21:07 (GMnase) ではでは本日も再開よろしくお願いしますー
21:07 (Rater21_2) よろしくお願いしますー
21:07 (GMnase) うわー
21:07 (Mugi25_1) よろしくおねがいしますー
21:07 (nodachi_21_2) よろしくおねがいしまーす
21:07 (Hoplus20_1) よろしくおねがいしまー
21:08 (GMnase) ではでは現在の状況
21:08 (GMnase) 2階に駆け上がった皆さんを迎えたのは中年男Dとラーヤの首飾り
21:08 (GMnase) 自陣の3列目には『消失の門』があり、否応なく2列を維持しなければならない一行
21:08 (GMnase) D「知っている…だが止めさせはしない」
21:08 (GMnase) 皆さんの問いにそう答えた男は、身を沈めます
21:09 (GMnase) さあ!始めようじゃないか!殺し合いを!わははー(毎回こんなのりだな…
21:09 (Hoplus20_1) 大分割にあわねえ仕事を受けちまったな…
21:09 (GMnase) ということでイニシアチブの前に!
21:09 (Hoplus20_1) #sort r
21:09 (Hoplus20_1) Nino : わすれたよー
21:09 (Hoplus20_1) #sort s
21:09 (Hoplus20_1) Nino : 準備完了だよー
21:09 (Hoplus20_1) 前に?
21:09 (GMnase) 二列目に居る方は機敏で気配をどうぞ
21:09 (nodachi_21_2) 裏からこんにちはですね
21:10 (Sirkka21_2) 2d6+7 きびんこー
21:10 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
21:10 (nodachi_21_2) 予測済みすぎるわ!!!
21:10 (Mugi25_1) がんばー
21:10 (nodachi_21_2) 2d6+1
21:10 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
21:10 (Rater21_2) 2d6+7 機敏でこんにちは
21:10 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
21:10 (Rater21_2) 格差社会
21:10 (Hoplus20_1) すごーい
21:10 (GMnase) いちおう様式美みたいなもんだよ!
21:10 (Mugi25_1) みんな高い!
21:10 (Sirkka21_2) ゆるゆるしている
21:10 (nodachi_21_2) しかし六ゾロではないからきづくまい
21:10 (GMnase) シルッカさんはきずきますよ
21:10 (Mugi25_1) ナイスですー
21:10 (GMnase) 背後の扉の影から気配を感じますね
21:11 (GMnase) その存在が既に臨戦態勢なのも判ります、攻撃のタイミングを伺っていると感じて良いでしょう
21:11 (Sirkka21_2) 「地の利は完全に向こう側、っていう所だね……後ろにもいるよ」と皆に伝えます
21:11 (GMnase) その存在には今回からイニシが発生しますが、扉が開くまではターゲットにはできません
21:11 (nodachi_21_2) 「……」
21:11 (GMnase) 扉は攻撃による破壊か、3列目からの移動扱いによって開けることが可能です
21:11 (Sirkka21_2) 行動順を遅らせる事はできますか?
21:11 (Mugi25_1) 「前も後ろも敵だらけか」
21:11 (GMnase) 行動順を遅らせることは可能ですよ
21:12 (Sirkka21_2) はいなー
21:12 (Hoplus20_1) 「はん、不意打ちしないとやってられないってことだろ!大したことねーぜ!」
21:12 (Mugi25_1) 今隊列を変える事は?
21:12 (GMnase) では語ることがなければイニシです
21:12 (GMnase) 今はもう無理です
21:12 (GMnase) 手晩で変えてください
21:12 (Mugi25_1) 了解ですー
21:12 (Sirkka21_2) とはいえ、シルッカさんは普通にしてよさそうかな
21:12 (Sirkka21_2) ではいにしかー
21:12 (Sirkka21_2) ニーノリセットおねがいしまする
21:12 (Rater21_2) イニシー
21:12 (Hoplus20_1) #sort r
21:12 (Hoplus20_1) Nino : わすれたよー
21:12 (Hoplus20_1) #sort s
21:13 (Hoplus20_1) Nino : 準備完了だよー
21:13 (Mugi25_1) 指輪って自分以外誰装備してたっけ?
21:13 (nodachi_21_2) ほっぴーです
21:13 (Hoplus20_1) の
21:13 (Sirkka21_2) のださんかな
21:13 (Sirkka21_2) ほっぴか
21:13 (Sirkka21_2) ほぴほぴ
21:13 (Rater21_2) ほっぴー
21:13 (Mugi25_1) ほっぴーか
21:13 (Hoplus20_1) 1d20+8 ほっぴ@そろそろかつやくしたい。
21:13 (Toybox) Hoplus20_1 -> 1d20+8 = [4]+8 = 12
21:13 (Mugi25_1) 1d20+1 ムギ
21:13 (Toybox) Mugi25_1 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
21:13 (Hoplus20_1) もうだめだ
21:13 (Sirkka21_2) 1d20+7
21:13 (Toybox) Sirkka21_2 -> 1d20+7 = [6]+7 = 13
21:13 (Rater21_2) 1d20+7 ゆるよく@ぽけー
21:13 (Toybox) Rater21_2 -> 1d20+7 = [1]+7 = 8
21:13 (nodachi_21_2) 1d20+1 のだち
21:13 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
21:13 (nodachi_21_2) あ、すみません
21:13 (nodachi_21_2) イニシマイナス10です
21:13 (Hoplus20_1) ほいー
21:13 (GMnase) こちらのあれではムギさんとほっぴさんですね指輪装備
21:14 (Hoplus20_1) そっちのダイスまち。
21:14 (GMnase) 2d6+1 @男D
21:14 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
21:15 (GMnase) 2d6+4 @首飾りA
21:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
21:15 (Hoplus20_1) GM2d6や
21:15 (GMnase) おふう
21:15 (Mugi25_1) 全然それで構わないよ!!
21:15 (Sirkka21_2) うっかりなせっぽ
21:15 (GMnase) 1d20+1 @男D
21:15 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
21:15 (GMnase) 1d20+4 @首飾りA
21:15 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [18]+4 = 22
21:15 (Sirkka21_2) さがった。
21:15 (Sirkka21_2) はええ!
21:16 (GMnase) 1d20+4 @首飾りB
21:16 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
21:16 (Mugi25_1) 首飾りはええ
21:16 (GMnase) 1d20+6 @?
21:16 (Toybox) GMnase -> 1d20+6 = [1]+6 = 7
21:16 (GMnase) 1d20+4 @??
21:16 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
21:16 (GMnase) むうう
21:16 (Hoplus20_1) #sort p
21:16 (Hoplus20_1) Nino : 並び順だよー
21:16 (Hoplus20_1) 22GMnase>20Mugi25_1=20nodachi_21_2>13Sirkka21_2>12Hoplus20_1>9GMnase=9GMnase=9GMnase=9GMnase>8Rater21_2>7GMnase>2GMnase
21:16 (Rater21_2) 22首A>20むぎ>13しるっか>12ほぷ>10のだ>9首B・??>8れー>7?>2D
21:16 (nodachi_21_2) 多い。
21:16 (Mugi25_1) うわ2人も隠れてるのか
21:16 (nodachi_21_2) ふたりめにみえるのは
21:16 (nodachi_21_2) 3つ目の首飾りかもしれない
21:16 (nodachi_21_2) 〈機敏値
21:17 (GMnase) ではー
21:17 (Mugi25_1) これ隠れてるのって陰密状態なんだろうか
21:17 (nodachi_21_2) ドア向こうだから確認できない状態
21:17 (GMnase) 扉の後ろは隠密などではないですよ
21:17 *Hoplus20_1 topic : 22首A>20Mugi25_1>13Sirkka21_2>12Hoplus20_1>10nodachi_21_2>9首B=9??>8Rater21_2>7?>2男D
21:17 (GMnase) ただ見えていないだけです
21:17 (Mugi25_1) ああ良かった
21:18 (Hoplus20_1) 向こうが扉を開けて攻撃する場合は、そいつはこっちの3列目ってことですか?ついでに攻撃は即時で可能?
21:18 (GMnase) 扉を移動扱いで開けて、4列目に現れます
21:19 (GMnase) 開けたと同時に攻撃も可能です
21:19 (Hoplus20_1) わかりました
21:19 (Mugi25_1) 自分とホプさんはDに攻撃したら首輪の防衛対象になるんですよね
21:20 (Hoplus20_1) 後手に回るべきかもしれないが、Dは耐久型と見ているのですよね
21:20 (Hoplus20_1) 初手は補助スキル使う可能性をみています
21:20 (Mugi25_1) まずは首輪Aか
21:20 (GMnase) では首飾りはリレーをおこないます
21:21 (GMnase) 対象は首飾りBへ
21:21 (GMnase) みーーー
21:21 (GMnase) 首飾りから光線が走りBへ光のラインが走ります
21:21 (GMnase) おわり
21:22 (Hoplus20_1) むーぎん隊列どうしますー?
21:22 (Mugi25_1) 下がるかなーDの攻撃や隠れてる奴の攻撃を庇えるようにしときたいし
21:23 (Mugi25_1) Dは1列目ですよね
21:23 (Hoplus20_1) わかったー
21:23 (Hoplus20_1) DはE1かな
21:23 (Mugi25_1) ホプさんなぎ払い使う?
21:23 (GMnase) Dは一列目に居ます
21:23 (Mugi25_1) 使うならホプさんに付与使うが
21:23 (Hoplus20_1) んー、びみょう
21:23 (GMnase) 首AがE1 、BがE2
21:24 (Hoplus20_1) それより障壁一発使わせたいな、
21:24 (Mugi25_1) じゃあ下がって付与武勇
21:25 *nick Mugi25_1 → Mugi25_2
21:25 (Mugi25_2) 「全力でいくぞ…」
21:25 (Mugi25_2) 筋肉が膨れ上がります
21:26 (GMnase) 自身に付与ですね
21:26 (GMnase) 確認しました
21:27 (Mugi25_2) じゃあシルッカさんか
21:27 (GMnase) シルッカさんどうぞー
21:27 (Sirkka21_2) ううむう、少しでもD削っておく?
21:27 (Sirkka21_2) とはいえかざしで防がれそうだけど
21:27 (Hoplus20_1) 首かざし直接壊した方がいいかも
21:27 (Rater21_2) Bを強引にごいんとか
21:28 (Sirkka21_2) Bごいんするには扉が……
21:28 (nodachi_21_2) 強引にごいん…
21:28 (Rater21_2) 首飾りのB
21:28 (Sirkka21_2) ああ、そっちか
21:28 (Sirkka21_2) ノルンさんかとおもた
21:28 (Sirkka21_2) Bごいんしますか
21:28 (Mugi25_2) いけー
21:28 (Hoplus20_1) Bに手番やったら精神2d6+12だよ!
21:28 (Hoplus20_1) ほっぴーには来ないけど十分脅威!
21:29 (GMnase) びびー
21:29 (Sirkka21_2) 「こんな怖いものぶら下げられたら、ちょっと困っちゃうね」
21:29 (Mugi25_2) BにごいんしたらきっとAに盾かざしされるんじゃないか
21:29 (Sirkka21_2) 2d6+11 機敏<突:射>→B
21:29 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+11 = [1,4]+11 = 16
21:30 (Sirkka21_2) 「狙いも付けにくい……むう」
21:30 (GMnase) 2d6+5 機敏防御 雷属性最終+2
21:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
21:30 (Hoplus20_1) 1たりねえ!
21:30 (Mugi25_2) おしい
21:30 (GMnase) そのまま受けよう
21:30 (GMnase) びりびりー
21:30 (Rater21_2) 妖怪こんにちは
21:30 (nodachi_21_2) \こんにちは/
21:30 (GMnase) ぱちぱちと魔力がはぜるがま動きますね
21:31 (Hoplus20_1) ほぴーか。
21:31 (Sirkka21_2) うう、ごめんよう
21:31 (Mugi25_2) 妖怪は何処にでも現れるな
21:31 (Sirkka21_2) そして寒いと思ったら、暖房のガスの元栓しめたんだった
21:31 (Hoplus20_1) GMGM
21:32 (GMnase) なんでようか
21:32 (Hoplus20_1) なぎ払いで首飾りを攻撃してHP0にさせた場合でも首飾りはその攻撃に対し障壁使用できます?
21:33 (GMnase) 障壁は判定の前に使用するので
21:33 (GMnase) HPOにとかは余り関係ありません
21:33 (Hoplus20_1) そうか、よし
21:33 (Hoplus20_1) なぎ払い使おうかなー
21:33 (GMnase) 首飾りが効率かいいと思ったタイミングで使用されます
21:33 (Mugi25_2) おおー
21:34 (Sirkka21_2) ほっぴーがんば!
21:34 (nodachi_21_2) やっちまえー
21:34 (Rater21_2) ごー
21:35 (Hoplus20_1) では拳銃を空中でまわしてキャッチ、フレシェット弾をうつぞー
21:35 (Hoplus20_1) 2d6+13 機敏突打射撃なぎ払い
21:35 (Toybox) Hoplus20_1 -> 2d6+13 = [5,4]+13 = 22
21:35 (Sirkka21_2) おー
21:35 (Hoplus20_1) よし!!
21:35 (GMnase) ないそれー
21:35 (Mugi25_2) いいね!!
21:35 (nodachi_21_2) いいね
21:35 (Sirkka21_2) これはいいね!
21:35 (Rater21_2) ぐっじょー
21:35 (nodachi_21_2) 今日のほっぴーはひと味ちがう
21:35 (Hoplus20_1) 4が5だったかと思うとすごい怖い
21:35 (Mugi25_2) そうかゾロ目はアウトか
21:35 (Sirkka21_2) ははは
21:36 (Sirkka21_2) とてもいい出目だったってことじゃないか!
21:36 (GMnase) ではAが障壁を発動します
21:36 (Hoplus20_1) 「ここは速攻でやらせてもらうぜ!」
21:36 (GMnase) 2d6+2 障壁
21:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
21:36 (Hoplus20_1) はいはい
21:36 (Hoplus20_1) 誰に対して
21:36 (Hoplus20_1) かな
21:36 (Sirkka21_2) かてい
21:36 (Mugi25_2) 全体じゃないか
21:36 (GMnase) 障壁は攻撃の達成値に対してなので
21:37 (GMnase) なぎ払いの達成値が10になりますね
21:37 (Hoplus20_1) なるほどね…超相性わるい!!!
21:37 (GMnase) そしてAはくだけ散りますよう
21:37 (Hoplus20_1) うっせHP5め!!
21:37 (Mugi25_2) Bに1点通ればかつる
21:37 (nodachi_21_2) 広域障壁のほうか
21:37 (Rater21_2) 1点通ればBもぽーんする
21:37 (GMnase) 2d6+5 B機敏防御 雷属性最終+2
21:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
21:37 (Mugi25_2) 残念
21:37 (GMnase) Bは絶えます
21:38 (Hoplus20_1) 絶えていいのよ。
21:38 (Sirkka21_2) 絶えたわ。
21:38 (Mugi25_2) Dは?
21:38 (GMnase) 2d6+3 D防御 打聖+2 射+1
21:38 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
21:38 (GMnase) Dmo
21:39 (GMnase) も防ぎますね
21:39 (Hoplus20_1) 「うはぁ」
21:39 (GMnase) ありがとう広域障壁…
21:39 (Hoplus20_1) ぶーぶー
21:39 (Sirkka21_2) 「厄介だねえ」
21:39 (Mugi25_2) ぶーぶー
21:39 (Hoplus20_1) 普通に回避されたより悔しい!!!
21:39 (GMnase) D「おもちゃがやくにたったか!」
21:40 (Mugi25_2) 「だがまあ取りあえず一体か」
21:40 (Mugi25_2) ホプさん下がった方が
21:40 (GMnase) ではのだっさんだー
21:40 (nodachi_21_2) 2d6+15 ゆっくり肩の高さまで手をあげて精神闇投射首飾り
21:40 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+15 = [1,6]+15 = 22
21:40 (nodachi_21_2) さらっと
21:41 (GMnase) 2d6+5 精神防御 雷属性最終+2
21:41 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
21:41 (Hoplus20_1) こええな!
21:41 (nodachi_21_2) がんばったな…
21:41 (GMnase) いやん
21:41 (Mugi25_2) よしよし
21:41 (Rater21_2) 頑張ってるけども圧倒的固定値
21:41 (GMnase) チャージ済みのBも砕けるよばちばち
21:41 (Hoplus20_1) 「ちっくしょ、時間稼がれたな」
21:42 (GMnase) D「所詮はおもちゃか…だが、時間を稼ぐには十分だ!」
21:42 (Mugi25_2) 次は隠れてる奴か
21:43 (nodachi_21_2) 出てくるかなー
21:43 (GMnase) 隠れている奴は行動を遅らせます
21:43 (Mugi25_2) ぐぬぬ
21:43 (Rater21_2) うーん。
21:43 (Hoplus20_1) 結界魔法がほしい。
21:43 (GMnase) れーたーさんどうぞー
21:43 (Rater21_2) ふつうにDぺちっておこうー
21:43 (Mugi25_2) いけいけー
21:44 (nodachi_21_2) ぶちのめせー
21:44 (Rater21_2) 2d6+8+2 精神 聖 「んー」 光球を生み出して、軽めにぺいっと
21:44 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+8+2 = [1,3]+8+2 = 14
21:44 (Sirkka21_2) かるい
21:44 (Hoplus20_1) ゆるゆる
21:44 (Mugi25_2) ゆるーい
21:44 (GMnase) 2d6+5 D防御 打聖+2 射+1
21:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [1,6]+5 = 12
21:44 (Rater21_2) とおんなかった
21:44 (Hoplus20_1) がきーん
21:44 (GMnase) 2てんかともったが属性が聞いた
21:45 (Mugi25_2) D堅いな
21:45 (Rater21_2) 射撃でも変わらないな……
21:45 (Hoplus20_1) 盾構えてたからねえ
21:45 (GMnase) D「いいね、だがとどかん!」
21:45 (Hoplus20_1) 9-5と10-7なら機敏の方がたかいのでは?
21:45 (GMnase) そして隠れていたやつ?ですが
21:45 (Rater21_2) 9-6じゃないかな
21:45 (Hoplus20_1) あ、9-6か
21:46 (GMnase) なんということでしょう
21:46 (Rater21_2) なんということでしょうー
21:46 (Hoplus20_1) ?…一体何Bなんだ……
21:46 (GMnase) 皆さんの背後の扉が急に開きます!
21:46 (GMnase) そこには!
21:46 (Mugi25_2) おおー
21:46 (nodachi_21_2) うわーびっくりだー
21:46 (Sirkka21_2) なんと!!
21:46 (nodachi_21_2) いったいだれなんだー!
21:46 (Sirkka21_2) 何ルンなんだ……!
21:46 (GMnase) 左腕に包帯を巻いたBの姿がありますね(応急処置済み)
21:46 (Hoplus20_1) 僕じゃないですよ
21:46 (nodachi_21_2) ゾルンなのか…ホプルンなのか…
21:47 (GMnase) そしてBの頭上には新たに首飾りCが見えます
21:47 (Hoplus20_1) 「うおおおお!?」
21:47 (Sirkka21_2) 「うあー……」
21:47 (nodachi_21_2) 「…」
21:47 (Hoplus20_1) 「ってさすがに予想つくわ!!」
21:47 (Mugi25_2) 「ああまあ予想通りかこれ?」
21:47 (Rater21_2) 「……」 包帯を見る
21:47 (GMnase) B「へへ、ミュラー、助けに来てやったぜ!」
21:48 (Hoplus20_1) みゅらーこっちにもいるのか…
21:48 (nodachi_21_2) このひとがミュラーさんなんじゃないですか
21:48 (Rater21_2) Dさんがみゅるぁー
21:48 (nodachi_21_2) 娘の父親のミュラーさん
21:48 (GMnase) 1d4 対象
21:48 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [4] = 4
21:48 (nodachi_21_2) 実験が非道なことはわかっている…しかしとめさせん的なミュラーさん
21:48 (GMnase) 最後に入ったムギさん
21:48 (Mugi25_2) おお
21:49 (Hoplus20_1) なんという障壁乙…
21:49 (GMnase) 2d6+7 機敏突
21:49 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
21:49 (Mugi25_2) じゃあ護ってくれや
21:49 (GMnase) B「あの毒を食らって生きてやがったか!」
21:49 (Mugi25_2) これはCをどう動かすかは選択できるの?
21:50 (nodachi_21_2) 防衛機構は盾かざしあつかいなので
21:50 (nodachi_21_2) どちらにせよむーぎんが防御じゃないかな
21:50 (Mugi25_2) 2d6+3
21:50 (Toybox) Mugi25_2 -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
21:50 (Hoplus20_1) 隊列無視ですよ
21:50 (Hoplus20_1) あっ
21:50 (GMnase) Cの防衛機構は使えますよ
21:50 (nodachi_21_2) つかえるんだ!!
21:50 (Hoplus20_1) つかうんだ!
21:50 (Mugi25_2) 「……馬鹿が」指輪を見せよう
21:50 (nodachi_21_2) やっちまえ!!
21:50 (Mugi25_2) 防御機構使うよ
21:50 (Rater21_2) ごー。
21:50 (GMnase) では使うといい!
21:50 (Sirkka21_2) ごー
21:51 (Mugi25_2) 2d6+5
21:51 (Toybox) Mugi25_2 -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
21:51 (Rater21_2) あっかした。
21:51 (nodachi_21_2) ひどい。しかし
21:51 (GMnase) さすがですわー
21:51 (nodachi_21_2) ナイスともいえる
21:51 (Mugi25_2) よし
21:51 (Sirkka21_2) 芸人力
21:51 (Hoplus20_1) うーわー…
21:51 (Hoplus20_1) 数字自体は適用されるんだよね
21:51 (GMnase) 適用されますので
21:52 (GMnase) 8点ですね
21:52 (Mugi25_2) これC壊れた?
21:52 (nodachi_21_2) C首飾り爆破ですか
21:52 (Hoplus20_1) ジャストではじいた。
21:52 (GMnase) 首飾りはダメージを受けません
21:53 (Rater21_2) 防衛機構は盾かざしだけども対象にダメージ
21:53 (Sirkka21_2) 防衛機構はだめーじうけないんじゃないかな
21:53 (nodachi_21_2) そうか対象者ってそういう意味か、
21:53 (Mugi25_2) ああなるほど
21:53 (GMnase) 空間に障壁を放つ感じなので
21:53 (Hoplus20_1) むーぎんは防御さっきふって9だったから
21:53 (Hoplus20_1) はじいてるはずですよー
21:53 (nodachi_21_2) んん?
21:53 (Rater21_2) 悪化したんじゃないかな
21:54 (nodachi_21_2) ですよね
21:54 (GMnase) それであってます
21:54 (nodachi_21_2) 防御五の振り直し、とかんがえて
21:54 (nodachi_21_2) いいのかな防衛機構
21:54 (GMnase) 防衛機構で削減されたダメージをほんたいが処理して最終決定です
21:54 (nodachi_21_2) 削減なのか、
21:55 (Hoplus20_1) むーぎんぼうぎょ→2d6+3の9かと。
21:55 (Mugi25_2) 9+5で14か
21:56 (GMnase) B「ミュラーこいつは指輪をもってやがる!」
21:56 (Hoplus20_1) 「うわー、アレ役に立ったな」
21:57 (Mugi25_2) 「これ確かに便利だなー」
21:57 (GMnase) 驚くBですが、Dは落ちついた様子です
21:57 (GMnase) 「…なら、これでどうだ!」
21:58 (GMnase) それでは連続行動を消費します
21:58 (Mugi25_2) うわー
21:58 (Sirkka21_2) ひい
21:58 (GMnase) 1d4 対象
21:58 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [1] = 1
21:59 *Sirkka21_2 mode -o Eigo-32-33
21:59 (GMnase) のだっさん
21:59 (Sirkka21_2) のださんだめー
22:00 (GMnase) 盾を前面にかざしながら踏み込んだかと思うと
22:00 (GMnase) 体当たりのようにして、押しつけます
22:00 (GMnase) 2d6+6+6 必殺シールドスラム
22:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+6 = [6,1]+6+6 = 19
22:00 (GMnase) きたいち!
22:00 (Hoplus20_1) た、たてかざしー!
22:00 (Mugi25_2) 武勇?
22:00 (nodachi_21_2) 武勇かな
22:00 (GMnase) 武勇
22:00 (nodachi_21_2) 必殺だからね
22:00 (Mugi25_2) 盾かざしー
22:01 (Mugi25_2) 2d6+13
22:01 (Toybox) Mugi25_2 -> 2d6+13 = [1,1](1ゾロ)+13 = 15
22:01 (nodachi_21_2) ではまず防御ふりますね
22:01 (nodachi_21_2) おおおおおおい
22:01 (GMnase) ふいた!
22:01 (Mugi25_2) aamone
22:01 (nodachi_21_2) それでもつよいぞむーぎん
22:01 (Sirkka21_2) あれっ
22:01 (Hoplus20_1) ああ…
22:01 (Rater21_2) わーを
22:01 (Sirkka21_2) 時空とダイスがゆがんでいる
22:01 (nodachi_21_2) 2d6+1 ひっそり防御ふりますね
22:01 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
22:01 (nodachi_21_2) ダイス格差をかんじる
22:01 (Sirkka21_2) ひっそり出目いいな
22:01 (Mugi25_2) ダイス目に凹む
22:01 (nodachi_21_2) 僕が1ゾロをだしておくべきだったな…
22:02 (GMnase) では6点食らってムギさんは3列目に移動です
22:02 (Hoplus20_1) かざしタイミング間違えたから振り直しましょっか(きらきら
22:02 (Mugi25_2) 「ちぃいいい!!?」
22:02 (Sirkka21_2) 押した-!
22:02 *nick Mugi25_2 → Mugi19_3
22:02 (Sirkka21_2) 「ムギさんっ!」
22:02 (nodachi_21_2) ふわりと衝撃で髪の毛がなびく
22:02 (GMnase) 消失の門が発動し、次の手番、行動不能をどうぞ
22:03 (Sirkka21_2) 誰かグッドムーブを!
22:03 (GMnase) 精神は0です
22:03 (Hoplus20_1) 「うわああ!?」
22:03 (Rater21_2) 「……うーん」
22:03 (GMnase) そして連続行動の二回目
22:03 (Mugi19_3) 「次が来るぞ」
22:03 (GMnase) 「いいのか…そこは危ないぞ?」
22:03 (Hoplus20_1) どう考えても次くるのむーぎんだぞ…!
22:04 (GMnase) っと言いながら剣を盾に重ねるようにかざします
22:04 (Mugi19_3) []
22:04 (Mugi19_3) 「別に俺が危ないだけなら問題ない」
22:04 (nodachi_21_2) 消失の門って何度も発動するシラップなのだろうか
22:04 (GMnase) 光球が弾け眩い光の帯が乱反射しながら辺りを蹂躙します
22:04 (Hoplus20_1) しらっぷ
22:04 (Sirkka21_2) シラーップ
22:04 (nodachi_21_2) 甘い。
22:04 (Rater21_2) シラップー
22:05 (GMnase) 行動不能は最初だけ、精神減衰は常時
22:05 (GMnase) 2d6+6 後衛撃破・精神聖
22:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
22:05 (GMnase) しねよやー
22:05 (Mugi19_3) 2d6
22:05 (Toybox) Mugi19_3 -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
22:05 (Sirkka21_2) うわあん
22:05 (Rater21_2) まにあっくな。
22:05 (Rater21_2) !?
22:05 (Sirkka21_2) あの
22:05 (Hoplus20_1) ええ。
22:05 (GMnase) この人はw
22:05 (nodachi_21_2) !?
22:05 (Sirkka21_2) その……
22:05 (Sirkka21_2) むーぎんがおいしい
22:05 (Mugi19_3) ……
22:05 (Hoplus20_1) 3連続はひどい。
22:05 (Rater21_2) なにがおきてるの……
22:05 (nodachi_21_2) 新たなる伝説が幕開けしようとしている
22:05 (Mugi19_3) ちょっとちょっと待ってくれ
22:06 (Sirkka21_2) あ、見所更新しておきますね
22:06 (GMnase) 首飾りさんがアップ始めました、ぶんぶん
22:06 (Mugi19_3) こ、これはえっと
22:06 (Hoplus20_1) ん?そういえばー
22:06 (Hoplus20_1) 後衛撃破ってことはBと首飾りにも攻撃いきません?
22:06 (Sirkka21_2) そのひとら4れつめのような
22:07 (Rater21_2) いかないんじゃないかな。
22:07 (Mugi19_3) 泣きたい
22:07 (GMnase) その二人は敵側の隊列なので
22:07 *nick Mugi19_3 → Mugi7_3
22:07 (GMnase) 後列には含まれません
22:07 (Hoplus20_1) ですよねー
22:07 (GMnase) 敵の支配地域です
22:08 (GMnase) そして首飾りさんですが!むーぎんに攻撃できない!
22:08 (Mugi7_3) 「ぐぅううっ……なんだそれで終わりか」血みどろになりながら挑発しよう
22:08 (GMnase) ふなあ!
22:09 (Rater21_2) 指輪持ちである事が救い
22:09 (GMnase) 1d3 対象
22:09 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [1] = 1
22:09 (Hoplus20_1) GMの殺意がひどいんですが、私GMのときもこんなかんじなんだろうか……
22:09 (GMnase) のだっさん
22:09 (Rater21_2) 殺意がひどいのはGMでなくて、だいすさん
22:09 (Sirkka21_2) だいすさんですね
22:09 (nodachi_21_2) はいはい、
22:09 (GMnase) 2d6+6 精神聖 みーん
22:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
22:09 (nodachi_21_2) 2d6+9
22:09 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+9 = [5,3]+9 = 17
22:09 (Hoplus20_1) きかねえ。
22:10 (GMnase) 通るわけもない…くすんこ
22:10 (nodachi_21_2) 直前で消し飛びます
22:10 (Sirkka21_2) かきーん
22:10 (Hoplus20_1) #sort r
22:10 (Hoplus20_1) Nino : わすれたよー
22:10 (Hoplus20_1) #sort s
22:10 (Hoplus20_1) Nino : 準備完了だよー
22:10 (Mugi7_3) 1d20+1 ムギ
22:10 (Toybox) Mugi7_3 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
22:10 (GMnase) D「なるほど、いい陣形だ!」
22:10 (Hoplus20_1) 1d20+8
22:10 (Toybox) Hoplus20_1 -> 1d20+8 = [20]+8 = 28
22:10 (Hoplus20_1) うーん…
22:11 (Sirkka21_2) 1d20+7
22:11 (Toybox) Sirkka21_2 -> 1d20+7 = [1]+7 = 8
22:11 (nodachi_21_2) 1d20+1 ノダチ
22:11 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
22:11 (Rater21_2) 1d20+7 れーたー
22:11 (Toybox) Rater21_2 -> 1d20+7 = [6]+7 = 13
22:11 (Sirkka21_2) &
22:11 (GMnase) 1d20+1 @男D
22:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:11 (GMnase) 1d20+4+1 @首飾りC
22:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+1 = [8]+4+1 = 13
22:11 (Rater21_2) 団子である
22:11 (GMnase) 1d20+6 @B
22:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+6 = [12]+6 = 18
22:11 (nodachi_21_2) 13だんご
22:11 (GMnase) はやいとおもったが上が居た!
22:11 (Hoplus20_1) #sort p
22:11 (Hoplus20_1) Nino : 並び順だよー
22:11 (Hoplus20_1) 28Hoplus20_1>18GMnase>15nodachi_21_2>13Rater21_2=13GMnase=13GMnase>12Mugi7_3>8Sirkka21_2
22:11 *Hoplus20_1 topic : 28Hoplus20_1>18GMnase>15nodachi_21_2>13Rater21_2=13GMnase=13GMnase>12Mugi7_3>8Sirkka21_2
22:11 (Hoplus20_1) []
22:12 (nodachi_21_2) 早いくびかざりはむーぎんに攻撃できないのは安心だな
22:12 *Hoplus20_1 topic : 28Hoplus20_1>18B>15nodachi_21_2>13Rater21_2=13Dと首>12Mugi7_3>8Sirkka21_2
22:12 (Mugi7_3) 皆がんばれー
22:12 (Sirkka21_2) 首。
22:12 (Rater21_2) がんばれー
22:12 (Sirkka21_2) がんばれー
22:12 (nodachi_21_2) 首がとんどる
22:12 (GMnase) くびー
22:12 (Hoplus20_1) んーと首どっちがいいな
22:12 (Hoplus20_1) 首とDはどっちが!
22:13 (Rater21_2) 首かなぁ
22:13 (Hoplus20_1) 隊列はどうしよ
22:13 (Rater21_2) おこのみ。
22:13 *nick Hoplus20_1 → Hoplus20_2
22:13 (nodachi_21_2) どこにいても安全ではないからね。
22:14 (Hoplus20_2) 人恋しいので2に。
22:14 (Rater21_2) ごっちゃり。
22:14 (nodachi_21_2) せまい。
22:14 (Hoplus20_2) じゃあ首Dうちぬきます。
22:14 (GMnase) 挟み撃ちって素敵
22:14 (Hoplus20_2) やられるほうはたまったもんじゃないよ!!!
22:14 (GMnase) 隊列いかしたいじゃん!
22:14 (Sirkka21_2) これで隊列移動したら前の人達もむーぎんなぐれるのかな
22:14 (Hoplus20_2) 2d6+13 このうらみはらさでおくべきか 首D
22:14 (Toybox) Hoplus20_2 -> 2d6+13 = [3,3]+13 = 19
22:14 (Hoplus20_2) あ、ごめん
22:14 (Sirkka21_2) ぞろ
22:14 (Rater21_2) ぞろ。
22:14 (Mugi7_3) 今日ほろいな
22:14 (Sirkka21_2) ぞろーん
22:14 (Hoplus20_2) 本日初ジャムんましたー☆
22:14 (GMnase) ジャむった…
22:15 (nodachi_21_2) ジャムーン
22:15 (Hoplus20_2) 「ここでとか!!」ぼふん
22:15 (GMnase) B「はは、プロならそんなおもちゃにたよらないことだな!」
22:16 (Hoplus20_2) 「うっせー死ねハゲ!!!」
22:16 (GMnase) はげてないよ!
22:16 (Mugi7_3) 「元気だなお前ら」
22:16 (nodachi_21_2) 「…」
22:16 (Sirkka21_2) 「はは」
22:16 (GMnase) なのでBはお手本を見せてあげよう
22:17 (GMnase) 1d5 対象
22:17 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [3] = 3
22:17 (Hoplus20_2) まだスキル持ってるんか…?
22:17 (Sirkka21_2) ジャムのお手本をみせてくれ!
22:17 (nodachi_21_2) これが本当のジャムだ!
22:17 (Mugi7_3) ふぁんぶれー
22:17 (GMnase) シルッカさん
22:17 (Sirkka21_2) いやん
22:17 (Hoplus20_2) そーぷ
22:17 (Rater21_2) しるっかさんを狙うなんて恐れ多い
22:17 (Sirkka21_2) おそれおおくないよ!
22:17 (GMnase) 2d6+7 機敏突
22:17 (nodachi_21_2) 本場の暗殺者に挑むなんて…
22:17 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
22:17 (Mugi7_3) シルッカさんにビビッタくせに
22:18 (GMnase) ゆるい…
22:18 (Sirkka21_2) 2d6+6+1+1 「やっ……」
22:18 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+6+1+1 = [6,3]+6+1+1 = 17
22:18 (nodachi_21_2) うむ。
22:18 (Hoplus20_2) イヤボーンだ。
22:18 (Rater21_2) うむ。
22:18 (Sirkka21_2) 「もー、危ないじゃない」
22:18 (nodachi_21_2) \ぷんぷん/
22:19 (GMnase) B「ちっ…こいつは速いのかよ…」
22:19 (Mugi7_3) 「これがプロかーすごいなー」
22:19 (nodachi_21_2) 2d6+15 くびかざBに闇投射
22:19 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+15 = [2,6]+15 = 23
22:19 (GMnase) やめて!
22:19 (Rater21_2) 容赦なき闇
22:19 (GMnase) 2d6+5 精神防御 雷属性最終+2
22:19 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
22:19 (Hoplus20_2) 本来ならほっぴーがかっこよくぶっ壊すはずだったのにな…
22:19 (Sirkka21_2) 「血筋的には魔術師のはずなんだけどなあ……」
22:19 (Sirkka21_2) わあい
22:19 (nodachi_21_2) ひっそり撃ち落としておく背景
22:19 (GMnase) ムリデスワー
22:19 (GMnase) ばしばしー
22:20 (Rater21_2) 「うーん」
22:20 (GMnase) Bの頭上で砕ける首飾り
22:20 (Hoplus20_2) ゆるよくとDさんですね。
22:20 (nodachi_21_2) パラパラいろいろふってくるね
22:20 (Sirkka21_2) みゅらゆるさん
22:20 (Sirkka21_2) 「わ」>ぱらぱら
22:20 (Rater21_2) こっちはBに通常こうげきー
22:20 (GMnase) こーい
22:20 (Sirkka21_2) いけー
22:21 (Rater21_2) 2d6+8+2 精神 聖 光球を生み出して投げ付け、ぺしぺし
22:21 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+8+2 = [1,1](1ゾロ)+8+2 = 12
22:21 (Rater21_2) ぽとぽと
22:21 (Hoplus20_2) あっ…
22:21 (Mugi7_3) なかーま
22:21 (Sirkka21_2) あれー
22:21 (Rater21_2) なかーま
22:21 (Hoplus20_2) PL側のダイスが今日もひどい。
22:21 (Mugi7_3) 今日酷いな
22:21 (Rater21_2) 消失の門がなんか仕事した
22:21 (Sirkka21_2) 今日もひどいね
22:21 (nodachi_21_2) うはあ。
22:21 (Hoplus20_2) .part
22:21 (Toybox) 失礼させて頂きますわ☆
22:21 *Toybox part ()
22:21 (irc.trpg.net) *** Hoplus20_2 invited Toybox into the channel
22:21 *Toybox join #taigamomoiro (Toybox@irc.trpg.net)
22:21 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
22:21 (nodachi_21_2) あらぶるダイス
22:21 (Hoplus20_2) 悪いダイスはしまっちゃおうねぇ
22:21 (GMnase) B「あまいな!それじゃあたらないぜ!」
22:21 (GMnase) ひょひょーい
22:22 (GMnase) B「ミュラーっ!」
22:22 (GMnase) 1d4 対象
22:22 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [2] = 2
22:22 (GMnase) ほぷさん
22:22 (Mugi7_3) あらこっちじゃないのか
22:22 (Hoplus20_2) やめて。
22:23 (Hoplus20_2) 投射持ちじゃない可能性。
22:23 (GMnase) 2d6+7 武勇切
22:23 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
22:23 (GMnase) めこー
22:23 (Sirkka21_2) ひゃあ
22:23 (Rater21_2) がんばれー
22:23 (nodachi_21_2) 武勇高いな
22:23 (Hoplus20_2) 2d6+1
22:23 (Toybox) Hoplus20_2 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:23 (Rater21_2) がんばった。
22:23 (Hoplus20_2) まあいいほう。
22:23 (nodachi_21_2) がんばった。
22:23 (GMnase) D「ノルン…すまんな、つきあわせて!」
22:23 (Hoplus20_2) 「っ…いてえなコンニャロ!」ずばー
22:24 (GMnase) むーぎんはまだ意識もうろう
22:24 (Mugi7_3) そうか意識朦朧だったのか普通に喋ってたぞ
22:24 (GMnase) うわごとだよ!
22:24 (Sirkka21_2) 力強いうわごと!
22:25 (Hoplus20_2) これD優先したほうがいい?
22:25 (Rater21_2) そしてしるっかさんが全て何とかしてくれる……
22:25 (Sirkka21_2) えー
22:25 (GMnase) 暗殺される!
22:25 (Sirkka21_2) しないよ!
22:25 *nick Hoplus20_2 → Hoplus15_2
22:25 (Mugi7_3) シルッカさんやっておしまい
22:26 (Sirkka21_2) ではDさん撃とう
22:26 (GMnase) こいよやー
22:26 (Sirkka21_2) 「じゃあ、こっちなら当たるのかな……」
22:26 (Sirkka21_2) 2d6+11 機敏<突:射>→D
22:26 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+11 = [3,2]+11 = 16
22:27 (GMnase) 2d6+3 D防御 打聖+2 射+1
22:27 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
22:27 (Hoplus15_2) 9点
22:27 (Mugi7_3) いいね!
22:27 (GMnase) いったい
22:27 (Sirkka21_2) 「鎧の関節部分って上手く狙えないね」
22:27 (Rater21_2) がっつりいったー
22:27 (Sirkka21_2) 相手の出目に助けられた感
22:27 (Hoplus15_2) 怖い発言いただきましたー
22:27 (GMnase) だが、まだまだ動けるレベル!
22:28 (Hoplus15_2) #sort r
22:28 (Hoplus15_2) Nino : わすれたよー
22:28 (Hoplus15_2) #sort s
22:28 (Hoplus15_2) Nino : 準備完了だよー
22:28 (GMnase) D「まだだっ!こんなとこで!」
22:28 (Mugi7_3) 1d20+1 ムギ
22:28 (Toybox) Mugi7_3 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
22:28 (Hoplus15_2) 1d20+8
22:28 (Toybox) Hoplus15_2 -> 1d20+8 = [2]+8 = 10
22:28 (Rater21_2) 1d20+7 ゆる
22:28 (Toybox) Rater21_2 -> 1d20+7 = [20]+7 = 27
22:28 (Hoplus15_2) はやーい
22:28 (GMnase) 1d20+1 @男D
22:28 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:28 (nodachi_21_2) 1d20+1
22:28 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
22:28 (GMnase) 1d20+6 @B
22:28 (Toybox) GMnase -> 1d20+6 = [20]+6 = 26
22:28 (nodachi_21_2) のださんおかしい
22:28 (Hoplus15_2) #sort p
22:28 (Hoplus15_2) Nino : 並び順だよー
22:28 (Hoplus15_2) 27Rater21_2>26GMnase>20nodachi_21_2>17GMnase>11Mugi7_3>10Hoplus15_2
22:28 (Rater21_2) はやいな……
22:29 (Sirkka21_2) はっ
22:29 (Hoplus15_2) なんか足りない気がする、…そうだ暗殺者!
22:29 (Mugi7_3) 血戦場使っちゃおうかな
22:29 (Sirkka21_2) 1d20+7
22:29 (Toybox) Sirkka21_2 -> 1d20+7 = [18]+7 = 25
22:29 (Sirkka21_2) ごめんぼーっとしてた
22:29 (Hoplus15_2) #sort p
22:29 (Hoplus15_2) Nino : 並び順だよー
22:29 (Hoplus15_2) 27Rater21_2>26GMnase>25Sirkka21_2>20nodachi_21_2>17GMnase>11Mugi7_3>10Hoplus15_2
22:29 (GMnase) 速い暗殺者
22:29 (Sirkka21_2) ごめんよごめんよ
22:29 (Mugi7_3) はやーい
22:29 *Hoplus15_2 topic : 27Rater21_2>26B>25Sirkka21_2>20nodachi_21_2>17D>11Mugi7_3>10Hoplus15_2
22:29 (Hoplus15_2) けっせんじょうされたらオレ困るよ。
22:29 (Hoplus15_2) 相手武勇たかいし。
22:29 (Mugi7_3) いや使わないようんうん
22:30 (GMnase) というか大体の人がこまr
22:30 (Sirkka21_2) けっせんじょうされたらむーぎんとデュラーさん以外、うん
22:30 (Rater21_2) 相手方に武勇型のこってるからなぁ
22:30 (Mugi7_3) レーターさんファイトー
22:30 (GMnase) がんばれー
22:30 (Rater21_2) うーん、Dとは相性悪すぎるけどもイニシ的にD狙いかな
22:30 (Rater21_2) Dにつうじょうー
22:31 (Rater21_2) 2d6+8+2 精神 聖 「んー、そろそろ……」 杖先に光刃を生み出して、直接ひっぱたく
22:31 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+8+2 = [4,1]+8+2 = 15
22:31 (Hoplus15_2) ぺち
22:31 (GMnase) 2d6+5 D防御 打聖+2 射+1
22:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
22:31 (Hoplus15_2) 1点
22:31 (Rater21_2) ちょっと通った
22:31 (GMnase) 1点
22:31 (Sirkka21_2) ぺい
22:31 (Mugi7_3) かたいなー
22:31 (GMnase) 男の鎧はその輝きを受け付けないぞー
22:31 (Sirkka21_2) ぺかぺか
22:32 (GMnase) 騎士崩れなめんなー
22:32 (GMnase) ぼろぼろ
22:32 (Sirkka21_2) くずれてはる
22:32 (Hoplus15_2) 耐性的にそれ常夜のローブだろそれ!!!!!
22:32 (GMnase) 言わない!そういうこといわない!
22:32 (Mugi7_3) ww
22:32 (Sirkka21_2) w
22:33 (GMnase) ではBsanndazo-
22:33 (Rater21_2) Bかもん。かもん
22:33 (GMnase) スキルがねえ!
22:33 (GMnase) 1d5
22:33 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [4] = 4
22:33 (Sirkka21_2) かもんかもん
22:33 (nodachi_21_2) 暗殺者ですか
22:33 (GMnase) れーさん
22:34 (Mugi7_3) oo-
22:34 (Rater21_2) かもん
22:34 (GMnase) 2d6+7 機敏突
22:34 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
22:34 (GMnase) もはー
22:34 (nodachi_21_2) 髪に挑むとはどこまでも愉快なひとたちだ
22:34 (Rater21_2) 2d6+7 機敏は柔らかいぞー(防具的に
22:34 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
22:34 (Sirkka21_2) くう
22:34 (GMnase) プロの仕事!
22:34 (Mugi7_3) たかいなー
22:34 (nodachi_21_2) わーやわらかーい
22:34 (Hoplus15_2) ひえー
22:34 *nick Rater21_2 → Rater18_2
22:34 (GMnase) ちょっと上の仕事を見た!
22:35 (Rater18_2) 避け切れなくて、かすったー
22:35 (GMnase) B「ちっ、あさいかね!」
22:35 (Sirkka21_2) 「か弱いレーター君に襲いかかるとは」
22:35 (nodachi_21_2) うぬら、許してはおけぬ
22:35 (Rater18_2) 「……うーん」
22:35 (Mugi7_3) 裁きを喰らわせねば
22:35 (Sirkka21_2) とかいいつつも、撃つのはDなんですけどね
22:36 (GMnase) ひどい話である
22:36 (Hoplus15_2) 「…でもオレこいつらそんな悪いヤツらには見えねえけどな…」
22:36 (Sirkka21_2) 「何をやっている人達か、忘れちゃった?」
22:36 (Sirkka21_2) 2d6+11 機敏<突:射>→D
22:36 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
22:36 (Rater18_2) コワイ
22:36 (GMnase) 2d6+3 D防御 打聖+2 射+1
22:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:36 (Sirkka21_2) ホプルスさんの方は全く見ないで、告げて撃とう
22:37 (GMnase) 暗殺者いたい!
22:37 (Mugi7_3) 「……どういう理由があろうともこいつらのやってる事は下種以下だ」
22:37 (Sirkka21_2) 8かな
22:37 (GMnase) 8てん
22:37 (Hoplus15_2) 「いやでも…悪いことやってるのってその司祭サマじゃねーか!」
22:37 (Mugi7_3) そろそろD倒せそうだな
22:37 (GMnase) D「くっ…」
22:37 (Rater18_2) 「覚悟の上でやってるなら……既にあれ」
22:37 (GMnase) ひざをつきますね
22:37 (GMnase) ですがその目はまだ死んでいない!
22:38 (Hoplus15_2) 「……ま、向こうが退かなきゃ倒すしかないんだけどな」
22:38 (Sirkka21_2) 死んでいいのよ
22:38 (Mugi7_3) 死になさい
22:38 (Hoplus15_2) 悲しみを含めた声でつぶやこう
22:38 (GMnase) 退く訳にはいかないのだよ!Dは背負っているものがあるもの!
22:38 (nodachi_21_2) ならば背負ったまま死ね!!!
22:39 (Sirkka21_2) デュラーさんを名前で呼んであげるんだ
22:39 (Hoplus15_2) デュラーェ…
22:39 (Rater18_2) まざってる。
22:39 (GMnase) のだっさんこいよやー
22:39 (nodachi_21_2) えーと不屈状態というわけではないんですね
22:39 (Hoplus15_2) あー、不屈持ってそう
22:40 (GMnase) 違いますねHP一桁状態です
22:40 (nodachi_21_2) まだいきてたか
22:40 (nodachi_21_2) じゃあとどめをさそう
22:40 (Mugi7_3) いけー
22:40 (GMnase) Bとか元気ですよ、ぶんぶん
22:40 (Sirkka21_2) Bはちょっと消失してください
22:40 (nodachi_21_2) 2d6+15 ひざをつくデュラーさんに右手を向ける闇投射
22:40 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+15 = [6,4]+15 = 25
22:40 (Sirkka21_2) いいね!
22:40 (Hoplus15_2) たむけ。
22:40 (Mugi7_3) ノダチさんの殺意がやばい
22:41 (GMnase) いやぁああ!
22:41 (Sirkka21_2) なせさんが悲鳴をあげるとほっこりする。
22:41 (GMnase) 2d6+5 D防御 打聖+2 射+1
22:41 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
22:41 (GMnase) むりだよ!
22:41 (Rater18_2) じうに。
22:41 (Hoplus15_2) これはひどい
22:41 (Mugi7_3) 容赦ねえ
22:41 (nodachi_21_2) すがりつく細い糸ごとおちてゆけー
22:42 (GMnase) D「……クラエス…すまん…」
22:42 (GMnase) ばたり
22:42 (GMnase) ひとまず倒れますね
22:42 (Mugi7_3) じゃあBに攻撃するか
22:42 (Sirkka21_2) 「……娘さんの名前かな」とノルンさんを見よう
22:42 (Sirkka21_2) とどめを、とどめを。
22:42 (Hoplus15_2) 「…っ」悔しそうに口を噛む
22:43 (GMnase) B「ミュラー…っ!」
22:43 (nodachi_21_2) とどめをささずにひきずっていって目の前でむすめさんを殺そう
22:43 (Mugi7_3) 2d6+18 切火
22:43 (Toybox) Mugi7_3 -> 2d6+18 = [4,4]+18 = 26
22:43 (GMnase) 2d6+1 武勇防御
22:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
22:43 (Hoplus15_2) うわー
22:44 (Sirkka21_2) わあい
22:44 (nodachi_21_2) わあ…
22:44 (Rater18_2) うわぁ……
22:44 (GMnase) B「うわああああ…」
22:44 (Rater18_2) 「うわぁ……」
22:44 (Mugi7_3) 久しぶりに攻撃したなー
22:44 (Mugi7_3) 「………」無言でたたっ切ろう
22:44 (nodachi_21_2) 本人のうわああがまじってて吹いた
22:45 (GMnase) ミュラーの姿に気をとられたノルンはすさまじい炎とともに…
22:45 (Hoplus15_2) 「……こいつら、ほんっとうに…」
22:45 (GMnase) では…
22:45 (GMnase) 現状としては戦闘は終了…
22:46 (Rater18_2) 終了……
22:46 (GMnase) 燃え尽きたBは消し炭ですね
22:46 (nodachi_21_2) よし
22:46 (nodachi_21_2) むーぎんによってって応急手当をしながら例の本をもちだそう。
22:46 (Sirkka21_2) ミュラーさんの眼前に矢を放ってみてもいいですか
22:46 (GMnase) Dはまだかすかに息があるかもしれませんが
22:46 (Mugi7_3) 指輪とかは?
22:46 (Hoplus15_2) 「大馬鹿じゃんか!!」
22:46 (Sirkka21_2) ああ、死んだふりはしてないか。
22:46 (Hoplus15_2) あ、シルッカさんが矢をつがえたら止めますよ
22:46 (Sirkka21_2) 「そうだね」
22:46 (Hoplus15_2) 「人を助けるために悪いことに手を染めて、オレ達がその司祭サマをどうにかするのを止めて死んで、それで報われないとか…」
22:47 (Mugi7_3) 本……う~ん理由言われなきゃ渡さないかも
22:47 (GMnase) Bの指輪は消し炭です
22:47 (Mugi7_3) うげ
22:47 (nodachi_21_2) よくもえたなー
22:47 (nodachi_21_2) Dの反応きいてから応急するかどうかかんがえよう
22:47 (Hoplus15_2) 「……なぁ、ミュラー…だっけ、そいつ殺すの待ってくれないか?」
22:47 (GMnase) 20もオーバーキルするんだもん!
22:48 (Mugi7_3) B元気なんじゃなかったのか
22:48 (Rater18_2) 酷いオーバーキルだった
22:48 (Hoplus15_2) 一気に20ダメだもんなぁ…
22:48 (Sirkka21_2) 「わかった。今は殺さないよ、安心して」
22:48 (Sirkka21_2) ミュラーさんに近づいて、念のため後ろ手に縛り上げたいきもち
22:48 (GMnase) Dは息も絶え絶えに恨めしそうに皆さんを見ています
22:48 (Sirkka21_2) ついでに指輪没収したいきもち
22:49 (Rater18_2) 「…………」 壁に寄り掛かって周囲を見ている
22:49 (GMnase) 血反吐
22:49 (nodachi_21_2) 「…」
22:49 (Mugi7_3) 「………」床にしゃがんで休んでる
22:49 (nodachi_21_2) ではむーぎんを応急しよう
22:49 (Mugi7_3) すまんのー
22:49 (Hoplus15_2) 縛るのは賛成だけど、喋る元気あるのだろうかみゅらーさん
22:49 (nodachi_21_2) 「………あの本を」 手当しつつ
22:49 (nodachi_21_2) 1d6+2
22:49 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d6+2 = [6]+2 = 8
22:49 (GMnase) 一言二言が限界でしょうね
22:49 (nodachi_21_2) うむいい手当だった
22:49 (Rater18_2) 愛にあふれる
22:49 (Mugi7_3) ありがとー
22:49 (nodachi_21_2) 医者だからね(カッ
22:49 (Sirkka21_2) あいだね
22:50 *nick Mugi7_3 → Mugi15_3
22:50 (Hoplus15_2) じゃあみゅらーさんに応急処置使いたいな
22:50 (Mugi15_3) 本を開いて中を見ます
22:50 (GMnase) 本の中では凄惨な行為が引き続きおこなわれていますね
22:50 (nodachi_21_2) 外でどっかんどっかんしててもおかまいなしか
22:51 (GMnase) 内臓がもうないぞうー
22:51 (nodachi_21_2) オヤジか!!!
22:51 (Sirkka21_2) ……
22:51 (GMnase) そんな感じのひどい描写!
22:51 (Sirkka21_2) じゃあホプさんがミュラーさんどうにかするんなら、
22:51 (Rater18_2) 本がおやじギャグ
22:51 (Sirkka21_2) 廊下の先とか見たいな
22:51 (Hoplus15_2) あ、応急処置のスクロールいつの間にかなくなってる…
22:51 (Hoplus15_2) いつ使ったっけ…
22:52 (Mugi15_3) 「…………これが人のやる事か」
22:52 (Sirkka21_2) るんるん……
22:52 (Sirkka21_2) ミュラーさん手当できないんじゃないですかるん
22:52 (Hoplus15_2) ぐぬぬぬぬ
22:52 (Mugi15_3) 「……必要なのか?」ノダチさんに聞こう
22:52 (Sirkka21_2) ちなみにGM、応急手当で存命させる事は可能でしょうか?
22:52 (Sirkka21_2) 再生魔法くらいないとだめかなってきもしつつ聞いてみよう
22:53 (GMnase) PC間の総意であれば可能とします
22:53 (Mugi15_3) 再生は取っておきたいなー
22:53 (nodachi_21_2) 「…逐一確認する気があるか……お前が」
22:53 (Sirkka21_2) ふむいー
22:54 (nodachi_21_2) 延命はしてもいいとおもう
22:54 (Hoplus15_2) 「…その司祭に、娘を助けてもらうように頼んで言うことを聞いてるんだよな? 娘ってのはそいつじゃないと助かる見込みはないのかよ?」
22:54 (GMnase) いや違うな、止めを刺した人の意思がいいかな
22:54 (Hoplus15_2) 本の内容は知らないのでこんな聞き方
22:54 (GMnase) つまりのだっさん
22:55 (nodachi_21_2) していいよ!!
22:55 (Sirkka21_2) のだっさんがいいといったので
22:55 (Sirkka21_2) 応急手当つかいますー>みゅらでーさん
22:56 (Sirkka21_2) 包帯で、的確に止血点を縛り上げていく
22:56 (GMnase) 「ぐ…ほかに…ほかにあるなら…こんなまね…」
22:56 (GMnase) ゲホッゲホチゲホッ
22:56 (Sirkka21_2) 「今朝連れてきた子どもはどこ」
22:56 (Hoplus15_2) チゲホッ
22:57 (nodachi_21_2) むーぎんは本くれそうかな(ふと
22:57 (Mugi15_3) いまいち何故本を求めてるのかよくわかってないのだが
22:57 (GMnase) ミュラー「教えると思うか…」
22:57 (nodachi_21_2) 相手が今なにやってるかがわかるということですねー主に
22:58 (Rater18_2) 「…………」
22:58 (GMnase) ゲッゲホチゲホッホッホ
22:58 (Hoplus15_2) 父親は娘が大変なことになってること知らない…なんてことはなさそうだけども一応聞いてみたい(けど知らない
22:58 (nodachi_21_2) 残酷描写がつづいてるようなら通常営業ってことですし
22:58 (nodachi_21_2) んでいちいち顔をしかめるような人は何度もみたりしないだろうから
22:58 (nodachi_21_2) それくらいならかしとけってカンジ
22:58 (nodachi_21_2) 〈意訳
22:58 (Mugi15_3) なるほど
22:58 (Mugi15_3) 「………すまん」本渡そう
22:59 (nodachi_21_2) では受け取ろう
22:59 (Hoplus15_2) …これ本を解除するって脅したら吐きませんかね(ゲス顔
22:59 (nodachi_21_2) 本は娘ではないとおもうのだが。
22:59 (Mugi15_3) 本の契約者は娘じゃないかと
22:59 (Rater18_2) 本の対象が娘と決まったわけではないし、むしろ娘じゃない方が可能性高そうな
22:59 (Sirkka21_2) うん……
22:59 (Hoplus15_2) ソッカー
22:59 (nodachi_21_2) 根拠としては今朝登録してるので
22:59 (nodachi_21_2) 天使の一人だとおもわれる
23:00 (Rater18_2) うむー
23:00 (GMnase) ほんの登録はリエル
23:00 (Hoplus15_2) また誤解してたかスマヌー
23:00 (Hoplus15_2) あ、ほんとだ名前違う
23:00 (GMnase) ミュラーはクラエスと言葉を発しましたね
23:00 (nodachi_21_2) むすめは蔵Sさんですね
23:01 (Sirkka21_2) ふむー
23:01 (Hoplus15_2) 「お前が口を割ろうと割るまいと、オレ達はこれから司祭をとっちめる。 でも子ども達は助けるし…それなら最後くらいいいことしたってよくないか?」
23:01 (Hoplus15_2) あかん。
23:01 (Hoplus15_2) コイツ頭良さそうな台詞言っている!!
23:02 (nodachi_21_2) 目を細める
23:02 (Mugi15_3) 「………」後ろから状況を眺めてよう
23:02 (Sirkka21_2) 手当を続けていよう
23:03 (GMnase) ミュラー「はは…できるともってるのか…奴の娘達は化け物だ…」
23:03 (Hoplus15_2) 「…!」
23:04 (Mugi15_3) 「もういい話す気がないならさっさと行こう時間の無駄だ」
23:04 (Rater18_2) 「…………」
23:04 (Hoplus15_2) 「どうでもいいっていうのかよ…!」
23:04 (Sirkka21_2) 指輪って没収できますかー
23:04 (GMnase) 没収やらなにやらは可能です、身体調査は機敏です
23:04 (Sirkka21_2) はーい
23:04 (Hoplus15_2) 調査できるのか。
23:04 (Sirkka21_2) ちょうさしたい
23:04 (Hoplus15_2) しるっかさん頼んだー
23:05 (Rater18_2) 「……この人の選んだ道で娘は救われず、犠牲が増えただけ」 と、ぽつりともらす
23:05 (Sirkka21_2) 2d6+7
23:05 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
23:05 (Mugi15_3) がんばれー
23:05 (Rater18_2) さんぞろー
23:05 (GMnase) もう動けないので好きにしていいですよ…ぁ…だめそこは…
23:05 (Sirkka21_2) 「指輪はもらうね……あとは……」
23:05 (GMnase) ではまず、男のポケットから
23:06 (Sirkka21_2) そして安定のなせさん
23:06 (GMnase) 『古くさい紙』
23:06 (GMnase) 数字と文字の組み合わせが幾つか並んでいます
23:06 (GMnase) 何かの周期表でしょうか
23:06 (GMnase) 残念ですがそれが意味するところは理解不能ですね
23:06 (GMnase) ・
23:06 (GMnase) 『古めかしい円盤』
23:06 (GMnase) なにやら古くさい円盤ですね
23:06 (GMnase) 素材的には書斎で見た鉄の扉と同じ様な気がします
23:06 (GMnase) 表と裏に太陽と月がデザインされており、その陽光と月光の彫金はそれぞれが違う方向を示すように一部分だけ伸びています
23:06 (GMnase) また持ち手の部分に不規則に並んだ三つの穴が開いていますね
23:06 (GMnase) ・
23:06 (GMnase) 『娘の写真』
23:06 (GMnase) 女の子が写った写真が出てきますね
23:06 (GMnase) 明るいブラウンピンクの髪が素敵な10歳ほどの女の子です
23:06 (GMnase) 慣れない写真の撮影に照れたような、笑顔がかわいいです
23:06 (GMnase) が幾つか並んでいます
23:06 (GMnase) 裏側にメモがあり0から12までの数字、そしてその横に数字と文字が3個セットで三個並んでいます
23:07 (Sirkka21_2) ふむふむ
23:07 (Sirkka21_2) まずは全部もらおう
23:07 (GMnase) それと、反対のポケットから
23:07 (Mugi15_3) これは隠されてた扉かね
23:07 (GMnase) 小さなオペラグラスが出てきますね
23:08 (GMnase) 隠された扉です
23:08 (Hoplus15_2) ほほう
23:08 (GMnase) 鑑定するなら精神です
23:08 (Sirkka21_2) ではそれも没収して、皆に見せよう
23:08 (Sirkka21_2) あ
23:08 (nodachi_21_2) なにか補正がかかるものはあるのかな<おぺら
23:09 (Sirkka21_2) 娘の写真は隠そうと思ったけどメモあったから隠してはいかんな
23:09 (GMnase) 魔術知識と幻覚魔法で+2
23:09 (Hoplus15_2) それを隠すなんてとんでもない。
23:09 (nodachi_21_2) 2d6+8+2 おぺらぐらす
23:09 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+8+2 = [4,5]+8+2 = 19
23:09 (Mugi15_3) さすがです
23:09 (nodachi_21_2) むやみにたかい
23:09 (GMnase) のだっさんがすげえよ
23:09 (Rater18_2) たかぁい
23:09 (Sirkka21_2) 「……貴方が素直に答えてくれれば、多分これは返してもいいと思うんだけど」
23:10 (GMnase) 『真実のオペラグラス』 装飾品 売値5000
23:10 (GMnase) 幻覚魔法を存在し無いものとして見ることができる、べつに解除できるわけでは無い
23:10 (GMnase) 使用後、セッション終了まで視覚を使用するあらゆる判定に-1修正
23:10 (Sirkka21_2) 写真も取り上げて皆にみせるいきおい
23:10 (Sirkka21_2) ほうほう
23:10 (Hoplus15_2) ただでさえ使うどころ困る幻覚の肩身を更に狭くする魔法アイテムっぽいな
23:10 (nodachi_21_2) あの扉がみつけられなかった時用アイテム
23:10 (GMnase) 幻覚魔法の存在を無いものとして見ることができる、べつに解除できるわけでは無い
23:10 (Rater18_2) 目を傷めそうなさむしんぐ
23:10 (Mugi15_3) 付与使う必要がなかったって事か
23:10 (nodachi_21_2) 「……………」シルッカさんからとってぐるっと見てから返す
23:11 (Sirkka21_2) 返される。
23:11 (Hoplus15_2) 「…やっぱ地下がくせえな」
23:11 (Mugi15_3) 「……」それを後ろからちらりと見よう
23:11 (nodachi_21_2) 「…………………………今は必要ない」
23:11 (Sirkka21_2) 「そっか」
23:11 (Sirkka21_2) しまいしまい
23:12 (nodachi_21_2) 男はどうするのかな
23:12 (Hoplus15_2) 放置かな。
23:12 (nodachi_21_2) あとここは他に行ける場所とかはあるかなー
23:12 (Mugi15_3) 足でも折ってほうっておけばいいんじゃないか
23:12 (Sirkka21_2) Bがでてきた扉と、Dのいた方向の廊下があるかな
23:12 (Sirkka21_2) ああ
23:12 (nodachi_21_2) よーしまかせたー。
23:12 (Hoplus15_2) 折らなくても十分無力化してるとおもうけどー
23:12 (Sirkka21_2) ミュラーさんは消失の上にのっけておきたい
23:12 (Rater18_2) 通路の奥はなにかあるかなー
23:13 (Sirkka21_2) せめてものやさしみ
23:13 (GMnase) 廊下に扉があり、突き当りにはバルコニーにつながる窓がありますね
23:13 (nodachi_21_2) やーさしー
23:13 (Mugi15_3) いいね
23:13 (Sirkka21_2) バルコニーだけで特に部屋はないかんじか。ならBさんの入って来たところにむかうのがいいかな
23:14 (Rater18_2) Bの出てきた扉とは別の扉でいいのかな、同じかな
23:14 (GMnase) 反対側にはBの出てきた扉です
23:14 (GMnase) 別ですね
23:14 (Hoplus15_2) Bの扉の先を見よう
23:14 (GMnase) まだ言ったことの無い部屋があると思います
23:14 (Mugi15_3) じゃあDをトラップの上に引きずろう
23:14 (Rater18_2) Bでない方の扉を見よう
23:14 (GMnase) 普通の扉ですね
23:14 (GMnase) 判定は機敏精神ででどうぞ
23:15 (Hoplus15_2) いや普通に開けるよ!?
23:15 (Hoplus15_2) というかBが開けたまんまじゃないのかな
23:15 (Hoplus15_2) あ。
23:15 (Rater18_2) 僕が見てるのはBでない方だよ
23:15 (Hoplus15_2) (´・ω・`)
23:15 (Hoplus15_2) ・ω・`)
23:15 (Hoplus15_2) ω・`)
23:15 (Hoplus15_2) (・`)
23:16 (Hoplus15_2) ミ
23:16 (Sirkka21_2) るん……
23:16 (Rater18_2) 2d6+7 機敏はしるっかさんあたりに任せて精神
23:16 (Toybox) Rater18_2 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:16 (Sirkka21_2) あれー
23:16 (Sirkka21_2) じゃあ機敏みるか
23:16 (Sirkka21_2) 2d6+7 レーター君のいるほうのとびらにきびんぬ
23:16 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
23:16 (GMnase) 魔力的なものは感じませんね
23:16 (GMnase) 罠や鍵の存在も感じられません
23:17 (nodachi_21_2) 待機していよう。
23:17 (Mugi15_3) 待機してよう
23:17 (Sirkka21_2) 「罠や鍵は……ない、かな」
23:17 (GMnase) 普通に開くような気がしていいでしょう
23:17 (Sirkka21_2) ではがちゃりこしよう
23:17 (GMnase) では中を覗きますと
23:18 (GMnase) 殺風景な部屋ですね
23:18 (Sirkka21_2) 何が置いてあるのかな
23:18 (GMnase) 部屋の一番奥にはなにやら見たことの無い機械が置いてあります
23:18 (GMnase) そこから無数の透明なパイプのようなものが天井や地面へといく筋も延びています
23:18 (GMnase) パイプの数は11ですね、中に薄紫の液体が流れています
23:18 (Sirkka21_2) 「何か機械あるよー」と皆を手招き
23:18 (GMnase) ですが、そのうちの2本だけ液体の色が違いますね、赤です
23:19 (Mugi15_3) 霊視で何か分かります?
23:19 (Sirkka21_2) ほほう
23:19 (GMnase) また薄紫の8本うち3本は液体の流れが停止しているように見えます
23:19 (Hoplus15_2) 「うん?」
23:19 (Mugi15_3) 「何だこれ」
23:19 (Rater18_2) 「…………」 少し眉ひそめ
23:19 (nodachi_21_2) 「…」 少し離れた後ろにいる
23:19 (Sirkka21_2) 「んー……制御装置だったりするのかなあ。今壊したの、3個だよね」
23:19 (GMnase) その装置の中には小さな水槽かフラスコのようなものがはめ込まれています
23:19 (GMnase) 中には薄紫の液体が満たされ、5センチほどの人のような形をした何かが居ますね
23:20 (GMnase) 紙粘土か何かで造ったと表現するのが適切かもしれません
23:20 (GMnase) 手足は細く、瞳にも色がありません
23:20 (GMnase) ただパクパクと動き続ける口の中だけが不気味に赤いです
23:20 (Rater18_2) 「制御とは別のもののような…?」
23:20 (GMnase) 精神で知識判定可能です、魔術知識・錬金術で+2
23:20 (Sirkka21_2) 2d6+4 せいしーん
23:20 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
23:20 (Hoplus15_2) 培養はざーど。
23:20 (Rater18_2) 2d6+7 錬金術取っておくべきだったかなー
23:20 (Toybox) Rater18_2 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
23:21 (Hoplus15_2) 人形を見てひっとびびっていよう。
23:21 (Mugi15_3) 「此処に来てから不快なモノばかりなんだから、これ以上勘弁してくれよ」
23:21 (GMnase) のだっさんはいいのかな?
23:21 (nodachi_21_2) おっとっと
23:22 (nodachi_21_2) 2d6+8+2
23:22 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+8+2 = [2,6]+8+2 = 18
23:22 (Rater18_2) あんてい。
23:22 (nodachi_21_2) あ、ぷらすにしてください
23:22 (nodachi_21_2) 20です
23:22 (GMnase) なんだよそれ…
23:22 (Mugi15_3) おおー
23:22 (GMnase) では三人ともわかります
23:22 (nodachi_21_2) 娘か
23:22 (GMnase) おそらくは何かに魔力を供給している装置のようです
23:22 (GMnase) 装置を破壊するか息の根をとめれば、それによって魔力を供給されている品は停止するでしょう
23:22 (GMnase) またパイプを切断かなにかしてもよいでしょう
23:22 (GMnase) また中に居る人の形をしたものは簡単なホムンクルスですね
23:22 (GMnase) パクパクと動かす口は、餌がほしいわけでなく、常時詠唱を行っているのだとわかります
23:22 (GMnase) また、うまいこと液体ごとビンなどに詰めておけば持ち運べることも判るでしょう
23:23 (GMnase) ・
23:23 (GMnase) 【硝子の中の偽りの命】 売値3000 (消耗品)
23:23 (GMnase) 指定しておいた行為の詠唱を常に唱えさせることで、自身の詠唱を省くことができる
23:23 (GMnase) 使用を宣言し詠唱を消費することで、即座に詠唱状態に移行する
23:23 (GMnase) 使用後はホムンクルスは息絶えて死ぬ
23:23 (GMnase) 詠唱内容の変更には2時間必要、予め指定しておく必要があり
23:23 (GMnase) 「詠唱・範囲魔法」や「詠唱・精神攻撃闇」などと明記しておくこと
23:23 (Sirkka21_2) ほうほう
23:23 (Sirkka21_2) 「うん」
23:23 (Mugi15_3) うえー
23:23 (Hoplus15_2) ほむんくるすー
23:23 (Sirkka21_2) 「ムギさんが勘弁して欲しい類のアレコレだった」
23:23 (nodachi_21_2) ほー
23:23 (nodachi_21_2) いいね
23:23 (Sirkka21_2) じっとホムンクルスを見る
23:23 (GMnase) してノダチさんは赤く流れているのが血だとわかります
23:23 (GMnase) どこからか血がこの中に流れ込んできているのでしょう
23:24 (Sirkka21_2) 今は何を唱えているのか、わかるのかな
23:24 (Rater18_2) 「…………」
23:24 (GMnase) 装置に入り込む赤い一本に魔力がほとんど感じられません
23:24 (GMnase) ですが装置から出て行く赤いパイプは魔力をふんだんに含んでいるのが見えます
23:24 (Mugi15_3) 「……まあそんな気がしてたよ」
23:24 (nodachi_21_2) 「……」 視線をゆっくりと流す
23:24 (Hoplus15_2) 「…どういう」
23:24 (GMnase) 今の状況では純粋に無属性の魔力を飽和させているだけのようです
23:25 (GMnase) 装置のよって無色のほうは聖属性の攻撃的な魔力に
23:25 (GMnase) 赤いほうは浄化系の魔力に変換されています
23:26 (Rater18_2) 「……うーん」
23:26 (nodachi_21_2) 二本血のパイプがあるみたいですけど
23:26 (nodachi_21_2) それの一本は装置にながれこむもの、もうひとつは装置からでていくもので
23:26 (nodachi_21_2) いいのかな?
23:27 (GMnase) そう考えてもらってかまいません、どちらかというと装置を経由しているといったほうが正しいですが
23:27 (nodachi_21_2) ふむふむ、
23:27 (Mugi15_3) 「どうするべきなんだこれは?」
23:27 (nodachi_21_2) 「破壊すれば…」
23:27 (Rater18_2) 天啓切ろう。
23:27 (nodachi_21_2) 「行われている実験は止まる」
23:27 (nodachi_21_2) てんけーてんけー
23:28 (Mugi15_3) おおー
23:28 (GMnase) 何を聞くのだー
23:29 (Rater18_2) 僕は僕で気になることを訊くので、ちょっとずれることになるかもしれないけど御了承ー
23:29 (Rater18_2) 天啓:『この装置の破壊や停止をすることによって、保護対象である"天使達"に悪影響が出るか否か』
23:29 (nodachi_21_2) いい天啓だ
23:29 (Sirkka21_2) ないすごっです
23:29 (GMnase) ではですね
23:29 (Mugi15_3) いいね!
23:30 (Hoplus15_2) これはいい。
23:30 (GMnase) 赤いパイプのようなものが無数に纏わりついた少女の姿と
23:31 (GMnase) ブラウンピンクの髪の少女の姿が見えます
23:31 (GMnase) その二人はお互いに赤いパイプで複雑に結合されていますが
23:31 (GMnase) 装置を破壊することによって
23:32 (GMnase) ブラウンピンクの髪の少女が苦しみもがく姿が浮かびます
23:32 (nodachi_21_2) いいね!
23:32 (Mugi15_3) よし壊そう
23:32 (GMnase) その少女は天使達ではないでしょう
23:32 (Hoplus15_2) なるほど
23:32 (Rater18_2) ふむむ……
23:33 (Rater18_2) むずかしいな
23:33 (GMnase) といつった不思議な光景
23:33 (Mugi15_3) これって天使達を助けたら結局苦しみだすって事かね
23:34 (Sirkka21_2) 天使を助けたら娘はもがき苦しむっていう認識でいたが
23:34 (Rater18_2) どの道、装置の維持が出来なくなるだろうから、
23:34 (Hoplus15_2) どっちかっていうとそれとは別の問題にかんじる
23:34 (Rater18_2) とまぁ、うーむ
23:34 (nodachi_21_2) それに既に
23:34 (Hoplus15_2) 装置の維持は司祭倒すのならむずいだろうね…
23:34 (nodachi_21_2) 死にかけていると思うから
23:34 (nodachi_21_2) このまま放置していたら今繋がれてる人は死ぬだろうな
23:35 (Sirkka21_2) うむうむ
23:35 (Mugi15_3) 自分は壊すべきだと思う
23:35 (Rater18_2) うむ。
23:35 (nodachi_21_2) ただ装置をこわすことによって司祭が逃げ出す可能性も
23:35 (nodachi_21_2) なくはない。
23:35 (Mugi15_3) うーん
23:35 (Hoplus15_2) PTのみなさんはブラウンピンクさんは助ける気はないでOKかな
23:35 (nodachi_21_2) ないな。
23:35 (Rater18_2) ない。
23:35 (Sirkka21_2) ないかなー
23:35 (nodachi_21_2) 方法もないしな。
23:35 (GMnase) クラエスかわいいよ
23:35 (Hoplus15_2) よしよし。
23:35 (Sirkka21_2) よしよし
23:35 (Mugi15_3) 助けられるなら助けたいが手段が思いつかん
23:35 (GMnase) 天使よりかわいいよ♪
23:35 (Sirkka21_2) いいこだからしのうか
23:36 (Sirkka21_2) いい子だからもがき苦しんで死のうか。
23:36 *Hoplus15_2 topic : (Sirkka21_2) いい子だからもがき苦しんで死のうか。
23:36 (Sirkka21_2) ちょお
23:36 (GMnase) シバ人だしかわいいよ♪
23:36 (Mugi15_3) みんなヒデエ
23:36 (Rater18_2) 「…………止めても"天使"には影響ないよ」 と、だけ言う
23:36 (nodachi_21_2) わあシルッカさんってば悪い
23:36 (Sirkka21_2) 「じゃあ、止めておこうか」
23:36 (Hoplus15_2) ほっぴーはおそらく助けたい部類だけど、あんま情報もらってないから止められないな。
23:36 (Hoplus15_2) いやー残念ですねえ!!!!!
23:36 (Mugi15_3) 「……天使以外には影響があるんだなそれって」
23:37 (Hoplus15_2) 「そりゃそうだろなんかの装置なんだし…?」
23:37 (Hoplus15_2) 「見た所中の人形をどうにかするためのモノだってオレには見えるけど」
23:37 (nodachi_21_2) 「…」 見ている
23:38 (Rater18_2) 「天使以外には影響あるだろうけど」
23:38 (Hoplus15_2) 皆を見ている
23:39 (Mugi15_3) 「……何に影響があるんだ」
23:39 (nodachi_21_2) 「娘は死ぬだろうな」
23:39 (Rater18_2) 「……そちらの影響を気にするならば、彼と同じになる覚悟もまた必要かな」
23:40 (Hoplus15_2) 「……娘…
23:40 (Hoplus15_2) 「ミュラーと同じ覚悟って……命の、手を汚すって意味か?」
23:41 (Mugi15_3) 「……そっか分かった」前にでて大剣で壊そう
23:41 (nodachi_21_2) ボガーン
23:41 (Sirkka21_2) ボガーン
23:41 (Sirkka21_2) 止めないね
23:41 (nodachi_21_2) あ、フラスコ
23:41 (Hoplus15_2) 「っ…!」
23:41 (nodachi_21_2) はずしたかったがまあいいか
23:41 (nodachi_21_2) ボガーン
23:41 (GMnase) では、装置は壊れホムンクルスは死にます
23:41 (nodachi_21_2) しんだしんだー
23:41 (Sirkka21_2) なむなむ
23:41 (Rater18_2) なむなむ
23:42 (GMnase) さようなら3000えん
23:42 (Mugi15_3) ごめんホムンクルスも壊しちゃうかな
23:42 (nodachi_21_2) さようならさようなら
23:42 (Sirkka21_2) そらまあ
23:42 (Sirkka21_2) しぬだろうなあ
23:42 (nodachi_21_2) ではてくてくと部屋の外に出よう
23:42 (Hoplus15_2) それはいいけど、問題は
23:42 (Hoplus15_2) 司祭が使う可能性があるってことだ……
23:42 (Mugi15_3) 怖いねー
23:42 (nodachi_21_2) コワーイ
23:42 (Rater18_2) こわぁい
23:42 (Sirkka21_2) ははは
23:43 (Sirkka21_2) ではノダチさんに続いて部屋を出よう
23:43 (GMnase) では装置は壊れて、一時的に大量の血が流れますが、やがてとまりますね
23:43 (Sirkka21_2) どばしゃあ
23:43 (Hoplus15_2) 「諦めるしかねえ、か…」一度振り返りつつ、部屋をでる
23:43 (nodachi_21_2) 部屋から出たら本を開きます
23:43 (Sirkka21_2) 「どう?」>のださんを見よう
23:43 (Mugi15_3) 「………」部屋の外に出よう
23:43 (GMnase) では本の中では凄惨な行為は続いていますね
23:43 (nodachi_21_2) 多分ひらいた本はシルッカさんの頭の上
23:43 (Rater18_2) 「…………」 装置の停止を確認し終えてから、外へ
23:44 (Sirkka21_2) うん、中身が見えない位置ではあるんだろうなーってきはしていた
23:44 (nodachi_21_2) 「変わりはない」
23:44 (Mugi15_3) あれシルッカさんは本の中知らないはずだが
23:44 (Rater18_2) 身長差……
23:44 (Sirkka21_2) しらんかったか
23:44 (nodachi_21_2) そんなきもする
23:44 (Hoplus15_2) 部屋の外いたからね…
23:44 (GMnase) そして皆さんが外に出ようとすると…
23:44 (Sirkka21_2) とー
23:44 (nodachi_21_2) でてt
23:44 (Rater18_2) とー。
23:45 (Mugi15_3) とー
23:45 (GMnase) 気がつくと部屋の中に女の子の姿がありますね
23:45 (Sirkka21_2) ほう
23:45 (Sirkka21_2) どのようなおすがたの。
23:45 (GMnase) 女の子「あーれー」
23:45 (Hoplus15_2) 「えっ!?」
23:45 (Sirkka21_2) 「あれこんばんは」
23:45 (Mugi15_3) 霊視でどのように見えますか?
23:45 (Rater18_2) 「…………」
23:45 (nodachi_21_2) 「…」
23:45 (GMnase) 霊視では魔力の塊
23:46 (Hoplus15_2) 女の子の見た目は?
23:46 (GMnase) 喪服のようなワンピースにネクタイのわりとぱりっとした銀髪の女の子です
23:46 (Mugi15_3) 「……人間じゃないな」
23:46 (Sirkka21_2) 「クラエス、とは違う子かな」
23:46 (Hoplus15_2) 「だ、誰だよ気配なんてなかった(気がした)ぞ!?」銃を向ける
23:47 (GMnase) 皆さんをきのするでもなく壊れた装置をみつめています
23:47 (Rater18_2) 「……」
23:47 (GMnase) 女の子「こわれた?」
23:47 (Hoplus15_2) 「おっ…おい、聞いてるのか!」
23:47 (Sirkka21_2) 「こわした……けど、おーい、聞こえてる-?」
23:47 (GMnase) 女の子「うーん…」
23:48 (Sirkka21_2) 女の子の前で手をぶんぶんしてみよう
23:48 (Hoplus15_2) よし、エネミー識別だ
23:48 (Mugi15_3) 「姿は子供だがあれ魔力の塊だ」
23:48 (GMnase) 女の子「こんにちは…」
23:48 (Rater18_2) 離れて部屋の外の方ちらちら見ていよう
23:48 (nodachi_21_2) 「……」部屋の扉の前
23:48 (Sirkka21_2) 「やほー」手ふりふり
23:48 (GMnase) 深々と丁寧なお辞儀をします、、すかーとつまみ
23:49 (Sirkka21_2) 「おやこれはご丁寧にどうも」同じく、貴族の礼をしよう
23:49 (Mugi15_3) 「こんにちは」頭下げよう
23:49 (Hoplus15_2) 「…」銃を向けたまま固まっている
23:49 (nodachi_21_2) エネミー識別できるんだろか
23:49 (GMnase) 女の子「これ、もういらない?」
23:50 (Sirkka21_2) 「これは誰が使っていたの?」
23:50 (GMnase) 誰かに尋ねるように声を出しますね
23:50 (Sirkka21_2) 「……誰かと話してる?」
23:50 (GMnase) 女の子「おとうさま…」
23:50 (Sirkka21_2) 「……」
23:51 (nodachi_21_2) 再び本を確認しよう
23:51 (nodachi_21_2) 視界の端で
23:51 (GMnase) 本の内容に変わりは無いです
23:51 (nodachi_21_2) 自動でアレする機械でもありそうな気がしてきた
23:51 (Hoplus15_2) おとうさまの対象が司祭なら、現在進行で作業しているわけではないのか
23:51 (Sirkka21_2) ヒースグリフの娘は二人いるしなあ
23:51 (Hoplus15_2) 作業しながら通話してるのかもだが
23:51 (Mugi15_3) う~ん先が読めないなー
23:52 (GMnase) 女の子「えへへ…たべていい♪」
23:52 (Mugi15_3) 「……」大剣で切りかかります
23:52 (GMnase) 女の子はさきほどのホムンクルスの残骸をてにとり…
23:52 (nodachi_21_2) 切りかかったぞー
23:52 (Hoplus15_2) 切りかかる!
23:52 (GMnase) では攻撃をどうぞ
23:52 (Rater18_2) その時むーぎんが動いた
23:53 (Mugi15_3) 2d6+13 切火
23:53 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+13 = [3,6]+13 = 22
23:53 (Hoplus15_2) 容赦ない。
23:53 (nodachi_21_2) いいね。
23:53 (Mugi15_3) ちなみにさっき大剣で壊したからホムンクルス燃えてるのでは?
23:53 (Sirkka21_2) 残骸はきっとあるのさ
23:53 (GMnase) ではその攻撃が少女にあたるとそれは影のように消えてしまいますね
23:53 (Hoplus15_2) 液体の中に入ってたし燃えづらいとおもうー
23:53 (Rater18_2) 蒸しホムンクルス
23:54 (Sirkka21_2) むむんくるす
23:54 (nodachi_21_2) ホムンクルスはもっていった?
23:54 (Mugi15_3) 「外したか」
23:54 (GMnase) ちなみにしっかりとした手ごたえはありました
23:54 (GMnase) ホムンクルスはてにとるまえに…
23:54 (Mugi15_3) 手ごたえあったのか
23:54 (Hoplus15_2) これはGJかもしれぬ
23:54 (Hoplus15_2) 「き…消えた…何だったんだ一体」
23:54 (GMnase) ですが今の段階ではあれが何なのか理解はできないでしょう
23:55 (GMnase) かわいいことは理解していいですよ
23:55 (Sirkka21_2) いえ
23:55 (Sirkka21_2) それはいいです。
23:55 (nodachi_21_2) エネミー識別はできなかったか
23:55 (Mugi15_3) では改めてホムンクルスの残骸を全て燃やします
23:55 (GMnase) めらめらー
23:55 (Sirkka21_2) 初対面の人間の能力などはわからないからね
23:55 (nodachi_21_2) にんげんちゃうよぜったい
23:55 (Mugi15_3) 魔力の塊だし人間ではない!
23:55 (GMnase) そ、そんなこてないよ…(震え声
23:56 (GMnase) では少女はもう現れませんね
23:56 (Hoplus15_2) みゅらーのいってた化物娘だろうか
23:57 (Sirkka21_2) かなーっておもう
23:57 (Hoplus15_2) そして返事の返らない空間…
23:57 (nodachi_21_2) 「………」
23:57 (Mugi15_3) 「よく分からんが、まあ奴の目的のモノは燃やしたし進むか」
23:57 (nodachi_21_2) よし地下いくか、
23:57 (Rater18_2) 「……まぁ、いずれにせよ急いだ方が良いかな」
23:57 (nodachi_21_2) ほかには二階に部屋ありましたっけ
23:58 (Mugi15_3) Bの来た部屋は?
23:58 (Rater18_2) バルコニーどうしようかな……
23:58 (nodachi_21_2) 制御装置まだみつけてないな…
23:58 (Sirkka21_2) Bの来た方向はまださがしてないね
23:58 (nodachi_21_2) いや首飾りの制御装置はないのかもしれないが
23:58 (Mugi15_3) 制御装置は壊したいね
23:58 (Hoplus15_2) Bの来た部屋かもしれないね。
23:58 (nodachi_21_2) ホールのほうですかね、
23:58 (GMnase) 廊下の両端がB扉とバルコニーですね
23:58 (nodachi_21_2) バルコニーもちょっと確認だけしますか
23:58 (nodachi_21_2) あ、でも
23:58 (Sirkka21_2) ちらっ
23:58 (nodachi_21_2) そのバルコニーって
23:58 (nodachi_21_2) はいってきたほうか、玄関の二階のバルコニーだから
23:58 (nodachi_21_2) いいか、確認しなくて、
23:59 (Sirkka21_2) 入って来た扉の真上のばるこにい、なはず
23:59 (Hoplus15_2) うむー
23:59 (GMnase) 方角的には裏口の上になります
23:59 (Rater18_2) ならいいかー。
23:59 (nodachi_21_2) ここからあがってたらいきなりDをぶちのめす方向だったのか
23:59 (Rater18_2) ではB扉の方か……
23:59 (Sirkka21_2) びー
23:59 (nodachi_21_2) おー
23:59 (Rater18_2) むーぎんとか隊列大丈夫だろうか、
23:59 (Hoplus15_2) |ω・)
00:00 *nick Hoplus15_2 → Hoplus15_3
00:00 (Sirkka21_2) はっ 隊列
00:00 *nick Sirkka21_2 → Sirkka21_3
00:00 *nick nodachi_21_2 → nodachi_21_3
00:00 (GMnase) ではBのでてきた扉を覗きますか?
00:00 (Mugi15_3) おおっと
00:00 (Hoplus15_3) のぞくよー
00:00 (GMnase) 覗いた先は大きな聖堂ですね
00:00 (Sirkka21_3) 気配とかはあるかな
00:00 (Sirkka21_3) せいどうだー
00:00 (Mugi15_3) まあ皆と一緒でいいか
00:00 (Rater18_2) 聖堂だー
00:00 (GMnase) 気配などはありません
00:00 *nick Rater18_2 → Rater18_3
00:01 (Rater18_3) 後ろのめり陣形
00:01 (GMnase) 天井に首飾りが5つありますが
00:01 (GMnase) ひとつはすでに破壊され
00:01 (GMnase) のこりは動く様子はありませんね
00:01 (nodachi_21_3) 破壊されたのってBといっしょにでてきたやつだろうか
00:01 (Hoplus15_3) 装置壊したからかなぁ
00:01 (GMnase) そうですね
00:01 (Rater18_3) ほむんくるすのえいしょーが制御だったのだろうか
00:01 (nodachi_21_3) ふむふむ、
00:01 (Sirkka21_3) ほうほう
00:02 (GMnase) 聖堂の中心には魔方陣があり
00:02 (nodachi_21_3) じゃあやはりあれが制御もかねていたのかな
00:02 (Mugi15_3) 「……あれ一応壊しといた方がいいのか?」上見上げながら
00:02 (GMnase) うっすらと魔力を発しています
00:02 (Rater18_3) 魔法陣。
00:02 (Sirkka21_3) では指輪はめてから、ひょっこり足を踏み入れてみよう。何か反応あるかしら
00:02 (Sirkka21_3) ほほう
00:02 (Hoplus15_3) 「なんじゃあありゃあ」
00:02 (nodachi_21_3) 魔法陣の内容をしりたいー
00:02 (Sirkka21_3) しらべたいねー
00:02 (GMnase) 魔方陣は精神で魔術知識
00:02 (Rater18_3) 魔法陣調べに行こうかなぁ
00:02 (Rater18_3) のださんが大体何とかしてくれる
00:02 (nodachi_21_3) 2d6+8+2
00:02 (Sirkka21_3) うむ
00:02 (Toybox) nodachi_21_3 -> 2d6+8+2 = [5,2]+8+2 = 17
00:02 (Sirkka21_3) がんばれのださん
00:02 (nodachi_21_3) なんとかできなかったらたのむ天使
00:02 (Sirkka21_3) きたいちをくらえー
00:03 (Rater18_3) 2d6+7 一応振る
00:03 (Toybox) Rater18_3 -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
00:03 (Hoplus15_3) 「アレ…でも動いてるようには見えないぞ、さっき壊したおかげか」
00:03 (Rater18_3) ふつう。
00:03 (nodachi_21_3) ふつうをくらえー。
00:03 (GMnase) ではのだっさんはその魔方陣が転移魔法の到着点だとわかります
00:03 (nodachi_21_3) ふむふむ
00:03 (Mugi15_3) 恐ろしい
00:03 (GMnase) あえていうなら裏口の扉の転移先
00:03 (Rater18_3) 最初の扉わーするとここに出て、びーむ×5
00:03 (nodachi_21_3) わはは。
00:03 (nodachi_21_3) なるほどな…
00:03 (Sirkka21_3) ははは
00:04 (GMnase) いやぁ、おもむろにさわるからびっくりしたよもー
00:04 (nodachi_21_3) 裏口に転移がかかってたことものだちさんしかしらないな
00:04 (nodachi_21_3) えっさわりますよーもー
00:04 (Rater18_3) もー。
00:04 (nodachi_21_3) では魔法陣にちょっと目をやるくらいでなにもいわない!!!!!!
00:04 (GMnase) 解除とかしようよ!
00:04 (nodachi_21_3) えっ
00:04 (Rater18_3) 培養液直行とかでないからまだ良心的だ
00:05 (Hoplus15_3) 漢解除
00:05 (nodachi_21_3) 上空200メートルに転移しようぜ!!!
00:05 (Mugi15_3) 嫌だよ!!
00:05 (Hoplus15_3) 上空に魔法陣かけませんよォー
00:05 (nodachi_21_3) 転移先に陣が必要というパターンだけではないと思うヨ
00:05 (GMnase) そして聖堂の奥は普通に正面入り口が見えますね、もちろん扉は閉まっています
00:06 (nodachi_21_3) ではあとは地下ですな
00:06 (Rater18_3) 他に目につく物はなさそうかな
00:06 (GMnase) とくになさそうですね
00:06 (Rater18_3) あとは地下カー
00:06 (GMnase) 子供部屋を漁ってないぐらいかな
00:07 (Sirkka21_3) 暗号くさいのがばりばりだから頭脳派まかせたー
00:07 (Hoplus15_3) 今は位置的に2階のはずだったけど聖堂は1階にもどる階段あるのでしょうか
00:07 (GMnase) 他にいけそうなところはありませんと思います
00:07 (Mugi15_3) まかせたー
00:07 (nodachi_21_3) ありそーなきがするね
00:07 (GMnase) 聖堂の一部が二階のテラス的な
00:07 (nodachi_21_3) Bさんはよっこらしょってのぼったのか…
00:07 (Rater18_3) がんばるBさん
00:07 (GMnase) そんな感じですね
00:07 (Rater18_3) (故
00:08 (Sirkka21_3) ノるんがんばってる
00:08 (Hoplus15_3) なむなむ
00:08 (Mugi15_3) 「此処はこんなもんか」
00:08 (Rater18_3) では一階の方へ、とてとて
00:08 (Mugi15_3) とてとて」
00:08 (Rater18_3) 暗号分からなかったら、子供部屋探すのもありかなと思いつつ
00:08 (Hoplus15_3) 地下扉のまえまでごーかな
00:08 (Mugi15_3) ごーごー
00:08 (GMnase) すでに周囲に人の気配などは感じないでしょう…冷たい死体がころがっているホール
00:09 (nodachi_21_3) てくてく
00:09 (Sirkka21_3) 一瞥だけくれて、てくてく
00:09 (GMnase) では書斎の地下扉の前までいっこうがまいります
00:09 (Sirkka21_3) はーい
00:09 (Rater18_3) はーい
00:10 (Mugi15_3) はーい
00:10 (GMnase) 扉にはダイヤルのようなもの
00:10 (Hoplus15_3) よしチキよう。
00:10 (GMnase) 罠があるような気がするまでは確認されています
00:10 (Sirkka21_3) 「この数字とかが暗号になってるのかなあ?」と、ミュラーさんからパクったあれこれを取り出す
00:10 (Hoplus15_3) 「おう、見せてくれ見せてくれー」
00:10 (Sirkka21_3) 「はーい」
00:10 (Mugi15_3) 「がんばれー」
00:11 (Sirkka21_3) 「名探偵ホプるんが華麗に解決してくれるね」
00:11 (GMnase) では精神であれこれについて判定してください、盗賊+2 物品鑑定+2
00:11 (Hoplus15_3) …
00:11 (Sirkka21_3) 2d6+4 裁縫はつきませんね!
00:11 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
00:11 (Rater18_3) 盗賊とは密偵技能書かな
00:11 (Hoplus15_3) 暗号文を見て無言で押し返す
00:11 (Sirkka21_3) 「あれー」
00:11 (GMnase) 裁縫の出番は無い!どこかにあったけど!
00:11 (Mugi15_3) 2d6+1
00:11 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
00:11 (Rater18_3) 覗き込もうー
00:11 (Rater18_3) 2d6+7 普通の精神
00:11 (Toybox) Rater18_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
00:12 (Sirkka21_3) どこかに!あったのか!
00:12 (Hoplus15_3) 「分からん。……ていうかなんだホプるんって」
00:12 (Rater18_3) のださんが……のださんが全て何とかしてくれる……
00:12 (nodachi_21_3) 2d6+8 せいしん
00:12 (Toybox) nodachi_21_3 -> 2d6+8 = [1,4]+8 = 13
00:12 (nodachi_21_3) (ぽーい
00:12 (Sirkka21_3) ミュラーさんの傷口でも縫えばよかったか!
00:12 (Sirkka21_3) 「いや、語呂がいいかなとおもって」
00:12 (Hoplus15_3) (子供部屋くさい
00:12 (GMnase) ではではのださんは
00:12 (Sirkka21_3) のだのだ
00:12 (nodachi_21_3) のださんにだって…わからないことくらい…あるッ…
00:13 (GMnase) 古い円盤を古い紙におくと、みっつの数字が穴から読み取れることが判り
00:14 (Sirkka21_3) いいね
00:14 (GMnase) そのときに陽光や月光が、数字を指し示すことがわかります
00:14 (nodachi_21_3) ふむふむ
00:15 (nodachi_21_3) 机のうえに紙をおいて円盤をのせておこう
00:15 (GMnase) そして娘の写真には0から12の文字とその脇に3×3の数字
00:15 (GMnase) 今午前3時ぐらい
00:15 (Hoplus15_3) ねむい。
00:16 (nodachi_21_3) 夜明けが期限
00:16 (Sirkka21_3) 時間ないなあ
00:16 (GMnase) そこから月の面を表にし、3の数字の脇の数をそれぞれ探すように円盤を置いていきます
00:16 (nodachi_21_3) 太陽と月はなんの数字をしめしているんだろう
00:16 (nodachi_21_3) つづいてたか
00:17 (GMnase) すると『16』『25』『8』の三つの数字が月の光に照らされたことになります
00:17 (GMnase) ドアノブには0から60までの数字が細かく彫られていますね
00:18 (GMnase) ノブを回すことでそれらの数字にメモリが会うこともわかります
00:18 (nodachi_21_3) では
00:18 (nodachi_21_3) まわそう。
00:18 (GMnase) カチカチー
00:19 (GMnase) カチカチカチー
00:19 (GMnase) カチカチガチ
00:19 (Hoplus15_3) がち
00:19 (Sirkka21_3) ガチガチ
00:19 (GMnase) 何か手ごたえがあったような気がしますね
00:19 (Sirkka21_3) おー
00:20 (nodachi_21_3) では離れる。
00:20 (nodachi_21_3) ほっぴーに目線をやる。
00:20 (Hoplus15_3) 「おー、開いた?」
00:21 (Hoplus15_3) これって扉開けると罠ポーンでしょうか
00:21 (GMnase) 一応あけると反応する系だったとは認識しています
00:23 (GMnase) 自信満々とはいえませんが暗号的な部分はたぶん手順は間違っていないとは思えるぐらいの達成値だとは思います
00:23 (Hoplus15_3) 「開けていい?」とみんなに確認する
00:24 (Sirkka21_3) 「開いたんならあけていいんじゃないかな」
00:24 (Sirkka21_3) (後列
00:24 (nodachi_21_3) 罠は別にかかっているかのうせいもあるのかな…
00:24 (nodachi_21_3) 〈遠く
00:24 (Rater18_3) 頷く
00:24 (Rater18_3) (後列
00:24 (Hoplus15_3) 「よーしではまんをじっして」
00:24 (Hoplus15_3) 開ける。
00:25 (GMnase) では、扉を開けますと
00:25 (GMnase) その下は石畳
00:25 (GMnase) ですが
00:25 (Sirkka21_3) ホプボーンしなかったか
00:25 (Sirkka21_3) ですが
00:25 (GMnase) その石が見る見る音を立てて一段ずつずれて地下への階段を形成しますね
00:26 (nodachi_21_3) ボーンしなかったよかん
00:26 (Hoplus15_3) 「うわ」
00:26 (Sirkka21_3) おー
00:26 (Sirkka21_3) 「ほへー」
00:26 (GMnase) ガがガがガがガがガがガがガがガがッがガガガッガガガガガガッガガアガガッガ
00:26 (Sirkka21_3) がががが
00:26 (GMnase) 覗いた感じでは深いですね
00:27 (Hoplus15_3) 灯りはあるだろうか
00:27 (GMnase) 奥のほうは真っ暗です
00:27 (Mugi15_3) 「おー!!」
00:27 (Rater18_3) 覗き込みのぞきこみ
00:28 (Hoplus15_3) 「うう…いよいよだな」
00:28 (Mugi15_3) 霊視でなんか見えます?
00:28 (Sirkka21_3) 蛍火の術だしておこう
00:28 (GMnase) 見える範囲ではまっくらですね
00:29 (Mugi15_3) 「……進むか」進もー
00:29 (nodachi_21_3) 青白い火をともしておこう
00:29 (Rater18_3) 杖先に光浮かべつつ
00:29 (Rater18_3) まえに続こうー
00:29 (nodachi_21_3) てくてく
00:29 (Hoplus15_3) ではついてくー
00:30 (Sirkka21_3) てくてくー
00:30 (GMnase) のだっさんは、進んでいるうちにこの階段自体が大掛かりなトラップだとわかっていいでしょう
00:30 (Mugi15_3) おおう
00:30 (Hoplus15_3) なん…だと…
00:30 (nodachi_21_3) 「……罠だな」 じゃあ唐突につぶやく
00:30 (Rater18_3) おちますか、おちるのですか
00:30 (Sirkka21_3) 「ほえ」
00:30 (Hoplus15_3) 「ハァッ!?」
00:30 (Rater18_3) 「……?」
00:31 (Sirkka21_3) つぶしますか、すりつぶしますか
00:31 (GMnase) 先ほどのダイヤルに失敗すると階段の途中で石が元に戻り始めてぺしゃんこな
00:31 (GMnase) そんなかなしいおはなし
00:31 (nodachi_21_3) 成功してるからもんだいないのかな
00:31 (Hoplus15_3) 飛行大勝利
00:31 (Sirkka21_3) 成功していればもんだいないのだな
00:31 (Mugi15_3) 「なんだ危ないのか?」
00:31 (GMnase) ですが成功しているとおもうので大丈夫だと思います
00:31 (Rater18_3) こわぁい
00:31 (nodachi_21_3) ではひとしきりハァ!?とかいわれてから
00:31 (nodachi_21_3) 「…………問題はない」
00:31 (Mugi15_3) 武勇の出番はなかったか
00:32 (Rater18_3) 「……?」
00:32 (nodachi_21_3) あんまり補足になってない補足をつけたす
00:32 (Sirkka21_3) 「そかー」
00:32 (Mugi15_3) 「そっかじゃあ進むか」
00:32 (Rater18_3) 進む
00:32 (Mugi15_3) 進もう
00:32 (nodachi_21_3) みんな素直だなー
00:32 (nodachi_21_3) てくてく
00:32 (Hoplus15_3) 解せない顔をしながらてくてくー
00:33 (GMnase) では地下にしばらく進みますと
00:33 (GMnase) 階段は人工物ではなく自然石に変わり
00:33 (GMnase) その奥に明かりが見えますね
00:34 (Hoplus15_3) てってって
00:34 (GMnase) かすかに風に乗り少女の悲鳴がきこえます
00:34 (Sirkka21_3) 「……」
00:34 (Mugi15_3) 走ります
00:34 (Hoplus15_3) 「…アイツっ」
00:35 (GMnase) むーぎんがはしったー
00:35 (Sirkka21_3) 道はいっぽんみちかな
00:35 (Hoplus15_3) こっちもはしんぞー
00:35 (GMnase) 道は一本道ですね
00:35 (GMnase) 他に向かう先はありません
00:35 (Rater18_3) 「……」 走らずに進む
00:35 (nodachi_21_3) てくてくしている。
00:36 (GMnase) では光の漏れる扉のところ
00:36 (GMnase) 半開き状態ですね
00:36 (Sirkka21_3) 「罠きをつけて!」って走る背中に言おう
00:36 (GMnase) 進入するのはたやすいでしょう
00:36 (Sirkka21_3) そして自分も走り出す
00:36 (Hoplus15_3) 「お、おうっ!」では扉の前でとまる
00:37 (Mugi15_3) 速く調べるんだ
00:37 (Mugi15_3) 蹴り開けるぞ
00:37 (nodachi_21_3) ドガーン
00:37 (GMnase) あけた!?
00:37 (Hoplus15_3) 半開きだが…念のため調べるか
00:37 (Hoplus15_3) ワイヤーとかはっているかもしれん。
00:38 (GMnase) では機敏か精神でどうぞ
00:38 (Hoplus15_3) 2d6+8 調べる拍子に部屋の中見てしまうな
00:38 (Toybox) Hoplus15_3 -> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
00:38 (Mugi15_3) 2d6+1
00:38 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
00:38 (Hoplus15_3) 悪い運を今の内に使っちゃおうね~
00:38 (Sirkka21_3) 気乗りのしなさっぷり。
00:39 (Rater18_3) てくてく
00:39 (Mugi15_3) 防具を脱ぎ捨て魔筋肉に変えます
00:39 (GMnase) では罠などは無いような気がします
00:39 (Sirkka21_3) いやその表現はおかしい。
00:39 (GMnase) 大雑把な感じで覗いてみますと
00:39 (GMnase) 大きな鍾乳洞を利用した古い地下聖堂といった感じですね
00:40 (GMnase) 天井は闇の中にありその高さを伺うことはできませんが、少なくとも20mはあるでしょう。神秘的
00:40 (Hoplus15_3) では扉をきいっと開けてしまおう
00:40 (GMnase) その広大な地下空間の中、中央に人影を確認できます
00:40 (Hoplus15_3) あ、途中だったかじゃあまだ
00:40 (GMnase) 一人は30ぐらいの細身の男
00:40 (GMnase) その周りに幼い少女が2人立っていますね
00:41 (GMnase) 一人は先ほど見た喪服ワンピースのツインテ銀髪
00:41 (Hoplus15_3) なぎ払い使うんじゃなかった…(後悔
00:41 (GMnase) もう一人はフリルのエプロンドレスのふんわり金髪です
00:41 (GMnase) そして彼女らと男の背後、聖堂の中央にある女神の像に少女が1人つり下げられていますね
00:41 (GMnase) その褐色の肌から、それが異国の少女であると判るでしょう
00:41 (GMnase) すでに四肢や臓器の一部が欠損しているのが目に入ります
00:41 (GMnase) 床にはかつて少女の身体であったモノが散乱しています
00:41 (GMnase) また、その少女の身体を様々な器具が貫いていることが判ります
00:41 (GMnase) 吊された少女は恐怖と苦痛に怯えながら身をよじらせています
00:41 (GMnase) 何故、まだ動き、意識を保っているのかは謎ですが、悲鳴を上げる少女の姿は直視できるものではありませんね
00:42 (GMnase) また聖堂の側面の壁に褐色の肌の少女が鎖に吊されているのが見えますね
00:42 (GMnase) その横のベットにはブラウンピンクの髪で色白の少女が横たわっています
00:42 (GMnase) そのふたりの少女には天井から伸びる赤い色のコードが幾重にも別れて無数に絡まっているのが確認できるでしょう
00:42 (Mugi15_3) 扉を蹴破ります
00:42 (Hoplus15_3) まって!
00:42 (Hoplus15_3) むーぎんを止める
00:42 (GMnase) 最後に聖堂の奥の方、薄暗い場所に檻が見えますね
00:42 (GMnase) 中には褐色の少女が2人捕らわれているのが見えます
00:42 (GMnase) 首輪をはめられ、足枷から伸びる鎖はアンカーで地面に打ち付けられています
00:43 (GMnase) 少女達はいずれも10代前半ぐらい、9~13といった所でしょう
00:43 (GMnase) ですが置かれている境遇は大きく違うようです
00:43 (GMnase) また地下聖堂の四方の天井には『ラーヤ首飾り』配置されているのも見えるでしょう
00:43 (Sirkka21_3) 動いていますか
00:43 (GMnase) すでにラーヤの赤い光は見えませんね
00:43 (Sirkka21_3) よしっ
00:44 (Mugi15_3) よかった
00:44 (nodachi_21_3) えーとつるされてるのは女神像に一人と壁に一人だろうか
00:44 (nodachi_21_3) それとは別に囚われが二人
00:44 (Hoplus15_3) ふむー、娘を助けるために装置放置してたららーやさん相手しなきゃならなかったわけだね
00:45 (GMnase) 吊るされ2 囚われ2 ベット1
00:45 (GMnase) 男の周りに2
00:45 (nodachi_21_3) 女神像につるされてるのはうごいてるようだが
00:45 (Mugi15_3) これ娘助けられたのかな
00:45 (nodachi_21_3) 壁につるされてるのは動いている?
00:45 (Sirkka21_3) 合計7人のかわいいおんなのこだ
00:45 (GMnase) オンナノコガイッパイデスワー
00:45 (Rater18_3) おおいなぁ
00:45 (Sirkka21_3) 多いわ!
00:45 (Sirkka21_3) シルッカさん帰宅するわ!
00:45 (Mugi15_3) 多いなー全然嬉しくない
00:45 (Hoplus15_3) 「…っ!」声にならない悲鳴を喉の奥で
00:45 (Sirkka21_3) 多ければ多いほどむーぎんの胃にダイレクトアタックですよ
00:46 (Hoplus15_3) 1d100 SAN値チェック
00:46 (Toybox) Hoplus15_3 -> 1d100 = [53] = 53
00:46 (GMnase) 男は少女の悲鳴にお構いなく、吊るされた少女に残されていた左腕を力任せに捻っていきます
00:46 (Hoplus15_3) こいつSAN値どれくらいかなぁ…
00:46 (GMnase) やがてそれは嫌な音を立てて歪な方向に曲がりますね
00:46 (nodachi_21_3) じーえむー
00:46 (GMnase) 響き渡る悲鳴
00:46 (GMnase) はいな
00:46 (nodachi_21_3) 00:42 (GMnase) そのふたりの少女には天井から伸びる赤い色のコードが幾重にも別れて無数に絡まっているのが確認できるでしょう この「二人」とはどの二人ですか
00:47 (nodachi_21_3) あと壁につるされてるのは動いてますか
00:47 (GMnase) 壁に吊るされている少女と、、ベットの少女です
00:47 (nodachi_21_3) ふむふむ、
00:47 (GMnase) 壁に吊るされているのは身をよじるように動きます
00:47 (nodachi_21_3) では拷問されてるのと搾取されてるのはちがうやつだったか
00:47 (Hoplus15_3) ぽい。
00:48 (GMnase) そう思ってもらってかまいません
00:48 (Hoplus15_3) よぉし
00:48 (nodachi_21_3) 了解しましたー、
00:48 (Mugi15_3) はやくドア調べてくれー
00:48 (GMnase) 見た感じ、男の周りとベット以外の少女は
00:48 (GMnase) 褐色の肌が健康的な異国の少女のようです
00:48 (nodachi_21_3) あとベッドの少女の様子もわかります?
00:48 (Hoplus15_3) 今から隠密状態になって戦闘状態に移ることは可能ですか?
00:49 (GMnase) 場面の表現が無いので可能とします
00:50 (Hoplus15_3) いえいっ
00:50 (GMnase) ベットの少女はぴくりとも動きませんね
00:51 (Hoplus15_3) 「……オレは隠れて射撃する。 お前らはそのまま部屋へ入ってくれ」
00:51 (Mugi15_3) 「……分かった」
00:52 (nodachi_21_3) 「…」 ちらとホプルス君に目をやろう
00:52 (Hoplus15_3) というわけでおーんみーつ
00:52 (Rater18_3) 「……」 頷くのみ
00:52 (Sirkka21_3) おみー
00:52 (Hoplus15_3) 後ずさりし、闇に紛れるようにして気配を殺す
00:52 *nick Hoplus15_3 → Hoplus15_3o
00:53 (GMnase) みえないーい
00:53 (Hoplus15_3o) あとー軽業はイニシ開始時に使用できるってことでいいかしら
00:54 (GMnase) 軽業はイニシ時に使用できます
00:54 (Hoplus15_3o) いえい。
00:54 (GMnase) ではどうしますか
00:54 (Mugi15_3) ドア調べるんだっけ
00:55 (Hoplus15_3o) 罠は調べた!(2 1
00:55 (GMnase) 罠はないような気がしている
00:55 (Rater18_3) ごーしちゃっていいんじゃないかなぁ
00:56 (Mugi15_3) いいならドアけっ飛ばして入っちゃうよ
00:56 (Hoplus15_3o) どぞー
00:56 (Rater18_3) ごー。
00:56 (Sirkka21_3) ごー
00:57 (Mugi15_3) 2d6+14 「……」ドアを切り裂いて入ろう
00:57 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+14 = [5,2]+14 = 21
00:57 (Sirkka21_3) きたいちをくらえー
00:57 (GMnase) どごー
00:57 (Mugi15_3) 走って切りかかります
00:57 (GMnase) では扉が吹き飛び、巨人も通れる広さです
00:58 (Hoplus15_3o) そういえばー飛行状態にはなれるんでしょうか
00:58 (GMnase) ここでは飛行可能です広いですから
00:58 (Sirkka21_3) れーさん飛び放題だ
00:58 (Hoplus15_3o) 20mいってたな。
00:59 (Mugi15_3) やったね
00:59 (Rater18_3) 飛び放題だけど投射がないから、あんまりとばない
00:59 (nodachi_21_3) 今とんでいいのかな
00:59 (GMnase) 切りかかるならその目前に喪服少女が現れますね
00:59 (Mugi15_3) 切ります
00:59 (nodachi_21_3) 背景で飛行状態に。
00:59 (GMnase) ではどうぞ
00:59 (Mugi15_3) 霊視で何か分かります?
00:59 (GMnase) 先ほどと同じです魔力の塊です
00:59 (nodachi_21_3) なれるのかな〈背景
01:00 (GMnase) 飛行も可能ですよ
01:00 (Mugi15_3) 2d6+14 切火 「邪魔だ!!」
01:00 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+14 = [2,5]+14 = 21
01:00 (nodachi_21_3) じゃーやっとくに越したことはないから飛行しておこう
01:00 (Sirkka21_3) どよどよふわふわ
01:00 (Mugi15_3) ノダチさん飛べたのか!!
01:00 (GMnase) ふるまでもないか
01:00 (nodachi_21_3) 天井と暗がりの闇が風の様に巻き上がりふわりと浮き上がります、
01:00 *nick nodachi_21_3 → nodachi_21_3f
01:01 (GMnase) ではその少女は再び切り裂かれ姿を消します
01:01 (Hoplus15_3o) 「∑」
01:01 (GMnase) 手ごたえはありますね
01:01 (Rater18_3) 「…………」
01:01 (GMnase) それを遠巻きに見ていたかたは
01:01 (Mugi15_3) 無視して走って男に切りかかります
01:01 (Sirkka21_3) 見て●たよ
01:01 (GMnase) 少女が一瞬二人になったような気がしますね
01:01 (Hoplus15_3o) 分裂ガールですねわかります
01:01 (Mugi15_3) ふむ?
01:02 (Sirkka21_3) ほう
01:02 (Hoplus15_3o) オペラグラス有効かもしれんなこれは
01:02 (Sirkka21_3) 二人になったようにみえて、きえた。でいいのかな
01:02 (Rater18_3) ふーむ
01:02 (GMnase) なにせ一瞬の出来事なの詳細は不明ですがムギさんの前に居たとき、男の脇にも確実に居たと思います
01:02 (Sirkka21_3) ほうほう
01:02 (Mugi15_3) めんどくさそうだ
01:02 (Sirkka21_3) その場でブレたわけではないのだね
01:02 (Hoplus15_3o) 暗がりで首をかしげる
01:03 (nodachi_21_3f) 一応幻覚を看破はできるのだろうか今この時点で
01:04 (GMnase) ではまずそれがなんなのか理解できるか精神でどうぞ、魔物知識+1
01:04 (Hoplus15_3o) 2d6+1 ころころ
01:04 (Toybox) Hoplus15_3o -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
01:04 (Sirkka21_3) 2d6+4 さいほうのちしきならー
01:04 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
01:04 (Hoplus15_3o) だおね。
01:04 (nodachi_21_3f) 2d6+8
01:04 (Toybox) nodachi_21_3f -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
01:04 *nick Chiri71_8 → Chiri71_5
01:04 (nodachi_21_3f) きたいちをくらえー
01:04 (Rater18_3) 2d6+7 ぴゃー
01:04 (Toybox) Rater18_3 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
01:04 (Rater18_3) きたいをくらえー
01:05 (Sirkka21_3) きたいだー
01:05 (GMnase) ノダチさんとレーターさんはかろうじて思い当たるところがある
01:05 (Mugi15_3) おおー
01:06 (GMnase) それは召喚、幻覚、転移の複合能力
01:06 (GMnase) 違う場所にもう一人の自分を存在させることができ、二重の存在はどちらかが本物ではなく、どちらも本物である
01:06 (Sirkka21_3) ふむむ
01:06 (Hoplus15_3o) ダブルだと…
01:06 (Mugi15_3) かっこいい
01:06 (Sirkka21_3) かわいいおんなのこが、またふえた……
01:06 (Rater18_3) ふえるおんなのこ
01:07 (GMnase) 魔物で言えばドッペルゲンガーという生き物が使う悪魔の所業、KARATEを極めた忍者が使えば分身などとも呼ばれる
01:07 (GMnase) そしてルール上での解説はこう
01:07 (Sirkka21_3) にんじゃー!
01:07 (Hoplus15_3o) うーん、自己犠牲持ってそうだしこれはやっかい
01:07 (GMnase) ※二重身
01:07 (GMnase) それは召喚、幻覚、転移の複合能力、いわゆるドッペルゲンガー
01:07 (GMnase) 違う場所にもう一人の自分を存在させることができ、二重の存在はどちらかが本物ではなく、どちらも本物である
01:07 (GMnase) ・能力スキルは発生時の本体に準ずる
01:07 (GMnase) ・出現隊列は発動時に自由に選択できる
01:07 (GMnase) ・ダメージを受けるとその個体は消滅し、そのダメージ&効果は消滅する
01:07 (GMnase) ・範囲攻撃などはダメージの大きい方が消滅する(小さい方のダメージは受ける)
01:07 (GMnase) ・イニシアチブ時に自動で発生し、個別にイニシアチブが存在する
01:07 (GMnase) ・自身の行動時にドッペルが存在しない場合、自動でドッペルを発生させる(これにはイニシアチブは存在しない)
01:07 (GMnase) ・仮にAとBが存在し、Aが行動後に行動前のBを消したとしてもBのイニシアチブにAが行動する
01:07 (GMnase) ・またその際に自動でCが出現し、AとCになる(攻撃されどちらか一方になってもそのターンはもう出現しない)
01:07 (GMnase) ・理論上ドッペルさんは範囲攻撃か単体で存在する瞬間にしかダメージを喰らわない程度の能力を所有している
01:09 (Mugi15_3) これはめんどくさいな
01:09 (Rater18_3) 解説に悩む。
01:10 (Hoplus15_3o) 自分の手番じゃないとドッペルは作れないか
01:10 (Sirkka21_3) イニシ時+手番(二回)なので
01:10 (GMnase) イニシと自分の手番ですね生み出せるのは
01:10 (Sirkka21_3) タイミングはわりとおおい
01:10 (Hoplus15_3o) うーん…
01:11 (nodachi_21_3f) しかもこれが二人か…
01:11 (Mugi15_3) これドッペルさんが二体いるんだよね
01:11 (nodachi_21_3f) めんどくさい。
01:11 (nodachi_21_3f) いやいや。
01:11 (Rater18_3) イニシ調整いるなぁ、めどい。
01:11 (Sirkka21_3) もう一人の少女は別の特殊能力なきがする
01:11 (GMnase) もう一人の金髪が何者なのかは判りませんね
01:11 (Hoplus15_3o) んー、初手先制とれても殴れないな
01:11 (Hoplus15_3o) というか
01:11 (Hoplus15_3o) もう今打っちゃうか。
01:12 (nodachi_21_3f) 今うてばいいのか。
01:12 (nodachi_21_3f) オッサンを。
01:12 (Mugi15_3) ころせー
01:12 (GMnase) そういうひどいことをするのかい
01:13 (GMnase) でもまあ、その前にやることはやるのよ
01:13 (Hoplus15_3o) そんな気分にもなります。
01:13 (Hoplus15_3o) やらないけど。
01:14 (GMnase) では突っ込んでくるムギさんたち一向に対して男は向きを変えます
01:14 (GMnase) 男「……」
01:14 (GMnase) ゆっくりと振り向く男は、皆さんの来訪に驚く様子もありませんね
01:14 (GMnase) ふきふきと血に染まった手を、絹のハンカチで拭き取ります
01:14 (Mugi15_3) 男に切りかかりたい
01:15 (GMnase) 2d6+12 人徳
01:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+12 = [6,4]+12 = 22
01:15 (Sirkka21_3) 人徳判定とな
01:15 (nodachi_21_3f) 人徳きたこれ
01:15 (Hoplus15_3o) 数少ない暴君の自叙伝の出番。
01:15 (Mugi15_3) うわ
01:16 (GMnase) 無理やり殴るなら精神で抵抗してからどうぞ
01:16 (Hoplus15_3o) ていうか補正値12だと。人徳補正アイテムってありましたっけ?
01:16 (GMnase) 素
01:16 (Sirkka21_3) 酢。
01:16 (Rater18_3) すー。
01:16 (Hoplus15_3o) 付与状態かなにかだろうか
01:16 (Mugi15_3) 素かー
01:16 (nodachi_21_3f) 素12
01:17 (nodachi_21_3f) 人徳補正アイテムはあるよ。
01:17 (GMnase) 威圧でもいいけどここは人徳だと思うんだ!
01:17 (Mugi15_3) 威圧でこいよー
01:17 (GMnase) 男「ほほう、首飾りを止めたのは君たちかね?」
01:18 (GMnase) ふきふき
01:18 (Sirkka21_3) 「……」
01:18 (Hoplus15_3o) 「…」ひっそり
01:18 (Mugi15_3) 「……」
01:18 (GMnase) 男「随分と面白い組み合わせだ…翼人に巨人…」
01:18 (GMnase) 男「100年も前なら喜んだところだが…あいにくと君たちへの興味はもう無いのでね」
01:19 (Hoplus15_3o) よしよしバレてないな。
01:19 (Sirkka21_3) 普通の人間がひとりしかいない。
01:19 (Rater18_3) 「…………」
01:19 (Hoplus15_3o) あ、今の内に装備変えておきたい。
01:19 (GMnase) それは自由にどうぞですよ
01:19 (Hoplus15_3o) どうも宣言遅れてすまないー では試作銃→昇天胡桃
01:20 (GMnase) 男「それで、こんな夜更けになにかようかね?」
01:21 (Mugi15_3) これ判定失敗するとどんな状態になるの?
01:21 (nodachi_21_3f) 「…」
01:21 (GMnase) 男「もっとも見当はついているがね」
01:21 (Sirkka21_3) 「言わなくても、わかるよね」
01:22 (GMnase) 男「では聞くが…何か問題でもあるかね?」
01:22 (Sirkka21_3) 「問題っていうか、胸糞が悪いんだよね」
01:23 (GMnase) 男「胸糞が悪くて、あの少女とその父親を殺したのかね?」
01:23 (Sirkka21_3) 「そうだね」
01:23 (GMnase) ベットに横たわる少女のほうをちらみ
01:24 (Sirkka21_3) 「もう死んだんだ?」
01:24 (nodachi_21_3f) (父親いきとる
01:24 (GMnase) 男「彼女は重病でね、竜の血から魔力を得ることでやっと生命を維持している状況だった」
01:25 (GMnase) 男「だが先ほど肝心の装置が壊されてしまってね」
01:25 (Sirkka21_3) 「うん」
01:25 (GMnase) 男「かわいそうな話だと思わないか?」
01:26 (Sirkka21_3) 「かわいそうだねえ」
01:26 (nodachi_21_3f) 「…………」
01:26 (Sirkka21_3) 「可哀想だから、なにかな」
01:26 (Rater18_3) 動じることもなくただ聴いているのみ
01:27 (GMnase) 男「別に、人として当たり前の気持ちを述べたに過ぎんよ」
01:27 (Mugi15_3) 「………」いつでも切りかかれる体勢でいる
01:27 (GMnase) 男「それに私には彼女を救うという約束があったものだからね」
01:27 (Hoplus15_3o) 怒りで叫んでしまいそうなので耳を塞ごう
01:28 (GMnase) 男「残念だが果たすことはできなかったがね」
01:28 (Sirkka21_3) 「ざんねんだったね」
続く…
21:07 (Rater21_2) よろしくお願いしますー
21:07 (GMnase) うわー
21:07 (Mugi25_1) よろしくおねがいしますー
21:07 (nodachi_21_2) よろしくおねがいしまーす
21:07 (Hoplus20_1) よろしくおねがいしまー
21:08 (GMnase) ではでは現在の状況
21:08 (GMnase) 2階に駆け上がった皆さんを迎えたのは中年男Dとラーヤの首飾り
21:08 (GMnase) 自陣の3列目には『消失の門』があり、否応なく2列を維持しなければならない一行
21:08 (GMnase) D「知っている…だが止めさせはしない」
21:08 (GMnase) 皆さんの問いにそう答えた男は、身を沈めます
21:09 (GMnase) さあ!始めようじゃないか!殺し合いを!わははー(毎回こんなのりだな…
21:09 (Hoplus20_1) 大分割にあわねえ仕事を受けちまったな…
21:09 (GMnase) ということでイニシアチブの前に!
21:09 (Hoplus20_1) #sort r
21:09 (Hoplus20_1) Nino : わすれたよー
21:09 (Hoplus20_1) #sort s
21:09 (Hoplus20_1) Nino : 準備完了だよー
21:09 (Hoplus20_1) 前に?
21:09 (GMnase) 二列目に居る方は機敏で気配をどうぞ
21:09 (nodachi_21_2) 裏からこんにちはですね
21:10 (Sirkka21_2) 2d6+7 きびんこー
21:10 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
21:10 (nodachi_21_2) 予測済みすぎるわ!!!
21:10 (Mugi25_1) がんばー
21:10 (nodachi_21_2) 2d6+1
21:10 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
21:10 (Rater21_2) 2d6+7 機敏でこんにちは
21:10 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
21:10 (Rater21_2) 格差社会
21:10 (Hoplus20_1) すごーい
21:10 (GMnase) いちおう様式美みたいなもんだよ!
21:10 (Mugi25_1) みんな高い!
21:10 (Sirkka21_2) ゆるゆるしている
21:10 (nodachi_21_2) しかし六ゾロではないからきづくまい
21:10 (GMnase) シルッカさんはきずきますよ
21:10 (Mugi25_1) ナイスですー
21:10 (GMnase) 背後の扉の影から気配を感じますね
21:11 (GMnase) その存在が既に臨戦態勢なのも判ります、攻撃のタイミングを伺っていると感じて良いでしょう
21:11 (Sirkka21_2) 「地の利は完全に向こう側、っていう所だね……後ろにもいるよ」と皆に伝えます
21:11 (GMnase) その存在には今回からイニシが発生しますが、扉が開くまではターゲットにはできません
21:11 (nodachi_21_2) 「……」
21:11 (GMnase) 扉は攻撃による破壊か、3列目からの移動扱いによって開けることが可能です
21:11 (Sirkka21_2) 行動順を遅らせる事はできますか?
21:11 (Mugi25_1) 「前も後ろも敵だらけか」
21:11 (GMnase) 行動順を遅らせることは可能ですよ
21:12 (Sirkka21_2) はいなー
21:12 (Hoplus20_1) 「はん、不意打ちしないとやってられないってことだろ!大したことねーぜ!」
21:12 (Mugi25_1) 今隊列を変える事は?
21:12 (GMnase) では語ることがなければイニシです
21:12 (GMnase) 今はもう無理です
21:12 (GMnase) 手晩で変えてください
21:12 (Mugi25_1) 了解ですー
21:12 (Sirkka21_2) とはいえ、シルッカさんは普通にしてよさそうかな
21:12 (Sirkka21_2) ではいにしかー
21:12 (Sirkka21_2) ニーノリセットおねがいしまする
21:12 (Rater21_2) イニシー
21:12 (Hoplus20_1) #sort r
21:12 (Hoplus20_1) Nino : わすれたよー
21:12 (Hoplus20_1) #sort s
21:13 (Hoplus20_1) Nino : 準備完了だよー
21:13 (Mugi25_1) 指輪って自分以外誰装備してたっけ?
21:13 (nodachi_21_2) ほっぴーです
21:13 (Hoplus20_1) の
21:13 (Sirkka21_2) のださんかな
21:13 (Sirkka21_2) ほっぴか
21:13 (Sirkka21_2) ほぴほぴ
21:13 (Rater21_2) ほっぴー
21:13 (Mugi25_1) ほっぴーか
21:13 (Hoplus20_1) 1d20+8 ほっぴ@そろそろかつやくしたい。
21:13 (Toybox) Hoplus20_1 -> 1d20+8 = [4]+8 = 12
21:13 (Mugi25_1) 1d20+1 ムギ
21:13 (Toybox) Mugi25_1 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
21:13 (Hoplus20_1) もうだめだ
21:13 (Sirkka21_2) 1d20+7
21:13 (Toybox) Sirkka21_2 -> 1d20+7 = [6]+7 = 13
21:13 (Rater21_2) 1d20+7 ゆるよく@ぽけー
21:13 (Toybox) Rater21_2 -> 1d20+7 = [1]+7 = 8
21:13 (nodachi_21_2) 1d20+1 のだち
21:13 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
21:13 (nodachi_21_2) あ、すみません
21:13 (nodachi_21_2) イニシマイナス10です
21:13 (Hoplus20_1) ほいー
21:13 (GMnase) こちらのあれではムギさんとほっぴさんですね指輪装備
21:14 (Hoplus20_1) そっちのダイスまち。
21:14 (GMnase) 2d6+1 @男D
21:14 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
21:15 (GMnase) 2d6+4 @首飾りA
21:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
21:15 (Hoplus20_1) GM2d6や
21:15 (GMnase) おふう
21:15 (Mugi25_1) 全然それで構わないよ!!
21:15 (Sirkka21_2) うっかりなせっぽ
21:15 (GMnase) 1d20+1 @男D
21:15 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
21:15 (GMnase) 1d20+4 @首飾りA
21:15 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [18]+4 = 22
21:15 (Sirkka21_2) さがった。
21:15 (Sirkka21_2) はええ!
21:16 (GMnase) 1d20+4 @首飾りB
21:16 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
21:16 (Mugi25_1) 首飾りはええ
21:16 (GMnase) 1d20+6 @?
21:16 (Toybox) GMnase -> 1d20+6 = [1]+6 = 7
21:16 (GMnase) 1d20+4 @??
21:16 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [5]+4 = 9
21:16 (GMnase) むうう
21:16 (Hoplus20_1) #sort p
21:16 (Hoplus20_1) Nino : 並び順だよー
21:16 (Hoplus20_1) 22GMnase>20Mugi25_1=20nodachi_21_2>13Sirkka21_2>12Hoplus20_1>9GMnase=9GMnase=9GMnase=9GMnase>8Rater21_2>7GMnase>2GMnase
21:16 (Rater21_2) 22首A>20むぎ>13しるっか>12ほぷ>10のだ>9首B・??>8れー>7?>2D
21:16 (nodachi_21_2) 多い。
21:16 (Mugi25_1) うわ2人も隠れてるのか
21:16 (nodachi_21_2) ふたりめにみえるのは
21:16 (nodachi_21_2) 3つ目の首飾りかもしれない
21:16 (nodachi_21_2) 〈機敏値
21:17 (GMnase) ではー
21:17 (Mugi25_1) これ隠れてるのって陰密状態なんだろうか
21:17 (nodachi_21_2) ドア向こうだから確認できない状態
21:17 (GMnase) 扉の後ろは隠密などではないですよ
21:17 *Hoplus20_1 topic : 22首A>20Mugi25_1>13Sirkka21_2>12Hoplus20_1>10nodachi_21_2>9首B=9??>8Rater21_2>7?>2男D
21:17 (GMnase) ただ見えていないだけです
21:17 (Mugi25_1) ああ良かった
21:18 (Hoplus20_1) 向こうが扉を開けて攻撃する場合は、そいつはこっちの3列目ってことですか?ついでに攻撃は即時で可能?
21:18 (GMnase) 扉を移動扱いで開けて、4列目に現れます
21:19 (GMnase) 開けたと同時に攻撃も可能です
21:19 (Hoplus20_1) わかりました
21:19 (Mugi25_1) 自分とホプさんはDに攻撃したら首輪の防衛対象になるんですよね
21:20 (Hoplus20_1) 後手に回るべきかもしれないが、Dは耐久型と見ているのですよね
21:20 (Hoplus20_1) 初手は補助スキル使う可能性をみています
21:20 (Mugi25_1) まずは首輪Aか
21:20 (GMnase) では首飾りはリレーをおこないます
21:21 (GMnase) 対象は首飾りBへ
21:21 (GMnase) みーーー
21:21 (GMnase) 首飾りから光線が走りBへ光のラインが走ります
21:21 (GMnase) おわり
21:22 (Hoplus20_1) むーぎん隊列どうしますー?
21:22 (Mugi25_1) 下がるかなーDの攻撃や隠れてる奴の攻撃を庇えるようにしときたいし
21:23 (Mugi25_1) Dは1列目ですよね
21:23 (Hoplus20_1) わかったー
21:23 (Hoplus20_1) DはE1かな
21:23 (Mugi25_1) ホプさんなぎ払い使う?
21:23 (GMnase) Dは一列目に居ます
21:23 (Mugi25_1) 使うならホプさんに付与使うが
21:23 (Hoplus20_1) んー、びみょう
21:23 (GMnase) 首AがE1 、BがE2
21:24 (Hoplus20_1) それより障壁一発使わせたいな、
21:24 (Mugi25_1) じゃあ下がって付与武勇
21:25 *nick Mugi25_1 → Mugi25_2
21:25 (Mugi25_2) 「全力でいくぞ…」
21:25 (Mugi25_2) 筋肉が膨れ上がります
21:26 (GMnase) 自身に付与ですね
21:26 (GMnase) 確認しました
21:27 (Mugi25_2) じゃあシルッカさんか
21:27 (GMnase) シルッカさんどうぞー
21:27 (Sirkka21_2) ううむう、少しでもD削っておく?
21:27 (Sirkka21_2) とはいえかざしで防がれそうだけど
21:27 (Hoplus20_1) 首かざし直接壊した方がいいかも
21:27 (Rater21_2) Bを強引にごいんとか
21:28 (Sirkka21_2) Bごいんするには扉が……
21:28 (nodachi_21_2) 強引にごいん…
21:28 (Rater21_2) 首飾りのB
21:28 (Sirkka21_2) ああ、そっちか
21:28 (Sirkka21_2) ノルンさんかとおもた
21:28 (Sirkka21_2) Bごいんしますか
21:28 (Mugi25_2) いけー
21:28 (Hoplus20_1) Bに手番やったら精神2d6+12だよ!
21:28 (Hoplus20_1) ほっぴーには来ないけど十分脅威!
21:29 (GMnase) びびー
21:29 (Sirkka21_2) 「こんな怖いものぶら下げられたら、ちょっと困っちゃうね」
21:29 (Mugi25_2) BにごいんしたらきっとAに盾かざしされるんじゃないか
21:29 (Sirkka21_2) 2d6+11 機敏<突:射>→B
21:29 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+11 = [1,4]+11 = 16
21:30 (Sirkka21_2) 「狙いも付けにくい……むう」
21:30 (GMnase) 2d6+5 機敏防御 雷属性最終+2
21:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
21:30 (Hoplus20_1) 1たりねえ!
21:30 (Mugi25_2) おしい
21:30 (GMnase) そのまま受けよう
21:30 (GMnase) びりびりー
21:30 (Rater21_2) 妖怪こんにちは
21:30 (nodachi_21_2) \こんにちは/
21:30 (GMnase) ぱちぱちと魔力がはぜるがま動きますね
21:31 (Hoplus20_1) ほぴーか。
21:31 (Sirkka21_2) うう、ごめんよう
21:31 (Mugi25_2) 妖怪は何処にでも現れるな
21:31 (Sirkka21_2) そして寒いと思ったら、暖房のガスの元栓しめたんだった
21:31 (Hoplus20_1) GMGM
21:32 (GMnase) なんでようか
21:32 (Hoplus20_1) なぎ払いで首飾りを攻撃してHP0にさせた場合でも首飾りはその攻撃に対し障壁使用できます?
21:33 (GMnase) 障壁は判定の前に使用するので
21:33 (GMnase) HPOにとかは余り関係ありません
21:33 (Hoplus20_1) そうか、よし
21:33 (Hoplus20_1) なぎ払い使おうかなー
21:33 (GMnase) 首飾りが効率かいいと思ったタイミングで使用されます
21:33 (Mugi25_2) おおー
21:34 (Sirkka21_2) ほっぴーがんば!
21:34 (nodachi_21_2) やっちまえー
21:34 (Rater21_2) ごー
21:35 (Hoplus20_1) では拳銃を空中でまわしてキャッチ、フレシェット弾をうつぞー
21:35 (Hoplus20_1) 2d6+13 機敏突打射撃なぎ払い
21:35 (Toybox) Hoplus20_1 -> 2d6+13 = [5,4]+13 = 22
21:35 (Sirkka21_2) おー
21:35 (Hoplus20_1) よし!!
21:35 (GMnase) ないそれー
21:35 (Mugi25_2) いいね!!
21:35 (nodachi_21_2) いいね
21:35 (Sirkka21_2) これはいいね!
21:35 (Rater21_2) ぐっじょー
21:35 (nodachi_21_2) 今日のほっぴーはひと味ちがう
21:35 (Hoplus20_1) 4が5だったかと思うとすごい怖い
21:35 (Mugi25_2) そうかゾロ目はアウトか
21:35 (Sirkka21_2) ははは
21:36 (Sirkka21_2) とてもいい出目だったってことじゃないか!
21:36 (GMnase) ではAが障壁を発動します
21:36 (Hoplus20_1) 「ここは速攻でやらせてもらうぜ!」
21:36 (GMnase) 2d6+2 障壁
21:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
21:36 (Hoplus20_1) はいはい
21:36 (Hoplus20_1) 誰に対して
21:36 (Hoplus20_1) かな
21:36 (Sirkka21_2) かてい
21:36 (Mugi25_2) 全体じゃないか
21:36 (GMnase) 障壁は攻撃の達成値に対してなので
21:37 (GMnase) なぎ払いの達成値が10になりますね
21:37 (Hoplus20_1) なるほどね…超相性わるい!!!
21:37 (GMnase) そしてAはくだけ散りますよう
21:37 (Hoplus20_1) うっせHP5め!!
21:37 (Mugi25_2) Bに1点通ればかつる
21:37 (nodachi_21_2) 広域障壁のほうか
21:37 (Rater21_2) 1点通ればBもぽーんする
21:37 (GMnase) 2d6+5 B機敏防御 雷属性最終+2
21:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
21:37 (Mugi25_2) 残念
21:37 (GMnase) Bは絶えます
21:38 (Hoplus20_1) 絶えていいのよ。
21:38 (Sirkka21_2) 絶えたわ。
21:38 (Mugi25_2) Dは?
21:38 (GMnase) 2d6+3 D防御 打聖+2 射+1
21:38 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
21:38 (GMnase) Dmo
21:39 (GMnase) も防ぎますね
21:39 (Hoplus20_1) 「うはぁ」
21:39 (GMnase) ありがとう広域障壁…
21:39 (Hoplus20_1) ぶーぶー
21:39 (Sirkka21_2) 「厄介だねえ」
21:39 (Mugi25_2) ぶーぶー
21:39 (Hoplus20_1) 普通に回避されたより悔しい!!!
21:39 (GMnase) D「おもちゃがやくにたったか!」
21:40 (Mugi25_2) 「だがまあ取りあえず一体か」
21:40 (Mugi25_2) ホプさん下がった方が
21:40 (GMnase) ではのだっさんだー
21:40 (nodachi_21_2) 2d6+15 ゆっくり肩の高さまで手をあげて精神闇投射首飾り
21:40 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+15 = [1,6]+15 = 22
21:40 (nodachi_21_2) さらっと
21:41 (GMnase) 2d6+5 精神防御 雷属性最終+2
21:41 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
21:41 (Hoplus20_1) こええな!
21:41 (nodachi_21_2) がんばったな…
21:41 (GMnase) いやん
21:41 (Mugi25_2) よしよし
21:41 (Rater21_2) 頑張ってるけども圧倒的固定値
21:41 (GMnase) チャージ済みのBも砕けるよばちばち
21:41 (Hoplus20_1) 「ちっくしょ、時間稼がれたな」
21:42 (GMnase) D「所詮はおもちゃか…だが、時間を稼ぐには十分だ!」
21:42 (Mugi25_2) 次は隠れてる奴か
21:43 (nodachi_21_2) 出てくるかなー
21:43 (GMnase) 隠れている奴は行動を遅らせます
21:43 (Mugi25_2) ぐぬぬ
21:43 (Rater21_2) うーん。
21:43 (Hoplus20_1) 結界魔法がほしい。
21:43 (GMnase) れーたーさんどうぞー
21:43 (Rater21_2) ふつうにDぺちっておこうー
21:43 (Mugi25_2) いけいけー
21:44 (nodachi_21_2) ぶちのめせー
21:44 (Rater21_2) 2d6+8+2 精神 聖 「んー」 光球を生み出して、軽めにぺいっと
21:44 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+8+2 = [1,3]+8+2 = 14
21:44 (Sirkka21_2) かるい
21:44 (Hoplus20_1) ゆるゆる
21:44 (Mugi25_2) ゆるーい
21:44 (GMnase) 2d6+5 D防御 打聖+2 射+1
21:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [1,6]+5 = 12
21:44 (Rater21_2) とおんなかった
21:44 (Hoplus20_1) がきーん
21:44 (GMnase) 2てんかともったが属性が聞いた
21:45 (Mugi25_2) D堅いな
21:45 (Rater21_2) 射撃でも変わらないな……
21:45 (Hoplus20_1) 盾構えてたからねえ
21:45 (GMnase) D「いいね、だがとどかん!」
21:45 (Hoplus20_1) 9-5と10-7なら機敏の方がたかいのでは?
21:45 (GMnase) そして隠れていたやつ?ですが
21:45 (Rater21_2) 9-6じゃないかな
21:45 (Hoplus20_1) あ、9-6か
21:46 (GMnase) なんということでしょう
21:46 (Rater21_2) なんということでしょうー
21:46 (Hoplus20_1) ?…一体何Bなんだ……
21:46 (GMnase) 皆さんの背後の扉が急に開きます!
21:46 (GMnase) そこには!
21:46 (Mugi25_2) おおー
21:46 (nodachi_21_2) うわーびっくりだー
21:46 (Sirkka21_2) なんと!!
21:46 (nodachi_21_2) いったいだれなんだー!
21:46 (Sirkka21_2) 何ルンなんだ……!
21:46 (GMnase) 左腕に包帯を巻いたBの姿がありますね(応急処置済み)
21:46 (Hoplus20_1) 僕じゃないですよ
21:46 (nodachi_21_2) ゾルンなのか…ホプルンなのか…
21:47 (GMnase) そしてBの頭上には新たに首飾りCが見えます
21:47 (Hoplus20_1) 「うおおおお!?」
21:47 (Sirkka21_2) 「うあー……」
21:47 (nodachi_21_2) 「…」
21:47 (Hoplus20_1) 「ってさすがに予想つくわ!!」
21:47 (Mugi25_2) 「ああまあ予想通りかこれ?」
21:47 (Rater21_2) 「……」 包帯を見る
21:47 (GMnase) B「へへ、ミュラー、助けに来てやったぜ!」
21:48 (Hoplus20_1) みゅらーこっちにもいるのか…
21:48 (nodachi_21_2) このひとがミュラーさんなんじゃないですか
21:48 (Rater21_2) Dさんがみゅるぁー
21:48 (nodachi_21_2) 娘の父親のミュラーさん
21:48 (GMnase) 1d4 対象
21:48 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [4] = 4
21:48 (nodachi_21_2) 実験が非道なことはわかっている…しかしとめさせん的なミュラーさん
21:48 (GMnase) 最後に入ったムギさん
21:48 (Mugi25_2) おお
21:49 (Hoplus20_1) なんという障壁乙…
21:49 (GMnase) 2d6+7 機敏突
21:49 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
21:49 (Mugi25_2) じゃあ護ってくれや
21:49 (GMnase) B「あの毒を食らって生きてやがったか!」
21:49 (Mugi25_2) これはCをどう動かすかは選択できるの?
21:50 (nodachi_21_2) 防衛機構は盾かざしあつかいなので
21:50 (nodachi_21_2) どちらにせよむーぎんが防御じゃないかな
21:50 (Mugi25_2) 2d6+3
21:50 (Toybox) Mugi25_2 -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
21:50 (Hoplus20_1) 隊列無視ですよ
21:50 (Hoplus20_1) あっ
21:50 (GMnase) Cの防衛機構は使えますよ
21:50 (nodachi_21_2) つかえるんだ!!
21:50 (Hoplus20_1) つかうんだ!
21:50 (Mugi25_2) 「……馬鹿が」指輪を見せよう
21:50 (nodachi_21_2) やっちまえ!!
21:50 (Mugi25_2) 防御機構使うよ
21:50 (Rater21_2) ごー。
21:50 (GMnase) では使うといい!
21:50 (Sirkka21_2) ごー
21:51 (Mugi25_2) 2d6+5
21:51 (Toybox) Mugi25_2 -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
21:51 (Rater21_2) あっかした。
21:51 (nodachi_21_2) ひどい。しかし
21:51 (GMnase) さすがですわー
21:51 (nodachi_21_2) ナイスともいえる
21:51 (Mugi25_2) よし
21:51 (Sirkka21_2) 芸人力
21:51 (Hoplus20_1) うーわー…
21:51 (Hoplus20_1) 数字自体は適用されるんだよね
21:51 (GMnase) 適用されますので
21:52 (GMnase) 8点ですね
21:52 (Mugi25_2) これC壊れた?
21:52 (nodachi_21_2) C首飾り爆破ですか
21:52 (Hoplus20_1) ジャストではじいた。
21:52 (GMnase) 首飾りはダメージを受けません
21:53 (Rater21_2) 防衛機構は盾かざしだけども対象にダメージ
21:53 (Sirkka21_2) 防衛機構はだめーじうけないんじゃないかな
21:53 (nodachi_21_2) そうか対象者ってそういう意味か、
21:53 (Mugi25_2) ああなるほど
21:53 (GMnase) 空間に障壁を放つ感じなので
21:53 (Hoplus20_1) むーぎんは防御さっきふって9だったから
21:53 (Hoplus20_1) はじいてるはずですよー
21:53 (nodachi_21_2) んん?
21:53 (Rater21_2) 悪化したんじゃないかな
21:54 (nodachi_21_2) ですよね
21:54 (GMnase) それであってます
21:54 (nodachi_21_2) 防御五の振り直し、とかんがえて
21:54 (nodachi_21_2) いいのかな防衛機構
21:54 (GMnase) 防衛機構で削減されたダメージをほんたいが処理して最終決定です
21:54 (nodachi_21_2) 削減なのか、
21:55 (Hoplus20_1) むーぎんぼうぎょ→2d6+3の9かと。
21:55 (Mugi25_2) 9+5で14か
21:56 (GMnase) B「ミュラーこいつは指輪をもってやがる!」
21:56 (Hoplus20_1) 「うわー、アレ役に立ったな」
21:57 (Mugi25_2) 「これ確かに便利だなー」
21:57 (GMnase) 驚くBですが、Dは落ちついた様子です
21:57 (GMnase) 「…なら、これでどうだ!」
21:58 (GMnase) それでは連続行動を消費します
21:58 (Mugi25_2) うわー
21:58 (Sirkka21_2) ひい
21:58 (GMnase) 1d4 対象
21:58 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [1] = 1
21:59 *Sirkka21_2 mode -o Eigo-32-33
21:59 (GMnase) のだっさん
21:59 (Sirkka21_2) のださんだめー
22:00 (GMnase) 盾を前面にかざしながら踏み込んだかと思うと
22:00 (GMnase) 体当たりのようにして、押しつけます
22:00 (GMnase) 2d6+6+6 必殺シールドスラム
22:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+6+6 = [6,1]+6+6 = 19
22:00 (GMnase) きたいち!
22:00 (Hoplus20_1) た、たてかざしー!
22:00 (Mugi25_2) 武勇?
22:00 (nodachi_21_2) 武勇かな
22:00 (GMnase) 武勇
22:00 (nodachi_21_2) 必殺だからね
22:00 (Mugi25_2) 盾かざしー
22:01 (Mugi25_2) 2d6+13
22:01 (Toybox) Mugi25_2 -> 2d6+13 = [1,1](1ゾロ)+13 = 15
22:01 (nodachi_21_2) ではまず防御ふりますね
22:01 (nodachi_21_2) おおおおおおい
22:01 (GMnase) ふいた!
22:01 (Mugi25_2) aamone
22:01 (nodachi_21_2) それでもつよいぞむーぎん
22:01 (Sirkka21_2) あれっ
22:01 (Hoplus20_1) ああ…
22:01 (Rater21_2) わーを
22:01 (Sirkka21_2) 時空とダイスがゆがんでいる
22:01 (nodachi_21_2) 2d6+1 ひっそり防御ふりますね
22:01 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
22:01 (nodachi_21_2) ダイス格差をかんじる
22:01 (Sirkka21_2) ひっそり出目いいな
22:01 (Mugi25_2) ダイス目に凹む
22:01 (nodachi_21_2) 僕が1ゾロをだしておくべきだったな…
22:02 (GMnase) では6点食らってムギさんは3列目に移動です
22:02 (Hoplus20_1) かざしタイミング間違えたから振り直しましょっか(きらきら
22:02 (Mugi25_2) 「ちぃいいい!!?」
22:02 (Sirkka21_2) 押した-!
22:02 *nick Mugi25_2 → Mugi19_3
22:02 (Sirkka21_2) 「ムギさんっ!」
22:02 (nodachi_21_2) ふわりと衝撃で髪の毛がなびく
22:02 (GMnase) 消失の門が発動し、次の手番、行動不能をどうぞ
22:03 (Sirkka21_2) 誰かグッドムーブを!
22:03 (GMnase) 精神は0です
22:03 (Hoplus20_1) 「うわああ!?」
22:03 (Rater21_2) 「……うーん」
22:03 (GMnase) そして連続行動の二回目
22:03 (Mugi19_3) 「次が来るぞ」
22:03 (GMnase) 「いいのか…そこは危ないぞ?」
22:03 (Hoplus20_1) どう考えても次くるのむーぎんだぞ…!
22:04 (GMnase) っと言いながら剣を盾に重ねるようにかざします
22:04 (Mugi19_3) []
22:04 (Mugi19_3) 「別に俺が危ないだけなら問題ない」
22:04 (nodachi_21_2) 消失の門って何度も発動するシラップなのだろうか
22:04 (GMnase) 光球が弾け眩い光の帯が乱反射しながら辺りを蹂躙します
22:04 (Hoplus20_1) しらっぷ
22:04 (Sirkka21_2) シラーップ
22:04 (nodachi_21_2) 甘い。
22:04 (Rater21_2) シラップー
22:05 (GMnase) 行動不能は最初だけ、精神減衰は常時
22:05 (GMnase) 2d6+6 後衛撃破・精神聖
22:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
22:05 (GMnase) しねよやー
22:05 (Mugi19_3) 2d6
22:05 (Toybox) Mugi19_3 -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
22:05 (Sirkka21_2) うわあん
22:05 (Rater21_2) まにあっくな。
22:05 (Rater21_2) !?
22:05 (Sirkka21_2) あの
22:05 (Hoplus20_1) ええ。
22:05 (GMnase) この人はw
22:05 (nodachi_21_2) !?
22:05 (Sirkka21_2) その……
22:05 (Sirkka21_2) むーぎんがおいしい
22:05 (Mugi19_3) ……
22:05 (Hoplus20_1) 3連続はひどい。
22:05 (Rater21_2) なにがおきてるの……
22:05 (nodachi_21_2) 新たなる伝説が幕開けしようとしている
22:05 (Mugi19_3) ちょっとちょっと待ってくれ
22:06 (Sirkka21_2) あ、見所更新しておきますね
22:06 (GMnase) 首飾りさんがアップ始めました、ぶんぶん
22:06 (Mugi19_3) こ、これはえっと
22:06 (Hoplus20_1) ん?そういえばー
22:06 (Hoplus20_1) 後衛撃破ってことはBと首飾りにも攻撃いきません?
22:06 (Sirkka21_2) そのひとら4れつめのような
22:07 (Rater21_2) いかないんじゃないかな。
22:07 (Mugi19_3) 泣きたい
22:07 (GMnase) その二人は敵側の隊列なので
22:07 *nick Mugi19_3 → Mugi7_3
22:07 (GMnase) 後列には含まれません
22:07 (Hoplus20_1) ですよねー
22:07 (GMnase) 敵の支配地域です
22:08 (GMnase) そして首飾りさんですが!むーぎんに攻撃できない!
22:08 (Mugi7_3) 「ぐぅううっ……なんだそれで終わりか」血みどろになりながら挑発しよう
22:08 (GMnase) ふなあ!
22:09 (Rater21_2) 指輪持ちである事が救い
22:09 (GMnase) 1d3 対象
22:09 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [1] = 1
22:09 (Hoplus20_1) GMの殺意がひどいんですが、私GMのときもこんなかんじなんだろうか……
22:09 (GMnase) のだっさん
22:09 (Rater21_2) 殺意がひどいのはGMでなくて、だいすさん
22:09 (Sirkka21_2) だいすさんですね
22:09 (nodachi_21_2) はいはい、
22:09 (GMnase) 2d6+6 精神聖 みーん
22:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
22:09 (nodachi_21_2) 2d6+9
22:09 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+9 = [5,3]+9 = 17
22:09 (Hoplus20_1) きかねえ。
22:10 (GMnase) 通るわけもない…くすんこ
22:10 (nodachi_21_2) 直前で消し飛びます
22:10 (Sirkka21_2) かきーん
22:10 (Hoplus20_1) #sort r
22:10 (Hoplus20_1) Nino : わすれたよー
22:10 (Hoplus20_1) #sort s
22:10 (Hoplus20_1) Nino : 準備完了だよー
22:10 (Mugi7_3) 1d20+1 ムギ
22:10 (Toybox) Mugi7_3 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
22:10 (GMnase) D「なるほど、いい陣形だ!」
22:10 (Hoplus20_1) 1d20+8
22:10 (Toybox) Hoplus20_1 -> 1d20+8 = [20]+8 = 28
22:10 (Hoplus20_1) うーん…
22:11 (Sirkka21_2) 1d20+7
22:11 (Toybox) Sirkka21_2 -> 1d20+7 = [1]+7 = 8
22:11 (nodachi_21_2) 1d20+1 ノダチ
22:11 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
22:11 (Rater21_2) 1d20+7 れーたー
22:11 (Toybox) Rater21_2 -> 1d20+7 = [6]+7 = 13
22:11 (Sirkka21_2) &
22:11 (GMnase) 1d20+1 @男D
22:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:11 (GMnase) 1d20+4+1 @首飾りC
22:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+4+1 = [8]+4+1 = 13
22:11 (Rater21_2) 団子である
22:11 (GMnase) 1d20+6 @B
22:11 (Toybox) GMnase -> 1d20+6 = [12]+6 = 18
22:11 (nodachi_21_2) 13だんご
22:11 (GMnase) はやいとおもったが上が居た!
22:11 (Hoplus20_1) #sort p
22:11 (Hoplus20_1) Nino : 並び順だよー
22:11 (Hoplus20_1) 28Hoplus20_1>18GMnase>15nodachi_21_2>13Rater21_2=13GMnase=13GMnase>12Mugi7_3>8Sirkka21_2
22:11 *Hoplus20_1 topic : 28Hoplus20_1>18GMnase>15nodachi_21_2>13Rater21_2=13GMnase=13GMnase>12Mugi7_3>8Sirkka21_2
22:11 (Hoplus20_1) []
22:12 (nodachi_21_2) 早いくびかざりはむーぎんに攻撃できないのは安心だな
22:12 *Hoplus20_1 topic : 28Hoplus20_1>18B>15nodachi_21_2>13Rater21_2=13Dと首>12Mugi7_3>8Sirkka21_2
22:12 (Mugi7_3) 皆がんばれー
22:12 (Sirkka21_2) 首。
22:12 (Rater21_2) がんばれー
22:12 (Sirkka21_2) がんばれー
22:12 (nodachi_21_2) 首がとんどる
22:12 (GMnase) くびー
22:12 (Hoplus20_1) んーと首どっちがいいな
22:12 (Hoplus20_1) 首とDはどっちが!
22:13 (Rater21_2) 首かなぁ
22:13 (Hoplus20_1) 隊列はどうしよ
22:13 (Rater21_2) おこのみ。
22:13 *nick Hoplus20_1 → Hoplus20_2
22:13 (nodachi_21_2) どこにいても安全ではないからね。
22:14 (Hoplus20_2) 人恋しいので2に。
22:14 (Rater21_2) ごっちゃり。
22:14 (nodachi_21_2) せまい。
22:14 (Hoplus20_2) じゃあ首Dうちぬきます。
22:14 (GMnase) 挟み撃ちって素敵
22:14 (Hoplus20_2) やられるほうはたまったもんじゃないよ!!!
22:14 (GMnase) 隊列いかしたいじゃん!
22:14 (Sirkka21_2) これで隊列移動したら前の人達もむーぎんなぐれるのかな
22:14 (Hoplus20_2) 2d6+13 このうらみはらさでおくべきか 首D
22:14 (Toybox) Hoplus20_2 -> 2d6+13 = [3,3]+13 = 19
22:14 (Hoplus20_2) あ、ごめん
22:14 (Sirkka21_2) ぞろ
22:14 (Rater21_2) ぞろ。
22:14 (Mugi7_3) 今日ほろいな
22:14 (Sirkka21_2) ぞろーん
22:14 (Hoplus20_2) 本日初ジャムんましたー☆
22:14 (GMnase) ジャむった…
22:15 (nodachi_21_2) ジャムーン
22:15 (Hoplus20_2) 「ここでとか!!」ぼふん
22:15 (GMnase) B「はは、プロならそんなおもちゃにたよらないことだな!」
22:16 (Hoplus20_2) 「うっせー死ねハゲ!!!」
22:16 (GMnase) はげてないよ!
22:16 (Mugi7_3) 「元気だなお前ら」
22:16 (nodachi_21_2) 「…」
22:16 (Sirkka21_2) 「はは」
22:16 (GMnase) なのでBはお手本を見せてあげよう
22:17 (GMnase) 1d5 対象
22:17 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [3] = 3
22:17 (Hoplus20_2) まだスキル持ってるんか…?
22:17 (Sirkka21_2) ジャムのお手本をみせてくれ!
22:17 (nodachi_21_2) これが本当のジャムだ!
22:17 (Mugi7_3) ふぁんぶれー
22:17 (GMnase) シルッカさん
22:17 (Sirkka21_2) いやん
22:17 (Hoplus20_2) そーぷ
22:17 (Rater21_2) しるっかさんを狙うなんて恐れ多い
22:17 (Sirkka21_2) おそれおおくないよ!
22:17 (GMnase) 2d6+7 機敏突
22:17 (nodachi_21_2) 本場の暗殺者に挑むなんて…
22:17 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
22:17 (Mugi7_3) シルッカさんにビビッタくせに
22:18 (GMnase) ゆるい…
22:18 (Sirkka21_2) 2d6+6+1+1 「やっ……」
22:18 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+6+1+1 = [6,3]+6+1+1 = 17
22:18 (nodachi_21_2) うむ。
22:18 (Hoplus20_2) イヤボーンだ。
22:18 (Rater21_2) うむ。
22:18 (Sirkka21_2) 「もー、危ないじゃない」
22:18 (nodachi_21_2) \ぷんぷん/
22:19 (GMnase) B「ちっ…こいつは速いのかよ…」
22:19 (Mugi7_3) 「これがプロかーすごいなー」
22:19 (nodachi_21_2) 2d6+15 くびかざBに闇投射
22:19 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+15 = [2,6]+15 = 23
22:19 (GMnase) やめて!
22:19 (Rater21_2) 容赦なき闇
22:19 (GMnase) 2d6+5 精神防御 雷属性最終+2
22:19 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
22:19 (Hoplus20_2) 本来ならほっぴーがかっこよくぶっ壊すはずだったのにな…
22:19 (Sirkka21_2) 「血筋的には魔術師のはずなんだけどなあ……」
22:19 (Sirkka21_2) わあい
22:19 (nodachi_21_2) ひっそり撃ち落としておく背景
22:19 (GMnase) ムリデスワー
22:19 (GMnase) ばしばしー
22:20 (Rater21_2) 「うーん」
22:20 (GMnase) Bの頭上で砕ける首飾り
22:20 (Hoplus20_2) ゆるよくとDさんですね。
22:20 (nodachi_21_2) パラパラいろいろふってくるね
22:20 (Sirkka21_2) みゅらゆるさん
22:20 (Sirkka21_2) 「わ」>ぱらぱら
22:20 (Rater21_2) こっちはBに通常こうげきー
22:20 (GMnase) こーい
22:20 (Sirkka21_2) いけー
22:21 (Rater21_2) 2d6+8+2 精神 聖 光球を生み出して投げ付け、ぺしぺし
22:21 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+8+2 = [1,1](1ゾロ)+8+2 = 12
22:21 (Rater21_2) ぽとぽと
22:21 (Hoplus20_2) あっ…
22:21 (Mugi7_3) なかーま
22:21 (Sirkka21_2) あれー
22:21 (Rater21_2) なかーま
22:21 (Hoplus20_2) PL側のダイスが今日もひどい。
22:21 (Mugi7_3) 今日酷いな
22:21 (Rater21_2) 消失の門がなんか仕事した
22:21 (Sirkka21_2) 今日もひどいね
22:21 (nodachi_21_2) うはあ。
22:21 (Hoplus20_2) .part
22:21 (Toybox) 失礼させて頂きますわ☆
22:21 *Toybox part ()
22:21 (irc.trpg.net) *** Hoplus20_2 invited Toybox into the channel
22:21 *Toybox join #taigamomoiro (Toybox@irc.trpg.net)
22:21 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
22:21 (nodachi_21_2) あらぶるダイス
22:21 (Hoplus20_2) 悪いダイスはしまっちゃおうねぇ
22:21 (GMnase) B「あまいな!それじゃあたらないぜ!」
22:21 (GMnase) ひょひょーい
22:22 (GMnase) B「ミュラーっ!」
22:22 (GMnase) 1d4 対象
22:22 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [2] = 2
22:22 (GMnase) ほぷさん
22:22 (Mugi7_3) あらこっちじゃないのか
22:22 (Hoplus20_2) やめて。
22:23 (Hoplus20_2) 投射持ちじゃない可能性。
22:23 (GMnase) 2d6+7 武勇切
22:23 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
22:23 (GMnase) めこー
22:23 (Sirkka21_2) ひゃあ
22:23 (Rater21_2) がんばれー
22:23 (nodachi_21_2) 武勇高いな
22:23 (Hoplus20_2) 2d6+1
22:23 (Toybox) Hoplus20_2 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:23 (Rater21_2) がんばった。
22:23 (Hoplus20_2) まあいいほう。
22:23 (nodachi_21_2) がんばった。
22:23 (GMnase) D「ノルン…すまんな、つきあわせて!」
22:23 (Hoplus20_2) 「っ…いてえなコンニャロ!」ずばー
22:24 (GMnase) むーぎんはまだ意識もうろう
22:24 (Mugi7_3) そうか意識朦朧だったのか普通に喋ってたぞ
22:24 (GMnase) うわごとだよ!
22:24 (Sirkka21_2) 力強いうわごと!
22:25 (Hoplus20_2) これD優先したほうがいい?
22:25 (Rater21_2) そしてしるっかさんが全て何とかしてくれる……
22:25 (Sirkka21_2) えー
22:25 (GMnase) 暗殺される!
22:25 (Sirkka21_2) しないよ!
22:25 *nick Hoplus20_2 → Hoplus15_2
22:25 (Mugi7_3) シルッカさんやっておしまい
22:26 (Sirkka21_2) ではDさん撃とう
22:26 (GMnase) こいよやー
22:26 (Sirkka21_2) 「じゃあ、こっちなら当たるのかな……」
22:26 (Sirkka21_2) 2d6+11 機敏<突:射>→D
22:26 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+11 = [3,2]+11 = 16
22:27 (GMnase) 2d6+3 D防御 打聖+2 射+1
22:27 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
22:27 (Hoplus15_2) 9点
22:27 (Mugi7_3) いいね!
22:27 (GMnase) いったい
22:27 (Sirkka21_2) 「鎧の関節部分って上手く狙えないね」
22:27 (Rater21_2) がっつりいったー
22:27 (Sirkka21_2) 相手の出目に助けられた感
22:27 (Hoplus15_2) 怖い発言いただきましたー
22:27 (GMnase) だが、まだまだ動けるレベル!
22:28 (Hoplus15_2) #sort r
22:28 (Hoplus15_2) Nino : わすれたよー
22:28 (Hoplus15_2) #sort s
22:28 (Hoplus15_2) Nino : 準備完了だよー
22:28 (GMnase) D「まだだっ!こんなとこで!」
22:28 (Mugi7_3) 1d20+1 ムギ
22:28 (Toybox) Mugi7_3 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
22:28 (Hoplus15_2) 1d20+8
22:28 (Toybox) Hoplus15_2 -> 1d20+8 = [2]+8 = 10
22:28 (Rater21_2) 1d20+7 ゆる
22:28 (Toybox) Rater21_2 -> 1d20+7 = [20]+7 = 27
22:28 (Hoplus15_2) はやーい
22:28 (GMnase) 1d20+1 @男D
22:28 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:28 (nodachi_21_2) 1d20+1
22:28 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
22:28 (GMnase) 1d20+6 @B
22:28 (Toybox) GMnase -> 1d20+6 = [20]+6 = 26
22:28 (nodachi_21_2) のださんおかしい
22:28 (Hoplus15_2) #sort p
22:28 (Hoplus15_2) Nino : 並び順だよー
22:28 (Hoplus15_2) 27Rater21_2>26GMnase>20nodachi_21_2>17GMnase>11Mugi7_3>10Hoplus15_2
22:28 (Rater21_2) はやいな……
22:29 (Sirkka21_2) はっ
22:29 (Hoplus15_2) なんか足りない気がする、…そうだ暗殺者!
22:29 (Mugi7_3) 血戦場使っちゃおうかな
22:29 (Sirkka21_2) 1d20+7
22:29 (Toybox) Sirkka21_2 -> 1d20+7 = [18]+7 = 25
22:29 (Sirkka21_2) ごめんぼーっとしてた
22:29 (Hoplus15_2) #sort p
22:29 (Hoplus15_2) Nino : 並び順だよー
22:29 (Hoplus15_2) 27Rater21_2>26GMnase>25Sirkka21_2>20nodachi_21_2>17GMnase>11Mugi7_3>10Hoplus15_2
22:29 (GMnase) 速い暗殺者
22:29 (Sirkka21_2) ごめんよごめんよ
22:29 (Mugi7_3) はやーい
22:29 *Hoplus15_2 topic : 27Rater21_2>26B>25Sirkka21_2>20nodachi_21_2>17D>11Mugi7_3>10Hoplus15_2
22:29 (Hoplus15_2) けっせんじょうされたらオレ困るよ。
22:29 (Hoplus15_2) 相手武勇たかいし。
22:29 (Mugi7_3) いや使わないようんうん
22:30 (GMnase) というか大体の人がこまr
22:30 (Sirkka21_2) けっせんじょうされたらむーぎんとデュラーさん以外、うん
22:30 (Rater21_2) 相手方に武勇型のこってるからなぁ
22:30 (Mugi7_3) レーターさんファイトー
22:30 (GMnase) がんばれー
22:30 (Rater21_2) うーん、Dとは相性悪すぎるけどもイニシ的にD狙いかな
22:30 (Rater21_2) Dにつうじょうー
22:31 (Rater21_2) 2d6+8+2 精神 聖 「んー、そろそろ……」 杖先に光刃を生み出して、直接ひっぱたく
22:31 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+8+2 = [4,1]+8+2 = 15
22:31 (Hoplus15_2) ぺち
22:31 (GMnase) 2d6+5 D防御 打聖+2 射+1
22:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
22:31 (Hoplus15_2) 1点
22:31 (Rater21_2) ちょっと通った
22:31 (GMnase) 1点
22:31 (Sirkka21_2) ぺい
22:31 (Mugi7_3) かたいなー
22:31 (GMnase) 男の鎧はその輝きを受け付けないぞー
22:31 (Sirkka21_2) ぺかぺか
22:32 (GMnase) 騎士崩れなめんなー
22:32 (GMnase) ぼろぼろ
22:32 (Sirkka21_2) くずれてはる
22:32 (Hoplus15_2) 耐性的にそれ常夜のローブだろそれ!!!!!
22:32 (GMnase) 言わない!そういうこといわない!
22:32 (Mugi7_3) ww
22:32 (Sirkka21_2) w
22:33 (GMnase) ではBsanndazo-
22:33 (Rater21_2) Bかもん。かもん
22:33 (GMnase) スキルがねえ!
22:33 (GMnase) 1d5
22:33 (Toybox) GMnase -> 1d5 = [4] = 4
22:33 (Sirkka21_2) かもんかもん
22:33 (nodachi_21_2) 暗殺者ですか
22:33 (GMnase) れーさん
22:34 (Mugi7_3) oo-
22:34 (Rater21_2) かもん
22:34 (GMnase) 2d6+7 機敏突
22:34 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
22:34 (GMnase) もはー
22:34 (nodachi_21_2) 髪に挑むとはどこまでも愉快なひとたちだ
22:34 (Rater21_2) 2d6+7 機敏は柔らかいぞー(防具的に
22:34 (Toybox) Rater21_2 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
22:34 (Sirkka21_2) くう
22:34 (GMnase) プロの仕事!
22:34 (Mugi7_3) たかいなー
22:34 (nodachi_21_2) わーやわらかーい
22:34 (Hoplus15_2) ひえー
22:34 *nick Rater21_2 → Rater18_2
22:34 (GMnase) ちょっと上の仕事を見た!
22:35 (Rater18_2) 避け切れなくて、かすったー
22:35 (GMnase) B「ちっ、あさいかね!」
22:35 (Sirkka21_2) 「か弱いレーター君に襲いかかるとは」
22:35 (nodachi_21_2) うぬら、許してはおけぬ
22:35 (Rater18_2) 「……うーん」
22:35 (Mugi7_3) 裁きを喰らわせねば
22:35 (Sirkka21_2) とかいいつつも、撃つのはDなんですけどね
22:36 (GMnase) ひどい話である
22:36 (Hoplus15_2) 「…でもオレこいつらそんな悪いヤツらには見えねえけどな…」
22:36 (Sirkka21_2) 「何をやっている人達か、忘れちゃった?」
22:36 (Sirkka21_2) 2d6+11 機敏<突:射>→D
22:36 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
22:36 (Rater18_2) コワイ
22:36 (GMnase) 2d6+3 D防御 打聖+2 射+1
22:36 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:36 (Sirkka21_2) ホプルスさんの方は全く見ないで、告げて撃とう
22:37 (GMnase) 暗殺者いたい!
22:37 (Mugi7_3) 「……どういう理由があろうともこいつらのやってる事は下種以下だ」
22:37 (Sirkka21_2) 8かな
22:37 (GMnase) 8てん
22:37 (Hoplus15_2) 「いやでも…悪いことやってるのってその司祭サマじゃねーか!」
22:37 (Mugi7_3) そろそろD倒せそうだな
22:37 (GMnase) D「くっ…」
22:37 (Rater18_2) 「覚悟の上でやってるなら……既にあれ」
22:37 (GMnase) ひざをつきますね
22:37 (GMnase) ですがその目はまだ死んでいない!
22:38 (Hoplus15_2) 「……ま、向こうが退かなきゃ倒すしかないんだけどな」
22:38 (Sirkka21_2) 死んでいいのよ
22:38 (Mugi7_3) 死になさい
22:38 (Hoplus15_2) 悲しみを含めた声でつぶやこう
22:38 (GMnase) 退く訳にはいかないのだよ!Dは背負っているものがあるもの!
22:38 (nodachi_21_2) ならば背負ったまま死ね!!!
22:39 (Sirkka21_2) デュラーさんを名前で呼んであげるんだ
22:39 (Hoplus15_2) デュラーェ…
22:39 (Rater18_2) まざってる。
22:39 (GMnase) のだっさんこいよやー
22:39 (nodachi_21_2) えーと不屈状態というわけではないんですね
22:39 (Hoplus15_2) あー、不屈持ってそう
22:40 (GMnase) 違いますねHP一桁状態です
22:40 (nodachi_21_2) まだいきてたか
22:40 (nodachi_21_2) じゃあとどめをさそう
22:40 (Mugi7_3) いけー
22:40 (GMnase) Bとか元気ですよ、ぶんぶん
22:40 (Sirkka21_2) Bはちょっと消失してください
22:40 (nodachi_21_2) 2d6+15 ひざをつくデュラーさんに右手を向ける闇投射
22:40 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+15 = [6,4]+15 = 25
22:40 (Sirkka21_2) いいね!
22:40 (Hoplus15_2) たむけ。
22:40 (Mugi7_3) ノダチさんの殺意がやばい
22:41 (GMnase) いやぁああ!
22:41 (Sirkka21_2) なせさんが悲鳴をあげるとほっこりする。
22:41 (GMnase) 2d6+5 D防御 打聖+2 射+1
22:41 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
22:41 (GMnase) むりだよ!
22:41 (Rater18_2) じうに。
22:41 (Hoplus15_2) これはひどい
22:41 (Mugi7_3) 容赦ねえ
22:41 (nodachi_21_2) すがりつく細い糸ごとおちてゆけー
22:42 (GMnase) D「……クラエス…すまん…」
22:42 (GMnase) ばたり
22:42 (GMnase) ひとまず倒れますね
22:42 (Mugi7_3) じゃあBに攻撃するか
22:42 (Sirkka21_2) 「……娘さんの名前かな」とノルンさんを見よう
22:42 (Sirkka21_2) とどめを、とどめを。
22:42 (Hoplus15_2) 「…っ」悔しそうに口を噛む
22:43 (GMnase) B「ミュラー…っ!」
22:43 (nodachi_21_2) とどめをささずにひきずっていって目の前でむすめさんを殺そう
22:43 (Mugi7_3) 2d6+18 切火
22:43 (Toybox) Mugi7_3 -> 2d6+18 = [4,4]+18 = 26
22:43 (GMnase) 2d6+1 武勇防御
22:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
22:43 (Hoplus15_2) うわー
22:44 (Sirkka21_2) わあい
22:44 (nodachi_21_2) わあ…
22:44 (Rater18_2) うわぁ……
22:44 (GMnase) B「うわああああ…」
22:44 (Rater18_2) 「うわぁ……」
22:44 (Mugi7_3) 久しぶりに攻撃したなー
22:44 (Mugi7_3) 「………」無言でたたっ切ろう
22:44 (nodachi_21_2) 本人のうわああがまじってて吹いた
22:45 (GMnase) ミュラーの姿に気をとられたノルンはすさまじい炎とともに…
22:45 (Hoplus15_2) 「……こいつら、ほんっとうに…」
22:45 (GMnase) では…
22:45 (GMnase) 現状としては戦闘は終了…
22:46 (Rater18_2) 終了……
22:46 (GMnase) 燃え尽きたBは消し炭ですね
22:46 (nodachi_21_2) よし
22:46 (nodachi_21_2) むーぎんによってって応急手当をしながら例の本をもちだそう。
22:46 (Sirkka21_2) ミュラーさんの眼前に矢を放ってみてもいいですか
22:46 (GMnase) Dはまだかすかに息があるかもしれませんが
22:46 (Mugi7_3) 指輪とかは?
22:46 (Hoplus15_2) 「大馬鹿じゃんか!!」
22:46 (Sirkka21_2) ああ、死んだふりはしてないか。
22:46 (Hoplus15_2) あ、シルッカさんが矢をつがえたら止めますよ
22:46 (Sirkka21_2) 「そうだね」
22:46 (Hoplus15_2) 「人を助けるために悪いことに手を染めて、オレ達がその司祭サマをどうにかするのを止めて死んで、それで報われないとか…」
22:47 (Mugi7_3) 本……う~ん理由言われなきゃ渡さないかも
22:47 (GMnase) Bの指輪は消し炭です
22:47 (Mugi7_3) うげ
22:47 (nodachi_21_2) よくもえたなー
22:47 (nodachi_21_2) Dの反応きいてから応急するかどうかかんがえよう
22:47 (Hoplus15_2) 「……なぁ、ミュラー…だっけ、そいつ殺すの待ってくれないか?」
22:47 (GMnase) 20もオーバーキルするんだもん!
22:48 (Mugi7_3) B元気なんじゃなかったのか
22:48 (Rater18_2) 酷いオーバーキルだった
22:48 (Hoplus15_2) 一気に20ダメだもんなぁ…
22:48 (Sirkka21_2) 「わかった。今は殺さないよ、安心して」
22:48 (Sirkka21_2) ミュラーさんに近づいて、念のため後ろ手に縛り上げたいきもち
22:48 (GMnase) Dは息も絶え絶えに恨めしそうに皆さんを見ています
22:48 (Sirkka21_2) ついでに指輪没収したいきもち
22:49 (Rater18_2) 「…………」 壁に寄り掛かって周囲を見ている
22:49 (GMnase) 血反吐
22:49 (nodachi_21_2) 「…」
22:49 (Mugi7_3) 「………」床にしゃがんで休んでる
22:49 (nodachi_21_2) ではむーぎんを応急しよう
22:49 (Mugi7_3) すまんのー
22:49 (Hoplus15_2) 縛るのは賛成だけど、喋る元気あるのだろうかみゅらーさん
22:49 (nodachi_21_2) 「………あの本を」 手当しつつ
22:49 (nodachi_21_2) 1d6+2
22:49 (Toybox) nodachi_21_2 -> 1d6+2 = [6]+2 = 8
22:49 (GMnase) 一言二言が限界でしょうね
22:49 (nodachi_21_2) うむいい手当だった
22:49 (Rater18_2) 愛にあふれる
22:49 (Mugi7_3) ありがとー
22:49 (nodachi_21_2) 医者だからね(カッ
22:49 (Sirkka21_2) あいだね
22:50 *nick Mugi7_3 → Mugi15_3
22:50 (Hoplus15_2) じゃあみゅらーさんに応急処置使いたいな
22:50 (Mugi15_3) 本を開いて中を見ます
22:50 (GMnase) 本の中では凄惨な行為が引き続きおこなわれていますね
22:50 (nodachi_21_2) 外でどっかんどっかんしててもおかまいなしか
22:51 (GMnase) 内臓がもうないぞうー
22:51 (nodachi_21_2) オヤジか!!!
22:51 (Sirkka21_2) ……
22:51 (GMnase) そんな感じのひどい描写!
22:51 (Sirkka21_2) じゃあホプさんがミュラーさんどうにかするんなら、
22:51 (Rater18_2) 本がおやじギャグ
22:51 (Sirkka21_2) 廊下の先とか見たいな
22:51 (Hoplus15_2) あ、応急処置のスクロールいつの間にかなくなってる…
22:51 (Hoplus15_2) いつ使ったっけ…
22:52 (Mugi15_3) 「…………これが人のやる事か」
22:52 (Sirkka21_2) るんるん……
22:52 (Sirkka21_2) ミュラーさん手当できないんじゃないですかるん
22:52 (Hoplus15_2) ぐぬぬぬぬ
22:52 (Mugi15_3) 「……必要なのか?」ノダチさんに聞こう
22:52 (Sirkka21_2) ちなみにGM、応急手当で存命させる事は可能でしょうか?
22:52 (Sirkka21_2) 再生魔法くらいないとだめかなってきもしつつ聞いてみよう
22:53 (GMnase) PC間の総意であれば可能とします
22:53 (Mugi15_3) 再生は取っておきたいなー
22:53 (nodachi_21_2) 「…逐一確認する気があるか……お前が」
22:53 (Sirkka21_2) ふむいー
22:54 (nodachi_21_2) 延命はしてもいいとおもう
22:54 (Hoplus15_2) 「…その司祭に、娘を助けてもらうように頼んで言うことを聞いてるんだよな? 娘ってのはそいつじゃないと助かる見込みはないのかよ?」
22:54 (GMnase) いや違うな、止めを刺した人の意思がいいかな
22:54 (Hoplus15_2) 本の内容は知らないのでこんな聞き方
22:54 (GMnase) つまりのだっさん
22:55 (nodachi_21_2) していいよ!!
22:55 (Sirkka21_2) のだっさんがいいといったので
22:55 (Sirkka21_2) 応急手当つかいますー>みゅらでーさん
22:56 (Sirkka21_2) 包帯で、的確に止血点を縛り上げていく
22:56 (GMnase) 「ぐ…ほかに…ほかにあるなら…こんなまね…」
22:56 (GMnase) ゲホッゲホチゲホッ
22:56 (Sirkka21_2) 「今朝連れてきた子どもはどこ」
22:56 (Hoplus15_2) チゲホッ
22:57 (nodachi_21_2) むーぎんは本くれそうかな(ふと
22:57 (Mugi15_3) いまいち何故本を求めてるのかよくわかってないのだが
22:57 (GMnase) ミュラー「教えると思うか…」
22:57 (nodachi_21_2) 相手が今なにやってるかがわかるということですねー主に
22:58 (Rater18_2) 「…………」
22:58 (GMnase) ゲッゲホチゲホッホッホ
22:58 (Hoplus15_2) 父親は娘が大変なことになってること知らない…なんてことはなさそうだけども一応聞いてみたい(けど知らない
22:58 (nodachi_21_2) 残酷描写がつづいてるようなら通常営業ってことですし
22:58 (nodachi_21_2) んでいちいち顔をしかめるような人は何度もみたりしないだろうから
22:58 (nodachi_21_2) それくらいならかしとけってカンジ
22:58 (nodachi_21_2) 〈意訳
22:58 (Mugi15_3) なるほど
22:58 (Mugi15_3) 「………すまん」本渡そう
22:59 (nodachi_21_2) では受け取ろう
22:59 (Hoplus15_2) …これ本を解除するって脅したら吐きませんかね(ゲス顔
22:59 (nodachi_21_2) 本は娘ではないとおもうのだが。
22:59 (Mugi15_3) 本の契約者は娘じゃないかと
22:59 (Rater18_2) 本の対象が娘と決まったわけではないし、むしろ娘じゃない方が可能性高そうな
22:59 (Sirkka21_2) うん……
22:59 (Hoplus15_2) ソッカー
22:59 (nodachi_21_2) 根拠としては今朝登録してるので
22:59 (nodachi_21_2) 天使の一人だとおもわれる
23:00 (Rater18_2) うむー
23:00 (GMnase) ほんの登録はリエル
23:00 (Hoplus15_2) また誤解してたかスマヌー
23:00 (Hoplus15_2) あ、ほんとだ名前違う
23:00 (GMnase) ミュラーはクラエスと言葉を発しましたね
23:00 (nodachi_21_2) むすめは蔵Sさんですね
23:01 (Sirkka21_2) ふむー
23:01 (Hoplus15_2) 「お前が口を割ろうと割るまいと、オレ達はこれから司祭をとっちめる。 でも子ども達は助けるし…それなら最後くらいいいことしたってよくないか?」
23:01 (Hoplus15_2) あかん。
23:01 (Hoplus15_2) コイツ頭良さそうな台詞言っている!!
23:02 (nodachi_21_2) 目を細める
23:02 (Mugi15_3) 「………」後ろから状況を眺めてよう
23:02 (Sirkka21_2) 手当を続けていよう
23:03 (GMnase) ミュラー「はは…できるともってるのか…奴の娘達は化け物だ…」
23:03 (Hoplus15_2) 「…!」
23:04 (Mugi15_3) 「もういい話す気がないならさっさと行こう時間の無駄だ」
23:04 (Rater18_2) 「…………」
23:04 (Hoplus15_2) 「どうでもいいっていうのかよ…!」
23:04 (Sirkka21_2) 指輪って没収できますかー
23:04 (GMnase) 没収やらなにやらは可能です、身体調査は機敏です
23:04 (Sirkka21_2) はーい
23:04 (Hoplus15_2) 調査できるのか。
23:04 (Sirkka21_2) ちょうさしたい
23:04 (Hoplus15_2) しるっかさん頼んだー
23:05 (Rater18_2) 「……この人の選んだ道で娘は救われず、犠牲が増えただけ」 と、ぽつりともらす
23:05 (Sirkka21_2) 2d6+7
23:05 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
23:05 (Mugi15_3) がんばれー
23:05 (Rater18_2) さんぞろー
23:05 (GMnase) もう動けないので好きにしていいですよ…ぁ…だめそこは…
23:05 (Sirkka21_2) 「指輪はもらうね……あとは……」
23:05 (GMnase) ではまず、男のポケットから
23:06 (Sirkka21_2) そして安定のなせさん
23:06 (GMnase) 『古くさい紙』
23:06 (GMnase) 数字と文字の組み合わせが幾つか並んでいます
23:06 (GMnase) 何かの周期表でしょうか
23:06 (GMnase) 残念ですがそれが意味するところは理解不能ですね
23:06 (GMnase) ・
23:06 (GMnase) 『古めかしい円盤』
23:06 (GMnase) なにやら古くさい円盤ですね
23:06 (GMnase) 素材的には書斎で見た鉄の扉と同じ様な気がします
23:06 (GMnase) 表と裏に太陽と月がデザインされており、その陽光と月光の彫金はそれぞれが違う方向を示すように一部分だけ伸びています
23:06 (GMnase) また持ち手の部分に不規則に並んだ三つの穴が開いていますね
23:06 (GMnase) ・
23:06 (GMnase) 『娘の写真』
23:06 (GMnase) 女の子が写った写真が出てきますね
23:06 (GMnase) 明るいブラウンピンクの髪が素敵な10歳ほどの女の子です
23:06 (GMnase) 慣れない写真の撮影に照れたような、笑顔がかわいいです
23:06 (GMnase) が幾つか並んでいます
23:06 (GMnase) 裏側にメモがあり0から12までの数字、そしてその横に数字と文字が3個セットで三個並んでいます
23:07 (Sirkka21_2) ふむふむ
23:07 (Sirkka21_2) まずは全部もらおう
23:07 (GMnase) それと、反対のポケットから
23:07 (Mugi15_3) これは隠されてた扉かね
23:07 (GMnase) 小さなオペラグラスが出てきますね
23:08 (GMnase) 隠された扉です
23:08 (Hoplus15_2) ほほう
23:08 (GMnase) 鑑定するなら精神です
23:08 (Sirkka21_2) ではそれも没収して、皆に見せよう
23:08 (Sirkka21_2) あ
23:08 (nodachi_21_2) なにか補正がかかるものはあるのかな<おぺら
23:09 (Sirkka21_2) 娘の写真は隠そうと思ったけどメモあったから隠してはいかんな
23:09 (GMnase) 魔術知識と幻覚魔法で+2
23:09 (Hoplus15_2) それを隠すなんてとんでもない。
23:09 (nodachi_21_2) 2d6+8+2 おぺらぐらす
23:09 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+8+2 = [4,5]+8+2 = 19
23:09 (Mugi15_3) さすがです
23:09 (nodachi_21_2) むやみにたかい
23:09 (GMnase) のだっさんがすげえよ
23:09 (Rater18_2) たかぁい
23:09 (Sirkka21_2) 「……貴方が素直に答えてくれれば、多分これは返してもいいと思うんだけど」
23:10 (GMnase) 『真実のオペラグラス』 装飾品 売値5000
23:10 (GMnase) 幻覚魔法を存在し無いものとして見ることができる、べつに解除できるわけでは無い
23:10 (GMnase) 使用後、セッション終了まで視覚を使用するあらゆる判定に-1修正
23:10 (Sirkka21_2) 写真も取り上げて皆にみせるいきおい
23:10 (Sirkka21_2) ほうほう
23:10 (Hoplus15_2) ただでさえ使うどころ困る幻覚の肩身を更に狭くする魔法アイテムっぽいな
23:10 (nodachi_21_2) あの扉がみつけられなかった時用アイテム
23:10 (GMnase) 幻覚魔法の存在を無いものとして見ることができる、べつに解除できるわけでは無い
23:10 (Rater18_2) 目を傷めそうなさむしんぐ
23:10 (Mugi15_3) 付与使う必要がなかったって事か
23:10 (nodachi_21_2) 「……………」シルッカさんからとってぐるっと見てから返す
23:11 (Sirkka21_2) 返される。
23:11 (Hoplus15_2) 「…やっぱ地下がくせえな」
23:11 (Mugi15_3) 「……」それを後ろからちらりと見よう
23:11 (nodachi_21_2) 「…………………………今は必要ない」
23:11 (Sirkka21_2) 「そっか」
23:11 (Sirkka21_2) しまいしまい
23:12 (nodachi_21_2) 男はどうするのかな
23:12 (Hoplus15_2) 放置かな。
23:12 (nodachi_21_2) あとここは他に行ける場所とかはあるかなー
23:12 (Mugi15_3) 足でも折ってほうっておけばいいんじゃないか
23:12 (Sirkka21_2) Bがでてきた扉と、Dのいた方向の廊下があるかな
23:12 (Sirkka21_2) ああ
23:12 (nodachi_21_2) よーしまかせたー。
23:12 (Hoplus15_2) 折らなくても十分無力化してるとおもうけどー
23:12 (Sirkka21_2) ミュラーさんは消失の上にのっけておきたい
23:12 (Rater18_2) 通路の奥はなにかあるかなー
23:13 (Sirkka21_2) せめてものやさしみ
23:13 (GMnase) 廊下に扉があり、突き当りにはバルコニーにつながる窓がありますね
23:13 (nodachi_21_2) やーさしー
23:13 (Mugi15_3) いいね
23:13 (Sirkka21_2) バルコニーだけで特に部屋はないかんじか。ならBさんの入って来たところにむかうのがいいかな
23:14 (Rater18_2) Bの出てきた扉とは別の扉でいいのかな、同じかな
23:14 (GMnase) 反対側にはBの出てきた扉です
23:14 (GMnase) 別ですね
23:14 (Hoplus15_2) Bの扉の先を見よう
23:14 (GMnase) まだ言ったことの無い部屋があると思います
23:14 (Mugi15_3) じゃあDをトラップの上に引きずろう
23:14 (Rater18_2) Bでない方の扉を見よう
23:14 (GMnase) 普通の扉ですね
23:14 (GMnase) 判定は機敏精神ででどうぞ
23:15 (Hoplus15_2) いや普通に開けるよ!?
23:15 (Hoplus15_2) というかBが開けたまんまじゃないのかな
23:15 (Hoplus15_2) あ。
23:15 (Rater18_2) 僕が見てるのはBでない方だよ
23:15 (Hoplus15_2) (´・ω・`)
23:15 (Hoplus15_2) ・ω・`)
23:15 (Hoplus15_2) ω・`)
23:15 (Hoplus15_2) (・`)
23:16 (Hoplus15_2) ミ
23:16 (Sirkka21_2) るん……
23:16 (Rater18_2) 2d6+7 機敏はしるっかさんあたりに任せて精神
23:16 (Toybox) Rater18_2 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:16 (Sirkka21_2) あれー
23:16 (Sirkka21_2) じゃあ機敏みるか
23:16 (Sirkka21_2) 2d6+7 レーター君のいるほうのとびらにきびんぬ
23:16 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
23:16 (GMnase) 魔力的なものは感じませんね
23:16 (GMnase) 罠や鍵の存在も感じられません
23:17 (nodachi_21_2) 待機していよう。
23:17 (Mugi15_3) 待機してよう
23:17 (Sirkka21_2) 「罠や鍵は……ない、かな」
23:17 (GMnase) 普通に開くような気がしていいでしょう
23:17 (Sirkka21_2) ではがちゃりこしよう
23:17 (GMnase) では中を覗きますと
23:18 (GMnase) 殺風景な部屋ですね
23:18 (Sirkka21_2) 何が置いてあるのかな
23:18 (GMnase) 部屋の一番奥にはなにやら見たことの無い機械が置いてあります
23:18 (GMnase) そこから無数の透明なパイプのようなものが天井や地面へといく筋も延びています
23:18 (GMnase) パイプの数は11ですね、中に薄紫の液体が流れています
23:18 (Sirkka21_2) 「何か機械あるよー」と皆を手招き
23:18 (GMnase) ですが、そのうちの2本だけ液体の色が違いますね、赤です
23:19 (Mugi15_3) 霊視で何か分かります?
23:19 (Sirkka21_2) ほほう
23:19 (GMnase) また薄紫の8本うち3本は液体の流れが停止しているように見えます
23:19 (Hoplus15_2) 「うん?」
23:19 (Mugi15_3) 「何だこれ」
23:19 (Rater18_2) 「…………」 少し眉ひそめ
23:19 (nodachi_21_2) 「…」 少し離れた後ろにいる
23:19 (Sirkka21_2) 「んー……制御装置だったりするのかなあ。今壊したの、3個だよね」
23:19 (GMnase) その装置の中には小さな水槽かフラスコのようなものがはめ込まれています
23:19 (GMnase) 中には薄紫の液体が満たされ、5センチほどの人のような形をした何かが居ますね
23:20 (GMnase) 紙粘土か何かで造ったと表現するのが適切かもしれません
23:20 (GMnase) 手足は細く、瞳にも色がありません
23:20 (GMnase) ただパクパクと動き続ける口の中だけが不気味に赤いです
23:20 (Rater18_2) 「制御とは別のもののような…?」
23:20 (GMnase) 精神で知識判定可能です、魔術知識・錬金術で+2
23:20 (Sirkka21_2) 2d6+4 せいしーん
23:20 (Toybox) Sirkka21_2 -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
23:20 (Hoplus15_2) 培養はざーど。
23:20 (Rater18_2) 2d6+7 錬金術取っておくべきだったかなー
23:20 (Toybox) Rater18_2 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
23:21 (Hoplus15_2) 人形を見てひっとびびっていよう。
23:21 (Mugi15_3) 「此処に来てから不快なモノばかりなんだから、これ以上勘弁してくれよ」
23:21 (GMnase) のだっさんはいいのかな?
23:21 (nodachi_21_2) おっとっと
23:22 (nodachi_21_2) 2d6+8+2
23:22 (Toybox) nodachi_21_2 -> 2d6+8+2 = [2,6]+8+2 = 18
23:22 (Rater18_2) あんてい。
23:22 (nodachi_21_2) あ、ぷらすにしてください
23:22 (nodachi_21_2) 20です
23:22 (GMnase) なんだよそれ…
23:22 (Mugi15_3) おおー
23:22 (GMnase) では三人ともわかります
23:22 (nodachi_21_2) 娘か
23:22 (GMnase) おそらくは何かに魔力を供給している装置のようです
23:22 (GMnase) 装置を破壊するか息の根をとめれば、それによって魔力を供給されている品は停止するでしょう
23:22 (GMnase) またパイプを切断かなにかしてもよいでしょう
23:22 (GMnase) また中に居る人の形をしたものは簡単なホムンクルスですね
23:22 (GMnase) パクパクと動かす口は、餌がほしいわけでなく、常時詠唱を行っているのだとわかります
23:22 (GMnase) また、うまいこと液体ごとビンなどに詰めておけば持ち運べることも判るでしょう
23:23 (GMnase) ・
23:23 (GMnase) 【硝子の中の偽りの命】 売値3000 (消耗品)
23:23 (GMnase) 指定しておいた行為の詠唱を常に唱えさせることで、自身の詠唱を省くことができる
23:23 (GMnase) 使用を宣言し詠唱を消費することで、即座に詠唱状態に移行する
23:23 (GMnase) 使用後はホムンクルスは息絶えて死ぬ
23:23 (GMnase) 詠唱内容の変更には2時間必要、予め指定しておく必要があり
23:23 (GMnase) 「詠唱・範囲魔法」や「詠唱・精神攻撃闇」などと明記しておくこと
23:23 (Sirkka21_2) ほうほう
23:23 (Sirkka21_2) 「うん」
23:23 (Mugi15_3) うえー
23:23 (Hoplus15_2) ほむんくるすー
23:23 (Sirkka21_2) 「ムギさんが勘弁して欲しい類のアレコレだった」
23:23 (nodachi_21_2) ほー
23:23 (nodachi_21_2) いいね
23:23 (Sirkka21_2) じっとホムンクルスを見る
23:23 (GMnase) してノダチさんは赤く流れているのが血だとわかります
23:23 (GMnase) どこからか血がこの中に流れ込んできているのでしょう
23:24 (Sirkka21_2) 今は何を唱えているのか、わかるのかな
23:24 (Rater18_2) 「…………」
23:24 (GMnase) 装置に入り込む赤い一本に魔力がほとんど感じられません
23:24 (GMnase) ですが装置から出て行く赤いパイプは魔力をふんだんに含んでいるのが見えます
23:24 (Mugi15_3) 「……まあそんな気がしてたよ」
23:24 (nodachi_21_2) 「……」 視線をゆっくりと流す
23:24 (Hoplus15_2) 「…どういう」
23:24 (GMnase) 今の状況では純粋に無属性の魔力を飽和させているだけのようです
23:25 (GMnase) 装置のよって無色のほうは聖属性の攻撃的な魔力に
23:25 (GMnase) 赤いほうは浄化系の魔力に変換されています
23:26 (Rater18_2) 「……うーん」
23:26 (nodachi_21_2) 二本血のパイプがあるみたいですけど
23:26 (nodachi_21_2) それの一本は装置にながれこむもの、もうひとつは装置からでていくもので
23:26 (nodachi_21_2) いいのかな?
23:27 (GMnase) そう考えてもらってかまいません、どちらかというと装置を経由しているといったほうが正しいですが
23:27 (nodachi_21_2) ふむふむ、
23:27 (Mugi15_3) 「どうするべきなんだこれは?」
23:27 (nodachi_21_2) 「破壊すれば…」
23:27 (Rater18_2) 天啓切ろう。
23:27 (nodachi_21_2) 「行われている実験は止まる」
23:27 (nodachi_21_2) てんけーてんけー
23:28 (Mugi15_3) おおー
23:28 (GMnase) 何を聞くのだー
23:29 (Rater18_2) 僕は僕で気になることを訊くので、ちょっとずれることになるかもしれないけど御了承ー
23:29 (Rater18_2) 天啓:『この装置の破壊や停止をすることによって、保護対象である"天使達"に悪影響が出るか否か』
23:29 (nodachi_21_2) いい天啓だ
23:29 (Sirkka21_2) ないすごっです
23:29 (GMnase) ではですね
23:29 (Mugi15_3) いいね!
23:30 (Hoplus15_2) これはいい。
23:30 (GMnase) 赤いパイプのようなものが無数に纏わりついた少女の姿と
23:31 (GMnase) ブラウンピンクの髪の少女の姿が見えます
23:31 (GMnase) その二人はお互いに赤いパイプで複雑に結合されていますが
23:31 (GMnase) 装置を破壊することによって
23:32 (GMnase) ブラウンピンクの髪の少女が苦しみもがく姿が浮かびます
23:32 (nodachi_21_2) いいね!
23:32 (Mugi15_3) よし壊そう
23:32 (GMnase) その少女は天使達ではないでしょう
23:32 (Hoplus15_2) なるほど
23:32 (Rater18_2) ふむむ……
23:33 (Rater18_2) むずかしいな
23:33 (GMnase) といつった不思議な光景
23:33 (Mugi15_3) これって天使達を助けたら結局苦しみだすって事かね
23:34 (Sirkka21_2) 天使を助けたら娘はもがき苦しむっていう認識でいたが
23:34 (Rater18_2) どの道、装置の維持が出来なくなるだろうから、
23:34 (Hoplus15_2) どっちかっていうとそれとは別の問題にかんじる
23:34 (Rater18_2) とまぁ、うーむ
23:34 (nodachi_21_2) それに既に
23:34 (Hoplus15_2) 装置の維持は司祭倒すのならむずいだろうね…
23:34 (nodachi_21_2) 死にかけていると思うから
23:34 (nodachi_21_2) このまま放置していたら今繋がれてる人は死ぬだろうな
23:35 (Sirkka21_2) うむうむ
23:35 (Mugi15_3) 自分は壊すべきだと思う
23:35 (Rater18_2) うむ。
23:35 (nodachi_21_2) ただ装置をこわすことによって司祭が逃げ出す可能性も
23:35 (nodachi_21_2) なくはない。
23:35 (Mugi15_3) うーん
23:35 (Hoplus15_2) PTのみなさんはブラウンピンクさんは助ける気はないでOKかな
23:35 (nodachi_21_2) ないな。
23:35 (Rater18_2) ない。
23:35 (Sirkka21_2) ないかなー
23:35 (nodachi_21_2) 方法もないしな。
23:35 (GMnase) クラエスかわいいよ
23:35 (Hoplus15_2) よしよし。
23:35 (Sirkka21_2) よしよし
23:35 (Mugi15_3) 助けられるなら助けたいが手段が思いつかん
23:35 (GMnase) 天使よりかわいいよ♪
23:35 (Sirkka21_2) いいこだからしのうか
23:36 (Sirkka21_2) いい子だからもがき苦しんで死のうか。
23:36 *Hoplus15_2 topic : (Sirkka21_2) いい子だからもがき苦しんで死のうか。
23:36 (Sirkka21_2) ちょお
23:36 (GMnase) シバ人だしかわいいよ♪
23:36 (Mugi15_3) みんなヒデエ
23:36 (Rater18_2) 「…………止めても"天使"には影響ないよ」 と、だけ言う
23:36 (nodachi_21_2) わあシルッカさんってば悪い
23:36 (Sirkka21_2) 「じゃあ、止めておこうか」
23:36 (Hoplus15_2) ほっぴーはおそらく助けたい部類だけど、あんま情報もらってないから止められないな。
23:36 (Hoplus15_2) いやー残念ですねえ!!!!!
23:36 (Mugi15_3) 「……天使以外には影響があるんだなそれって」
23:37 (Hoplus15_2) 「そりゃそうだろなんかの装置なんだし…?」
23:37 (Hoplus15_2) 「見た所中の人形をどうにかするためのモノだってオレには見えるけど」
23:37 (nodachi_21_2) 「…」 見ている
23:38 (Rater18_2) 「天使以外には影響あるだろうけど」
23:38 (Hoplus15_2) 皆を見ている
23:39 (Mugi15_3) 「……何に影響があるんだ」
23:39 (nodachi_21_2) 「娘は死ぬだろうな」
23:39 (Rater18_2) 「……そちらの影響を気にするならば、彼と同じになる覚悟もまた必要かな」
23:40 (Hoplus15_2) 「……娘…
23:40 (Hoplus15_2) 「ミュラーと同じ覚悟って……命の、手を汚すって意味か?」
23:41 (Mugi15_3) 「……そっか分かった」前にでて大剣で壊そう
23:41 (nodachi_21_2) ボガーン
23:41 (Sirkka21_2) ボガーン
23:41 (Sirkka21_2) 止めないね
23:41 (nodachi_21_2) あ、フラスコ
23:41 (Hoplus15_2) 「っ…!」
23:41 (nodachi_21_2) はずしたかったがまあいいか
23:41 (nodachi_21_2) ボガーン
23:41 (GMnase) では、装置は壊れホムンクルスは死にます
23:41 (nodachi_21_2) しんだしんだー
23:41 (Sirkka21_2) なむなむ
23:41 (Rater18_2) なむなむ
23:42 (GMnase) さようなら3000えん
23:42 (Mugi15_3) ごめんホムンクルスも壊しちゃうかな
23:42 (nodachi_21_2) さようならさようなら
23:42 (Sirkka21_2) そらまあ
23:42 (Sirkka21_2) しぬだろうなあ
23:42 (nodachi_21_2) ではてくてくと部屋の外に出よう
23:42 (Hoplus15_2) それはいいけど、問題は
23:42 (Hoplus15_2) 司祭が使う可能性があるってことだ……
23:42 (Mugi15_3) 怖いねー
23:42 (nodachi_21_2) コワーイ
23:42 (Rater18_2) こわぁい
23:42 (Sirkka21_2) ははは
23:43 (Sirkka21_2) ではノダチさんに続いて部屋を出よう
23:43 (GMnase) では装置は壊れて、一時的に大量の血が流れますが、やがてとまりますね
23:43 (Sirkka21_2) どばしゃあ
23:43 (Hoplus15_2) 「諦めるしかねえ、か…」一度振り返りつつ、部屋をでる
23:43 (nodachi_21_2) 部屋から出たら本を開きます
23:43 (Sirkka21_2) 「どう?」>のださんを見よう
23:43 (Mugi15_3) 「………」部屋の外に出よう
23:43 (GMnase) では本の中では凄惨な行為は続いていますね
23:43 (nodachi_21_2) 多分ひらいた本はシルッカさんの頭の上
23:43 (Rater18_2) 「…………」 装置の停止を確認し終えてから、外へ
23:44 (Sirkka21_2) うん、中身が見えない位置ではあるんだろうなーってきはしていた
23:44 (nodachi_21_2) 「変わりはない」
23:44 (Mugi15_3) あれシルッカさんは本の中知らないはずだが
23:44 (Rater18_2) 身長差……
23:44 (Sirkka21_2) しらんかったか
23:44 (nodachi_21_2) そんなきもする
23:44 (Hoplus15_2) 部屋の外いたからね…
23:44 (GMnase) そして皆さんが外に出ようとすると…
23:44 (Sirkka21_2) とー
23:44 (nodachi_21_2) でてt
23:44 (Rater18_2) とー。
23:45 (Mugi15_3) とー
23:45 (GMnase) 気がつくと部屋の中に女の子の姿がありますね
23:45 (Sirkka21_2) ほう
23:45 (Sirkka21_2) どのようなおすがたの。
23:45 (GMnase) 女の子「あーれー」
23:45 (Hoplus15_2) 「えっ!?」
23:45 (Sirkka21_2) 「あれこんばんは」
23:45 (Mugi15_3) 霊視でどのように見えますか?
23:45 (Rater18_2) 「…………」
23:45 (nodachi_21_2) 「…」
23:45 (GMnase) 霊視では魔力の塊
23:46 (Hoplus15_2) 女の子の見た目は?
23:46 (GMnase) 喪服のようなワンピースにネクタイのわりとぱりっとした銀髪の女の子です
23:46 (Mugi15_3) 「……人間じゃないな」
23:46 (Sirkka21_2) 「クラエス、とは違う子かな」
23:46 (Hoplus15_2) 「だ、誰だよ気配なんてなかった(気がした)ぞ!?」銃を向ける
23:47 (GMnase) 皆さんをきのするでもなく壊れた装置をみつめています
23:47 (Rater18_2) 「……」
23:47 (GMnase) 女の子「こわれた?」
23:47 (Hoplus15_2) 「おっ…おい、聞いてるのか!」
23:47 (Sirkka21_2) 「こわした……けど、おーい、聞こえてる-?」
23:47 (GMnase) 女の子「うーん…」
23:48 (Sirkka21_2) 女の子の前で手をぶんぶんしてみよう
23:48 (Hoplus15_2) よし、エネミー識別だ
23:48 (Mugi15_3) 「姿は子供だがあれ魔力の塊だ」
23:48 (GMnase) 女の子「こんにちは…」
23:48 (Rater18_2) 離れて部屋の外の方ちらちら見ていよう
23:48 (nodachi_21_2) 「……」部屋の扉の前
23:48 (Sirkka21_2) 「やほー」手ふりふり
23:48 (GMnase) 深々と丁寧なお辞儀をします、、すかーとつまみ
23:49 (Sirkka21_2) 「おやこれはご丁寧にどうも」同じく、貴族の礼をしよう
23:49 (Mugi15_3) 「こんにちは」頭下げよう
23:49 (Hoplus15_2) 「…」銃を向けたまま固まっている
23:49 (nodachi_21_2) エネミー識別できるんだろか
23:49 (GMnase) 女の子「これ、もういらない?」
23:50 (Sirkka21_2) 「これは誰が使っていたの?」
23:50 (GMnase) 誰かに尋ねるように声を出しますね
23:50 (Sirkka21_2) 「……誰かと話してる?」
23:50 (GMnase) 女の子「おとうさま…」
23:50 (Sirkka21_2) 「……」
23:51 (nodachi_21_2) 再び本を確認しよう
23:51 (nodachi_21_2) 視界の端で
23:51 (GMnase) 本の内容に変わりは無いです
23:51 (nodachi_21_2) 自動でアレする機械でもありそうな気がしてきた
23:51 (Hoplus15_2) おとうさまの対象が司祭なら、現在進行で作業しているわけではないのか
23:51 (Sirkka21_2) ヒースグリフの娘は二人いるしなあ
23:51 (Hoplus15_2) 作業しながら通話してるのかもだが
23:51 (Mugi15_3) う~ん先が読めないなー
23:52 (GMnase) 女の子「えへへ…たべていい♪」
23:52 (Mugi15_3) 「……」大剣で切りかかります
23:52 (GMnase) 女の子はさきほどのホムンクルスの残骸をてにとり…
23:52 (nodachi_21_2) 切りかかったぞー
23:52 (Hoplus15_2) 切りかかる!
23:52 (GMnase) では攻撃をどうぞ
23:52 (Rater18_2) その時むーぎんが動いた
23:53 (Mugi15_3) 2d6+13 切火
23:53 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+13 = [3,6]+13 = 22
23:53 (Hoplus15_2) 容赦ない。
23:53 (nodachi_21_2) いいね。
23:53 (Mugi15_3) ちなみにさっき大剣で壊したからホムンクルス燃えてるのでは?
23:53 (Sirkka21_2) 残骸はきっとあるのさ
23:53 (GMnase) ではその攻撃が少女にあたるとそれは影のように消えてしまいますね
23:53 (Hoplus15_2) 液体の中に入ってたし燃えづらいとおもうー
23:53 (Rater18_2) 蒸しホムンクルス
23:54 (Sirkka21_2) むむんくるす
23:54 (nodachi_21_2) ホムンクルスはもっていった?
23:54 (Mugi15_3) 「外したか」
23:54 (GMnase) ちなみにしっかりとした手ごたえはありました
23:54 (GMnase) ホムンクルスはてにとるまえに…
23:54 (Mugi15_3) 手ごたえあったのか
23:54 (Hoplus15_2) これはGJかもしれぬ
23:54 (Hoplus15_2) 「き…消えた…何だったんだ一体」
23:54 (GMnase) ですが今の段階ではあれが何なのか理解はできないでしょう
23:55 (GMnase) かわいいことは理解していいですよ
23:55 (Sirkka21_2) いえ
23:55 (Sirkka21_2) それはいいです。
23:55 (nodachi_21_2) エネミー識別はできなかったか
23:55 (Mugi15_3) では改めてホムンクルスの残骸を全て燃やします
23:55 (GMnase) めらめらー
23:55 (Sirkka21_2) 初対面の人間の能力などはわからないからね
23:55 (nodachi_21_2) にんげんちゃうよぜったい
23:55 (Mugi15_3) 魔力の塊だし人間ではない!
23:55 (GMnase) そ、そんなこてないよ…(震え声
23:56 (GMnase) では少女はもう現れませんね
23:56 (Hoplus15_2) みゅらーのいってた化物娘だろうか
23:57 (Sirkka21_2) かなーっておもう
23:57 (Hoplus15_2) そして返事の返らない空間…
23:57 (nodachi_21_2) 「………」
23:57 (Mugi15_3) 「よく分からんが、まあ奴の目的のモノは燃やしたし進むか」
23:57 (nodachi_21_2) よし地下いくか、
23:57 (Rater18_2) 「……まぁ、いずれにせよ急いだ方が良いかな」
23:57 (nodachi_21_2) ほかには二階に部屋ありましたっけ
23:58 (Mugi15_3) Bの来た部屋は?
23:58 (Rater18_2) バルコニーどうしようかな……
23:58 (nodachi_21_2) 制御装置まだみつけてないな…
23:58 (Sirkka21_2) Bの来た方向はまださがしてないね
23:58 (nodachi_21_2) いや首飾りの制御装置はないのかもしれないが
23:58 (Mugi15_3) 制御装置は壊したいね
23:58 (Hoplus15_2) Bの来た部屋かもしれないね。
23:58 (nodachi_21_2) ホールのほうですかね、
23:58 (GMnase) 廊下の両端がB扉とバルコニーですね
23:58 (nodachi_21_2) バルコニーもちょっと確認だけしますか
23:58 (nodachi_21_2) あ、でも
23:58 (Sirkka21_2) ちらっ
23:58 (nodachi_21_2) そのバルコニーって
23:58 (nodachi_21_2) はいってきたほうか、玄関の二階のバルコニーだから
23:58 (nodachi_21_2) いいか、確認しなくて、
23:59 (Sirkka21_2) 入って来た扉の真上のばるこにい、なはず
23:59 (Hoplus15_2) うむー
23:59 (GMnase) 方角的には裏口の上になります
23:59 (Rater18_2) ならいいかー。
23:59 (nodachi_21_2) ここからあがってたらいきなりDをぶちのめす方向だったのか
23:59 (Rater18_2) ではB扉の方か……
23:59 (Sirkka21_2) びー
23:59 (nodachi_21_2) おー
23:59 (Rater18_2) むーぎんとか隊列大丈夫だろうか、
23:59 (Hoplus15_2) |ω・)
00:00 *nick Hoplus15_2 → Hoplus15_3
00:00 (Sirkka21_2) はっ 隊列
00:00 *nick Sirkka21_2 → Sirkka21_3
00:00 *nick nodachi_21_2 → nodachi_21_3
00:00 (GMnase) ではBのでてきた扉を覗きますか?
00:00 (Mugi15_3) おおっと
00:00 (Hoplus15_3) のぞくよー
00:00 (GMnase) 覗いた先は大きな聖堂ですね
00:00 (Sirkka21_3) 気配とかはあるかな
00:00 (Sirkka21_3) せいどうだー
00:00 (Mugi15_3) まあ皆と一緒でいいか
00:00 (Rater18_2) 聖堂だー
00:00 (GMnase) 気配などはありません
00:00 *nick Rater18_2 → Rater18_3
00:01 (Rater18_3) 後ろのめり陣形
00:01 (GMnase) 天井に首飾りが5つありますが
00:01 (GMnase) ひとつはすでに破壊され
00:01 (GMnase) のこりは動く様子はありませんね
00:01 (nodachi_21_3) 破壊されたのってBといっしょにでてきたやつだろうか
00:01 (Hoplus15_3) 装置壊したからかなぁ
00:01 (GMnase) そうですね
00:01 (Rater18_3) ほむんくるすのえいしょーが制御だったのだろうか
00:01 (nodachi_21_3) ふむふむ、
00:01 (Sirkka21_3) ほうほう
00:02 (GMnase) 聖堂の中心には魔方陣があり
00:02 (nodachi_21_3) じゃあやはりあれが制御もかねていたのかな
00:02 (Mugi15_3) 「……あれ一応壊しといた方がいいのか?」上見上げながら
00:02 (GMnase) うっすらと魔力を発しています
00:02 (Rater18_3) 魔法陣。
00:02 (Sirkka21_3) では指輪はめてから、ひょっこり足を踏み入れてみよう。何か反応あるかしら
00:02 (Sirkka21_3) ほほう
00:02 (Hoplus15_3) 「なんじゃあありゃあ」
00:02 (nodachi_21_3) 魔法陣の内容をしりたいー
00:02 (Sirkka21_3) しらべたいねー
00:02 (GMnase) 魔方陣は精神で魔術知識
00:02 (Rater18_3) 魔法陣調べに行こうかなぁ
00:02 (Rater18_3) のださんが大体何とかしてくれる
00:02 (nodachi_21_3) 2d6+8+2
00:02 (Sirkka21_3) うむ
00:02 (Toybox) nodachi_21_3 -> 2d6+8+2 = [5,2]+8+2 = 17
00:02 (Sirkka21_3) がんばれのださん
00:02 (nodachi_21_3) なんとかできなかったらたのむ天使
00:02 (Sirkka21_3) きたいちをくらえー
00:03 (Rater18_3) 2d6+7 一応振る
00:03 (Toybox) Rater18_3 -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
00:03 (Hoplus15_3) 「アレ…でも動いてるようには見えないぞ、さっき壊したおかげか」
00:03 (Rater18_3) ふつう。
00:03 (nodachi_21_3) ふつうをくらえー。
00:03 (GMnase) ではのだっさんはその魔方陣が転移魔法の到着点だとわかります
00:03 (nodachi_21_3) ふむふむ
00:03 (Mugi15_3) 恐ろしい
00:03 (GMnase) あえていうなら裏口の扉の転移先
00:03 (Rater18_3) 最初の扉わーするとここに出て、びーむ×5
00:03 (nodachi_21_3) わはは。
00:03 (nodachi_21_3) なるほどな…
00:03 (Sirkka21_3) ははは
00:04 (GMnase) いやぁ、おもむろにさわるからびっくりしたよもー
00:04 (nodachi_21_3) 裏口に転移がかかってたことものだちさんしかしらないな
00:04 (nodachi_21_3) えっさわりますよーもー
00:04 (Rater18_3) もー。
00:04 (nodachi_21_3) では魔法陣にちょっと目をやるくらいでなにもいわない!!!!!!
00:04 (GMnase) 解除とかしようよ!
00:04 (nodachi_21_3) えっ
00:04 (Rater18_3) 培養液直行とかでないからまだ良心的だ
00:05 (Hoplus15_3) 漢解除
00:05 (nodachi_21_3) 上空200メートルに転移しようぜ!!!
00:05 (Mugi15_3) 嫌だよ!!
00:05 (Hoplus15_3) 上空に魔法陣かけませんよォー
00:05 (nodachi_21_3) 転移先に陣が必要というパターンだけではないと思うヨ
00:05 (GMnase) そして聖堂の奥は普通に正面入り口が見えますね、もちろん扉は閉まっています
00:06 (nodachi_21_3) ではあとは地下ですな
00:06 (Rater18_3) 他に目につく物はなさそうかな
00:06 (GMnase) とくになさそうですね
00:06 (Rater18_3) あとは地下カー
00:06 (GMnase) 子供部屋を漁ってないぐらいかな
00:07 (Sirkka21_3) 暗号くさいのがばりばりだから頭脳派まかせたー
00:07 (Hoplus15_3) 今は位置的に2階のはずだったけど聖堂は1階にもどる階段あるのでしょうか
00:07 (GMnase) 他にいけそうなところはありませんと思います
00:07 (Mugi15_3) まかせたー
00:07 (nodachi_21_3) ありそーなきがするね
00:07 (GMnase) 聖堂の一部が二階のテラス的な
00:07 (nodachi_21_3) Bさんはよっこらしょってのぼったのか…
00:07 (Rater18_3) がんばるBさん
00:07 (GMnase) そんな感じですね
00:07 (Rater18_3) (故
00:08 (Sirkka21_3) ノるんがんばってる
00:08 (Hoplus15_3) なむなむ
00:08 (Mugi15_3) 「此処はこんなもんか」
00:08 (Rater18_3) では一階の方へ、とてとて
00:08 (Mugi15_3) とてとて」
00:08 (Rater18_3) 暗号分からなかったら、子供部屋探すのもありかなと思いつつ
00:08 (Hoplus15_3) 地下扉のまえまでごーかな
00:08 (Mugi15_3) ごーごー
00:08 (GMnase) すでに周囲に人の気配などは感じないでしょう…冷たい死体がころがっているホール
00:09 (nodachi_21_3) てくてく
00:09 (Sirkka21_3) 一瞥だけくれて、てくてく
00:09 (GMnase) では書斎の地下扉の前までいっこうがまいります
00:09 (Sirkka21_3) はーい
00:09 (Rater18_3) はーい
00:10 (Mugi15_3) はーい
00:10 (GMnase) 扉にはダイヤルのようなもの
00:10 (Hoplus15_3) よしチキよう。
00:10 (GMnase) 罠があるような気がするまでは確認されています
00:10 (Sirkka21_3) 「この数字とかが暗号になってるのかなあ?」と、ミュラーさんからパクったあれこれを取り出す
00:10 (Hoplus15_3) 「おう、見せてくれ見せてくれー」
00:10 (Sirkka21_3) 「はーい」
00:10 (Mugi15_3) 「がんばれー」
00:11 (Sirkka21_3) 「名探偵ホプるんが華麗に解決してくれるね」
00:11 (GMnase) では精神であれこれについて判定してください、盗賊+2 物品鑑定+2
00:11 (Hoplus15_3) …
00:11 (Sirkka21_3) 2d6+4 裁縫はつきませんね!
00:11 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
00:11 (Rater18_3) 盗賊とは密偵技能書かな
00:11 (Hoplus15_3) 暗号文を見て無言で押し返す
00:11 (Sirkka21_3) 「あれー」
00:11 (GMnase) 裁縫の出番は無い!どこかにあったけど!
00:11 (Mugi15_3) 2d6+1
00:11 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
00:11 (Rater18_3) 覗き込もうー
00:11 (Rater18_3) 2d6+7 普通の精神
00:11 (Toybox) Rater18_3 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
00:12 (Sirkka21_3) どこかに!あったのか!
00:12 (Hoplus15_3) 「分からん。……ていうかなんだホプるんって」
00:12 (Rater18_3) のださんが……のださんが全て何とかしてくれる……
00:12 (nodachi_21_3) 2d6+8 せいしん
00:12 (Toybox) nodachi_21_3 -> 2d6+8 = [1,4]+8 = 13
00:12 (nodachi_21_3) (ぽーい
00:12 (Sirkka21_3) ミュラーさんの傷口でも縫えばよかったか!
00:12 (Sirkka21_3) 「いや、語呂がいいかなとおもって」
00:12 (Hoplus15_3) (子供部屋くさい
00:12 (GMnase) ではではのださんは
00:12 (Sirkka21_3) のだのだ
00:12 (nodachi_21_3) のださんにだって…わからないことくらい…あるッ…
00:13 (GMnase) 古い円盤を古い紙におくと、みっつの数字が穴から読み取れることが判り
00:14 (Sirkka21_3) いいね
00:14 (GMnase) そのときに陽光や月光が、数字を指し示すことがわかります
00:14 (nodachi_21_3) ふむふむ
00:15 (nodachi_21_3) 机のうえに紙をおいて円盤をのせておこう
00:15 (GMnase) そして娘の写真には0から12の文字とその脇に3×3の数字
00:15 (GMnase) 今午前3時ぐらい
00:15 (Hoplus15_3) ねむい。
00:16 (nodachi_21_3) 夜明けが期限
00:16 (Sirkka21_3) 時間ないなあ
00:16 (GMnase) そこから月の面を表にし、3の数字の脇の数をそれぞれ探すように円盤を置いていきます
00:16 (nodachi_21_3) 太陽と月はなんの数字をしめしているんだろう
00:16 (nodachi_21_3) つづいてたか
00:17 (GMnase) すると『16』『25』『8』の三つの数字が月の光に照らされたことになります
00:17 (GMnase) ドアノブには0から60までの数字が細かく彫られていますね
00:18 (GMnase) ノブを回すことでそれらの数字にメモリが会うこともわかります
00:18 (nodachi_21_3) では
00:18 (nodachi_21_3) まわそう。
00:18 (GMnase) カチカチー
00:19 (GMnase) カチカチカチー
00:19 (GMnase) カチカチガチ
00:19 (Hoplus15_3) がち
00:19 (Sirkka21_3) ガチガチ
00:19 (GMnase) 何か手ごたえがあったような気がしますね
00:19 (Sirkka21_3) おー
00:20 (nodachi_21_3) では離れる。
00:20 (nodachi_21_3) ほっぴーに目線をやる。
00:20 (Hoplus15_3) 「おー、開いた?」
00:21 (Hoplus15_3) これって扉開けると罠ポーンでしょうか
00:21 (GMnase) 一応あけると反応する系だったとは認識しています
00:23 (GMnase) 自信満々とはいえませんが暗号的な部分はたぶん手順は間違っていないとは思えるぐらいの達成値だとは思います
00:23 (Hoplus15_3) 「開けていい?」とみんなに確認する
00:24 (Sirkka21_3) 「開いたんならあけていいんじゃないかな」
00:24 (Sirkka21_3) (後列
00:24 (nodachi_21_3) 罠は別にかかっているかのうせいもあるのかな…
00:24 (nodachi_21_3) 〈遠く
00:24 (Rater18_3) 頷く
00:24 (Rater18_3) (後列
00:24 (Hoplus15_3) 「よーしではまんをじっして」
00:24 (Hoplus15_3) 開ける。
00:25 (GMnase) では、扉を開けますと
00:25 (GMnase) その下は石畳
00:25 (GMnase) ですが
00:25 (Sirkka21_3) ホプボーンしなかったか
00:25 (Sirkka21_3) ですが
00:25 (GMnase) その石が見る見る音を立てて一段ずつずれて地下への階段を形成しますね
00:26 (nodachi_21_3) ボーンしなかったよかん
00:26 (Hoplus15_3) 「うわ」
00:26 (Sirkka21_3) おー
00:26 (Sirkka21_3) 「ほへー」
00:26 (GMnase) ガがガがガがガがガがガがガがガがッがガガガッガガガガガガッガガアガガッガ
00:26 (Sirkka21_3) がががが
00:26 (GMnase) 覗いた感じでは深いですね
00:27 (Hoplus15_3) 灯りはあるだろうか
00:27 (GMnase) 奥のほうは真っ暗です
00:27 (Mugi15_3) 「おー!!」
00:27 (Rater18_3) 覗き込みのぞきこみ
00:28 (Hoplus15_3) 「うう…いよいよだな」
00:28 (Mugi15_3) 霊視でなんか見えます?
00:28 (Sirkka21_3) 蛍火の術だしておこう
00:28 (GMnase) 見える範囲ではまっくらですね
00:29 (Mugi15_3) 「……進むか」進もー
00:29 (nodachi_21_3) 青白い火をともしておこう
00:29 (Rater18_3) 杖先に光浮かべつつ
00:29 (Rater18_3) まえに続こうー
00:29 (nodachi_21_3) てくてく
00:29 (Hoplus15_3) ではついてくー
00:30 (Sirkka21_3) てくてくー
00:30 (GMnase) のだっさんは、進んでいるうちにこの階段自体が大掛かりなトラップだとわかっていいでしょう
00:30 (Mugi15_3) おおう
00:30 (Hoplus15_3) なん…だと…
00:30 (nodachi_21_3) 「……罠だな」 じゃあ唐突につぶやく
00:30 (Rater18_3) おちますか、おちるのですか
00:30 (Sirkka21_3) 「ほえ」
00:30 (Hoplus15_3) 「ハァッ!?」
00:30 (Rater18_3) 「……?」
00:31 (Sirkka21_3) つぶしますか、すりつぶしますか
00:31 (GMnase) 先ほどのダイヤルに失敗すると階段の途中で石が元に戻り始めてぺしゃんこな
00:31 (GMnase) そんなかなしいおはなし
00:31 (nodachi_21_3) 成功してるからもんだいないのかな
00:31 (Hoplus15_3) 飛行大勝利
00:31 (Sirkka21_3) 成功していればもんだいないのだな
00:31 (Mugi15_3) 「なんだ危ないのか?」
00:31 (GMnase) ですが成功しているとおもうので大丈夫だと思います
00:31 (Rater18_3) こわぁい
00:31 (nodachi_21_3) ではひとしきりハァ!?とかいわれてから
00:31 (nodachi_21_3) 「…………問題はない」
00:31 (Mugi15_3) 武勇の出番はなかったか
00:32 (Rater18_3) 「……?」
00:32 (nodachi_21_3) あんまり補足になってない補足をつけたす
00:32 (Sirkka21_3) 「そかー」
00:32 (Mugi15_3) 「そっかじゃあ進むか」
00:32 (Rater18_3) 進む
00:32 (Mugi15_3) 進もう
00:32 (nodachi_21_3) みんな素直だなー
00:32 (nodachi_21_3) てくてく
00:32 (Hoplus15_3) 解せない顔をしながらてくてくー
00:33 (GMnase) では地下にしばらく進みますと
00:33 (GMnase) 階段は人工物ではなく自然石に変わり
00:33 (GMnase) その奥に明かりが見えますね
00:34 (Hoplus15_3) てってって
00:34 (GMnase) かすかに風に乗り少女の悲鳴がきこえます
00:34 (Sirkka21_3) 「……」
00:34 (Mugi15_3) 走ります
00:34 (Hoplus15_3) 「…アイツっ」
00:35 (GMnase) むーぎんがはしったー
00:35 (Sirkka21_3) 道はいっぽんみちかな
00:35 (Hoplus15_3) こっちもはしんぞー
00:35 (GMnase) 道は一本道ですね
00:35 (GMnase) 他に向かう先はありません
00:35 (Rater18_3) 「……」 走らずに進む
00:35 (nodachi_21_3) てくてくしている。
00:36 (GMnase) では光の漏れる扉のところ
00:36 (GMnase) 半開き状態ですね
00:36 (Sirkka21_3) 「罠きをつけて!」って走る背中に言おう
00:36 (GMnase) 進入するのはたやすいでしょう
00:36 (Sirkka21_3) そして自分も走り出す
00:36 (Hoplus15_3) 「お、おうっ!」では扉の前でとまる
00:37 (Mugi15_3) 速く調べるんだ
00:37 (Mugi15_3) 蹴り開けるぞ
00:37 (nodachi_21_3) ドガーン
00:37 (GMnase) あけた!?
00:37 (Hoplus15_3) 半開きだが…念のため調べるか
00:37 (Hoplus15_3) ワイヤーとかはっているかもしれん。
00:38 (GMnase) では機敏か精神でどうぞ
00:38 (Hoplus15_3) 2d6+8 調べる拍子に部屋の中見てしまうな
00:38 (Toybox) Hoplus15_3 -> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
00:38 (Mugi15_3) 2d6+1
00:38 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
00:38 (Hoplus15_3) 悪い運を今の内に使っちゃおうね~
00:38 (Sirkka21_3) 気乗りのしなさっぷり。
00:39 (Rater18_3) てくてく
00:39 (Mugi15_3) 防具を脱ぎ捨て魔筋肉に変えます
00:39 (GMnase) では罠などは無いような気がします
00:39 (Sirkka21_3) いやその表現はおかしい。
00:39 (GMnase) 大雑把な感じで覗いてみますと
00:39 (GMnase) 大きな鍾乳洞を利用した古い地下聖堂といった感じですね
00:40 (GMnase) 天井は闇の中にありその高さを伺うことはできませんが、少なくとも20mはあるでしょう。神秘的
00:40 (Hoplus15_3) では扉をきいっと開けてしまおう
00:40 (GMnase) その広大な地下空間の中、中央に人影を確認できます
00:40 (Hoplus15_3) あ、途中だったかじゃあまだ
00:40 (GMnase) 一人は30ぐらいの細身の男
00:40 (GMnase) その周りに幼い少女が2人立っていますね
00:41 (GMnase) 一人は先ほど見た喪服ワンピースのツインテ銀髪
00:41 (Hoplus15_3) なぎ払い使うんじゃなかった…(後悔
00:41 (GMnase) もう一人はフリルのエプロンドレスのふんわり金髪です
00:41 (GMnase) そして彼女らと男の背後、聖堂の中央にある女神の像に少女が1人つり下げられていますね
00:41 (GMnase) その褐色の肌から、それが異国の少女であると判るでしょう
00:41 (GMnase) すでに四肢や臓器の一部が欠損しているのが目に入ります
00:41 (GMnase) 床にはかつて少女の身体であったモノが散乱しています
00:41 (GMnase) また、その少女の身体を様々な器具が貫いていることが判ります
00:41 (GMnase) 吊された少女は恐怖と苦痛に怯えながら身をよじらせています
00:41 (GMnase) 何故、まだ動き、意識を保っているのかは謎ですが、悲鳴を上げる少女の姿は直視できるものではありませんね
00:42 (GMnase) また聖堂の側面の壁に褐色の肌の少女が鎖に吊されているのが見えますね
00:42 (GMnase) その横のベットにはブラウンピンクの髪で色白の少女が横たわっています
00:42 (GMnase) そのふたりの少女には天井から伸びる赤い色のコードが幾重にも別れて無数に絡まっているのが確認できるでしょう
00:42 (Mugi15_3) 扉を蹴破ります
00:42 (Hoplus15_3) まって!
00:42 (Hoplus15_3) むーぎんを止める
00:42 (GMnase) 最後に聖堂の奥の方、薄暗い場所に檻が見えますね
00:42 (GMnase) 中には褐色の少女が2人捕らわれているのが見えます
00:42 (GMnase) 首輪をはめられ、足枷から伸びる鎖はアンカーで地面に打ち付けられています
00:43 (GMnase) 少女達はいずれも10代前半ぐらい、9~13といった所でしょう
00:43 (GMnase) ですが置かれている境遇は大きく違うようです
00:43 (GMnase) また地下聖堂の四方の天井には『ラーヤ首飾り』配置されているのも見えるでしょう
00:43 (Sirkka21_3) 動いていますか
00:43 (GMnase) すでにラーヤの赤い光は見えませんね
00:43 (Sirkka21_3) よしっ
00:44 (Mugi15_3) よかった
00:44 (nodachi_21_3) えーとつるされてるのは女神像に一人と壁に一人だろうか
00:44 (nodachi_21_3) それとは別に囚われが二人
00:44 (Hoplus15_3) ふむー、娘を助けるために装置放置してたららーやさん相手しなきゃならなかったわけだね
00:45 (GMnase) 吊るされ2 囚われ2 ベット1
00:45 (GMnase) 男の周りに2
00:45 (nodachi_21_3) 女神像につるされてるのはうごいてるようだが
00:45 (Mugi15_3) これ娘助けられたのかな
00:45 (nodachi_21_3) 壁につるされてるのは動いている?
00:45 (Sirkka21_3) 合計7人のかわいいおんなのこだ
00:45 (GMnase) オンナノコガイッパイデスワー
00:45 (Rater18_3) おおいなぁ
00:45 (Sirkka21_3) 多いわ!
00:45 (Sirkka21_3) シルッカさん帰宅するわ!
00:45 (Mugi15_3) 多いなー全然嬉しくない
00:45 (Hoplus15_3) 「…っ!」声にならない悲鳴を喉の奥で
00:45 (Sirkka21_3) 多ければ多いほどむーぎんの胃にダイレクトアタックですよ
00:46 (Hoplus15_3) 1d100 SAN値チェック
00:46 (Toybox) Hoplus15_3 -> 1d100 = [53] = 53
00:46 (GMnase) 男は少女の悲鳴にお構いなく、吊るされた少女に残されていた左腕を力任せに捻っていきます
00:46 (Hoplus15_3) こいつSAN値どれくらいかなぁ…
00:46 (GMnase) やがてそれは嫌な音を立てて歪な方向に曲がりますね
00:46 (nodachi_21_3) じーえむー
00:46 (GMnase) 響き渡る悲鳴
00:46 (GMnase) はいな
00:46 (nodachi_21_3) 00:42 (GMnase) そのふたりの少女には天井から伸びる赤い色のコードが幾重にも別れて無数に絡まっているのが確認できるでしょう この「二人」とはどの二人ですか
00:47 (nodachi_21_3) あと壁につるされてるのは動いてますか
00:47 (GMnase) 壁に吊るされている少女と、、ベットの少女です
00:47 (nodachi_21_3) ふむふむ、
00:47 (GMnase) 壁に吊るされているのは身をよじるように動きます
00:47 (nodachi_21_3) では拷問されてるのと搾取されてるのはちがうやつだったか
00:47 (Hoplus15_3) ぽい。
00:48 (GMnase) そう思ってもらってかまいません
00:48 (Hoplus15_3) よぉし
00:48 (nodachi_21_3) 了解しましたー、
00:48 (Mugi15_3) はやくドア調べてくれー
00:48 (GMnase) 見た感じ、男の周りとベット以外の少女は
00:48 (GMnase) 褐色の肌が健康的な異国の少女のようです
00:48 (nodachi_21_3) あとベッドの少女の様子もわかります?
00:48 (Hoplus15_3) 今から隠密状態になって戦闘状態に移ることは可能ですか?
00:49 (GMnase) 場面の表現が無いので可能とします
00:50 (Hoplus15_3) いえいっ
00:50 (GMnase) ベットの少女はぴくりとも動きませんね
00:51 (Hoplus15_3) 「……オレは隠れて射撃する。 お前らはそのまま部屋へ入ってくれ」
00:51 (Mugi15_3) 「……分かった」
00:52 (nodachi_21_3) 「…」 ちらとホプルス君に目をやろう
00:52 (Hoplus15_3) というわけでおーんみーつ
00:52 (Rater18_3) 「……」 頷くのみ
00:52 (Sirkka21_3) おみー
00:52 (Hoplus15_3) 後ずさりし、闇に紛れるようにして気配を殺す
00:52 *nick Hoplus15_3 → Hoplus15_3o
00:53 (GMnase) みえないーい
00:53 (Hoplus15_3o) あとー軽業はイニシ開始時に使用できるってことでいいかしら
00:54 (GMnase) 軽業はイニシ時に使用できます
00:54 (Hoplus15_3o) いえい。
00:54 (GMnase) ではどうしますか
00:54 (Mugi15_3) ドア調べるんだっけ
00:55 (Hoplus15_3o) 罠は調べた!(2 1
00:55 (GMnase) 罠はないような気がしている
00:55 (Rater18_3) ごーしちゃっていいんじゃないかなぁ
00:56 (Mugi15_3) いいならドアけっ飛ばして入っちゃうよ
00:56 (Hoplus15_3o) どぞー
00:56 (Rater18_3) ごー。
00:56 (Sirkka21_3) ごー
00:57 (Mugi15_3) 2d6+14 「……」ドアを切り裂いて入ろう
00:57 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+14 = [5,2]+14 = 21
00:57 (Sirkka21_3) きたいちをくらえー
00:57 (GMnase) どごー
00:57 (Mugi15_3) 走って切りかかります
00:57 (GMnase) では扉が吹き飛び、巨人も通れる広さです
00:58 (Hoplus15_3o) そういえばー飛行状態にはなれるんでしょうか
00:58 (GMnase) ここでは飛行可能です広いですから
00:58 (Sirkka21_3) れーさん飛び放題だ
00:58 (Hoplus15_3o) 20mいってたな。
00:59 (Mugi15_3) やったね
00:59 (Rater18_3) 飛び放題だけど投射がないから、あんまりとばない
00:59 (nodachi_21_3) 今とんでいいのかな
00:59 (GMnase) 切りかかるならその目前に喪服少女が現れますね
00:59 (Mugi15_3) 切ります
00:59 (nodachi_21_3) 背景で飛行状態に。
00:59 (GMnase) ではどうぞ
00:59 (Mugi15_3) 霊視で何か分かります?
00:59 (GMnase) 先ほどと同じです魔力の塊です
00:59 (nodachi_21_3) なれるのかな〈背景
01:00 (GMnase) 飛行も可能ですよ
01:00 (Mugi15_3) 2d6+14 切火 「邪魔だ!!」
01:00 (Toybox) Mugi15_3 -> 2d6+14 = [2,5]+14 = 21
01:00 (nodachi_21_3) じゃーやっとくに越したことはないから飛行しておこう
01:00 (Sirkka21_3) どよどよふわふわ
01:00 (Mugi15_3) ノダチさん飛べたのか!!
01:00 (GMnase) ふるまでもないか
01:00 (nodachi_21_3) 天井と暗がりの闇が風の様に巻き上がりふわりと浮き上がります、
01:00 *nick nodachi_21_3 → nodachi_21_3f
01:01 (GMnase) ではその少女は再び切り裂かれ姿を消します
01:01 (Hoplus15_3o) 「∑」
01:01 (GMnase) 手ごたえはありますね
01:01 (Rater18_3) 「…………」
01:01 (GMnase) それを遠巻きに見ていたかたは
01:01 (Mugi15_3) 無視して走って男に切りかかります
01:01 (Sirkka21_3) 見て●たよ
01:01 (GMnase) 少女が一瞬二人になったような気がしますね
01:01 (Hoplus15_3o) 分裂ガールですねわかります
01:01 (Mugi15_3) ふむ?
01:02 (Sirkka21_3) ほう
01:02 (Hoplus15_3o) オペラグラス有効かもしれんなこれは
01:02 (Sirkka21_3) 二人になったようにみえて、きえた。でいいのかな
01:02 (Rater18_3) ふーむ
01:02 (GMnase) なにせ一瞬の出来事なの詳細は不明ですがムギさんの前に居たとき、男の脇にも確実に居たと思います
01:02 (Sirkka21_3) ほうほう
01:02 (Mugi15_3) めんどくさそうだ
01:02 (Sirkka21_3) その場でブレたわけではないのだね
01:02 (Hoplus15_3o) 暗がりで首をかしげる
01:03 (nodachi_21_3f) 一応幻覚を看破はできるのだろうか今この時点で
01:04 (GMnase) ではまずそれがなんなのか理解できるか精神でどうぞ、魔物知識+1
01:04 (Hoplus15_3o) 2d6+1 ころころ
01:04 (Toybox) Hoplus15_3o -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
01:04 (Sirkka21_3) 2d6+4 さいほうのちしきならー
01:04 (Toybox) Sirkka21_3 -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
01:04 (Hoplus15_3o) だおね。
01:04 (nodachi_21_3f) 2d6+8
01:04 (Toybox) nodachi_21_3f -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
01:04 *nick Chiri71_8 → Chiri71_5
01:04 (nodachi_21_3f) きたいちをくらえー
01:04 (Rater18_3) 2d6+7 ぴゃー
01:04 (Toybox) Rater18_3 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
01:04 (Rater18_3) きたいをくらえー
01:05 (Sirkka21_3) きたいだー
01:05 (GMnase) ノダチさんとレーターさんはかろうじて思い当たるところがある
01:05 (Mugi15_3) おおー
01:06 (GMnase) それは召喚、幻覚、転移の複合能力
01:06 (GMnase) 違う場所にもう一人の自分を存在させることができ、二重の存在はどちらかが本物ではなく、どちらも本物である
01:06 (Sirkka21_3) ふむむ
01:06 (Hoplus15_3o) ダブルだと…
01:06 (Mugi15_3) かっこいい
01:06 (Sirkka21_3) かわいいおんなのこが、またふえた……
01:06 (Rater18_3) ふえるおんなのこ
01:07 (GMnase) 魔物で言えばドッペルゲンガーという生き物が使う悪魔の所業、KARATEを極めた忍者が使えば分身などとも呼ばれる
01:07 (GMnase) そしてルール上での解説はこう
01:07 (Sirkka21_3) にんじゃー!
01:07 (Hoplus15_3o) うーん、自己犠牲持ってそうだしこれはやっかい
01:07 (GMnase) ※二重身
01:07 (GMnase) それは召喚、幻覚、転移の複合能力、いわゆるドッペルゲンガー
01:07 (GMnase) 違う場所にもう一人の自分を存在させることができ、二重の存在はどちらかが本物ではなく、どちらも本物である
01:07 (GMnase) ・能力スキルは発生時の本体に準ずる
01:07 (GMnase) ・出現隊列は発動時に自由に選択できる
01:07 (GMnase) ・ダメージを受けるとその個体は消滅し、そのダメージ&効果は消滅する
01:07 (GMnase) ・範囲攻撃などはダメージの大きい方が消滅する(小さい方のダメージは受ける)
01:07 (GMnase) ・イニシアチブ時に自動で発生し、個別にイニシアチブが存在する
01:07 (GMnase) ・自身の行動時にドッペルが存在しない場合、自動でドッペルを発生させる(これにはイニシアチブは存在しない)
01:07 (GMnase) ・仮にAとBが存在し、Aが行動後に行動前のBを消したとしてもBのイニシアチブにAが行動する
01:07 (GMnase) ・またその際に自動でCが出現し、AとCになる(攻撃されどちらか一方になってもそのターンはもう出現しない)
01:07 (GMnase) ・理論上ドッペルさんは範囲攻撃か単体で存在する瞬間にしかダメージを喰らわない程度の能力を所有している
01:09 (Mugi15_3) これはめんどくさいな
01:09 (Rater18_3) 解説に悩む。
01:10 (Hoplus15_3o) 自分の手番じゃないとドッペルは作れないか
01:10 (Sirkka21_3) イニシ時+手番(二回)なので
01:10 (GMnase) イニシと自分の手番ですね生み出せるのは
01:10 (Sirkka21_3) タイミングはわりとおおい
01:10 (Hoplus15_3o) うーん…
01:11 (nodachi_21_3f) しかもこれが二人か…
01:11 (Mugi15_3) これドッペルさんが二体いるんだよね
01:11 (nodachi_21_3f) めんどくさい。
01:11 (nodachi_21_3f) いやいや。
01:11 (Rater18_3) イニシ調整いるなぁ、めどい。
01:11 (Sirkka21_3) もう一人の少女は別の特殊能力なきがする
01:11 (GMnase) もう一人の金髪が何者なのかは判りませんね
01:11 (Hoplus15_3o) んー、初手先制とれても殴れないな
01:11 (Hoplus15_3o) というか
01:11 (Hoplus15_3o) もう今打っちゃうか。
01:12 (nodachi_21_3f) 今うてばいいのか。
01:12 (nodachi_21_3f) オッサンを。
01:12 (Mugi15_3) ころせー
01:12 (GMnase) そういうひどいことをするのかい
01:13 (GMnase) でもまあ、その前にやることはやるのよ
01:13 (Hoplus15_3o) そんな気分にもなります。
01:13 (Hoplus15_3o) やらないけど。
01:14 (GMnase) では突っ込んでくるムギさんたち一向に対して男は向きを変えます
01:14 (GMnase) 男「……」
01:14 (GMnase) ゆっくりと振り向く男は、皆さんの来訪に驚く様子もありませんね
01:14 (GMnase) ふきふきと血に染まった手を、絹のハンカチで拭き取ります
01:14 (Mugi15_3) 男に切りかかりたい
01:15 (GMnase) 2d6+12 人徳
01:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+12 = [6,4]+12 = 22
01:15 (Sirkka21_3) 人徳判定とな
01:15 (nodachi_21_3f) 人徳きたこれ
01:15 (Hoplus15_3o) 数少ない暴君の自叙伝の出番。
01:15 (Mugi15_3) うわ
01:16 (GMnase) 無理やり殴るなら精神で抵抗してからどうぞ
01:16 (Hoplus15_3o) ていうか補正値12だと。人徳補正アイテムってありましたっけ?
01:16 (GMnase) 素
01:16 (Sirkka21_3) 酢。
01:16 (Rater18_3) すー。
01:16 (Hoplus15_3o) 付与状態かなにかだろうか
01:16 (Mugi15_3) 素かー
01:16 (nodachi_21_3f) 素12
01:17 (nodachi_21_3f) 人徳補正アイテムはあるよ。
01:17 (GMnase) 威圧でもいいけどここは人徳だと思うんだ!
01:17 (Mugi15_3) 威圧でこいよー
01:17 (GMnase) 男「ほほう、首飾りを止めたのは君たちかね?」
01:18 (GMnase) ふきふき
01:18 (Sirkka21_3) 「……」
01:18 (Hoplus15_3o) 「…」ひっそり
01:18 (Mugi15_3) 「……」
01:18 (GMnase) 男「随分と面白い組み合わせだ…翼人に巨人…」
01:18 (GMnase) 男「100年も前なら喜んだところだが…あいにくと君たちへの興味はもう無いのでね」
01:19 (Hoplus15_3o) よしよしバレてないな。
01:19 (Sirkka21_3) 普通の人間がひとりしかいない。
01:19 (Rater18_3) 「…………」
01:19 (Hoplus15_3o) あ、今の内に装備変えておきたい。
01:19 (GMnase) それは自由にどうぞですよ
01:19 (Hoplus15_3o) どうも宣言遅れてすまないー では試作銃→昇天胡桃
01:20 (GMnase) 男「それで、こんな夜更けになにかようかね?」
01:21 (Mugi15_3) これ判定失敗するとどんな状態になるの?
01:21 (nodachi_21_3f) 「…」
01:21 (GMnase) 男「もっとも見当はついているがね」
01:21 (Sirkka21_3) 「言わなくても、わかるよね」
01:22 (GMnase) 男「では聞くが…何か問題でもあるかね?」
01:22 (Sirkka21_3) 「問題っていうか、胸糞が悪いんだよね」
01:23 (GMnase) 男「胸糞が悪くて、あの少女とその父親を殺したのかね?」
01:23 (Sirkka21_3) 「そうだね」
01:23 (GMnase) ベットに横たわる少女のほうをちらみ
01:24 (Sirkka21_3) 「もう死んだんだ?」
01:24 (nodachi_21_3f) (父親いきとる
01:24 (GMnase) 男「彼女は重病でね、竜の血から魔力を得ることでやっと生命を維持している状況だった」
01:25 (GMnase) 男「だが先ほど肝心の装置が壊されてしまってね」
01:25 (Sirkka21_3) 「うん」
01:25 (GMnase) 男「かわいそうな話だと思わないか?」
01:26 (Sirkka21_3) 「かわいそうだねえ」
01:26 (nodachi_21_3f) 「…………」
01:26 (Sirkka21_3) 「可哀想だから、なにかな」
01:26 (Rater18_3) 動じることもなくただ聴いているのみ
01:27 (GMnase) 男「別に、人として当たり前の気持ちを述べたに過ぎんよ」
01:27 (Mugi15_3) 「………」いつでも切りかかれる体勢でいる
01:27 (GMnase) 男「それに私には彼女を救うという約束があったものだからね」
01:27 (Hoplus15_3o) 怒りで叫んでしまいそうなので耳を塞ごう
01:28 (GMnase) 男「残念だが果たすことはできなかったがね」
01:28 (Sirkka21_3) 「ざんねんだったね」
続く…