TRPG 大河物語 @ ウィキ

公式78回ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
20:47 (GM_resol) ========================================================================
20:47 (GM_resol)  
20:47 (GM_resol) キール山の奥地にて灯る魔性の光に焦がれ、門を叩く若者がまた一人。
20:47 (GM_resol) ここは大陸最高峰の魔術学校「星の学院」。
20:47 (GM_resol) 著名な魔術師を多く輩出し、強すぎるあまりに封じられた禁書は数知れず…
20:47 (GM_resol) 良い悪いはともかくとして大河世界に大きな影響力を与えている組織の一つです。
20:47 (GM_resol)  
20:47 (GM_resol) 皆さんはそんな名声に見合った才能を開花できるかはさておき、
20:47 (GM_resol) この時は同志と共に目の前の課題をこなすのに必死でした。
20:47 (GM_resol) 今日は初めての課外実習、錬金術科の部屋へ訪れることから物語は始まります。
20:47 (GM_resol)  
20:47 (GM_resol) ========================================================================
20:47 (GM_resol) それではふつつか者ですかよろしくお願いしますー
20:47 (Emeria) よろしくおねがいしまーす。
20:47 (Tur) おねがいしますー
20:47 (Dolores) よろしくおねがいしますー
20:48 (Lymas) よろしくお願いしますー
20:48 (Rat) よろしくおねがいしますー
20:48 (GM_resol) ではドロレスさん、エメリアさん、フェェくん。
20:48 (Lymas) ふぇぇ……
20:48 (Rat) ふええ
20:48 (Emeria) ふぇぇ。
20:48 (GM_resol) 君たちは初めての課外授業を受けるために、午前8時に錬金科の先生の研究室前へ集合しなければなりmせん。
20:49 (Rat) 集合するには人間ロケットじゃないと間に合わない予感
20:49 (GM_resol) 舌ったらずのGMをお許しください。
20:49 (Emeria) あいくるしい
20:49 (GM_resol) きのせいです。
20:50 (GM_resol) 朝ちゃんと起きられれば問題なく扉の前まで辿りつけますよ。
20:50 *GM_resol topic : 【8:00 ガーベル研究室前】
20:50 (Emeria) 余裕をもって、とてとてとて
20:51 (Dolores) ぎりぎりになりながらだだだだ。髪ぼさー
20:51 (Rat) ←迷子
20:51 (Emeria) 迷子……。
20:52 (Rat) 1d100 到達率
20:52 (Toybox) Rat -> 1d100 = [76] = 76
20:52 (GM_resol) 朝早いせいか、まだテンションの低い生徒が多いので絡まれたりはしなかった。
20:52 (Rat) ギリギリですべりこめそうです。
20:52 (Dolores) さすがだ
20:52 (Emeria) 3人以外に受ける人はいるのでしょうか、かがい。
20:52 (GM_resol) いませんねー、顔見知りの3人だけのようです。
20:53 (Lymas) 地味にラット君最年長なんだな。生徒の中では
20:53 (Emeria) 「おっはよー」 扉前
20:53 (Rat) 「お、おは、おはよ…」半泣きでたどりついてぜいぜい
20:54 (Rat) 「はあああよかったみつかった…」
20:54 (Dolores) 「おはよう。あんたたちも先生に呼ばれたの?」
20:54 (GM_resol) 廊下の壁の掛け時計が丁度8時を告げるベルを鳴らした。 ごーんごーんごーん
20:54 (Rat) 「っっ」びくっとしつつ「ドロレス…もいたのか」
20:55 (Emeria) 「うん、なにやるかきいてないけど」
20:55 (Dolores) 「なによ」きっ
20:55 (GM_resol) しかし時間になっても扉は開く気配はない。
20:55 (Rat) 「ごっごめん」ハワワ
20:55 (Rat) 「あ、あれ、集合場所はここだよね、扉の前って…」
20:56 (Emeria) 「そのはずだけどー」
20:56 (Dolores) 「立ち話とは思えないけど。入っちゃう?」
20:57 (Rat) 「だ、だいじょうぶかな、勝手に入って」
20:57 (GM_resol) 時に、この先生の部屋に来るように、と指定された皆さんですが、名前を聞いた際に調べたりするくせのある人はいますかね。
20:57 (Emeria) 「とりあえず、のっくで」
20:57 (Rat) 先生の名前?
20:58 (Emeria) コンコンコン
20:58 (Dolores) その発想は無かった。なので無しで
20:58 (Emeria) なかった。
20:58 (Rat) たぶんラットは今さっきつたえられてあわてて来たので調べてません
20:58 (Dolores) ごんごん(てつわん
20:58 (GM_resol) おっけい、ではドアの返事は返ってきません
20:58 (Rat) 「いない…みたい? 」
20:59 (Emeria) 「いないかも…?」
20:59 *GM_resol topic : 【8:05 ガーベル研究室前】
20:59 (Rat) 「ううん…」きょろきょろする
20:59 (GM_resol) 錬金学科のある棟は、朝早くでもちらほらっと人が行き交うほどには活発です。
21:00 (Dolores) 「先生が遅刻って… あーもう髪直してくれば良かった」
21:00 (GM_resol) そしてラットさんは、向こうから先生らしき大人が緩やかに歩いてくるのが見えますね
21:00 (Rat) 「あっ」
21:01 (GM_resol) 特に急いでいる様子はない。
21:01 (Emeria) 「来た?」
21:01 (Rat) 先生と生徒ってどうやってみわけるんだろう…
21:01 (Rat) 「わ、わかんないけど多分そうかも…?」
21:01 (Dolores) オーラが違う、とか
21:01 (Tur) 良いろーぶ着てる。
21:01 (GM_resol) 紋章つけたり…?
21:01 (Emeria) 教職証てきな
21:01 (Rat) なんかつけてそうではあるかな…
21:02 (GM_resol) とりあえず、40前後の眼鏡、長髪長身の男は君たちに目を向けると不思議そうな声で話しかけます
21:02 (GM_resol) 男性「ん? 学生か…ガーベルに用があるのなら無駄だよ、彼は長期休暇を取ったからね」
21:02 (Emeria) 「えっ」
21:02 (Rat) 「うええ!?」
21:02 (Dolores) 「え、なんですかそれ!?」
21:03 (Rat) 「えっ、僕達きょうここにこいっていわれて、それで」あたふた
21:03 (Emeria) 「えっ、っと、どうしよう…?」
21:04 (Dolores) 「ガーベル先生から何か聞いてませんか?」 > 眼鏡先生
21:04 (GM_resol) 男性「ふーむ…まぁ最近のことだからね……いや特に何も」
21:04 (GM_resol) 男は顎に手をやり考え事をするが、やがて怪しげな含み笑いをする
21:04 (GM_resol) 「君たちはというとアレだろう、課外実習!」
21:05 (Emeria) 「はい、そうですそうです」
21:05 (Rat) 「あっ、は、はい」
21:05 (Dolores) 「ここに来るように言われたんですけど…」
21:06 (GM_resol) 「丁度よかっ…いやいやいや、分かった。 よし、それなら私が代わりに出す」
21:06 (Lymas) 怪しいよ。怪しいよ先生
21:06 (Rat) 「かわりにですか…?」
21:06 (GM_resol) 「何、1時間もあれば課題内容は準備できる」
21:07 (Rat) ブラックだ
21:07 (Rat) まちがいない
21:07 (Dolores) 即席課題…
21:07 (Emeria) 「ええっと、お願い……します?」
21:08 (GM_resol) 「私はエメルトという。 まぁ中堅教師といったところだ、さて。まかせてもらえるなら名前と師事している先生を教えてくれるかな?」
21:10 (Rat) 「ええと…ラット・コバルソンです、ナルノック先生に教わってます」
21:10 (Dolores) 「あたしはドロレス。ドロレス・ソリフェレウムです。あたしはレイマス・シャーウット先生に教わってます」
21:11 (GM_resol) ふむふむと、エメルト教授はメモにペンを走らせています
21:11 (Emeria) 「えーっと、ロエメリアです。レイマス先生に師事しています、はい」
21:12 (GM_resol) 「よしよしよし…分かった。 では9時だな。 9時に私の部屋に集合だ」
21:12 (GM_resol) 「ただし、君らの師匠にも来てもらいたい…できるかな?」
21:14 (Emeria) 「はーい」
21:14 (Rat) 「は…はい…?」
21:14 (GM_resol) ちなみに師匠の今日の予定は自由に研究できる感じといったところ、弟子たちは把握してよいです。
21:14 (Rat) 「えっ」
21:14 (Rat) 「せ、せんせいもですか!?」
21:15 (Dolores) 「頑張りなさいよ。ラット」 にあ
21:15 (Rat) 「はわわ」
21:15 (GM_resol) 「仮にも課外授業で君たち弟子をまかされるわけだからな、そこはちゃんとしておきたいところなのだ」
21:16 (Rat) 「そ、そうですか…」 どよよ
21:16 (Emeria) 「? 了解です」
21:16 (Emeria) 首傾げつつ
21:16 (Dolores) 「先生と一緒にエメルト先生の部屋に9時、ですね」
21:17 (GM_resol) 「ああ。 あ、ちなみにここが私の研究室だ」と、カードを皆さんに渡しますね
21:18 (Rat) 「ありがとうございます………」 
21:18 (Rat) なんのかーどですか
21:18 (GM_resol) そこには古代史科エメルト・カーネイトという名が刻まれており、研究室の位置も記されているマス。まぁ学院内の名刺みたいなものです。
21:18 (Emeria) めーし。
21:18 (Dolores) めしー
21:19 (GM_resol) 「では解散!」
21:19 (Rat) めしー
21:19 (Emeria) 「はーい」
21:19 (Rat) 「はっはい!!」びくう
21:19 (Dolores) 「はいっ」
21:19 (GM_resol) エメルトは背を向けて歩き去っていきました。 なにやら高笑いが聞こえてきそうな高揚ぶりです。
21:20 (GM_resol) 特に会話がないのなら9時まで飛ばしますがー
21:20 (Dolores) 「なんであんなに楽しそうなの…」
21:20 (Dolores) はーい
21:21 (Emeria) 「? ささっとせんせー呼びに行こう」
21:21 (Emeria) はいはーい。
21:21 (Rat) 「う、うん…」
21:21 (Rat) とばそー
21:21 (GM_resol) では映像は一旦ブラックアウトガラガラ。
21:21 *GM_resol topic : 【9:00 エメルト研究室前】
21:22 (GM_resol) 史学科は錬金科と比べるとマイナー寄りなようです、人通りは少なく本棟より遠い。
21:22 (GM_resol) ここから師匠たちも登場してくださいなー
21:22 (Tur) ほいさっさ
21:22 (Dolores) せんせー
21:22 (Lymas) はいさー
21:22 (Emeria) せんせー
21:22 (Rat) ヒイ
21:24 (GM_resol) では時間になるとエメルトが廊下から箱を抱えてやってきますよ。 重そう
21:24 (Lymas) エメルトがどんな研究をしているかとか
21:24 (Lymas) 知っててもいいもんですかの
21:25 (GM_resol) ○エメルト先生について…知識判定、魔術知識+2
21:25 (Tur) 2d6+3 いちおーふる。
21:25 (Toybox) Tur -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
21:25 (Lymas) 2d6+5+2 魔術は持ってない
21:25 (Toybox) Lymas -> 2d6+5+2 = [5,4]+5+2 = 16
21:26 (Dolores) さすがせんせい
21:26 (GM_resol) おっけいかなー
21:26 (Emeria) 2d6+3+2 おもいだせー(今更
21:26 (Toybox) Emeria -> 2d6+3+2 = [3,3]+3+2 = 11
21:26 (Dolores) 2d6+3 1時間の間に調べ…
21:26 (Toybox) Dolores -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
21:27 (GM_resol) んーと、では先生たちは分かりました。
21:27 (GM_resol) 生徒たちはたりないー
21:27 (GM_resol) エメルト・カーネイト
21:27 (GM_resol) 史学科の中堅教授。行動派。
21:27 (GM_resol) 有史以前に失われた魔法や技術について研究をしており、遺跡発掘にも精を出している。
21:27 (GM_resol) ただしフィールドワークが多く体力が必要なため、生徒からの人気は正直…
21:27 (Rat) 2d6+3 ひっそり
21:27 (Toybox) Rat -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
21:27 (GM_resol) いちたりない。
21:27 (Rat) よおーし
21:28 (GM_resol) ではもちもちかえるまでぷち休憩でよろしいか
21:28 (Emeria) はーい
21:28 (Dolores) はーい
21:29 (GM_resol) 人気ないので目標値高めなのであった。
21:29 (Rat) はーい
21:29 (Lymas) はーい
21:45 (Tur) かえってきたよ!
21:46 (GM_resol) おかえり!
21:46 (Emeria) うるとぅーあさんかえりー
21:46 (Tur) すまぬ!
21:46 (GM_resol) うるとぅーらばいおれっと
21:46 (Lymas) おかーりー
21:46 (Dolores) せんせーおかえりー
21:46 (GM_resol) では先生の知識を事前に知ったことで何かあったらエメルトさんが来るまで時間を巻き戻しますがー
21:47 (Tur) ない!
21:47 (Lymas) 同じくー
21:47 (Lymas) 普通に挨拶する
21:47 (GM_resol) ラット君ーくろさんー
21:52 (GM_resol) では再開するぞー
21:52 (Rat) ハアイ
21:52 (Emeria) はーい。
21:52 (Rat) よろしくおねがいしまーす
21:52 (GM_resol) よろしくをねがいしますー
21:52 (Lymas) よろしくお願いしますー
21:52 (Emeria) よろしくおねがいしまーす
21:53 (Dolores) 宜しくお願いしますー
21:53 (Tur) おねがいしますー
21:54 (GM_resol) では荷物を抱えたエメルト先生が皆さんの前まで来て、
21:54 (GM_resol) 「レイマス先生、トゥーア先生、エメリア君、ラット君、ドロレス君で間違いないね?」
21:54 (Lymas) 「おはようございます。カーネイト先生。今日はお手柔らかにお願いしますね」細い目を目一杯広げて小さく会釈する
21:55 (Rat) とぅーあ先生からできるかぎり近くにいながらにしてはなれようという努力が伺える体勢でプルプルしている
21:55 (GM_resol) うさぎか。
21:55 (Tur) 「どうもー、こんにちわー」ふかぶかとお辞儀
21:55 (Rat) ふぇぇ…
21:55 (Emeria) レイマス先生の斜め後ろから荷物の方見ている(興味
21:56 (GM_resol) 「ん、こちらこそ。では中に入りたまえ」 エメルトは荷物を片手で支え、もう片方の手でノブをひねります
21:56 (Dolores) ラットを見つめにあにあ
21:56 (Tur) 「あぁ、僕が少し持ちましょうか?」
21:57 (Tur) >にもつ。
21:57 (Rat) 頭上をぶんと腕が通り過ぎるのをびくっとして首をすくめる
21:57 (GM_resol) 「ふむ、気遣い感謝するがすぐそこなんでね」
21:58 (GM_resol) ドアを開くと本棚に囲まれた一室がありました、紙と若干の土の匂いがします。
21:58 (Emeria) 「お邪魔しまーす」 とてとて入る
21:58 (Rat) 「お、おじゃまします…」てくてく
21:58 (GM_resol) 本棚に入ってるのは書物、というより研究ふぁいるの方が多そうですね。 あと額縁に収まった石版とかも置いてある
21:59 (Lymas) 「失礼します。グランディスさん、ソリフェレウムさん。失礼のないようにね」
21:59 (Tur) 生徒の後から部屋に入る
21:59 (Dolores) 「失礼します。へー…」興味深そうに部屋をちらちら
21:59 (Emeria) 不意に立ち止まって本棚をざっと眺める
21:59 (GM_resol) エメルトは机のうえに箱を下ろす、ドッコイショー
22:00 (Rat) 立ち止まったエメリアにぶつかりそうになってあわあわする
22:00 (Dolores) 「はい。シャーウット先生」
22:00 (Emeria) あわあわされても気にしない
22:00 (Emeria) 「はーい」 本棚見つつ
22:01 (GM_resol) 「アルケア文化」「夜種と魔術師」「暗黒時代の謎」「帝国記」などなど >本棚
22:01 (Dolores) うーわー…
22:02 (Emeria) 史学だー。  一通り本棚眺めたら、ドッコイショーの箱に視線を移します
22:02 (Rat) かたよっとる。
22:02 (GM_resol) 「では早速課題を言い渡そう」机に荷物を置いて、ぐるりと皆さんをみまわす。
22:02 (Rat) 「は、はい」
22:02 (Emeria) 「はいっ」
22:02 (Dolores) 「はい。どんな課題ですか?」
22:02 (Lymas) 「急なことでお手数を」と言いつつ
22:03 (GM_resol) 「この学院には素材の栽培地にしている所有地がいくつかあるのだが、その中の一つ…通称『常碧のカーテン』」
22:03 (Lymas) 知識できますか
22:03 (GM_resol) 「君たちにはその栽培地に生えて成長を阻害する余計な雑草を刈り取ってほしい」
22:03 (Rat) 「えっ」
22:03 (GM_resol) 「回収してほしいのは『エンザリス草』だ。 器材は貸すから根っこまでしっかり除去してこちらまで持ってきてほしい」
22:03 (Rat) 「え、それ、雑用…」
22:04 (Emeria) 「エンザリス草」
22:04 (GM_resol) ○常碧のカーテンについて…知識判定可、ですが出てくる情報は基本のものだけで。
22:04 (Lymas) はい
22:04 (Lymas) エンザリス草は
22:04 (Lymas) 2d6+5+2 かーてん
22:04 (Toybox) Lymas -> 2d6+5+2 = [3,5]+5+2 = 15
22:04 (GM_resol) エンザリス草も基本情報だけでー
22:04 (Lymas) よしよし
22:04 (Tur) 2d6+3 かーてん。
22:04 (Toybox) Tur -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
22:05 (Emeria) 「…………服汚れそう」 ぽそっ
22:05 (Lymas) 2d6+5+2 エンザリス
22:05 (Toybox) Lymas -> 2d6+5+2 = [5,6]+5+2 = 18
22:05 (Tur) 僕の専門ではないのでしりません。
22:05 (Tur) 2d6+3 エンザリス
22:05 (Toybox) Tur -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
22:05 (Rat) 基本情報ってなんじゃろー
22:05 (Tur) 僕の専門では(ry
22:05 (Rat) 2d6+3
22:05 (GM_resol) レイマスさんはどっちもわかったかなー
22:05 (Toybox) Rat -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
22:05 (Emeria) 2d6+3 一応、かーてん
22:05 (Toybox) Emeria -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
22:05 (Emeria) 2d6+3 一応、えんざりす
22:05 (Toybox) Emeria -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
22:05 (Lymas) 多分
22:05 (Emeria) がんばってる。
22:05 (Lymas) 教えてるんだな……
22:05 (GM_resol) エメリアさんもどっちも知ってるかな
22:06 (GM_resol) らっとくんはしらないー
22:06 (Emeria) 教わりました!
22:06 (Dolores) 2d6+3 カーテン
22:06 (Toybox) Dolores -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
22:06 (Dolores) 2d6+3 エンザリス
22:06 (Toybox) Dolores -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
22:06 (GM_resol) ドロさんも両方分かった。
22:06 (Rat) わあい。
22:06 (Rat) おちこぼれたぞー
22:06 (GM_resol) ハッ
22:06 (Lymas) 先生も知らないので
22:06 (Lymas) そちらの学科では扱わないのでしょう
22:06 (GM_resol) まぁいいか(ぱやぱや
22:06 (Rat) ナール
22:06 (GM_resol) 「常碧のカーテン」
22:06 (GM_resol) 星の学院の私有地、主に調合材料が栽培されている。生息する魔物も大人しめ。主な危険生物は「毒蛇」「ヒトクイバナ」
22:07 (Rat) 危険だ!?
22:07 (GM_resol) 「エンザリス」
22:07 (GM_resol) 魔力が一定量ある土地に勝手に生える多年草。そのため魔力を含む植物と一緒に成り、繁殖を妨げる。
22:07 (Dolores) 危険生物の脅威にひーひー言いながら雑草除去…
22:08 (GM_resol) 「ほほう、ラット君からすれば雑用にも等しいと。それは期待できるね」
22:09 (Lymas) 「常碧のカーテンは実際にこの学院で使われている栽培地ですし、慣れておく必要はありますね」にこにこ
22:09 (Rat) 「えええぇっそそそんな」
22:09 (Dolores) 「あら、先生からも期待されちゃって。流石ね、ラット」
22:09 (Rat) 「ええ!?」 裏返った声
22:09 (Emeria) 「ラットくんがんばー」
22:09 (Lymas) 「ただ、僕の学科は主に座学ですから」
22:10 (Tur) 「大丈夫ですよ、ラット君、僕も付いていきますし、僕は君は出来ると思っていますよ」えがお
22:10 (Rat) 「うひぇ」 振り返って変な声がでる
22:10 (Lymas) 「恥ずかしながら、実地はあまり」
22:10 (Lymas) といいつつ
22:11 (Lymas) 「でもまぁ、そうですね」
22:11 (Lymas) 「グランディスさんとソリフェレウムさんなら」
22:11 (Lymas) 「適任かな」
22:11 (Lymas) 「僕より」
22:11 (Emeria) 「えっ」
22:11 (Dolores) 「えっ、そんな! 先生…」
22:11 (Emeria) 「あっ、はい、がんばります?」
22:12 (Dolores) 「頑張ります…」しぶしぶ
22:12 (GM_resol) 「さてさて、先生たちも薄々気づいてるでしょうけど付き添いですからね」
22:13 (Lymas) 「お手柔らかに」
22:14 (GM_resol) 「成長に危険は然るべきもの…だからこの課題を選んだ、無論魔法で解決できぬものも訪れよう」
22:14 (Rat) 「や、やっぱり危険なんですか」
22:15 (Emeria) 「……出ないといいなー」 蛇とか
22:15 (Rat) 「な、なにか出るの!?」
22:15 (GM_resol) 「そりゃあ魔法植物の栽培地だから、普通じゃない動物もウヨウヨいるといるぞ」
22:15 (GM_resol) いるといるぞ→いるぞ
22:15 (Rat) 「ウヨウヨ…」
22:16 (Rat) お化けとか出るんだきっと
22:16 (Dolores) 「ヒトクイバナもいるんだって」
22:17 (Rat) 「くうの!?」
22:17 (Tur) 「大丈夫ですよ、先生たちも付いていきますから、危ない事にはなりませんよ」笑顔のまま
22:17 (Lymas) 「はい。大丈夫です」
22:18 (Rat) 先生も食いそう
22:18 (Rat) 生徒を。
22:18 (Lymas) 「あまり頻繁に食べられるようなら流石に閉鎖されてますよ」
22:18 (Rat) そんな絶望的な目
22:18 (Rat) 「たまになら食べられるの!?」
22:18 (Tur) 2メートル身長あるだけだよ。
22:18 (Emeria) 「先生、蛇出たらよろしくおねがいします」
22:18 (GM_resol) 「後は…そうだな先生が付いているので私から長々と説明するのもあれだろう、うん、面倒だ」
22:19 (Rat) てんをつくきょだいさだよ!(主観
22:19 (Dolores) こわい > 2メートル
22:19 (Emeria) 首いたくなるぐらいにはこわい >2めーとる
22:19 (Dolores) 「め、面倒って…」
22:19 (Tur) あとちょっと角生えてて体のところどころが節くれだった鱗におおわれてるだけであとは普通に人間だよ。
22:19 (GM_resol) 「では器材を配布する、それと錬金科の研究生の実験作品の中で探索に役に立ちそうな物を拝借してきた」
22:20 (GM_resol) エメルトさんは持ってきた箱を開けますよー
22:20 (Lymas) 「怪我をしたら治してあげますね」>蛇出たら
22:20 (GM_resol) ・袋人数分と鎌とスコップいくつか
22:20 (GM_resol) ・歪な形のレンズ
22:20 (GM_resol) ・色とりどりの粉末
22:20 (GM_resol) ・堅そうなグローブ
22:20 (GM_resol) ・薬品くさい液体の入った瓶数本
22:20 (GM_resol) ・バケツ程の大きさの重い人形
22:20 (Rat) 「え、なんですか、これ…」
22:21 (GM_resol) 中からごちゃごちゃとこんなものが。
22:21 (Emeria) 「む、むー……」
22:21 (GM_resol) 「ただその時にレポートを書くようまかされてしまってな、お前さんたちで使い心地を記録しておいてくれ」
22:21 (Emeria) 箱のぞきこみ
22:21 (Rat) 「それって実験だi…」
22:22 (GM_resol) 「当たり前だが説明書なんて便利なモノはない、おっ察しがいいなぁ」らっとくんをぐりぐりしてやろう
22:22 (Dolores) 「使い心地って、これ、何にどうやって使うんですか…?」 人形を指差し
22:22 (Tur) 先生は後ろでにこにこしている。
22:22 (Rat) 「うああ」 ぐりられている
22:23 (GM_resol) 「コレが何かは自分で調べる、そこまで含めての使い心地だ。お前たちは魔術師だろう」
22:23 (Rat) 「は、はい…」不安げ
22:24 (Emeria) 「えー、がんばります?」
22:24 (GM_resol) 「よし、私の話は以上だ。 何か質問はあるか?」
22:24 (Dolores) 「うー、釈然としないけど、分かりました…」
22:25 *nick Tur → Tur24-1
22:25 (Tur24-1) (いまのうちに。)
22:26 (Rat) 「ええと、そのエンザリス…草はどれくらいとればいいんでしょうか…」
22:28 *nick Lymas → Lymas21_3
22:28 *nick Emeria → Emeria21_2
22:28 *nick Dolores → Dolores_23_1
22:28 *nick Rat → Rat21_1
22:29 (GM_resol) すまん電話ががが
22:29 (Emeria21_2) まえのめりだ。
22:29 (Tur24-1) せいざ。
22:29 (Emeria21_2) はーい。
22:29 (Dolores_23_1) はーい
22:29 *nick Rat21_1 → Rat21_2
22:29 (Rat21_2) さがろうサササ
22:29 *nick Rat21_2 → Rat21_1
22:29 (Rat21_1) やっぱここでいいか
22:29 (Dolores_23_1) もどった
22:35 (GM_resol) ただいまー
22:35 (Dolores_23_1) おかえりなさいー
22:35 (Rat21_1) オカーリ
22:35 (Emeria21_2) おかえりー
22:35 (Tur24-1) オカリー
22:35 (Lymas21_3) おかえりー
22:35 (GM_resol) 「取れるだけ取ってくれ。 量に応じて加点しよう」
22:36 (Dolores_23_1) 「これ、壊しちゃったら…どうなりますか?」 > 道具色々
22:37 (GM_resol) 「………」
22:37 (GM_resol) 笑顔。
22:38 (Dolores_23_1) 「わ、分かりました…」 壊したら不味いなこれは
22:38 (Emeria21_2) 「……えー、何時ぐらいまで、ですか?」
22:39 (GM_resol) 「一日もあれば足りると思う、私は今日はこの部屋にいるが、日が沈むまでに帰ることをお勧めする」
22:39 (Rat21_1) 「おすすめ…?」
22:39 (GM_resol) 日が沈むのは17時ですね。
22:40 (Emeria21_2) 「あ、お弁当用意しないと……」
22:40 (Tur24-1) あいてむのーかんてー
22:40 (Lymas21_3) かんてーかんてー
22:40 (Rat21_1) かんてーできるのかなー今ー
22:41 (GM_resol) 話が終わった後にー
22:41 (Tur24-1) 私はあとは聞くことは
22:41 (Tur24-1) おもいつか!ない!
22:41 (Emeria21_2) 昼食はどうしたらいいですか!(カッ
22:41 (Tur24-1) 家事取るべきだったか……
22:41 (GM_resol) こうばいぶ。
22:41 (Rat21_1) おべんと!!
22:42 (Emeria21_2) こうばいぶー。
22:42 (Tur24-1) やきそばぱん。
22:42 (Rat21_1) ころっけさんど。
22:42 (Dolores_23_1) 現地調達…かと思ったら違った
22:42 (Emeria21_2) 他には特にしつもんはないです
22:42 (Lymas21_3) 「そうですね。では購買部でお弁当を買って行きましょう。何が食べたいですか」と生徒達に訊こう
22:43 (GM_resol) 「では解散だが……、では最後に基本的なアドバイスを君たちに与える」
22:43 (Dolores_23_1) 質問なしー
22:44 (Rat21_1) かしこまる
22:44 (GM_resol) 「いくら魔法の品で備え、大人に守られようと、無知な者が攻略できるほど外の世界は甘くない」
22:45 (GM_resol) 「”魔術師”として、君たちが課題に向かっていくことを期待しているよ」
22:45 (GM_resol) 「では解散!」
22:45 (Rat21_1) 口をぱくぱくさせてから「……は、はい…」しぼりだす
22:46 (Rat21_1) 解散!!にはびくっとしよう
22:46 (Emeria21_2) 「はーい」
22:46 (GM_resol) ではルールはりますー
22:46 (Emeria21_2) 「BLTサンドおねがいします」
22:46 (Emeria21_2) はーい。
22:46 (Rat21_1) るーるー
22:46 (Dolores_23_1) るー
22:46 (Emeria21_2) るるるー
22:47 (GM_resol) ◆大まかな流れ◆
22:47 (GM_resol) ・ゲームは調査フェイズ・外出フェイズ・報告フェイズに分かれる。基本的に時限はない。
22:47 (GM_resol) ・調査フェイズは図書棟又は聞きこみで情報収集を行える。一人一コマ30分。
22:47 (GM_resol) ・外出フェイズは行き・カーテン・帰りに分かれる。17時以降を超えると危険度が増す。
22:47 (GM_resol) ・片道は寄り道しなければおよそ60分
22:47 (GM_resol) ・報告フェイズにレポートを書かされる。実験品の使用頻度によって難易度が下がる。
22:47 (Lymas21_3) 豪華仕様だなグランディスさん
22:47 (GM_resol) ◆発明品シリーズ、基本いつでも鑑定可能
22:47 (GM_resol) ○鑑定…1つ5分、知識判定、錬金術+1、魔術知識+2、物品鑑定+2
22:47 (Tur24-1) まっすぐいって17時までずっと探索してようぜ。
22:47 (Lymas21_3) おおうスマヌ……
22:48 (Rat21_1) ごりごりごりおし
22:48 (GM_resol) ■調査フェイズ
22:48 (GM_resol) ・知りたいものを宣言し、図書棟で資料を探す判定を行う。また特別なスキルがあれば聞きこみで情報を得ることも可能。一回30分。
22:48 (GM_resol)  百科事典を消費すれば即座に一項目の情報を入手できる。
22:48 (GM_resol) ・図書棟は知識判定。百科事典・発見所持+1。発見消費で自動成功。
22:48 (GM_resol) ・聞きこみは魅了・人徳・威圧消費で自動成功。
22:48 (GM_resol) ・購買部(市販品)に立ち寄ることも可能。その場合も30分。
22:48 (GM_resol) こんなところかなー
22:49 (Lymas21_3) よしまずは
22:49 (Lymas21_3) お弁当の確保だな
22:49 (GM_resol) 今調べられるものは「常碧のカーテン」「エンザリス草」「ヒトクイバナ」「毒蛇」です。
22:49 (Rat21_1) しょじきんぜろーィ
22:49 (Dolores_23_1) わーお
22:49 (Lymas21_3) 4200あるのでまぁ
22:50 (Emeria21_2) 先生のおごりだー
22:50 (Lymas21_3) お弁当代ぐらいには
22:50 (Lymas21_3) なるだろう
22:50 (GM_resol) 購買部は全員で行かなくてもいいよ…。
22:50 (Rat21_1) ゾロゾロー
22:51 (Tur24-1) ごはんって
22:51 (GM_resol) フレーバーお弁当も買えるが、オハラパンを買って焼きそばパンと言い張ってもいいですよ。
22:51 (Tur24-1) フレーバーで良いんです?あぁ、フレーバーでいいのか
22:51 (Lymas21_3) 購買部の名物パンみたいなの
22:51 (Lymas21_3) ないんですか
22:51 (Dolores_23_1) 拘るなぁ
22:51 (Lymas21_3) だって学校だよ!
22:52 (GM_resol) 今日のイチオシ:青カブラパン 80GSale!!!
22:52 (Rat21_1) 青い!!!!
22:52 (GM_resol) sate
22:52 (Emeria21_2) 青1号的な。
22:52 (GM_resol) さてさて。
22:53 (Lymas21_3) さて
22:53 (GM_resol) 行動を相談したまいなー
22:53 (Rat21_1) なにかしらべてからいきますかねー
22:53 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
22:53 (Rat21_1) 今は九時。
22:54 (Emeria21_2) 知識は先生が強いのよなー
22:54 (Tur24-1) 先生的には
22:54 (Rat21_1) でもせいとがしらべないとじゅぎょうにならないよ
22:54 (Tur24-1) あんましかかわるつもりはない。
22:54 (Emeria21_2) うむー
22:54 (GM_resol) ○「常碧のカーテン」について…知識判定、風来+2
22:54 (GM_resol) ○「エンザリス」について…知識判定、錬金術+1、野外知識+2
22:54 (GM_resol) ○敵情報…知識判定、魔物知識+2
22:54 (Tur24-1) 危険生物くらいなら調べそうでは有るけども
22:54 (Tur24-1) それ以外を先生が調べるのはちょっと。
22:55 (Lymas21_3) 「カーネイト先生はああ仰いましたが」
22:55 (Dolores_23_1) まずは購買部だろうか
22:55 (Rat21_1) 発明品シリーズに物品はいるからラットは発明品全部鑑定してみようかとおもいます
22:55 (Lymas21_3) 「危険の伴わない成長もあって然るべきですし、君達はまだ歳若いですから」
22:56 (Lymas21_3) 「まずは自分達に何が出来るか、それを把握する事が立派な魔術師への一歩です」
22:56 (Lymas21_3) 「僕は購買部に行っていますから」
22:56 (GM_resol) ガーベル先生どこいったのか調べてみよーぜ!でもいいよ。
22:56 (Dolores_23_1) 「はい、先生! 出来ること、か…」
22:57 (Emeria21_2) 「はーい」
22:57 (Rat21_1) 「は、はい…」
22:57 (Lymas21_3) 「まずは自分達で自分に向いていると思う分野について取り組んでみて下さい」
22:57 (Tur24-1) 後ろの方でにこにこしている。
22:57 (Lymas21_3) 「どうしても分からないことがあったら、僕達に聞いて下さい。無理はしないこと」
22:58 (Rat21_1) すごいまともな先生だーーー!!!!
22:58 (Lymas21_3) 「それと、コバルソン君」
22:58 (Rat21_1) 「ひぇっ」 びくう
22:58 (Lymas21_3) 「彼女達と仲良くしてあげて下さい」
22:58 (Dolores_23_1) 特徴無いとか嘘だー…
22:59 (Rat21_1) 「は、はい、こちらこそよろしくおねがいします」ぺこぺこ
22:59 (Dolores_23_1) いや、薄いだた
23:00 (Emeria21_2) 「じゃ、がんばろー」
23:00 (Lymas21_3) 「はい。じゃあ僕はお弁当を買いますから
23:00 (Lymas21_3) 」
23:00 (Dolores_23_1) 「おー! で、これからどうするの?」
23:00 (Lymas21_3) 「何か食べたいものがあるなら言ってくださいね」
23:01 (Emeria21_2) 「えーっと、気になるものから手あたり次第」 どうぐ見つつ
23:02 (Tur24-1) 「それでは何時出発にいたしますか?」
23:02 (Tur24-1) つまり
23:02 (Tur24-1) 調査にどれくらい時間つかおうか。
23:02 (Lymas21_3) 「そうですねー」
23:03 (Rat21_1) 一人一個しらべて
23:03 (Rat21_1) 購買部いって
23:03 (Rat21_1) 鑑定したらちょうどいいくらいかもしれない?
23:03 (Emeria21_2) 購買部はせんせーだけでもよさそうで
23:03 (Lymas21_3) 「10時に一旦集合しましょうか」
23:03 (Rat21_1) 一時間かける?
23:04 (Tur24-1) 「では十時に玄関に集合しましょう、それまでに皆さん準備をしてきてください、それで良いでしょうか?」
23:04 (Lymas21_3) 30分はちょっと
23:04 (Lymas21_3) 不安な気がします
23:04 (Emeria21_2) 道具6個30分、調べ物1個30分だから、わりと
23:04 (Lymas21_3) 「はい。ああ」
23:05 (Emeria21_2) 状況見て、1時間半でもいいかもしれないかもしれない…?
23:05 (Lymas21_3) 「もう一度言いますが、途中でどうしても分からないことがあったら僕達を探して声をかけてください」
23:05 (Lymas21_3) 途中で調べ物に参加しますよの
23:05 (Lymas21_3) ロール
23:05 (Rat21_1) どれくらい判定に成功できるかがあれですね
23:05 (Tur24-1) 私は
23:05 (Tur24-1) ひっそりもんすたーについて図書館で調べる予定です。
23:06 (Emeria21_2) 「はーい、わかりました」
23:06 (Tur24-1) 生徒には教えないけども遭遇した時どう対処したらいいか先生は知っとかないとあれ何で。
23:06 (Rat21_1) わりとみんな図書館にいくような。
23:06 (Rat21_1) 「はい」
23:06 (Lymas21_3) とりあえず購買部に行ってから考えるスタイル
23:06 (Tur24-1) 「では解散しましょう」
23:06 (Lymas21_3) あれ
23:06 (Tur24-1) あれ
23:06 (Dolores_23_1) 「はい。十時ですね」 ん?
23:07 (GM_resol) えめるとさんはゆるやかに笑って手ぇふっている。
23:07 (Lymas21_3) カーテン風来入るんですかぞるん
23:07 (GM_resol) 入るのいい忘れてああってなったんですが、
23:07 (Lymas21_3) きいてないぞー。ぶー
23:07 (GM_resol) 入れてても結果一緒だし基本しか渡さなかったのでいいかな…と。
23:07 (Lymas21_3) んむ
23:07 (Rat21_1) どちらにせよ図書館でしらべないとー
23:07 (Rat21_1) ということですねー
23:07 (GM_resol) うん。
23:07 (Dolores_23_1) 聞き込みしようかな
23:08 (Rat21_1) ダンボールの横までてくてくいって中を調べよう
23:08 (GM_resol) んーと、誰から処理しようか
23:08 (GM_resol) ダイス振るだけだから、順番でいいかい?
23:08 (Emeria21_2) はーい
23:08 (Rat21_1) エエデー
23:08 (Dolores_23_1) はーい
23:08 (Tur24-1) ぶーらい
23:08 (GM_resol) ではラットさんが行動決めてるのでどぞー
23:09 (Rat21_1) ではかたっぱしから鑑定します、
23:09 (GM_resol) どうどどうぞ
23:09 (Rat21_1) 22:20 (GM_resol) ・袋人数分と鎌とスコップいくつか
23:09 (Rat21_1) 22:20 (GM_resol) ・歪な形のレンズ
23:09 (Tur24-1) スーパー鑑定たいむ。
23:09 (Rat21_1) 22:20 (GM_resol) ・色とりどりの粉末
23:09 (Rat21_1) 22:20 (GM_resol) ・堅そうなグローブ
23:09 (Rat21_1) 22:20 (GM_resol) ・薬品くさい液体の入った瓶数本
23:09 (Rat21_1) 22:20 (GM_resol) ・バケツ程の大きさの重い人形
23:09 (Rat21_1) うえからー
23:09 (Rat21_1) ふつうのスコップのようなきもするけど
23:09 (Rat21_1) 学院ではなにがおきてもおかしくない。
23:09 (Rat21_1) 2d6+3+2
23:09 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [4,5]+3+2 = 14
23:10 (Rat21_1) 2d6+3+2 レンズ
23:10 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [1,3]+3+2 = 9
23:10 (Rat21_1) 2d6+3+2 粉末
23:10 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [2,3]+3+2 = 10
23:10 (Rat21_1) 2d6+3+2 グローブ
23:10 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [1,5]+3+2 = 11
23:10 (Rat21_1) 2d6+3+2 瓶
23:10 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [6,5]+3+2 = 16
23:10 (Rat21_1) 2d6+3+2 人形
23:10 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [1,3]+3+2 = 9
23:10 (Lymas21_3) ううむ
23:10 (Emeria21_2) しょんぼり。
23:10 (GM_resol) あかん
23:10 (Rat21_1) 2つくらいわかったかもしれない。
23:10 (GM_resol) ではスコップから。
23:11 (GM_resol) これは地面にさしこんだときに判定を行ってファンブルだった場合、爆発します
23:11 (Emeria21_2) ひどい。
23:11 (GM_resol) だなんてことはなく、ふつうのスコップです。
23:11 (Emeria21_2) よかった。
23:11 (Dolores_23_1) ほっ…
23:11 (Rat21_1) 爆発しなかった。
23:11 (Rat21_1) 袋と鎌もですか?
23:11 (Rat21_1) これには数値とかはあるのだろうか?
23:11 (GM_resol) ふつうふつうー
23:12 (GM_resol) レンズは、手で支えて、レンズ部分に両目をあてて覗きこむものだと分かりました。
23:12 (Rat21_1) 覗きこんでみる
23:12 (GM_resol) 視界が狭くなりました。魔法的な効果は分からないままですねー。
23:13 (Rat21_1) 「……うーん…?」
23:13 (GM_resol) 次は粉末。
23:13 (GM_resol) 触媒粉末(各属性×3)識別値10
23:13 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
23:13 (GM_resol) 所持者の精神攻撃の属性に対応して威力が+1される消耗品。
23:13 (Rat21_1) どうやってつかうんです?
23:14 (GM_resol) 持って魔法を使えばー。
23:14 (Emeria21_2) 宣言で即時消費みたいなかんじ?
23:14 (GM_resol) じゃないかなー?
23:14 (Rat21_1) 自動消費ではない、装飾枠とか装備品でもない、
23:14 (Rat21_1) 使うことを宣言すればいいわけですね、
23:14 (GM_resol) たぶん。
23:15 (Rat21_1) たびゅん。
23:15 (Emeria21_2) たぶん。
23:15 (Dolores_23_1) たぶん…
23:15 (Rat21_1) 10だもんな…
23:15 (Tur24-1) たぶんて。
23:15 (GM_resol) 次はグローブ。
23:15 (Emeria21_2) 10だから「ただし、なになに」とかあるかもしれない
23:15 (Tur24-1) ファンブルすると爆発するのか……
23:15 (GM_resol) 魔導グローブ(3/3)識別値10
23:15 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
23:15 (GM_resol) 装着して魔力を込めるとそれに応じた腕力を発揮できる。
23:15 (GM_resol) (精神達成値-2の値を武勇達成値に変換、最大12)
23:16 (GM_resol) ただし、魔力の結晶がバッテリーの役割をもっており、3回までしかつかえませんね
23:16 (Rat21_1) これは装備品ですか?
23:16 (GM_resol) 腕に装着するものです。扱いとしては武器かな
23:16 (Tur24-1) ぶき。
23:16 (Rat21_1) 武器!?
23:17 (Rat21_1) 攻撃力は0/0/0ですか?
23:17 (Emeria21_2) 武器かー……
23:17 (Dolores_23_1) 即席理力の剣、みたいなのかな
23:17 (Rat21_1) 探索時にもつかえるのかな?
23:17 (Tur24-1) むしろ探索に使うのがめいんっぽい。
23:17 (GM_resol) 武器として使うと、0/0/0になるんじゃないかなーと思いました。
23:17 (Rat21_1) そうだとおもったから武器!!?ってなったんですよ。
23:18 (Tur24-1) 装備すると武器が装備できない、ってことかな
23:18 (GM_resol) うむ、片手拳装備ですね
23:18 (Rat21_1) 装飾品枠だとみんなあいてそうだから便利になりますしねー
23:18 (Emeria21_2) (あいてない
23:18 (GM_resol) そしてー
23:18 (GM_resol) 試作偽薬(×5)識別値12
23:18 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
23:18 (GM_resol) 使用された者は精神判定を行う。達成値8以下なら1d6回復する。
23:18 (GM_resol) ファンブルなら3d6回復する。
23:18 (GM_resol) この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
23:19 (Rat21_1) デタァー
23:19 (Emeria21_2) 偽薬だ。
23:19 (Rat21_1) 人気のニセ薬だ。
23:19 (Emeria21_2) ……このPTに偽薬……
23:19 (GM_resol) 意地でも使うべし。
23:19 (Rat21_1) 「こ…これは…」
23:19 (Lymas21_3) トゥーア先生ならまぁ
23:19 (Lymas21_3) いける
23:19 (Rat21_1) せんせいなのに!!?
23:19 (GM_resol) 先生に使い心地聞けばよい。
23:20 (GM_resol) まぁ先生がレポート書いてもいいけど…
23:20 (GM_resol) そしてラスト人形ー
23:20 (Rat21_1) せ、せんせーい!!
23:20 (Dolores_23_1) 先生を実験台にするのか…?
23:20 (GM_resol) 人形は、とってもおもーいことが分かりました。
23:20 (GM_resol) ひとつで5つ分の消耗品枠を占めます。
23:21 (GM_resol) あと、背中に意味深なスイッチが2つある。
23:21 (Lymas21_3) 試作型ぬいぬい
23:21 (Emeria21_2) 重いのいやー
23:21 (Tur24-1) 精神3だから
23:21 (Rat21_1) スイッチおしたい
23:21 (Tur24-1) 他の人と然程違いは……
23:21 (Rat21_1) おさないけど
23:21 (Rat21_1) おさないけどおしたい
23:21 (GM_resol) 押す?押す?
23:21 (GM_resol) 赤と緑のスイッチがあるよ。
23:21 (Rat21_1) おおおおさないおさないよ!!!
23:21 (Rat21_1) おさないよ!!
23:21 (Dolores_23_1) い、今はやめよう今は
23:22 (Emeria21_2) 今おしちゃだめだよ、ぜったいおしちゃだめだよ
23:22 (GM_resol) ではラットくんはこれでおわりです。
23:22 (Rat21_1) 「なんだろうこれ…このスイッチなんだろう…」 ぐぐぐ好奇心
23:22 (Rat21_1) はーい。
23:23 (GM_resol) 次誰がいくかな
23:23 (Emeria21_2) 誰が行くかなー。
23:24 (Lymas21_3) カナー
23:24 (Dolores_23_1) 購買部と、私は聞き込み、でしたっけ
23:24 (Emeria21_2) 私は図書館でエンザリス調べたいです
23:24 (GM_resol) ○「エンザリス」について…知識判定、錬金術+1、野外知識+2
23:24 (GM_resol) 野外活動じゃった。
23:24 (Emeria21_2) 鑑定以外、魔術絡むとこないし……
23:25 (GM_resol) ではふるのじゃー
23:25 (Dolores_23_1) じゃー
23:25 (Tur24-1) ジャー
23:25 (Emeria21_2) では先行きますー
23:25 (Emeria21_2) 2d6+3 とてとて探すエンザリスの書
23:25 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
23:26 (Emeria21_2) 至ってきたいちです
23:26 (GM_resol) 図書棟は、文字通り塔のように細長く、建物全てが図書室で構成されている。 上位層にいけばいくほど高位の魔術師しか閲覧できない仕組みだ。
23:27 (GM_resol) 皆さんでも行ける下位層では、地理情報、魔術文化、ポピュラーな魔物情報、研究生のレポートなどが見れます。
23:27 (GM_resol) そしてエメリアさんの結果は…
23:28 (GM_resol) 「エンザリス」
23:28 (GM_resol) 魔力が一定量ある土地に勝手に生える多年草。そのため魔力を含む植物と一緒に成り、繁殖を妨げる。
23:28 (GM_resol) 微量の魔力を含み、専用の器具で抽出できるが基本的に手間に見合う量は得られない。
23:28 (GM_resol) …ただし近年ではその薬効性に注目を受け、高水準の栄養価の理由は魔力の独自変換……(以下小難しい解説がつらつらと)
23:28 (Tur24-1) 栄養価が高いのか……
23:28 (Emeria21_2) ガクッ(眠
23:29 (GM_resol) ではお次はだれにしましょうかー
23:29 (Emeria21_2) 次どぞどぞー
23:30 (Lymas21_3) ドロレスさんいくといいよ
23:30 (Dolores_23_1) んー、では私の聞き込み、でいいですか?
23:30 (Lymas21_3) いいよー
23:30 (GM_resol) 聞きこみに役立ちそうなスキル技能はおもちだろうか?
23:31 (Dolores_23_1) 魅了も人徳も威圧も無いですね…
23:31 (GM_resol) うーん、それじゃ厳しいかな
23:32 (Dolores_23_1) う…
23:32 (Tur24-1) おもち
23:32 (Rat21_1) あなたはおもちですか?
23:32 (Emeria21_2) お洒落な腕輪とかは乗ったりするのかな、と今更
23:33 (GM_resol) あー、乗ってもいいですね
23:33 (Emeria21_2) (でもやらない
23:33 (Dolores_23_1) 大人しく購買部に合流しようか…
23:33 (GM_resol) ただ本で調べるより目標値高いことをお知らせしよう
23:33 (Dolores_23_1) うひゃあ
23:34 (Emeria21_2) 図書館へこようよ
23:34 (GM_resol) おいでよ図書館の塔
23:34 (Dolores_23_1) ぐぐ、ならば常碧のカーテンについて図書館で…かな
23:34 (GM_resol) アーイ
23:35 (Dolores_23_1) 補正はこっちも無いけど
23:35 (GM_resol) ○「常碧のカーテン」について…知識判定、風来+2
23:35 (Dolores_23_1) いきまーす
23:35 (Dolores_23_1) 2d6+3 本棚漁り
23:35 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:36 (GM_resol) ああ…
23:36 (GM_resol) では見つからなかった!
23:36 (Dolores_23_1) 開いて数行読んでうつらうつら
23:37 (GM_resol) 一応、所有地一覧の中に常碧のカーテンの項目があり、基本情報と同じ内容は見つけられたが、細かい情報はなし
23:37 (GM_resol) では最後先生たちで購買部かなー
23:37 (Dolores_23_1) ↑の情報以外は無し、ですねー?
23:37 (GM_resol) うむ。
23:37 (Tur24-1) 私は図書室だよ!!
23:37 (Emeria21_2) 先生のお財布が火を吹く時
23:37 (GM_resol) あそっか
23:38 (GM_resol) しつれいしつれい
23:38 (Tur24-1) 2d6+3 毒蛇についてこっそり調べる。
23:38 (Toybox) Tur24-1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
23:38 (Emeria21_2) せんせえ……
23:38 (GM_resol) せんせえ…
23:38 (Rat21_1) せんせい…
23:38 (Tur24-1) あーへびはきけんですよねー(ぽやぽや
23:38 (Dolores_23_1) ぽやぽや
23:39 (GM_resol) ではトゥーアさんは魔物情報の図書室を訪ねたと思ったら、なぜかうとうとしているドロレスさんのいる部屋に辿りついていた(地理室)
23:39 (Dolores_23_1) まずー
23:39 (Emeria21_2) 方向音痴師弟……
23:39 (GM_resol) では先生。
23:39 (Tur24-1) あぁこっちじゃないなーあれここどこだっけうろうろ。
23:40 (GM_resol) トゥーアさんじゃないほうのせんせい。
23:40 (Emeria21_2) レイマスせんせー
23:40 (Dolores_23_1) シャーウットせんせー
23:41 (Lymas21_3) あーい
23:41 (Lymas21_3) 購買部です
23:41 (GM_resol) 何買います?
23:41 (Lymas21_3) 何がありますかね。普通にアイテムルールのもの?
23:42 (GM_resol) そうですねー、おいしい料理とかは売ってませんが
23:42 (Lymas21_3) くっ
23:42 (Lymas21_3) 購買部の癖に
23:42 (Emeria21_2) おいしくない購買部
23:42 (GM_resol) おいしい料理は食堂で食え!!!!!
23:43 (Lymas21_3) オハラパンを人数分
23:43 (Lymas21_3) 買おう
23:43 (Lymas21_3) BLTサンドとかと
23:43 (Lymas21_3) 言い張る
23:43 (Rat21_1) おいしくない料理
23:43 (Emeria21_2) おべんとうだー
23:44 (Lymas21_3) 2500Gちりん
23:44 (GM_resol) 9時なのでピーク時には程遠く、人はまばらですね。 簡単に目当てのものは手に入るでしょう
23:44 (GM_resol) おばちゃん「まいどー」
23:44 (Lymas21_3) 後
23:44 (Lymas21_3) おしゃれな腕輪
23:44 (Lymas21_3) 買おう
23:45 (Dolores_23_1) わお
23:45 (GM_resol) おや先生、プレゼントかいーとか茶々いれられながら購入ー
23:45 (Rat21_1) おされ!
23:45 (Tur24-1) おされせんせー。
23:45 (Emeria21_2) おしゃれいますせんせー
23:45 (Lymas21_3) 「そうですねぇー」と朗らかに笑いながら
23:46 (Lymas21_3) 「そういえば」
23:46 (Lymas21_3) 「ガーベル先生に近々見せて頂きたい資料があったのですが、どこかで見ませんでしたかね」
23:47 (GM_resol) 「ガーベル先生? いやぁあたしゃ魔法使いじゃないからねぇ…」
23:47 (GM_resol) 名前を言っても知らないそうです。
23:48 (Lymas21_3) 「そうですかぁ」
23:48 (Lymas21_3) 「ありがとうございました。お仕事頑張って下さいね」
23:48 (Lymas21_3) 去る
23:48 (GM_resol) アーイ
23:49 (Lymas21_3) おしゃれ腕輪は装備しとこう
23:49 (GM_resol) はい、これで全員ですね
23:49 *GM_resol topic : 【9:30 調査フェイズ】
23:49 (Emeria21_2) はーい。
23:49 (GM_resol) 第二の行動ー
23:49 (Dolores_23_1) はーい。ぬぬぬ、どうしたものか
23:50 (Rat21_1) わからなかったものを再鑑定は可能かな
23:50 (GM_resol) 再鑑定は可能ですよー
23:50 (Rat21_1) レンズと人形に再チャレンジしとこう
23:50 (Emeria21_2) がんばー
23:50 (GM_resol) はいどうぞ。
23:51 (Rat21_1) あ、うごいていいのかな、
23:51 (Dolores_23_1) がんばってー
23:51 (Rat21_1) 2d6+3+2 レンズ
23:51 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [4,2]+3+2 = 11
23:51 (Rat21_1) 2d6+3+2 人形
23:51 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [5,2]+3+2 = 12
23:51 (Rat21_1) 期待値周辺うろろ
23:52 (GM_resol) ふーむ、ではでは
23:52 (Rat21_1) わからなかったらわかるまで繰り返す所存
23:52 (GM_resol) 魔導オペラグラス(5/5)識別値10
23:52 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
23:52 (GM_resol) レンズを覗きこみ魔力を込めることでより広い視界で見渡すことが出来る。機敏探索達成値+2
23:52 (GM_resol) 魔力を送るには、精神素判定です
23:52 (Rat21_1) ほうほう。
23:53 (Rat21_1) 精神す判定でいくらださなくてはいけないみたいなのはありますか
23:53 (GM_resol) そこまでは分からなかった。
23:53 (GM_resol) ミニゴーレム君(1/1)識別値12
23:53 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。重い。(消耗品枠5つ分、投擲する場合は武勇12)
23:53 (GM_resol) 背中に2つのボタンを持ち、赤いボタンを押すと10秒後に自爆する。(武勇火属性範囲2d6+5)
23:53 (Rat21_1) !?
23:53 (Emeria21_2) ヒィ
23:54 (Rat21_1) 「はわわ」
23:54 (Rat21_1) 緑はわからなかった?
23:54 (GM_resol) 緑のボタンの正体はわからなかったー
23:54 (Dolores_23_1) mada
23:54 (Rat21_1) ではくりかえそう
23:54 (Dolores_23_1) まだ何かあるのか…
23:54 (Rat21_1) 三十分になるまでくりかえしていいかな…
23:54 (GM_resol) ええよ。
23:54 (Emeria21_2) いいんじゃないかな……
23:54 (Rat21_1) 2d6+3+2 レンズ
23:54 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [6,1]+3+2 = 12
23:54 (Rat21_1) ちょっとあがった。
23:54 (GM_resol) お。
23:54 (Rat21_1) 2d6+3+2 ごーれむくん
23:54 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [1,4]+3+2 = 10
23:54 (Rat21_1) 2d6+3+2 さらにごーれむくん
23:54 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [3,6]+3+2 = 14
23:55 (Emeria21_2) おー。
23:55 (GM_resol) ではレンズさんだけ全開示ー、おお
23:55 (Dolores_23_1) おおっ
23:55 (Rat21_1) これはいったか。
23:55 (Rat21_1) 最後に
23:55 (GM_resol) これならゴーレムくんもぜんかいじかな
23:55 (Rat21_1) 2d6+3+2 触媒粉末についてもっかい
23:55 (Toybox) Rat21_1 -> 2d6+3+2 = [3,2]+3+2 = 10
23:55 (Rat21_1) かわらず。
23:55 (Rat21_1) これで三十分。
23:55 (GM_resol) 魔導オペラグラス(5/5)識別値10、12
23:55 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
23:55 (GM_resol) レンズを覗きこみ魔力を込めることでより広い視界で見渡すことが出来る。機敏探索達成値+2
23:55 (GM_resol) 魔力が低いと何も起きないが、逆に適性値以上の魔力を送ると動作不良を起こし、1ダメージを受ける。
23:55 (GM_resol) (適性精神達成値10~13以上)
23:55 (Rat21_1) 爆発する!!!
23:55 (GM_resol) あ、
23:55 (GM_resol) 10~13までです失礼!
23:55 (Rat21_1) はーい
23:56 (GM_resol) ミニゴーレム君(1/1)識別値14
23:56 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。重い。(消耗品枠5つ分、投擲する場合は武勇12)
23:56 (GM_resol) 背中に2つのボタンを持ち、赤いボタンを押すと10秒後に自爆する。(武勇火属性範囲2d6+5)
23:56 (GM_resol) 赤いボタンを押した後に青いボタンを押すと真っ直ぐ前進する。
23:56 (Rat21_1) 「なんでそんな危ない起動方法なの!?」
23:56 (GM_resol) 青いぼたんでなく、緑のボタン。
23:56 (Tur24-1) これは
23:56 (Tur24-1) 爆発はキャンセルされないで
23:56 (GM_resol) 誤字が多くてすまない。
23:56 (Tur24-1) 歩いて行ってばくはつするんかな
23:56 (Rat21_1) ああ
23:56 (Rat21_1) ボム兵か。
23:57 (GM_resol) キャンセルボタンはない。
23:57 (Rat21_1) わかった。
23:57 (Rat21_1) ではみなにターンをわたそう
23:57 (GM_resol) 他の皆さんはどうするかなー
23:57 (Lymas21_3) レイマス先生は素精神高いので
23:58 (Emeria21_2) んー、引き続き図書館漁りです
23:58 (Lymas21_3) 失敗したところに
23:58 (Lymas21_3) 通りかかろうと
23:58 (Lymas21_3) 思います
23:58 (GM_resol) やせいのれいますせんせいがとびだしてきた。
23:58 (Emeria21_2) 同じものをうらうらするよりも、別の物を広く浅く調べたいので、カーテンか魔物りたいです
23:59 (Dolores_23_1) どうぞどうぞ。その結果で私も調べ物を考えよう
23:59 (Emeria21_2) ではカーテン本行きますー
23:59 (GM_resol) がんばれー
23:59 (Emeria21_2) 2d6+3
23:59 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
23:59 (Emeria21_2) カッ
23:59 (Dolores_23_1) わーお
23:59 (GM_resol) あれえええ

00:00 (Rat21_1) いいね
00:00 (GM_resol) ではちょっとうとうとしたせいか、すごい頭のスッキリしたエメリアさんは
00:00 (Emeria21_2) いいお昼寝でした
00:00 (GM_resol) 常碧のカーテンの情報を得て、更に全体地図も見つけた!
00:01 (Emeria21_2) 「あっ」
00:01 (Emeria21_2) 地図はさらっと書き写せますか、
00:01 (Emeria21_2) 借りると汚しそうなので、書き写せるなら書き写したいところだけど時間かかるかな
00:02 (Lymas21_3) よくがんばったね……
00:02 (GM_resol) 「常碧のカーテン」
00:02 (GM_resol) ・星の学院の私有地、主に調合材料が栽培されている。生息する魔物も大人しめ。主な危険生物は「毒蛇」「ヒトクイバナ」(基本)
00:02 (GM_resol) ・危険生物はその他に「凶暴モグラ」「幻鱗蝶」、また最近になって「金糸蜘蛛」の観測がある。(10)
00:02 (GM_resol) ・過去に貴重な劇薬素材を育てるための制限区域が最奥に存在するのが分かった。(12)
00:02 (GM_resol) ・最近載せられた「金糸蜘蛛」の巨大種のレポートを見つける(クリティカル)
00:02 (Emeria21_2) うわぁい。
00:02 (GM_resol) 書きうつしは時間かけなくてだいじょぶ。
00:03 (GM_resol) [MAPURL] こちらがまっぷだぁ
00:03 (Rat21_1) わあ…
00:03 (Emeria21_2) 手持ちの羊皮紙に書き写します。カリカリカリ
00:03 (Dolores_23_1) くもぉ
00:03 (GM_resol) 深緑になってるところが栽培地です、何が栽培されてるかまでは書いてませんでした。
00:04 (GM_resol) そして金糸蜘蛛の巨大種れぽーとですが…
00:04 (GM_resol) ●巨大金糸蜘蛛
00:04 (GM_resol) 解説:金糸蜘蛛のボス格。巨体に見合わず俊敏さは健在。危険だが子分以上に夜行性。
00:04 (GM_resol)  日中は危険が迫らない限りは大の字で眠り、獲物が引っ掛かっても気付かない場面がある。
00:04 (GM_resol) HP35
00:04 (GM_resol) 基本4/4/5
00:04 (GM_resol) 攻撃6/6/7 物理:切 精神:雷 ※鞭は射程3
00:04 (GM_resol) 防御5/4/5 突-2打-2/雷+2
00:04 (GM_resol) スキル:スタン攻撃 連続行動*2 必殺技*2 結界魔法*3 範囲魔法 投射魔法 <上級魔法>
00:04 (GM_resol)  <迸る金糸>常備。金糸蜘蛛の結界に対し射撃を持たない物理攻撃を行った場合、攻撃後1d6のダメージを受ける。雷耐性有効。
00:04 (GM_resol) 落:9~金糸蜘蛛の金属糸(300G)、金糸蜘蛛の糸束(フナットのべとべと相当)
00:04 (Emeria21_2) ピィ
00:05 (Rat21_1) ピー
00:05 (Lymas21_3) 出たら勝てんなこれ
00:05 (Tur24-1) 会ったら死ぬ。
00:05 (Rat21_1) カエウー
00:05 (Dolores_23_1) 投射魔法では射撃の代わりにはなりませんか? どのみちこっちから逃げそうだけれど
00:06 (Lymas21_3) 魔法はそもそも
00:06 (GM_resol) 精神攻撃は物理攻撃じゃないので大丈夫ー
00:06 (Lymas21_3) 物理攻撃じゃないので
00:06 (Lymas21_3) うむ
00:06 (Emeria21_2) 少し暗い面持ちで蜘蛛もメモメモ
00:06 (Dolores_23_1) あ、なるほど
00:07 (Emeria21_2) 以上かな、つぎのひとー
00:08 (Lymas21_3) ドロさんかのー
00:08 (Dolores_23_1) 魔物かなぁ。個別でしょうか?
00:08 (GM_resol) 個別ですよー
00:09 (Dolores_23_1) では「ヒトクイバナ」について調べよう
00:09 (Dolores_23_1) 2d6+3
00:09 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
00:09 (GM_resol) ぬわーっ
00:09 (Dolores_23_1) うえ
00:09 (Rat21_1) わはー
00:09 (Emeria21_2) !?
00:10 (Tur24-1) 図書館が爆発した……
00:10 (GM_resol) ではドロレスさんが高めの位置にある本を取ろうとしたら…
00:10 (GM_resol) ガブリ
00:10 (GM_resol) 何故か手が噛まれました。
00:11 (Dolores_23_1) 「痛っ!」手を引っ込める
00:11 (GM_resol) 1ダメージどうぞ。
00:11 *nick Dolores_23_1 → Dolores_22_1
00:11 (Lymas21_3) んー
00:11 (Dolores_22_1) なんてデンジャーな図書館…
00:12 (Lymas21_3) ドロレスさんのところに通りかかろう
00:12 (GM_resol) 見上げると、取ろうとした本に牙が生えていたような気がしたが、次の瞬間消えてしまっていた。
00:13 (Dolores_22_1) 手をひらひら 「なんなのよ。もう… あ、シャーウット先生!」
00:14 (Lymas21_3) 「図書室の本にはたまに悪質な悪戯がされてる事がありますから気をつけてくださいね」
00:14 (Lymas21_3) と
00:14 (Lymas21_3) 遅まきな忠告を
00:15 (Dolores_22_1) 「はーい… シャーウット先生はどうしてここに?」
00:16 (Lymas21_3) 「僕も君ぐらいの頃引っかかりまして、薬指の爪だけ50センチも伸びてしまって大変でした」
00:16 (Lymas21_3) 超邪魔
00:17 (GM_resol) 次に調べる御方はー
00:17 (Lymas21_3) 「ああはい、これ、ソリフェレウムさんの分のお弁当です。お昼になったら食べましょう」
00:18 (Lymas21_3) ということでオハラパン相当のサンドイッチセット渡しつつ
00:18 (Lymas21_3) ヒトクイバナ調べよう
00:18 (GM_resol) どぞー
00:18 (GM_resol) ハッ
00:18 (Dolores_22_1) 「才能の使い方を間違えてる方もいるんですね… お弁当ありがとうございます」 受け取りー
00:18 (GM_resol) いやいやだいじょぶだった、どうぞどうぞ
00:19 (Lymas21_3) 2d6+5+2+1 「懐かしいなぁ。どの本だったかなぁ」と
00:19 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2+1 = [5,4]+5+2+1 = 17
00:19 (Lymas21_3) 適当に取り出したように見える本が
00:19 (Lymas21_3) 「おや」
00:19 (Lymas21_3) 「渡りに船ですね」
00:19 (GM_resol) あれっ+1はどこからだろう
00:19 (Dolores_22_1) 腕輪?
00:19 (Lymas21_3) 百花持ち
00:19 (Lymas21_3) 百科
00:20 (GM_resol) あそうだった
00:20 (GM_resol) 失礼ではよゆうでわかるぞー
00:21 (GM_resol) ●ヒトクイバナ
00:21 (GM_resol) HP11
00:21 (GM_resol) 基本3/1/4
00:21 (GM_resol) 攻撃4/1/5 物理:鞭 精神:地
00:21 (GM_resol) 防御2/1/3 斬-1、火-2/水+2
00:21 (GM_resol) スキル:スタン攻撃 範囲魔法*2
00:21 (GM_resol) 落:1d6のトルキタの花弁(5枚でトルキタの花相当)
00:21 (GM_resol) 解説:深紅の大きな花弁をもった巨大な花。
00:21 (GM_resol)  通りがかる人を花粉で永久に眠らせて根をおろし、花を咲かせると言われる。
00:22 (Lymas21_3) 「ふむ」
00:22 (Lymas21_3) 「なるほどなるほど」
00:22 (Lymas21_3) 「怖いですねー」
00:24 (GM_resol) 後はートゥさんだけかな
00:25 (Dolores_22_1) 「 ( 怖いとおっしゃている割に余裕がある… 流石は先生ね ) 」 眺めつつ
00:25 (Lymas21_3) 呑気なだけである
00:25 (Tur24-1) 2d6+3+1 どくへびをしらべてます   ここどこだろう(うろろ
00:25 (Toybox) Tur24-1 -> 2d6+3+1 = [5,1]+3+1 = 10
00:25 (GM_resol) ぎりぎりわかった
00:26 (GM_resol) トゥ先生は蛇図鑑を手に取りますが毒蛇も種類があったので、カーテンに出没する種類を見つける必要がありました。
00:26 (GM_resol) どうやら神経を痺れさせる毒を使う種類のようです。
00:27 (GM_resol) ●毒蛇
00:27 (GM_resol) HP10
00:27 (GM_resol) 基本1/4/2
00:27 (GM_resol) 攻撃1/5/3 物理:突 精神:水
00:27 (GM_resol) 防御1/3/2 切-1、斬-2、氷-2/打+1、射+1
00:27 (GM_resol) スキル:必殺技 スタン攻撃 <高等剣術>
00:27 (GM_resol)  <毒液噴射>水精神投射、ダメージを通すとその戦闘中全攻撃値-1
00:27 (GM_resol) 落:7・9獣皮、8・10毒腺、11・12両方
00:27 (Lymas21_3) すたんおおくないっすか
00:27 (Tur24-1) 縛りたがりぞるん
00:28 (GM_resol) 許してくれ。
00:28 (Tur24-1) ではぺらぺら読んでから
00:28 (Tur24-1) おっともうこんな時間ですねと本を戻して玄関に、あぁ玄関はどっちだっけかな(うろろ
00:28 *GM_resol topic : 【10:00 調査フェイズ】
00:29 (GM_resol) では10時で玄関集合かなー
00:30 (Emeria21_2) 玄関へとてとて
00:30 (Emeria21_2) 暗い面持ちでとてとて
00:30 (Rat21_1) 荷物もってがっしょがっしょしながらすすみます
00:30 (Rat21_1) 途中で何度かへばる
00:30 (GM_resol) えめりあさんの調べた項目で、新たに「凶暴モグラ」「幻鱗蝶」「金糸蜘蛛」が調べられるようになってますけど。
00:30 (Tur24-1) 百科いれればいいよ。
00:30 (GM_resol) 百科おおい。
00:31 (Emeria21_2) とりあえず玄関にやってまいりました
00:31 (Lymas21_3) うむ
00:31 (Tur24-1) 玄関にしゅうごうしました。
00:32 (Dolores_22_1) 先生についてきつつ玄関へ
00:32 (Rat21_1) ぜいぜい。
00:32 (Lymas21_3) 図書室に居なかった人にもお弁当を配ろう
00:32 (Tur24-1) わーい
00:32 (Rat21_1) オヴェントー
00:32 (Emeria21_2) わー
00:32 (Lymas21_3) 「どうでしたか皆さん。改めて自分でやってみて」
00:32 (Tur24-1) 私所持金0Gだから……
00:32 (Rat21_1) せんせい…
00:33 (Lymas21_3) まぁちょっといい腕輪かってお弁当おごったらすってんてんに近いレイマス先生も
00:33 (Lymas21_3) 似たようなもんなんですけど
00:33 (Emeria21_2) 「せ、先生……その、出るらしいです」
00:33 (Rat21_1) 「ふぇっ」
00:33 (Rat21_1) 出るに反応する
00:34 (Emeria21_2) 「蜘蛛が……」
00:35 (Rat21_1) 「く、蜘蛛?」
00:35 (Lymas21_3) 「蜘蛛ですか。巣を貼るあの」
00:35 (GM_resol) もさもさ。
00:35 (Dolores_22_1) 「蜘蛛って、どんな?」
00:35 (Rat21_1) 「人は食べるの?」
00:35 (Emeria21_2) 「金糸の……」 羊皮紙にメモした巨大蜘蛛レポートをレイマス先生へ
00:36 (Rat21_1) 巨大だ!!
00:36 (Tur24-1) 「ふむー」
00:36 (GM_resol) 金色の糸を吐く蜘蛛!!!
00:36 (GM_resol) かっこいい!!かわいい!!
00:36 (Emeria21_2) ヤダー
00:36 (GM_resol) お腹がまるい!
00:36 (Lymas21_3) 「ふむー」
00:36 (Dolores_22_1) かわ…いい?
00:36 (Tur24-1) ぞるん大丈夫ですか。
00:37 (Rat21_1) まるい…
00:37 (GM_resol) だいじょうぶです。
00:37 (Rat21_1) しっかり。
00:37 (Lymas21_3) 「これはよくないなぁ」細い目をさらに細める
00:37 (Lymas21_3) 「率直に言って」
00:37 (Tur24-1) 「これから向かう場所には他にも幾つか危険な生物が居るかも知れません」
00:37 (Lymas21_3) 「良くないです」
00:38 (Tur24-1) 「んー……」
00:38 (Tur24-1) 笑顔のままちょっと目じりを下げて顎に手を当てて首をかしげている
00:38 (Emeria21_2) 「うぅ……」
00:38 (Rat21_1) 「き、きけんな…」
00:38 (Lymas21_3) 「そうですねぇ……」
00:38 (Tur24-1) 「ですがそのうちの幾つかは」
00:38 (Rat21_1) 両手でフードをぎゅっとにぎってひっぱるがくぶる
00:38 (Tur24-1) 「君たちでも力を合わせれば十分にどうにかできる物だと僕は思います」
00:39 (Rat21_1) 「ち、力なんて…」
00:39 (Tur24-1) 「もちろん危険な物が出た時は僕も協力しますし、どうしようもない物が出たら僕が君たちを守りますが……」
00:39 (Lymas21_3) 「コバルソン君」
00:39 (Rat21_1) 「ヒイ」 怖い(顔が)
00:40 (Rat21_1) 「は、はい」
00:40 (Lymas21_3) 「僕もそうですし、ナルノック先生もそうですが」
00:40 (Lymas21_3) 「決して君達に無理な事はさせません」
00:41 (Lymas21_3) 「この課題は君達にとって有意義で、君達になら十分こなすことが出来る、そう判断した結果であることを」
00:41 (Lymas21_3) 「まず信じてくれると僕達はとても嬉しいです
00:41 (Lymas21_3) 」
00:41 (Rat21_1) 「は、はぃ…」 (とかいわれてもぜったいしぬってぜったいしぬしぬしぬからしぬってしぬゥ)
00:42 (Tur24-1) 「ふむ」
00:42 (Tur24-1) 「とりあえず行ってみましょう」えがお。
00:42 (Dolores_22_1) 「はい! 要は襲われてもぶっとばしちゃえばいいんですね!」
00:42 (Rat21_1) (でもぜったいエメルト先生雑用おしつけてきただけだよね…)
00:42 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
00:42 (Emeria21_2) 「ぶ、ぶっとば……」
00:42 (Lymas21_3) 「まず急ぎましょう」
00:42 (GM_resol) ぶっとばしてさしあげましょう。
00:42 (Dolores_22_1) 「あ、それと先生」
00:43 (Rat21_1) ぶっとばされる。
00:43 (Dolores_22_1) 「あの、悪戯しそうな人に心当たりありませんか?」
00:43 (Lymas21_3) 「沢山です」
00:44 (Lymas21_3) 「こういう学校ですから。沢山いすぎて」
00:44 (Lymas21_3) 「ちょっと絞れないですね」困ったように
00:44 (Lymas21_3) 目を細めよう
00:44 (Dolores_22_1) 「そうですか… 帰ったら見つけてしm… いや、なんでもないです」
00:45 (Lymas21_3) 「ああ、それと」
00:45 (Lymas21_3) 「ぶっとばすのもいいかもしれませんが」
00:45 (Lymas21_3) 「暗くなる前に帰る。これをまず第一に考えましょう」
00:46 (Rat21_1) 「危ないのとあったら逃げたほうが…」
00:46 (Lymas21_3) 「場合よっては課題が達成できないままになるかもしれませんが、まぁそれはそれでいい経験です」
00:47 (Lymas21_3) 「君達は心置きなく失敗に学ぶことが出来る立場です。その幸運を最大限活用しましょう」
00:48 (Dolores_22_1) 「そんなんだから目を付けられるのよっ」ラット君べしっ
00:48 (Rat21_1) 「いたっ」 
00:48 (Rat21_1) 「ご、ごめん」殴られて謝る派
00:49 (Lymas21_3) 「先輩を叩いてはいけませんよソリフェレウムさん」
00:49 (Lymas21_3) 「後輩も同窓もよくないです」
00:49 (Rat21_1) たぶん年が上なだけで先輩じゃない
00:49 (Lymas21_3) 「ではナルノック先生」
00:49 (Tur24-1) 「はいはい」
00:49 (Emeria21_2) 「…………」 暗い面持ちでやり取りを見ている。蜘蛛こわい、蛇こわい
00:49 (Lymas21_3) 「行きましょうか」
00:49 (Dolores_22_1) 「はーい。気を付けまーす」ぷいっ
00:49 (Tur24-1) 「そうですね、僕たちは基本的に君達についていきますので」
00:49 (Tur24-1) 「まずは自分たちでやってみてください」
00:50 (Tur24-1) (隊列1だけど。)
00:50 (Lymas21_3) 「危なくなったらちゃんと助けますから」
00:50 (Emeria21_2) 「はーい……」
00:50 (Lymas21_3) 「まずは頑張って」
00:50 (Lymas21_3) 「グランディスさん」
00:50 (Lymas21_3) 「楽しいことを考えましょう」
00:50 (Rat21_1) 「は、はぃ」 
00:50 (Rat21_1) 蜘蛛かわいい!!まるい!!!
00:50 (Rat21_1) 楽しくないな。
00:50 (GM_resol) (´・ω・`)
00:51 (Emeria21_2) 「う……はい」
00:51 (Lymas21_3) 「外で食べるお弁当はおいしいですよ」
00:51 (Dolores_22_1) 不安要素山盛りの出発なのであった
00:51 (Lymas21_3) 言っておくが
00:51 (Lymas21_3) 先生は弱いぞ
00:51 (Rat21_1) 出発するまえにアイテム配分したいなー(再開後でもよい
00:51 (Emeria21_2) 「……がんばりますっ」
00:52 (Lymas21_3) 明らかにソリフェレウムさんより弱いぞ
00:52 (Emeria21_2) くばれーくばれー
00:52 (Dolores_22_1) ぶんぱいー
00:52 (GM_resol) 配ったアイテムは再開時までに決めればだいじょうぶかな
00:52 (Rat21_1) 「あ、あの…あと、これ、調べておいた…ので、一応…」 ふせんとかはってある
00:52 (Rat21_1) 薬にははってない
00:53 (Tur24-1) 「ありがとうございますラット君」
00:53 (Rat21_1) 「ひい」
00:54 (Emeria21_2) 粉とかは1個に付き消耗品枠1つでしょうか
00:54 (Rat21_1) GM-ぃ
00:54 (GM_resol) えーと、1属性(3/3)で消耗枠1こですね
00:55 (Emeria21_2) わぁい
00:55 (Rat21_1) あれっ
00:55 (Rat21_1) そうだったのか、三回つかえるのか、
00:55 (Tur24-1) さんこってことじゃなかったのか……
00:55 (Rat21_1) あと各属性がひとつずつあるんです?
00:55 (Lymas21_3) なるほど
00:55 (GM_resol) 聖闇火水雷地空そろってます。
00:55 (Rat21_1) みんな使える属性なんですっけ
00:55 (Lymas21_3) つまり消耗品枠をそんなに使わない代わりに
00:55 (Rat21_1) 水すんごいかぶってたきがするけど
00:55 (Lymas21_3) 属性がかぶってるものを分けて持つことが
00:55 (Lymas21_3) 出来ない
00:55 (Lymas21_3) 地もかぶってます
00:56 (Lymas21_3) ←水・地
00:56 (Rat21_1) 氷・氷
00:56 (Dolores_22_1) 地
00:56 (Tur24-1) 水闇
00:56 (Emeria21_2) 地属性→ ドロレスさん  氷→ラットくん  水→レイマス先生  闇→トゥーア先生  空→えめりあ
00:56 (Rat21_1) お、いける
00:57 (Tur24-1) じゃあくなとぅーあせんせいに。
00:57 (Rat21_1) なんじはじゃあくなりー
00:57 (Rat21_1) つかわなそうな属性粉はおいていこう
00:57 (Lymas21_3) 爆発とかしたら
00:57 (Lymas21_3) 困る
00:58 (Rat21_1) オペラグラスはラットがもとうとおもいます、
00:58 (Rat21_1) 薬も一人一つでいいかな
00:58 (Lymas21_3) レイマス先生ほぼ確実に偽薬効かないんだよなぁ
00:58 (GM_resol) ファンブル!ファンブル!
00:59 (Rat21_1) 生徒につかうつもりでいればいいじゃない
00:59 (Dolores_22_1) 今のところ、効果知ってるのはラットくんだけ?
00:59 (Rat21_1) でーす
00:59 (Rat21_1) 普通の傷薬である、となんとかかんとかごまかしてつたえます
01:00 (Emeria21_2) 1人1個もっといて、他の人に使ったり使わなかったりで
01:00 (Lymas21_3) うむ
01:01 (Rat21_1) グローブは精神が高いほどいいんですよねー
01:01 (Emeria21_2) グローブと自爆ロボ
01:01 (Lymas21_3) うむ
01:01 (Tur24-1) れーますせんせーに。
01:01 (Tur24-1) >てぶくろ
01:01 (Lymas21_3) うん
01:01 (Lymas21_3) 武器も片手が一個なんで
01:01 (Lymas21_3) 空いてますし
01:01 (Rat21_1) せんせーがもってくれるならあんしんだ。
01:01 (Rat21_1) じゃあこのロボはナルノック先生に(きらきらきら
01:02 (Tur24-1) アイテムの空きがたりん。
01:02 (Emeria21_2) 嫌な予感しかしない… >ろぼ
01:02 (Lymas21_3) ナルノック先生ェー
01:02 (Rat21_1) なんてこった…<あき
01:02 (Dolores_22_1) ちゅどーん…
01:02 (Rat21_1) となると自分でもつかなあ
01:02 (Tur24-1) ろーぷ ふっく きずぐすり にせぐすり こな おべんと
01:02 (Emeria21_2) モグラの掘った穴に引っかかって、味方の所でばくはつしそう
01:03 (Rat21_1) ボーン
01:03 (GM_resol) オハラパンは消耗品じゃないんだぜ。
01:03 (Tur24-1) おべんとはわたしのぶんももろうた、で良いんですかね?
01:03 (Lymas21_3) おべんとはうむ
01:03 (Tur24-1) そういえばそうだ。
01:03 (Rat21_1) ならもてる。
01:03 (Tur24-1) じゃあわたしもっててもいいですよ。
01:03 (Rat21_1) わあい。
01:03 (Emeria21_2) わー
01:03 (Lymas21_3) 丁度だね
01:03 (Rat21_1) せんせーにきけんぶつをぶちなげろー
01:03 (Tur24-1) じゃあスイッチじゃなくて分投げて使おう……
01:03 (Rat21_1) わ、わあい…
01:04 (GM_resol) 失敗のリスクが高すぎる…
01:04 (Emeria21_2) 失敗したら手元でドーン
01:04 (Rat21_1) ぶゆう十二あるのかせんせい…
01:04 (Tur24-1) 変身したらぶゆー6まではいく。
01:04 (Dolores_22_1) せんせいなら、せんせいなら…!
01:04 (Emeria21_2) 変身後なら……
01:04 (Tur24-1) あれ、これ達成値ですよね。
01:04 (Rat21_1) ぜったいばくはつするわ。
01:04 (Lymas21_3) 返信して
01:04 (Lymas21_3) 変身して
01:04 (Lymas21_3) 自己付与すれば
01:04 (Lymas21_3) 余裕だな
01:04 (Emeria21_2) おもち的に1.2とか出して爆発する
01:05 (Tur24-1) 分配これでいいだろうか。
01:05 (Emeria21_2) はーい。
01:05 (GM_resol) では各人何持ってるか宣言もらえますでしょうかー
01:05 (Lymas21_3) おっけーい
01:05 (Tur24-1) ろーぷ ふっく きずぐすり にせぐすり こな おべんと
01:05 (Tur24-1) あとごおれむ
01:05 (Rat21_1) にせぐすり 触媒氷 おべんと オペラグラス
01:05 (Lymas21_3) 偽薬 こな おべんと グローブ
01:05 (Emeria21_2) 空属性の粉(3/3)  偽薬1個 おべんと/ 上等な香水<ローズ>*1 上等な香水<ジャスミン>*1 解毒薬*1 気付け薬*1
01:06 (GM_resol) えめりあさんのまじめっぷりよ。
01:06 (Dolores_22_1) 偽薬、触媒粉[地](3/3)、おべんと、かな
01:06 (Tur24-1) では出発前で中断?
01:06 (Rat21_1) はーい
01:06 (Lymas21_3) はーい
01:06 (Emeria21_2) はーい
01:06 (GM_resol) うーい、ちょっとオーバーしてすまんよー
01:06 (Tur24-1) はみがきこうめえ。
01:06 (Rat21_1) おつかれさまでしたーい
01:06 (GM_resol) ではおつかえさまでしたー
01:06 (Tur24-1) おつかれさまでしたー
01:06 (Emeria21_2) おつかれさまでしたー
01:07 (Lymas21_3) 歯磨き粉を……食ってる
01:07 (Lymas21_3) お疲れ様でしたー
01:07 (Dolores_22_1) お疲れ様でしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー