21:05 (GM_resol) ではよろしくおねがいします
21:05 (Emeria21_2) よろしくおねがいしますー
21:06 (Dolores_23_1) 宜しくお願いしまーす
21:06 (Lymas21_3) よろしくお願いします
21:06 (GM_resol) 現在お昼すぎ、
21:06 (Rat_21_1) よろしくおねがいしまーす
21:06 (Tur-14-1) おねがいしますー
21:06 (GM_resol) 皆さんはMAPのA地点にてトルキタに紛れこんだヒトクイバナをギタギタにしたところです。
21:06 (Emeria21_2) なむなむ
21:07 (GM_resol) エンザリス草は、トルキタ畑にも、木の柵の手前側にもうようよ生えています
21:07 (Tur-14-1) 採取だー!!!!
21:07 (Emeria21_2) そのままエンザリスを掘り返しに行こうー
21:07 (Lymas21_3) だー!
21:07 (GM_resol) ○エンザリス草を探す…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
21:08 (Tur-14-1) 「魔力が多いと生えるらしいですからねえ」
21:08 (Dolores_23_1) だー
21:08 (Rat_21_1) 「うわあ、すごく生えてる…」
21:08 (Emeria21_2) 「たくさんはえてる」
21:09 (Tur-14-1) むしろう。
21:09 (Rat_21_1) むしるぞー
21:09 (Tur-14-1) 2d6+3 むしりむしり
21:09 (Toybox) Tur-14-1 -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
21:09 (Emeria21_2) ぼちぼちオペラってもいい感じ(回数的に
21:09 (Emeria21_2) 2d6+3 えんざりす機敏
21:09 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
21:09 (Rat_21_1) えーとじーえむオペラグラスつかえますかー
21:09 (Dolores_23_1) 2d6+1 「さっ、どんどん取っちゃいましょ!」
21:09 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
21:09 (Rat_21_1) GM-
21:09 (GM_resol) オペラ有効です。
21:10 (Rat_21_1) GMじゃなくてぞるんってよんだほうがいいだろうか…
21:10 (Emeria21_2) 掘り返し掘り返し
21:10 (GM_resol) 効果貼りますかね
21:10 (Tur-14-1) るるん
21:10 (GM_resol) 魔導オペラグラス(5/5)識別値10、12
21:10 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
21:10 (GM_resol) レンズを覗きこみ魔力を込めることでより広い視界で見渡すことが出来る。機敏探索達成値+2
21:10 (GM_resol) 魔力が低いと何も起きないが(使用回数減少なし)、逆に適性値以上の魔力を送ると動作不良を起こし、1ダメージを受ける。
21:10 (GM_resol) (適性精神達成値10~13)
21:10 (Rat_21_1) ごそごそレンズをとりだそう
21:11 (Rat_21_1) 2d6+3
21:11 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
21:11 (GM_resol) ないすです
21:11 (Rat_21_1) ぴったし。
21:11 (Emeria21_2) ぴったり。
21:11 (GM_resol) では探索補正+2だうぞー
21:11 (Rat_21_1) わあい。
21:11 (Rat_21_1) 2d6+3+2 たんさくー
21:11 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [1,5]+3+2 = 11
21:11 (Rat_21_1) やくにたった。
21:11 (GM_resol) ラットくんは、魔力がかよったオペラグラスを通しみえる、みえるぞーができるようになった。
21:12 (GM_resol) えーと、全員振りましたかね
21:12 (Rat_21_1) れんずをのぞいたままうろうろ
21:12 (Emeria21_2) せんせー。
21:12 (Dolores_23_1) シャーウットせんせー
21:13 (Lymas21_3) 2d6+2 なんか他のことないかなーとおもってたけどおもいつかぬかった
21:13 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
21:13 (Tur-14-1) とるきたのみつりょう。
21:13 (Lymas21_3) やめておこう……
21:13 (GM_resol) ではでは、
21:14 (GM_resol) トルキタに巣食ったエンザリスはすっかり除去された!
21:14 (Tur-14-1) わあい「
21:14 (Emeria21_2) すっきり。
21:14 *GM_resol topic : 【12:30 常碧のカーテン:A エンザリス:11】
21:14 (Lymas21_3) すっきり
21:14 (Rat_21_1) いっぱいとれたー
21:14 (Dolores_23_1) お掃除完了
21:15 (GM_resol) あとにのこるはトルキタの甘いような香りだけだ
21:15 (Rat_21_1) 「ふー」
21:15 (Emeria21_2) 「大体もうなさそう…?」
21:15 (Rat_21_1) 「も、もうこれくらいあればいいんじゃないかなー…」
21:16 (Rat_21_1) よしかえろう、というきもち
21:16 (Lymas21_3) 「そうですねぇ。とりあえずは」
21:16 (Lymas21_3) 「お弁当にしましょうか」
21:16 (Tur-14-1) 「お昼ですしねえ」
21:16 (Emeria21_2) 砂埃祓いはらい
21:17 (Emeria21_2) 「はーい」
21:17 (Rat_21_1) 「は、はーい…」
21:17 (Rat_21_1) おべんとうはうれしい。
21:17 (GM_resol) トルキタの花のそばでお弁当します?
21:17 (Emeria21_2) ねむくなりそう。
21:17 (Tur-14-1) データ的にはもういっこ戦闘はさんでからでも良いけども
21:17 (Tur-14-1) 時間的には
21:17 (Tur-14-1) そろそろだな。
21:17 (GM_resol) 催涙作用は書いてないけども、トルキタの花には幻覚作用があるんですよね。
21:18 (Emeria21_2) ほんわかしてしまう
21:18 (Rat_21_1) めがぐるぐるに。
21:18 (Tur-14-1) 催涙はむしろいまはじめてきいたよ。
21:18 (Dolores_23_1) お昼寝もか
21:18 (GM_resol) まぁただちに影響はないだろうけども…
21:18 (GM_resol) 催眠作用だった!
21:18 (GM_resol) とりあえずべんとるかい?(休憩に時間)
21:19 (Rat_21_1) 二時間弁当するのは
21:19 (Rat_21_1) まずいな。
21:19 (Lymas21_3) ぶっちゃけデータ的にお弁当食べる意味あんまないけども、ロール的におべんとうしたいので
21:19 (Emeria21_2) お花畑から離れておべんとう
21:19 (Lymas21_3) 30分ぐらいに
21:19 (Lymas21_3) まかりませんか
21:19 (Tur-14-1) あ
21:19 (Tur-14-1) データ的に意味ないお弁当するなら
21:19 (Lymas21_3) 傷残ってるのナルノック先生だけだし
21:19 (Tur-14-1) いまのうちに偽薬をつかっときたいな。
21:20 (Rat_21_1) つかおうつかおう
21:20 (Emeria21_2) れっつぎやく
21:20 (GM_resol) まちにまったお弁当の時間が、たったの30分なんですか…?
21:20 (Tur-14-1) おべんとうってふつうそんくらいだよ。
21:20 (Rat_21_1) 学生のご飯なんて三十分だよ!!!!
21:20 (Tur-14-1) 「あぁそういえば」
21:20 (Dolores_23_1) 長くて1時間…かな
21:20 (GM_resol) 1時間わいのわいのしよう。
21:21 (Emeria21_2) 一時間もお昼時間無いよう
21:21 (Tur-14-1) 「錬金学科の生徒たちから渡された薬ですが、預かっていた分、私が使ってしまってもよろしいでしょうか?」
21:21 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
21:21 (Rat_21_1) 「あっ」
21:21 (Lymas21_3) 「どうでしょうか皆さん」生徒に訊く
21:21 (Rat_21_1) 「あ、いやなんでもないです、つかっていいとおもぃます…」
21:22 (Tur-14-1) 「何ですか? ラット君」
21:22 (GM_resol) ルール的にはデータに意味がないとするならばー、2時間でも1時間でも30分でも0分でもかまいませぬ。
21:22 (Emeria21_2) 「良いと思いまーす」
21:22 (Dolores_23_1) 「後で感想をお聞きしていいですか? ナルノック先生」
21:22 (GM_resol) 試作偽薬(×5)識別値12
21:22 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
21:22 (GM_resol) 使用された者は精神判定を行う。達成値8以下なら1d6回復する。
21:22 (GM_resol) ファンブルなら3d6回復する。
21:22 (GM_resol) この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
21:23 (Tur-14-1) 「もちろんですとも」
21:24 (GM_resol) ではつかいます?
21:24 (Tur-14-1) つかおう。
21:24 (Emeria21_2) ぐいっとごー
21:24 (Rat_21_1) ぐいーん
21:24 (Tur-14-1) 2d6+1 飲むのか塗るのか、とりあえずつかう。
21:24 (Toybox) Tur-14-1 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
21:24 (GM_resol) ざんねん。
21:24 (Dolores_23_1) おしい…
21:24 (Rat_21_1) ずんねん
21:24 (Emeria21_2) ざんねん。
21:24 (Tur-14-1) 「んー?」
21:24 (Rat_21_1) 「あ、あの、せんせい」
21:24 (GM_resol) 飲んでも塗ってもおーけい。
21:25 (Tur-14-1) 「どうも効きが良くないようですねえ、おや、なんですか?」
21:25 (Rat_21_1) 「足りないようなら僕の分もどうぞ」
21:25 (Rat_21_1) っにせぐすり
21:25 (Rat_21_1) かずうちゃあたる。
21:25 (Emeria21_2) 体格的に多く必要なんだ、きっと
21:25 (Dolores_23_1) これで全員分飲み干したらそれはそれで面白そう…
21:26 (Rat_21_1) めでてえ。
21:26 (GM_resol) たっぷたぷ
21:26 (Lymas21_3) こうして医学は少しずつ
21:26 (Tur-14-1) 「そうですねえ、それじゃあ頂きましょうか、ではラット君がけがをしたら僕に言ってくださいね、私物で傷薬を持ってきていますので」
21:26 (Lymas21_3) 進歩していくんだなぁ
21:26 (Tur-14-1) 2d6+1 もういっこぁー
21:26 (Toybox) Tur-14-1 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
21:26 (Tur-14-1) あぶねえ。
21:26 (Rat_21_1) きいたー
21:26 (GM_resol) 愛だね。
21:26 (Emeria21_2) せーふ
21:26 (Tur-14-1) 1d6
21:26 (Toybox) Tur-14-1 -> 1d6 = [1] = 1
21:26 (Emeria21_2) オチ。
21:26 (Rat_21_1) ふいた。
21:26 (Tur-14-1) きかねぇー!!!!
21:26 (GM_resol) デレツン。
21:26 *nick Tur-14-1 → Tur-15-1
21:27 (Rat_21_1) もうひどい。
21:27 (Tur-15-1) 「うーん……」
21:27 (Rat_21_1) (やっぱりせんせいだとまりょくがたかいからききにくいのかなーとかおもっている
21:27 (Tur-15-1) 「この薬は失敗作なのかもしれませんねえ、いえ、少しは楽になりましたが」
21:27 (Emeria21_2) 「先生身体大きいですし、量足りないのかもしれません?」 私も差し出す
21:27 (Emeria21_2) っにせぐすり
21:27 (Tur-15-1) やばい
21:27 (Rat_21_1) ぜんいんぶんのまそう。
21:27 (Tur-15-1) 全員分飲むながれ。
21:28 (Lymas21_3) 愛されてるなぁナルノック先生(ほほえま
21:28 (Tur-15-1) ではロエメリア君の分も使うぞオラァー!!!
21:28 (Dolores_23_1) わくわく
21:28 (Emeria21_2) (お薬飲みたくないので人に押し付けるの図
21:28 (Tur-15-1) どうせ他の人にせぐすり使っても他の人まず判定にひっかかるからな!!!
21:28 (GM_resol) 精神キャラ向けセッションで、精神に有利なアイテムばかりあっても面白くないとおもって出したあれそれ。
21:28 (Tur-15-1) 2d6+1
21:28 (Toybox) Tur-15-1 -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
21:28 (Lymas21_3) まぁな
21:28 (Tur-15-1) 1d6
21:28 (Toybox) Tur-15-1 -> 1d6 = [4] = 4
21:28 (Tur-15-1) きいた!!
21:28 (Emeria21_2) きいた!!!
21:28 (GM_resol) ろりこんぱわー
21:28 *nick Tur-15-1 → Tur-19-1
21:28 (Rat_21_1) いいね!!
21:29 (Tur-19-1) 「ありがとうございますロエメリア君」
21:29 (Rat_21_1) のめばのむほどきくにちがいない
21:29 (Rat_21_1) もっとのまそう
21:29 (Tur-19-1) いやまだ五点あきはあるけどね。
21:29 (Dolores_23_1) よし、差し出そう
21:29 (Tur-19-1) もう
21:29 (GM_resol) ふぁんぶる!ふぁんぶる!
21:29 (Tur-19-1) お弁当どころか薬でたぽんたぽんなるわ!!!
21:30 (Lymas21_3) 大丈夫だよ
21:30 (GM_resol) たぽんたぽん先生
21:30 (Emeria21_2) たぽんたぽん
21:30 (Lymas21_3) ナルノック先生でっかいもん
21:30 (Rat_21_1) たぷのっくせんせい
21:30 (Tur-19-1) 使ってもいいのか!!使うぞ!?
21:30 (Dolores_23_1) 「私の分も、良ければ使ってください」 つ にせくすり
21:30 (Rat_21_1) つかおうつかおう
21:30 (Lymas21_3) ぶっちゃけ他の人が飲んでも大抵効かないしな偽薬……
21:30 (Tur-19-1) 2d6+1
21:30 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
21:30 (Tur-19-1) きかなかった。
21:31 (Emeria21_2) きかなかた
21:31 (Tur-19-1) 「うーん」
21:31 (Rat_21_1) しかたない、レイマス先生のぶんも…
21:31 (Tur-19-1) 「どうも効果にムラがあるみたいですねえこの薬は」
21:31 (Lymas21_3) 「効果が安定しませんねぇ……保存状態でしょうか」
21:31 (Tur-19-1) 「せっかく沢山いただいたのに申し訳ないですねぇ」
21:31 (Rat_21_1) (はらはらしている
21:31 (Dolores_23_1) 本当に全員分飲むことになりそうだ…
21:31 (Lymas21_3) 「レポートも兼ねていますし」
21:31 (Lymas21_3) 「細かい検証も考えて」
21:31 (GM_resol) ファンブル!ふぁんぶる!
21:31 (Lymas21_3) 「ナルノック先生に飲んでいただきましょう」
21:32 (Lymas21_3) 「何か分かるかもしれません」
21:32 (Lymas21_3) す
21:32 (Tur-19-1) 「おやおやすみません」
21:32 (Tur-19-1) よし
21:32 (Tur-19-1) 全部のもう。
21:32 (Rat_21_1) (もしやみんな気づいてるんじゃ…
21:32 (Tur-19-1) 2d6+1
21:32 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
21:32 (Tur-19-1) きかねえー!!!!!
21:32 (Rat_21_1) という疑念がうかびあがるラット
21:32 (Emeria21_2) 効果が安定しない(めもめも
21:32 (Lymas21_3) 「どうもよくありませんねぇ……」
21:32 (Rat_21_1) なんでこういうときにかぎって期待値いかがでないんですたぷのっく先生
21:33 (Tur-19-1) こういうときだからでないんです。
21:33 (Lymas21_3) 大丈夫だよナルノック先生は
21:33 (Rat_21_1) あんていしてるな。
21:33 (Lymas21_3) 魔族だから
21:33 (Lymas21_3) 胃袋がよっつあるよ
21:33 (GM_resol) うたがうと効果があらわれない。
21:33 (Tur-19-1) 胃袋は一つしかないよ
21:33 (Lymas21_3) たぷたぷしないよ
21:33 (Tur-19-1) 胃袋は
21:33 (Tur-19-1) て言うか生まれ人間だよ。
21:33 (Lymas21_3) じゃあ肝臓が2つあるよ
21:34 (GM_resol) ではお弁当ですかお弁当ですか
21:34 (Tur-19-1) 人間の両親から生まれたよ一応。
21:34 (Rat_21_1) 腎臓が3つあるよ
21:34 (Tur-19-1) ではお弁当のあいだ薬にかんして
21:34 (GM_resol) 膵臓はいくつー?
21:34 (Tur-19-1) 効果が出るときと出ないときがある・効果自体も不安定である・治癒量は市販の傷薬よりはやや低い
21:34 (Tur-19-1) みたいなことをつたえておくよ!
21:35 (Rat_21_1) めもろう
21:35 (Emeria21_2) めもめも
21:35 (Rat_21_1) せんせいにもきいた と小さくかく
21:35 (Tur-19-1) それとせんせいは体が頑丈だからみなさんもなにか怪しい薬とか作ったらえんりょなくせんせえを実験体にしていいんですよとかそんなざつだん。
21:36 (Rat_21_1) え、ええええええ
21:36 (Rat_21_1) みたいなはんのう
21:36 (Dolores_23_1) めもめも… 先生は身体も強いが免疫?もすごい、と
21:36 (Tur-19-1) おべんとうしましたー
21:36 (Emeria21_2) そしてお弁当、おべんとうー
21:36 (Tur-19-1) でいいのかな。
21:37 (GM_resol) トルキタ(そよそよ)
21:37 (GM_resol) 何分かけますかー?
21:37 (Tur-19-1) さんじっぷんかな
21:37 (Emeria21_2) さんどいっちもぐもぐ
21:37 (Lymas21_3) ノートを細かく取るのはよい習慣ですねーと、生徒達を褒めたりしつつ
21:37 (Rat_21_1) もぐもぐ。
21:38 (Tur-19-1) おやートマトですねえ、ラット君はトマトは好きですかー
21:38 (Tur-19-1) 好きなのでしたら僕の分のトマトも差し上げましょう
21:38 (Tur-19-1) みたいな。
21:38 (Rat_21_1) え、え、みたいな。
21:38 (Rat_21_1) すきともきらいともいうまえにもたされる。
21:39 (Tur-19-1) よかったですねえラット君、ご飯をたくさん食べるとからだががんじょうになりますよー
21:39 (Tur-19-1) みたいなことがありつつ。
21:39 (Dolores_23_1) ぱくもぐ。「これからどうするの? エンザリス草も結構集まったみたいだけど」
21:39 (Emeria21_2) 「栽培地はまだ三か所ぐらいあったような…?」 もそもそ
21:40 (Lymas21_3) 「日が暮れるまでに回ってしまいましょう。時間がかかりそうならすぐに戻ることを心がけて」
21:40 *GM_resol topic : 【13:00 常碧のカーテン:A エンザリス:11】
21:41 (GM_resol) とりあえずさんじっぷんー
21:41 (Rat_21_1) てばやくたべおわってしゅっぱつだー
21:42 (GM_resol) 食事はゆとりをもってとるべきだよ。
21:42 (Emeria21_2) 30ふんてけっこうながいです
21:42 (Lymas21_3) うむ
21:42 (Tur-19-1) うむ。
21:42 (Rat_21_1) 普通にたべるなら三十分はじゅうぶんだよ。
21:42 (Lymas21_3) 後中身割と
21:43 (Lymas21_3) サンドイッチセットみたいな感じだしな
21:43 (Lymas21_3) 時間をかけるほうが
21:43 (Lymas21_3) 難しいぞ
21:43 (GM_resol) 食後すぐ運動だってたいへんだから食べ終わってももっとだべるべきだよ。
21:43 (Rat_21_1) だべらぬよ。
21:43 (GM_resol) では出発しますか…
21:43 (Dolores_23_1) はーい
21:44 (Emeria21_2) はーい
21:44 (Rat_21_1) おー
21:45 *GM_resol topic : 【13:05 常碧のカーテン:A エンザリス:11】
21:45 (GM_resol) おっと、
21:45 (GM_resol) とりあえずCにもどるでいいかな
21:45 (Tur-19-1) うむー
21:45 (Rat_21_1) もどるとも
21:45 *GM_resol topic : 【13:05 常碧のカーテン:C エンザリス:11】
21:45 (Rat_21_1) 「ごちそうさまでしたー」
21:45 (Emeria21_2) 「ごちそうさまでしたー」
21:46 (Lymas21_3) 「はい。では食後の運動にしましょう」
21:46 (Dolores_23_1) 「ご馳走様でしたっ。続きも頑張らなきゃ」
21:46 (GM_resol) では皆さんは、別れ道まで戻りました。 東はお昼前に気配があった場所ですね
21:47 (Emeria21_2) とてとて
21:47 (Rat_21_1) 「あ、こっちにもなにかいたようなきが…」
21:47 (Emeria21_2) 「次はこっち?」 Cから東を差し
21:48 (Lymas21_3) 「そうですね」
21:48 (Lymas21_3) 「いってみましょうか」
21:48 (Emeria21_2) 「はーい」
21:48 (GM_resol) では東へー
21:48 (Dolores_23_1) ごー
21:48 *GM_resol topic : 【13:10 常碧のカーテン:D エンザリス:11】
21:48 (Rat_21_1) やや警戒しながらすすむー
21:49 (Tur-19-1) てくてく。
21:49 (Emeria21_2) 割と無警戒に進む、とてとて
21:49 (GM_resol) 石のタイルと草の幅の広ーい道を進むとほどなく
21:49 (Dolores_23_1) 食後の散歩気分でとてて
21:49 (GM_resol) 道の北側に看板が立てかかっていて『栽培:クルカの葉』とだけ書かれているのを見つけました。
21:50 (Tur-19-1) えんざってるかな
21:50 (GM_resol) また真っ直ぐ進むと道は看板で行き当たり、南北に分かれている。
21:50 (GM_resol) そしてクルカの栽培地の看板の反対側…、
21:50 (Emeria21_2) 北側えんざってるかな
21:50 (Emeria21_2) 看板の向こうのぞきこみ
21:51 (Rat_21_1) 反対側?
21:51 (GM_resol) 道の南側に蝶々がいますね。
21:51 (Emeria21_2) てふてふ
21:51 (Tur-19-1) てふてふ。
21:51 (Rat_21_1) てふ。
21:51 (GM_resol) けど、ぱたぱた飛んでいるのではなく
21:51 (Lymas21_3) てふてふ
21:51 (GM_resol) 空中で静止しています。
21:51 (Tur-19-1) あやしい。
21:51 (Tur-19-1) 殺そう。
21:51 (Rat_21_1) ふつーのちょうちょですか。
21:52 (Dolores_23_1) 羽ばたきが無い、ということだろうか
21:52 (GM_resol) きれいな蝶々です。 羽ばたきはありません。
21:52 (Rat_21_1) ピシッとウイてるのか、
21:52 (Lymas21_3) 知識できますか
21:52 (GM_resol) そして蝶々の四方には
21:52 (Emeria21_2) ひらひらしてない。
21:52 (Lymas21_3) ああ
21:52 (Lymas21_3) クモだ
21:52 (Rat_21_1) くもや。
21:52 (GM_resol) 金色の線が放射状にはしっている。
21:52 (Emeria21_2) ピィ
21:52 (Lymas21_3) 「クモですね」
21:52 (Rat_21_1) 「はわあ」
21:52 (GM_resol) 知識判定はできるー
21:52 (Emeria21_2) 「えええっ」
21:53 (Dolores_23_1) 「ひょっとして…」ぱらぱらと出発前にまとめた資料をめくる
21:53 (Tur-19-1) 2d6+1 ちしき。
21:53 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
21:53 (Tur-19-1) あれえ
21:53 (GM_resol) 知識判定+魔物知識だうぞー
21:53 (Lymas21_3) 2d6+5+2 「そうですねー」
21:54 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
21:54 (Emeria21_2) 2d6+3 みたくないけどみてみる知識
21:54 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
21:54 (Dolores_23_1) 2d6+3 知識っ
21:54 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
21:54 (GM_resol) うーん
21:55 (Rat_21_1) 2d6+3
21:55 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
21:55 (Rat_21_1) あれ。
21:55 (GM_resol) あれ…
21:55 (Emeria21_2) あれれ
21:55 (GM_resol) では10以下の皆さんは、綺麗なちょうちょだなーと
21:55 (Rat_21_1) そっちじゃねえ!?
21:55 (Dolores_23_1) ちょうちょきれいー
21:56 (Emeria21_2) ちょうちょきれいだねー(現実逃避
21:56 (GM_resol) クモはいないので知識判定できませんよ。
21:56 (Rat_21_1) 巣があるよ。
21:56 (GM_resol) 皆ちょうちょ見てたのでないのか…
21:57 (Rat_21_1) どうなんだろ。
21:57 (Rat_21_1) このチョウチョはひょうほんにすると20000で売れることがわかったなら
21:57 (Rat_21_1) チョウチョでもいいや。
21:57 (Tur-19-1) わあい。
21:58 (GM_resol) 図書棟で30分かけて、いちいち調べないと出てこないようなデータを、巣を見ただけで判断できたりはしない。
21:58 (Lymas21_3) そうか君はそういうやつだったんだな
21:58 (Rat_21_1) それならチョウチョをみてもなにかわかるはずがないな…
21:58 (GM_resol) ではちょうちょのデータはりましょうー
21:59 (GM_resol) ●幻鱗蝶
21:59 (GM_resol) HP7
21:59 (GM_resol) 基本1/4/4
21:59 (GM_resol) 攻撃1/4/5 物理:打 精神:聖
21:59 (GM_resol) 防御0/3/4 射-2/地+2
21:59 (GM_resol) スキル:飛行
21:59 (GM_resol) <幻惑の鱗粉>常備。幻鱗蝶が3体以上揃っている場合、相手は攻撃対象の選択がランダムになる。
21:59 (GM_resol) 落:7~べとべと、9~緑光黴
21:59 (GM_resol) 解説:虹色に煌めく鱗粉を持った幻想的な蝶。
21:59 (GM_resol) 好事家のペットとして流通することもあるが鱗粉は幻覚作用があり割と危険。
21:59 (Emeria21_2) ほっとこう
22:00 (GM_resol) 実物見たらエネミー識別の要領で判定できるのです。
22:00 (Rat_21_1) 無害なら放したりしそうだったが。
22:01 (Tur-19-1) うーん。
22:01 (Rat_21_1) 「このちょうちょもけっこう危険そう…」
22:01 (Tur-19-1) おいといたらこいつをたべてるあいだはクモおとなしいかも。
22:01 (Emeria21_2) うん。
22:01 (Rat_21_1) エネミー識別ってその生き物をしっている前提があるのかとおもってた。
22:02 (Dolores_23_1) 「今は巣に絡まってコレだけどね」 鱗粉採取できたら面白そうな
22:02 (GM_resol) てふてふ(しょんぼり)
22:02 (Rat_21_1) かわいいからよしなさい。
22:03 (GM_resol) あと、識別で11以上出した皆さんは
22:03 (Dolores_23_1) なでなで
22:03 (Tur-19-1) ノ
22:03 (Emeria21_2) とりあえず巣からは離れて、看板の向こうの栽培地?をみにいく(そそそそ
22:03 (GM_resol) 蝶々が死んでいることもわかりますね。
22:03 (Lymas21_3) 「あまり自然の営みを積極的に乱していくのもいいこととは限りませんしねぇ」
22:03 (Tur-19-1) 「クモに気をつけていきましょうねー」
22:03 (Rat_21_1) しんでたならしかたないな
22:05 (Rat_21_1) 栽培地のほうをみにいこう
22:05 (Tur-19-1) えんざりってるのかな
22:05 (Emeria21_2) えんざりってますか
22:05 (GM_resol) クルカの看板に近づくとー、地面にうえられた苗木にクルカの若い芽が生えているのが見つかりますね。
22:05 (GM_resol) えんざってます。
22:05 (GM_resol) →○エンザリス草を探す…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
22:06 (Rat_21_1) おぺらぐらすをつかうー
22:06 (Rat_21_1) 2d6+3
22:06 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
22:06 (Emeria21_2) えんざりす掘り返そう掘り返そう
22:06 (Emeria21_2) ぽすん
22:06 (GM_resol) ぷしゅん
22:06 (Rat_21_1) たりなし。
22:06 (Dolores_23_1) ざっくざく
22:06 (Rat_21_1) 「あ、あれ…」
22:06 (GM_resol) 再チャレンジしますかー
22:06 (Rat_21_1) さいちゃれんじできるのかー
22:06 (Rat_21_1) 時間はつかわなくていいならやろう。
22:06 (GM_resol) できる。
22:06 (Dolores_23_1) 「どうしたの? ラット。それ、さっきは動いてのに」
22:07 (Emeria21_2) 「?」
22:07 (Rat_21_1) 2d6+3 「魔力が丁度よくないとダメなんだ」
22:07 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
22:07 (Rat_21_1) プシューン
22:07 (Emeria21_2) プシューン
22:07 (GM_resol) ふんばって魔力をひきだすんだぁ
22:07 (Tur-19-1) 2d6+3 ざくざく。
22:07 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:07 (Rat_21_1) 2d6+3 さらなる。
22:07 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
22:07 (Emeria21_2) 2d6+3 とりあえずのえんざりす探し
22:07 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
22:07 (Rat_21_1) うごいた。
22:07 (GM_resol) あぶない。
22:07 (Tur-19-1) 四回分つかったから
22:07 (Rat_21_1) 「あ、うごいた」
22:07 (Tur-19-1) 後一回分しか動かないかな
22:07 (Rat_21_1) 2d6+3+2
22:07 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [4,2]+3+2 = 11
22:07 (Dolores_23_1) 2d6+1 ざっくざく
22:07 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
22:07 (GM_resol) 魔力が足りない分には使用回数減らないのだ。
22:08 (Emeria21_2) うごかぬときかいすうへらないはず
22:08 (Rat_21_1) あれそうなんだ。
22:08 (GM_resol) 超えたらやばいだけ。
22:08 (Rat_21_1) じゃあにかいー。
22:08 (Emeria21_2) 越えるとボーン
22:08 (Lymas21_3) 2d6+2 ざくざく
22:08 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
22:08 (Lymas21_3) ふっつ
22:08 (GM_resol) では余裕を持って成功ー
22:08 *GM_resol topic : 【13:20 常碧のカーテン:D エンザリス:14】
22:09 (GM_resol) えんざりすは3個分。
22:09 (GM_resol) この場所にはもうなさそうです。
22:09 (Tur-19-1) 「結構集まりましたねえ」
22:09 (GM_resol) そして作業している間にですが
22:09 (GM_resol) 反対側の巣では、木の茂みからわさわさと
22:10 (Rat_21_1) 「うひい」
22:10 (GM_resol) 金色の毛に覆われた蜘蛛がちょうちょの元へ寄って、もさもさしている。
22:10 (Emeria21_2) みたくない。
22:10 (Dolores_23_1) 「?」振り返る
22:10 (GM_resol) 大きさは、拳大くらい。
22:11 (Tur-19-1) おおきい。
22:11 (Lymas21_3) でけぇ
22:11 (Emeria21_2) でかい。
22:11 (GM_resol) 皆さんは蜘蛛からめをそらして進んでもいいし、勇気を持って近づいてみるのもいい。
22:12 (Tur-19-1) 放置でいいきもする。
22:12 (Emeria21_2) ちかづかない
22:12 (Tur-19-1) (親玉出てきたらやだし。)
22:12 (Rat_21_1) 遠目の知識判定。
22:12 (Lymas21_3) 基本
22:12 (Dolores_23_1) 「……」シャーウット先生がおっしゃてたことを思い出し、見てるだけー
22:13 (Lymas21_3) 近づく必要も
22:13 (GM_resol) 知識判定+魔物知識でどぞ。
22:13 (Lymas21_3) ないしのう
22:13 (Rat_21_1) 2d6+3 とおまき
22:13 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
22:13 (Rat_21_1) たかい。
22:13 (Lymas21_3) 2d6+5+2 とおまき
22:13 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2 = [5,3]+5+2 = 15
22:13 (Emeria21_2) 見ない。
22:13 (GM_resol) 14以上で全開示。
22:13 (Dolores_23_1) 2d6+3 でもやっぱり気になる
22:13 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:13 (Emeria21_2) 私は見ない!
22:13 (GM_resol) 10以上で金糸蜘蛛という種類がわかるかなー
22:13 (Tur-19-1) 精神1なのでふらなくてもいいかな。
22:14 (GM_resol) では貼りますね。
22:14 (GM_resol) ●金糸蜘蛛
22:14 (GM_resol) HP11
22:14 (GM_resol) 基本1/4/4
22:14 (GM_resol) 攻撃2/4/5 物理:切 精神:雷
22:14 (GM_resol) 防御2/4/3 突-1打-1/雷+2
22:14 (GM_resol) スキル:連続行動 投射魔法
22:14 (GM_resol) <巣作り>常備。3体がそのターン中全員行動を放棄した時、ターン最後に結界魔法を使用できる。判定は代表者の精神で行う。
22:14 (GM_resol) <迸る金糸>常備。金糸蜘蛛の結界に対し射撃を持たない物理攻撃を行った場合、攻撃後1d6のダメージを受ける。雷耐性有効。
22:14 (GM_resol) 落:7~卵、9~金糸蜘蛛の金属糸(300G)
22:14 (GM_resol) 解説:金色の糸を吐いて巣を作る掌サイズの蜘蛛。夜行性。
22:14 (GM_resol) 糸には金属が含まれており、自身の魔力で帯電させ捕えた獲物を痺れさせる。
22:14 (Lymas21_3) 「あの蜘蛛ですが、種類はわかりますか?」と見ている生徒にふろう
22:15 (Dolores_23_1) 「金糸蜘蛛…ですか?」
22:15 (Rat_21_1) 「だと思います…」
22:15 (Lymas21_3) 「そうです。グランディスさんが変異種の事を調べてくれましたね」
22:15 (GM_resol) お腹がまるっこくて金色で愛嬌があります。
22:15 (Tur-19-1) ろえめりあくんとクモの間に立っていよう(みえないように
22:16 (Emeria21_2) 「は、はい」 名前言われてびくっとする
22:16 (Emeria21_2) あいきょう……
22:16 (Tur-19-1) ぞるんクモすきだからね。
22:16 (GM_resol) だいきらいです。
22:16 (Lymas21_3) 「あの金色の糸には雷の魔力が含まれています。迂闊に触れてしまうととても痛いです」
22:17 (Lymas21_3) 「本来夜行性のはずですがー、餌を食べに出てきたんですね」と授業的に
22:18 (Rat_21_1) 「うわぁ…」 みてる
22:18 (Tur-19-1) 「さてー、これからどうしますか?」
22:18 (Dolores_23_1) 「結構大きいんですね…」まじまじ
22:18 (GM_resol) 蜘蛛(もそもそ)
22:19 (Tur-19-1) 「もう3、4時間もすれば日が暮れますからね、いつまでも見てはいられませんよ」
22:19 (Lymas21_3) 「そうですねぇ。ではそろそろ行きましょうか」
22:19 (Rat_21_1) 「つ、つぎの栽培地ですか…」
22:19 (Emeria21_2) 「北の方にも栽培地あるみたい、です?」 蜘蛛を見ずに地図を見る
22:19 (Rat_21_1) いよいよあぶないばしょにちかづきつつあるからイヤーンです
22:20 (GM_resol) 蜘蛛を無視して北へ進むです?
22:20 (Dolores_23_1) N、Oから迸る危険なかほり
22:20 (Emeria21_2) 蜘蛛は無視して、何処行くかはなやまし
22:21 (Rat_21_1) そうだ、かえろう
22:21 (Lymas21_3) とりあえず蜘蛛は
22:21 (Dolores_23_1) エンザリス集めるならBかGだろうか
22:21 (Lymas21_3) 無視だな
22:21 (Emeria21_2) まだロボの爆発見てないからかえるわけには!
22:21 (Tur-19-1) うむ。
22:21 (Tur-19-1) きたーへーごー?
22:21 (Lymas21_3) ごー
22:21 (Emeria21_2) じゃあ、きたへー
22:21 (Rat_21_1) ごー
22:21 (GM_resol) ごーごー
22:22 (Dolores_23_1) Bかな。ごーごー
22:22 *GM_resol topic : 【13:25 常碧のカーテン:B エンザリス:14】
22:22 (Emeria21_2) とてとて
22:22 (GM_resol) そういえば看板…
22:22 (Rat_21_1) かんばん…
22:22 (Emeria21_2) 忘れ去られし看板
22:22 (Dolores_23_1) クルカの葉…
22:22 (Tur-19-1) もうかんばんはいいよ。
22:23 (GM_resol) 『←(北)栽培:--- テラス他→(南)』とかかれてあったよ。
22:23 (Emeria21_2) きただー。
22:23 (Emeria21_2) そしてBへきました
22:23 (GM_resol) では北へ進むとー、進むとー…
22:23 (Rat_21_1) 「あれ、看板…」
22:23 (Rat_21_1) てくてく
22:23 (Dolores_23_1) 「地図あるからいいじゃない」
22:23 (Tur-19-1) てーくてーく。
22:23 (Rat_21_1) 「あ、でも…うん…」
22:23 (Emeria21_2) とてとて
22:24 (Lymas21_3) 栽培地いこうかー
22:24 (GM_resol) 赤黒い色の背の高い金属柵が右側で見え始め
22:25 (GM_resol) 丁度道のつきあたり部分で、柵はおおきい南京錠で鍵をかけられた扉で出入りできるようになってます。
22:25 (Rat_21_1) きになるのでチラチラみてます
22:25 (GM_resol) 左は草の道がまっすぐ続いている。
22:25 (GM_resol) 所々茶色い植物が見える >ちらちら
22:26 (Emeria21_2) 「制限区域…?」 金属柵ちら見しつつも、奥へー、道の左ー
22:26 (Lymas21_3) 「とりあえずは課題です」とすたすた
22:26 (GM_resol) 左の道を進むとー、
22:27 (Tur-19-1) ひだーりがわ。
22:27 (GM_resol) 道の北側に、比較的新しい木の柵で隔てて、若木が植えられている場所を見つけた。
22:27 (GM_resol) えんざりすも生えている。
22:27 (Lymas21_3) よし
22:27 (Lymas21_3) 毟ろう
22:27 (Emeria21_2) 何の栽培だろう……
22:28 (Emeria21_2) とりあえずえんざりすります
22:28 (Dolores_23_1) 「あったあった」毟る構え
22:28 (Tur-19-1) むしろう。
22:28 (GM_resol) 若木を調べるなら知識判定+錬金術+1です
22:28 (GM_resol) (5ふん)
22:28 (GM_resol) エンザリスは例の如く10ふん。
22:28 (Lymas21_3) むしってる間に
22:28 (Lymas21_3) ちょっと
22:28 (Lymas21_3) 木を見ていよう
22:29 (Tur-19-1) 2d6+3 えんざり。
22:29 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
22:29 (Emeria21_2) 2d6+3 エンザリス掘り返し
22:29 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
22:29 (Lymas21_3) 2d6+5+2+1 うらー
22:29 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2+1 = [2,3]+5+2+1 = 13
22:29 (Dolores_23_1) 2d6+1 まずはエンザリスを毟る
22:29 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:30 (GM_resol) レイマス先生は、これは聖木を育てようとしている試みだと分かりますね。はかなかに聖なる力をかんじます。
22:30 (Tur-19-1) せいなってる。
22:30 (GM_resol) あとはラット君まちで。
22:30 (Lymas21_3) 「ふむ」
22:30 (Lymas21_3) 聖木の用途には心当たりとか
22:31 (Lymas21_3) ありますか
22:31 (GM_resol) 調合に使いますね。
22:32 (Lymas21_3) ああ
22:32 (Lymas21_3) 血染めの木片作る
22:32 (Lymas21_3) あれか
22:32 (GM_resol) 素材の一種ですよー
22:32 (Tur-19-1) 聖木を血染めに。
22:32 (Lymas21_3) 「成程……」
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3 ぐらすー
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3 再度
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
22:33 (GM_resol) あれ、でじゃぶ…
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:33 (Rat_21_1) よし。
22:33 (Dolores_23_1) おー
22:33 (GM_resol) 成功ー
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3+2
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [6,6](6ゾロ)+3+2 = 17
22:33 (Tur-19-1) あれ
22:33 (Rat_21_1) カッッ
22:33 (GM_resol) えええ…
22:33 (Lymas21_3) おおっ
22:33 (Emeria21_2) わーを
22:33 (Tur-19-1) あ、これ別に低くてもなんもペナルティねえのか……
22:33 (Rat_21_1) 高いとペナなだけですなー
22:34 (Tur-19-1) つまり精神1がえんえん使い続ければ
22:34 (Tur-19-1) 絶対失敗しない。
22:34 (GM_resol) では、らっとくんの素晴らしいはたらきのおかげで
22:34 (Rat_21_1) ろくぞろでしっぱいしてまう。
22:34 (GM_resol) この一帯は全て刈り終えた!
22:34 (Rat_21_1) トレター
22:34 *GM_resol topic : 【13:35 常碧のカーテン:B エンザリス:19】
22:34 (GM_resol) レイマスさんは残り5分で何かやります?
22:36 (Lymas21_3) んー
22:36 (Lymas21_3) んー
22:37 (Lymas21_3) んー
22:37 (Lymas21_3) 思いつかぬ
22:37 (Tur-19-1) 何か意味ありげに
22:37 (Lymas21_3) 聖木は実験的なアレを感じるので
22:37 (Tur-19-1) 生徒の後ろで羊皮紙にかきつけて
22:37 (Lymas21_3) ほっときます
22:37 (Tur-19-1) ホォーゥとか
22:37 (Tur-19-1) へぇなるほどぉーとか
22:37 (Tur-19-1) 言ってプレッシャーをかける。
22:37 (Tur-19-1) >残り5ふんでやること
22:37 (Lymas21_3) レイマス先生は
22:37 (Emeria21_2) こわい。
22:37 (Lymas21_3) 褒めて伸ばす方針なんだよ
22:37 (Lymas21_3) なので
22:37 (Lymas21_3) 生徒達のうしろで
22:37 (Lymas21_3) 意味ありげに
22:37 (Lymas21_3) にこにこしている
22:38 (GM_resol) 聖木は若木なので、データ的な意味はないのだ実は。
22:38 (Dolores_23_1) それはそれで・・・
22:38 (GM_resol) ではーこのくらいかん?
22:38 (Tur-19-1) うむー
22:38 (Emeria21_2) つぎへー
22:39 (Lymas21_3) ごー
22:39 *GM_resol topic : 【13:40 常碧のカーテン:D(かおに見える) エンザリス:19】
22:39 (Tur-19-1) ;D
22:39 (Dolores_23_1) 次ー とは言っても、何処へ行こう
22:39 (Emeria21_2) :D
22:40 (Emeria21_2) Nの方ちらちら見つつ
22:40 (Rat_21_1) <|:Drz
22:40 (Rat_21_1) ちらちら
22:40 (GM_resol) 蜘蛛は食事を続けている、お腹が若干ふくれている
22:40 (Tur-19-1) 南東いってかえる?
22:41 (Rat_21_1) かえろー。
22:41 (Lymas21_3) Fのほうに蜘蛛いる感じですかね
22:41 (GM_resol) いえー、位置的には「D」文字の2マス下の緑らへんです。
22:41 (Rat_21_1) むかいがわだからそのあたりですね
22:41 (Rat_21_1) テラスはMかな…
22:41 (Emeria21_2) Fの方行くのに邪魔にならない感じかな、ならFへー?
22:41 (Lymas21_3) じゃあF通ってG行こうかのう
22:42 (Rat_21_1) ごー
22:42 (GM_resol) Fへごーします?
22:42 *GM_resol topic : 【13:45 常碧のカーテン:F エンザリス:19】
22:42 (Emeria21_2) ごーします。
22:42 (Dolores_23_1) ごー そして向こうの通路から蜘蛛がこんにちは
22:42 (Tur-19-1) てーくてーく
22:42 (Emeria21_2) 前と後ろからくもさんこんにちは
22:42 (GM_resol) (問うたとき、既に行動はけっしていた
22:42 (Rat_21_1) よしたまえ
22:42 (Lymas21_3) ごー
22:43 (Emeria21_2) とてとて
22:43 (Tur-19-1) Hまでてくてく。
22:43 (GM_resol) では環の道も、3/4ほどまわって再び別れ道にさしかかった頃
22:43 (GM_resol) なんか…
22:43 (Emeria21_2) なんか…
22:43 (GM_resol) 南の道の途中に…
22:43 (Emeria21_2) とちうに。
22:43 (GM_resol) 妙なものがはみ出ているような……
22:43 (Emeria21_2) みょうなもの
22:43 (Tur-19-1) みょうなもの。
22:43 (Rat_21_1) なにが。
22:44 (GM_resol) 太い枝のような、
22:44 (Lymas21_3) 妙なもの
22:44 (Lymas21_3) ほう
22:44 (Lymas21_3) 細い目をさらに細めて
22:44 (Lymas21_3) じーっとみる
22:44 (GM_resol) でも枝の先に、金色の毛が生えてて…
22:44 (Emeria21_2) 太い枝の様な、脚の様なさむしんぐ
22:44 (Emeria21_2) 「ひっ」
22:44 (GM_resol) その枝のようなものはどこから伸びているというと
22:45 (Rat_21_1) まわれみぎをする。
22:45 (GM_resol) なんと、巨大な蜘蛛が、道にはみ出しながら茂みで鎮座しているのだ!!!!
22:45 (Lymas21_3) うむ
22:45 (Lymas21_3) 回れ右だ
22:45 (Rat_21_1) 「」
22:45 (GM_resol) 動く気配はない。
22:45 (Lymas21_3) しょうがねぇ
22:45 (Rat_21_1) さかさかさかさか
22:45 (Tur-19-1) ねてるのかな。
22:45 (Emeria21_2) ねてるっぽい。
22:46 (GM_resol) 南の道は、はみだしはしているけど、余裕を持って通れますね。
22:46 (GM_resol) 別れ道の東は問題なく。
22:46 (Rat_21_1) だいぶはなれてからふりかえってようすをみる。
22:46 (Emeria21_2) レポート的にも、日中は寝ているらしいー
22:46 (Rat_21_1) えふの文字の下あたりですかね<はみだしてるの
22:46 (Tur-19-1) 2ますしたくらい?
22:47 (GM_resol) んーと、
22:47 (GM_resol) Fの字の左に蜘蛛がいて、その蜘蛛が足をのばしてその下のマスにはみでている感じです
22:47 (Rat_21_1) わぁぃ。
22:47 (Dolores_23_1) 「これってやっぱり…さっきの蜘蛛の変異種…かな」
22:47 (Rat_21_1) ここつっきっていいよーとかいっといて
22:47 (Rat_21_1) 蜘蛛いるんじゃねえか!!!
22:47 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
22:47 (Emeria21_2) つまり、環状のところの、真ん中を突っ切ると、
22:47 (Emeria21_2) おやぶんとえんかうんと
22:48 (Lymas21_3) 「危険ですから」
22:48 (GM_resol) 音たてなきゃだいじょうぶです。
22:48 (Lymas21_3) 「刺激しないようにしましょう」
22:48 (Tur-19-1) おやびーん。
22:48 (Rat_21_1) とおったらガサガサするわ。
22:48 (Rat_21_1) 「うううう」
22:48 (Tur-19-1) 「では南東を見たらまっすぐ帰りましょうか」
22:48 (Emeria21_2) 「は、はーい」
22:48 (Lymas21_3) このPTの平均機敏いくつだと思ってんだぞるんめ
22:48 (Dolores_23_1) 「はい…」声を抑える
22:48 (Rat_21_1) 「は、ぃ」
22:48 (Emeria21_2) 東(H)へそろそろり……
22:49 (Rat_21_1) へろり
22:49 (GM_resol) おやぶん<zzZ
22:49 *GM_resol topic : 【13:50 常碧のカーテン:H エンザリス:19】
22:50 (GM_resol) 環の道を抜けますと、
22:51 (GM_resol) 道は再びまがりくねり、眩しい木漏れ日に晒されて続いています
22:51 (Tur-19-1) GとMどっちからいこう。
22:52 (Rat_21_1) Gかなー
22:52 (Emeria21_2) じぃかなぁ
22:52 (Rat_21_1) Mは
22:52 (Rat_21_1) なんだろうボスいそう…
22:52 (GM_resol) すると左側へ別れ道ができて、そのそばに垂れさがった木の札には「↑栽培:アセラス →テラス」とある。
22:52 (Lymas21_3) とりあえずは
22:52 (Lymas21_3) 群生地ですねぇ
22:52 (Emeria21_2) あせらぁす
22:52 (Tur-19-1) アセテラス
22:52 (Rat_21_1) 「テラスはなにがあるんだろう…」
22:53 (Emeria21_2) 「テラスは……よくわかんない」
22:53 (Dolores_23_1) 「人用ではなさそうね。でっかい蜘蛛がいるようなところだし…」
22:54 (Rat_21_1) 「え、蜘蛛用のテラス…?」
22:54 (Tur-19-1) 「世の中には」
22:54 (Emeria21_2) 「うーん、ひとまず栽培地行って、テラスは最後にちらっと?」
22:54 (Tur-19-1) 「そういった所でも平気な人たちもいますからねえ」
22:55 (Tur-19-1) 「もちろん僕は君達がいつかそう言った人たちに負けない素晴らしい人になってくれると思っていますよ」
22:55 (Tur-19-1) そういったところでもへいきなひとたち:例:赤魔
22:55 (Rat_21_1) いやいやいや。
22:55 (Emeria21_2) 「え、えー?」
22:55 (GM_resol) 5年前の赤魔はだいぜっさん観光客中っぽい
22:55 (Dolores_23_1) 「へー… 凄い人がいるんですね…」
22:55 (Rat_21_1) 「す、すばらしいひとたち…」
22:55 (Rat_21_1) ぜっさん観光客ですな
22:56 (Lymas21_3) 「まぁ、どんな道もまずは一歩からですねー」
22:56 (GM_resol) あせらすへいくー?
22:56 (Lymas21_3) 「今日は課題です。着実にやりましょう」
22:56 (Emeria21_2) いくー。
22:56 (Rat_21_1) ごー、。
22:56 (Emeria21_2) 「はーい」
22:56 *GM_resol topic : 【13:55 常碧のカーテン:G エンザリス:19】
22:56 (Tur-19-1) 五年前かそういえばこれ。
22:57 (GM_resol) 栽培地とされる場所には、広いスペースがとられており、
22:57 (Dolores_23_1) 皆、五年後にはどうなるのだろう
22:58 (Lymas21_3) レイマス先生は目がさらに細くなって
22:58 (Lymas21_3) どこにあるのかわからなくなっているかも
22:58 (Lymas21_3) しれない
22:58 (GM_resol) そこに等間隔に配置された茂みは陽光にさらされて緑色の宝石のように輝いている。
22:58 (Rat_21_1) あせらーす
22:59 (Dolores_23_1) なにそれみてみたい > さらに細い目
22:59 (Lymas21_3) みたいんだ
22:59 (Dolores_23_1) は、さておきエンザリスっ
22:59 (Lymas21_3) よし
22:59 (Lymas21_3) 草むしりだ
22:59 (GM_resol) こんな美しい光景では、白い小さな花は場違いだー
22:59 (GM_resol) というわけでむしりたまえ(10分)
22:59 (Tur-19-1) 2d6+3 むしりむしり
22:59 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
22:59 (Tur-19-1) あ。
22:59 (Rat_21_1) 2d6+3 まずれんずー。
22:59 (GM_resol) ああ…
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:00 (Rat_21_1) 魔力がたりないからダイスもでない。
23:00 (GM_resol) ファンブルは失敗かなぁ…
23:00 (Lymas21_3) 2d6+2 ぺよっ
23:00 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [1,3]+2 = 6
23:00 (GM_resol) 魔力がないから希望もない
23:00 (Lymas21_3) 低い……
23:00 (Emeria21_2) 2d6+3 えんざりす。
23:00 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:00 (Dolores_23_1) 2d6+3 むしりむしり
23:00 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:00 (Emeria21_2) 若干固まり気味
23:00 (Rat_21_1) 2d6+3 れんず2
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:00 (Rat_21_1) 2d6+3
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
23:00 (GM_resol) ぷすん
23:00 (Rat_21_1) 2d6+3
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
23:01 (Dolores_23_1) あ
23:01 (GM_resol) あっ
23:01 (Lymas21_3) ひどいぞ
23:01 (Emeria21_2) ボーン
23:01 (Rat_21_1) あっ。
23:01 (GM_resol) じゃあ
23:01 (Rat_21_1) レンズボーンしますか
23:01 (GM_resol) らっとくんは
23:01 (GM_resol) あやまってオペラグラスをおとす。
23:01 (Lymas21_3) よし
23:01 (Rat_21_1) 「あっ」わさわさの中におとす
23:01 (Lymas21_3) ナルノック先生
23:01 (GM_resol) ガシャーン
23:01 (Rat_21_1) ワサーン
23:01 (Lymas21_3) オペラグラスが爆発したことにしよう
23:01 (Lymas21_3) そして熱血教師っぽく
23:01 (Rat_21_1) ば、爆発したー!!!
23:01 (Lymas21_3) 私の生徒に何をもたせるんだ! と
23:02 (Lymas21_3) 激昂して
23:02 (GM_resol) GMのまえで何爆発したことにしようって言っているん!?
23:02 (Lymas21_3) 誤魔化すんだ
23:02 (Emeria21_2) コワイ
23:02 (Rat_21_1) どさくさにまぎれてアセラスの葉はもらっていくぞ!!って
23:02 (Rat_21_1) もらっていけばいいとおもう。
23:02 (Tur-19-1) トルキタももらっていくぞ!!
23:02 (Tur-19-1) あとカブラとえーとついでに緑光カビも!!
23:02 (GM_resol) そして落としたオペラグラスですがちょっと形が歪になりました。
23:03 (Rat_21_1) よかったわれてなかったー。いびつはさいしょからだからいいや!!!!
23:03 (Emeria21_2) 黙々とえんざりす掘り返し掘り返し
23:03 (Rat_21_1) じゃあグラスをしまって機敏探査。
23:03 (Rat_21_1) 2d6+3
23:03 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
23:03 (Rat_21_1) うむ。
23:03 (Dolores_23_1) 袋に詰め詰め
23:03 (Emeria21_2) 10分じゃほとんど取れないみんなのやる気
23:03 (Rat_21_1) とれなーい
23:03 (Tur-19-1) クモがいるから
23:03 (Tur-19-1) きがせいているのだな。
23:03 (GM_resol) うーん、
23:04 (Dolores_23_1) 実物見た後ですしね
23:04 (GM_resol) 合計3つ取れたけど、まだ白い花は残ってるっぽいー
23:04 *GM_resol topic : 【14:05 常碧のカーテン:G エンザリス:21】
23:04 (Rat_21_1) もっととれるか、でも20こえたし
23:04 (Emeria21_2) もういっかいもういっかい。
23:04 (Rat_21_1) かえるのももういっかいか。
23:04 (Emeria21_2) 中途半端って気になるからもういっかい!
23:04 (Tur-19-1) もっかい?
23:05 (Rat_21_1) じゃあもっかいー
23:05 (Dolores_23_1) リトライ
23:05 (Tur-19-1) モッカーイ
23:05 (GM_resol) うゆうゆ
23:05 (Rat_21_1) 「うーん、なかなかとれない…」
23:05 (Lymas21_3) おっけーい
23:05 (Emeria21_2) モイッカイー
23:05 (Lymas21_3) 「じっくりやりましょう0」
23:05 (Rat_21_1) 2d6+3 もっか機敏
23:05 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:05 (Tur-19-1) 2d6+3 「なかなか根がしつこいですねぇ」
23:05 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [3,6]+3 = 12
23:05 (Emeria21_2) 「うーん」
23:05 (Tur-19-1) しつこいですねえ!!!!(ザクッザクッザクッ
23:05 (Emeria21_2) 2d6+3 ひっこぬきひっこぬき
23:05 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:05 (Lymas21_3) 2d6+2 ぶちぶち
23:05 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
23:05 (GM_resol) スポンスポン
23:05 (Emeria21_2) 出目的に疲れてきている
23:05 (Rat_21_1) 「ひい」
23:06 (Lymas21_3) 出目がなぁ
23:06 (Dolores_23_1) 2d6+3 「でやー!」
23:06 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
23:06 *GM_resol topic : 【14:15 常碧のカーテン:G エンザリス:23】
23:06 (Dolores_23_1) あ、8です。機敏は1だた…
23:06 (GM_resol) かいあって、全部とれたー!
23:06 (GM_resol) そろそろ腰が痛い。
23:06 (Emeria21_2) 「これでここも全部…?」
23:07 (Rat_21_1) 「うー」腰てんてんしつつ身を起こす
23:07 (Tur-19-1) Lの文字の右のみどりって
23:07 (Tur-19-1) M側からもみれるのかなー……
23:07 (GM_resol) 見れないー
23:08 (Emeria21_2) 「んー」 伸びして
23:08 (Rat_21_1) じゃーかえろー
23:09 (Tur-19-1) じゃあかえる?
23:09 (Lymas21_3) 「ふむふむ」
23:09 (Emeria21_2) 「栽培地もこれで一応全個所まわった感じ、よね?」
23:09 (Lymas21_3) 「皆さんよく頑張りましたねー」
23:09 (Rat_21_1) 「あ、そうだね」
23:10 (Rat_21_1) 「おわりですか!!」うれしそう。
23:10 (Dolores_23_1) 「これで全部? 疲れた…」
23:10 (Tur-19-1) 「これでほとんど回りましたねー、危険もあるようですし無理はする必要は無いでしょう」
23:11 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
23:11 (Lymas21_3) 「実地課題としては十分でしょう」(多分
23:12 (Emeria21_2) 「はーい、?」
23:12 (GM_resol) さてどうしますー?
23:12 (Rat_21_1) かえろー
23:12 (Emeria21_2) 「あ、先生、借り物でまだ試してないのありませんでしたっけ…?」
23:13 (Emeria21_2) ろぼとかろぼとかぐろーぶとか
23:13 (Tur-19-1) ろぼは
23:13 (Rat_21_1) 「うえっ」
23:13 (Tur-19-1) どうせいっちゅーねん。
23:13 (Rat_21_1) かべをばくはして
23:13 (Rat_21_1) くもがにげだして
23:13 (Rat_21_1) だいこんらんにおちいる。
23:13 (Dolores_23_1) 蜘蛛の足に仕掛けて逃げる
23:13 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
23:13 (Lymas21_3) 「しかし無理に使うものでもないですしねー」
23:14 (Rat_21_1) 「それ…無理につかおうとするとけっこう…あぶないと思う…」
23:14 (Rat_21_1) ばくはつする。
23:14 (Emeria21_2) ばくはつする。
23:14 (GM_resol) おゆるしください。
23:15 (Lymas21_3) いまのあなたはにんげんばくだんなんだ
23:15 (Tur-19-1) 「では帰りましょうか?」
23:15 (Dolores_23_1) 「はい。これだけあれば大丈夫、よね?」
23:16 (Emeria21_2) 「じゃ、帰ります?」
23:16 (Rat_21_1) 「かえりましょう!」がぜんげんき
23:17 (Tur-19-1) かえろう。
23:17 (GM_resol) かえりますか。
23:17 (Emeria21_2) とりあえずえいちー
23:17 (Rat_21_1) てくてくー。
23:17 (Emeria21_2) とてとて
23:17 (Tur-19-1) Fまでー。
23:17 (Lymas21_3) 「そうですねー。帰りましょう」
23:17 *GM_resol topic : 【14:20 常碧のカーテン:F エンザリス:23】
23:17 (Emeria21_2) テラスも気になることは気になる、けども……
23:17 (Lymas21_3) なんかセッション的にこのまま終わるのもアレな気がするが
23:18 (Lymas21_3) びっくりするほどPCに余計なことする理由が
23:18 (Lymas21_3) ない……
23:18 (GM_resol) おやぶん(ぐっすりぐっすり)
23:18 (Emeria21_2) そしてF……
23:18 (Dolores_23_1) 「……」そろりそろり
23:18 (Emeria21_2) 南側通って大丈夫かな……
23:19 (Tur-19-1) みなみいこうみなみ。
23:19 (Tur-19-1) (ちかいし。)
23:19 (Lymas21_3) ごうごう
23:19 (Emeria21_2) 先生に付いていこう、そろりそろり
23:19 (GM_resol) 起きあがる様子は全くない
23:19 (Rat_21_1) 「こ、こことおるんですか…」そろろ
23:20 (Tur-19-1) 「だいじょうぶですよー」そろりそろり
23:20 (Emeria21_2) 脚はなるべく見ないようにして、そろそろり
23:20 (GM_resol) 全員とおります?
23:20 (Lymas21_3) 通るねー
23:20 (Dolores_23_1) 通る…か
23:21 (GM_resol) ではー
23:21 (Emeria21_2) すすめー
23:21 (Tur-19-1) そろりそろり
23:21 (Rat_21_1) おきるようすがまったくないならとおるしかあるまい
23:21 (Emeria21_2) 蜘蛛の巣張ってけふん
23:21 (Rat_21_1) うむ。
23:21 (Rat_21_1) 巣はってあるよ。
23:21 (GM_resol) うむ…
23:21 (GM_resol) 1列目の方で、機敏判定いってみよう
23:22 (Tur-19-1) 2d6+3
23:22 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
23:22 (Tur-19-1) きたいち。
23:22 (Rat_21_1) 2d6+3
23:22 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
23:22 (Lymas21_3) ど、どうだ
23:22 (Dolores_23_1) 2d6+1
23:22 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
23:22 (GM_resol) Oh...
23:22 (Emeria21_2) おちがー!
23:22 (Rat_21_1) デタァー!!!
23:22 (Dolores_23_1) すまん
23:22 (Lymas21_3) しょうがないね
23:22 (Rat_21_1) しっていたさ
23:22 (Emeria21_2) がんばっていきよう
23:23 (GM_resol) ではドロレスさんは蜘蛛にきをとられて前方で張っていた金の糸に気付かなかった!
23:23 (GM_resol) そこに頭が当たると──
23:23 (GM_resol) 1d6 びりびり
23:23 (Toybox) GM_resol -> 1d6 = [6] = 6
23:23 (Emeria21_2) いたい。
23:23 (Lymas21_3) うわあ
23:23 (Rat_21_1) うわあ。
23:23 (GM_resol) 6ダメージの電撃をくらいました。
23:23 (Tur-19-1) 「おやー」
23:23 (Rat_21_1) 「はっ、えっ!?」
23:24 *nick Dolores_23_1 → Dolores_17_1
23:24 (Emeria21_2) 「!?」
23:24 (Tur-19-1) 「大丈夫ですか? ドロレスさん」
23:24 (Rat_21_1) 「だっ、だいじょうぶっ!?」
23:24 (Lymas21_3) 「大丈夫ですかソリフェレウムさん」
23:24 (Emeria21_2) 「だ、だいじょうぶ…?」
23:24 (Dolores_17_1) バチィ。「痛っ! 何!? 何なの!?」額をさすり
23:25 (Dolores_17_1) 「うん…大丈夫だけど…」
23:25 (Lymas21_3) 「おやー」
23:25 (GM_resol) 幸い糸の粘着性は弱かったので通る時は問題なく避けていい。 ただ…
23:25 (Rat_21_1) ひとしきりあわててから
23:25 (Tur-19-1) きづかれちゃうかな。
23:25 (Rat_21_1) うしろをふりかえる。
23:25 (GM_resol) 後ろでもぞりと動く気配があった。
23:25 (Rat_21_1) 「」
23:25 (Tur-19-1) えーと
23:25 (Tur-19-1) でっかいくもの
23:25 (Emeria21_2) 「…………」
23:25 (Tur-19-1) 能力値ってどんなんだっけ……
23:25 (Rat_21_1) 「はわああああああ」
23:25 (Lymas21_3) 「帰ったらお薬塗りましょうね。痣になったらいけませんから……」
23:25 (Lymas21_3) 「おや」
23:26 (Emeria21_2) 「あ、あんまりさわがないほうが!」
23:26 (Rat_21_1) わちゃわちゃ
23:26 (GM_resol) 振り返ると、足の位置がちがう。
23:26 (Rat_21_1) うごいてませんか。今。
23:26 (GM_resol) だけどそれ以上は動かないっぽい…?
23:26 (Tur-19-1) しーっ、しーっ、というジェスチャー
23:26 (Rat_21_1) 自分の口を両手でおさえる
23:27 (Dolores_17_1) 「…?」あれ脚あそこだったっけ…?
23:27 (Emeria21_2) 「…………」
23:28 (Tur-19-1) 「さ、早く行きましょう……」こそこそ。
23:28 (Lymas21_3) 「では刺激しないよう」
23:28 (Lymas21_3) 「いきましょう」
23:28 (Emeria21_2) 「はーい……」
23:28 (Rat_21_1) 「むぐ」
23:29 *GM_resol topic : 【14:25 常碧のカーテン:E エンザリス:23】
23:29 (GM_resol) なんとかくもから離れることができた!
23:29 (Emeria21_2) 小さい蜘蛛とか追ってきたりしてないかな……
23:30 (Tur-19-1) LKとあるいて
23:30 (Tur-19-1) かえるか。
23:30 (Dolores_17_1) 振り返ってみよう
23:30 (Rat_21_1) 何度もふりかえりつつててて
23:30 (Emeria21_2) かえろう、とてとて
23:30 (GM_resol) 後ろは緑の茂みに覆われている。
23:31 (Tur-19-1) かえろう。
23:31 (Tur-19-1) 急いで走らず歩いて帰ろう
23:31 (Emeria21_2) かえろうー
23:31 *GM_resol topic : 【14:25 常碧のカーテン:J エンザリス:23】
23:31 (Lymas21_3) うむ
23:31 (Dolores_17_1) 「……」気のせいか…と落ち着き、帰路につく
23:31 *GM_resol topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】
23:32 (Emeria21_2) とてとて
23:32 (Rat_21_1) 「ううん…」きょろりつつきたくきたく
23:32 (Emeria21_2) 出口だー!
23:32 (GM_resol) どうやらちずができていないようだな。
23:32 (Emeria21_2) えー?
23:32 (Lymas21_3) えー
23:32 (Rat_21_1) えー?
23:32 (Lymas21_3) そういえば
23:32 (GM_resol) というわけで懐かしき入口にさしかかった!
23:32 (Lymas21_3) そんな感じの地形だな
23:33 (Rat_21_1) 「で、出口だ…」
23:33 (Rat_21_1) よろろ
23:33 (Emeria21_2) 「ふー」
23:33 (Tur-19-1) 「帰るまでが実習ですよー」
23:33 (GM_resol) 広い道を、ちょうちょが皆さんを祝福するかのように舞っています。
23:33 (Emeria21_2) てふてふ
23:33 (Emeria21_2) ……てふてふ
23:33 (Lymas21_3) えっ
23:34 (Rat_21_1) えー…
23:34 (GM_resol) ぱたぱた
23:34 (GM_resol) ぱたぱた
23:34 (Emeria21_2) 幻鱗てふてふ
23:34 (GM_resol) ぱたぱた
23:34 (Rat_21_1) 「あれ、このチョウチョ」
23:34 (Tur-19-1) えー。
23:34 (Rat_21_1) これあかんやつや。
23:34 (Tur-19-1) 走って逃げようぜ。
23:34 (Emeria21_2) ろぼ! ろぼのでばん!
23:34 (GM_resol) 虹色の鱗粉をまき散らし…
23:34 (Rat_21_1) でばんちがう!?
23:34 (Lymas21_3) でばんだ!
23:34 (Emeria21_2) 爆発ちょっとみたい……
23:34 (Tur-19-1) ……
23:35 (Tur-19-1) ロボのでばんかもしれない……
23:35 (GM_resol) ではイニシ。
23:35 (Dolores_17_1) 「さっきのと同じの?」
23:35 (GM_resol) #sort r
23:35 (GM_resol) Nino : わすれたよー
23:35 (Emeria21_2) なんひきですかてふてふ
23:35 (GM_resol) #sort s
23:35 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
23:35 (GM_resol) 前衛:てふてふ5匹
23:35 (Emeria21_2) どろれすさんとろぼがなんとかしてくれる
23:35 (Lymas21_3) 多い。多い
23:35 (Emeria21_2) 1d20+3 えめりあ
23:35 (Toybox) Emeria21_2 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
23:35 (Tur-19-1) わーい。
23:35 (Rat_21_1) おおす。
23:35 (Lymas21_3) 1d20+2 れーます
23:35 (Toybox) Lymas21_3 -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
23:35 (Tur-19-1) あ
23:36 (Rat_21_1) 1d20+3 らっと
23:36 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
23:36 (Tur-19-1) 変身解くのわすれてた。
23:36 (Dolores_17_1) 1d20+1 「あ、あれ、多くない!?」
23:36 (Toybox) Dolores_17_1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
23:36 (Rat_21_1) たいいく。
23:36 (Lymas21_3) 早いなぁグランディスさん
23:36 (Tur-19-1) 1d20+3 まぁイニシはやくなるからいんだけど。
23:36 (Toybox) Tur-19-1 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
23:36 (Rat_21_1) 「さ、三匹以上は危険…」
23:36 (Lymas21_3) 「よくないですねぇ」
23:36 (GM_resol) 1d20+4 A
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [15]+4 = 19
23:36 (GM_resol) 1d20+4 B
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
23:36 (GM_resol) 1d20+4 C
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [1]+4 = 5
23:36 (GM_resol) 1d20+4 D
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [19]+4 = 23
23:36 (Lymas21_3) たけぇし
23:36 (GM_resol) 1d20+4 E
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
23:36 (Emeria21_2) ピィ
23:36 (GM_resol) #sort p
23:36 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
23:36 (GM_resol) 23Emeria21_2=23GM_resol>22Tur-19-1>19GM_resol>15GM_resol>11Dolores_17_1>10GM_resol>8Lymas21_3>5GM_resol>4Rat_21_1
23:36 (Tur-19-1) たけし。
23:37 (Rat_21_1) たけしー!
23:37 (GM_resol) 3匹以上なので、
23:37 (GM_resol) <幻惑の鱗粉>常備。幻鱗蝶が3体以上揃っている場合、相手は攻撃対象の選択がランダムになる。
23:37 (Emeria21_2) たけしー!
23:37 (Rat_21_1) また店番さぼって!!
23:37 (GM_resol) 単体攻撃をするときは1d5ふってくれー!
23:37 (Tur-19-1) あぁ、
23:37 (Rat_21_1) ランダムっていうのは全キャラですか、ちょうちょのなかだけでランダムか、
23:37 (Tur-19-1) 仲間含むのらんだむではないのか。
23:37 (Rat_21_1) はいはいOK
23:37 (Tur-19-1) よかった。
23:37 (Lymas21_3) おっけいよかった
23:37 (GM_resol) 全員の方が良かったか…
23:37 (Rat_21_1) にげるわ。
23:37 (Lymas21_3) 記述だけみると
23:38 (Lymas21_3) わかんないもの
23:38 (Emeria21_2) えめりあは待機します!
23:38 (GM_resol) ではてふてふのまき散らす粉が、陽炎のようにゆらめいて皆さんに迷いをあたえる。
23:38 (Tur-19-1) まよわず全部爆破。
23:38 *GM_resol topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23Emeria21_2=23GM_resol>22Tur-19-1>19GM_resol>15GM_resol>11Dolores_17_1>10GM_resol>8Lymas21_3>5GM_resol>4Rat_21_1
23:39 (GM_resol) アルファベットおきかえめどいので、後にしよう…
23:39 *Emeria21_2 topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23Emeria21_2=23D>22Tur-19-1>19A>15B>11Dolores_17_1>10E>8Lymas21_3>5C>4Rat_21_1
23:39 (Rat_21_1) りあちょうばくはつ
23:39 (GM_resol) 1d4
23:39 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [2] = 2
23:39 *Emeria21_2 topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23D>22Tur-19-1>19A>15B>11Dolores_17_1>10E>8Lymas21_3>5C>4Rat_21_1>-23Emeria21_2
23:39 (GM_resol) えめりあさんにたいあたりー
23:39 (Emeria21_2) ぴゃー
23:39 (GM_resol) 2d6+4 機敏打 べちーん
23:39 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
23:39 (Dolores_17_1) 痛い!
23:39 (Rat_21_1) いたい
23:39 (GM_resol) ありがたい >とぴ
23:39 (Tur-19-1) でかい。
23:39 (Emeria21_2) 2d6+4
23:39 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
23:39 (GM_resol) むぎゅー
23:39 (Lymas21_3) さすがグランディスさんだ
23:40 (Emeria21_2) 「ひゃあい」 避け
23:40 (Lymas21_3) なんともないぜ
23:40 (GM_resol) トゥせんせい…
23:40 (Tur-19-1) よし。
23:40 (Dolores_17_1) ロボ発進!
23:40 (Tur-19-1) 「いやー数が多くて困りますねえ」ごーれむをおろす。
23:40 (Emeria21_2) ろぼ!
23:41 (Tur-19-1) スイッチぽちぽちして発信させていいですか。
23:41 (Rat_21_1) 「え!?」
23:41 (Emeria21_2) どうぞー
23:41 (Rat_21_1) 「それつかうんですか!?」
23:41 (GM_resol) 使用方法分かってるのでだいじょうぶー >はっしん
23:41 (GM_resol) 2d6+5をふってください。
23:41 (Emeria21_2) どきどき
23:41 (Dolores_17_1) わくわく
23:41 (Lymas21_3) ぼこぼこ
23:41 (Tur-19-1) ぽちぽちとやって発進させる。
23:42 (Rat_21_1) はわわわ。
23:42 (Tur-19-1) 2d6+5
23:42 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+5 = [1,6]+5 = 12
23:42 (Tur-19-1) きたいち!
23:42 (GM_resol) うれしい期待値
23:42 (GM_resol) 赤いボタンを押すと、ゴーレム君が揺れ出す
23:42 (Rat_21_1) 「う、うわわわ」
23:43 (GM_resol) ゴーレム君「ウィーンピュオロロロオガガッガガプギュムムムムミミミ……」
23:43 (Tur-19-1) ぽちぽちしててくてくちゅどむ。
23:43 (GM_resol) そんな名状しがたき音を出すことにおかまいなく、もう一個のボタンを押すと
23:43 (Dolores_17_1) 「壊れてないわよね? これ」
23:43 (Tur-19-1) 「これから壊れるんですよー」にこにこ
23:43 (GM_resol) まっすぐ前進してちょうちょの方へ!!
23:43 (Emeria21_2) 「えっ」
23:44 (GM_resol) そして、カッ
23:44 (GM_resol) 2d6 武勇防御なし
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [1,3] = 4
23:44 (Lymas21_3) 「うわあ」
23:44 (GM_resol) 2d6 B
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [6,1] = 7
23:44 (GM_resol) 2d6 C
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [3,2] = 5
23:44 (GM_resol) 2d6 D
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [4,6] = 10
23:44 (GM_resol) 2d6 E
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [4,5] = 9
23:44 (Rat_21_1) チョドーン
23:44 (Tur-19-1) 「結構きれいになりましたねー」えがお
23:44 (GM_resol) んー、2匹おちた。
23:45 (Emeria21_2) あれ、
23:45 (Rat_21_1) 「う、うわあ…」
23:45 (Emeria21_2) てふてふそんなにHPひくかったっけ
23:45 (Tur-19-1) HP7
23:45 (Rat_21_1) ななしかない。
23:45 (Tur-19-1) ですな。
23:45 (Emeria21_2) あ、ぶゆうか
23:45 *GM_resol topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23D>22Tur-19-1>15B>11Dolores_17_1>10E>8Lymas21_3>4Rat_21_1>-23Emeria21_2
23:45 (Emeria21_2) 武勇防御0だったのか、てふてふ
23:45 (Lymas21_3) 0だったよ
23:46 (Lymas21_3) 0ってかいてあったよ
23:46 (Emeria21_2) しつれいしつれい
23:46 (Tur-19-1) マッチョ殴りドゴォすると防御ぜろ。
23:46 (Dolores_17_1) 爆風もうもう。「けほっ… こんな危ない物渡されてたなんて…」
23:46 (GM_resol) ミニゴーレム君がきのこ雲をあげたあと
23:46 (Emeria21_2) ぽかーんとしている
23:46 (GM_resol) てふてふはすすまみれで3匹はばたいている
23:46 (Rat_21_1) てふてふかえってもいいんだよ
23:46 (Lymas21_3) 「皆さん無事ですかー?」
23:47 (Tur-19-1) 「皆さん今の効果も」
23:47 (Tur-19-1) 「ちゃんと見てレポートしてくださいねー」えがお
23:47 (Emeria21_2) 「は、はーい?」
23:47 (Rat_21_1) 「え、ええと…」
23:47 (Rat_21_1) ちょうちょをにひきふきとばすていどのいりょく…
23:48 (Emeria21_2) すいっちおす、すいっちおす、へんなおと、はっしん、かっ、きのこ、てふてふがおちたりおちなかったり
23:48 (GM_resol) あっBのたーんじゃん
23:48 (GM_resol) 1d4
23:48 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [2] = 2
23:48 (GM_resol) またえめりゃーさんだ
23:48 (Emeria21_2) にゃー
23:48 (Tur-19-1) えめさんはちょうちょに好かれる。
23:48 (Dolores_17_1) 良い匂いがするんだ、きっと
23:48 (GM_resol) 2d6+5 精神聖、光る鱗粉をふりまく
23:48 (Toybox) GM_resol -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
23:48 (GM_resol) あうん
23:48 (Emeria21_2) 2d6+5 よけよけ
23:48 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
23:48 (GM_resol) だめだったー
23:49 (Tur-19-1) かてえ。
23:49 (GM_resol) どろーれすさんー
23:49 (Lymas21_3) よし
23:49 (Dolores_17_1) はーい
23:49 (Lymas21_3) ソリフェレウムさん
23:49 (Lymas21_3) やっておしまいなさい
23:49 (Tur-19-1) ドロンジョ様だ。
23:49 (Emeria21_2) どろれすさんがぜんぶおとしてくれる
23:50 (Dolores_17_1) あらほらさっさー
23:50 (Rat_21_1) はんいだはんいー
23:50 (Tur-19-1) 範囲あるのか。
23:50 (Dolores_17_1) では、素手から装備を戻しまして…
23:50 (Tur-19-1) そういえばそうだった。
23:50 (Rat_21_1) 範囲ラーです
23:50 (Lymas21_3) ラァー
23:50 (Rat_21_1) ほぼスキルつかってないなみんな…
23:50 (Emeria21_2) さんかいぐらいはんいでる
23:50 (Dolores_17_1) (次回の魔法攻撃に爆破予告あった気がしたけど
23:51 (Dolores_17_1) で、触媒も乗って…
23:51 (Dolores_17_1) 7かな
23:51 (Rat_21_1) ふぁんぶる(ばくはつ
23:52 (GM_resol) いけいー
23:52 (Emeria21_2) がんばー
23:52 (Tur-19-1) 薙ぎ払え!
23:52 (Lymas21_3) いてまえー
23:53 (Dolores_17_1) 2d6+7 精神:地 範囲魔法 石つぶて。「当たれっ!」
23:53 (Toybox) Dolores_17_1 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
23:53 (Dolores_17_1) 疲れてた
23:53 (Rat_21_1) ほろい
23:53 (Tur-19-1) ばくはつしなかった。
23:53 (GM_resol) 2d6+4+2 Aふらふら
23:53 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4+2 = [4,3]+4+2 = 13
23:53 (Emeria21_2) かたい。
23:53 (GM_resol) 2d6+4+2 D
23:53 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4+2 = [5,3]+4+2 = 14
23:54 (GM_resol) 2d6+4+2 E
23:54 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4+2 = [3,6]+4+2 = 15
23:54 (GM_resol) ひょいひょいひょい
23:54 (GM_resol) あと、AじゃなくてBだったー
23:55 (Dolores_17_1) 「うっ… 全然当たんない…!」 数字も綺麗に並んで…
23:55 (GM_resol) ちょうちょは飛行能力を生かして重い石をささっとかわします
23:55 (Tur-19-1) そういえばちょうどイニシがあとのほうな奴らが落ちたのか……
23:55 (GM_resol) で、最後Eですねー
23:55 (Emeria21_2) Eさんがくるぞー
23:55 (GM_resol) 1d4
23:55 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [1] = 1
23:55 (Tur-19-1) ぼくっこをだせー。
23:55 (GM_resol) どろれすさんにしかえしじゃーたいあたりー
23:55 (GM_resol) 2d6+4 機敏打
23:55 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:56 (Dolores_17_1) 2d6+4 機敏防御っ
23:56 (Toybox) Dolores_17_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
23:56 (GM_resol) ほろほろ
23:56 (Rat_21_1) すばらしい
23:56 (Tur-19-1) みんな
23:56 (Tur-19-1) かてえんですけど。
23:56 (Lymas21_3) かたいなぁ
23:56 (Emeria21_2) かたぁい
23:56 (Lymas21_3) れーます先生は防具ふれーばーなんで柔らかい故
23:56 (GM_resol) レイマス先生どうぞー
23:56 (Lymas21_3) 後ろに居ます
23:57 (Emeria21_2) ぐろーぶ! ぐろーぶ!
23:57 (Lymas21_3) まだ対象選べないんで
23:57 (Dolores_17_1) あっ
23:57 (Lymas21_3) 水投射に粉入れ用
23:57 (Lymas21_3) よう
23:57 (Lymas21_3) 2d6+7 「折角ですし使って行きましょうねー」 精神水
23:57 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
23:58 (Lymas21_3) 地面をとん、と杖でつつくと
23:58 (Lymas21_3) 地下水がてふてふの居るらへんから飛び出す
23:58 (GM_resol) 1d3 BDEの順
23:58 (Toybox) GM_resol -> 1d3 = [3] = 3
23:58 (GM_resol) E防御ふりますー
23:58 (Lymas21_3) あーい
23:58 (GM_resol) 2d6+4 ざぱん
23:58 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
23:58 (GM_resol) あれえ
23:58 (Dolores_17_1) 拮抗してる
23:58 (Lymas21_3) くう
23:58 (Tur-19-1) かてえ。
23:58 (Rat_21_1) ぷぇー。
23:58 (Tur-19-1) ぷりぇー
23:59 (Lymas21_3) ぷえー
23:59 (Emeria21_2) かたい。
23:59 (GM_resol) 水柱を縫うように舞う。 きれい。
23:59 (GM_resol) らっとくんでーす
23:59 (Rat_21_1) まださんびきいるかららんだむか
23:59 (Rat_21_1) 1d3
23:59 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d3 = [2] = 2
23:59 (Rat_21_1) でー。
00:00 (Tur-19-1) でーでー。
00:00 (GM_resol) でーぶいでー
00:00 (Rat_21_1) 2d6+5+1 精神氷「えいっ」
00:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+5+1 = [5,3]+5+1 = 14
00:00 (Rat_21_1) ゴーン
00:00 (GM_resol) 2d6+4
00:00 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
00:00 (GM_resol) ほわー
00:00 (Tur-19-1) グシャアー
00:00 (Rat_21_1) メコァー
00:00 (GM_resol) ぽてり
00:00 (Rat_21_1) 「あっあっ、あたったっ」
00:01 (GM_resol) 蝶々が2匹になったので、対象を選べるようになった。
00:01 (Dolores_17_1) 「やるじゃん…」くやしげ
00:01 (Emeria21_2) うーん、Bにあたっく!
00:01 (GM_resol) いけェい
00:02 (Emeria21_2) 2d6+5+1 精神 空 「風刃、当ったれ!」 触媒ラスト!
00:02 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+5+1 = [1,5]+5+1 = 12
00:02 (Rat_21_1) あ、しょくばいわすれとった
00:02 (GM_resol) 2d6+4 もるすぁ
00:02 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
00:02 (GM_resol) ああ…
00:02 (Tur-19-1) なんか
00:02 (Tur-19-1) ダイスが
00:02 (Emeria21_2) 「あたらなかった……」
00:02 (Rat_21_1) ちょうちょかたし。
00:02 (Tur-19-1) かたいです。
00:02 (GM_resol) #sort r
00:02 (GM_resol) Nino : わすれたよー
00:02 (GM_resol) #sort s
00:02 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
00:02 (Lymas21_3) 1d20+2 ふええ
00:02 (Toybox) Lymas21_3 -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
00:02 (Emeria21_2) 1d20+3 えめりあ
00:02 (Toybox) Emeria21_2 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
00:02 (Rat_21_1) 「つ、つぎはあたるよ!」
00:02 (Rat_21_1) 1d20+3 ふぇぇ…
00:02 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
00:02 (Rat_21_1) はやい。
00:02 (Tur-19-1) 1d20+3
00:02 (Toybox) Tur-19-1 -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
00:03 (Emeria21_2) こうそくふぇぇ
00:03 (Dolores_17_1) 1d20+1
00:03 (Toybox) Dolores_17_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
00:03 (Lymas21_3) 「そういうこともありますねー」>あたらなかった
00:03 (Lymas21_3) 皆はやいわー
00:03 (GM_resol) らっとくんは触媒あと1個だねー
00:03 (Tur-19-1) ふぇぇ……(シュバッ、シュバッ
00:03 (GM_resol) 1d20+4 B
00:03 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [20]+4 = 24
00:03 (Emeria21_2) てふてふちょうはやい
00:03 (Lymas21_3) ええー
00:03 (GM_resol) 1d20+4 E
00:03 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
00:03 (Emeria21_2) ちょうちょちょうはやい
00:03 (GM_resol) #sort p
00:03 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
00:03 (GM_resol) 24GM_resol>23Rat_21_1>15Emeria21_2=15Dolores_17_1>14Tur-19-1>13Lymas21_3>10GM_resol
00:03 (GM_resol) おはようとおやすみ。
00:03 (Dolores_17_1) くっ… 想像するんじゃなかった… ふぇぇしゅばば
00:03 (Rat_21_1) ちょうはえー
00:03 (GM_resol) 審議中
00:03 (Rat_21_1) ふぇぇ…(シュッ
00:04 (Lymas21_3) 一気になんか
00:04 (GM_resol) 1d4
00:04 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [4] = 4
00:04 (Lymas21_3) 怪しい生き物に
00:04 (Tur-19-1) ラットくんなにげに
00:04 (Tur-19-1) 撃墜スコアも
00:04 (GM_resol) 却下されたのでラットくんを殴るぞ!
00:04 (Tur-19-1) わりと高いですし。
00:04 (Emeria21_2) らっとくーん!
00:04 (GM_resol) 2d6+5 精神聖 粉ぱんち
00:04 (Toybox) GM_resol -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
00:04 (Rat_21_1) こいやー!!
00:04 (Rat_21_1) たかい!!!!
00:04 (Emeria21_2) いたい!
00:04 (Rat_21_1) 2d6+3 ふええ
00:04 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
00:04 (Rat_21_1) いたい!!
00:04 (Emeria21_2) いたい!?
00:04 (Lymas21_3) ふええ
00:05 *nick Rat_21_1 → Rat_16_1
00:05 (Tur-19-1) フエェー!!(ドゴォ
00:05 (GM_resol) 心に現れているぞー
00:05 *Emeria21_2 topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】24びー>23Rat_21_1>15Emeria21_2=15Dolores_17_1>14Tur-19-1>13Lymas21_3>10いー
00:05 (Rat_16_1) 「痛っ…くう」
00:05 (Rat_16_1) きっとにらみかえして杖をかまえなおそう、
00:05 (Emeria21_2) 「あわわ」
00:06 (Lymas21_3) 「ううん」
00:06 (Rat_16_1) 2d6+5+1+1 しょくばいさいごこみこみの氷精神
00:06 (Toybox) Rat_16_1 -> 2d6+5+1+1 = [4,5]+5+1+1 = 16
00:06 (Rat_16_1) うわあ。
00:06 (Lymas21_3) 「帰ったら二人共ちゃんと手当しましょうねー」
00:06 (Lymas21_3) 「グランディスさん」
00:06 (GM_resol) どっちだろう
00:06 (Emeria21_2) 「う、うーん、あ、はい」
00:06 (Lymas21_3) 「お手伝いしてくれますかー」
00:06 (Lymas21_3) 治療の
00:06 (Rat_16_1) あ、やりかえすのでいまなぐってきたほうにしよう。
00:06 (Tur-19-1) やっぱ
00:07 (Rat_16_1) びーかな。
00:07 (GM_resol) おっけいー
00:07 (Emeria21_2) 「はーい…?」
00:07 (GM_resol) 2d6+4 おちるー
00:07 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
00:07 (GM_resol) おちたー
00:07 (Tur-19-1) ふぇぇ……(シュババッシュババッ
00:07 (Emeria21_2) さようならびー
00:07 (Tur-19-1) ていうのが
00:07 (Tur-19-1) ラットくんのすたいるなんだよ。
00:07 (Rat_16_1) ふぇぇ…(ドゴォオン
00:07 (Lymas21_3) ちぬれのふええ
00:07 (Lymas21_3) なんか
00:07 (GM_resol) 凍りついたちょうちょはひゅるりら墜落
00:07 (Lymas21_3) この師にして
00:07 (Lymas21_3) この生徒ありみたいな
00:07 (Tur-19-1) あぁ。
00:07 (Lymas21_3) 感じに
00:08 (Rat_16_1) ふええ。
00:08 (Tur-19-1) 「いいですねーラット君」後ろで拍手している
00:08 (Rat_16_1) 「あ、ありがとうございます…」ぺこぺこしている
00:08 (GM_resol) えめりあさんとどろれすさんー
00:08 (Emeria21_2) はぁい
00:08 (Lymas21_3) ぺこぺこしつつ
00:09 (Dolores_17_1) はーい
00:09 (Lymas21_3) 口元が邪悪に歪んでいるんだな
00:09 (Emeria21_2) 「う、うーん、でもやっぱり、できるなら今のうちに手当てしといたほうが…?」
00:09 (Dolores_17_1) エメリアさんからでいいですよー
00:09 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
00:09 (Emeria21_2) わー
00:09 (Lymas21_3) 「じゃあお手伝いしてくれますかー」
00:09 (Lymas21_3) 治癒魔法
00:09 (Lymas21_3) もうねぇ
00:10 (Emeria21_2) 自前の治癒ある!
00:10 (Lymas21_3) おお
00:10 (Lymas21_3) 流石
00:10 (Lymas21_3) うちの生徒
00:10 (GM_resol) 今治癒かい
00:10 (Emeria21_2) いまちゆなのだ。
00:10 (GM_resol) 今ちゆるのかい、だった
00:10 (Emeria21_2) 「えーとー、汝が形を思い出せ…?」 杖両手で握りしめてかざす
00:11 (Emeria21_2) 「淀む事無き時の流れの中、其が器を保つは……あ、よしっ」 たどたどしくも治癒魔法全体5!
00:11 (GM_resol) きらきらきらー
00:11 (Tur-19-1) あ、よしっ
00:11 (Emeria21_2) 全体だ!
00:11 *nick Tur-19-1 → Tur-24-1
00:11 *nick Dolores_17_1 → Dolores_22_1
00:11 (Rat_16_1) きらきらー
00:12 *nick Rat_16_1 → Rat_21_1
00:12 (Rat_21_1) 「あっあっ、ありがとう…」
00:12 (Lymas21_3) 「はい。とても良い出来ですグランディスさん。もうちょっと練習すれば僕程度には治せるようになりますよー」
00:12 (Emeria21_2) ドロレスさんを微妙に完治できずうぬぬ
00:12 (Tur-24-1) うぬぬ
00:12 (Emeria21_2) 「が、がんばります」 うぬぬ
00:12 (Dolores_22_1) 「ありがと、エメリア! さー、お返しよ!」てな訳で私か
00:13 (GM_resol) てふてふぱたぱた
00:13 (Tur-24-1) ドゴォするのだ。
00:13 (Dolores_22_1) 素手に戻し、鉄腕ナッコォ
00:14 (Tur-24-1) ナッコォ
00:14 (Dolores_22_1) 2d6+5 武勇:打 「大人しく…しなさいってば!」
00:14 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
00:14 (Lymas21_3) ドゴォ
00:14 (GM_resol) 2d6 みゅうん
00:14 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [4,1] = 5
00:15 (Emeria21_2) どごーん
00:15 (GM_resol) たたきつぶした!
00:15 (Rat_21_1) 「うひい」
00:15 (Tur-24-1) ぐちゃあ。
00:15 (GM_resol) そして蝶々5匹はーいふかひなくなった。
00:15 *GM_resol topic : 【14:40 常碧のカーテン:K エンザリス:23】
00:16 (Tur-24-1) 「皆さまお疲れ様でしたー」
00:16 (Emeria21_2) 「おつかれさまでーす」
00:16 (GM_resol) ドロップ 2d6をー 2つトゥさん 2こらっとくん 1こどろれすさんかなー
00:16 (Tur-24-1) 2d6+2d6
00:16 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6+2d6 = [3,6]+[5,6] = 20
00:17 (Tur-24-1) 9と!11!
00:17 (GM_resol) ふええ
00:17 (Rat_21_1) ふええ…
00:17 (Tur-24-1) かびだーかびだー。
00:17 (GM_resol) どっちも緑光黴だー
00:17 (Rat_21_1) 2d6+2d6
00:17 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+2d6 = [4,5]+[4,5] = 18
00:17 (GM_resol) ふええ
00:17 (Dolores_22_1) 2d6 ごそごそ
00:17 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6 = [6,2] = 8
00:17 (Emeria21_2) ふえええ
00:17 (Rat_21_1) なんぞ。
00:17 (GM_resol) どろれすさんはべとべと
00:17 (Lymas21_3) ふええ……
00:17 (Emeria21_2) ふえええええる緑光黴
00:18 (Rat_21_1) 僕も黴ですかね
00:18 (Dolores_22_1) 「うっ… 何これ…」 ねちゃあ
00:18 (Tur-24-1) カビよっつ。
00:18 (GM_resol) どっちも黴ですんね
00:18 (Rat_21_1) 「緑光黴…かなこれ…」
00:18 (Rat_21_1) モロモロ
00:18 (Emeria21_2) 「あ、あー……」 ねちゃあみつつ
00:19 (GM_resol) りんぷんが緑光黴とおんなじ効果だとおもってくださいな。
00:19 (Tur-24-1) 「使えそうですねー、もったいないので持ち帰りましょうラット君」こなを採取。
00:19 (Emeria21_2) 偽薬の空き瓶につめこもう
00:19 (Rat_21_1) 「はっはい」
00:19 (Rat_21_1) こなこな。
00:19 (Lymas21_3) 「そうですねー」
00:19 (GM_resol) ではー
00:20 (Emeria21_2) そしてかえる!
00:20 (GM_resol) 常碧のカーテンを出ますか!!!
00:20 (Tur-24-1) でる!!!
00:20 (Tur-24-1) 帰ろうぜ!!!!!
00:20 (Dolores_22_1) 出よう!
00:20 (Emeria21_2) でる!
00:20 (Rat_21_1) かえうー!
00:20 *GM_resol topic : 【14:40 外出フェイズ 帰り】
00:21 (GM_resol) 日はまだまだまっさかりのうちに仕事を終えた一行
00:21 (GM_resol) さぁ行きと同じように1回ずつイベント表を振って帰るがいい
00:21 (Emeria21_2) かえるぞー。
00:21 (Rat_21_1) 「はあ…無事にでられた…」
00:21 (Lymas21_3) うむ
00:21 (Rat_21_1) ふぁんぶるすると檻をやぶって蜘蛛がおいかけてくる
00:22 (Dolores_22_1) 「そうね…」 べとべとを瓶に詰めようとごにょごにょ
00:22 (GM_resol) ふぁんぶる!ふぁんぶる!
00:22 (Tur-24-1) アルファじゅん?
00:22 (Emeria21_2) アルファベット順ー!
00:22 (Tur-24-1) Dさんからだ!
00:22 (Emeria21_2) どろっさん!
00:22 (Dolores_22_1) にゃー
00:22 (Dolores_22_1) 機敏、ですかー?
00:22 (Emeria21_2) 「さすがにもう蜘蛛は出ない……よね?」
00:22 (Rat_21_1) 素2d6
00:22 (GM_resol) ただのいべんとなので2d6.
00:22 (Rat_21_1) かなたぶん
00:22 (Emeria21_2) ランダム表だからにーでーそのままかな
00:22 (Dolores_22_1) 了解でーす
00:22 (Lymas21_3) 行きにふった
00:23 (Lymas21_3) あれですね
00:23 (Dolores_22_1) 2d6
00:23 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6 = [1,5] = 6
00:23 (Tur-24-1) ろく。
00:23 (Tur-24-1) 期待値付近。
00:23 (GM_resol) んー
00:23 (GM_resol) では一行は気が緩んだせいか、はたまたくものまぼろしでもみたのか、
00:24 (Tur-24-1) くも。
00:24 (GM_resol) 紆余曲折して
00:24 (Rat_21_1) もどってきてしまいましえええ
00:24 (GM_resol) 帰路を辿る。
00:24 (Emeria21_2) あるえー?
00:24 (GM_resol) 行きと違う道をすすんだり、
00:24 (Tur-24-1) たぶん
00:24 (Dolores_22_1) 雲行きが怪しくなって参りました
00:24 (GM_resol) 藪の道をすすんだり、
00:24 (Tur-24-1) きれいなちょうちょーとか
00:24 (Tur-24-1) そんなことで寄り道したんだよ。
00:24 (Rat_21_1) 「あれ、こんなところ通ったっけ…」
00:24 (Rat_21_1) うろろ
00:25 (Emeria21_2) 「……さぁ?」
00:25 (GM_resol) それでもなんとか、元の道に戻ることが出来ました。
00:25 (Emeria21_2) 戻りました。
00:25 *GM_resol topic : 【14:50 外出フェイズ 帰り】
00:25 (Rat_21_1) ぐーるぐる。
00:25 (Tur-24-1) 「まぁいずれ帰れますから大丈夫ですよー」
00:25 (Tur-24-1) てくてく。
00:25 (Tur-24-1) Eさんだ!
00:25 (GM_resol) 次の方ーどうぞー
00:25 (Emeria21_2) 2d6 ふたつめそぉい
00:25 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6 = [2,4] = 6
00:25 (Lymas21_3) 「そうですねー」
00:25 (Emeria21_2) まただ!
00:25 (Lymas21_3) またかい
00:25 (Tur-24-1) またかよ!!!
00:25 (Rat_21_1) ぐーるぐる
00:25 (Dolores_22_1) まわるまわる
00:25 (GM_resol) なるべくイベントはかぶせたくないのでー
00:25 (GM_resol) そうだなぁ、もっかいふっていいですよ
00:26 (Emeria21_2) 2d6 そいやあああ
00:26 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6 = [6,2] = 8
00:26 (Emeria21_2) あがった。
00:26 (Tur-24-1) はち。
00:26 (Emeria21_2) 蜂が出るんですね……(どきどき
00:26 (GM_resol) エメリアさんは、急にひらめく
00:26 (Emeria21_2) !
00:26 (GM_resol) あのアイテムは実はこうしてつかうんじゃないか…?
00:26 (Lymas21_3) ダイス足した値でイベントをどうこう、だと12通りしかないからこの面子で順番に振っていくと行き帰りでかなりかぶりまくるような
00:26 (GM_resol) 即座に好きなアイテム1つの識別判定(補正+2)を行うことができます。
00:26 (Tur-24-1) もうだいたいおわったわ。
00:27 (Lymas21_3) おわってますね
00:27 (Emeria21_2) ええええ
00:27 (Rat_21_1) ぐろーぶを
00:27 (Dolores_22_1) 残念
00:27 (Rat_21_1) かんていしなおそう
00:27 (Tur-24-1) ぐろおぶ。
00:27 (Rat_21_1) あれまだ達成値10なんですよ
00:27 (Tur-24-1) くろおぶ。
00:27 (Rat_21_1) たぶん12ないと完全にはわからないはず。
00:27 (GM_resol) エメリアさん魔術知識持ってたのでのりますよー
00:27 (Emeria21_2) 2d6+3+2+2 ぐろぉぶ魔術知識2+今のピコーン2
00:27 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3+2+2 = [1,3]+3+2+2 = 11
00:27 (Emeria21_2) いちあがっただけ。
00:27 (Tur-24-1) たりにゃい。
00:27 (Rat_21_1) せつなす。
00:27 (GM_resol) ああああああいちたりなああい
00:27 (Tur-24-1) 12とか
00:27 (Tur-24-1) 出る訳無いでしょう!!!!
00:28 (GM_resol) ではきのせいだった。
00:28 (Rat_21_1) ぞるんがいかに
00:28 (Emeria21_2) 「? ……??」
00:28 (Tur-24-1) 期待値は5なんだぞ!!!!!!
00:28 (Rat_21_1) 特化脳かわかるわ。
00:28 (Tur-24-1) Lさんかな
00:28 (Dolores_22_1) 「急にどうしたの?」気になって様子を伺う
00:28 (Emeria21_2) 見習いの限界です。
00:28 (Lymas21_3) うむ惜しい
00:28 (Lymas21_3) まぁ
00:28 (Lymas21_3) 報告する前に
00:29 (Emeria21_2) 「何か思いつきそうだったけど、思い付かなかったみたいな……」
00:29 (Lymas21_3) 調べとくという手も
00:29 (GM_resol) 3~4+専門知識+期待値で出る。ので。あと専門知識なくても数撃てばー
00:29 (Tur-24-1) きたいちなどない。
00:29 (Lymas21_3) まだ日が明るいです
00:29 (GM_resol) なので特化脳といわれるのはいただけないぞ。
00:29 (Tur-24-1) プロット6は百パーセントさかなぎなんだよァ!
00:29 (Rat_21_1) せんもんちしきなどない。
00:29 (Tur-24-1) というわけでつぎのいべんとです。
00:29 (Emeria21_2) 次だー!
00:29 (GM_resol) 物品鑑定あるやん!
00:29 (Rat_21_1) おべんと。
00:29 (Dolores_22_1) ここで!?
00:30 (GM_resol) れいますさん?
00:30 (Rat_21_1) つぎはGだからGMだな…
00:30 (Rat_21_1) って素でおもった
00:30 (Tur-24-1) そうかGMか……誰だよ。
00:30 (Tur-24-1) Lさんだよ!!!!
00:30 (Rat_21_1) れいますせんせー
00:30 (Emeria21_2) せんせー
00:30 (GM_resol) またエバーさん出せばいいですかね…
00:30 (Emeria21_2) ろくぞろだしてください
00:30 (Dolores_22_1) しゃーうっとせんせー
00:31 (Lymas21_3) うーい
00:31 (Lymas21_3) 2d6 ぺよっ
00:31 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6 = [3,3] = 6
00:31 (Lymas21_3) またかい
00:31 (Rat_21_1) ぐるぐるまわる。
00:31 (GM_resol) もっかいどうぞー
00:31 (Lymas21_3) 2d6 せよっ
00:31 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6 = [5,4] = 9
00:31 (Emeria21_2) ぐるぐるまわってもういっかい
00:31 (Dolores_22_1) 巡り廻る6
00:31 (Emeria21_2) いちあがる。
00:31 (Rat_21_1) あがってゆく。
00:31 (GM_resol) おー
00:32 (Tur-24-1) この流れで行くとラットくんは10をだして
00:32 (Tur-24-1) 私が1,1をだす。
00:32 (GM_resol) ではー、日光を遮る湿った道で
00:32 (GM_resol) レイマスさんはふと脇を見ると、薬品になりそうな植物を見つけます
00:33 (Rat_21_1) よーし。
00:33 (Lymas21_3) ほほう
00:33 (GM_resol) 今回、出番の、なかった、
00:33 (GM_resol) ムシクサダケ!!!!!
00:33 (Lymas21_3) よし
00:33 (Lymas21_3) 毟ろう
00:33 (GM_resol) っ1こ
00:33 (Tur-24-1) 意外と!!レアな!!!
00:33 (Tur-24-1) ムシクサダケ!!!!!
00:33 (GM_resol) ではー次ラットくん
00:34 (Emeria21_2) らっとくーん
00:34 (Lymas21_3) ちょっと上機嫌
00:34 (Rat_21_1) はあい
00:34 (Rat_21_1) 2d6
00:34 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6 = [1,2] = 3
00:34 (GM_resol) !!!
00:34 (Emeria21_2) !
00:34 (Rat_21_1) よす。
00:34 (GM_resol) きた!!
00:34 (Emeria21_2) 蛇が来る!!!
00:34 (Tur-24-1) ひがし!
00:34 (Dolores_22_1) ぽとん
00:34 (GM_resol) ではですね
00:34 (Rat_21_1) なにが!!きた!!!
00:34 (GM_resol) ラットくんは歩いていると、
00:34 (Rat_21_1) てほりてほり
00:34 (GM_resol) 突然、光明を得たようにすばらしい閃きを得ます。
00:34 (Lymas21_3) ほう
00:35 (Rat_21_1) 「!!」
00:35 (Tur-24-1) ピカァーン
00:35 (Emeria21_2) ぴこーん
00:35 (Rat_21_1) 孔明のわなだ
00:35 (GM_resol) 渾身のギャグを思いついたので、即座に皆に披露しないとどうにかなってしまいそうです。
00:35 (Lymas21_3) トゥーア先生を抹殺すれば毎日ふええしなくて済む! みたいな
00:35 (Lymas21_3) もっとひどかったわ
00:35 (Dolores_22_1) ギャグ…!
00:35 (Emeria21_2) !?
00:35 (Rat_21_1) え!?
00:36 (GM_resol) どうにかなる→ショックで1d6の精神ダメージです
00:36 (Emeria21_2) これが常碧カーテンの魔力……
00:36 (Tur-24-1) かえりだから
00:36 (Tur-24-1) ひろうしなくてもいんじゃn
00:36 (Rat_21_1) ふええ…
00:36 (Rat_21_1) 思いつくかぁぁぁぁ!!!(パーン
00:36 (Rat_21_1) 1d6
00:36 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d6 = [3] = 3
00:36 *nick Rat_21_1 → Rat_18_1
00:37 (Rat_18_1) へたりこんでいる。
00:37 (Emeria21_2) ラットくんが何かそわそわしている……
00:37 (GM_resol) PCにとって面白いとかんじるものだから
00:37 (Lymas21_3) そわそわ
00:37 (GM_resol) PLは自由なのだしていいんだよ。
00:37 (Rat_18_1) くだらないギャグでも
00:37 (Rat_18_1) いきなりでてこんわ!!!!!!!!!
00:37 (Lymas21_3) ムチャぶりですよね
00:37 (Rat_18_1) いけにえはいっけにぇーとかいいますよ!?
00:37 (GM_resol) どうぞどうぞ
00:37 (Rat_18_1) もうダメージうけましたしシナリオにかんけいないからいいません。
00:38 (Tur-24-1) それは
00:38 (Tur-24-1) 私の持ちネタですよ!!!!!!!!!!!!
00:38 (Emeria21_2) 餅ネタ
00:38 (Rat_18_1) そうですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
00:38 (GM_resol) わかりました
00:38 (Tur-24-1) みとめられた。
00:38 (GM_resol) それでもいーさんなら、いーさんなら
00:38 (Emeria21_2) つぎー! とぅーあ先生!
00:38 (Tur-24-1) ではわたしか。
00:38 (GM_resol) これ出したらやってくれる。
00:38 (Tur-24-1) 2d6
00:38 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [3,5] = 8
00:38 (Emeria21_2) はち。
00:38 (Tur-24-1) だしません(きり
00:38 (Rat_18_1) くだらないギャグだからこそシナリオに関係在るべきなんですよ!!!!
00:38 (Tur-24-1) あ
00:39 (Tur-24-1) シナリオにかんけいあってくだらないギャグは
00:39 (Tur-24-1) おもいついたけど
00:39 (Rat_18_1) よし。
00:39 (Rat_18_1) どうぞ。
00:39 (Tur-24-1) あーでないからいえないなぁー!!!!!
00:39 (Tur-24-1) 8はでたからふりなおしですか?
00:39 (Emeria21_2) またぴこーんですか、ふりなおしですか
00:39 (Rat_18_1) ふりなおしで三をだすんですか
00:39 (GM_resol) 振り直してもいいー
00:39 (Tur-24-1) 2d6
00:39 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [1,5] = 6
00:39 (Tur-24-1) ろく。
00:39 (Dolores_22_1) めぐめぐ
00:39 (Rat_18_1) 六もふりなおしだなぁー!!!
00:39 (Lymas21_3) 6率
00:39 (Emeria21_2) またうろうろですか、ふりなおしですか
00:39 (GM_resol) うーん
00:40 (GM_resol) 次で何が出ようと必ず採用、でいいならばふりなおしていい
00:40 (Tur-24-1) 2d6 オラァー!!
00:40 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [3,2] = 5
00:40 (Tur-24-1) ご。
00:40 (Emeria21_2) ゴッ
00:40 (Rat_18_1) ご。
00:40 (Lymas21_3) ゴッ
00:40 (Dolores_22_1) GO
00:40 (Emeria21_2) とりあえず新しいのが出ました。
00:40 (GM_resol) ではトゥ先生が歩いてますと
00:40 (Tur-24-1) てく!!てく!!
00:40 (Emeria21_2) 枝が頭に。
00:40 (Rat_18_1) 鳥が頭に巣を。
00:40 (GM_resol) ということがないように
00:40 (GM_resol) 頭上に木を付けていると
00:41 (Rat_18_1) すごいものつけてるな。
00:41 (Tur-24-1) 気をつけていたんだね。
00:41 (GM_resol) (酷い誤字だ
00:41 (GM_resol) ぬかるみに足をとられー
00:41 (Emeria21_2) ぬかるみー
00:41 (Lymas21_3) ぬかぬか
00:41 (GM_resol) 市販の消耗品を1こランダムでとり落としてしまうんですよォー
00:41 (Rat_18_1) えげつない。
00:41 (Rat_18_1) ここでゴーレムさんをとりおとしてボガーン
00:41 (GM_resol) 市販じゃないからだいじょうぶ >ごーれむさん
00:41 (Emeria21_2) ごーれむさんでなくてよかった。
00:42 (Tur-24-1) 1d3 ろーぷ ふっく きずぐすり
00:42 (Toybox) Tur-24-1 -> 1d3 = [3] = 3
00:42 (Tur-24-1) 出ると
00:42 (Rat_18_1) きずぐすりー!!
00:42 (Tur-24-1) 思ったよクソァ!!!!!!
00:42 (Dolores_22_1) 薬ー!
00:42 (Emeria21_2) 一番高いのが!!!
00:42 (Tur-24-1) こういうのふったときはな!!!!!
00:42 (Tur-24-1) 絶対に
00:42 (Tur-24-1) 高い物を落とすっていうのを
00:42 (Rat_18_1) 三がでたから今こそギャグをいうべきだとおもうんですよ。
00:42 (Tur-24-1) 私は知っているんだよ!!!!!!!
00:42 (GM_resol) ごろごろごろ
00:42 (GM_resol) おくすりころころ
00:42 (Emeria21_2) 落としたものはどこへ行く……
00:42 (Tur-24-1) 「おやぼとり」
00:42 (Rat_18_1) 「あっ」
00:42 (Tur-24-1) 「ああまってください」おいかける。
00:43 (Rat_18_1) おくすりごろごろすってんてん
00:43 (Tur-24-1) ぼとりh
00:43 (GM_resol) 道の脇の坂道をころころと…
00:43 (Tur-24-1) ぼとりは
00:43 (Tur-24-1) 「」のそとにかくはずだったのが
00:43 (Tur-24-1) はいっちゃったよ。
00:43 (Rat_18_1) じぶんでいったんじゃなかったのか。
00:43 (Tur-24-1) しゃべってはいないよ。
00:43 (Tur-24-1) いやまぁ
00:43 (Tur-24-1) いいそうだからいいんだけど。
00:43 (Rat_18_1) あんまりいわかんなかった。
00:43 (Lymas21_3) うむ
00:43 (Lymas21_3) いいそうだよね
00:44 (GM_resol) ショックでどうにかなってギャグを言ってもいいのですよ。
00:44 (Tur-24-1) 傷薬は
00:44 (Dolores_22_1) 推すなぁ
00:44 (Emeria21_2) 追い掛けて行ったトゥーア先生の運命はいかに
00:44 (Tur-24-1) 失われた!で!いいのかい!!!
00:44 (GM_resol) 失われた!!もういない!!!
00:44 (Tur-24-1) よし!!
00:44 (Tur-24-1) 蜘蛛にやつあたりしに……
00:45 (Emeria21_2) ヒィ
00:45 (Rat_18_1) よしなさい!
00:45 (Dolores_22_1) せんせーやめて!
00:45 (Tur-24-1) 「いやぁ落としてしまいましたよ」
00:45 (Lymas21_3) 「足元には気をつけないといけませんねー」
00:45 (Dolores_22_1) 「高そうな薬だったのに…」
00:45 (GM_resol) 連続行動スタン範囲 必殺技どごーん
00:45 (Rat_18_1) 「ざ、残念ですね…」
00:46 (Rat_18_1) 帰宅か、ついたか、
00:46 (GM_resol) ではそんなこんなでー
00:46 *GM_resol topic : 【15:50 報告フェイズ】
00:47 (Lymas21_3) でー
00:47 (GM_resol) 懐かしき学園ー
00:48 (Tur-24-1) 「皆さんお疲れ様です」
00:48 (Emeria21_2) 「いろいろあったけど無事に……・」
00:48 (Rat_18_1) 「おつかれさまです…」
00:48 (Emeria21_2) 「おつかれさまです」
00:48 (Rat_18_1) くたくた。
00:48 (Dolores_22_1) 「暗くなる前に帰ってこれたみたいね。先生、今日はありがとうございました!」
00:48 (Lymas21_3) 「お疲れ様でしたー」
00:48 (Emeria21_2) 「ありがとうございましたー」
00:48 (Tur-24-1) 「あとはレポートを書いておしまいですねー」
00:48 (Lymas21_3) 「そうですねー」
00:48 (Rat_18_1) 「ああそうかレポート…」
00:48 (GM_resol) ではエメルト先生に会いに行きますか?
00:49 (Dolores_22_1) いこういこう
00:49 (Lymas21_3) ごうごう
00:49 (Emeria21_2) とどけにいこう、えんざりっす
00:49 *GM_resol topic : 【15:55 報告フェイズ エメルト研究室】
00:49 (Dolores_22_1) と、レポート
00:50 (GM_resol) レポートはリザルトで一気にがーっと判定で終わらせるので報告の後でいいかなあ
00:51 (Tur-24-1) おけい。
00:51 (Rat_18_1) はぁぃ
00:51 (Tur-24-1) というか多分
00:51 (Emeria21_2) はぁい
00:51 (Lymas21_3) はーい
00:51 (Dolores_22_1) はーい
00:51 (Tur-24-1) せいしんはんていとかしかやることはなさそうですしな……
00:51 (GM_resol) うむ。
00:51 (Lymas21_3) ですよのー
00:52 (Tur-24-1) ではほうこく!だ!
00:53 (Dolores_22_1) てきぱきいこう
00:53 (Lymas21_3) がんがんいこうぜ!
00:54 (GM_resol) じゃあ中断!!!!!!!!!!!
00:54 (Emeria21_2) はぁい
00:54 (Tur-24-1) おつかれどすー。
00:54 (Dolores_22_1) てきぱきは明日に持ち越しっ
00:54 (GM_resol) 明日夜でよろしーかー
00:54 (Rat_18_1) おつかれさまでしたー、
00:54 (Rat_18_1) はあい
00:54 (Dolores_22_1) お疲れ様でしたー
00:54 (Emeria21_2) おつかれさまでしたー。おおけーです
00:54 (GM_resol) おつかれさまれすー
21:05 (Emeria21_2) よろしくおねがいしますー
21:06 (Dolores_23_1) 宜しくお願いしまーす
21:06 (Lymas21_3) よろしくお願いします
21:06 (GM_resol) 現在お昼すぎ、
21:06 (Rat_21_1) よろしくおねがいしまーす
21:06 (Tur-14-1) おねがいしますー
21:06 (GM_resol) 皆さんはMAPのA地点にてトルキタに紛れこんだヒトクイバナをギタギタにしたところです。
21:06 (Emeria21_2) なむなむ
21:07 (GM_resol) エンザリス草は、トルキタ畑にも、木の柵の手前側にもうようよ生えています
21:07 (Tur-14-1) 採取だー!!!!
21:07 (Emeria21_2) そのままエンザリスを掘り返しに行こうー
21:07 (Lymas21_3) だー!
21:07 (GM_resol) ○エンザリス草を探す…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
21:08 (Tur-14-1) 「魔力が多いと生えるらしいですからねえ」
21:08 (Dolores_23_1) だー
21:08 (Rat_21_1) 「うわあ、すごく生えてる…」
21:08 (Emeria21_2) 「たくさんはえてる」
21:09 (Tur-14-1) むしろう。
21:09 (Rat_21_1) むしるぞー
21:09 (Tur-14-1) 2d6+3 むしりむしり
21:09 (Toybox) Tur-14-1 -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
21:09 (Emeria21_2) ぼちぼちオペラってもいい感じ(回数的に
21:09 (Emeria21_2) 2d6+3 えんざりす機敏
21:09 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
21:09 (Rat_21_1) えーとじーえむオペラグラスつかえますかー
21:09 (Dolores_23_1) 2d6+1 「さっ、どんどん取っちゃいましょ!」
21:09 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
21:09 (Rat_21_1) GM-
21:09 (GM_resol) オペラ有効です。
21:10 (Rat_21_1) GMじゃなくてぞるんってよんだほうがいいだろうか…
21:10 (Emeria21_2) 掘り返し掘り返し
21:10 (GM_resol) 効果貼りますかね
21:10 (Tur-14-1) るるん
21:10 (GM_resol) 魔導オペラグラス(5/5)識別値10、12
21:10 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
21:10 (GM_resol) レンズを覗きこみ魔力を込めることでより広い視界で見渡すことが出来る。機敏探索達成値+2
21:10 (GM_resol) 魔力が低いと何も起きないが(使用回数減少なし)、逆に適性値以上の魔力を送ると動作不良を起こし、1ダメージを受ける。
21:10 (GM_resol) (適性精神達成値10~13)
21:10 (Rat_21_1) ごそごそレンズをとりだそう
21:11 (Rat_21_1) 2d6+3
21:11 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
21:11 (GM_resol) ないすです
21:11 (Rat_21_1) ぴったし。
21:11 (Emeria21_2) ぴったり。
21:11 (GM_resol) では探索補正+2だうぞー
21:11 (Rat_21_1) わあい。
21:11 (Rat_21_1) 2d6+3+2 たんさくー
21:11 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [1,5]+3+2 = 11
21:11 (Rat_21_1) やくにたった。
21:11 (GM_resol) ラットくんは、魔力がかよったオペラグラスを通しみえる、みえるぞーができるようになった。
21:12 (GM_resol) えーと、全員振りましたかね
21:12 (Rat_21_1) れんずをのぞいたままうろうろ
21:12 (Emeria21_2) せんせー。
21:12 (Dolores_23_1) シャーウットせんせー
21:13 (Lymas21_3) 2d6+2 なんか他のことないかなーとおもってたけどおもいつかぬかった
21:13 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
21:13 (Tur-14-1) とるきたのみつりょう。
21:13 (Lymas21_3) やめておこう……
21:13 (GM_resol) ではでは、
21:14 (GM_resol) トルキタに巣食ったエンザリスはすっかり除去された!
21:14 (Tur-14-1) わあい「
21:14 (Emeria21_2) すっきり。
21:14 *GM_resol topic : 【12:30 常碧のカーテン:A エンザリス:11】
21:14 (Lymas21_3) すっきり
21:14 (Rat_21_1) いっぱいとれたー
21:14 (Dolores_23_1) お掃除完了
21:15 (GM_resol) あとにのこるはトルキタの甘いような香りだけだ
21:15 (Rat_21_1) 「ふー」
21:15 (Emeria21_2) 「大体もうなさそう…?」
21:15 (Rat_21_1) 「も、もうこれくらいあればいいんじゃないかなー…」
21:16 (Rat_21_1) よしかえろう、というきもち
21:16 (Lymas21_3) 「そうですねぇ。とりあえずは」
21:16 (Lymas21_3) 「お弁当にしましょうか」
21:16 (Tur-14-1) 「お昼ですしねえ」
21:16 (Emeria21_2) 砂埃祓いはらい
21:17 (Emeria21_2) 「はーい」
21:17 (Rat_21_1) 「は、はーい…」
21:17 (Rat_21_1) おべんとうはうれしい。
21:17 (GM_resol) トルキタの花のそばでお弁当します?
21:17 (Emeria21_2) ねむくなりそう。
21:17 (Tur-14-1) データ的にはもういっこ戦闘はさんでからでも良いけども
21:17 (Tur-14-1) 時間的には
21:17 (Tur-14-1) そろそろだな。
21:17 (GM_resol) 催涙作用は書いてないけども、トルキタの花には幻覚作用があるんですよね。
21:18 (Emeria21_2) ほんわかしてしまう
21:18 (Rat_21_1) めがぐるぐるに。
21:18 (Tur-14-1) 催涙はむしろいまはじめてきいたよ。
21:18 (Dolores_23_1) お昼寝もか
21:18 (GM_resol) まぁただちに影響はないだろうけども…
21:18 (GM_resol) 催眠作用だった!
21:18 (GM_resol) とりあえずべんとるかい?(休憩に時間)
21:19 (Rat_21_1) 二時間弁当するのは
21:19 (Rat_21_1) まずいな。
21:19 (Lymas21_3) ぶっちゃけデータ的にお弁当食べる意味あんまないけども、ロール的におべんとうしたいので
21:19 (Emeria21_2) お花畑から離れておべんとう
21:19 (Lymas21_3) 30分ぐらいに
21:19 (Lymas21_3) まかりませんか
21:19 (Tur-14-1) あ
21:19 (Tur-14-1) データ的に意味ないお弁当するなら
21:19 (Lymas21_3) 傷残ってるのナルノック先生だけだし
21:19 (Tur-14-1) いまのうちに偽薬をつかっときたいな。
21:20 (Rat_21_1) つかおうつかおう
21:20 (Emeria21_2) れっつぎやく
21:20 (GM_resol) まちにまったお弁当の時間が、たったの30分なんですか…?
21:20 (Tur-14-1) おべんとうってふつうそんくらいだよ。
21:20 (Rat_21_1) 学生のご飯なんて三十分だよ!!!!
21:20 (Tur-14-1) 「あぁそういえば」
21:20 (Dolores_23_1) 長くて1時間…かな
21:20 (GM_resol) 1時間わいのわいのしよう。
21:21 (Emeria21_2) 一時間もお昼時間無いよう
21:21 (Tur-14-1) 「錬金学科の生徒たちから渡された薬ですが、預かっていた分、私が使ってしまってもよろしいでしょうか?」
21:21 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
21:21 (Rat_21_1) 「あっ」
21:21 (Lymas21_3) 「どうでしょうか皆さん」生徒に訊く
21:21 (Rat_21_1) 「あ、いやなんでもないです、つかっていいとおもぃます…」
21:22 (Tur-14-1) 「何ですか? ラット君」
21:22 (GM_resol) ルール的にはデータに意味がないとするならばー、2時間でも1時間でも30分でも0分でもかまいませぬ。
21:22 (Emeria21_2) 「良いと思いまーす」
21:22 (Dolores_23_1) 「後で感想をお聞きしていいですか? ナルノック先生」
21:22 (GM_resol) 試作偽薬(×5)識別値12
21:22 (GM_resol) 錬金科研究生の発明品。
21:22 (GM_resol) 使用された者は精神判定を行う。達成値8以下なら1d6回復する。
21:22 (GM_resol) ファンブルなら3d6回復する。
21:22 (GM_resol) この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
21:23 (Tur-14-1) 「もちろんですとも」
21:24 (GM_resol) ではつかいます?
21:24 (Tur-14-1) つかおう。
21:24 (Emeria21_2) ぐいっとごー
21:24 (Rat_21_1) ぐいーん
21:24 (Tur-14-1) 2d6+1 飲むのか塗るのか、とりあえずつかう。
21:24 (Toybox) Tur-14-1 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
21:24 (GM_resol) ざんねん。
21:24 (Dolores_23_1) おしい…
21:24 (Rat_21_1) ずんねん
21:24 (Emeria21_2) ざんねん。
21:24 (Tur-14-1) 「んー?」
21:24 (Rat_21_1) 「あ、あの、せんせい」
21:24 (GM_resol) 飲んでも塗ってもおーけい。
21:25 (Tur-14-1) 「どうも効きが良くないようですねえ、おや、なんですか?」
21:25 (Rat_21_1) 「足りないようなら僕の分もどうぞ」
21:25 (Rat_21_1) っにせぐすり
21:25 (Rat_21_1) かずうちゃあたる。
21:25 (Emeria21_2) 体格的に多く必要なんだ、きっと
21:25 (Dolores_23_1) これで全員分飲み干したらそれはそれで面白そう…
21:26 (Rat_21_1) めでてえ。
21:26 (GM_resol) たっぷたぷ
21:26 (Lymas21_3) こうして医学は少しずつ
21:26 (Tur-14-1) 「そうですねえ、それじゃあ頂きましょうか、ではラット君がけがをしたら僕に言ってくださいね、私物で傷薬を持ってきていますので」
21:26 (Lymas21_3) 進歩していくんだなぁ
21:26 (Tur-14-1) 2d6+1 もういっこぁー
21:26 (Toybox) Tur-14-1 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
21:26 (Tur-14-1) あぶねえ。
21:26 (Rat_21_1) きいたー
21:26 (GM_resol) 愛だね。
21:26 (Emeria21_2) せーふ
21:26 (Tur-14-1) 1d6
21:26 (Toybox) Tur-14-1 -> 1d6 = [1] = 1
21:26 (Emeria21_2) オチ。
21:26 (Rat_21_1) ふいた。
21:26 (Tur-14-1) きかねぇー!!!!
21:26 (GM_resol) デレツン。
21:26 *nick Tur-14-1 → Tur-15-1
21:27 (Rat_21_1) もうひどい。
21:27 (Tur-15-1) 「うーん……」
21:27 (Rat_21_1) (やっぱりせんせいだとまりょくがたかいからききにくいのかなーとかおもっている
21:27 (Tur-15-1) 「この薬は失敗作なのかもしれませんねえ、いえ、少しは楽になりましたが」
21:27 (Emeria21_2) 「先生身体大きいですし、量足りないのかもしれません?」 私も差し出す
21:27 (Emeria21_2) っにせぐすり
21:27 (Tur-15-1) やばい
21:27 (Rat_21_1) ぜんいんぶんのまそう。
21:27 (Tur-15-1) 全員分飲むながれ。
21:28 (Lymas21_3) 愛されてるなぁナルノック先生(ほほえま
21:28 (Tur-15-1) ではロエメリア君の分も使うぞオラァー!!!
21:28 (Dolores_23_1) わくわく
21:28 (Emeria21_2) (お薬飲みたくないので人に押し付けるの図
21:28 (Tur-15-1) どうせ他の人にせぐすり使っても他の人まず判定にひっかかるからな!!!
21:28 (GM_resol) 精神キャラ向けセッションで、精神に有利なアイテムばかりあっても面白くないとおもって出したあれそれ。
21:28 (Tur-15-1) 2d6+1
21:28 (Toybox) Tur-15-1 -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
21:28 (Lymas21_3) まぁな
21:28 (Tur-15-1) 1d6
21:28 (Toybox) Tur-15-1 -> 1d6 = [4] = 4
21:28 (Tur-15-1) きいた!!
21:28 (Emeria21_2) きいた!!!
21:28 (GM_resol) ろりこんぱわー
21:28 *nick Tur-15-1 → Tur-19-1
21:28 (Rat_21_1) いいね!!
21:29 (Tur-19-1) 「ありがとうございますロエメリア君」
21:29 (Rat_21_1) のめばのむほどきくにちがいない
21:29 (Rat_21_1) もっとのまそう
21:29 (Tur-19-1) いやまだ五点あきはあるけどね。
21:29 (Dolores_23_1) よし、差し出そう
21:29 (Tur-19-1) もう
21:29 (GM_resol) ふぁんぶる!ふぁんぶる!
21:29 (Tur-19-1) お弁当どころか薬でたぽんたぽんなるわ!!!
21:30 (Lymas21_3) 大丈夫だよ
21:30 (GM_resol) たぽんたぽん先生
21:30 (Emeria21_2) たぽんたぽん
21:30 (Lymas21_3) ナルノック先生でっかいもん
21:30 (Rat_21_1) たぷのっくせんせい
21:30 (Tur-19-1) 使ってもいいのか!!使うぞ!?
21:30 (Dolores_23_1) 「私の分も、良ければ使ってください」 つ にせくすり
21:30 (Rat_21_1) つかおうつかおう
21:30 (Lymas21_3) ぶっちゃけ他の人が飲んでも大抵効かないしな偽薬……
21:30 (Tur-19-1) 2d6+1
21:30 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
21:30 (Tur-19-1) きかなかった。
21:31 (Emeria21_2) きかなかた
21:31 (Tur-19-1) 「うーん」
21:31 (Rat_21_1) しかたない、レイマス先生のぶんも…
21:31 (Tur-19-1) 「どうも効果にムラがあるみたいですねえこの薬は」
21:31 (Lymas21_3) 「効果が安定しませんねぇ……保存状態でしょうか」
21:31 (Tur-19-1) 「せっかく沢山いただいたのに申し訳ないですねぇ」
21:31 (Rat_21_1) (はらはらしている
21:31 (Dolores_23_1) 本当に全員分飲むことになりそうだ…
21:31 (Lymas21_3) 「レポートも兼ねていますし」
21:31 (Lymas21_3) 「細かい検証も考えて」
21:31 (GM_resol) ファンブル!ふぁんぶる!
21:31 (Lymas21_3) 「ナルノック先生に飲んでいただきましょう」
21:32 (Lymas21_3) 「何か分かるかもしれません」
21:32 (Lymas21_3) す
21:32 (Tur-19-1) 「おやおやすみません」
21:32 (Tur-19-1) よし
21:32 (Tur-19-1) 全部のもう。
21:32 (Rat_21_1) (もしやみんな気づいてるんじゃ…
21:32 (Tur-19-1) 2d6+1
21:32 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
21:32 (Tur-19-1) きかねえー!!!!!
21:32 (Rat_21_1) という疑念がうかびあがるラット
21:32 (Emeria21_2) 効果が安定しない(めもめも
21:32 (Lymas21_3) 「どうもよくありませんねぇ……」
21:32 (Rat_21_1) なんでこういうときにかぎって期待値いかがでないんですたぷのっく先生
21:33 (Tur-19-1) こういうときだからでないんです。
21:33 (Lymas21_3) 大丈夫だよナルノック先生は
21:33 (Rat_21_1) あんていしてるな。
21:33 (Lymas21_3) 魔族だから
21:33 (Lymas21_3) 胃袋がよっつあるよ
21:33 (GM_resol) うたがうと効果があらわれない。
21:33 (Tur-19-1) 胃袋は一つしかないよ
21:33 (Lymas21_3) たぷたぷしないよ
21:33 (Tur-19-1) 胃袋は
21:33 (Tur-19-1) て言うか生まれ人間だよ。
21:33 (Lymas21_3) じゃあ肝臓が2つあるよ
21:34 (GM_resol) ではお弁当ですかお弁当ですか
21:34 (Tur-19-1) 人間の両親から生まれたよ一応。
21:34 (Rat_21_1) 腎臓が3つあるよ
21:34 (Tur-19-1) ではお弁当のあいだ薬にかんして
21:34 (GM_resol) 膵臓はいくつー?
21:34 (Tur-19-1) 効果が出るときと出ないときがある・効果自体も不安定である・治癒量は市販の傷薬よりはやや低い
21:34 (Tur-19-1) みたいなことをつたえておくよ!
21:35 (Rat_21_1) めもろう
21:35 (Emeria21_2) めもめも
21:35 (Rat_21_1) せんせいにもきいた と小さくかく
21:35 (Tur-19-1) それとせんせいは体が頑丈だからみなさんもなにか怪しい薬とか作ったらえんりょなくせんせえを実験体にしていいんですよとかそんなざつだん。
21:36 (Rat_21_1) え、ええええええ
21:36 (Rat_21_1) みたいなはんのう
21:36 (Dolores_23_1) めもめも… 先生は身体も強いが免疫?もすごい、と
21:36 (Tur-19-1) おべんとうしましたー
21:36 (Emeria21_2) そしてお弁当、おべんとうー
21:36 (Tur-19-1) でいいのかな。
21:37 (GM_resol) トルキタ(そよそよ)
21:37 (GM_resol) 何分かけますかー?
21:37 (Tur-19-1) さんじっぷんかな
21:37 (Emeria21_2) さんどいっちもぐもぐ
21:37 (Lymas21_3) ノートを細かく取るのはよい習慣ですねーと、生徒達を褒めたりしつつ
21:37 (Rat_21_1) もぐもぐ。
21:38 (Tur-19-1) おやートマトですねえ、ラット君はトマトは好きですかー
21:38 (Tur-19-1) 好きなのでしたら僕の分のトマトも差し上げましょう
21:38 (Tur-19-1) みたいな。
21:38 (Rat_21_1) え、え、みたいな。
21:38 (Rat_21_1) すきともきらいともいうまえにもたされる。
21:39 (Tur-19-1) よかったですねえラット君、ご飯をたくさん食べるとからだががんじょうになりますよー
21:39 (Tur-19-1) みたいなことがありつつ。
21:39 (Dolores_23_1) ぱくもぐ。「これからどうするの? エンザリス草も結構集まったみたいだけど」
21:39 (Emeria21_2) 「栽培地はまだ三か所ぐらいあったような…?」 もそもそ
21:40 (Lymas21_3) 「日が暮れるまでに回ってしまいましょう。時間がかかりそうならすぐに戻ることを心がけて」
21:40 *GM_resol topic : 【13:00 常碧のカーテン:A エンザリス:11】
21:41 (GM_resol) とりあえずさんじっぷんー
21:41 (Rat_21_1) てばやくたべおわってしゅっぱつだー
21:42 (GM_resol) 食事はゆとりをもってとるべきだよ。
21:42 (Emeria21_2) 30ふんてけっこうながいです
21:42 (Lymas21_3) うむ
21:42 (Tur-19-1) うむ。
21:42 (Rat_21_1) 普通にたべるなら三十分はじゅうぶんだよ。
21:42 (Lymas21_3) 後中身割と
21:43 (Lymas21_3) サンドイッチセットみたいな感じだしな
21:43 (Lymas21_3) 時間をかけるほうが
21:43 (Lymas21_3) 難しいぞ
21:43 (GM_resol) 食後すぐ運動だってたいへんだから食べ終わってももっとだべるべきだよ。
21:43 (Rat_21_1) だべらぬよ。
21:43 (GM_resol) では出発しますか…
21:43 (Dolores_23_1) はーい
21:44 (Emeria21_2) はーい
21:44 (Rat_21_1) おー
21:45 *GM_resol topic : 【13:05 常碧のカーテン:A エンザリス:11】
21:45 (GM_resol) おっと、
21:45 (GM_resol) とりあえずCにもどるでいいかな
21:45 (Tur-19-1) うむー
21:45 (Rat_21_1) もどるとも
21:45 *GM_resol topic : 【13:05 常碧のカーテン:C エンザリス:11】
21:45 (Rat_21_1) 「ごちそうさまでしたー」
21:45 (Emeria21_2) 「ごちそうさまでしたー」
21:46 (Lymas21_3) 「はい。では食後の運動にしましょう」
21:46 (Dolores_23_1) 「ご馳走様でしたっ。続きも頑張らなきゃ」
21:46 (GM_resol) では皆さんは、別れ道まで戻りました。 東はお昼前に気配があった場所ですね
21:47 (Emeria21_2) とてとて
21:47 (Rat_21_1) 「あ、こっちにもなにかいたようなきが…」
21:47 (Emeria21_2) 「次はこっち?」 Cから東を差し
21:48 (Lymas21_3) 「そうですね」
21:48 (Lymas21_3) 「いってみましょうか」
21:48 (Emeria21_2) 「はーい」
21:48 (GM_resol) では東へー
21:48 (Dolores_23_1) ごー
21:48 *GM_resol topic : 【13:10 常碧のカーテン:D エンザリス:11】
21:48 (Rat_21_1) やや警戒しながらすすむー
21:49 (Tur-19-1) てくてく。
21:49 (Emeria21_2) 割と無警戒に進む、とてとて
21:49 (GM_resol) 石のタイルと草の幅の広ーい道を進むとほどなく
21:49 (Dolores_23_1) 食後の散歩気分でとてて
21:49 (GM_resol) 道の北側に看板が立てかかっていて『栽培:クルカの葉』とだけ書かれているのを見つけました。
21:50 (Tur-19-1) えんざってるかな
21:50 (GM_resol) また真っ直ぐ進むと道は看板で行き当たり、南北に分かれている。
21:50 (GM_resol) そしてクルカの栽培地の看板の反対側…、
21:50 (Emeria21_2) 北側えんざってるかな
21:50 (Emeria21_2) 看板の向こうのぞきこみ
21:51 (Rat_21_1) 反対側?
21:51 (GM_resol) 道の南側に蝶々がいますね。
21:51 (Emeria21_2) てふてふ
21:51 (Tur-19-1) てふてふ。
21:51 (Rat_21_1) てふ。
21:51 (GM_resol) けど、ぱたぱた飛んでいるのではなく
21:51 (Lymas21_3) てふてふ
21:51 (GM_resol) 空中で静止しています。
21:51 (Tur-19-1) あやしい。
21:51 (Tur-19-1) 殺そう。
21:51 (Rat_21_1) ふつーのちょうちょですか。
21:52 (Dolores_23_1) 羽ばたきが無い、ということだろうか
21:52 (GM_resol) きれいな蝶々です。 羽ばたきはありません。
21:52 (Rat_21_1) ピシッとウイてるのか、
21:52 (Lymas21_3) 知識できますか
21:52 (GM_resol) そして蝶々の四方には
21:52 (Emeria21_2) ひらひらしてない。
21:52 (Lymas21_3) ああ
21:52 (Lymas21_3) クモだ
21:52 (Rat_21_1) くもや。
21:52 (GM_resol) 金色の線が放射状にはしっている。
21:52 (Emeria21_2) ピィ
21:52 (Lymas21_3) 「クモですね」
21:52 (Rat_21_1) 「はわあ」
21:52 (GM_resol) 知識判定はできるー
21:52 (Emeria21_2) 「えええっ」
21:53 (Dolores_23_1) 「ひょっとして…」ぱらぱらと出発前にまとめた資料をめくる
21:53 (Tur-19-1) 2d6+1 ちしき。
21:53 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
21:53 (Tur-19-1) あれえ
21:53 (GM_resol) 知識判定+魔物知識だうぞー
21:53 (Lymas21_3) 2d6+5+2 「そうですねー」
21:54 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
21:54 (Emeria21_2) 2d6+3 みたくないけどみてみる知識
21:54 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
21:54 (Dolores_23_1) 2d6+3 知識っ
21:54 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
21:54 (GM_resol) うーん
21:55 (Rat_21_1) 2d6+3
21:55 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
21:55 (Rat_21_1) あれ。
21:55 (GM_resol) あれ…
21:55 (Emeria21_2) あれれ
21:55 (GM_resol) では10以下の皆さんは、綺麗なちょうちょだなーと
21:55 (Rat_21_1) そっちじゃねえ!?
21:55 (Dolores_23_1) ちょうちょきれいー
21:56 (Emeria21_2) ちょうちょきれいだねー(現実逃避
21:56 (GM_resol) クモはいないので知識判定できませんよ。
21:56 (Rat_21_1) 巣があるよ。
21:56 (GM_resol) 皆ちょうちょ見てたのでないのか…
21:57 (Rat_21_1) どうなんだろ。
21:57 (Rat_21_1) このチョウチョはひょうほんにすると20000で売れることがわかったなら
21:57 (Rat_21_1) チョウチョでもいいや。
21:57 (Tur-19-1) わあい。
21:58 (GM_resol) 図書棟で30分かけて、いちいち調べないと出てこないようなデータを、巣を見ただけで判断できたりはしない。
21:58 (Lymas21_3) そうか君はそういうやつだったんだな
21:58 (Rat_21_1) それならチョウチョをみてもなにかわかるはずがないな…
21:58 (GM_resol) ではちょうちょのデータはりましょうー
21:59 (GM_resol) ●幻鱗蝶
21:59 (GM_resol) HP7
21:59 (GM_resol) 基本1/4/4
21:59 (GM_resol) 攻撃1/4/5 物理:打 精神:聖
21:59 (GM_resol) 防御0/3/4 射-2/地+2
21:59 (GM_resol) スキル:飛行
21:59 (GM_resol) <幻惑の鱗粉>常備。幻鱗蝶が3体以上揃っている場合、相手は攻撃対象の選択がランダムになる。
21:59 (GM_resol) 落:7~べとべと、9~緑光黴
21:59 (GM_resol) 解説:虹色に煌めく鱗粉を持った幻想的な蝶。
21:59 (GM_resol) 好事家のペットとして流通することもあるが鱗粉は幻覚作用があり割と危険。
21:59 (Emeria21_2) ほっとこう
22:00 (GM_resol) 実物見たらエネミー識別の要領で判定できるのです。
22:00 (Rat_21_1) 無害なら放したりしそうだったが。
22:01 (Tur-19-1) うーん。
22:01 (Rat_21_1) 「このちょうちょもけっこう危険そう…」
22:01 (Tur-19-1) おいといたらこいつをたべてるあいだはクモおとなしいかも。
22:01 (Emeria21_2) うん。
22:01 (Rat_21_1) エネミー識別ってその生き物をしっている前提があるのかとおもってた。
22:02 (Dolores_23_1) 「今は巣に絡まってコレだけどね」 鱗粉採取できたら面白そうな
22:02 (GM_resol) てふてふ(しょんぼり)
22:02 (Rat_21_1) かわいいからよしなさい。
22:03 (GM_resol) あと、識別で11以上出した皆さんは
22:03 (Dolores_23_1) なでなで
22:03 (Tur-19-1) ノ
22:03 (Emeria21_2) とりあえず巣からは離れて、看板の向こうの栽培地?をみにいく(そそそそ
22:03 (GM_resol) 蝶々が死んでいることもわかりますね。
22:03 (Lymas21_3) 「あまり自然の営みを積極的に乱していくのもいいこととは限りませんしねぇ」
22:03 (Tur-19-1) 「クモに気をつけていきましょうねー」
22:03 (Rat_21_1) しんでたならしかたないな
22:05 (Rat_21_1) 栽培地のほうをみにいこう
22:05 (Tur-19-1) えんざりってるのかな
22:05 (Emeria21_2) えんざりってますか
22:05 (GM_resol) クルカの看板に近づくとー、地面にうえられた苗木にクルカの若い芽が生えているのが見つかりますね。
22:05 (GM_resol) えんざってます。
22:05 (GM_resol) →○エンザリス草を探す…機敏判定、野外活動+2、サバイバル持ちがいる場合+1(10分)
22:06 (Rat_21_1) おぺらぐらすをつかうー
22:06 (Rat_21_1) 2d6+3
22:06 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
22:06 (Emeria21_2) えんざりす掘り返そう掘り返そう
22:06 (Emeria21_2) ぽすん
22:06 (GM_resol) ぷしゅん
22:06 (Rat_21_1) たりなし。
22:06 (Dolores_23_1) ざっくざく
22:06 (Rat_21_1) 「あ、あれ…」
22:06 (GM_resol) 再チャレンジしますかー
22:06 (Rat_21_1) さいちゃれんじできるのかー
22:06 (Rat_21_1) 時間はつかわなくていいならやろう。
22:06 (GM_resol) できる。
22:06 (Dolores_23_1) 「どうしたの? ラット。それ、さっきは動いてのに」
22:07 (Emeria21_2) 「?」
22:07 (Rat_21_1) 2d6+3 「魔力が丁度よくないとダメなんだ」
22:07 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
22:07 (Rat_21_1) プシューン
22:07 (Emeria21_2) プシューン
22:07 (GM_resol) ふんばって魔力をひきだすんだぁ
22:07 (Tur-19-1) 2d6+3 ざくざく。
22:07 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:07 (Rat_21_1) 2d6+3 さらなる。
22:07 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
22:07 (Emeria21_2) 2d6+3 とりあえずのえんざりす探し
22:07 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
22:07 (Rat_21_1) うごいた。
22:07 (GM_resol) あぶない。
22:07 (Tur-19-1) 四回分つかったから
22:07 (Rat_21_1) 「あ、うごいた」
22:07 (Tur-19-1) 後一回分しか動かないかな
22:07 (Rat_21_1) 2d6+3+2
22:07 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [4,2]+3+2 = 11
22:07 (Dolores_23_1) 2d6+1 ざっくざく
22:07 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
22:07 (GM_resol) 魔力が足りない分には使用回数減らないのだ。
22:08 (Emeria21_2) うごかぬときかいすうへらないはず
22:08 (Rat_21_1) あれそうなんだ。
22:08 (GM_resol) 超えたらやばいだけ。
22:08 (Rat_21_1) じゃあにかいー。
22:08 (Emeria21_2) 越えるとボーン
22:08 (Lymas21_3) 2d6+2 ざくざく
22:08 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
22:08 (Lymas21_3) ふっつ
22:08 (GM_resol) では余裕を持って成功ー
22:08 *GM_resol topic : 【13:20 常碧のカーテン:D エンザリス:14】
22:09 (GM_resol) えんざりすは3個分。
22:09 (GM_resol) この場所にはもうなさそうです。
22:09 (Tur-19-1) 「結構集まりましたねえ」
22:09 (GM_resol) そして作業している間にですが
22:09 (GM_resol) 反対側の巣では、木の茂みからわさわさと
22:10 (Rat_21_1) 「うひい」
22:10 (GM_resol) 金色の毛に覆われた蜘蛛がちょうちょの元へ寄って、もさもさしている。
22:10 (Emeria21_2) みたくない。
22:10 (Dolores_23_1) 「?」振り返る
22:10 (GM_resol) 大きさは、拳大くらい。
22:11 (Tur-19-1) おおきい。
22:11 (Lymas21_3) でけぇ
22:11 (Emeria21_2) でかい。
22:11 (GM_resol) 皆さんは蜘蛛からめをそらして進んでもいいし、勇気を持って近づいてみるのもいい。
22:12 (Tur-19-1) 放置でいいきもする。
22:12 (Emeria21_2) ちかづかない
22:12 (Tur-19-1) (親玉出てきたらやだし。)
22:12 (Rat_21_1) 遠目の知識判定。
22:12 (Lymas21_3) 基本
22:12 (Dolores_23_1) 「……」シャーウット先生がおっしゃてたことを思い出し、見てるだけー
22:13 (Lymas21_3) 近づく必要も
22:13 (GM_resol) 知識判定+魔物知識でどぞ。
22:13 (Lymas21_3) ないしのう
22:13 (Rat_21_1) 2d6+3 とおまき
22:13 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
22:13 (Rat_21_1) たかい。
22:13 (Lymas21_3) 2d6+5+2 とおまき
22:13 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2 = [5,3]+5+2 = 15
22:13 (Emeria21_2) 見ない。
22:13 (GM_resol) 14以上で全開示。
22:13 (Dolores_23_1) 2d6+3 でもやっぱり気になる
22:13 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:13 (Emeria21_2) 私は見ない!
22:13 (GM_resol) 10以上で金糸蜘蛛という種類がわかるかなー
22:13 (Tur-19-1) 精神1なのでふらなくてもいいかな。
22:14 (GM_resol) では貼りますね。
22:14 (GM_resol) ●金糸蜘蛛
22:14 (GM_resol) HP11
22:14 (GM_resol) 基本1/4/4
22:14 (GM_resol) 攻撃2/4/5 物理:切 精神:雷
22:14 (GM_resol) 防御2/4/3 突-1打-1/雷+2
22:14 (GM_resol) スキル:連続行動 投射魔法
22:14 (GM_resol) <巣作り>常備。3体がそのターン中全員行動を放棄した時、ターン最後に結界魔法を使用できる。判定は代表者の精神で行う。
22:14 (GM_resol) <迸る金糸>常備。金糸蜘蛛の結界に対し射撃を持たない物理攻撃を行った場合、攻撃後1d6のダメージを受ける。雷耐性有効。
22:14 (GM_resol) 落:7~卵、9~金糸蜘蛛の金属糸(300G)
22:14 (GM_resol) 解説:金色の糸を吐いて巣を作る掌サイズの蜘蛛。夜行性。
22:14 (GM_resol) 糸には金属が含まれており、自身の魔力で帯電させ捕えた獲物を痺れさせる。
22:14 (Lymas21_3) 「あの蜘蛛ですが、種類はわかりますか?」と見ている生徒にふろう
22:15 (Dolores_23_1) 「金糸蜘蛛…ですか?」
22:15 (Rat_21_1) 「だと思います…」
22:15 (Lymas21_3) 「そうです。グランディスさんが変異種の事を調べてくれましたね」
22:15 (GM_resol) お腹がまるっこくて金色で愛嬌があります。
22:15 (Tur-19-1) ろえめりあくんとクモの間に立っていよう(みえないように
22:16 (Emeria21_2) 「は、はい」 名前言われてびくっとする
22:16 (Emeria21_2) あいきょう……
22:16 (Tur-19-1) ぞるんクモすきだからね。
22:16 (GM_resol) だいきらいです。
22:16 (Lymas21_3) 「あの金色の糸には雷の魔力が含まれています。迂闊に触れてしまうととても痛いです」
22:17 (Lymas21_3) 「本来夜行性のはずですがー、餌を食べに出てきたんですね」と授業的に
22:18 (Rat_21_1) 「うわぁ…」 みてる
22:18 (Tur-19-1) 「さてー、これからどうしますか?」
22:18 (Dolores_23_1) 「結構大きいんですね…」まじまじ
22:18 (GM_resol) 蜘蛛(もそもそ)
22:19 (Tur-19-1) 「もう3、4時間もすれば日が暮れますからね、いつまでも見てはいられませんよ」
22:19 (Lymas21_3) 「そうですねぇ。ではそろそろ行きましょうか」
22:19 (Rat_21_1) 「つ、つぎの栽培地ですか…」
22:19 (Emeria21_2) 「北の方にも栽培地あるみたい、です?」 蜘蛛を見ずに地図を見る
22:19 (Rat_21_1) いよいよあぶないばしょにちかづきつつあるからイヤーンです
22:20 (GM_resol) 蜘蛛を無視して北へ進むです?
22:20 (Dolores_23_1) N、Oから迸る危険なかほり
22:20 (Emeria21_2) 蜘蛛は無視して、何処行くかはなやまし
22:21 (Rat_21_1) そうだ、かえろう
22:21 (Lymas21_3) とりあえず蜘蛛は
22:21 (Dolores_23_1) エンザリス集めるならBかGだろうか
22:21 (Lymas21_3) 無視だな
22:21 (Emeria21_2) まだロボの爆発見てないからかえるわけには!
22:21 (Tur-19-1) うむ。
22:21 (Tur-19-1) きたーへーごー?
22:21 (Lymas21_3) ごー
22:21 (Emeria21_2) じゃあ、きたへー
22:21 (Rat_21_1) ごー
22:21 (GM_resol) ごーごー
22:22 (Dolores_23_1) Bかな。ごーごー
22:22 *GM_resol topic : 【13:25 常碧のカーテン:B エンザリス:14】
22:22 (Emeria21_2) とてとて
22:22 (GM_resol) そういえば看板…
22:22 (Rat_21_1) かんばん…
22:22 (Emeria21_2) 忘れ去られし看板
22:22 (Dolores_23_1) クルカの葉…
22:22 (Tur-19-1) もうかんばんはいいよ。
22:23 (GM_resol) 『←(北)栽培:--- テラス他→(南)』とかかれてあったよ。
22:23 (Emeria21_2) きただー。
22:23 (Emeria21_2) そしてBへきました
22:23 (GM_resol) では北へ進むとー、進むとー…
22:23 (Rat_21_1) 「あれ、看板…」
22:23 (Rat_21_1) てくてく
22:23 (Dolores_23_1) 「地図あるからいいじゃない」
22:23 (Tur-19-1) てーくてーく。
22:23 (Rat_21_1) 「あ、でも…うん…」
22:23 (Emeria21_2) とてとて
22:24 (Lymas21_3) 栽培地いこうかー
22:24 (GM_resol) 赤黒い色の背の高い金属柵が右側で見え始め
22:25 (GM_resol) 丁度道のつきあたり部分で、柵はおおきい南京錠で鍵をかけられた扉で出入りできるようになってます。
22:25 (Rat_21_1) きになるのでチラチラみてます
22:25 (GM_resol) 左は草の道がまっすぐ続いている。
22:25 (GM_resol) 所々茶色い植物が見える >ちらちら
22:26 (Emeria21_2) 「制限区域…?」 金属柵ちら見しつつも、奥へー、道の左ー
22:26 (Lymas21_3) 「とりあえずは課題です」とすたすた
22:26 (GM_resol) 左の道を進むとー、
22:27 (Tur-19-1) ひだーりがわ。
22:27 (GM_resol) 道の北側に、比較的新しい木の柵で隔てて、若木が植えられている場所を見つけた。
22:27 (GM_resol) えんざりすも生えている。
22:27 (Lymas21_3) よし
22:27 (Lymas21_3) 毟ろう
22:27 (Emeria21_2) 何の栽培だろう……
22:28 (Emeria21_2) とりあえずえんざりすります
22:28 (Dolores_23_1) 「あったあった」毟る構え
22:28 (Tur-19-1) むしろう。
22:28 (GM_resol) 若木を調べるなら知識判定+錬金術+1です
22:28 (GM_resol) (5ふん)
22:28 (GM_resol) エンザリスは例の如く10ふん。
22:28 (Lymas21_3) むしってる間に
22:28 (Lymas21_3) ちょっと
22:28 (Lymas21_3) 木を見ていよう
22:29 (Tur-19-1) 2d6+3 えんざり。
22:29 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
22:29 (Emeria21_2) 2d6+3 エンザリス掘り返し
22:29 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
22:29 (Lymas21_3) 2d6+5+2+1 うらー
22:29 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+5+2+1 = [2,3]+5+2+1 = 13
22:29 (Dolores_23_1) 2d6+1 まずはエンザリスを毟る
22:29 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:30 (GM_resol) レイマス先生は、これは聖木を育てようとしている試みだと分かりますね。はかなかに聖なる力をかんじます。
22:30 (Tur-19-1) せいなってる。
22:30 (GM_resol) あとはラット君まちで。
22:30 (Lymas21_3) 「ふむ」
22:30 (Lymas21_3) 聖木の用途には心当たりとか
22:31 (Lymas21_3) ありますか
22:31 (GM_resol) 調合に使いますね。
22:32 (Lymas21_3) ああ
22:32 (Lymas21_3) 血染めの木片作る
22:32 (Lymas21_3) あれか
22:32 (GM_resol) 素材の一種ですよー
22:32 (Tur-19-1) 聖木を血染めに。
22:32 (Lymas21_3) 「成程……」
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3 ぐらすー
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3 再度
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
22:33 (GM_resol) あれ、でじゃぶ…
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
22:33 (Rat_21_1) よし。
22:33 (Dolores_23_1) おー
22:33 (GM_resol) 成功ー
22:33 (Rat_21_1) 2d6+3+2
22:33 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3+2 = [6,6](6ゾロ)+3+2 = 17
22:33 (Tur-19-1) あれ
22:33 (Rat_21_1) カッッ
22:33 (GM_resol) えええ…
22:33 (Lymas21_3) おおっ
22:33 (Emeria21_2) わーを
22:33 (Tur-19-1) あ、これ別に低くてもなんもペナルティねえのか……
22:33 (Rat_21_1) 高いとペナなだけですなー
22:34 (Tur-19-1) つまり精神1がえんえん使い続ければ
22:34 (Tur-19-1) 絶対失敗しない。
22:34 (GM_resol) では、らっとくんの素晴らしいはたらきのおかげで
22:34 (Rat_21_1) ろくぞろでしっぱいしてまう。
22:34 (GM_resol) この一帯は全て刈り終えた!
22:34 (Rat_21_1) トレター
22:34 *GM_resol topic : 【13:35 常碧のカーテン:B エンザリス:19】
22:34 (GM_resol) レイマスさんは残り5分で何かやります?
22:36 (Lymas21_3) んー
22:36 (Lymas21_3) んー
22:37 (Lymas21_3) んー
22:37 (Lymas21_3) 思いつかぬ
22:37 (Tur-19-1) 何か意味ありげに
22:37 (Lymas21_3) 聖木は実験的なアレを感じるので
22:37 (Tur-19-1) 生徒の後ろで羊皮紙にかきつけて
22:37 (Lymas21_3) ほっときます
22:37 (Tur-19-1) ホォーゥとか
22:37 (Tur-19-1) へぇなるほどぉーとか
22:37 (Tur-19-1) 言ってプレッシャーをかける。
22:37 (Tur-19-1) >残り5ふんでやること
22:37 (Lymas21_3) レイマス先生は
22:37 (Emeria21_2) こわい。
22:37 (Lymas21_3) 褒めて伸ばす方針なんだよ
22:37 (Lymas21_3) なので
22:37 (Lymas21_3) 生徒達のうしろで
22:37 (Lymas21_3) 意味ありげに
22:37 (Lymas21_3) にこにこしている
22:38 (GM_resol) 聖木は若木なので、データ的な意味はないのだ実は。
22:38 (Dolores_23_1) それはそれで・・・
22:38 (GM_resol) ではーこのくらいかん?
22:38 (Tur-19-1) うむー
22:38 (Emeria21_2) つぎへー
22:39 (Lymas21_3) ごー
22:39 *GM_resol topic : 【13:40 常碧のカーテン:D(かおに見える) エンザリス:19】
22:39 (Tur-19-1) ;D
22:39 (Dolores_23_1) 次ー とは言っても、何処へ行こう
22:39 (Emeria21_2) :D
22:40 (Emeria21_2) Nの方ちらちら見つつ
22:40 (Rat_21_1) <|:Drz
22:40 (Rat_21_1) ちらちら
22:40 (GM_resol) 蜘蛛は食事を続けている、お腹が若干ふくれている
22:40 (Tur-19-1) 南東いってかえる?
22:41 (Rat_21_1) かえろー。
22:41 (Lymas21_3) Fのほうに蜘蛛いる感じですかね
22:41 (GM_resol) いえー、位置的には「D」文字の2マス下の緑らへんです。
22:41 (Rat_21_1) むかいがわだからそのあたりですね
22:41 (Rat_21_1) テラスはMかな…
22:41 (Emeria21_2) Fの方行くのに邪魔にならない感じかな、ならFへー?
22:41 (Lymas21_3) じゃあF通ってG行こうかのう
22:42 (Rat_21_1) ごー
22:42 (GM_resol) Fへごーします?
22:42 *GM_resol topic : 【13:45 常碧のカーテン:F エンザリス:19】
22:42 (Emeria21_2) ごーします。
22:42 (Dolores_23_1) ごー そして向こうの通路から蜘蛛がこんにちは
22:42 (Tur-19-1) てーくてーく
22:42 (Emeria21_2) 前と後ろからくもさんこんにちは
22:42 (GM_resol) (問うたとき、既に行動はけっしていた
22:42 (Rat_21_1) よしたまえ
22:42 (Lymas21_3) ごー
22:43 (Emeria21_2) とてとて
22:43 (Tur-19-1) Hまでてくてく。
22:43 (GM_resol) では環の道も、3/4ほどまわって再び別れ道にさしかかった頃
22:43 (GM_resol) なんか…
22:43 (Emeria21_2) なんか…
22:43 (GM_resol) 南の道の途中に…
22:43 (Emeria21_2) とちうに。
22:43 (GM_resol) 妙なものがはみ出ているような……
22:43 (Emeria21_2) みょうなもの
22:43 (Tur-19-1) みょうなもの。
22:43 (Rat_21_1) なにが。
22:44 (GM_resol) 太い枝のような、
22:44 (Lymas21_3) 妙なもの
22:44 (Lymas21_3) ほう
22:44 (Lymas21_3) 細い目をさらに細めて
22:44 (Lymas21_3) じーっとみる
22:44 (GM_resol) でも枝の先に、金色の毛が生えてて…
22:44 (Emeria21_2) 太い枝の様な、脚の様なさむしんぐ
22:44 (Emeria21_2) 「ひっ」
22:44 (GM_resol) その枝のようなものはどこから伸びているというと
22:45 (Rat_21_1) まわれみぎをする。
22:45 (GM_resol) なんと、巨大な蜘蛛が、道にはみ出しながら茂みで鎮座しているのだ!!!!
22:45 (Lymas21_3) うむ
22:45 (Lymas21_3) 回れ右だ
22:45 (Rat_21_1) 「」
22:45 (GM_resol) 動く気配はない。
22:45 (Lymas21_3) しょうがねぇ
22:45 (Rat_21_1) さかさかさかさか
22:45 (Tur-19-1) ねてるのかな。
22:45 (Emeria21_2) ねてるっぽい。
22:46 (GM_resol) 南の道は、はみだしはしているけど、余裕を持って通れますね。
22:46 (GM_resol) 別れ道の東は問題なく。
22:46 (Rat_21_1) だいぶはなれてからふりかえってようすをみる。
22:46 (Emeria21_2) レポート的にも、日中は寝ているらしいー
22:46 (Rat_21_1) えふの文字の下あたりですかね<はみだしてるの
22:46 (Tur-19-1) 2ますしたくらい?
22:47 (GM_resol) んーと、
22:47 (GM_resol) Fの字の左に蜘蛛がいて、その蜘蛛が足をのばしてその下のマスにはみでている感じです
22:47 (Rat_21_1) わぁぃ。
22:47 (Dolores_23_1) 「これってやっぱり…さっきの蜘蛛の変異種…かな」
22:47 (Rat_21_1) ここつっきっていいよーとかいっといて
22:47 (Rat_21_1) 蜘蛛いるんじゃねえか!!!
22:47 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
22:47 (Emeria21_2) つまり、環状のところの、真ん中を突っ切ると、
22:47 (Emeria21_2) おやぶんとえんかうんと
22:48 (Lymas21_3) 「危険ですから」
22:48 (GM_resol) 音たてなきゃだいじょうぶです。
22:48 (Lymas21_3) 「刺激しないようにしましょう」
22:48 (Tur-19-1) おやびーん。
22:48 (Rat_21_1) とおったらガサガサするわ。
22:48 (Rat_21_1) 「うううう」
22:48 (Tur-19-1) 「では南東を見たらまっすぐ帰りましょうか」
22:48 (Emeria21_2) 「は、はーい」
22:48 (Lymas21_3) このPTの平均機敏いくつだと思ってんだぞるんめ
22:48 (Dolores_23_1) 「はい…」声を抑える
22:48 (Rat_21_1) 「は、ぃ」
22:48 (Emeria21_2) 東(H)へそろそろり……
22:49 (Rat_21_1) へろり
22:49 (GM_resol) おやぶん<zzZ
22:49 *GM_resol topic : 【13:50 常碧のカーテン:H エンザリス:19】
22:50 (GM_resol) 環の道を抜けますと、
22:51 (GM_resol) 道は再びまがりくねり、眩しい木漏れ日に晒されて続いています
22:51 (Tur-19-1) GとMどっちからいこう。
22:52 (Rat_21_1) Gかなー
22:52 (Emeria21_2) じぃかなぁ
22:52 (Rat_21_1) Mは
22:52 (Rat_21_1) なんだろうボスいそう…
22:52 (GM_resol) すると左側へ別れ道ができて、そのそばに垂れさがった木の札には「↑栽培:アセラス →テラス」とある。
22:52 (Lymas21_3) とりあえずは
22:52 (Lymas21_3) 群生地ですねぇ
22:52 (Emeria21_2) あせらぁす
22:52 (Tur-19-1) アセテラス
22:52 (Rat_21_1) 「テラスはなにがあるんだろう…」
22:53 (Emeria21_2) 「テラスは……よくわかんない」
22:53 (Dolores_23_1) 「人用ではなさそうね。でっかい蜘蛛がいるようなところだし…」
22:54 (Rat_21_1) 「え、蜘蛛用のテラス…?」
22:54 (Tur-19-1) 「世の中には」
22:54 (Emeria21_2) 「うーん、ひとまず栽培地行って、テラスは最後にちらっと?」
22:54 (Tur-19-1) 「そういった所でも平気な人たちもいますからねえ」
22:55 (Tur-19-1) 「もちろん僕は君達がいつかそう言った人たちに負けない素晴らしい人になってくれると思っていますよ」
22:55 (Tur-19-1) そういったところでもへいきなひとたち:例:赤魔
22:55 (Rat_21_1) いやいやいや。
22:55 (Emeria21_2) 「え、えー?」
22:55 (GM_resol) 5年前の赤魔はだいぜっさん観光客中っぽい
22:55 (Dolores_23_1) 「へー… 凄い人がいるんですね…」
22:55 (Rat_21_1) 「す、すばらしいひとたち…」
22:55 (Rat_21_1) ぜっさん観光客ですな
22:56 (Lymas21_3) 「まぁ、どんな道もまずは一歩からですねー」
22:56 (GM_resol) あせらすへいくー?
22:56 (Lymas21_3) 「今日は課題です。着実にやりましょう」
22:56 (Emeria21_2) いくー。
22:56 (Rat_21_1) ごー、。
22:56 (Emeria21_2) 「はーい」
22:56 *GM_resol topic : 【13:55 常碧のカーテン:G エンザリス:19】
22:56 (Tur-19-1) 五年前かそういえばこれ。
22:57 (GM_resol) 栽培地とされる場所には、広いスペースがとられており、
22:57 (Dolores_23_1) 皆、五年後にはどうなるのだろう
22:58 (Lymas21_3) レイマス先生は目がさらに細くなって
22:58 (Lymas21_3) どこにあるのかわからなくなっているかも
22:58 (Lymas21_3) しれない
22:58 (GM_resol) そこに等間隔に配置された茂みは陽光にさらされて緑色の宝石のように輝いている。
22:58 (Rat_21_1) あせらーす
22:59 (Dolores_23_1) なにそれみてみたい > さらに細い目
22:59 (Lymas21_3) みたいんだ
22:59 (Dolores_23_1) は、さておきエンザリスっ
22:59 (Lymas21_3) よし
22:59 (Lymas21_3) 草むしりだ
22:59 (GM_resol) こんな美しい光景では、白い小さな花は場違いだー
22:59 (GM_resol) というわけでむしりたまえ(10分)
22:59 (Tur-19-1) 2d6+3 むしりむしり
22:59 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
22:59 (Tur-19-1) あ。
22:59 (Rat_21_1) 2d6+3 まずれんずー。
22:59 (GM_resol) ああ…
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:00 (Rat_21_1) 魔力がたりないからダイスもでない。
23:00 (GM_resol) ファンブルは失敗かなぁ…
23:00 (Lymas21_3) 2d6+2 ぺよっ
23:00 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [1,3]+2 = 6
23:00 (GM_resol) 魔力がないから希望もない
23:00 (Lymas21_3) 低い……
23:00 (Emeria21_2) 2d6+3 えんざりす。
23:00 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:00 (Dolores_23_1) 2d6+3 むしりむしり
23:00 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:00 (Emeria21_2) 若干固まり気味
23:00 (Rat_21_1) 2d6+3 れんず2
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:00 (Rat_21_1) 2d6+3
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
23:00 (GM_resol) ぷすん
23:00 (Rat_21_1) 2d6+3
23:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
23:01 (Dolores_23_1) あ
23:01 (GM_resol) あっ
23:01 (Lymas21_3) ひどいぞ
23:01 (Emeria21_2) ボーン
23:01 (Rat_21_1) あっ。
23:01 (GM_resol) じゃあ
23:01 (Rat_21_1) レンズボーンしますか
23:01 (GM_resol) らっとくんは
23:01 (GM_resol) あやまってオペラグラスをおとす。
23:01 (Lymas21_3) よし
23:01 (Rat_21_1) 「あっ」わさわさの中におとす
23:01 (Lymas21_3) ナルノック先生
23:01 (GM_resol) ガシャーン
23:01 (Rat_21_1) ワサーン
23:01 (Lymas21_3) オペラグラスが爆発したことにしよう
23:01 (Lymas21_3) そして熱血教師っぽく
23:01 (Rat_21_1) ば、爆発したー!!!
23:01 (Lymas21_3) 私の生徒に何をもたせるんだ! と
23:02 (Lymas21_3) 激昂して
23:02 (GM_resol) GMのまえで何爆発したことにしようって言っているん!?
23:02 (Lymas21_3) 誤魔化すんだ
23:02 (Emeria21_2) コワイ
23:02 (Rat_21_1) どさくさにまぎれてアセラスの葉はもらっていくぞ!!って
23:02 (Rat_21_1) もらっていけばいいとおもう。
23:02 (Tur-19-1) トルキタももらっていくぞ!!
23:02 (Tur-19-1) あとカブラとえーとついでに緑光カビも!!
23:02 (GM_resol) そして落としたオペラグラスですがちょっと形が歪になりました。
23:03 (Rat_21_1) よかったわれてなかったー。いびつはさいしょからだからいいや!!!!
23:03 (Emeria21_2) 黙々とえんざりす掘り返し掘り返し
23:03 (Rat_21_1) じゃあグラスをしまって機敏探査。
23:03 (Rat_21_1) 2d6+3
23:03 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
23:03 (Rat_21_1) うむ。
23:03 (Dolores_23_1) 袋に詰め詰め
23:03 (Emeria21_2) 10分じゃほとんど取れないみんなのやる気
23:03 (Rat_21_1) とれなーい
23:03 (Tur-19-1) クモがいるから
23:03 (Tur-19-1) きがせいているのだな。
23:03 (GM_resol) うーん、
23:04 (Dolores_23_1) 実物見た後ですしね
23:04 (GM_resol) 合計3つ取れたけど、まだ白い花は残ってるっぽいー
23:04 *GM_resol topic : 【14:05 常碧のカーテン:G エンザリス:21】
23:04 (Rat_21_1) もっととれるか、でも20こえたし
23:04 (Emeria21_2) もういっかいもういっかい。
23:04 (Rat_21_1) かえるのももういっかいか。
23:04 (Emeria21_2) 中途半端って気になるからもういっかい!
23:04 (Tur-19-1) もっかい?
23:05 (Rat_21_1) じゃあもっかいー
23:05 (Dolores_23_1) リトライ
23:05 (Tur-19-1) モッカーイ
23:05 (GM_resol) うゆうゆ
23:05 (Rat_21_1) 「うーん、なかなかとれない…」
23:05 (Lymas21_3) おっけーい
23:05 (Emeria21_2) モイッカイー
23:05 (Lymas21_3) 「じっくりやりましょう0」
23:05 (Rat_21_1) 2d6+3 もっか機敏
23:05 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:05 (Tur-19-1) 2d6+3 「なかなか根がしつこいですねぇ」
23:05 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [3,6]+3 = 12
23:05 (Emeria21_2) 「うーん」
23:05 (Tur-19-1) しつこいですねえ!!!!(ザクッザクッザクッ
23:05 (Emeria21_2) 2d6+3 ひっこぬきひっこぬき
23:05 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:05 (Lymas21_3) 2d6+2 ぶちぶち
23:05 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
23:05 (GM_resol) スポンスポン
23:05 (Emeria21_2) 出目的に疲れてきている
23:05 (Rat_21_1) 「ひい」
23:06 (Lymas21_3) 出目がなぁ
23:06 (Dolores_23_1) 2d6+3 「でやー!」
23:06 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
23:06 *GM_resol topic : 【14:15 常碧のカーテン:G エンザリス:23】
23:06 (Dolores_23_1) あ、8です。機敏は1だた…
23:06 (GM_resol) かいあって、全部とれたー!
23:06 (GM_resol) そろそろ腰が痛い。
23:06 (Emeria21_2) 「これでここも全部…?」
23:07 (Rat_21_1) 「うー」腰てんてんしつつ身を起こす
23:07 (Tur-19-1) Lの文字の右のみどりって
23:07 (Tur-19-1) M側からもみれるのかなー……
23:07 (GM_resol) 見れないー
23:08 (Emeria21_2) 「んー」 伸びして
23:08 (Rat_21_1) じゃーかえろー
23:09 (Tur-19-1) じゃあかえる?
23:09 (Lymas21_3) 「ふむふむ」
23:09 (Emeria21_2) 「栽培地もこれで一応全個所まわった感じ、よね?」
23:09 (Lymas21_3) 「皆さんよく頑張りましたねー」
23:09 (Rat_21_1) 「あ、そうだね」
23:10 (Rat_21_1) 「おわりですか!!」うれしそう。
23:10 (Dolores_23_1) 「これで全部? 疲れた…」
23:10 (Tur-19-1) 「これでほとんど回りましたねー、危険もあるようですし無理はする必要は無いでしょう」
23:11 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
23:11 (Lymas21_3) 「実地課題としては十分でしょう」(多分
23:12 (Emeria21_2) 「はーい、?」
23:12 (GM_resol) さてどうしますー?
23:12 (Rat_21_1) かえろー
23:12 (Emeria21_2) 「あ、先生、借り物でまだ試してないのありませんでしたっけ…?」
23:13 (Emeria21_2) ろぼとかろぼとかぐろーぶとか
23:13 (Tur-19-1) ろぼは
23:13 (Rat_21_1) 「うえっ」
23:13 (Tur-19-1) どうせいっちゅーねん。
23:13 (Rat_21_1) かべをばくはして
23:13 (Rat_21_1) くもがにげだして
23:13 (Rat_21_1) だいこんらんにおちいる。
23:13 (Dolores_23_1) 蜘蛛の足に仕掛けて逃げる
23:13 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
23:13 (Lymas21_3) 「しかし無理に使うものでもないですしねー」
23:14 (Rat_21_1) 「それ…無理につかおうとするとけっこう…あぶないと思う…」
23:14 (Rat_21_1) ばくはつする。
23:14 (Emeria21_2) ばくはつする。
23:14 (GM_resol) おゆるしください。
23:15 (Lymas21_3) いまのあなたはにんげんばくだんなんだ
23:15 (Tur-19-1) 「では帰りましょうか?」
23:15 (Dolores_23_1) 「はい。これだけあれば大丈夫、よね?」
23:16 (Emeria21_2) 「じゃ、帰ります?」
23:16 (Rat_21_1) 「かえりましょう!」がぜんげんき
23:17 (Tur-19-1) かえろう。
23:17 (GM_resol) かえりますか。
23:17 (Emeria21_2) とりあえずえいちー
23:17 (Rat_21_1) てくてくー。
23:17 (Emeria21_2) とてとて
23:17 (Tur-19-1) Fまでー。
23:17 (Lymas21_3) 「そうですねー。帰りましょう」
23:17 *GM_resol topic : 【14:20 常碧のカーテン:F エンザリス:23】
23:17 (Emeria21_2) テラスも気になることは気になる、けども……
23:17 (Lymas21_3) なんかセッション的にこのまま終わるのもアレな気がするが
23:18 (Lymas21_3) びっくりするほどPCに余計なことする理由が
23:18 (Lymas21_3) ない……
23:18 (GM_resol) おやぶん(ぐっすりぐっすり)
23:18 (Emeria21_2) そしてF……
23:18 (Dolores_23_1) 「……」そろりそろり
23:18 (Emeria21_2) 南側通って大丈夫かな……
23:19 (Tur-19-1) みなみいこうみなみ。
23:19 (Tur-19-1) (ちかいし。)
23:19 (Lymas21_3) ごうごう
23:19 (Emeria21_2) 先生に付いていこう、そろりそろり
23:19 (GM_resol) 起きあがる様子は全くない
23:19 (Rat_21_1) 「こ、こことおるんですか…」そろろ
23:20 (Tur-19-1) 「だいじょうぶですよー」そろりそろり
23:20 (Emeria21_2) 脚はなるべく見ないようにして、そろそろり
23:20 (GM_resol) 全員とおります?
23:20 (Lymas21_3) 通るねー
23:20 (Dolores_23_1) 通る…か
23:21 (GM_resol) ではー
23:21 (Emeria21_2) すすめー
23:21 (Tur-19-1) そろりそろり
23:21 (Rat_21_1) おきるようすがまったくないならとおるしかあるまい
23:21 (Emeria21_2) 蜘蛛の巣張ってけふん
23:21 (Rat_21_1) うむ。
23:21 (Rat_21_1) 巣はってあるよ。
23:21 (GM_resol) うむ…
23:21 (GM_resol) 1列目の方で、機敏判定いってみよう
23:22 (Tur-19-1) 2d6+3
23:22 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
23:22 (Tur-19-1) きたいち。
23:22 (Rat_21_1) 2d6+3
23:22 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
23:22 (Lymas21_3) ど、どうだ
23:22 (Dolores_23_1) 2d6+1
23:22 (Toybox) Dolores_23_1 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
23:22 (GM_resol) Oh...
23:22 (Emeria21_2) おちがー!
23:22 (Rat_21_1) デタァー!!!
23:22 (Dolores_23_1) すまん
23:22 (Lymas21_3) しょうがないね
23:22 (Rat_21_1) しっていたさ
23:22 (Emeria21_2) がんばっていきよう
23:23 (GM_resol) ではドロレスさんは蜘蛛にきをとられて前方で張っていた金の糸に気付かなかった!
23:23 (GM_resol) そこに頭が当たると──
23:23 (GM_resol) 1d6 びりびり
23:23 (Toybox) GM_resol -> 1d6 = [6] = 6
23:23 (Emeria21_2) いたい。
23:23 (Lymas21_3) うわあ
23:23 (Rat_21_1) うわあ。
23:23 (GM_resol) 6ダメージの電撃をくらいました。
23:23 (Tur-19-1) 「おやー」
23:23 (Rat_21_1) 「はっ、えっ!?」
23:24 *nick Dolores_23_1 → Dolores_17_1
23:24 (Emeria21_2) 「!?」
23:24 (Tur-19-1) 「大丈夫ですか? ドロレスさん」
23:24 (Rat_21_1) 「だっ、だいじょうぶっ!?」
23:24 (Lymas21_3) 「大丈夫ですかソリフェレウムさん」
23:24 (Emeria21_2) 「だ、だいじょうぶ…?」
23:24 (Dolores_17_1) バチィ。「痛っ! 何!? 何なの!?」額をさすり
23:25 (Dolores_17_1) 「うん…大丈夫だけど…」
23:25 (Lymas21_3) 「おやー」
23:25 (GM_resol) 幸い糸の粘着性は弱かったので通る時は問題なく避けていい。 ただ…
23:25 (Rat_21_1) ひとしきりあわててから
23:25 (Tur-19-1) きづかれちゃうかな。
23:25 (Rat_21_1) うしろをふりかえる。
23:25 (GM_resol) 後ろでもぞりと動く気配があった。
23:25 (Rat_21_1) 「」
23:25 (Tur-19-1) えーと
23:25 (Tur-19-1) でっかいくもの
23:25 (Emeria21_2) 「…………」
23:25 (Tur-19-1) 能力値ってどんなんだっけ……
23:25 (Rat_21_1) 「はわああああああ」
23:25 (Lymas21_3) 「帰ったらお薬塗りましょうね。痣になったらいけませんから……」
23:25 (Lymas21_3) 「おや」
23:26 (Emeria21_2) 「あ、あんまりさわがないほうが!」
23:26 (Rat_21_1) わちゃわちゃ
23:26 (GM_resol) 振り返ると、足の位置がちがう。
23:26 (Rat_21_1) うごいてませんか。今。
23:26 (GM_resol) だけどそれ以上は動かないっぽい…?
23:26 (Tur-19-1) しーっ、しーっ、というジェスチャー
23:26 (Rat_21_1) 自分の口を両手でおさえる
23:27 (Dolores_17_1) 「…?」あれ脚あそこだったっけ…?
23:27 (Emeria21_2) 「…………」
23:28 (Tur-19-1) 「さ、早く行きましょう……」こそこそ。
23:28 (Lymas21_3) 「では刺激しないよう」
23:28 (Lymas21_3) 「いきましょう」
23:28 (Emeria21_2) 「はーい……」
23:28 (Rat_21_1) 「むぐ」
23:29 *GM_resol topic : 【14:25 常碧のカーテン:E エンザリス:23】
23:29 (GM_resol) なんとかくもから離れることができた!
23:29 (Emeria21_2) 小さい蜘蛛とか追ってきたりしてないかな……
23:30 (Tur-19-1) LKとあるいて
23:30 (Tur-19-1) かえるか。
23:30 (Dolores_17_1) 振り返ってみよう
23:30 (Rat_21_1) 何度もふりかえりつつててて
23:30 (Emeria21_2) かえろう、とてとて
23:30 (GM_resol) 後ろは緑の茂みに覆われている。
23:31 (Tur-19-1) かえろう。
23:31 (Tur-19-1) 急いで走らず歩いて帰ろう
23:31 (Emeria21_2) かえろうー
23:31 *GM_resol topic : 【14:25 常碧のカーテン:J エンザリス:23】
23:31 (Lymas21_3) うむ
23:31 (Dolores_17_1) 「……」気のせいか…と落ち着き、帰路につく
23:31 *GM_resol topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】
23:32 (Emeria21_2) とてとて
23:32 (Rat_21_1) 「ううん…」きょろりつつきたくきたく
23:32 (Emeria21_2) 出口だー!
23:32 (GM_resol) どうやらちずができていないようだな。
23:32 (Emeria21_2) えー?
23:32 (Lymas21_3) えー
23:32 (Rat_21_1) えー?
23:32 (Lymas21_3) そういえば
23:32 (GM_resol) というわけで懐かしき入口にさしかかった!
23:32 (Lymas21_3) そんな感じの地形だな
23:33 (Rat_21_1) 「で、出口だ…」
23:33 (Rat_21_1) よろろ
23:33 (Emeria21_2) 「ふー」
23:33 (Tur-19-1) 「帰るまでが実習ですよー」
23:33 (GM_resol) 広い道を、ちょうちょが皆さんを祝福するかのように舞っています。
23:33 (Emeria21_2) てふてふ
23:33 (Emeria21_2) ……てふてふ
23:33 (Lymas21_3) えっ
23:34 (Rat_21_1) えー…
23:34 (GM_resol) ぱたぱた
23:34 (GM_resol) ぱたぱた
23:34 (Emeria21_2) 幻鱗てふてふ
23:34 (GM_resol) ぱたぱた
23:34 (Rat_21_1) 「あれ、このチョウチョ」
23:34 (Tur-19-1) えー。
23:34 (Rat_21_1) これあかんやつや。
23:34 (Tur-19-1) 走って逃げようぜ。
23:34 (Emeria21_2) ろぼ! ろぼのでばん!
23:34 (GM_resol) 虹色の鱗粉をまき散らし…
23:34 (Rat_21_1) でばんちがう!?
23:34 (Lymas21_3) でばんだ!
23:34 (Emeria21_2) 爆発ちょっとみたい……
23:34 (Tur-19-1) ……
23:35 (Tur-19-1) ロボのでばんかもしれない……
23:35 (GM_resol) ではイニシ。
23:35 (Dolores_17_1) 「さっきのと同じの?」
23:35 (GM_resol) #sort r
23:35 (GM_resol) Nino : わすれたよー
23:35 (Emeria21_2) なんひきですかてふてふ
23:35 (GM_resol) #sort s
23:35 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
23:35 (GM_resol) 前衛:てふてふ5匹
23:35 (Emeria21_2) どろれすさんとろぼがなんとかしてくれる
23:35 (Lymas21_3) 多い。多い
23:35 (Emeria21_2) 1d20+3 えめりあ
23:35 (Toybox) Emeria21_2 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
23:35 (Tur-19-1) わーい。
23:35 (Rat_21_1) おおす。
23:35 (Lymas21_3) 1d20+2 れーます
23:35 (Toybox) Lymas21_3 -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
23:35 (Tur-19-1) あ
23:36 (Rat_21_1) 1d20+3 らっと
23:36 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
23:36 (Tur-19-1) 変身解くのわすれてた。
23:36 (Dolores_17_1) 1d20+1 「あ、あれ、多くない!?」
23:36 (Toybox) Dolores_17_1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
23:36 (Rat_21_1) たいいく。
23:36 (Lymas21_3) 早いなぁグランディスさん
23:36 (Tur-19-1) 1d20+3 まぁイニシはやくなるからいんだけど。
23:36 (Toybox) Tur-19-1 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
23:36 (Rat_21_1) 「さ、三匹以上は危険…」
23:36 (Lymas21_3) 「よくないですねぇ」
23:36 (GM_resol) 1d20+4 A
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [15]+4 = 19
23:36 (GM_resol) 1d20+4 B
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
23:36 (GM_resol) 1d20+4 C
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [1]+4 = 5
23:36 (GM_resol) 1d20+4 D
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [19]+4 = 23
23:36 (Lymas21_3) たけぇし
23:36 (GM_resol) 1d20+4 E
23:36 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
23:36 (Emeria21_2) ピィ
23:36 (GM_resol) #sort p
23:36 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
23:36 (GM_resol) 23Emeria21_2=23GM_resol>22Tur-19-1>19GM_resol>15GM_resol>11Dolores_17_1>10GM_resol>8Lymas21_3>5GM_resol>4Rat_21_1
23:36 (Tur-19-1) たけし。
23:37 (Rat_21_1) たけしー!
23:37 (GM_resol) 3匹以上なので、
23:37 (GM_resol) <幻惑の鱗粉>常備。幻鱗蝶が3体以上揃っている場合、相手は攻撃対象の選択がランダムになる。
23:37 (Emeria21_2) たけしー!
23:37 (Rat_21_1) また店番さぼって!!
23:37 (GM_resol) 単体攻撃をするときは1d5ふってくれー!
23:37 (Tur-19-1) あぁ、
23:37 (Rat_21_1) ランダムっていうのは全キャラですか、ちょうちょのなかだけでランダムか、
23:37 (Tur-19-1) 仲間含むのらんだむではないのか。
23:37 (Rat_21_1) はいはいOK
23:37 (Tur-19-1) よかった。
23:37 (Lymas21_3) おっけいよかった
23:37 (GM_resol) 全員の方が良かったか…
23:37 (Rat_21_1) にげるわ。
23:37 (Lymas21_3) 記述だけみると
23:38 (Lymas21_3) わかんないもの
23:38 (Emeria21_2) えめりあは待機します!
23:38 (GM_resol) ではてふてふのまき散らす粉が、陽炎のようにゆらめいて皆さんに迷いをあたえる。
23:38 (Tur-19-1) まよわず全部爆破。
23:38 *GM_resol topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23Emeria21_2=23GM_resol>22Tur-19-1>19GM_resol>15GM_resol>11Dolores_17_1>10GM_resol>8Lymas21_3>5GM_resol>4Rat_21_1
23:39 (GM_resol) アルファベットおきかえめどいので、後にしよう…
23:39 *Emeria21_2 topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23Emeria21_2=23D>22Tur-19-1>19A>15B>11Dolores_17_1>10E>8Lymas21_3>5C>4Rat_21_1
23:39 (Rat_21_1) りあちょうばくはつ
23:39 (GM_resol) 1d4
23:39 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [2] = 2
23:39 *Emeria21_2 topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23D>22Tur-19-1>19A>15B>11Dolores_17_1>10E>8Lymas21_3>5C>4Rat_21_1>-23Emeria21_2
23:39 (GM_resol) えめりあさんにたいあたりー
23:39 (Emeria21_2) ぴゃー
23:39 (GM_resol) 2d6+4 機敏打 べちーん
23:39 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
23:39 (Dolores_17_1) 痛い!
23:39 (Rat_21_1) いたい
23:39 (GM_resol) ありがたい >とぴ
23:39 (Tur-19-1) でかい。
23:39 (Emeria21_2) 2d6+4
23:39 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
23:39 (GM_resol) むぎゅー
23:39 (Lymas21_3) さすがグランディスさんだ
23:40 (Emeria21_2) 「ひゃあい」 避け
23:40 (Lymas21_3) なんともないぜ
23:40 (GM_resol) トゥせんせい…
23:40 (Tur-19-1) よし。
23:40 (Dolores_17_1) ロボ発進!
23:40 (Tur-19-1) 「いやー数が多くて困りますねえ」ごーれむをおろす。
23:40 (Emeria21_2) ろぼ!
23:41 (Tur-19-1) スイッチぽちぽちして発信させていいですか。
23:41 (Rat_21_1) 「え!?」
23:41 (Emeria21_2) どうぞー
23:41 (Rat_21_1) 「それつかうんですか!?」
23:41 (GM_resol) 使用方法分かってるのでだいじょうぶー >はっしん
23:41 (GM_resol) 2d6+5をふってください。
23:41 (Emeria21_2) どきどき
23:41 (Dolores_17_1) わくわく
23:41 (Lymas21_3) ぼこぼこ
23:41 (Tur-19-1) ぽちぽちとやって発進させる。
23:42 (Rat_21_1) はわわわ。
23:42 (Tur-19-1) 2d6+5
23:42 (Toybox) Tur-19-1 -> 2d6+5 = [1,6]+5 = 12
23:42 (Tur-19-1) きたいち!
23:42 (GM_resol) うれしい期待値
23:42 (GM_resol) 赤いボタンを押すと、ゴーレム君が揺れ出す
23:42 (Rat_21_1) 「う、うわわわ」
23:43 (GM_resol) ゴーレム君「ウィーンピュオロロロオガガッガガプギュムムムムミミミ……」
23:43 (Tur-19-1) ぽちぽちしててくてくちゅどむ。
23:43 (GM_resol) そんな名状しがたき音を出すことにおかまいなく、もう一個のボタンを押すと
23:43 (Dolores_17_1) 「壊れてないわよね? これ」
23:43 (Tur-19-1) 「これから壊れるんですよー」にこにこ
23:43 (GM_resol) まっすぐ前進してちょうちょの方へ!!
23:43 (Emeria21_2) 「えっ」
23:44 (GM_resol) そして、カッ
23:44 (GM_resol) 2d6 武勇防御なし
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [1,3] = 4
23:44 (Lymas21_3) 「うわあ」
23:44 (GM_resol) 2d6 B
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [6,1] = 7
23:44 (GM_resol) 2d6 C
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [3,2] = 5
23:44 (GM_resol) 2d6 D
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [4,6] = 10
23:44 (GM_resol) 2d6 E
23:44 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [4,5] = 9
23:44 (Rat_21_1) チョドーン
23:44 (Tur-19-1) 「結構きれいになりましたねー」えがお
23:44 (GM_resol) んー、2匹おちた。
23:45 (Emeria21_2) あれ、
23:45 (Rat_21_1) 「う、うわあ…」
23:45 (Emeria21_2) てふてふそんなにHPひくかったっけ
23:45 (Tur-19-1) HP7
23:45 (Rat_21_1) ななしかない。
23:45 (Tur-19-1) ですな。
23:45 (Emeria21_2) あ、ぶゆうか
23:45 *GM_resol topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】23D>22Tur-19-1>15B>11Dolores_17_1>10E>8Lymas21_3>4Rat_21_1>-23Emeria21_2
23:45 (Emeria21_2) 武勇防御0だったのか、てふてふ
23:45 (Lymas21_3) 0だったよ
23:46 (Lymas21_3) 0ってかいてあったよ
23:46 (Emeria21_2) しつれいしつれい
23:46 (Tur-19-1) マッチョ殴りドゴォすると防御ぜろ。
23:46 (Dolores_17_1) 爆風もうもう。「けほっ… こんな危ない物渡されてたなんて…」
23:46 (GM_resol) ミニゴーレム君がきのこ雲をあげたあと
23:46 (Emeria21_2) ぽかーんとしている
23:46 (GM_resol) てふてふはすすまみれで3匹はばたいている
23:46 (Rat_21_1) てふてふかえってもいいんだよ
23:46 (Lymas21_3) 「皆さん無事ですかー?」
23:47 (Tur-19-1) 「皆さん今の効果も」
23:47 (Tur-19-1) 「ちゃんと見てレポートしてくださいねー」えがお
23:47 (Emeria21_2) 「は、はーい?」
23:47 (Rat_21_1) 「え、ええと…」
23:47 (Rat_21_1) ちょうちょをにひきふきとばすていどのいりょく…
23:48 (Emeria21_2) すいっちおす、すいっちおす、へんなおと、はっしん、かっ、きのこ、てふてふがおちたりおちなかったり
23:48 (GM_resol) あっBのたーんじゃん
23:48 (GM_resol) 1d4
23:48 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [2] = 2
23:48 (GM_resol) またえめりゃーさんだ
23:48 (Emeria21_2) にゃー
23:48 (Tur-19-1) えめさんはちょうちょに好かれる。
23:48 (Dolores_17_1) 良い匂いがするんだ、きっと
23:48 (GM_resol) 2d6+5 精神聖、光る鱗粉をふりまく
23:48 (Toybox) GM_resol -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
23:48 (GM_resol) あうん
23:48 (Emeria21_2) 2d6+5 よけよけ
23:48 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
23:48 (GM_resol) だめだったー
23:49 (Tur-19-1) かてえ。
23:49 (GM_resol) どろーれすさんー
23:49 (Lymas21_3) よし
23:49 (Dolores_17_1) はーい
23:49 (Lymas21_3) ソリフェレウムさん
23:49 (Lymas21_3) やっておしまいなさい
23:49 (Tur-19-1) ドロンジョ様だ。
23:49 (Emeria21_2) どろれすさんがぜんぶおとしてくれる
23:50 (Dolores_17_1) あらほらさっさー
23:50 (Rat_21_1) はんいだはんいー
23:50 (Tur-19-1) 範囲あるのか。
23:50 (Dolores_17_1) では、素手から装備を戻しまして…
23:50 (Tur-19-1) そういえばそうだった。
23:50 (Rat_21_1) 範囲ラーです
23:50 (Lymas21_3) ラァー
23:50 (Rat_21_1) ほぼスキルつかってないなみんな…
23:50 (Emeria21_2) さんかいぐらいはんいでる
23:50 (Dolores_17_1) (次回の魔法攻撃に爆破予告あった気がしたけど
23:51 (Dolores_17_1) で、触媒も乗って…
23:51 (Dolores_17_1) 7かな
23:51 (Rat_21_1) ふぁんぶる(ばくはつ
23:52 (GM_resol) いけいー
23:52 (Emeria21_2) がんばー
23:52 (Tur-19-1) 薙ぎ払え!
23:52 (Lymas21_3) いてまえー
23:53 (Dolores_17_1) 2d6+7 精神:地 範囲魔法 石つぶて。「当たれっ!」
23:53 (Toybox) Dolores_17_1 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
23:53 (Dolores_17_1) 疲れてた
23:53 (Rat_21_1) ほろい
23:53 (Tur-19-1) ばくはつしなかった。
23:53 (GM_resol) 2d6+4+2 Aふらふら
23:53 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4+2 = [4,3]+4+2 = 13
23:53 (Emeria21_2) かたい。
23:53 (GM_resol) 2d6+4+2 D
23:53 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4+2 = [5,3]+4+2 = 14
23:54 (GM_resol) 2d6+4+2 E
23:54 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4+2 = [3,6]+4+2 = 15
23:54 (GM_resol) ひょいひょいひょい
23:54 (GM_resol) あと、AじゃなくてBだったー
23:55 (Dolores_17_1) 「うっ… 全然当たんない…!」 数字も綺麗に並んで…
23:55 (GM_resol) ちょうちょは飛行能力を生かして重い石をささっとかわします
23:55 (Tur-19-1) そういえばちょうどイニシがあとのほうな奴らが落ちたのか……
23:55 (GM_resol) で、最後Eですねー
23:55 (Emeria21_2) Eさんがくるぞー
23:55 (GM_resol) 1d4
23:55 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [1] = 1
23:55 (Tur-19-1) ぼくっこをだせー。
23:55 (GM_resol) どろれすさんにしかえしじゃーたいあたりー
23:55 (GM_resol) 2d6+4 機敏打
23:55 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:56 (Dolores_17_1) 2d6+4 機敏防御っ
23:56 (Toybox) Dolores_17_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
23:56 (GM_resol) ほろほろ
23:56 (Rat_21_1) すばらしい
23:56 (Tur-19-1) みんな
23:56 (Tur-19-1) かてえんですけど。
23:56 (Lymas21_3) かたいなぁ
23:56 (Emeria21_2) かたぁい
23:56 (Lymas21_3) れーます先生は防具ふれーばーなんで柔らかい故
23:56 (GM_resol) レイマス先生どうぞー
23:56 (Lymas21_3) 後ろに居ます
23:57 (Emeria21_2) ぐろーぶ! ぐろーぶ!
23:57 (Lymas21_3) まだ対象選べないんで
23:57 (Dolores_17_1) あっ
23:57 (Lymas21_3) 水投射に粉入れ用
23:57 (Lymas21_3) よう
23:57 (Lymas21_3) 2d6+7 「折角ですし使って行きましょうねー」 精神水
23:57 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
23:58 (Lymas21_3) 地面をとん、と杖でつつくと
23:58 (Lymas21_3) 地下水がてふてふの居るらへんから飛び出す
23:58 (GM_resol) 1d3 BDEの順
23:58 (Toybox) GM_resol -> 1d3 = [3] = 3
23:58 (GM_resol) E防御ふりますー
23:58 (Lymas21_3) あーい
23:58 (GM_resol) 2d6+4 ざぱん
23:58 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
23:58 (GM_resol) あれえ
23:58 (Dolores_17_1) 拮抗してる
23:58 (Lymas21_3) くう
23:58 (Tur-19-1) かてえ。
23:58 (Rat_21_1) ぷぇー。
23:58 (Tur-19-1) ぷりぇー
23:59 (Lymas21_3) ぷえー
23:59 (Emeria21_2) かたい。
23:59 (GM_resol) 水柱を縫うように舞う。 きれい。
23:59 (GM_resol) らっとくんでーす
23:59 (Rat_21_1) まださんびきいるかららんだむか
23:59 (Rat_21_1) 1d3
23:59 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d3 = [2] = 2
23:59 (Rat_21_1) でー。
00:00 (Tur-19-1) でーでー。
00:00 (GM_resol) でーぶいでー
00:00 (Rat_21_1) 2d6+5+1 精神氷「えいっ」
00:00 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+5+1 = [5,3]+5+1 = 14
00:00 (Rat_21_1) ゴーン
00:00 (GM_resol) 2d6+4
00:00 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
00:00 (GM_resol) ほわー
00:00 (Tur-19-1) グシャアー
00:00 (Rat_21_1) メコァー
00:00 (GM_resol) ぽてり
00:00 (Rat_21_1) 「あっあっ、あたったっ」
00:01 (GM_resol) 蝶々が2匹になったので、対象を選べるようになった。
00:01 (Dolores_17_1) 「やるじゃん…」くやしげ
00:01 (Emeria21_2) うーん、Bにあたっく!
00:01 (GM_resol) いけェい
00:02 (Emeria21_2) 2d6+5+1 精神 空 「風刃、当ったれ!」 触媒ラスト!
00:02 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+5+1 = [1,5]+5+1 = 12
00:02 (Rat_21_1) あ、しょくばいわすれとった
00:02 (GM_resol) 2d6+4 もるすぁ
00:02 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
00:02 (GM_resol) ああ…
00:02 (Tur-19-1) なんか
00:02 (Tur-19-1) ダイスが
00:02 (Emeria21_2) 「あたらなかった……」
00:02 (Rat_21_1) ちょうちょかたし。
00:02 (Tur-19-1) かたいです。
00:02 (GM_resol) #sort r
00:02 (GM_resol) Nino : わすれたよー
00:02 (GM_resol) #sort s
00:02 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
00:02 (Lymas21_3) 1d20+2 ふええ
00:02 (Toybox) Lymas21_3 -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
00:02 (Emeria21_2) 1d20+3 えめりあ
00:02 (Toybox) Emeria21_2 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
00:02 (Rat_21_1) 「つ、つぎはあたるよ!」
00:02 (Rat_21_1) 1d20+3 ふぇぇ…
00:02 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
00:02 (Rat_21_1) はやい。
00:02 (Tur-19-1) 1d20+3
00:02 (Toybox) Tur-19-1 -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
00:03 (Emeria21_2) こうそくふぇぇ
00:03 (Dolores_17_1) 1d20+1
00:03 (Toybox) Dolores_17_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
00:03 (Lymas21_3) 「そういうこともありますねー」>あたらなかった
00:03 (Lymas21_3) 皆はやいわー
00:03 (GM_resol) らっとくんは触媒あと1個だねー
00:03 (Tur-19-1) ふぇぇ……(シュバッ、シュバッ
00:03 (GM_resol) 1d20+4 B
00:03 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [20]+4 = 24
00:03 (Emeria21_2) てふてふちょうはやい
00:03 (Lymas21_3) ええー
00:03 (GM_resol) 1d20+4 E
00:03 (Toybox) GM_resol -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
00:03 (Emeria21_2) ちょうちょちょうはやい
00:03 (GM_resol) #sort p
00:03 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
00:03 (GM_resol) 24GM_resol>23Rat_21_1>15Emeria21_2=15Dolores_17_1>14Tur-19-1>13Lymas21_3>10GM_resol
00:03 (GM_resol) おはようとおやすみ。
00:03 (Dolores_17_1) くっ… 想像するんじゃなかった… ふぇぇしゅばば
00:03 (Rat_21_1) ちょうはえー
00:03 (GM_resol) 審議中
00:03 (Rat_21_1) ふぇぇ…(シュッ
00:04 (Lymas21_3) 一気になんか
00:04 (GM_resol) 1d4
00:04 (Toybox) GM_resol -> 1d4 = [4] = 4
00:04 (Lymas21_3) 怪しい生き物に
00:04 (Tur-19-1) ラットくんなにげに
00:04 (Tur-19-1) 撃墜スコアも
00:04 (GM_resol) 却下されたのでラットくんを殴るぞ!
00:04 (Tur-19-1) わりと高いですし。
00:04 (Emeria21_2) らっとくーん!
00:04 (GM_resol) 2d6+5 精神聖 粉ぱんち
00:04 (Toybox) GM_resol -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
00:04 (Rat_21_1) こいやー!!
00:04 (Rat_21_1) たかい!!!!
00:04 (Emeria21_2) いたい!
00:04 (Rat_21_1) 2d6+3 ふええ
00:04 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
00:04 (Rat_21_1) いたい!!
00:04 (Emeria21_2) いたい!?
00:04 (Lymas21_3) ふええ
00:05 *nick Rat_21_1 → Rat_16_1
00:05 (Tur-19-1) フエェー!!(ドゴォ
00:05 (GM_resol) 心に現れているぞー
00:05 *Emeria21_2 topic : 【14:35 常碧のカーテン:K エンザリス:23】24びー>23Rat_21_1>15Emeria21_2=15Dolores_17_1>14Tur-19-1>13Lymas21_3>10いー
00:05 (Rat_16_1) 「痛っ…くう」
00:05 (Rat_16_1) きっとにらみかえして杖をかまえなおそう、
00:05 (Emeria21_2) 「あわわ」
00:06 (Lymas21_3) 「ううん」
00:06 (Rat_16_1) 2d6+5+1+1 しょくばいさいごこみこみの氷精神
00:06 (Toybox) Rat_16_1 -> 2d6+5+1+1 = [4,5]+5+1+1 = 16
00:06 (Rat_16_1) うわあ。
00:06 (Lymas21_3) 「帰ったら二人共ちゃんと手当しましょうねー」
00:06 (Lymas21_3) 「グランディスさん」
00:06 (GM_resol) どっちだろう
00:06 (Emeria21_2) 「う、うーん、あ、はい」
00:06 (Lymas21_3) 「お手伝いしてくれますかー」
00:06 (Lymas21_3) 治療の
00:06 (Rat_16_1) あ、やりかえすのでいまなぐってきたほうにしよう。
00:06 (Tur-19-1) やっぱ
00:07 (Rat_16_1) びーかな。
00:07 (GM_resol) おっけいー
00:07 (Emeria21_2) 「はーい…?」
00:07 (GM_resol) 2d6+4 おちるー
00:07 (Toybox) GM_resol -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
00:07 (GM_resol) おちたー
00:07 (Tur-19-1) ふぇぇ……(シュババッシュババッ
00:07 (Emeria21_2) さようならびー
00:07 (Tur-19-1) ていうのが
00:07 (Tur-19-1) ラットくんのすたいるなんだよ。
00:07 (Rat_16_1) ふぇぇ…(ドゴォオン
00:07 (Lymas21_3) ちぬれのふええ
00:07 (Lymas21_3) なんか
00:07 (GM_resol) 凍りついたちょうちょはひゅるりら墜落
00:07 (Lymas21_3) この師にして
00:07 (Lymas21_3) この生徒ありみたいな
00:07 (Tur-19-1) あぁ。
00:07 (Lymas21_3) 感じに
00:08 (Rat_16_1) ふええ。
00:08 (Tur-19-1) 「いいですねーラット君」後ろで拍手している
00:08 (Rat_16_1) 「あ、ありがとうございます…」ぺこぺこしている
00:08 (GM_resol) えめりあさんとどろれすさんー
00:08 (Emeria21_2) はぁい
00:08 (Lymas21_3) ぺこぺこしつつ
00:09 (Dolores_17_1) はーい
00:09 (Lymas21_3) 口元が邪悪に歪んでいるんだな
00:09 (Emeria21_2) 「う、うーん、でもやっぱり、できるなら今のうちに手当てしといたほうが…?」
00:09 (Dolores_17_1) エメリアさんからでいいですよー
00:09 (Lymas21_3) 「そうですねぇ」
00:09 (Emeria21_2) わー
00:09 (Lymas21_3) 「じゃあお手伝いしてくれますかー」
00:09 (Lymas21_3) 治癒魔法
00:09 (Lymas21_3) もうねぇ
00:10 (Emeria21_2) 自前の治癒ある!
00:10 (Lymas21_3) おお
00:10 (Lymas21_3) 流石
00:10 (Lymas21_3) うちの生徒
00:10 (GM_resol) 今治癒かい
00:10 (Emeria21_2) いまちゆなのだ。
00:10 (GM_resol) 今ちゆるのかい、だった
00:10 (Emeria21_2) 「えーとー、汝が形を思い出せ…?」 杖両手で握りしめてかざす
00:11 (Emeria21_2) 「淀む事無き時の流れの中、其が器を保つは……あ、よしっ」 たどたどしくも治癒魔法全体5!
00:11 (GM_resol) きらきらきらー
00:11 (Tur-19-1) あ、よしっ
00:11 (Emeria21_2) 全体だ!
00:11 *nick Tur-19-1 → Tur-24-1
00:11 *nick Dolores_17_1 → Dolores_22_1
00:11 (Rat_16_1) きらきらー
00:12 *nick Rat_16_1 → Rat_21_1
00:12 (Rat_21_1) 「あっあっ、ありがとう…」
00:12 (Lymas21_3) 「はい。とても良い出来ですグランディスさん。もうちょっと練習すれば僕程度には治せるようになりますよー」
00:12 (Emeria21_2) ドロレスさんを微妙に完治できずうぬぬ
00:12 (Tur-24-1) うぬぬ
00:12 (Emeria21_2) 「が、がんばります」 うぬぬ
00:12 (Dolores_22_1) 「ありがと、エメリア! さー、お返しよ!」てな訳で私か
00:13 (GM_resol) てふてふぱたぱた
00:13 (Tur-24-1) ドゴォするのだ。
00:13 (Dolores_22_1) 素手に戻し、鉄腕ナッコォ
00:14 (Tur-24-1) ナッコォ
00:14 (Dolores_22_1) 2d6+5 武勇:打 「大人しく…しなさいってば!」
00:14 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
00:14 (Lymas21_3) ドゴォ
00:14 (GM_resol) 2d6 みゅうん
00:14 (Toybox) GM_resol -> 2d6 = [4,1] = 5
00:15 (Emeria21_2) どごーん
00:15 (GM_resol) たたきつぶした!
00:15 (Rat_21_1) 「うひい」
00:15 (Tur-24-1) ぐちゃあ。
00:15 (GM_resol) そして蝶々5匹はーいふかひなくなった。
00:15 *GM_resol topic : 【14:40 常碧のカーテン:K エンザリス:23】
00:16 (Tur-24-1) 「皆さまお疲れ様でしたー」
00:16 (Emeria21_2) 「おつかれさまでーす」
00:16 (GM_resol) ドロップ 2d6をー 2つトゥさん 2こらっとくん 1こどろれすさんかなー
00:16 (Tur-24-1) 2d6+2d6
00:16 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6+2d6 = [3,6]+[5,6] = 20
00:17 (Tur-24-1) 9と!11!
00:17 (GM_resol) ふええ
00:17 (Rat_21_1) ふええ…
00:17 (Tur-24-1) かびだーかびだー。
00:17 (GM_resol) どっちも緑光黴だー
00:17 (Rat_21_1) 2d6+2d6
00:17 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6+2d6 = [4,5]+[4,5] = 18
00:17 (GM_resol) ふええ
00:17 (Dolores_22_1) 2d6 ごそごそ
00:17 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6 = [6,2] = 8
00:17 (Emeria21_2) ふえええ
00:17 (Rat_21_1) なんぞ。
00:17 (GM_resol) どろれすさんはべとべと
00:17 (Lymas21_3) ふええ……
00:17 (Emeria21_2) ふえええええる緑光黴
00:18 (Rat_21_1) 僕も黴ですかね
00:18 (Dolores_22_1) 「うっ… 何これ…」 ねちゃあ
00:18 (Tur-24-1) カビよっつ。
00:18 (GM_resol) どっちも黴ですんね
00:18 (Rat_21_1) 「緑光黴…かなこれ…」
00:18 (Rat_21_1) モロモロ
00:18 (Emeria21_2) 「あ、あー……」 ねちゃあみつつ
00:19 (GM_resol) りんぷんが緑光黴とおんなじ効果だとおもってくださいな。
00:19 (Tur-24-1) 「使えそうですねー、もったいないので持ち帰りましょうラット君」こなを採取。
00:19 (Emeria21_2) 偽薬の空き瓶につめこもう
00:19 (Rat_21_1) 「はっはい」
00:19 (Rat_21_1) こなこな。
00:19 (Lymas21_3) 「そうですねー」
00:19 (GM_resol) ではー
00:20 (Emeria21_2) そしてかえる!
00:20 (GM_resol) 常碧のカーテンを出ますか!!!
00:20 (Tur-24-1) でる!!!
00:20 (Tur-24-1) 帰ろうぜ!!!!!
00:20 (Dolores_22_1) 出よう!
00:20 (Emeria21_2) でる!
00:20 (Rat_21_1) かえうー!
00:20 *GM_resol topic : 【14:40 外出フェイズ 帰り】
00:21 (GM_resol) 日はまだまだまっさかりのうちに仕事を終えた一行
00:21 (GM_resol) さぁ行きと同じように1回ずつイベント表を振って帰るがいい
00:21 (Emeria21_2) かえるぞー。
00:21 (Rat_21_1) 「はあ…無事にでられた…」
00:21 (Lymas21_3) うむ
00:21 (Rat_21_1) ふぁんぶるすると檻をやぶって蜘蛛がおいかけてくる
00:22 (Dolores_22_1) 「そうね…」 べとべとを瓶に詰めようとごにょごにょ
00:22 (GM_resol) ふぁんぶる!ふぁんぶる!
00:22 (Tur-24-1) アルファじゅん?
00:22 (Emeria21_2) アルファベット順ー!
00:22 (Tur-24-1) Dさんからだ!
00:22 (Emeria21_2) どろっさん!
00:22 (Dolores_22_1) にゃー
00:22 (Dolores_22_1) 機敏、ですかー?
00:22 (Emeria21_2) 「さすがにもう蜘蛛は出ない……よね?」
00:22 (Rat_21_1) 素2d6
00:22 (GM_resol) ただのいべんとなので2d6.
00:22 (Rat_21_1) かなたぶん
00:22 (Emeria21_2) ランダム表だからにーでーそのままかな
00:22 (Dolores_22_1) 了解でーす
00:22 (Lymas21_3) 行きにふった
00:23 (Lymas21_3) あれですね
00:23 (Dolores_22_1) 2d6
00:23 (Toybox) Dolores_22_1 -> 2d6 = [1,5] = 6
00:23 (Tur-24-1) ろく。
00:23 (Tur-24-1) 期待値付近。
00:23 (GM_resol) んー
00:23 (GM_resol) では一行は気が緩んだせいか、はたまたくものまぼろしでもみたのか、
00:24 (Tur-24-1) くも。
00:24 (GM_resol) 紆余曲折して
00:24 (Rat_21_1) もどってきてしまいましえええ
00:24 (GM_resol) 帰路を辿る。
00:24 (Emeria21_2) あるえー?
00:24 (GM_resol) 行きと違う道をすすんだり、
00:24 (Tur-24-1) たぶん
00:24 (Dolores_22_1) 雲行きが怪しくなって参りました
00:24 (GM_resol) 藪の道をすすんだり、
00:24 (Tur-24-1) きれいなちょうちょーとか
00:24 (Tur-24-1) そんなことで寄り道したんだよ。
00:24 (Rat_21_1) 「あれ、こんなところ通ったっけ…」
00:24 (Rat_21_1) うろろ
00:25 (Emeria21_2) 「……さぁ?」
00:25 (GM_resol) それでもなんとか、元の道に戻ることが出来ました。
00:25 (Emeria21_2) 戻りました。
00:25 *GM_resol topic : 【14:50 外出フェイズ 帰り】
00:25 (Rat_21_1) ぐーるぐる。
00:25 (Tur-24-1) 「まぁいずれ帰れますから大丈夫ですよー」
00:25 (Tur-24-1) てくてく。
00:25 (Tur-24-1) Eさんだ!
00:25 (GM_resol) 次の方ーどうぞー
00:25 (Emeria21_2) 2d6 ふたつめそぉい
00:25 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6 = [2,4] = 6
00:25 (Lymas21_3) 「そうですねー」
00:25 (Emeria21_2) まただ!
00:25 (Lymas21_3) またかい
00:25 (Tur-24-1) またかよ!!!
00:25 (Rat_21_1) ぐーるぐる
00:25 (Dolores_22_1) まわるまわる
00:25 (GM_resol) なるべくイベントはかぶせたくないのでー
00:25 (GM_resol) そうだなぁ、もっかいふっていいですよ
00:26 (Emeria21_2) 2d6 そいやあああ
00:26 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6 = [6,2] = 8
00:26 (Emeria21_2) あがった。
00:26 (Tur-24-1) はち。
00:26 (Emeria21_2) 蜂が出るんですね……(どきどき
00:26 (GM_resol) エメリアさんは、急にひらめく
00:26 (Emeria21_2) !
00:26 (GM_resol) あのアイテムは実はこうしてつかうんじゃないか…?
00:26 (Lymas21_3) ダイス足した値でイベントをどうこう、だと12通りしかないからこの面子で順番に振っていくと行き帰りでかなりかぶりまくるような
00:26 (GM_resol) 即座に好きなアイテム1つの識別判定(補正+2)を行うことができます。
00:26 (Tur-24-1) もうだいたいおわったわ。
00:27 (Lymas21_3) おわってますね
00:27 (Emeria21_2) ええええ
00:27 (Rat_21_1) ぐろーぶを
00:27 (Dolores_22_1) 残念
00:27 (Rat_21_1) かんていしなおそう
00:27 (Tur-24-1) ぐろおぶ。
00:27 (Rat_21_1) あれまだ達成値10なんですよ
00:27 (Tur-24-1) くろおぶ。
00:27 (Rat_21_1) たぶん12ないと完全にはわからないはず。
00:27 (GM_resol) エメリアさん魔術知識持ってたのでのりますよー
00:27 (Emeria21_2) 2d6+3+2+2 ぐろぉぶ魔術知識2+今のピコーン2
00:27 (Toybox) Emeria21_2 -> 2d6+3+2+2 = [1,3]+3+2+2 = 11
00:27 (Emeria21_2) いちあがっただけ。
00:27 (Tur-24-1) たりにゃい。
00:27 (Rat_21_1) せつなす。
00:27 (GM_resol) ああああああいちたりなああい
00:27 (Tur-24-1) 12とか
00:27 (Tur-24-1) 出る訳無いでしょう!!!!
00:28 (GM_resol) ではきのせいだった。
00:28 (Rat_21_1) ぞるんがいかに
00:28 (Emeria21_2) 「? ……??」
00:28 (Tur-24-1) 期待値は5なんだぞ!!!!!!
00:28 (Rat_21_1) 特化脳かわかるわ。
00:28 (Tur-24-1) Lさんかな
00:28 (Dolores_22_1) 「急にどうしたの?」気になって様子を伺う
00:28 (Emeria21_2) 見習いの限界です。
00:28 (Lymas21_3) うむ惜しい
00:28 (Lymas21_3) まぁ
00:28 (Lymas21_3) 報告する前に
00:29 (Emeria21_2) 「何か思いつきそうだったけど、思い付かなかったみたいな……」
00:29 (Lymas21_3) 調べとくという手も
00:29 (GM_resol) 3~4+専門知識+期待値で出る。ので。あと専門知識なくても数撃てばー
00:29 (Tur-24-1) きたいちなどない。
00:29 (Lymas21_3) まだ日が明るいです
00:29 (GM_resol) なので特化脳といわれるのはいただけないぞ。
00:29 (Tur-24-1) プロット6は百パーセントさかなぎなんだよァ!
00:29 (Rat_21_1) せんもんちしきなどない。
00:29 (Tur-24-1) というわけでつぎのいべんとです。
00:29 (Emeria21_2) 次だー!
00:29 (GM_resol) 物品鑑定あるやん!
00:29 (Rat_21_1) おべんと。
00:29 (Dolores_22_1) ここで!?
00:30 (GM_resol) れいますさん?
00:30 (Rat_21_1) つぎはGだからGMだな…
00:30 (Rat_21_1) って素でおもった
00:30 (Tur-24-1) そうかGMか……誰だよ。
00:30 (Tur-24-1) Lさんだよ!!!!
00:30 (Rat_21_1) れいますせんせー
00:30 (Emeria21_2) せんせー
00:30 (GM_resol) またエバーさん出せばいいですかね…
00:30 (Emeria21_2) ろくぞろだしてください
00:30 (Dolores_22_1) しゃーうっとせんせー
00:31 (Lymas21_3) うーい
00:31 (Lymas21_3) 2d6 ぺよっ
00:31 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6 = [3,3] = 6
00:31 (Lymas21_3) またかい
00:31 (Rat_21_1) ぐるぐるまわる。
00:31 (GM_resol) もっかいどうぞー
00:31 (Lymas21_3) 2d6 せよっ
00:31 (Toybox) Lymas21_3 -> 2d6 = [5,4] = 9
00:31 (Emeria21_2) ぐるぐるまわってもういっかい
00:31 (Dolores_22_1) 巡り廻る6
00:31 (Emeria21_2) いちあがる。
00:31 (Rat_21_1) あがってゆく。
00:31 (GM_resol) おー
00:32 (Tur-24-1) この流れで行くとラットくんは10をだして
00:32 (Tur-24-1) 私が1,1をだす。
00:32 (GM_resol) ではー、日光を遮る湿った道で
00:32 (GM_resol) レイマスさんはふと脇を見ると、薬品になりそうな植物を見つけます
00:33 (Rat_21_1) よーし。
00:33 (Lymas21_3) ほほう
00:33 (GM_resol) 今回、出番の、なかった、
00:33 (GM_resol) ムシクサダケ!!!!!
00:33 (Lymas21_3) よし
00:33 (Lymas21_3) 毟ろう
00:33 (GM_resol) っ1こ
00:33 (Tur-24-1) 意外と!!レアな!!!
00:33 (Tur-24-1) ムシクサダケ!!!!!
00:33 (GM_resol) ではー次ラットくん
00:34 (Emeria21_2) らっとくーん
00:34 (Lymas21_3) ちょっと上機嫌
00:34 (Rat_21_1) はあい
00:34 (Rat_21_1) 2d6
00:34 (Toybox) Rat_21_1 -> 2d6 = [1,2] = 3
00:34 (GM_resol) !!!
00:34 (Emeria21_2) !
00:34 (Rat_21_1) よす。
00:34 (GM_resol) きた!!
00:34 (Emeria21_2) 蛇が来る!!!
00:34 (Tur-24-1) ひがし!
00:34 (Dolores_22_1) ぽとん
00:34 (GM_resol) ではですね
00:34 (Rat_21_1) なにが!!きた!!!
00:34 (GM_resol) ラットくんは歩いていると、
00:34 (Rat_21_1) てほりてほり
00:34 (GM_resol) 突然、光明を得たようにすばらしい閃きを得ます。
00:34 (Lymas21_3) ほう
00:35 (Rat_21_1) 「!!」
00:35 (Tur-24-1) ピカァーン
00:35 (Emeria21_2) ぴこーん
00:35 (Rat_21_1) 孔明のわなだ
00:35 (GM_resol) 渾身のギャグを思いついたので、即座に皆に披露しないとどうにかなってしまいそうです。
00:35 (Lymas21_3) トゥーア先生を抹殺すれば毎日ふええしなくて済む! みたいな
00:35 (Lymas21_3) もっとひどかったわ
00:35 (Dolores_22_1) ギャグ…!
00:35 (Emeria21_2) !?
00:35 (Rat_21_1) え!?
00:36 (GM_resol) どうにかなる→ショックで1d6の精神ダメージです
00:36 (Emeria21_2) これが常碧カーテンの魔力……
00:36 (Tur-24-1) かえりだから
00:36 (Tur-24-1) ひろうしなくてもいんじゃn
00:36 (Rat_21_1) ふええ…
00:36 (Rat_21_1) 思いつくかぁぁぁぁ!!!(パーン
00:36 (Rat_21_1) 1d6
00:36 (Toybox) Rat_21_1 -> 1d6 = [3] = 3
00:36 *nick Rat_21_1 → Rat_18_1
00:37 (Rat_18_1) へたりこんでいる。
00:37 (Emeria21_2) ラットくんが何かそわそわしている……
00:37 (GM_resol) PCにとって面白いとかんじるものだから
00:37 (Lymas21_3) そわそわ
00:37 (GM_resol) PLは自由なのだしていいんだよ。
00:37 (Rat_18_1) くだらないギャグでも
00:37 (Rat_18_1) いきなりでてこんわ!!!!!!!!!
00:37 (Lymas21_3) ムチャぶりですよね
00:37 (Rat_18_1) いけにえはいっけにぇーとかいいますよ!?
00:37 (GM_resol) どうぞどうぞ
00:37 (Rat_18_1) もうダメージうけましたしシナリオにかんけいないからいいません。
00:38 (Tur-24-1) それは
00:38 (Tur-24-1) 私の持ちネタですよ!!!!!!!!!!!!
00:38 (Emeria21_2) 餅ネタ
00:38 (Rat_18_1) そうですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
00:38 (GM_resol) わかりました
00:38 (Tur-24-1) みとめられた。
00:38 (GM_resol) それでもいーさんなら、いーさんなら
00:38 (Emeria21_2) つぎー! とぅーあ先生!
00:38 (Tur-24-1) ではわたしか。
00:38 (GM_resol) これ出したらやってくれる。
00:38 (Tur-24-1) 2d6
00:38 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [3,5] = 8
00:38 (Emeria21_2) はち。
00:38 (Tur-24-1) だしません(きり
00:38 (Rat_18_1) くだらないギャグだからこそシナリオに関係在るべきなんですよ!!!!
00:38 (Tur-24-1) あ
00:39 (Tur-24-1) シナリオにかんけいあってくだらないギャグは
00:39 (Tur-24-1) おもいついたけど
00:39 (Rat_18_1) よし。
00:39 (Rat_18_1) どうぞ。
00:39 (Tur-24-1) あーでないからいえないなぁー!!!!!
00:39 (Tur-24-1) 8はでたからふりなおしですか?
00:39 (Emeria21_2) またぴこーんですか、ふりなおしですか
00:39 (Rat_18_1) ふりなおしで三をだすんですか
00:39 (GM_resol) 振り直してもいいー
00:39 (Tur-24-1) 2d6
00:39 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [1,5] = 6
00:39 (Tur-24-1) ろく。
00:39 (Dolores_22_1) めぐめぐ
00:39 (Rat_18_1) 六もふりなおしだなぁー!!!
00:39 (Lymas21_3) 6率
00:39 (Emeria21_2) またうろうろですか、ふりなおしですか
00:39 (GM_resol) うーん
00:40 (GM_resol) 次で何が出ようと必ず採用、でいいならばふりなおしていい
00:40 (Tur-24-1) 2d6 オラァー!!
00:40 (Toybox) Tur-24-1 -> 2d6 = [3,2] = 5
00:40 (Tur-24-1) ご。
00:40 (Emeria21_2) ゴッ
00:40 (Rat_18_1) ご。
00:40 (Lymas21_3) ゴッ
00:40 (Dolores_22_1) GO
00:40 (Emeria21_2) とりあえず新しいのが出ました。
00:40 (GM_resol) ではトゥ先生が歩いてますと
00:40 (Tur-24-1) てく!!てく!!
00:40 (Emeria21_2) 枝が頭に。
00:40 (Rat_18_1) 鳥が頭に巣を。
00:40 (GM_resol) ということがないように
00:40 (GM_resol) 頭上に木を付けていると
00:41 (Rat_18_1) すごいものつけてるな。
00:41 (Tur-24-1) 気をつけていたんだね。
00:41 (GM_resol) (酷い誤字だ
00:41 (GM_resol) ぬかるみに足をとられー
00:41 (Emeria21_2) ぬかるみー
00:41 (Lymas21_3) ぬかぬか
00:41 (GM_resol) 市販の消耗品を1こランダムでとり落としてしまうんですよォー
00:41 (Rat_18_1) えげつない。
00:41 (Rat_18_1) ここでゴーレムさんをとりおとしてボガーン
00:41 (GM_resol) 市販じゃないからだいじょうぶ >ごーれむさん
00:41 (Emeria21_2) ごーれむさんでなくてよかった。
00:42 (Tur-24-1) 1d3 ろーぷ ふっく きずぐすり
00:42 (Toybox) Tur-24-1 -> 1d3 = [3] = 3
00:42 (Tur-24-1) 出ると
00:42 (Rat_18_1) きずぐすりー!!
00:42 (Tur-24-1) 思ったよクソァ!!!!!!
00:42 (Dolores_22_1) 薬ー!
00:42 (Emeria21_2) 一番高いのが!!!
00:42 (Tur-24-1) こういうのふったときはな!!!!!
00:42 (Tur-24-1) 絶対に
00:42 (Tur-24-1) 高い物を落とすっていうのを
00:42 (Rat_18_1) 三がでたから今こそギャグをいうべきだとおもうんですよ。
00:42 (Tur-24-1) 私は知っているんだよ!!!!!!!
00:42 (GM_resol) ごろごろごろ
00:42 (GM_resol) おくすりころころ
00:42 (Emeria21_2) 落としたものはどこへ行く……
00:42 (Tur-24-1) 「おやぼとり」
00:42 (Rat_18_1) 「あっ」
00:42 (Tur-24-1) 「ああまってください」おいかける。
00:43 (Rat_18_1) おくすりごろごろすってんてん
00:43 (Tur-24-1) ぼとりh
00:43 (GM_resol) 道の脇の坂道をころころと…
00:43 (Tur-24-1) ぼとりは
00:43 (Tur-24-1) 「」のそとにかくはずだったのが
00:43 (Tur-24-1) はいっちゃったよ。
00:43 (Rat_18_1) じぶんでいったんじゃなかったのか。
00:43 (Tur-24-1) しゃべってはいないよ。
00:43 (Tur-24-1) いやまぁ
00:43 (Tur-24-1) いいそうだからいいんだけど。
00:43 (Rat_18_1) あんまりいわかんなかった。
00:43 (Lymas21_3) うむ
00:43 (Lymas21_3) いいそうだよね
00:44 (GM_resol) ショックでどうにかなってギャグを言ってもいいのですよ。
00:44 (Tur-24-1) 傷薬は
00:44 (Dolores_22_1) 推すなぁ
00:44 (Emeria21_2) 追い掛けて行ったトゥーア先生の運命はいかに
00:44 (Tur-24-1) 失われた!で!いいのかい!!!
00:44 (GM_resol) 失われた!!もういない!!!
00:44 (Tur-24-1) よし!!
00:44 (Tur-24-1) 蜘蛛にやつあたりしに……
00:45 (Emeria21_2) ヒィ
00:45 (Rat_18_1) よしなさい!
00:45 (Dolores_22_1) せんせーやめて!
00:45 (Tur-24-1) 「いやぁ落としてしまいましたよ」
00:45 (Lymas21_3) 「足元には気をつけないといけませんねー」
00:45 (Dolores_22_1) 「高そうな薬だったのに…」
00:45 (GM_resol) 連続行動スタン範囲 必殺技どごーん
00:45 (Rat_18_1) 「ざ、残念ですね…」
00:46 (Rat_18_1) 帰宅か、ついたか、
00:46 (GM_resol) ではそんなこんなでー
00:46 *GM_resol topic : 【15:50 報告フェイズ】
00:47 (Lymas21_3) でー
00:47 (GM_resol) 懐かしき学園ー
00:48 (Tur-24-1) 「皆さんお疲れ様です」
00:48 (Emeria21_2) 「いろいろあったけど無事に……・」
00:48 (Rat_18_1) 「おつかれさまです…」
00:48 (Emeria21_2) 「おつかれさまです」
00:48 (Rat_18_1) くたくた。
00:48 (Dolores_22_1) 「暗くなる前に帰ってこれたみたいね。先生、今日はありがとうございました!」
00:48 (Lymas21_3) 「お疲れ様でしたー」
00:48 (Emeria21_2) 「ありがとうございましたー」
00:48 (Tur-24-1) 「あとはレポートを書いておしまいですねー」
00:48 (Lymas21_3) 「そうですねー」
00:48 (Rat_18_1) 「ああそうかレポート…」
00:48 (GM_resol) ではエメルト先生に会いに行きますか?
00:49 (Dolores_22_1) いこういこう
00:49 (Lymas21_3) ごうごう
00:49 (Emeria21_2) とどけにいこう、えんざりっす
00:49 *GM_resol topic : 【15:55 報告フェイズ エメルト研究室】
00:49 (Dolores_22_1) と、レポート
00:50 (GM_resol) レポートはリザルトで一気にがーっと判定で終わらせるので報告の後でいいかなあ
00:51 (Tur-24-1) おけい。
00:51 (Rat_18_1) はぁぃ
00:51 (Tur-24-1) というか多分
00:51 (Emeria21_2) はぁい
00:51 (Lymas21_3) はーい
00:51 (Dolores_22_1) はーい
00:51 (Tur-24-1) せいしんはんていとかしかやることはなさそうですしな……
00:51 (GM_resol) うむ。
00:51 (Lymas21_3) ですよのー
00:52 (Tur-24-1) ではほうこく!だ!
00:53 (Dolores_22_1) てきぱきいこう
00:53 (Lymas21_3) がんがんいこうぜ!
00:54 (GM_resol) じゃあ中断!!!!!!!!!!!
00:54 (Emeria21_2) はぁい
00:54 (Tur-24-1) おつかれどすー。
00:54 (Dolores_22_1) てきぱきは明日に持ち越しっ
00:54 (GM_resol) 明日夜でよろしーかー
00:54 (Rat_18_1) おつかれさまでしたー、
00:54 (Rat_18_1) はあい
00:54 (Dolores_22_1) お疲れ様でしたー
00:54 (Emeria21_2) おつかれさまでしたー。おおけーです
00:54 (GM_resol) おつかれさまれすー