TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第402回セッションログ6-B

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

21:45 (GM_tokage) 冒険者組はこちら
21:46 (Rado_25_1) ガタッ
21:46 (Sienna21_3) ガタガタガタ
21:46 (GM_tokage) えーっとですね
21:47 (GM_tokage) 前回エルンスト司教の強さとか
21:47 (GM_tokage) 伝えてなかったね。
21:47 (GM_tokage) まあ吸血鬼を基本単身でぶっ殺せる程度には
21:47 (GM_tokage) 強いですね
21:47 (Rado_25_1) レゾルマンサー狩って資料ゲットしてるとかそんな感じでしたよね
21:47 (GM_tokage) 具体的には精神の高い長柄持ったりゅーにんだと
21:47 (GM_tokage) 思ってくださいな>つよさ
21:48 (Sienna21_3) うわぁ…
21:48 (Sienna21_3) うわぁ…
21:48 (GM_tokage) あと治癒持ってます
21:48 (GM_tokage) 当然だけどね!
21:49 (Sienna21_3) とりあえずついでにエルンスト司教の教会と家の場所聞いて
21:49 (Sienna21_3) 他に何か聞くことあるかな?
21:49 (GM_tokage) ではかくしか。
21:50 (Rado_25_1) ぐえー
21:50 (Sienna21_3) 情報はもういい気もする(出費辛いです
21:50 (Rado_25_1) 他に何か効くことがあるとすれば・・・吸血鬼のこと?
21:51 (Sienna21_3) 司教が殺した吸血鬼は
21:51 (Sienna21_3) 復活の見込みなんて無いって話だけは聞いたね
21:52 (Sienna21_3) 吸血鬼については向こうのPTにお任せしてもいいんじゃないかなー
21:52 (Rado_25_1) 了解
21:53 (GM_tokage) んでは
21:53 (Rado_25_1) しかし、この後どうしますか。現状の情報だと司教の家に突入くらいしか思いつきませんでしたよ…実力の差がありすぎますが
21:53 (Sienna21_3) 司教がいなさそうなときに
21:53 (Sienna21_3) 突撃
21:54 (Sienna21_3) …うん。がんばろうね
21:54 (Sienna21_3) あとは司教の家の周りで聞き込みとか
21:55 (Sienna21_3) そのくらいかな…
21:56 (Rado_25_1) 難しいな…機敏3なのが響く
21:56 (Sienna21_3) フェオは2だから大丈夫さb
21:56 (GM_tokage) うむ
21:56 (GM_tokage) ではですね
21:56 (GM_tokage) 司教の家の場所に行きますかい
21:57 (Sienna21_3) 行ってしまおう
21:58 (Rado_25_1) 逝きましょうか
21:58 (GM_tokage) んではー
21:58 (GM_tokage) 司教の一家が惨殺された
21:58 (GM_tokage) 家に行きますか?
21:58 (GM_tokage) 行きました
21:58 (Sienna21_3) てくてく
21:59 (GM_tokage) そこは町からちょっと離れたところの
21:59 (GM_tokage) 小高い丘、周囲を林に囲まれた
21:59 (GM_tokage) 慎ましい家であったろう、半ば廃屋になった家です
21:59 (Sienna21_3) 他に家とか人はいなさそうかな?
22:00 (GM_tokage) うむ
22:00 (GM_tokage) 周囲に家はない。
22:00 (Rado_25_1) ふむ・・・・廃屋か
22:00 (GM_tokage) 人の気配を探りたいなら
22:00 (GM_tokage) 機敏で。狩人は+2です
22:00 (GM_tokage) あ、あと
22:00 (GM_tokage) 家は一応小さい礼拝堂が付いた
22:01 (GM_tokage) 慎ましいといえど大きさはそこそこの、ただし華美な装飾とかはない
22:01 (GM_tokage) って感じ。
22:01 (Sienna21_3) ふむふむ
22:01 (irc.trpg.net) *** Sienna21_3 invited Toybox into the channel
22:01 *Toybox join #taigamomoiro (Toybox@irc.trpg.net)
22:01 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
22:01 (Rado_25_1) さて、どうするか
22:01 (Sienna21_3) 2d6+6+2 とりあえず人の気配を
22:01 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6+2 = [3,3]+6+2 = 14
22:01 (GM_tokage) おわあ
22:01 (Rado_25_1) 周りに人気がないなら入っていいかもしれないけど…ううむ
22:01 (GM_tokage) すまねえありがとう
22:02 (Rado_25_1) 2d6+3 機敏
22:02 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
22:02 (GM_tokage) うむ
22:02 (Sienna21_3) いいのよー
22:02 (Rado_25_1) 何故この目がさっき出ない、だいすありがとうございます
22:02 (Sienna21_3) 何故その目がこっちにでない
22:02 (GM_tokage) 人の気配は……そうですね、廃屋からします
22:02 (Sienna21_3) わあ
22:02 (GM_tokage) あとシェンナさんは
22:03 (Rado_25_1) あー、俺はいらないほうがいいな
22:03 (GM_tokage) 人の声みたいなもの……ちょっとうめき声めいた何かを
22:03 (GM_tokage) 聞きますね。
22:03 (GM_tokage) ただそれはあまりにもかすかなので
22:03 (GM_tokage) はっきり言ってどんなものがそれを発したのかはわからない。
22:03 (Sienna21_3) 「良い場所にあるわね。肝心の家はちょっとアレだけど」
22:03 (GM_tokage) 或いはそれは木の軋む音かもしれない
22:03 (GM_tokage) そんな感じ。
22:04 (GM_tokage) さて
22:04 (GM_tokage) どうしる?
22:04 (Sienna21_3) 「そうね…うめき声と思って聞けばそう聞こえなくも無いけど」
22:05 (Rado_25_1) 「俺は確実に隠れられん、中にいるのが危険な存在ならともかく、審問官だった日には大変なことになりそうだが…:
22:05 (Rado_25_1) 「俺も一緒に行ったほうがいいか?」
22:05 (Sienna21_3) 「んー」
22:06 (Sienna21_3) 「まずは私一人で様子を見てきましょうか?」
22:06 (Sienna21_3) クスッと笑う
22:07 (Sienna21_3) 「言っておくけど、私も駄目なときは駄目だから」
22:07 (Sienna21_3) 「そのときはまあ何とかして頂戴」
22:08 (Rado_25_1) 「あいよ」
22:08 (Sienna21_3) 林の中通ってぐるっと裏まで回ってみよう
22:08 (Rado_25_1) 「任せろ」
22:08 (Rado_25_1) とりあえず家に入るまでは付いて行こう、その後は待ちだ
22:09 (Sienna21_3) まあまずは様子をこそっと伺うだけ…
22:09 (GM_tokage) さて
22:09 (GM_tokage) ではシェンナさんは
22:09 (GM_tokage) もう一回機敏で判定を。狩人・「隠密」持ちは+2です
22:10 (Sienna21_3) 2d6+6+2 せいっ
22:10 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6+2 = [3,3]+6+2 = 14
22:10 (GM_tokage) 2d6+2
22:10 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
22:10 (GM_tokage) うむ
22:10 (GM_tokage) ではですね
22:10 (Sienna21_3) あぶなっ
22:10 (GM_tokage) 廃屋からエルンスト司教が現れますね
22:10 (Rado_25_1) せーッフ!
22:10 (Rado_25_1) セーフ!!!
22:10 (GM_tokage) でもシェンナさんはとっさに隠れられたので
22:11 (Sienna21_3) あ、フェオはラドさんに預けておきますね!!
22:11 (Rado_25_1) 了解、預かった
22:11 (Sienna21_3) (いい忘れてた
22:11 (GM_tokage) 見つからなかった。
22:12 (Feoh12_2) ラドさんの足元で大人しくしている
22:12 (Sienna21_3) (あ、危なかったわ…居たのね…)コソコソ
22:12 (Sienna21_3) エルンスト司教の様子はどんな感じだろう
22:14 (Rado_25_1) 林の中に一緒に隠れていよう
22:14 (GM_tokage) うむ
22:15 (Rado_25_1) フェオと一緒に
22:15 (GM_tokage) 司教はヤバい顔してますね
22:15 (Rado_25_1) だな
22:15 (GM_tokage) なんとも言えない表情。悔恨と絶望と憎悪と憤怒に満ちたような
22:15 (GM_tokage) そんな感じ。
22:15 (Sienna21_3) ふむう
22:15 (GM_tokage) でもそれは一瞬だけで
22:16 (GM_tokage) 瞬時に柔和そうな僧侶のそれに表情が変わりますね
22:16 (Sienna21_3) エルンスト司教の向かう先はわかりそうですか?
22:16 (GM_tokage) 「――誰もいませんか、私の勘も鈍ったようだ」
22:17 (GM_tokage) そう言って司教はバタンと戸を閉めますね
22:17 (GM_tokage) そして鍵を掛けて
22:17 (GM_tokage) すたすたと街の方に歩いていきます
22:18 (Sienna21_3) ではその後姿が見えなくなるまで見送って
22:18 (Sienna21_3) ラドさんとフェオの居る所に戻る
22:18 (Sienna21_3) ガサガサ
22:19 (Sienna21_3) 「居たわ。エルンスト司教」
22:19 (Sienna21_3) 「幸い私には気づかないで街の方へいったようだけど」
22:20 (Rado_25_1) 「ああ・・・近寄らんで良かった・・・」
22:20 (Rado_25_1) 「じゃあ・・・裏口でも探して入ってみるか?念のため俺は見張りでもやろうかと思うが」
22:21 (GM_tokage) 裏口は
22:21 (GM_tokage) ない!
22:21 (Rado_25_1) そうか
22:21 (GM_tokage) 残念ながら……
22:21 (Sienna21_3) 「でも中に何か居たときが不安ねそれ」
22:21 (GM_tokage) 窓はあるけど
22:21 (GM_tokage) 中を覗いてみます?
22:21 (Sienna21_3) 裏口無いのかー
22:21 (GM_tokage) それとももう一回聞き耳してもいいんだぜ!
22:21 (GM_tokage) 無いというか
22:21 (GM_tokage) 裏口は釘付けされてて
22:21 (GM_tokage) ぶっ壊さないと開きそうにない。
22:22 (Sienna21_3) なるほど。怪しすぎるわ
22:22 (GM_tokage) しかも扉は金属で補強されてます
22:22 (Sienna21_3) とりあえずみんなで家に近づいて
22:22 (Sienna21_3) 外から中の様子を伺おう
22:22 (GM_tokage) うむ
22:22 (Rado_25_1) ああ・・・最悪ぶっ壊すのも有りか
22:23 (GM_tokage) では探索するなら
22:23 (GM_tokage) 機敏で。
22:23 (GM_tokage) あ、壊すのはすごく大変そうだ
22:23 (GM_tokage) そして静かなここでは
22:23 (GM_tokage) 壊す音は遠くに響きそうだ
22:23 (Rado_25_1) よし俺は入り口を見張ってる、連絡役にはフェオを使ってくれ
22:23 (Rado_25_1) (キリッ)
22:23 (Sienna21_3) ぶ、ぶゆうだって必要だよきっと!
22:24 (Sienna21_3) 精神はそっちの方が高いよ!
22:24 (Rado_25_1) まぁ何かあったら伝えてくれ、何か嫌な予感もするんだ
22:24 (GM_tokage) 魔力とかを探知したいなら
22:24 (GM_tokage) 精神で振るといいのよ
22:24 (GM_tokage) 霊視がなかったら-4されますけどね!
22:25 (Sienna21_3) 2d6+6 窓から機敏で
22:25 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
22:25 (Sienna21_3) うむ低め
22:25 (GM_tokage) うん
22:25 (Sienna21_3) (ちょっと見えづらいわね…)
22:25 (GM_tokage) ではシェンナさんは窓から覗いて
22:25 (GM_tokage) 家の中はものすごく丁寧に整頓されてるってことが
22:26 (GM_tokage) わかります
22:26 (GM_tokage) それこそまるで
22:26 (Rado_25_1) 霊視ねーから-1とかどうしろと…
22:26 (GM_tokage) 吸血鬼に襲われる前を再現するような
22:26 (GM_tokage) そんな感じ。
22:27 (Sienna21_3) 「見えるだけだと綺麗な部屋ね。綺麗過ぎるくらい」
22:27 (Feoh12_2) 2d6-3 野生の勘で精神ばさばさ
22:27 (Toybox) Feoh12_2 -> 2d6-3 = [4,3]-3 = 4
22:27 (Feoh12_2) ふっ
22:27 (GM_tokage) わからぬ!
22:27 (Rado_25_1) ふむ
22:28 (Rado_25_1) 2D6+3-4 精神
22:28 (Toybox) Rado_25_1 -> 2D6+3-4 = [3,4]+3-4 = 6
22:28 (GM_tokage) うむ
22:28 (Rado_25_1) 2d6+3 機敏探索
22:28 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
22:28 (Rado_25_1) うむ
22:28 (Rado_25_1) 何もわからん
22:28 (GM_tokage) ラドさんは魔力ってほどでないけれど
22:28 (GM_tokage) ものすごくかすかな魔力を感じた。
22:29 (GM_tokage) でもそれがどんな魔力かまでは
22:29 (GM_tokage) わかんない。
22:29 (GM_tokage) 痕跡とかが残るほど
22:29 (Rado_25_1) とはいえ神官の家だし、魔力というかそういう何かは感じるんじゃねえかなあ的な事を言っておこう
22:29 (GM_tokage) 強烈ではないね
22:29 (GM_tokage) ほんとにかすか。
22:30 (Rado_25_1) さて、どうしますか
22:30 (Rado_25_1) 入りますかい
22:30 (Sienna21_3) むしろ見張りを
22:30 (Sienna21_3) フェオに任せる
22:30 (Sienna21_3) とか
22:30 (Rado_25_1) その手があったか
22:30 (Rado_25_1) 地下室とかあったら考える方向でいくしかないか
22:31 (Sienna21_3) そして、私達は鍵を何とかしなければならない
22:31 (Rado_25_1) 後は
22:31 (Rado_25_1) 任せるよ…
22:31 (Sienna21_3) ……
22:31 (Sienna21_3) 3しかかわらないよ
22:33 (Rado_25_1) 3は
22:33 (Rado_25_1) 大きいよ…
22:33 (Rado_25_1) まぁまずは鍵開け判定を使用
22:33 (Rado_25_1) するしかねえ…
22:33 (Sienna21_3) よし
22:33 (GM_tokage) うむ
22:33 (GM_tokage) 鍵を開けたいなら
22:33 (Sienna21_3) ではフェオは近場の木に止まってもらって
22:33 (GM_tokage) 「鍵開け」をどうぞ
22:33 (Sienna21_3) 周りを見張っててもらおう
22:34 (Sienna21_3) スキルが無い場合は
22:34 (GM_tokage) 持ってたら鍵開けができます
22:34 (GM_tokage) スキル無しなら機敏-4
22:34 (Sienna21_3) 機敏判定でいけるんです?
22:34 (Sienna21_3) なるほど
22:34 (GM_tokage) あと鍵はすごくややこしい
22:34 (Sienna21_3) 2d6+6-4 とりあえずやってみるだけ
22:34 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6-4 = [4,5]+6-4 = 11
22:34 (Sienna21_3) ぐぬぬ
22:34 (GM_tokage) 難しそうですね
22:35 (Sienna21_3) それなりに高いのだが
22:35 (GM_tokage) とても開きそうにない
22:35 (GM_tokage) 目標値20くらいいりそうな
22:35 (GM_tokage) そんな感じ。
22:35 (Rado_25_1) 2D6+3-4
22:35 (Toybox) Rado_25_1 -> 2D6+3-4 = [1,6]+3-4 = 6
22:35 (Rado_25_1) 諦めよう
22:35 (GM_tokage) うむ
22:36 (Sienna21_3) 「……」ガッチャガッチャと何かを動かそうと頑張りつつ
22:36 (GM_tokage) むりくさい。
22:36 (Sienna21_3) 「うん。無理そうだわ」
22:36 (Sienna21_3) 「奇跡が起きないと開かないわね」
22:37 (Sienna21_3) 主にクリティカル
22:37 (Rado_25_1) 「……どうるす」
22:37 (Rado_25_1) どうする
22:37 (Sienna21_3) 「そうね…ここまで来たんだから何か収穫欲しいんだけど」
22:37 (Sienna21_3) きょろきょろ
22:38 (Sienna21_3) 2階の方に窓とかはあるかな
22:38 (GM_tokage) うむ
22:39 (GM_tokage) でも飛行か軽業がないと
22:39 (GM_tokage) 行けそうにない。
22:39 (Sienna21_3) というか家は何階建てだろう
22:39 (GM_tokage) 2階建て。
22:39 (Sienna21_3) ふむ
22:39 (GM_tokage) んで礼拝堂がついてます
22:39 (GM_tokage) 家にくっつく感じで。
22:39 (GM_tokage) んで窓は硝子ははいってない
22:39 (GM_tokage) けど狭くて通り抜けるのは
22:40 (GM_tokage) 人間には無理そう。
22:40 (GM_tokage) 小さな動物なら
22:40 (Rado_25_1) ふむ・・・ふむ?
22:40 (GM_tokage) 通れるかな……?
22:40 (Sienna21_3) ……
22:40 (Rado_25_1) 鷹は・・・無理があるか・・・
22:40 (GM_tokage) つまり
22:40 (GM_tokage) 召喚獣使ったりして<ホルスの眼>やれば
22:40 (GM_tokage) 中を見れそう。
22:41 (GM_tokage) 鷹は
22:41 (GM_tokage) ううむ
22:41 (Sienna21_3) とりあえず礼拝堂の窓からも様子を伺おう
22:41 (GM_tokage) ギリギリ……?
22:41 (Sienna21_3) ……
22:41 (Rado_25_1) ぎ、ギリギリいけた・・・
22:41 (GM_tokage) ううむ
22:41 (GM_tokage) ここはダイスの神に聞こう
22:41 (GM_tokage) 1d100 50以下なら通れる
22:41 (Toybox) GM_tokage -> 1d100 = [83] = 83
22:41 (GM_tokage) うむ
22:41 (GM_tokage) 残念ながら厳しそう
22:42 (Sienna21_3) ちなみに肩に乗るくらいだが
22:42 (Sienna21_3) 厳しいか
22:42 (GM_tokage) うn
22:42 (GM_tokage) 明かり取り用の小さなものなので
22:42 (Sienna21_3) なるほど
22:43 (Sienna21_3) とりあえず聞き耳立てます
22:43 (GM_tokage) ダイス神がOKと言ったら通れたかもね
22:43 (Sienna21_3) そっからも
22:43 (GM_tokage) はいな
22:43 (GM_tokage) では機敏どうぞ
22:43 (Sienna21_3) 2d6+6
22:43 (GM_tokage) 狩人は+2です
22:43 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
22:43 (GM_tokage) うむ
22:43 (Sienna21_3) +2で13か…
22:43 (Sienna21_3) さっきから低め安定である
22:43 (GM_tokage) ではさっきの軋んだような音も
22:44 (GM_tokage) 一切聞こえない。
22:44 (Rado_25_1) ふむ
22:44 (Rado_25_1) 折角なのでこっちもやっておくか
22:45 (Sienna21_3) れっつ!
22:45 (Rado_25_1) 2d6+3 機敏
22:45 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
22:45 (Rado_25_1) うん
22:45 (Rado_25_1) わからん
22:45 (Feoh12_2) 2d6+2
22:45 (Toybox) Feoh12_2 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
22:45 (Feoh12_2) 仲間!
22:45 (Rado_25_1) いえー!
22:45 (GM_tokage) うむ
22:45 (GM_tokage) わからぬ!
22:46 (Sienna21_3) 「……なら、行ってみようかしら」上を見て伸びと屈伸を始める
22:46 (Sienna21_3) 「何もないかもしれないけど」
22:47 (GM_tokage) では軽業を消費して
22:47 (GM_tokage) 屋根に登って二階の窓を覗きますか
22:47 (Rado_25_1) 「すまんな、頼む」
22:48 (Sienna21_3) 「目立つと思うから誰も来てないか教えて」
22:48 (Sienna21_3) 行きましょう
22:48 (GM_tokage) ぴょーん
22:48 (Sienna21_3) 雨どいを伝って
22:49 (Sienna21_3) するする上へ登っていく
22:49 (Rado_25_1) では周りを見はっていよう…見はって同行という話でもないけど
22:49 (Rado_25_1) どうこう
22:49 (Sienna21_3) 何事もなければベランダにスチャッ
22:50 (GM_tokage) うむ
22:50 (GM_tokage) では無事に
22:50 (GM_tokage) 窓に張り付くことが出来ました
22:50 (Sienna21_3) あれ、ベランダ無いの!?
22:51 (Sienna21_3) まあいいや
22:51 (GM_tokage) うん
22:51 (GM_tokage) ベランダはない
22:51 (GM_tokage) こっちの窓は人間でも潜り込めそう
22:51 (Sienna21_3) サッシの部分に器用に立ちつつ
22:51 (Sienna21_3) 中にいけるのか!!
22:52 (GM_tokage) でもその前に
22:52 (Sienna21_3) とりあえず様子見
22:52 (GM_tokage) 中を見ます?
22:52 (Sienna21_3) します
22:52 (GM_tokage) はいな
22:52 (GM_tokage) ではそこは血みどろだ
22:52 (GM_tokage) と言っても乾いた血液であるが
22:52 (GM_tokage) 大量の血液にまみれている。
22:53 (Sienna21_3) おうふ
22:53 (GM_tokage) ベッドも床も
22:53 (GM_tokage) べっとべと。
22:53 (GM_tokage) どうやらそこは奥さんの部屋だったらしい。司教の
22:53 (Sienna21_3) 動くものの気配とかは無い?
22:53 (GM_tokage) 女性物のタンスとかが置かれてますね
22:53 (GM_tokage) 無いけど、ベッドの上にシーツが被せられてて
22:54 (GM_tokage) そこに奇妙な膨らみ。
22:54 (Rado_25_1) ・・・
22:54 (Rado_25_1) 死体は、焼いたはずでは
22:54 (GM_tokage) うむ
22:54 (Sienna21_3) なんかこうステキな予感しかしないね
22:54 (GM_tokage) 家族の死体を焼いたって
22:54 (GM_tokage) 司教はそう言ってるね
22:55 (GM_tokage) 司教は。
22:55 (Sienna21_3) 「……へえ」
22:55 (Sienna21_3) 木の枝にとまっているフェオを手招き
22:56 (Feoh12_2) ばさばさ
22:56 (Sienna21_3) 「ラド、聞こえる?」下にぎりぎり聞こえるか位の声で
22:56 (GM_tokage) うむ
22:56 (GM_tokage) 入るかい
22:56 (GM_tokage) すまぬRPを邪魔した
22:57 (Sienna21_3) いいのさ
22:57 (Rado_25_1) 「あいよ」
22:57 (Sienna21_3) 「ここからなら中には入れそうよ」
22:57 (Rado_25_1) 「ふむ・・・俺じゃそっちは無理そうだ」
22:57 (Sienna21_3) 「血だらけだけど。奥さんの部屋みたいね」
22:58 (Rado_25_1) 「掃除はされてないのか……入ってみて調べられるか?その間見張ってる…出るときは入り口の鍵を開ければなんとかなるだろ、多分」
22:58 (Sienna21_3) 「ええ。私行くけどフェオにここで待っててもらうから」
22:58 (Sienna21_3) 「何かあったときはよろしくね」
22:59 (Sienna21_3) では中に入るぞ!
22:59 (GM_tokage) うむ
22:59 (Rado_25_1) 「あいよ」
22:59 (GM_tokage) では窓からは見えなかったけど
22:59 (GM_tokage) 戸にびっしりと
22:59 (GM_tokage) 部屋の戸に
22:59 (GM_tokage) 釘が。
23:00 (Sienna21_3) 「……ふうん」
23:00 (GM_tokage) みっっしりと。それはそれは棺桶を釘づけるみたいに
23:00 (GM_tokage) みっしりと
23:00 (Sienna21_3) 「どっちかっていうとここを封じてるのかしら」
23:00 (GM_tokage) で、ベッドの膨らみは
23:00 (GM_tokage) 人間の女性くらい。
23:00 (GM_tokage) 大人の。
23:00 (Feoh12_2) ちなみに窓枠に止まってます
23:01 (Sienna21_3) ベッドに近づいて
23:01 (Sienna21_3) おもむろにガバァ
23:01 (Sienna21_3) ちなみに血痕踏まないように気をつけるよ!
23:01 (GM_tokage) うむ
23:01 (GM_tokage) では
23:01 (GM_tokage) ミイラ。
23:02 (GM_tokage) 綺麗に整えられたシスターの服を着た
23:02 (GM_tokage) ミイラ。
23:02 (Sienna21_3) かなり長い時間たってそうな?
23:02 (GM_tokage) 髪とかも丁寧に梳られて
23:02 (GM_tokage) 保存するためにいろいろと弄られたような
23:02 (GM_tokage) そんな感じ。
23:02 (Sienna21_3) ふむふむ
23:02 (GM_tokage) でもここしばらく
23:02 (GM_tokage) 手を付けられてなさそう。
23:03 (GM_tokage) 部屋の埃とかからして。
23:03 (Sienna21_3) ぱっとみで傷はありそうですか
23:03 (GM_tokage) うむ
23:04 (GM_tokage) まずお腹を縫い合わせたあとがある。あと右目に何かを入れたあとがある。
23:04 (GM_tokage) それから片腕をちぎられたのを縫って繋いだあとがある
23:04 (Sienna21_3) ああ奥さんだ
23:04 (GM_tokage) そして両足の潰れたのを木の義足で上手いことごまかそうとしている。
23:06 (Sienna21_3) うーん吸血鬼に襲われた場合って
23:06 (Sienna21_3) 即ゾンビになるわけではないんですっけ
23:06 (GM_tokage) うん
23:06 (GM_tokage) 血を吸い尽くされると
23:06 (GM_tokage) ゾンビ化
23:07 (Sienna21_3) 普通に傷で死ぬとそのまま?
23:07 (GM_tokage) で、奥さんは吸血鬼に生きたまま酷くなぶられて
23:07 (GM_tokage) 殺された
23:07 (GM_tokage) 傷で死んだらそのまま死にますね
23:07 (Sienna21_3) ふむ
23:07 (Sienna21_3) では毛布を元に戻して
23:08 (Sienna21_3) 他に何か気に止まりそうなものはありそうですか?
23:09 (GM_tokage) うむ
23:09 (GM_tokage) なさそう。
23:09 (GM_tokage) あ、一応
23:09 (GM_tokage) 部屋はきちんと整頓されてて
23:09 (GM_tokage) 血は一生懸命拭おうとした跡があります
23:09 (GM_tokage) でも拭いきれてない
23:09 (Sienna21_3) なるほど
23:09 (GM_tokage) そしてドアは釘付け
23:10 (Sienna21_3) 外からですか?
23:10 (Sienna21_3) いや、中からだったら司教アクロバティックだけど…
23:11 (GM_tokage) 無論外から
23:11 (Sienna21_3) 一応扉にも近づいて出れないことを確認しつつ
23:12 (Rado_25_1) 仮に生き返らせようにするとしても
23:12 (Rado_25_1) 見て分からないような儀式後が無いと考えると違うか…
23:12 (Sienna21_3) まだ試行錯誤中とか
23:13 (Sienna21_3) <儀式
23:13 (GM_tokage) 儀式の跡とかはなさそう
23:13 (Sienna21_3) 扉から聞き耳してみてもいいですか?
23:15 (GM_tokage) どうぞー
23:15 (Sienna21_3) 2d6+6 そろそろ期待値さんに期待
23:15 (Toybox) Sienna21_3 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
23:15 (Sienna21_3) ふっ
23:16 (Sienna21_3) つまり5こそ期待値ということなのですね
23:16 (GM_tokage) うん
23:16 (GM_tokage) 聞こえない
23:16 (Sienna21_3) では窓の方に戻ってー
23:17 (Sienna21_3) 他に中へ行けそうな窓はありそうですか?
23:17 (GM_tokage) うむ
23:18 (GM_tokage) ほかは釘付けされてるか
23:18 (GM_tokage) 小さすぎるか
23:18 (GM_tokage) なので入れそうにない。
23:18 (Sienna21_3) では下に降ります
23:18 (Sienna21_3) 雨どい使って降りれるかな…
23:19 (GM_tokage) うむ
23:19 (GM_tokage) 降りるときは判定無く降りられますよ
23:19 (Sienna21_3) ではスルスル
23:19 (Feoh12_2) 飛行して一緒に降りる
23:20 (Sienna21_3) 「戻ったわ」
23:21 (Sienna21_3) 「中ね、ミイラが一体いたわ」
23:21 (Sienna21_3) 「たぶん殺された奥さんだと思う」
23:22 (Sienna21_3) 「死体焼いてなかったのね」
23:22 (Rado_25_1) 「何で嘘ついたかね」
23:22 (Sienna21_3) 「家に死体置いてますなんて言い辛いでしょう」
23:23 (Sienna21_3) 「彼、温厚な司教ってことになってるし」
23:24 (Sienna21_3) 「…なんていうか、驚かないのね貴方」
23:24 (Rado_25_1) 「家に死体があるぐらいならな」
23:25 (Rado_25_1) 「死体が動くなら・・・まあよくあるな」
23:25 (Sienna21_3) 「それ、感覚麻痺してない?」
23:25 (Sienna21_3) 苦笑する
23:26 (Sienna21_3) 「それから部屋の扉は釘で打ちつけてあった」
23:26 (Sienna21_3) 「だから他の部屋には行けなかったわ」
23:27 (Sienna21_3) 「今の段階ではここまでかしらね」
23:28 (Sienna21_3) さてどうしますかー
23:29 (Rado_25_1) 「本当にな」苦笑を返そう
23:29 (GM_tokage) さて
23:29 (GM_tokage) 日が暮れるまではあと2時間ほどありそうですね
23:30 (Rado_25_1) 「一度戻るか、どこかに行くか」
23:30 (GM_tokage) まだ1箇所くらいはどっかにいけそうです
23:31 (Sienna21_3) 「そうね。フォルティスとリーコートの情報も知りたいとこだけど」
23:31 (Sienna21_3) 向こうは忙しそうだな…
23:33 (Rado_25_1) ううむう・・・
23:35 (Sienna21_3) 行くとこの見当つかないなあ
23:35 (Sienna21_3) 宿に戻ってまとめでもする?
23:35 (Rado_25_1) ですかな
23:36 (Sienna21_3) フェオには神殿に行って二人を待っててもらおう
23:40 (Sienna21_3) ではちょっとまとめますか
23:40 (Sienna21_3) 「ねえラド」
23:41 (Rado_25_1) 「なんだ」
23:41 (Sienna21_3) 「やっぱりこの事件って怪しいのはエルンスト司教でいいのかしら」
23:43 (Sienna21_3) 「そう考えるといくらか納得いくのよね。向こうのみつけた来客用のコーヒーとか」
23:44 (Rado_25_1) 「怪しいが・・・なぜそれをするのか]
23:45 (Rado_25_1) 「動機、がまだわからん」
23:45 (Sienna21_3) 「そうね」
23:46 (Sienna21_3) 「死霊術師とも関わりがあるんだっけ」
23:47 (Rado_25_1) 「関わりというか・・・捕まえてるんだったか」
23:48 (Sienna21_3) 「だから死霊術師たちの魔道書を持っていてもおかしくない」
23:48 (Sienna21_3) 「そんなこと言われたわね」
23:50 (Rado_25_1) 「仮にそれが見つかれば、少しは話が進むんだが・・・」
23:50 (Sienna21_3) 「鍵がかかってちゃあね」
23:50 (Rado_25_1) 「問題は現状手が届く場所に無いんだよなあ」
23:51 (Sienna21_3) 「奥様の死体をずっと持ってるとかそれっぽいけど」
23:51 (Sienna21_3) 「魔道書みたいに確実な証拠じゃないものね」
23:52 (Sienna21_3) 「あーあ…。あれこれ考えるの苦手だわ」
23:52 (Rado_25_1) 「ああ、あくまでも遺体を隠していたという話にしかならんし」
23:52 (Sienna21_3) 軽く頭を振る
23:52 (Sienna21_3) 「ね」
23:52 (Rado_25_1) 「それをネタに異端審問官動かそうにも俺達が疑われるしな
23:53 (Sienna21_3) 「不法侵入?」
23:54 (Sienna21_3) 「…まあ事実だけど」
23:57 (Sienna21_3) 「とまあ彼を疑える話はたくさん聞いたし見たけど、確証までには至らずってな感じよね」
00:00 (Rado_25_1) 「ああ・・・もっと固めないとキツイな、このままじゃ」
00:00 (Sienna21_3) 「ええ、そろそろあっちと協力した方がいいかしら…」
00:02 (Rado_25_1) 「だなあ、情報が足りんに尽きる」
00:05 (GM_tokage) さて
00:05 (GM_tokage) こんなトコロで中断にいたしましょう
00:05 (Sienna21_3) お疲れ様でしたー
00:05 (GM_tokage) お疲れ様でしたー
00:07 *nick GM_tokage → M_tokageman
00:08 (Rado_25_1) っや
00:08 (Rado_25_1) お疲れ様でした

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー