1) うむ
01:33 (Vans20_3) 把握です
01:33 (GM_tokage) 2d6+7
01:33 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
01:33 (GM_tokage) 3点。
01:34 (fis_19_2) かったい
01:34 (GM_tokage) まだ生きているぜ!
01:34 (Vans20_3) かてぇ
01:34 (GM_tokage) ではフィスさんだ
01:34 (fis_19_2) フリーダさんに治癒魔法かな
01:34 (Frieda_04_2) む、取っておかないんですか?
01:35 (fis_19_2) 2列目だと攻撃飛んでくるよ
01:35 (Rose18_1) 危ない危ない
01:35 (Wisca15_1) なんか誰ひとり
01:35 (Wisca15_1) 後ろに下がらない
01:35 (Frieda_04_2) デコイ上等でいたのだが
01:35 (fis_19_2) そうなんだよねえ
01:36 (fis_19_2) フリーダさんまだ付与とか残っているから死なれるわけにはいかない
01:36 (Frieda_04_2) 詠唱は受けたし、次は下がるよ! > 隊列
01:37 (fis_19_2) 次が何時来るか分からぬもの
01:38 (fis_19_2) 1d6+24 治癒魔法 祝福の杖
01:38 (Toybox) fis_19_2 -> 1d6+24 = [3]+24 = 27
01:38 (GM_tokage) 鼻血が出るくらい
01:39 (fis_19_2) 「とりあえずあなたは下がっていなさい」
01:39 *nick Frieda_04_2 → Frieda_22_2
01:39 (GM_tokage) 回復した。
01:39 (GM_tokage) #sort r
01:39 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
01:39 (GM_tokage) #sort s
01:39 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
01:39 (GM_tokage) さあ最後のイニシだ
01:39 (fis_19_2) 1d20+1 @ファス
01:39 (Toybox) fis_19_2 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
01:39 (GM_tokage) 1d20+2 垢男
01:39 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [9]+2 = 11
01:39 (Rose18_1) 1d20+3 @ローズ おらー!
01:39 (Toybox) Rose18_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
01:39 (GM_tokage) 1d20+3 スケルトン
01:39 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
01:39 (Vans20_3) 1d20+2 @ヴァンス
01:39 (Toybox) Vans20_3 -> 1d20+2 = [13]+2 = 15
01:39 (Wisca15_1) 1d20+7 えよっ
01:39 (Toybox) Wisca15_1 -> 1d20+7 = [15]+7 = 22
01:39 (Frieda_22_2) たらりと出たのを拭い。「そうします。助かりました…」
01:39 (Rose18_1) ショボーン
01:39 (Frieda_22_2) 1d20+2
01:39 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d20+2 = [15]+2 = 17
01:39 (Wisca15_1) 出たんだ鼻血
01:40 (fis_19_2) 「…これで次は無いわ、何かあったら覚悟しなさい」
01:40 (GM_tokage) #sort p
01:40 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
01:40 (GM_tokage)
22Wisca15_1>18GM_tokage>17Frieda_22_2>16fis_19_2>15Vans20_3>11GM_tokage>4Rose18_1
01:40 (Rose18_1) 「その前にかたをつけないとね」
01:40 *GM_tokage topic :
22Wisca15_1>18GM_tokage>17Frieda_22_2>16fis_19_2>15Vans20_3>11GM_tokage>4Rose18_1
01:40 (Wisca15_1) よーし
01:40 (GM_tokage) deha
01:40 (Wisca15_1) 垢さんを機敏突き
01:40 (GM_tokage) おもいっきりどうぞ。
01:40 (Wisca15_1) 2d6+9 うーら
01:40 (Toybox) Wisca15_1 -> 2d6+9 = [6,5]+9 = 20
01:40 (GM_tokage) わあお
01:40 (Rose18_1) うわっ
01:40 (GM_tokage) 2d6+1
01:40 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
01:41 (Rose18_1) うわっっっ
01:41 (GM_tokage) ……
01:41 (Wisca15_1) 慈悲はない
01:41 (Frieda_22_2) なんという戦い
01:41 (fis_19_2) ううむ
01:41 (GM_tokage) ウィスカーさんの必殺の一撃は凄まじいものだったが
01:41 (GM_tokage) しかし何の偶然か!
01:42 (GM_tokage) 垢じみた男が躱そうとして転倒し
01:42 (GM_tokage) その攻撃は空を切った!
01:42 (Vans20_3) なんという…なんといえば…
01:43 (Rose18_1) ぐっ さあこい骨!
01:43 (Wisca15_1) よし
01:43 (Wisca15_1) 次だ
01:43 (GM_tokage) さあ
01:43 (GM_tokage) 骨の手番です。
01:44 (GM_tokage) 1d4
01:44 (Toybox) GM_tokage -> 1d4 = [2] = 2
01:44 (GM_tokage) ウィスカーさんに武勇切
01:44 (GM_tokage) 2d6+4
01:44 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
01:44 (GM_tokage) ほろろ
01:44 (Wisca15_1) 2d6+2 ぼうぎよ
01:44 (Toybox) Wisca15_1 -> 2d6+2 = [2,1]+2 = 5
01:44 (GM_tokage) 5てん。
01:44 *nick Wisca15_1 → Wisca10_1
01:45 (Wisca10_1) 「ああウゼェ!」いらいらいらいら
01:45 (GM_tokage) ざっくりと切り裂かれる。
01:45 (Rose18_1) いてえ!
01:45 (Vans20_3) 「・・カルシウム不足?」
01:45 (Wisca10_1) 「だからなんだよそのカルシウムってのは」
01:46 (Rose18_1) 「栄養の事じゃないの?牛乳とかに入ってるっていう」
01:46 (Frieda_22_2) 「まあまあ、冷静に冷静に」
01:46 (GM_tokage) さあ
01:46 (GM_tokage) フリーダさんどうぞ。
01:46 (Rose18_1) 「ともかくあとはもう畳み込もう!」構え直しかまえなおし
01:46 (fis_19_2) 「必要な食事が足りてないって事じゃないかしら?好き嫌いしてない?」
01:46 (Wisca10_1) 大河世界の住人がカルシウムを知っているか怪しい上この子はまともな教育を受けていない
01:46 (Vans20_3) 「…あとで小魚たべる?」
01:46 (Rose18_1) 「おねーさんだ…」
01:46 (Rose18_1) いかん なごんでるばあいじゃない
01:47 (Frieda_22_2) おっと
01:47 (Rose18_1) フリーダさんいくのだ!
01:47 (Wisca10_1) 「飯を選り好みできる身分に見えるかよ」
01:47 (fis_19_2) 「なら選り好みできるようになりなさい」
01:47 (Frieda_22_2) 骨と垢さん、でしたっけか
01:47 (Wisca10_1) です
01:48 (Rose18_1) ですです
01:48 (Rose18_1) スケさんはなにげにまだ攻撃うけてないかな
01:48 (GM_tokage) ですぅ
01:48 (GM_tokage) 骨には再生能力とか不屈とかあるけど
01:48 (Wisca10_1) 「テメェに関係のある話かよ」露骨に舌打ちをするな
01:48 (GM_tokage) 発揮されることは……なさそうだ……
01:48 (Wisca10_1) だって脅威度低そうだしなぁ
01:49 (Frieda_22_2) よし、付与る。ファスさんに
01:49 (fis_19_2) 「今この場にいる以上、私にも関係のあることよ」
01:49 (Frieda_22_2) 確実にいこう
01:49 (fis_19_2) なんだとー
01:49 (Frieda_22_2) 付与、ファスさんに。精神がいいかなー
01:49 (Rose18_1) パヤヤ
01:49 (Wisca10_1) 「今この場から消えてなくなりゃあいいのかい」
01:50 (Wisca10_1) かみつく
01:50 (Wisca10_1) 空回り方が凄いなこいつ
01:50 (fis_19_2) 「あなたがいないと、私も他の人も困るって言っているのよ」
01:50 (Frieda_22_2) ファスさんの杖に魔力を注ぎ込む。「これでさっきの分、お返ししまよっ」
01:50 (Frieda_22_2) で、移動!
01:50 (Frieda_22_2) 3列目ー
01:50 (GM_tokage) 今セリフ噛みましたね
01:51 (Wisca10_1) しまよっ
01:51 (Frieda_22_2) いやー!
01:51 (fis_19_2) 「必要にされているのだから…ってなにこれ!」
01:51 (Vans20_3) 「とりあえず…GOGO」
01:51 (Rose18_1) 「僕によそ見するなって蹴ったのは君だろ」ウィスカーの耳ひっぱったろ
01:51 (fis_19_2) 「…びっくりしたあ…」
01:51 *nick Frieda_22_2 → Frieda_22_3
01:52 (GM_tokage) ニヤニヤ
01:52 (Rose18_1) そしてファスさんのターン!
01:52 (GM_tokage) ではファスさんどうぞ~
01:52 (fis_19_2) だれだー、だれをねらえばいいんだー
01:52 (Rose18_1) 垢をやってしまえー!
01:52 (fis_19_2) 垢か!
01:52 (Frieda_22_3) 今なら垢も落とせる、はず!
01:52 (Wisca10_1) 「痛ぇな!?」
01:52 (fis_19_2) いくぞー
01:53 (Wisca10_1) 耳は弱いんだ
01:53 (Rose18_1) ええ!?ごめんよ!?
01:53 (Rose18_1) 「前、前 見て」
01:54 (fis_19_2)
2d6+8+4 精神聖 「折角だからこのままぶつけてやるわ!」自分の魔力とステッキに注がれたフリーダさんの魔力をまとめて投げつける
01:54 (Toybox) fis_19_2 -> 2d6+8+4 = [3,5]+8+4 = 20
01:54 (GM_tokage) 2d6+7
01:54 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
01:54 (GM_tokage) 5点。
01:55 (GM_tokage) あと3点。
01:55 (GM_tokage) さあヴァンスさん。
01:55 (Frieda_22_3) 「 ( 凄い余裕だこの二人… ) 」ローズさんとウィスカーさんを眺める
01:55 (GM_tokage) トドメヲサセー!
01:55 (Rose18_1) ぐさー!
01:55 (Wisca10_1) させー!
01:56 (Vans20_3) まだ生きてたか…
01:56 (Vans20_3) 精神攻撃雷属性で垢に攻撃宣言です
01:56 (fis_19_2) いけー
01:57 (Vans20_3) 2d6+7
01:57 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
01:57 (Vans20_3) ・・・・・・・・・・(´・ω・)
01:57 (GM_tokage) 2d6+7
01:57 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
01:57 (GM_tokage) うむ。
01:57 (Rose18_1) ><
01:57 (fis_19_2) なんという
01:57 (GM_tokage) 息も絶え絶えな男は魔術に抵抗した。
01:58 (GM_tokage) というわけで垢男のターン。
01:58 (Rose18_1) こいやー!うちとったらー!
01:58 (fis_19_2) こっちにこい!
01:58 (GM_tokage) スケルトンに何かを命じると
01:59 (GM_tokage) 骸骨の集団のうちの数体が垢じみた男を持ち上げ
01:59 (GM_tokage) 素早く逃走を始める!
01:59 (Rose18_1) おみこし!
01:59 (fis_19_2) にげたー
01:59 (Frieda_22_3) やっぱりか!
01:59 (GM_tokage) というわけでこのターンの最後まで死ななかったら
01:59 (GM_tokage) 逃げます。
01:59 (Rose18_1) 「逃がすか!」
01:59 (Frieda_22_3) ローズさんに委ねられた
01:59 (GM_tokage) さあ頑張れ
01:59 (Vans20_3) ローズさん、お願いします…
02:00 (Rose18_1) 追いかけて飛び上げる
02:00 (Wisca10_1) おねげぇしますだ
02:00 (Rose18_1) 2d6+9 武勇切り
02:00 (Toybox) Rose18_1 -> 2d6+9 = [5,5]+9 = 19
02:00 (fis_19_2) いける!
02:00 (GM_tokage) たっけえ
02:00 (GM_tokage) 2d6+1
02:00 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
02:00 (GM_tokage) オーバーキル。
02:00 (Rose18_1) そのまま自分の体重をかけて真っすぐ下に振り下ろす
02:00 (Vans20_3) kykr
02:00 (Rose18_1) ズバァ
02:01 (GM_tokage) では肩口から切り下がった剣が
02:01 (GM_tokage) おおよそ腹のあたりまでずんばらりんと肥えた男を切り開き
02:01 (Rose18_1) 分厚い脂肪が…
02:01 (Wisca10_1) 黄色い脂肪が
02:01 (GM_tokage) 辺に鮮血が撒き散らされると同時にスケルトンが崩れ落ちる。
02:02 (fis_19_2) 「…逃げられるかと思ったけど、やるじゃない」
02:02 (Rose18_1) 体に血を受け、後ろにとびずさって剣をぬく
02:02 (GM_tokage) では、戦闘終了です。
02:02 (Wisca10_1) ドロップはありますかー
02:02 (Rose18_1) 「…でも、他のには逃げられちゃったね」
02:02 (GM_tokage) アイテムドロップの時間だ。
02:02 (Rose18_1) まかせろー!こういうときのダイスは極端にひくいぞおお
02:02 (Frieda_22_3) 「生き延びただけで、今は良しとしましょうか」
02:03 (Wisca10_1) 「報酬はどうなるよ」
02:03 (Rose18_1) 「…そう、だね」皆を見回してから少しはにかんでる
02:03 (Rose18_1) >いきのびた
02:03 (Rose18_1) 2d6 あかお
02:03 (Toybox) Rose18_1 -> 2d6 = [3,5] = 8
02:03 (Wisca10_1) 全員殺す捕らえるのが条件のはずだ
02:03 (GM_tokage) 山賊*5と巨人・垢男
02:03 (GM_tokage) 7回振ってくださいな
02:03 (Wisca10_1) 2d6 さんぞく
02:03 (Toybox) Wisca10_1 -> 2d6 = [2,4] = 6
02:03 (Wisca10_1) ふっ
02:03 (Frieda_22_3) 巨人は私か
02:04 (fis_19_2) 「一番厄介そうな奴に逃げられたのは確かに問題ね…」手の届かない背中の傷を気にしながら
02:04 (Frieda_22_3) 2d6
02:04 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6 = [4,6] = 10
02:04 (Vans20_3) 2d6 サンゾック
02:04 (Toybox) Vans20_3 -> 2d6 = [3,5] = 8
02:04 (Wisca10_1) 奪った斧を眺めて
02:04 (Wisca10_1) 「安物使いやがって」と倒れた巨人の顔を蹴る
02:05 (Rose18_1)
ヴァンスさんはCと あと誰かうちとってなかったっけ その人のぶんだけ2d6をふってくだされー 何かドロップしたかをみますよ
02:05 (GM_tokage) っ「鉄」>巨人
02:05 (Rose18_1) ああもうふっていたか
02:05 (Frieda_22_3) 「でもまあ、これでしばらくは活動できませんよ。きっと」 > ファスさん
02:05 (Wisca10_1) 「んなこたぁ関係ねぇだろうよ」
02:05 (Rose18_1) 「仲間を集めて、また好き勝手するまえに捕まえなくちゃ」
02:05 (Vans20_3) 「研究材料…」
02:06 (GM_tokage) ん
02:06 (GM_tokage) 残りを振られないなら
02:06 (GM_tokage) 私が振っちまいますが
02:06 (GM_tokage) 宜しいですかい
02:06 (fis_19_2) そういえばファスも2人仕留めてたか
02:06 (Rose18_1) 自分が直接倒したのは垢男だけだったきがする
02:06 (fis_19_2) 2d6
02:06 (Toybox) fis_19_2 -> 2d6 = [5,3] = 8
02:06 (fis_19_2) 2d6
02:06 (Toybox) fis_19_2 -> 2d6 = [4,1] = 5
02:06 (Vans20_3) 僕はCだけだね
02:07 (Rose18_1) モフモフ
02:07 (fis_19_2) お願いした方が良かったかもしれんね
02:07 (Wisca10_1)
「領主は連中が気に食わねぇから賞金をかけた。俺らが連中をとりにきた。逃げられたなら失敗だ。余計なもんがいくらついてても関係ねぇよ」>暫くは
02:07 (GM_tokage) っ「布地」
02:07 (GM_tokage) >垢男
02:07 (Rose18_1) 布地をぴろり
02:07 (GM_tokage) 以上!
02:07 (GM_tokage) では
02:08 (GM_tokage) リザルトタイム。
02:08 (Vans20_3) わー(パチパチ)
02:08 (Rose18_1) ワーワー
02:08 (GM_tokage) 報酬はひとり取り逃がしたので減額されて
02:08 (GM_tokage) 全員で3000Gです。
02:08 (Frieda_22_3) 「生きていれば何とでもなりますよ。生きてさえいればね」 > ウィスカーさん
02:08 (Rose18_1) 女の子は保護しますから!保護しますから!(一応
02:08 (Frieda_22_3) わーい
02:08 (Wisca10_1) 居たねそういえば
02:08 (GM_tokage) 経験点1・英雄点2点をどうぞ。
02:09 (GM_tokage) あ、女の子を保護したなら
02:09 (Rose18_1) うんもうああいうことするやからは串刺しにしてぐりぐりしたくなるね
02:09 (GM_tokage) 多少なりともお礼が出ます。
02:09 (GM_tokage) 1d6
02:09 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [4] = 4
02:09 (Rose18_1) いいいいいいやそれはべつにっ
02:09 (GM_tokage) 400Gがでました。
02:09 (Wisca10_1) おお
02:09 (Wisca10_1) 一人80Gずつ
02:09 (Wisca10_1) 増えた
02:09 (fis_19_2) 「私たちは生きていても逃がしたせいで他の人に害が及ぶ可能性は高いわ…仕事としてもこれじゃあね…」
02:09 (Rose18_1) ありがたくいただこう
02:09 (Vans20_3) わーい(∩´∀`)∩
02:10 (Rose18_1) 「僕は仕事以外で追いかけるつもりではあるけどね」
02:10 (GM_tokage) というわけで報酬は一人680G+鉄&布地
02:10 (GM_tokage) どちらも100Gで売れるので
02:10 (GM_tokage) 一人40G。
02:10 (Rose18_1) わあい
02:10 (GM_tokage) 720Gです。
02:10 (Wisca10_1) 「物好きな奴。ああいうのが趣味かよ」>追いかける
02:10 (fis_19_2) 欲しい人がはいるかな?
02:11 (GM_tokage) 欲しい人は挙手を。
02:11 (Vans20_3) 「…そのまえに、カルシウムたべる?」
02:11 (Frieda_22_3) 食材でなければスルーかな
02:11 (Rose18_1) 「そういうわけあるわけないだろ、女の子にああいう事するやつを野放しになんか出来ないだけだよ」
02:11 (Wisca10_1) 「いらねぇよ。名前からしてまずそうだ」
02:11 (Rose18_1) だいじょうぶー>ほしい?
02:12 (Vans20_3) ヴァンスはいらないです>鉄と布
02:12 (Vans20_3) 「…じゃあ、小魚?」
02:12 (Wisca10_1) 「なんでテメェは俺に何かしら食わせようとすんだよ」
02:12 (fis_19_2) こちらも別にいいかな
02:12 (Wisca10_1) いらぬー
02:12 (Rose18_1) 一人720Gで経験点1てん英雄点2点かー!
02:12 (Frieda_22_3) ですねー
02:13 (GM_tokage) ですぅ
02:13 (GM_tokage) では
02:13 (Rose18_1) 「見ててほおっておけない気がするのは解る気がするけどね」
02:14 (GM_tokage) 突発第393回セッション「模擬戦4つ目」を終了したいと思います
02:14 (GM_tokage) お疲れ様でしたー
02:14 (Rose18_1) 肩すくめて少し笑いつつ
02:14 (Rose18_1) おつかれさまでしたー!
02:14 (Frieda_22_3) おつかれさまでしたー!
02:14 (Wisca10_1) お疲れ様でしたー
02:14 (fis_19_2) お疲れ様でした
02:14 (Wisca10_1) この
02:14 (Wisca10_1) 生暖かく見守られている感じ
02:14 (Vans20_3) お疲れ様でした
02:14 (GM_tokage) 長引いてしまってごめんよ!