21:05 (GM_tokage) 冒険者組の方は墓場でエルンスト司教から話を。
21:06 (Rado25_1) まぁ、収穫はあまりなかったのが残念ですが
21:06 (Sienna21_3) ふむー
21:06 (GM_tokage) んでもってエルンスト司教から話を聞いた後らへんで
21:06 (GM_tokage) 日が暮れ始めます。
21:07 (Rado25_1) 早いなあ、とりあえず情報交換も考えて戻るか
21:07 (Sienna21_3) 情報交換は今日中に一度って感じですかねー
21:08 (GM_tokage) そうですねえ
21:08 (Sienna21_3) とりあえず戻りましょうか
21:08 (GM_tokage) んではー
21:09 (GM_tokage) 宿に貴方達は戻るわけですね
21:09 (Sienna21_3) てくてく
21:10 (Sienna21_3) 「そろそろ一度合流した方が良いかしら」
21:10 (Rado25_1) というかこの流れだと情報交換は出来なそうだが、PC的には戻るよなあ…
21:10 (GM_tokage) ペットを飛ばして意思疎通してもいいんじゃよ!
21:10 (Sienna21_3) 「でも時間が微妙ね…」
21:10 (Rado25_1) 「合流できるかどうかは微妙だが、一度戻ってみるのはいいだろう」
21:10 (Sienna21_3) 鷹だから喋れないわ…
21:11 (GM_tokage) メモをもたせるとか
21:11 (Rado25_1) 「後は見回りの時間帯を上手く避けて外に出られればいいんだが」
21:11 *Folt_23_1 quit (Connection closed)
21:12 (Sienna21_3) 「そうよね。夜、出かけないわけがないわよね」少しだけ笑って言いましょう
21:12 (Rado25_1) 「まぁなー」
21:13 (Rado25_1) しかし、一応機敏3とはいえ、この値だと上手く隠れつつ移動できるか怖いんだよなあ
21:13 (Feoh13_2) 僕は2だからそれよりは高いよ!
21:13 (Rado25_1) まぁそんなこんなで戻るぞ!
21:13 (Rado25_1) いやまあそれよりはね!
21:20 (Sienna21_3) さて
21:20 (Sienna21_3) フェオは飛ばします?
21:20 (Sienna21_3) 特に伝える情報は無いような気はしますが
21:22 (Sienna21_3) でも向こうの情報貰うためにも一応飛ばしておきますか
21:23 (GM_tokage) んではそのへんのRPを
21:23 (GM_tokage) お願いしますね
21:23 (Rado25_1) うむ、メモでいいかな?
21:23 (Sienna21_3) メモでいきましょー
21:24 (Sienna21_3) 「んー、一応情報交換しましょうか?」腕に止まったフェオの方向きながら
21:24 (Sienna21_3) 「この子に飛んでいってもらえばいけると思うの」
21:25 (Rado25_1) 「いいんじゃないか。あっちが屋外か、面してるところにいてくれるといいが」
21:25 (Rado25_1) 「と言ってもこっちのわかったことって結局司教関係くらいしか無いな…」
21:26 (Sienna21_3) 「そうね…。まあこっちからはそれだけ書いておけばいいんじゃない?」
21:28 (Rado25_1) 「あっちからの情報待ちだな」
21:28 (Rado25_1) とりあえずメモに今までの情報を書いて置こう
21:28 (Sienna21_3) 「ええ。夜に期待ね」
21:29 (Sienna21_3) 墓場でエルンスト司教に会ったよ。一人だったよ」
21:29 (Sienna21_3) あんまり異端審問間とは折り合いよくないみたいだよ
21:29 (Sienna21_3) 他に何か伝えることあるかな…
21:30 (Rado25_1) 一応、街の人間には乞食含め慕われていることと
21:30 (Rado25_1) ゾンビ乞食の身元判明くらいかな…
21:31 (GM_tokage) んではー
21:31 (GM_tokage) それを書いたメモをフェオさんに括りつけて飛ばしますか
21:31 (Feoh13_2) いってきますっ
21:31 (Rado25_1) いってらっしゃい!
21:32 (Sienna21_3) 「フェオお願いね」腕を高くあげるとそこからフェオが飛び立つよ
21:32 *nick Feoh13_2 → Feoh13_2F
21:32 (Feoh13_2F) ばさばさばさ
21:32 (Feoh13_2F) というわけで表に行く感じかな
21:33 (GM_tokage) いえす
21:34 (Rado25_1) 「さて、戻り次第、少し休んで深夜に動くか?それとも今から外に出て適当に潜伏するか」
21:36 (Sienna21_3) 「今から行っちゃってもいいんじゃないかしら。いざとなったらフェオは呼べるもの」
21:36 (Rado25_1) 「ふむ・・・まぁ今なら見つかっても帰るのに遅れた、で済むか」
21:37 (Rado25_1) 「気配探知頼めるか?流石にドア開けていきなりばったりは辛い、俺は…」
21:37 (Sienna21_3) 「そ。任せて頂戴」
21:37 (Rado25_1) GM、宿の窓から通りが見える?
21:38 (GM_tokage) 見えますね
21:38 (GM_tokage) だんだん日が暮れかかって、ただでさえ閑散としていた通りには誰も居なさそうですね
21:38 (Sienna21_3) 一応気配やっといていいでしょうか
21:38 (GM_tokage) どうぞー
21:38 (Rado25_1) では窓の外をなんとは無しに見ていよう
21:39 (Sienna21_3) 2d6+6 窓からちらり
21:39 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
21:39 (GM_tokage) 特にそれらしい気配はなかった。
21:40 (GM_tokage) というか人の気配がそもそも無い。
21:40 (Sienna21_3) 「今なら問題なく出れそうよ」
21:40 (Rado25_1) 行くか、流石に神殿近くはお粗末だから裏通り辺りに行こうと思うけど、どうでしょう。
21:40 (Rado25_1) 「んじゃ出るか、できるだけひと目のつかないような場所を選んで行くとしよう」
21:40 (Sienna21_3) ではそんな感じでぶらぶらしますか
21:41 (Sienna21_3) 「わかったわ。何かと出会えればいいわね」ちょっと楽しそう
21:41 (GM_tokage) では裏通りに行きますかい
21:41 (Rado25_1) 「異端審問官じゃないといいな」
21:41 (Rado25_1) 行きましょう
21:42 (Sienna21_3) ごー
21:42 (GM_tokage) んでは
21:42 (GM_tokage) 裏路地。
21:42 (GM_tokage) 昼間よりもそこはずっと暗く、塵芥の腐敗臭も相まって陰鬱な感覚を覚える。
21:42 (Rado25_1) 薄暗い路地を月明かりを頼りに歩く
21:42 (GM_tokage) 乞食すらそこには居ないようだ。
21:43 (GM_tokage) さて。
21:43 (GM_tokage) シェンナさん機敏で判定を。
21:43 (Rado25_1) 頑張れ・・・!
21:43 (Sienna21_3) 2d6+6
21:43 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
21:43 (GM_tokage) うむ
21:43 (Sienna21_3) 適度に辺りを見渡して警戒してるよ
21:43 (Sienna21_3) 期待値なんてなかったけどな!
21:43 (GM_tokage) ではなんか真っ黒な外套を目深に着た
21:44 (GM_tokage) 怪しげな集団が昼間あった事件の跡あたりで
21:44 (GM_tokage) なにかをやってます。
21:44 (GM_tokage) ぼき、とか
21:44 (GM_tokage) ぐちゃ、とか
21:44 (GM_tokage) そういう音がしますね。
21:45 (Rado25_1) (どうする?様子見か、出るか) 小声でシェンナさんに聞こう
21:45 (Sienna21_3) 「ラド」小声で注意して物陰に潜みます
21:45 (GM_tokage) さて
21:45 (Rado25_1) すまない、物陰に潜もう
21:45 (GM_tokage) ラドさん、シェンナさん、機敏で判定を。
21:45 (Sienna21_3) 「様子見したいわ。…近づけるかしら」
21:45 (GM_tokage) あ、隠れたって宣言したので
21:45 (Rado25_1) ぐえー!
21:45 (GM_tokage) +2で。
21:45 (Rado25_1) 了解です
21:45 (Rado25_1) 2d6+3+2 素の目だよくそっ!機敏判定!
21:45 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+3+2 = [5,5]+3+2 = 15
21:46 (Rado25_1) わぁお
21:46 (GM_tokage) たけえ
21:46 (Sienna21_3) 2d6+6+2 高い!
21:46 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6+2 = [4,5]+6+2 = 17
21:46 (GM_tokage) たけえ
21:46 (Sienna21_3) こっちもたかかった
21:46 (Rado25_1) こっちもたかい
21:46 (GM_tokage) 2d6+5 黒いローブ
21:46 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
21:46 (GM_tokage) うむ
21:46 (GM_tokage) では貴方達には気づかず
21:47 (GM_tokage) 作業を続けていますね
21:47 (Rado25_1) 10,9,8と何だこの出目は
21:47 (GM_tokage) 近づきますか?
21:47 (Sienna21_3) 高すぎて怖い
21:47 (Sienna21_3) 見つからないように注意しつつ行きます
21:47 (Rado25_1) ここからでは何をしているかよく見えないんですよね
21:48 (Rado25_1) ふむ…シェンナさんに任せるべきかな、俺は動かず隠れてる
21:48 (GM_tokage) うむ
21:48 (GM_tokage) でも碌でもないことをしてることは
21:48 (GM_tokage) 確か。
21:48 (Sienna21_3) たしかめるさ
21:48 (Rado25_1) 頼んだ
21:48 (Sienna21_3) そろりそろり
21:48 (GM_tokage) ではですね
21:49 (GM_tokage) シェンナさんは昼間貴方達に情報をくれた飲んだくれの乞食が
21:49 (GM_tokage) 鉤爪やら包丁やらでズタズタに引き裂かれていることが分かります
21:49 (Rado25_1) ご冥福をお祈りします
21:49 (Rado25_1) …これこっちに情報流していたのを見られた結果ってことなのか…?
21:50 (GM_tokage) で
21:50 (GM_tokage) どうします?
21:50 (Sienna21_3) お亡くなり…
21:50 (Sienna21_3) 集団なんですよね
21:50 (Rado25_1) ……集団なら吸血鬼一派じゃない別の仕業か?ゾンビかどうかだけでも分かればいいんだけど
21:51 (GM_tokage) では
21:51 (GM_tokage) シェンナさんは知識判定を。賢者は+2で
21:51 (Sienna21_3) 次どんなアクションを起こすのか注意して見てます
21:51 (GM_tokage) とりあえずアンデッドであることはわかる。
21:51 (Sienna21_3) 2d6+2 精神なんて!!
21:51 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
21:51 (Sienna21_3) うわあ
21:51 (Rado25_1) おうふ
21:51 (GM_tokage) あわわ
21:51 (Sienna21_3) 本当に無かった
21:51 (GM_tokage) うん
21:51 (GM_tokage) 全くわかんねえな!
21:51 (Rado25_1) 大丈夫!これ隠れてる判定じゃない!知識判定!
21:52 (Sienna21_3) うわーなんか気持ち悪いの居るわー
21:52 (Sienna21_3) なにやってんのかしらー
21:52 (GM_tokage) なんか黄色っぽい光に微妙に包まれた
21:52 (Rado25_1) とりあえずアンデットとだけ分かるのならそれでいいわ
21:52 (Rado25_1) gm
21:52 (Rado25_1) ,
21:52 (GM_tokage) 腐ったしたい。
21:52 (GM_tokage) 干からびては居ない。
21:52 (Sienna21_3) 死体が動いてるとかないわー
21:52 (Rado25_1) GM、ダメ元で聞いてみますが、こちらからの視点で何か分かることはありますか?
21:52 (GM_tokage) ううむ
21:53 (GM_tokage) ラドさんも知識判定してもいいよ、遠いから-2で
21:53 (Rado25_1) 了解、どうしようもねえな2d6+1
21:53 (Rado25_1) 2d6+1
21:53 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+1 = [3,1]+1 = 5
21:53 (Rado25_1) うんわかんね
21:53 (GM_tokage) うん
21:53 (GM_tokage) わからないね!
21:53 (GM_tokage) さて
21:53 (Sienna21_3) なかーま!
21:53 (GM_tokage) どうしますかい?
21:53 (Rado25_1) (こっちからじゃ暗くてわからねえなあ)
21:54 *M_Ebi quit (Quit: Leaving...)
21:54 (Sienna21_3) 集団リンチの後何しそうなんだろう
21:54 (Rado25_1) 1,襲う 2,後をつける 3,このタイミングで鳥の羽ばたき音が!
21:54 (Sienna21_3) そのアンデッドたち
21:54 (GM_tokage) うん
21:54 (Sienna21_3) さすがに来ないよ!
21:54 (Sienna21_3) 場所わかんないよ!
21:54 (GM_tokage) どうしようかなあ
21:55 (GM_tokage) 現場ミンチ続行中。
21:55 (Sienna21_3) フェオはいざとなったら指笛で呼ぶよ
21:55 (GM_tokage) どうします? 殴りかかる?
21:55 (Sienna21_3) できれば後をつけて親玉のとこまで行ってみたいんですよね
21:55 (Rado25_1) 殴りかかった所でどうなるって話でもないんだよなあ
21:55 (GM_tokage) それともこの場からそっと離れます?
21:55 (GM_tokage) それとも後をつけますか?
21:55 (Sienna21_3) つけたい
21:55 (GM_tokage) さて
21:56 (Rado25_1) 後をつける、俺はシェンナの後をつける形で
21:56 (GM_tokage) では機敏でどうぞ。密偵技能書があれば+2です
21:56 (Sienna21_3) 2d6+6 そんなものは無いさ
21:56 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
21:56 (GM_tokage) 2d6+5
21:56 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
21:56 (Sienna21_3) 割と高め
21:56 (GM_tokage) うむ
21:56 (GM_tokage) 死体は貴方達の尾行に気づかず
21:57 (GM_tokage) 墓場の方へと向かっていますね
21:57 (Rado25_1) 良かった、少し距離をとって一緒についていかなくてよかった・・・!
21:57 (Rado25_1) あれこれまさか
21:57 *M_kafk mode +o M_nase
21:57 (Sienna21_3) 狩の獲物を追うのと同じ要領で後をつけていく
21:57 (Rado25_1) そのシェンナの後ろを付いて行く
21:57 (Rado25_1) ある程度距離を取って
21:57 (Sienna21_3) (…?この先は墓場かしら……)
21:57 (Rado25_1) なので不意打ちされたときは頑張って欲しい>シェンナ
21:57 (GM_tokage) んー
21:57 (Sienna21_3) が、がんばるよ
21:58 (GM_tokage) 1d100 10以下だと審問官に遭遇
21:58 (Toybox) GM_tokage -> 1d100 = [51] = 51
21:58 (GM_tokage) うむ
21:58 (Sienna21_3) そんなことは無かった
21:58 (Rado25_1) こえー、こえー!
21:58 (GM_tokage) ではアンデッドたちは幸運にも審問官に出会うことなく
21:58 (Rado25_1) 出逢えよ
21:58 (Sienna21_3) ほらこういうときの警察は大抵…
21:58 (GM_tokage) 墓場に行って、
21:59 (GM_tokage) 昼間の婆さんの墓を踏み荒らしています。
21:59 (GM_tokage) 婆さんの墓じゃねえ
21:59 (GM_tokage) 婆さんの死んだ跡だ
21:59 (Rado25_1) これまさか殺人現場めぐりか…?
21:59 (Sienna21_3) 何の意味があるんだろうとか思いつつ見てる
21:59 (Sienna21_3) じー
22:00 (Rado25_1) ………
22:00 (Sienna21_3) 周りに他の生き物がいたりはしませんか
22:00 (Sienna21_3) 吸血鬼でもいいよよくないけど!
22:00 (Rado25_1) GM、昼間に見た墓場の殺人現場は踏み荒らされていたりはしていませんよね?
22:00 (GM_tokage) 静まり返っているね……
22:00 (GM_tokage) うん
22:00 (GM_tokage) そういうことはされていないね
22:01 (GM_tokage) でもまあ
22:01 (Rado25_1) じゃあ殺人現場を定期的にその当時の状態に戻しているってのはないか
22:01 (GM_tokage) なんというか
22:01 (GM_tokage) もともと証拠がろくに残ってなかった感じ。
22:01 (GM_tokage) でもそれをわざわざ壊してる。
22:01 (Rado25_1) 証拠隠滅のほうか
22:02 (Rado25_1) 教会組が面白い証拠見つけてたしな
22:02 (GM_tokage) さて
22:02 (Rado25_1) んー、となると止めるべきかこれ。あっちが見てない場所潰されると厄介ではあるけど
22:02 (GM_tokage) ここでもっかい
22:02 (GM_tokage) 判定を。
22:02 (GM_tokage) 機敏で、密偵持ちは+2です
22:02 (GM_tokage) あと隠れてるので+2。
22:03 (Rado25_1) 自分もですよな?
22:03 (Sienna21_3) 怖いな…
22:03 (GM_tokage) 無論。
22:03 (Sienna21_3) 2d6+6+2
22:03 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6+2 = [3,4]+6+2 = 15
22:03 (Rado25_1) 2d6+3+2 機敏
22:03 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+3+2 = [4,2]+3+2 = 11
22:03 (Rado25_1) あ、これ見つかった
22:03 (Sienna21_3) ま、まだ慌てるような時間じゃない
22:03 (GM_tokage) 2d6+5
22:03 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
22:03 (Sienna21_3) ラドさん遠いだろうし!
22:03 (GM_tokage) ハハッ
22:04 (GM_tokage) ではラドさんを
22:04 (GM_tokage) 外套の連中は見つけます。
22:04 (Sienna21_3) うわあ
22:04 (Rado25_1) 「見つかったか」
22:04 (GM_tokage) まるで獣のような唸り声を上げたそいつらは
22:04 (Rado25_1) じゃあ隠れる必要もない、その場に出よう。シェンナ、まだ隠れててくれ
22:04 (GM_tokage) 鉤爪や包丁を振りかざして襲い掛かってきました!
22:04 (GM_tokage) #sort r
22:04 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
22:04 (GM_tokage) #sort s
22:04 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
22:05 (GM_tokage) 戦闘です。
22:05 (Sienna21_3) ちょっと!とか思ってるけど飛び出しはしないかな
22:05 (Rado25_1) 接敵状態になればわかりますよね?
22:05 (Rado25_1) その顔とかはどうなっていますか?
22:05 (GM_tokage) イニシをどうぞ。
22:05 (GM_tokage) 顔は
22:05 (Rado25_1) もしものときは 不意打ち 頼む
22:05 (GM_tokage) 一体はババア。後の2体は骨。
22:05 (GM_tokage) 婆の腐りかけの顔。
22:05 *nick Sienna21_3 → Sienna21_2
22:05 (Rado25_1) ふむ3体
22:05 (Sienna21_2) あいよあいよ
22:06 (GM_tokage) で、婆あは黄色っぽい光に
22:06 (GM_tokage) 包まれてる。
22:06 (Rado25_1) こちとら血みどろ少女が頭落としながら襲いかかってきたこともあるんだ
22:06 (GM_tokage) ではイニシだ
22:06 (Rado25_1) 腐りかけの顔ごときでビビらねえなあ!
22:06 (Rado25_1) 何でこんなことに
22:06 (Sienna21_2) 修羅場くぐってるなー
22:06 (GM_tokage) 1d20+5 ババアゾンビ
22:06 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+5 = [7]+5 = 12
22:06 (Sienna21_2) 1d20+6 しぇんな
22:06 (Toybox) Sienna21_2 -> 1d20+6 = [15]+6 = 21
22:06 (Rado25_1) 1d20+3 ラド
22:06 (Toybox) Rado25_1 -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
22:06 (GM_tokage) 1d20+1 骨ゾンビA
22:06 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:07 (GM_tokage) 1d20+1 骨ゾンビB
22:07 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
22:07 (GM_tokage) #sort p
22:07 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
22:07 (GM_tokage)
21Sienna21_2>13GM_tokage>12GM_tokage>8Rado25_1>7GM_tokage
22:07 (GM_tokage) 21Sienna21_2>13骨ゾンビA>12ババアゾンビ>8Rado25_1>7骨ゾンビB
22:07 *GM_tokage topic :
21Sienna21_2>13骨ゾンビA>12ババアゾンビ>8Rado25_1>7骨ゾンビB
22:08 (GM_tokage) シェンナさんどうぞー
22:08 (Sienna21_2) 待機します
22:08 (GM_tokage) はいな
22:08 (GM_tokage) では骨。
22:08 (GM_tokage) シェンナさんは隠れてるので
22:08 (GM_tokage) ラドさんだけを狙います。
22:08 (Rado25_1) 当たり前やな
22:08 (GM_tokage) 2d6+4 武勇 打
22:08 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
22:08 (Rado25_1) 2d6+5 武勇防御
22:08 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
22:09 (GM_tokage) かちーん
22:09 (GM_tokage) ではババアンデッドの行動。
22:09 (Rado25_1) 「その程度なら問題ねえな」
22:09 (Sienna21_2) ラドさんが本気をだしている
22:09 (GM_tokage) 包丁で恐るべき速さで襲い掛かってくる。
22:09 (Rado25_1) ここで本気出ても次で大失敗って寸法よ!
22:09 (Sienna21_2) やめて!
22:09 (GM_tokage) 2d6+6 機敏切 急所狙い
22:09 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
22:10 (Rado25_1) チッ
22:10 (Rado25_1) 2d6+5 機敏防御
22:10 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
22:10 (Rado25_1) なんだこれ
22:10 (GM_tokage) うわー
22:10 (GM_tokage) ではラドさんどうぞ
22:10 (Folt_23_1) ぐっすり中だけど頑張れー
22:10 (Rado25_1) んーババアか骨かどっちにするか悩むな
22:10 (Rado25_1) こういう場合は雑魚から消していくべきか…?
22:11 (Sienna21_2) これ私出なくてもいけるんじゃないかな
22:11 (Sienna21_2) きらきら
22:11 (Rado25_1) 骨Bに攻撃
22:11 (GM_tokage) さあこい
22:11 (Rado25_1) 2d6+8+2 鉄腕乗せての武勇打
22:11 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+8+2 = [3,4]+8+2 = 17
22:11 (GM_tokage) 2d6+2+2
22:11 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2+2 = [6,4]+2+2 = 14
22:11 (GM_tokage) 3点。
22:11 (Sienna21_2) ぐぬぬ
22:12 (Rado25_1) んー振るわぬ
22:12 (Rado25_1) OK、次
22:12 (GM_tokage) では骨ゾンビ。
22:12 (Rado25_1) 「チッ、骨って言うから打撃に弱いと思ったんだが」
22:12 (GM_tokage) 2d6+4 武勇切 鉤爪で切りつけてくる
22:12 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
22:13 (Rado25_1) 出目いいな!
22:13 (GM_tokage) だいぶ腐肉が付いているよ!
22:13 (GM_tokage) >骨
22:13 (Rado25_1) 2d6+5 武勇防御
22:13 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
22:13 (Rado25_1) なんだこれ
22:13 (GM_tokage) かちーん
22:13 (Sienna21_2) なんていい勝負
22:13 (GM_tokage) ではシェンナさんは
22:13 (GM_tokage) どうします?
22:13 (Sienna21_2) どうしますかこれ出ます?
22:13 (Rado25_1) シェンナさん縄持ってたっけ?
22:13 (Sienna21_2) ないですねー
22:14 (Sienna21_2) 更に言うと耐久力皆無です
22:14 (Rado25_1) 了解、まぁ俺が危なくなるまでババアが逃げた時のための準備しておいてくれ
22:15 (Rado25_1) 危なくなったらボスケテ
22:15 (Sienna21_2) 了解だ
22:15 (GM_tokage) あ、イニシは固定です
22:15 (GM_tokage) さて
22:15 (GM_tokage) ではシェンナさんは行動放棄ですか?
22:15 (Sienna21_2) はいな
22:16 (GM_tokage) では骨ゾンビ。
22:16 (Rado25_1) あ、ストップ
22:16 (Sienna21_2) おっと
22:16 (GM_tokage) なんですか
22:16 (Rado25_1) 一応ババアの動きとか見といてもらえるかな、フレーバーにしかならないかもしれんが行っておいて損はない
22:16 (Rado25_1) 追跡とかに役立つ・・・かなあ
22:16 (Sienna21_2) ああなるほど
22:16 (GM_tokage) では
22:17 (Sienna21_2) 戦況を見守りつつ周囲も見渡しつつ待機ーですかね
22:17 (GM_tokage) 骨の攻撃。
22:17 (GM_tokage) 2d6+4 武勇打
22:17 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
22:17 (Rado25_1) 2d6+5 武勇防御
22:17 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:17 (Rado25_1) カキーン
22:17 (GM_tokage) かちんかちん
22:17 (GM_tokage) 2d6+6 ババアゾンビ 「精神摩耗」宣言
22:17 (Sienna21_2) 無駄が無い!
22:17 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
22:17 (Sienna21_2) うわあ
22:17 (Rado25_1) ぐえー!
22:17 (GM_tokage) あ、機敏で
22:17 (GM_tokage) 切です
22:18 (Sienna21_2) がんば!
22:18 (Rado25_1) GM、精神摩耗の効果一応くださいませ!
22:18 (GM_tokage)
精神摩耗:一日一回使用可、攻撃前に宣言、その攻撃で5点以上のダメージを受けたキャラクターは持っている消費タイプのスキルひとつの使用回数を失う
22:18 (GM_tokage) こんな効果です
22:18 (Rado25_1) 痛いな
22:18 (Sienna21_2) ぐあー
22:18 (Rado25_1) 6ゾロ時の特殊効果は?
22:18 (GM_tokage) ない!
22:18 (Rado25_1) OK
22:18 (GM_tokage) あ、ろくゾロは
22:18 (GM_tokage) 回避不可だけです
22:18 (Rado25_1) 2d6+5 機敏防御
22:18 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:18 (Rado25_1) 無理だったよ
22:18 (Rado25_1) スタン攻撃減らします
22:19 (GM_tokage) はーい
22:19 (GM_tokage) では精神力を吸い取られるような
22:19 *nick Rado25_1 → Rado17_1
22:19 (GM_tokage) そういう感覚にラドさんは襲われる
22:19 (Rado17_1) 「チッ……」
22:19 (Sienna21_2) ううんどうするべきか
22:19 (GM_tokage) 続いて骨。
22:19 (Rado17_1) 強力な一撃にふらつくも両足をしっかり地面に踏みしめる
22:19 (Rado17_1) 俺は?
22:20 (GM_tokage) あ、
22:20 (GM_tokage) ごめん1
22:20 (GM_tokage) !
22:20 (Rado17_1) 踏みしめて―
22:20 (GM_tokage) ラドさんどうぞ
22:20 (Sienna21_2) うっかりー
22:20 (Rado17_1) 骨Bにスマッシュ
22:20 (Rado17_1) 2d6+8+2 武勇打だオラァ!
22:20 (Toybox) Rado17_1 -> 2d6+8+2 = [3,2]+8+2 = 15
22:20 (Rado17_1) 出目が腐り始めてきたな
22:21 (GM_tokage) 2d6+2+2
22:21 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2+2 = [5,1]+2+2 = 10
22:21 (GM_tokage) 5てーん
22:21 (Rado17_1) これで8点、先は長い
22:21 (Sienna21_2) 向こうも似たようなかんじだった
22:21 (GM_tokage) もうボロボロだ!
22:21 (Rado17_1) HPが10点切ったら助けて!
22:21 (Sienna21_2) むしろそんなんでいいのかい!?
22:21 (Rado17_1) いいよ、後は何とか薬とか調達して無理やり治す
22:21 (GM_tokage) では
22:22 (GM_tokage) 骨ゾンビB。
22:22 (GM_tokage) 2d6+4 武勇打
22:22 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
22:22 (Rado17_1) 2d6+5 武勇防御
22:22 (Toybox) Rado17_1 -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
22:22 (GM_tokage) かきーん
22:22 (Sienna21_2) だから高いって!!
22:22 (Rado17_1) 何故この目がさっき出ない
22:22 (GM_tokage) 11多いな!
22:22 (Sienna21_2) 両方ともっ
22:23 (GM_tokage) では
22:23 (Rado17_1) シェンナさんは観察続けていてくれ!せめて骨Bは殺す!
22:23 (GM_tokage) シェンナさんは行動どうします?
22:23 (Sienna21_2) 武勇が沈んでくれるとありがたいね
22:23 (Sienna21_2) 待機!
22:23 (Rado17_1) 後ぶっちゃけ
22:24 (Rado17_1)
最悪騒動を嗅ぎつけて異端審問官が来た時に俺が犠牲になるんでシェンナさんは追い続けてくれ(シェンナさんの死亡フラグを立てた)
22:24 (Sienna21_2) そうか!!
22:25 (Rado17_1) さぁ骨Aの番だ!
22:25 (GM_tokage) はいな
22:25 (GM_tokage) 2d6+4 骨ゾンビA 武勇打
22:25 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
22:26 (Sienna21_2) うわあ
22:26 (Rado17_1) ぐえ
22:26 (Rado17_1) 2d6+5 武勇防御
22:26 (Toybox) Rado17_1 -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
22:26 (Rado17_1) ああうんわかってた
22:27 (Rado17_1) 助けて
22:27 (Sienna21_2) おおけい
22:27 (GM_tokage) うっひゃあ
22:27 *nick Rado17_1 → Rado9_1
22:27 (Rado9_1) まぁだがこのターンは耐えざるを得ないぞ!
22:27 (Rado9_1) というかさっきからギャグみたいにGMの目が高い=こっちが低いを出すな!
22:28 (Sienna21_2) いやさっきまでは両方高かったよ!
22:28 (Rado9_1) GMの目が普通かやや高の時にこっちが高い目出るんだよ!
22:28 (Rado9_1) めっちゃ高い時に何故か低くなるんだよ!
22:28 (GM_tokage) うむ
22:28 (GM_tokage) ではババアゾンビ。
22:28 (Rado9_1) こいや!
22:28 (GM_tokage) 2d6+6 機敏切
22:28 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
22:28 (Rado9_1) 2d6+5 機敏防御
22:28 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
22:29 (Rado9_1) ね?
22:29 (Sienna21_2) ま、まあいいじゃん
22:29 (Sienna21_2) やや高目を防げるって素敵ですよ?
22:29 (Rado9_1) 2d6+8+2 ババアの攻撃を紙一重でかわして骨Bに武勇打!
22:29 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+8+2 = [2,6]+8+2 = 18
22:30 (GM_tokage) 2d6+2+2
22:30 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2+2 = [5,3]+2+2 = 12
22:30 (GM_tokage) 6点。
22:30 (GM_tokage) うむ、崩れました
22:30 (Sienna21_2) ガララ
22:30 (GM_tokage) ローブごと服飛ばされて
22:30 (GM_tokage) 吹き飛ばされて
22:30 (Rado9_1) 上半身を木っ端微塵にしてやったぜ
22:30 (GM_tokage) そのまま腐った骨肉の塊に。
22:31 (Rado9_1) 「まずは1つ…ああくそっ、その対価にしては傷多いな・・・!」
22:32 (GM_tokage) さて
22:32 (Sienna21_2) 「……」しばし考える
22:32 (GM_tokage) ではシェンナさんの手番です。
22:32 (Sienna21_2) 不意打ちってどんな裁定になります?
22:32 (GM_tokage) んー
22:33 (GM_tokage) そうですね、ダメージ+4で。
22:33 (Sienna21_2) 了解です
22:34 (Sienna21_2) 物陰から飛び出ると同時に弓を射る
22:34 (Sienna21_2) 2d6+9 機敏突射骨Aに
22:34 (Toybox) Sienna21_2 -> 2d6+9 = [5,5]+9 = 19
22:34 (GM_tokage) 2d6+1+2
22:34 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1+2 = [2,6]+1+2 = 11
22:34 (GM_tokage) 8+4で
22:34 (GM_tokage) 12点。
22:34 (GM_tokage) ピッタリだ
22:35 (Sienna21_2) おお
22:35 (GM_tokage) 崩れ落ちます。
22:35 (Rado9_1) 「すまん、下手打った」
22:35 (Sienna21_2) 「流石に、ね」ラドさんの後ろに並び立とう
22:35 (Sienna21_2) 「いいわ。一人でここまでやったんだもの」
22:35 (Rado9_1) 「そういってくれると助かる」
22:36 (GM_tokage) んでは
22:36 (GM_tokage) ババアのゾンビの行動。
22:36 (Sienna21_2) 「できれば他の手掛かりも欲しいとこだったけど、それは贅沢だったわ」
22:37 (Sienna21_2) こい!
22:37 (GM_tokage) では
22:37 (GM_tokage) 2d6+6 武勇切
22:37 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
22:37 (GM_tokage) を
22:37 (Rado9_1) たけえ
22:37 (GM_tokage) シェンナさんに。
22:37 (Sienna21_2) 武勇はこなくていいよ
22:37 (GM_tokage) あ。
22:37 (GM_tokage) 機敏だった
22:37 (GM_tokage) ごめんね!
22:38 (Sienna21_2) それでも厳しいわ!
22:38 (Sienna21_2) 2d6+7 防御ー!
22:38 (Toybox) Sienna21_2 -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
22:38 (GM_tokage) 1点
22:38 *nick Sienna21_2 → Sienna20_2
22:38 (GM_tokage) ではラドさん
22:38 (GM_tokage) どぞー
22:38 (Rado9_1) すげえ
22:39 (Sienna20_2) 「速い、けどまだだわっ」
22:39 (Rado9_1) 2d6+8+2 流石だなと思いながら一気に踏み込む、ババアに武勇打だ
22:39 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+8+2 = [2,5]+8+2 = 17
22:39 (GM_tokage) 2d6+4+1
22:39 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4+1 = [5,1]+4+1 = 11
22:39 (GM_tokage) 6点。
22:39 (GM_tokage) いたいいたい
22:39 (GM_tokage) では
22:39 (GM_tokage) 1d6
22:39 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [2] = 2
22:39 (Rado9_1) 逃げるか
22:40 (GM_tokage) ババアの傷が
22:40 (Sienna20_2) うわあ…
22:40 (GM_tokage) じゅるじゅると再生していく。
22:40 (Rado9_1) まぁ何だ
22:40 (Sienna20_2) 「ちょ、何アレ」
22:40 (GM_tokage) シェンナさんどうぞ~
22:40 (Rado9_1) 「腐っても吸血鬼の部下ってことだろ」
22:41 (Sienna20_2) 攻撃するついでに指笛でフェオ呼んでいいですか
22:41 (GM_tokage) どうぞー
22:41 (Sienna20_2) 来るの何ターンか後だろうけどね!
22:41 (GM_tokage) うん
22:41 (GM_tokage) 1d6
22:41 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [1] = 1
22:41 (GM_tokage) に、2ターン後……
22:41 (Sienna20_2) 流石フェオ!!
22:41 (Rado9_1) 優秀!
22:41 (GM_tokage) はええよ!
22:42 (Sienna20_2) 優秀でしょう?フフン
22:42 (Sienna20_2) 「しょうがないわね。ちょっと騒ぐわよ」
22:43 (GM_tokage) 攻撃をどうぞー
22:43 (Rado9_1) 「誰か駆けつける前に終わらせればいいさ」
22:43 (Sienna20_2) 短く鋭く指笛を吹いてフェオを呼びつつ
22:43 (Sienna20_2) 2d6+9 機敏突射をくらえー
22:43 (Toybox) Sienna20_2 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
22:43 (GM_tokage) 2d6+6+1
22:43 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6+1 = [1,2]+6+1 = 10
22:43 (GM_tokage) ぶへえ
22:43 (GM_tokage) 8点
22:44 (GM_tokage) いてえいてえ
22:44 (Sienna20_2) よし
22:44 (GM_tokage) ではラドさん
22:44 (GM_tokage) じゃねえ
22:44 (Rado9_1) ババア・・・
22:44 (GM_tokage) ババアの行動。
22:44 (Rado9_1) いいんだぜ・・・?
22:44 (GM_tokage) 1d2
22:44 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [1] = 1
22:44 (GM_tokage) ラドさんにー
22:44 (Rado9_1) 来いよ!
22:45 (GM_tokage) 2d6+6 機敏切
22:45 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
22:45 (Rado9_1) 2d6+5 機敏防御
22:45 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
22:45 (Rado9_1) ババアの包丁を鉄腕で弾いて
22:45 (Rado9_1) 2d6+8+2 そのままハンマーを叩きつける 武勇打
22:45 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+8+2 = [1,1](1ゾロ)+8+2 = 12
22:45 (GM_tokage) わあい
22:45 (Sienna20_2) わあ…
22:45 (Rado9_1) ごめんミスった
22:46 (Rado9_1) これだから演出すると1ゾロが出る人種は!
22:46 (GM_tokage) ハンマーがあらぬ方向へ。
22:46 (Sienna20_2) 「ちょっとラド!?」
22:46 (Rado9_1) 鉄腕で無理やり弾いたのが悪かったんだな
22:46 (Rado9_1) 「すまん!片手だとさすがに無理だった!」
22:46 (GM_tokage) ではシェンナさん
22:46 (Sienna20_2) はいな
22:46 (GM_tokage) 行動です
22:47 (Sienna20_2) 2d6+9 機敏突射 私は射ることしかできない!
22:47 (Toybox) Sienna20_2 -> 2d6+9 = [1,3]+9 = 13
22:47 (GM_tokage) 2d6+6+1
22:47 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6+1 = [5,4]+6+1 = 16
22:47 (Sienna20_2) しおしお
22:47 (GM_tokage) 弾いた
22:47 (GM_tokage) あ、再生忘れてた
22:47 (GM_tokage) 1d6
22:47 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [2] = 2
22:47 (Sienna20_2) 忘れてて良いんですよ
22:47 (GM_tokage) ではババア。
22:48 (GM_tokage) 1d2
22:48 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
22:48 (GM_tokage) シェンナさんにー
22:48 (GM_tokage) 2d6+5 武勇切
22:48 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
22:48 (GM_tokage) しおしお
22:48 (Sienna20_2) 2d6+1 だから武勇はやめなさい!!
22:48 (Toybox) Sienna20_2 -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
22:48 (GM_tokage) 2てん
22:48 *nick Sienna20_2 → Sienna18_2
22:48 (Rado9_1) なんだかすまん
22:48 (GM_tokage) 今度は粗暴な一撃だ!
22:49 (GM_tokage) ではラドさん。
22:49 (Rado9_1) 2d6+8+2 その隙を付けるといいな(願望) 武勇打だ
22:49 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+8+2 = [6,6](6ゾロ)+8+2 = 22
22:49 (GM_tokage) おわあ
22:49 (Sienna18_2) わあ
22:49 (Rado9_1) 何だ何が起きた
22:49 (Sienna18_2) なんて極端な
22:49 (GM_tokage) 2d6+5+1
22:49 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5+1 = [6,3]+5+1 = 15
22:49 (GM_tokage) 7点
22:49 (Sienna18_2) 向こうも高かった
22:49 (GM_tokage) 1点残った
22:49 (Rado9_1) 仕方ないね
22:49 (Sienna18_2) 妖怪め!
22:49 (Rado9_1) そしてここで
22:49 (GM_tokage) 1d6
22:49 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [3] = 3
22:50 (Rado9_1) 鳥がやってきます
22:50 (Feoh13_2F) ばさばさばさ
22:50 (GM_tokage) バッサバッサ
22:50 (GM_tokage) ではフェオさんも
22:50 (Sienna18_2) 「フェオ!」
22:50 (GM_tokage) イニシどうぞ
22:50 (Feoh13_2F) 1d20+2 てい
22:50 (Toybox) Feoh13_2F -> 1d20+2 = [4]+2 = 6
22:50 (Feoh13_2F) ゆっくりだった
22:50 (Rado9_1) 「来たか!」(最悪逃げられた時の追手になるな)
22:50 (Rado9_1) ここまで来るのに
22:50 (Rado9_1) 魂を削りすぎたんだ…
22:50 *GM_tokage topic : 21Sienna21_2>12ババアゾンビ>8Rado25_1>6フェオ
22:51 (Sienna18_2) そんな!
22:51 (GM_tokage) では
22:51 (GM_tokage) シェンナさん
22:51 (Sienna18_2) 「前は任せたわっ」後方に退避しつつ弓を構えなおすよ
22:51 *nick Sienna18_2 → Sienna18_3
22:51 (Sienna18_3) 2d6+9 機敏突射
22:51 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
22:52 (GM_tokage) 2d6+6+1
22:52 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6+1 = [4,6]+6+1 = 17
22:52 (GM_tokage) かきん
22:52 (GM_tokage) しぶとい
22:52 (Sienna18_3) うわ
22:52 (GM_tokage) ではババア
22:52 (GM_tokage) 1d2
22:52 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
22:52 (M_mifafk) Nino : これ以上覚えられないよー
22:52 (Sienna18_3) 「ああもう!」
22:52 (GM_tokage) みっふー!
22:52 (M_mifafk) #sort r
22:52 (M_mifafk) Nino : わすれたよー
22:53 (GM_tokage) では
22:53 (M_mifafk) ご、めん!
22:53 (GM_tokage) フェオさんに
22:53 (GM_tokage) 2d6+6 機敏 切
22:53 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
22:53 (Rado9_1) 鳥ー!
22:53 (GM_tokage) あはは
22:53 (Sienna18_3) 2d6+2 ばさばさ
22:53 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
22:53 (GM_tokage) 9てん
22:53 (Sienna18_3) 5点かな
22:53 (Sienna18_3) 飛んでるから
22:54 (GM_tokage) あ、飛行中ですか
22:54 (GM_tokage) では5点。
22:54 (GM_tokage) で、ラドさん
22:54 *nick Feoh13_2F → Feoh8_2F
22:54 (GM_tokage) さあ止めを
22:54 (Feoh8_2F) 空中で体勢を崩すけど持ち直す
22:55 (Rado9_1) 無理を言われなさる
22:55 (Sienna18_3) もう一度6ゾロですよ
22:55 (Rado9_1) 2d6+8+2 飛び上がったババアの予想着地点に思いっきりスイング 武勇打撃
22:55 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+8+2 = [1,1](1ゾロ)+8+2 = 12
22:55 (Rado9_1) うん
22:55 (Sienna18_3) うん
22:55 (GM_tokage) ……
22:55 (Rado9_1) あれだ、演出が悪い
22:55 (GM_tokage) 1d6
22:55 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [4] = 4
22:55 (Rado9_1) 演出しないと何とかなる
22:55 (Rado9_1) ああ、GM
22:55 (Feoh8_2F) ばさばさ
22:55 (GM_tokage) はいな
22:55 (Rado9_1) 鳥忘れてる
22:55 (GM_tokage) あ
22:56 (GM_tokage) 鳥どうぞー
22:56 (Feoh8_2F) 攻撃するよ!
22:56 (Rado9_1) まぁ4点回復としましょう
22:56 (GM_tokage) いや
22:56 (GM_tokage) 今のなしで。
22:56 (Feoh8_2F) 2d6+3 機敏切
22:56 (Toybox) Feoh8_2F -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
22:56 (GM_tokage) 2d6+6
22:56 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [3,5]+6 = 14
22:56 (Rado9_1) さぁクリンナップフェイズです
22:56 (GM_tokage) で
22:56 (GM_tokage) 1d6
22:56 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [6] = 6
22:56 (Feoh8_2F) いや鳥火力無いから…
22:56 (Feoh8_2F) ちょおお
22:56 (Rado9_1) 畜生これ狙ってやがったな
22:56 (Sienna18_3) ひどいや
22:56 (GM_tokage) モリモリと再生していく……
22:56 (GM_tokage) さて
22:57 (GM_tokage) 1d100 20以下で異端審問官登場
22:57 (Toybox) GM_tokage -> 1d100 = [42] = 42
22:57 (Rado9_1) 助けて教会組!
22:57 (Sienna18_3) ラドさんが1ぞろなのが悪いんだ
22:57 (GM_tokage) 残念……
22:57 (Sienna18_3) じゃなかったら終わってるもの…
22:57 (GM_tokage) ではシェンナさん
22:58 (Sienna18_3) 2d6+9 弾かれても諦めないのが大事だよね!!
22:58 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [1,1](1ゾロ)+9 = 11
22:58 (Sienna18_3) うん
22:58 (GM_tokage) このダイス
22:58 (GM_tokage) おかしくね!??????
22:58 (Sienna18_3) ぴゅーん
22:58 (GM_tokage) ダイスを投げ捨てよう
22:58 (GM_tokage) .part
22:58 (Toybox) 失礼させて頂きますわ☆
22:58 *Toybox part ()
22:58 (Sienna18_3) 「……」
22:58 (Rado9_1) ラドの頭に刺さる矢
22:58 (irc.cre.ne.jp) *** GM_tokage invited Toybox into the channel
22:58 *Toybox join #taigamomoiro (Toybox@irc.trpg.net)
22:58 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
22:58 *nick M_nase → GMnase
22:58 (Sienna18_3) 刺さらないよ!?
22:58 (GM_tokage) deha
22:58 (Rado9_1) こいやババア!
22:58 (GM_tokage) ではババアゾンビ。
22:58 (Sienna18_3) 頭のすれすれを飛んで行ったかもしれないけど
22:58 (GM_tokage) ラドさんにー
22:59 (GM_tokage) 2d6+6 機敏切
22:59 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
22:59 (Rado9_1) 「……」 すれすれを飛んでいった矢を見に見とれていたら反応が遅れたぜ
22:59 (Sienna18_3) もういやだこのゾンビー
22:59 (Rado9_1) 2d6+5 機敏防
22:59 (Toybox) Rado9_1 -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
22:59 (Sienna18_3) イタイイタイ
22:59 *nick Rado9_1 → Rado4_1
22:59 (GM_tokage) 5点。ざくり
22:59 (Rado4_1) 2d6+8+2 カウンターだオラッ! 武勇打
22:59 (Toybox) Rado4_1 -> 2d6+8+2 = [5,1]+8+2 = 16
23:00 (GM_tokage) 2d6+6
23:00 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
23:00 (GM_tokage) 1点。
23:00 (Rado4_1) 高いよ
23:00 (Rado4_1) GM高いよ
23:00 (Sienna18_3) ダイスぅ!!
23:00 (GM_tokage) ではフェオさん
23:00 (Feoh8_2F) 2d6+3 機敏切だよばさ
23:00 (Toybox) Feoh8_2F -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:00 (GM_tokage) 2d6+6
23:00 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
23:00 (GM_tokage) 2点。
23:00 (Rado4_1) ようやっと・・・
23:00 (Sienna18_3) 1点かな…
23:00 (GM_tokage) 1d6
23:00 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [3] = 3
23:01 (GM_tokage) このターンに受けたダメージが無に……
23:01 (GM_tokage) ではシェンナさん
23:01 (Sienna18_3) 2d6+9 機敏突射ー
23:01 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [6,2]+9 = 17
23:01 (GM_tokage) 2d6+6+1
23:01 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6+1 = [5,5]+6+1 = 17
23:01 (GM_tokage) かちん
23:01 (Sienna18_3) だからさ
23:01 (Sienna18_3) 高いよ!!
23:01 (GM_tokage) もうね
23:01 (GM_tokage) ダイス神の
23:01 (GM_tokage) お導きさ!
23:02 (Sienna18_3) 隠密欲しいマジ欲しい
23:02 (GM_tokage) こいつ雑魚なのにね!
23:02 (GM_tokage) ではー
23:02 (GM_tokage) 1d2
23:02 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
23:02 (Sienna18_3) 審問官ハヤクキテー
23:02 (GM_tokage) フェオさんに
23:02 (GM_tokage) 2d6+6 機敏切
23:02 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [3,5]+6 = 14
23:02 (Feoh8_2F) 2d6+2
23:02 (Toybox) Feoh8_2F -> 2d6+2 = [6,2]+2 = 10
23:02 *nick Feoh8_2F → Feoh6_2F
23:02 (GM_tokage) 4てん
23:02 (GM_tokage) の半分。
23:03 (Feoh6_2F) ちょっと動きを覚えた
23:03 (GM_tokage) ではラドさん
23:03 (Feoh6_2F) ばさささ
23:03 (Rado4_1) 2d6+8+2 ジャンプ叩き!武勇打
23:03 (Toybox) Rado4_1 -> 2d6+8+2 = [5,3]+8+2 = 18
23:03 (GM_tokage) 2d6+6
23:03 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
23:03 (GM_tokage) 5点。
23:03 (Sienna18_3) やっと…
23:03 (Rado4_1) 5点、ようやっと6点回復の遅れを取り戻しかけた
23:03 (GM_tokage) ではフェオさん。
23:04 (Feoh6_2F) 2d6+3 機敏切
23:04 (Toybox) Feoh6_2F -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:04 (GM_tokage) 2d6+6
23:04 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
23:04 (Feoh6_2F) まあこんなもんですよ
23:04 (GM_tokage) ひらり。
23:04 (Rado4_1) 回復のお時間です
23:04 (GM_tokage) 1d100 30以下で異端審問官登場
23:04 (Toybox) GM_tokage -> 1d100 = [24] = 24
23:04 (Feoh6_2F) 僕は霍乱がお仕事なんです
23:04 (GM_tokage) あ。
23:04 (GM_tokage) 1d6
23:04 (Toybox) GM_tokage -> 1d6 = [4] = 4
23:04 (Rado4_1) 来てくれた!
23:04 (GM_tokage) ではー
23:04 (Sienna18_3) わーい
23:04 (Rado4_1) だがこれ失敗だ!
23:04 (Rado4_1) 問答無用でブタ箱で臭い飯だ!
23:04 (GM_tokage) 黒ずくめの人たちがですね
23:04 (GM_tokage) 「お前たち何をやっているんだ!」
23:05 (GM_tokage) と叫びながら
23:05 (Sienna18_3) 「アンデッドよ!手伝いなさい!!」
23:05 (GM_tokage) 死者祓いを問答無用でぶっ放してきます。
23:05 (Rado4_1) 「吸血鬼の手下だ!逃がすな!」
23:05 (Rado4_1) わーい
23:05 (Sienna18_3) わー
23:05 (GM_tokage) 2d6+6+2 精神聖 <死者祓い>
23:05 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6+2 = [1,6]+6+2 = 15
23:06 (GM_tokage) 2d6+2-2
23:06 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2-2 = [6,5]+2-2 = 11
23:06 (GM_tokage) 4点。
23:06 (Rado4_1) 死んだか
23:06 (GM_tokage) いえ
23:06 (GM_tokage) まだ耐えてます。
23:06 (Sienna18_3) なんでだ
23:06 (Rado4_1) フェオさん殺せ!
23:06 (GM_tokage) 再生が
23:06 (GM_tokage) 高い
23:06 (Rado4_1) じゃねえシェンナさん殺すんだ!
23:06 (Sienna18_3) フェオは火力足りないかな!!
23:07 (Rado4_1) 後これ地味に
23:07 (Rado4_1) GMの出目がひどくないですかね、11
23:07 (GM_tokage) さて
23:07 (GM_tokage) シェンナさん
23:07 (Sienna18_3) 地味じゃなくひどいよGMの出目
23:07 (GM_tokage) 1ゾロが4回も出るほうが想定外だよ!
23:07 (Rado4_1) 1ゾロ1ゾロ6ゾロ1ゾロ
23:07 (Sienna18_3) 1ゾロはでるものなんですよ!!!
23:07 (GM_tokage) では
23:08 (Sienna18_3) 2d6+9 死者払いの直後に狙いを定めて
23:08 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [4,1]+9 = 14
23:08 (Sienna18_3) うん
23:08 (GM_tokage) 2d6+7
23:08 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
23:08 (Sienna18_3) ぱたり
23:08 (GM_tokage) 弾く。
23:08 (GM_tokage) あ、しまった
23:08 (GM_tokage) 1d20+2 異端審問官
23:08 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
23:08 (GM_tokage) ババアの前に行動しますねこいつら。
23:08 (Rado4_1) まぁ異端審問官は既に行動したからいいんじゃないな
23:08 (GM_tokage) うん
23:08 (GM_tokage) ババアの行動ですね
23:08 (Rado4_1) というわけでババアだ
23:09 (Sienna18_3) ちなみに隊列はいくつだ
23:09 (GM_tokage) 1d2
23:09 (Toybox) GM_tokage -> 1d2 = [2] = 2
23:09 (GM_tokage) あ、現在
23:09 (GM_tokage) 三列目。
23:09 (Rado4_1) フェオさんの隣か
23:09 (GM_tokage) いえす
23:09 (Sienna18_3) 前でようよぐいぐい
23:09 (GM_tokage) うん
23:09 (Sienna18_3) シェンナ!
23:09 (GM_tokage) 次の手番で
23:09 (GM_tokage) 出る。
23:09 (Rado4_1) ごめん!
23:09 (Sienna18_3) 私シェンナ!
23:09 (Rado4_1) なんか混ざった!
23:09 (GM_tokage) うん
23:09 (GM_tokage) ごめんね!
23:09 (GM_tokage) では
23:09 (GM_tokage) フェオさんに
23:09 (GM_tokage) 2d6+6 機敏切
23:09 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
23:10 (Feoh6_2F) 2d6+2
23:10 (Toybox) Feoh6_2F -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
23:10 (Feoh6_2F) ひらり
23:10 (GM_tokage) ひらひら
23:10 (Rado4_1) シェンナさんにフェオさんって言って、鳥のフェオさんにシェンナと話しかける光景はシュールだろうなあ…
23:10 (Rado4_1) 2d6+8+2 そこに一撃ぶっ放す 武勇打
23:10 (Toybox) Rado4_1 -> 2d6+8+2 = [4,6]+8+2 = 20
23:10 (Rado4_1) ようやっと
23:10 (GM_tokage) 2d6+6
23:10 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
23:10 (GM_tokage) 9点
23:10 (Sienna18_3) それもこれもフェオが優秀だからかな…<混ざる
23:10 (GM_tokage) ごっしゃあ
23:10 (GM_tokage) と崩れて
23:10 (GM_tokage) 不屈で
23:10 (GM_tokage) 立ち上がる。
23:10 (Rado4_1) おもいっきりふっ飛ばして
23:11 (Sienna18_3) 立ち上がるのかよ!
23:11 (GM_tokage) でももうボッロボロ。
23:11 (GM_tokage) うん
23:11 (GM_tokage) ではフェオさん。
23:11 (Rado4_1) 「フェオとシェンナ、後異端審問官の人!任せた!」
23:11 (Feoh6_2F) 2d6+3 機敏切
23:11 (Toybox) Feoh6_2F -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
23:11 (GM_tokage) 2d6+6
23:11 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
23:11 (Sienna18_3) 「そう言われてもね…やるけど!
23:11 (Rado4_1) この
23:11 (GM_tokage) 異端審問官の人は不意打ち的にさっき行動したので
23:11 (Sienna18_3) ふぇおーん
23:11 (GM_tokage) シェンナさんどうぞ
23:12 (Sienna18_3) 2d6+9 機敏突射 私が駄目でも神官さんがいるさ…
23:12 (Toybox) Sienna18_3 -> 2d6+9 = [3,4]+9 = 16
23:12 (GM_tokage) 2d6+7
23:12 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
23:12 (GM_tokage) 1点。ぴったり
23:12 (Sienna18_3) あぶなっ
23:12 (GM_tokage) まるで粘土のように
23:12 (GM_tokage) アンデッドは腐り落ち、崩れ落ちる。
23:13 (Rado4_1) 再生は出来なかったか
23:13 (GM_tokage) 忘れてたけど
23:13 (Sienna18_3) 不屈に再生はズルイ
23:13 (GM_tokage) 別にいいよね!
23:13 (Sienna18_3) ということでいいんじゃないかな!!
23:13 (Rado4_1) いいんじゃないかな
23:13 (GM_tokage) それを見て異端審問官は「墓鬼!? 吸血鬼は死霊術をも行使できるというのか!?」と驚きます
23:14 (Rado4_1) じゃあよろよろと血まみれの体をふらつかせてババアの死体に近寄ってみるよ
23:14 (Sienna18_3) 「はぁ……やっと終わったわ…」疲れた顔
23:14 (GM_tokage) では死体は
23:14 (GM_tokage) なんか召喚されたものが消えるみたいに
23:14 (GM_tokage) シュパッと消えてしまう。骨も同じく
23:14 (Rado4_1) 「……ハズレか、これは」
23:15 (Sienna18_3) 「上につながる手掛かりもなさそうね」
23:15 (Sienna18_3) あーあという顔
23:15 (GM_tokage) 慌てて異端審問官が死体に近づいて
23:15 (Rado4_1) じゃあ気が抜けてハンマーを支えに何とか立ってる
23:15 (GM_tokage) で、消えてしまってるのを見て「なんで!?」って顔をしてる
23:15 (Rado4_1) 「あー、困ってるとこ悪いんだが」
23:15 (Sienna18_3) 「何で驚いてるのよ貴方達」
23:15 (Rado4_1) 「裏通りに新しい犠牲者だ」
23:15 (GM_tokage) 「バカな、吸血鬼の眷属では無いではないか」
23:15 (Sienna18_3) 「こういうの専門じゃないの?」
23:16 (Sienna18_3) 「…眷属じゃない?」
23:16 (GM_tokage) 「わざわざ死霊術を行使して眷属を作ったというのか!? 普通そのようなことはしないぞ?」
23:16 (Rado4_1) 「つまり吸血鬼以外が呼び出したんじゃないか」
23:16 (GM_tokage) 「……いや、その前に。お前たちは誰だ」
23:16 (Sienna18_3) 「アンデッド見かけたから追いかけたのよ」
23:16 *nick Joss → Wisca21_2
23:17 (GM_tokage) 「現在夜間の外出禁止が言われているのは知っているだろうが」
23:17 (Rado4_1)
「ただの夜に帰り遅れて異端審問官に見つかるのが嫌で裏通り歩いて帰ろうとしたらアンデットと死体を見つけてしまったんだよ」
23:17 (Sienna18_3) 「ほっとくわけにもいかないでしょう?」
23:17 *nick M_HKS → Kohen23_1
23:17 (Rado4_1) 「外出禁止は知ってたから、早く帰ろうとしたらこのザマだ」
23:17 (GM_tokage) 「……いずれにせよ神殿には来て頂こう」
23:17 (GM_tokage) 「その前に……負傷の治療家」
23:17 (GM_tokage) か
23:17 (GM_tokage) というわけで
23:17 (GM_tokage) ラドさんに
23:17 (Rado4_1) 「助かる、流石にこれは死ぬ」
23:17 (Sienna18_3) 「それはありがたいけど、話すことなんて無いわよ」
23:17 (GM_tokage) 治癒魔法。18点回復してくださいな
23:17 *nick itosyun → Eliphas
23:18 (Rado4_1) 「いやあるよ、いちおうあるよ、と言うか回復幅大きいね!?」
23:18 *nick Rado4_1 → Rado22_1
23:18 (GM_tokage) 精神6だしな!
23:18 (Sienna18_3) 「何かあったかしら…」真顔である
23:18 (Rado22_1) 「あ、だが待ってくれ神殿に行く前に2つお願いしたいことがある」
23:19 (GM_tokage) 2/2/6 の聖槌革鎧装備の治癒投射魔力盾<死者祓い>持ちだ!
23:19 (Rado22_1) 「1つは裏通りの死体の弔いと、もう1つは事件のあった場所の再確認をしてほしい」
23:19 *nick Eliphas → Eliphas20_3
23:19 (Rado22_1) 「理由は神殿に着いたら言う、急いだほうがいい」
23:19 (GM_tokage) ではなんか札みたいなものを取り出して
23:19 (GM_tokage) それに話しかけますね。
23:19 *nick Eliphas20_3 → Eliphas21_3
23:19 (Sienna18_3) 「ああ、そのことを言えばいいのね」一人で納得
23:20 (GM_tokage)
「こちらモーヴです、はい、夜間外出者です、はい、アンデッドに襲われて負傷しておりましたので治癒しました、武装しております」
23:21 (GM_tokage) 「はい、はい、そうです、眷属ではありません、墓鬼です、死霊術による創造です」
23:21 (GM_tokage) 「しかも操作されていたのは婆さんです、殺された」
23:21 (GM_tokage) とまあそんなことを言って
23:21 (Rado22_1) 「やっぱあの婆さん、二人目の犠牲者か」
23:22 (Sienna18_3) 「みたいね」
23:22 (Sienna18_3) 「でも眷属じゃないとか言ってるけど。吸血鬼に襲われたんじゃないのかしら」
23:22 (GM_tokage)
「裏通りにて新しい犠牲者が出た、と、それから事件のあった場所の確認を再度して欲しいと。そう言っています、はい」
23:22 (Rado22_1) 「つまり、犯人は吸血鬼じゃなく魔術に通じた人間ってことだろ」
23:23 (GM_tokage) 「応援を要請します」
23:23 (GM_tokage) とイイまして
23:23 (GM_tokage) 言いまして
23:23 (GM_tokage) 「すぐに応援が来るからおとなしくしていろよ」と言いますね。
23:23 (GM_tokage) 貴方達に
23:23 (Rado22_1) まあここで逃げてもこじれるだけだしなあ
23:23 (Sienna18_3) 「そうだったの。ふうん」審問官は特に気にしていない
23:23 (GM_tokage) んですぐに転移術に長けた神官が異端審問官とあとエルンスト司教を
23:24 (GM_tokage) 連れてきます。
23:24 (Rado22_1) 「こんばんは、嫌な夜で」
23:24 (Sienna18_3) 「ええ、こんばんは」
23:24 (GM_tokage) 「……これは、昼間遭った冒険者の方ではありませんか」
23:25 (Sienna18_3) 「久しぶり、でもないわね」
23:25 (GM_tokage) 「夜間の行動は禁じられているということを知らぬとは言わせませんよ」
23:25 (Sienna18_3) 「ちょっと時間気にしてなくて」
23:26 (Sienna18_3) 「前の暮らしが抜けないのね」
23:26 (GM_tokage)
周りの異端審問官が「司教! この者達を知っておられるのですか! 何故それを伝えてくれないのです!」と言いますが
23:26 (Rado22_1) 「うっかりして夜になっちまったんだよ」
23:26 (Rado22_1) 「流石に町中で一晩明かすわけにも行かないしな、宿に戻ろうとしたらこれだ:
23:26 (Rado22_1) 嘘だけどな!
23:27 (GM_tokage) 「伝えるほどのことでもありませんでしょう? それよりも、彼らの尋問ですが……私自ら行いましょう」
23:27 (Rado22_1) 町中を彷徨いていたら夜になってしまったので、とっとと帰ろうとしたらこのザマだよ!という嘘言い訳
23:27 (GM_tokage) みたいなことをエルンスト司教が返して
23:27 (Sienna18_3) 「それに街中にアンデッドがいたら見逃すわけにもいかないし?」
23:27 (Rado22_1) 「ああ待ってくれ、リリエッタ殿に連絡を取ってくれないか」
23:27 (Rado22_1) 「知人だ、一応」
23:27 (Sienna18_3) 別に尋問しても何もでないよーというぽーず
23:28 (GM_tokage) 「申し訳ありませんが、貴方達が誰に通じていようが、無駄です」
23:28 (GM_tokage) とエルンスト司教は言って
23:28 (Rado22_1) 「わーお」
23:28 (Sienna18_3) 「無駄?どういうこと?」
23:28 (GM_tokage) けっこう強引に貴方達を捕らえますね。
23:28 *M_Frieda quit (Quit: Leaving...)
23:28 (Sienna18_3) 「え、ちょっと。いきなり何」
23:29 (Rado22_1) ……
23:29 (GM_tokage) 明らかになんか貴方達を嫌っていそうな感じで、周囲の異端審問官も「何で?」って顔になってます
23:29 (Rado22_1) GM
23:29 (GM_tokage) なんでしょう
23:29 (Rado22_1) フェオさんはどうなってます?
23:29 (Sienna18_3) 「私達夜帰れなかっただけでしょう?」ゆるく振り払う
23:29 (GM_tokage) 周囲を飛んでますね
23:29 (Feoh6_2F) 何もなければ低空をぐるぐる
23:30 (Rado22_1) フェオさんに先に教会組の方に飛んでいってもらうことは?
23:30 (GM_tokage) ボウガン持ってる異端審問官に狙撃されてもいいなら
23:30 (GM_tokage) そして割りと心象悪くしてもいいなら
23:30 (GM_tokage) いいよ!
23:30 (Rado22_1) チッ
23:30 (Rado22_1) やめておこう
23:30 (Feoh6_2F) 普通の鷹ですよこいつ!
23:30 (Feoh6_2F) 狙撃しないで!
23:31 (Sienna18_3) んでシェンナは捕まえられたことに不服を唱えてよう
23:31 (Sienna18_3) 別に夜歩いていたくらいいいじゃないとか
23:32 (Sienna18_3) ぶーぶー
23:33 (Rado22_1) 宥めてよう
23:33 (GM_tokage) では
23:33 (LieCourt21_3) シュワワワ
23:33 (GM_tokage) 神殿組もこちらへ転移してきます。
23:33 (Rado22_1) 「ん、今度は誰だ」
23:34 (Sienna18_3) 「あら大勢で」
23:34 (Folt_23_1) 「あんだ! 何が起きてる!」 シュンッ
23:34 (LieCourt21_3) 「…あら、貴方達」 シュワワ
23:34 (GM_tokage) リリエッタ「彼らが不審者……? あら?」
23:35 (Rado22_1) 「よう、こんばんは」
23:35 (Sienna18_3) 「今朝方ぶりかしら」
23:35 (GM_tokage) 「昼間の冒険者様ではありませんか!?」
23:35 (Sienna18_3) 「こんばんは」
23:35 (Sienna18_3) 「え、私達不審者だったの」
23:35 (GM_tokage) 「夜間外出禁止とあれほど言いましたよね! 私の言葉を忘れたとは言わせませぬよ!」
23:35 (Rado22_1) 「何か司教殿直々に尋問されちゃうらしいんだぜ」
23:35 (Rado22_1) 「違うよ」
23:35 (Sienna18_3) 「帰れなかったのよ」
23:36 (GM_tokage) では
23:36 (Rado22_1) 「夜間外出したんじゃなく、適当にうろついてたら夜になっちゃって急いで帰ろうとしたらこれだよ」
23:36 (Sienna18_3) キリリ
23:36 (Folt_23_1) 「ちっ、杞憂じゃなかったか…。」 独り言
23:36 (LieCourt21_3) 「帰れなかったのならば、仕方が無いわね…」
23:36 (GM_tokage) 「……」うさんクセェ―――ッ! って顔してる。
23:36 (LieCourt21_3) 「帰り損ねたものへの処罰というものも、存在しているものなのかしら?」
23:37 (GM_tokage) 「取り敢えず不審人物として貴方方は拘留されることになりますね」
23:38 (Sienna18_3) 「ていうかアンデッド倒してあげたじゃない」
23:38 (Folt_23_1) 括弧中がどの人のセリフなのか記してくれるとありがたい
23:38 (Sienna18_3) 「何で不審なの」
23:38 (GM_tokage)
「ましてやアンデッドと交戦していた――それも眷属でないアンデッドと――という情報に関しては不審この上ない」
23:38 (Sienna18_3) 不服そうな顔
23:38 (Rado22_1) 「構わんが、面白い情報がある」
23:38 (Rado22_1) 「欲しくはないかい」
23:38 (GM_tokage) 「ええ、それを聞くためにも拘留させていただきます」>ラドさん
23:38 (Rado22_1) 「真っ当な話だ」
23:38 (Rado22_1) 「OK、それは構わないが1つだけ聞きたい」
23:39 (Rado22_1) 「それを聞きに来るのは司教一人だけか?」
23:39 (GM_tokage) 「なんでしょう?」
23:39 (GM_tokage) 「……司教がそのようなことを?」えって顔
23:39 (Sienna18_3) 「あら、さっきそう言っていたけど」
23:40 (GM_tokage) 司教「ええ、私は昼間に彼らを墓地にて見ました。第二の犠牲者の跡が残る墓地で」
23:40 (GM_tokage) 司教「そして、このアンデッドたちと墓地で何らかの行為をしていた。それは充分に嫌疑に値する」
23:41 (Sienna18_3) 「何らかの行為ってだから…」(背景
23:41 (GM_tokage)
司教「故に私自ら――」と言いかけて、周囲の異端審問官に「それは越権行為ではありませんか!」と窘められるも
23:41 (Folt_23_1) 「えっと、司教っつったっけか? そこらへんの疑いは杞憂だと思うが」
23:42 (GM_tokage) 「私が吸血鬼狩人であったことは知っておりますよね、吸血鬼は狡猾この上ない」
23:42 (Folt_23_1) 「情報は持ってるのは確かだろう、俺も同行させろ」 無茶は承知だぜ!
23:42 (LieCourt21_3) 「事件を調べている私たちとして、同席させてもらえると嬉しいわね」
23:42 (GM_tokage) 「異端審問官である貴方達は吸血鬼そのものを狩る経験は少ないでしょう、故に」
23:42 (LieCourt21_3) フォルティスの横からひょこっと
23:42 (GM_tokage) 「私が一人で尋問させて頂きます」
23:43 (Folt_23_1) 「おい、聞いてんのかジジイ」
23:43 (Rado22_1) 「異端審問官…モーヴ殿」
23:43 (Sienna18_3) 「あれ、つまり私達が吸血鬼だって疑ってるわけ?」今更気づく
23:43 (Rado22_1) 「1つ証言をお願い出来ませんかな」
23:43 (GM_tokage) モ「なんだ」
23:43 (GM_tokage) あ、ちなみに司教は
23:44 (GM_tokage) 冒険者組をガン無視してます。
23:44 (Sienna18_3) うわぁ
23:44 (Rado22_1) 「あのアンデットが吸血鬼の使うものではなかったことと、それが第二の事件の犠牲者だったことを改めて」
23:44 (Folt_23_1) では、エルンストの襟をぐっとこちらに向けよう。 同時に威圧だ。
23:44 (GM_tokage) モ「それは伝えたぞ」
23:44 *Cran quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:45 (Sienna18_3) カオスい
23:45 (GM_tokage) ではどうぞ
23:45 (GM_tokage) >フォルティスさん
23:45 (Rado22_1) 死者払いってあれ範囲でしたっけ
23:45 (GM_tokage) いえす
23:45 (Folt_23_1) 2d6+4 精神での威圧
23:45 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
23:45 (GM_tokage) 2d6+10 武勇防御
23:45 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+10 = [5,6]+10 = 21
23:45 (LieCourt21_3) つええ!?
23:45 (Folt_23_1) 精神は10か
23:45 (Sienna18_3) ちょっ!?
23:45 (Rado22_1) 「ああ、そうか…じゃあ俺達にも死者払い発動済みということをお願い出来ますか」
23:45 (GM_tokage) いや
23:45 (LieCourt21_3) 武勇防御らしいよ!
23:45 (Folt_23_1) それが分かっただけでも充分さ
23:45 (GM_tokage) 威圧は武勇。
23:45 (GM_tokage) 風が吹いたほども感じない。
23:45 (Folt_23_1) まじか、武勇で10あるのか…。
23:46 (Rado22_1) これに防御値が載ると思うと
23:46 (Rado22_1) 本当に嫌になるね
23:46 (GM_tokage)
モ「承知した……エルンスト様、彼らへも<死者祓い>を行使しましたが、彼らに傷はありませんでしたよ」と言うと
23:46 (Folt_23_1) 同行したいが現時点でそこまで動機があるわけではないんだよなー
23:47 (GM_tokage) 司教は苦虫をかみつぶしたような顔になって「では私が優先して尋問を致します。それで構いませんか?」
23:47 (GM_tokage) と異端審問官たちに対して言いますね。
23:47 (GM_tokage) 異端審問官たちは若干引いてます。
23:48 (Sienna18_3) こいつらほっといたらまた余計な騒ぎが起こるわ…<動機
23:48 (Folt_23_1) 「ちっ、面倒なことになったな…。」 と、身を引いて
23:48 (LieCourt21_3) 「……優先して、というのは どういう事なのかしら」
23:48 (Sienna18_3) 「…そんなに私達尋問したいの?」
23:48 (LieCourt21_3) 結局やりたいようにやるぜヒャッハー!ということなのか
23:48 (Rado22_1) 仕方ない
23:48 (Rado22_1) フォルティス手招き
23:48 (Folt_23_1) よし、行こうじゃないか
23:49 (GM_tokage)
ではリリエッタがこそっとシェンナさんに「尋問を自分が中心に行うということです――しかし、温厚な司教があのような態度をとられるとは、貴方達何をしたのです?」
23:49 (GM_tokage) と
23:49 (GM_tokage) 聞きますね。
23:49 (Rado22_1)
「フォルティス、よくわからんが相手は現場証拠の消滅を狙っている。1回目、2回めはやられた。次はどこかわからんが」
23:49 (Sienna18_3) 「だからアンデッド…それも吸血鬼の眷属じゃない奴?と戦っただけよ」
23:50 (Rado22_1) 「お前たち何やったんだ?こっちは現場から特に有益な証拠は見つけられなかった」
23:50 (Sienna18_3) 「どうして疑われてるのかわかんないんだけど」
23:50 (Sienna18_3) 「どうして?」
23:50 (Rado22_1) 「多分、お前たちの行動を見て相手は行動したと思っている」
23:50 (Rado22_1) 「気をつけろよ」
23:50 (Sienna18_3) リリエッタさんに逆に聞こう
23:50 (Rado22_1) ここまで小声で喋っておく
23:50 (Folt_23_1) 「相手…つうのはゾンビのことか」
23:50 (GM_tokage) 「いずれにせよ深夜に貴方達が行動していたということは事実ですから……とにかく神殿に来てくださいな」
23:51 (Rado22_1) 実のところ神殿組からの返信見てないから
23:51 (GM_tokage) と困り顔でリリエッタさんは言います。
23:51 (Rado22_1) 何やったのか知らないんだよ!
23:51 (Folt_23_1) 「オッケ、覚えておく」
23:51 (LieCourt21_3) 腕を組んで様子を見つつ
23:51 *M_Lyce quit (Quit: Leaving...)
23:51 (Rado22_1) つまり暗に
23:51 (Rado22_1) お前たちの方に敵か、スパイがいるから気をつけてというお話
23:52 (Sienna18_3) 「それはもうしょうがないと思ってるけど。…でもどうしてあの人私達に執着するのかしらね」
23:53 (LieCourt21_3) スパイがいるからというのは確かな感じなのかな
23:53 (Folt_23_1) 「俺らは一番新しい事件を洗っていた、屋内での、若い女性の殺害だ」
23:53 (Folt_23_1) 「ともすれば、その現場も既に細工されてた可能性があるっつーことか?」
23:53 (Rado22_1) 確かな感じじゃないが
23:54 (Rado22_1) ないので、PCとしての意見と思ってほしい
23:54 (Rado22_1) 「それはないんじゃないか、どちらかというと、そこの現場で有益な情報を取られたから」
23:54 (Rado22_1) 「他の現場で有益な情報を取られないように動いた、と俺は考えている」
23:55 (LieCourt21_3) 「でも、消えたカップは気になるのよね」ごく小さく呟いてる
23:55 (Folt_23_1) これってもう周りに聞かれてるよなあ…。
23:55 (GM_tokage) うん
23:55 (GM_tokage) 丸聞こえで
23:56 (GM_tokage) 異端審問官&司教が
23:56 (Folt_23_1) まあいいか、まだ今後の予定とかは話してないからな
23:56 (LieCourt21_3) えっ きこえてていいのか 私のほうにも聞こえてるのかわかってなかったが
23:56 (GM_tokage) あ、声を潜めてるなら
23:56 (Sienna18_3) 一応小声だったはずだけどまあ
23:56 (GM_tokage) 大声で喋ってないなら
23:56 (LieCourt21_3) コソコソコソ…かと
23:57 (GM_tokage) 2d6+6 機敏組審問官
23:57 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
23:57 (GM_tokage) 18以上で
23:57 (GM_tokage) 聞こえることにしよう。
23:57 (GM_tokage) 2d6+4 司教
23:57 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14
23:57 (GM_tokage) うむ
23:57 (GM_tokage) 聞こえないね
23:57 (GM_tokage) ざわざわしてる中だし
23:57 (LieCourt21_3) ただ ひそひそしてるのは解るだろうから
23:58 (LieCourt21_3) きにはされそうだな
23:58 (GM_tokage) うん
23:58 (GM_tokage) (何ヒソヒソしてるのこいつら?)って感じで
23:58 (Sienna18_3) まあさっきからかばってるしリリエッタさんに知り合いなのはばれてるからいいよね
23:58 (GM_tokage) 不審な目で見られてますね
23:59 (Folt_23_1) そろそろ切り上げるか、スパイ説は分かった所だし
23:59 (Rado22_1) うむ
23:59 (Rado22_1) これぐらいでいいんじゃないかな
23:59 (GM_tokage) では
23:59 (Rado22_1) 情報交換したかっただけだし
23:59 (GM_tokage) ここで中断ということで
23:59 (GM_tokage) お疲れ様でしたー
23:59 (LieCourt21_3) おつかれさまでした…!
23:59 (Folt_23_1) お疲れさまでしたー
23:59 (Rado22_1) お疲れ様でした!
00:00 (LieCourt21_3) 次回はー
00:00 (GM_tokage) 神殿組は放置しちゃってごめんね!
00:00 (GM_tokage) 次回はどうしましょう
00:00 (Sienna18_3) お疲れ様でした!
00:00 (LieCourt21_3) もんだいねえ!
00:00 (Rado22_1) 平日のいつにするか、かな
00:00 (LieCourt21_3) 明日だとするとごく早くきりあげられるとうれしいなっ
00:00 (GM_tokage) 明日でも
00:00 (GM_tokage) 24時終了だとありがてえ
00:01 (LieCourt21_3) 月曜日△ 火曜日△ 水曜日○ 木曜日○ 金曜日○ 土曜日× 日曜日×
00:01 (LieCourt21_3) なかんじ
00:01 (Sienna18_3) 私は事前にわかればーですね
00:01 (Rado22_1) 水曜木曜目安にしたほうがよさそうですかな
00:02 (LieCourt21_3) そうだのー 月曜日は早めにきりあげられれば大丈夫かな
00:02 (LieCourt21_3) 火曜日は限りなく×にちかいな
00:02 (GM_tokage) うむ
00:02 (GM_tokage) では
00:03 (GM_tokage) 月曜日の21時~24時(私が少々遅れそう)で
00:03 (GM_tokage) いいかしら
00:03 (Rado22_1) 了解です
00:03 (LieCourt21_3) はーーい
00:03 (Folt_23_1) はーい
00:03 (GM_tokage) では
00:03 (GM_tokage) お疲れ様でしたー
00:04 *nick GM_tokage → M_tokageman