22:26 (GM_tokage) では
22:26 (GM_tokage) エンディングにしましょう
22:26 (GM_tokage) よろしくお願いしますー
22:27 (Folt_23_1) よろしくお願いしますー
22:27 (LieCourt21_3) よろしくお願いしますーーー
22:27 (Folt_23_1) で、エンディングってことは吸血鬼っぽい子供さんは…。
22:27 (Sienna0_3) よろしくお願いしますー
22:27 (Rado_20_1) よろしくお願いします
22:28 (Rado_20_1) 家ごと燃やそう
22:28 (GM_tokage) で。
22:28 (GM_tokage) 司教はぶっ倒れて
22:29 (GM_tokage) ドロップ品:背教者のカソック(10000G)
22:29 (GM_tokage) 背教者のカソック…身体防具(服) 防御修正+2/+2/+-0
22:29 (GM_tokage)
『血槍』エルンストの呪詛が染み込んだ呪われし衣。装備中はアンデッドに与えるダメージが+2、吸血鬼には+6される。しかし装備中は雷・聖・銀属性への防御が-3され、<天啓><神威の降臨>が使用不能になる。この装備は神官の技能書装備者しか装備できない。また、装備者は1セッションに1回神罰により6ゾロが1ゾロへ
22:29 (GM_tokage) と強制的に変えられる(GMのさじ加減で適当に行うべし)。
22:29 (GM_tokage) 一応司教位まで上り詰めた神官の血液が染み込んだ衣なので聖遺物紛いとして売っぱらえる。
22:29 (GM_tokage) こんなもんをドロップします。
22:29 (LieCourt21_3) のろわれてる
22:29 (Folt_23_1) データ的には欲しいけどキャラ的に装備できねえ…。
22:29 (Folt_23_1) やっぱり頑張って闘将の衣買うか
22:29 (Rado_20_1) あとで売るしか泣い…
22:30 (Sienna0_3) もったいないね
22:30 (LieCourt21_3) キャラはこのみではないな 売るか…
22:30 (LieCourt21_3) 欲しそうな人がいたら巡り会うまでもっておくのもいいけどな
22:30 (GM_tokage) で。
22:30 (GM_tokage) 取り敢えず司教はふん縛られて
22:31 (GM_tokage) 異端審問官の手によってどっかに連れていかれます。
22:31 (GM_tokage) あ、あとついでにカソックのポケットに
22:31 (GM_tokage) 司教の家の鍵が入ってます。
22:31 (Rado_20_1) もらっていいのかこれ
22:31 (Sienna0_3) とりあえず動けずにくったりしてる
22:31 (Sienna0_3) 行くしかないさ
22:32 *nick Folt_23_1 → Folt_7_1
22:32 (Folt_7_1) HP反映を忘れていた
22:32 (GM_tokage) 倒れてるシェンナさんは審問官とかがわーって来て
22:32 (GM_tokage) 再生魔法とかかけてくれます
22:32 (GM_tokage) あと負傷を負ってる人も
22:32 (GM_tokage) 回復してくださいな
22:32 (Folt_7_1) 回復されるために傷ついたのさ!
22:32 *nick Folt_7_1 → Folt_23_1
22:33 (Sienna0_3) 完全に回復していいのかなっ
22:33 (GM_tokage) うむ
22:33 (LieCourt21_3) 「何から何まで手厚いわね…」
22:33 *nick Sienna0_3 → Sienna21_3
22:33 *nick Rado_20_1 → Rado_25_1
22:34 (Rado_25_1) 「すまんね」 礼は言うよ
22:34 (Sienna21_3) 「……っつぅ」身体の傷はなおっても気だるげ
22:34 (GM_tokage) 「共闘した以上は礼を尽くすのが当然というものですよ」と異端審問官は
22:34 (GM_tokage) 言いますね
22:35 (Folt_23_1) 「そうだな。 そっちは大丈夫なのか?」 リリエッタさんも回復してます?
22:35 (LieCourt21_3) 「ありがとう……、落ち着いたらリタさんの様子を見に行かないとね」
22:35 (LieCourt21_3) リリさんも傷をおっていたかそういえば
22:35 (Sienna21_3) 「吸血鬼、なんだっけ」
22:35 (LieCourt21_3) 「血を欲しているようなのは確かなようね」
22:35 (GM_tokage) リリさんは軽傷なので
22:35 (GM_tokage) 治療要らない。
22:36 (GM_tokage) 炎耐性ありますし
22:36 (LieCourt21_3) ゾンビも血がいる?吸血鬼に噛まれて吸血鬼に もあるのか
22:36 (Folt_23_1) 「そうっぽいことを言っていたが、もしそうだとしたら日の出てる内に行ったほうがいいかもな」
22:37 (GM_tokage) 異端審問官の人も
22:37 (LieCourt21_3) 「家に人を入れさせるのを酷く嫌っていたそうだから」
22:37 (GM_tokage) 当然付いてきますけど
22:37 (LieCourt21_3) 「居るとしたら彼の家かしら」
22:37 (GM_tokage) 家に行きますかい
22:37 (Sienna21_3) 「そうでしょうね」
22:37 (GM_tokage) 「ならば彼の家に行きましょうか」
22:37 (Sienna21_3) 「とても厳重だったもの」
22:37 (GM_tokage) とリリエッタさんが
22:37 (GM_tokage) 言いますね
22:37 (Rado_25_1) 行きますか
22:37 (LieCourt21_3) 「家に赴いたの?」>シェンナ
22:37 (LieCourt21_3) いこうか!
22:37 (Folt_23_1) いくかー
22:38 (Sienna21_3) 「ええ」行こう!
22:38 (Rado_25_1) 「実は少しだけ見に行ってた」>リーコート
22:38 (GM_tokage) ではですね
22:38 (GM_tokage) 司教の家。
22:39 (GM_tokage) やはり木が軋むような
22:39 (GM_tokage) 或いは何かの悲鳴のような
22:39 (GM_tokage) そんな声が微かにする。
22:39 (Folt_23_1) もうドアを開けた感じですか
22:39 (LieCourt21_3) 入れない程厳重なんだろうか
22:39 (GM_tokage) いや
22:39 (GM_tokage) ドアは相変わらず閉まってます
22:40 (Sienna21_3) 鍵がややこしいものだっただけなので
22:40 (GM_tokage) でも鍵があれば
22:40 (Sienna21_3) 今なら入れると思う
22:40 (GM_tokage) 開けそう。
22:40 (Rado_25_1) がチャリコ
22:40 (Rado_25_1) とりあえず開けよう罠があったら死ぬ
22:40 (LieCourt21_3) 「ヘタをしたら貴方達も危なかったかもね」
22:40 (LieCourt21_3) 機敏!機敏のお客様はいませんか!!!>罠
22:40 (Folt_23_1) シェンナさん!!
22:40 (Sienna21_3) ごめん今後ろにいるわ!
22:41 (Folt_23_1) 2d6+3 罠
22:41 (LieCourt21_3) そうか…隊列
22:41 (Sienna21_3) 「丁度司教とすれ違ったから、そんなにでも」<危なかった
22:41 (GM_tokage) では
22:41 (GM_tokage) 罠はないね
22:41 (GM_tokage) 自分の家に罠をしかける奴は
22:41 (GM_tokage) いるめえ。
22:42 (Rado_25_1) たまにいるから困る…
22:42 (Folt_23_1) あれ、トイさんがいねえ
22:42 (Sienna21_3) その扉普通に司教使ってたしな!
22:42 (GM_tokage) うむ
22:42 (LieCourt21_3) さばおちしているから
22:42 (GM_tokage) サーバーが落ちてるから
22:42 (GM_tokage) ない。
22:42 (Folt_23_1) むむ
22:42 (LieCourt21_3) そうか!>司教も
22:42 (Folt_23_1) とかげさんが独自で振ってる感じでしょうか
22:43 (GM_tokage) いや
22:43 (GM_tokage) もうダイス振らない
22:43 (GM_tokage) でもいいよ!
22:43 (Folt_23_1) まじか!
22:43 (Rado_25_1) Oh
22:44 *nick M_Shimin2 → DiCe
22:44 (LieCourt21_3) しみーん!
22:44 (Rado_25_1) 2d6
22:44 (DiCe) Rado_25_1 -> 2D6 = [4,1] = 5
22:44 (Rado_25_1) まあ念のために
22:44 (Sienna21_3) ダイ市民!
22:44 (Folt_23_1) 流石しみさんだぜー
22:44 (GM_tokage) わあ
22:44 (GM_tokage) すいませn
22:45 (GM_tokage) では
22:45 (GM_tokage) 家の中。
22:45 (GM_tokage) すごく埃っぽい。
22:46 (GM_tokage) なんというか一部の部屋は
22:46 (GM_tokage) すごく丁寧に掃除されてるけど
22:46 (GM_tokage) 一部の部屋はすごく汚い。
22:46 (GM_tokage) なんというかすごくチグハグ。
22:46 (LieCourt21_3) 一部の部屋は何の部屋っぽいんだろう
22:46 (Folt_23_1) 埃が溜まってるのはどっちの部屋だろう
22:46 (LieCourt21_3) 居間とか?
22:47 (GM_tokage) なんというかアレです
22:47 (GM_tokage) 家族がいただろう部屋だけ
22:47 (GM_tokage) すごく綺麗。
22:47 (GM_tokage) 自分が使ってたっぽい部屋は
22:47 (GM_tokage) あ、自分ってのは司教です
22:47 (GM_tokage) 汚い。ゴミだらけ
22:47 (Sienna21_3) なるほど
22:48 (GM_tokage) んで
22:48 (LieCourt21_3) 「…随分ミスマッチね」ケホっとほこりに咳き込みつつ
22:48 (Rado_25_1) ああ・・・思い出優先…
22:48 (GM_tokage) 家の中に入るとわかるけど
22:48 (GM_tokage) 地下から明らかにかすれた、子供の呻き声が聞こえます
22:49 (Sienna21_3) そっちに向かおう
22:49 (Sienna21_3) すったすた
22:49 (LieCourt21_3) てくてく
22:49 (GM_tokage) 「あ゛あ゛あ゛あ゛」
22:49 (GM_tokage) みたいな。
22:49 (GM_tokage) 司教の部屋は
22:49 (GM_tokage) 漁らないので?
22:49 (LieCourt21_3) うーん…
22:49 (GM_tokage) PCが漁らないのなら
22:50 (LieCourt21_3) 一応 今回の死霊使いのウラを取る意味で
22:50 (LieCourt21_3) あさっておくべきかな
22:50 (GM_tokage) 異端審問官が漁りますぜ
22:50 (Sienna21_3) 私は2の次にするかなあ
22:50 (Sienna21_3) 他の人がやるなら
22:50 (Sienna21_3) 流石に待つ
22:50 (Folt_23_1) 泣き声の方へ向かいそうである
22:50 (GM_tokage) どーします? 泣き声優先なら
22:50 (Folt_23_1) だから漁るのは他の人に頼みますー
22:50 (LieCourt21_3) でも声がするなら先に
22:50 (GM_tokage) それでもいい。
22:50 (LieCourt21_3) 声の方に行くきがする!
22:50 (Folt_23_1) 流石に一人ではいかないね
22:51 (GM_tokage) うむ
22:51 (GM_tokage) では地下。
22:51 (LieCourt21_3) というわけで私はいくぞー>声に
22:51 (Sienna21_3) 漁るのは泣き声が片付いてからでいいかなって
22:51 (Rado_25_1) 皆で鳴き声に向かう僕ら
22:51 (GM_tokage) すげえ厳重に鍵がかかってます。
22:51 (GM_tokage) 地下室の扉。
22:51 (GM_tokage) 地下に降りたとこに扉があって
22:51 (GM_tokage) そこは鉄張り。
22:51 (Sienna21_3) 司教の持ってた鍵で開きそうですか?
22:52 (GM_tokage) その上鋲が打ってありますが
22:52 (GM_tokage) 司教の持っていた鍵が合いそうです
22:52 (Folt_23_1) おお
22:52 (GM_tokage) 扉をドンドンと叩く音。
22:52 (Rado_25_1) 開けよう
22:52 (GM_tokage) そして「あ゛あ゛あ゛あ゛」という声は
22:52 (LieCourt21_3) わりと体が自由だ!
22:52 (GM_tokage) 大きくなってますね
22:52 *nick Am-21-2 → Am-21-3
22:52 (Rado_25_1) 襲われてもとりあえずは耐えるぞ
22:52 (Rado_25_1) ガチャリ
22:52 (GM_tokage) では扉を開けたら
22:53 (GM_tokage) 目の前にミイラめいた何かが居ます。
22:53 (GM_tokage) あ、いい忘れてましたが
22:53 (GM_tokage) リリエッタさんが付いてきてます。
22:53 (Folt_23_1) まあそうですよね
22:53 (Rado_25_1) そりゃそうだ
22:53 (GM_tokage) で、ですね
22:53 (LieCourt21_3) 「…ゾンビ かしら」前に教えてもらったゾンビの特徴に似てるような>ひからび
22:53 (GM_tokage) 扉の外に出ようとして
22:53 (GM_tokage) 藻掻いてますね。
22:54 (GM_tokage) 首と手に太い鎖が
22:54 (DiCe) 抑えよう
22:54 (Sienna21_3) ダイスさん!
22:54 (GM_tokage) 結ばれてて部屋の外には出られない。
22:54 (LieCourt21_3) ダイスさんかっこいい!
22:54 (Rado_25_1) おおーっとミスったー!
22:54 (Rado_25_1) まぁ縛られてるならいいか!
22:54 (GM_tokage) 「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!」と
22:54 (GM_tokage) 叫び声をあげています。
22:54 (GM_tokage) リーコートさんはわかっていい。これは吸血鬼に血を吸い尽くされた結果できる
22:54 (GM_tokage) ゾンビだ。
22:55 (GM_tokage) そして階上から
22:55 (GM_tokage) 「こ……これは……なんということだ……」みたいな
22:55 (GM_tokage) 声が聞こえてくる。
22:55 (GM_tokage) 司教の部屋を漁っていた人の声のようだ。
22:55 (Sienna21_3) 「…ふうん」相手の間合いには入らない距離でじっと見てる
22:56 (GM_tokage) 司教の部屋を漁るうちに
22:56 (GM_tokage) ショッキングなものを見つけたらしい。
22:56 (Sienna21_3) 後で見に行ってあげよう…
22:56 (LieCourt21_3) 「……痛々しいわね」少し目を伏せてる
22:56 (GM_tokage) リリエッタは絶句してますね。
22:57 (Folt_23_1) 「コイツが……。」
22:57 (GM_tokage) ゾンビの服は子供が着るようなもので
22:57 (GM_tokage) そこに血液が付いています。
22:57 (Rado_25_1) 「楽にしてやれますか?:
22:57 (Sienna21_3) 「これじゃ、生きているなんていい難いわ」
22:57 (GM_tokage) そしてこいつは明らかに
22:57 (Rado_25_1) リリエッタさんに聞く
22:57 (GM_tokage) 血に飢えていますね。
22:58 (GM_tokage) 「ええ、それは私のすべきことです」>ラドさん
22:58 (LieCourt21_3) 「彼からしたら生きていたんでしょうけど」
22:58 (Rado_25_1) 「頼みます」一歩引こう
22:58 (GM_tokage) 「ですが、少しだけ――少しだけ祈らせて下さい――神よ――」
22:58 (LieCourt21_3) 後ろにひいておく
22:59 (GM_tokage)
「どうか――この無惨な様子を見られたなら――どうか――エルンスト様の家族だけでも――その御霊を救って下さい――」
22:59 (Folt_23_1) では、リリエッタさんを通すように真横に位置していよう
22:59 (GM_tokage) 「……貴方の魂が、安らぎの元へと行けますように」
22:59 (Sienna21_3) ちらっと祈る姿を見て、そのまま横に退く
22:59 (GM_tokage) そういってリリエッタは
23:00 (GM_tokage) 巨大なメイスを振り下ろします。
23:00 (LieCourt21_3) 「……」
23:00 (GM_tokage) 枯れ枝が折れるような音がしました。血液はまるで出ません。
23:00 (Rado_25_1) もうちょっとこう、光に包む系の終わりかと思ったら
23:00 (GM_tokage) そして凄まじい速さでアンデッドは灰になっていきます。
23:00 (Rado_25_1) 結構打撃系だった
23:01 (Sienna21_3) 物理でした
23:01 (GM_tokage) 浄化(物理)
23:01 (Rado_25_1) 灰を集めることは出来そうですかね
23:01 (GM_tokage) うーん
23:01 (Rado_25_1) せめて外に撒いてやりたい
23:01 (GM_tokage) まあできなくはないでしょう。
23:02 (Rado_25_1) 適当な袋とかあればいいんだけどなあ
23:02 (Rado_25_1) まあいいや、集めた、集めたのだ(纏めた
23:02 (GM_tokage) 「上に行きましょう……彼女の埋葬は後にしませんか」
23:02 (LieCourt21_3) じゃあ拾い集めようとしてたらラドにハンカチを渡そう
23:02 (GM_tokage) とリリエッタは提案する。
23:03 (Folt_23_1) リーコートさんサイズのハンカチか…。
23:03 (LieCourt21_3) いや
23:03 (GM_tokage) 「司教の行いを我々は暴かなくてはならないのです――すみません」
23:03 (LieCourt21_3) わりとおおきいよ!
23:03 (LieCourt21_3) 人間サイズにしたらちいさいよ!
23:03 (Sienna21_3) やっぱり小さいのか!
23:03 (LieCourt21_3) つつめなくはない!
23:03 (LieCourt21_3) ハンドタオル程度だが
23:04 (LieCourt21_3) ちがう フェイスタオル
23:04 (Rado_25_1) 「分かってはいるが、まぁちょっと俺は後から行くということで許してほしい」
23:04 (Rado_25_1) 「後、確か2階に夫人の遺体がある…んだったよな、暇があればそちらの見聞もお願いしたい」
23:05 (Rado_25_1) とりあえずリーコートさんからハンドタオルもらって包んでるよ
23:05 (Sienna21_3) 「…そうね。あっちは動いてないけれど…」
23:05 (GM_tokage) 「――あなた達が何故それを?」
23:05 (Sienna21_3) 「いろいろあったのよ」
23:05 (Folt_23_1) フォルって聞いてましたっけそれ
23:06 (Sienna21_3) ちらっと言った気がする
23:06 (LieCourt21_3) 立ち話してるとき
23:06 (LieCourt21_3) 少しはなしをしていたきがするな
23:06 (Folt_23_1) あああそこか
23:06 (Folt_23_1) 「細かいことはいいだろ、それより上を見て来るんだろ?」
23:06 (Sienna21_3) 「私は先に行くわ。ここに居たい人はそのままにすればいいんじゃない?」
23:06 (Sienna21_3) リリエッタさんに言おう
23:07 (GM_tokage) 「では、行きましょうか」
23:07 (LieCourt21_3) 「そうね、私も行くわ」上に見に行くぞ!
23:07 (Sienna21_3) みんなでラドさん置いていく図
23:07 (Folt_23_1) 「…やっぱりちょっと待て、本当に少しでいい」
23:08 (Folt_23_1) といって、灰の方に向かって
23:08 (Rado_25_1) 「おう先に行ってろ」
23:08 (Folt_23_1) 祈りの言葉を、あんまり周りの人に聴こえない感じで
23:09 (Folt_23_1) そして「待たせたな」って感じで戻ってくるよ
23:09 (GM_tokage) では
23:09 (GM_tokage) 1階。
23:10 (LieCourt21_3) よっこいよっこい階段を上る
23:10 (Folt_23_1) リーコートさん引っ張って肩に乗せよう
23:10 *nick Feoh0_2 → Feoh13_2
23:10 (GM_tokage) 司教の部屋には昔死霊術師が使ってて司教が押収したものが
23:10 (GM_tokage) あります。
23:11 (LieCourt21_3) 「!? きゅ、急に持ち上げるのは止めてよ! 手伝ってくれるのは助かるけど…!」
23:11 (LieCourt21_3) 押収されたものに目をやろう
23:12 (Folt_23_1) 無言で階段を上がろう。
23:12 (GM_tokage) 例えばそれは<吸血鬼の呪文>とかゾンビを召喚する呪文とか
23:12 (Folt_23_1) 押収品だったのかー
23:13 (LieCourt21_3) 「…これは、決定的ね」
23:13 (GM_tokage) その中に死体を墓鬼(ワイト)に変える魔法とかあと魅了の魔術とか
23:13 (Sienna21_3) 「随分と驚いている声が聞こえたけど、何を見つけたの?」<異端審問官の人に聞いてる
23:13 (GM_tokage) あと二股のフォークが一本入ってます。
23:13 (Folt_23_1) 「証拠が揃ったな。 これで中央には通じるだろう」
23:13 (GM_tokage) そしてその中に司教の日記があって
23:13 (LieCourt21_3) フォークでさしたのか…
23:14 (GM_tokage) 内容はですね、皆さんが想像するような
23:14 (GM_tokage) 前半は家族を慈しみ信徒へ無償の愛を注ぐ神官の鑑みたいな人間が
23:15 (GM_tokage) 後半ではゾンビになった娘を強引に蘇らそうとして外法邪法に走る
23:15 (GM_tokage) そして家族が生きている頃を再現しようとして嫁の死体をミイラにするとか
23:15 (GM_tokage) そういう内容になってます
23:15 (Sienna21_3) 全部かいているとは律儀な…
23:16 (Rado_25_1) むしろ狂ったからこそ
23:16 (Rado_25_1) 全部しっかりと書いてしまったのかもしれない
23:16 (GM_tokage) あと密室のネタばらしをしますとね
23:16 (Folt_23_1) 「んなにじっくり読まなくてもいいだろ、証拠品程度の扱いなんだろ?」
23:16 (GM_tokage) 司教は黒いローブを着て犯人の家に入って
23:16 (LieCourt21_3) 嫁はゾンビーフではなかったのか
23:17 (GM_tokage) これが目撃された怪しい人影です
23:17 (GM_tokage) そして目的を遂げた後堂々と司教の姿に戻って家を出たわけです
23:17 (LieCourt21_3) あれ鍵かかってなかったっけ
23:17 (GM_tokage) その辺を巡回するふりをして現場に一番にやってきて
23:18 (GM_tokage) そして、鍵をガチャガチャやるふりをして
23:18 (LieCourt21_3) ああ司教の証言なのか
23:18 (GM_tokage) 「鍵がかかってる!」って言いながら扉を破ったわけですね
23:18 (GM_tokage) 言ったでしょう、扉に鍵がかかってるからと破ったのは司教だって
23:18 (Sienna21_3) 大体自作自演
23:18 (Folt_23_1) なるほど
23:18 (LieCourt21_3) そうだったか!
23:19 (Folt_23_1) 鍵が掛かってるのを確認したのも司教なのか…。
23:19 (Sienna21_3) ふっ、情報量についていけなくなった私は気がつくはずもなし
23:19 (GM_tokage) 一応その辺の証言も聞けたのだけど
23:19 (Folt_23_1) うわあ、普通に掌で踊らされてたな…。
23:20 (GM_tokage) そして現場を見聞した審問官とかに直接聞けばよかったのだけど
23:20 (GM_tokage) 誰も聞かなかったので……
23:20 (LieCourt21_3) え?
23:20 (GM_tokage) コーヒーはあと
23:20 (LieCourt21_3) 鍵かかってなかったぽいのにドアを破った形跡があったぜ!という情報をもらえたのか
23:21 (LieCourt21_3) そういえばきいてなかったかな…
23:21 (GM_tokage) 当然司教が入ってきたので
23:21 (GM_tokage) 出したわけですよ、そりゃそうですね
23:21 (GM_tokage) 司教が吸血鬼なんて思うはずがないしね
23:21 (GM_tokage) うん
23:21 (GM_tokage) 現場を見聞したけど
23:21 (GM_tokage) あと簡単な捜査資料は見たけど
23:21 (LieCourt21_3) ごめんね!
23:22 (GM_tokage) 誰も異端審問官側には話を聞かなかったし
23:22 (Sienna21_3) まあなんとなく司教怪しいよね!くらいはわかったから
23:22 (Sienna21_3) いいんだ!
23:22 (GM_tokage) ごめんね! 自然な感じにそこについて出しきれなかったよ!
23:22 (Folt_23_1) 完全に表層だけを攫ってた感じだなー
23:22 (GM_tokage) そのへんは誘導ミスだった!
23:23 (LieCourt21_3) 見つかったのはそのあたりかな
23:23 (GM_tokage) うむ
23:23 (GM_tokage) 司教が火炙りになるのは
23:23 (GM_tokage) これで確定ですね
23:23 (Folt_23_1) さて、しかしまあこの街には
23:23 (Folt_23_1) 長くは居れないでしょうね
23:24 (GM_tokage) まーそうでしょうね
23:24 (GM_tokage) というかお使いだし
23:25 (GM_tokage) 帰らないと拙い。
23:25 (GM_tokage) あ、「事件解決したし帰るよ!」って言えば
23:25 (GM_tokage) リリエッタが報酬くれます。
23:25 (Folt_23_1) 審問官ごと早急に引き上げる感じでしょうね、市民もエルンスト司教が犯人だって言われても
23:25 (Folt_23_1) しばらくは納得しなさそう
23:26 (Rado_25_1) ん?そうかな
23:26 (Sienna21_3) でも街中で魔法ぶっぱなしてたから
23:26 (GM_tokage) 一人1000G。あとリリエッタが個人的に一人500Gずつ増額してくれます
23:26 (Sienna21_3) まあ……
23:26 (Rado_25_1) 一応あの魔法ブッパとか色々やってたの見てる人いたしね
23:26 (Folt_23_1) おお、増額!
23:26 (GM_tokage) あ、街中でファイアーしてるし
23:26 (Rado_25_1) やったー!
23:26 (Sienna21_3) 我々にもくれるんですか!!
23:26 (Sienna21_3) きらきら
23:26 (Folt_23_1) 思いのほか面倒なことにならなくて良かった
23:27 (GM_tokage) あ、ラドさんシェンナさんには
23:27 (GM_tokage) 500Gだけです、ちかたないね
23:27 (GM_tokage) リリエッタが個人的にくれる分のみ。
23:27 (GM_tokage) 多分赤字になるだろうし
23:27 (Rado_25_1) 仕方ないね
23:27 (Rado_25_1) もらえるだけ良かったよ
23:27 (Folt_23_1) あ、そうだ
23:27 (GM_tokage) あのカソックを売るなり何なりしてくださいな
23:27 (Sienna21_3) はーい
23:27 (Folt_23_1) 司教のミスリル製スピアがあると聞いたけれど
23:28 (Folt_23_1) それは回収できない感じですかね
23:28 (GM_tokage) あ、それも
23:28 (GM_tokage) ありますね
23:28 (Folt_23_1) あぶねー
23:28 (LieCourt21_3) 豪勢だな!
23:28 (GM_tokage) でもさすがにそれは回収できませんね
23:28 (GM_tokage) 異端審問官が持って行くから。
23:28 (Folt_23_1) 残念だ
23:28 (GM_tokage) 司教が槍持ちだったら
23:28 (GM_tokage) ドロップ品として持って行けたのだけど
23:29 (Folt_23_1) ハンマーはそんな特別なものじゃないっぽいか
23:29 (GM_tokage) でも武勇攻撃力が+3されます
23:29 (Sienna21_3) その場合終了してたので大丈夫です(ぶんぶん
23:29 (LieCourt21_3) つえええ
23:29 (GM_tokage) あとフォルさん
23:29 (Folt_23_1) はいー
23:29 (GM_tokage) あの時点で司教は
23:29 (GM_tokage) 素手。
23:29 (GM_tokage) 素手で戦ってた。
23:29 (Rado_25_1) うむ、素手でしたな
23:29 (LieCourt21_3) コエエエ
23:29 (Folt_23_1) 打って素手だったのか…。
23:29 (GM_tokage) うん
23:30 (GM_tokage) パンチが武勇12。
23:30 (Sienna21_3) +2はただの鉄腕だったらしいからね
23:30 (GM_tokage) あ、あと槍だし
23:30 (Folt_23_1) 本当に槍無しでよかった…。
23:30 (GM_tokage) 長柄なので
23:30 (Sienna21_3) ははは
23:30 (GM_tokage) 後列まで届く。
23:30 (Sienna21_3) 知ってる。
23:30 (Sienna21_3) 超怖い
23:31 (Rado_25_1) 恐ろしい…
23:31 (LieCourt21_3) それ使われてたら死人が増えてたよ!(主に私が
23:31 (Sienna21_3) 司教の部屋からみつかるのはそのくらいでしょうかー
23:31 (GM_tokage) うん
23:31 (GM_tokage) そのくらい。
23:31 *nick Alteria22_2 → Alteria15_2
23:32 (DiCe) ではそろそろ灰を集め終わってやってこよう
23:33 (Rado_25_1) Oh
23:33 (GM_tokage) ダイスさんかっこいい!
23:33 (LieCourt21_3) ダイスさんが灰を
23:33 (Folt_23_1) ついに顕現したか
23:33 (Rado_25_1) 灰を集めてやってきたよ、地下には特に何もなかった(キリッ
23:33 (LieCourt21_3) 「これで冤罪はまぬがれたようね」>乞食さん
23:34 (Sienna21_3) 「これで全部みたいよね」
23:34 (LieCourt21_3) 「あとは奥さんの状態を確認した方が良いかしら」
23:34 (LieCourt21_3) ベッドルームかキッチンか
23:35 (LieCourt21_3) 居間あたりと見た!(キラ
23:35 (GM_tokage) では二階のベッドルーム。
23:35 (Rado_25_1) 付いて行こう
23:35 (Sienna21_3) 一応着いて行く
23:35 (Folt_23_1) 付いていくかなー
23:35 (GM_tokage) めっしりと釘が打たれた部屋に
23:35 (GM_tokage) ドアに。
23:35 (GM_tokage) その中に奥さんの死体がある。ミイラ化して。
23:35 (Sienna21_3) 懐かしい
23:36 (LieCourt21_3) 懐かしいの!?
23:36 (Sienna21_3) 見に行ったから…
23:36 (LieCourt21_3) 成る程…
23:36 (LieCourt21_3) 「彼女はゾンビにはなっていない…?」中には入れなさそうだな
23:36 (Rado_25_1) 中には既に異端審問官達が
23:37 (Rado_25_1) みっしりと
23:37 (GM_tokage) みつしりと。
23:37 (LieCourt21_3) ドアをめくると異端審問官がみっしり
23:37 (GM_tokage) PCがなんもしないならリリエッタが扉を叩き割りますが
23:37 (Sienna21_3) ラドさんが割ってもいいのよ
23:37 (Rado_25_1) じゃあ割るか
23:38 (Rado_25_1) ハンマーだと補正何か付きます?
23:38 (GM_tokage) うん
23:38 (LieCourt21_3) 確認したいのでありがたい!
23:38 (GM_tokage) 斧かハンマーなら+2で。
23:38 (Rado_25_1) 2d6+8+2+2 鉄腕ハンマー載せで武勇打撃オラァ
23:38 (DiCe) Rado_25_1 -> 2D6+8+2+2 = [1,6]+8+2+2 = 19
23:38 (GM_tokage) たけえ
23:38 (Folt_23_1) 期待値でメキィ
23:39 (Sienna21_3) 「私吸血鬼には詳しくないんだけど、血を吸われてなければ動かないんだっけね」<リーコートさんに
23:39 (GM_tokage) では扉はばきりっと割れて
23:39 (Rado_25_1) 「開いた」
23:39 (GM_tokage) シェンナさんが見た時のままにベッドにふくらみが。
23:40 (LieCourt21_3)
「ゾンビにされたなら、血を吸われているのは確かね、他の方法で僕にする事もあるのかもしれないけれど、そこは勉強不足だわ」
23:41 (Sienna21_3) 「なら多分大丈夫でしょ」
23:41 (GM_tokage) リリエッタが寄って行って布団を剥いで
23:41 (Sienna21_3) 中身は知ってるので確認は他の人が勝手にするだろう
23:41 (LieCourt21_3) 「確認はしてみるべきね、ラド 有り難う」
23:41 (LieCourt21_3) リリエッタさんの横について様子をみてよう
23:42 (Rado_25_1) 「俺は調査とかはできんしな、これぐらいだ。出来るのは」
23:42 (GM_tokage) 「……あれ程に神を信奉されていた方でも、ここまで冒涜の堕落を行うことができるのですね」
23:42 (LieCourt21_3) どういう状態か解るかな!
23:42 (GM_tokage) と呟き、聖印を握る。
23:42 (GM_tokage) 状態は
23:42 (GM_tokage) 前と一緒。
23:43 (LieCourt21_3) 人工ミイラか
23:43 (GM_tokage) うん
23:43 (GM_tokage) 死体を保存しようとしてる感じ。
23:43 (GM_tokage) 無論大河諸神どころかミルドラ信者からしても
23:43 (GM_tokage) これは普通に冒涜。
23:44 (LieCourt21_3) 特に厄介な何かを施されてそうでもなさそうなら、普通に埋葬してもよさそうだな…
23:44 (Rado_25_1) 一緒にさっきの灰を埋葬したいよ
23:44 (GM_tokage) 死体には魔法とか
23:44 (Sienna21_3) 冒涜というか、宗教関係なく普通に見てて気分のいいものじゃないよね
23:44 (GM_tokage) そういうのはかかってなさそう。
23:45 (LieCourt21_3) 「…、普通に埋葬してもよさそうね」
23:46 (GM_tokage) 「ええ……先ほどの灰とともに墓所に埋葬しましょう」
23:46 (Sienna21_3) 「そう」
23:46 (GM_tokage) 「この街にいる神官は私達だけですが……どうか神が我々の穢れた祈りを聞き入れてくださりますように」
23:47 (GM_tokage) 異端審問官に任せるなら
23:47 (GM_tokage) 彼らが埋葬を行ないます。
23:47 (Folt_23_1) フォルはしないな
23:47 (GM_tokage) PCがしたいなら
23:47 (GM_tokage) 神官の技能書持ってたら埋葬できる。
23:48 (LieCourt21_3) モッテナイ!
23:48 (Rado_25_1) 手伝いの人足として手を貸すくらいかな
23:48 (LieCourt21_3) うむ 花をつむくらいしか
23:48 (Rado_25_1) 穴掘りなら任せろー
23:48 (Folt_23_1) 飽くまで主導は審問官の方なのかと
23:48 (Sienna21_3) あくまでも関係ない人だからな
23:48 (Folt_23_1) 実際に祈りを込める時だけ手伝うかな
23:48 (GM_tokage) 一応この街で唯一生きている神官だし
23:49 (GM_tokage) 埋葬に関しては心得ているよ!
23:49 (GM_tokage) 殺しまくってるしね
23:49 (Sienna21_3) エルンストさんは大人しくしててください
23:49 (Rado_25_1) 家族用の墓穴作成とか拷問にすぎる
23:50 (GM_tokage) と、いうわけで
23:50 (GM_tokage) 死体を埋葬して
23:50 (Folt_23_1) 精神的な矯正なら効果的そうだけどもね >>家族の埋葬
23:50 (GM_tokage) 報酬もらって
23:50 (GM_tokage) おうちに帰る?
23:50 (Folt_23_1) かえう!
23:50 (LieCourt21_3) お花をお墓にそえてからかえる!
23:51 (Rado_25_1) 灰をしっかり一緒に埋葬して
23:51 (Rado_25_1) 酒場に一度顔出して荷物纏めて挨拶して
23:51 (Rado_25_1) 帰る!
23:51 (Sienna21_3) リーコートさんと一緒に花を選んで帰宅!
23:51 (GM_tokage) では
23:51 (GM_tokage) 久しぶりのホームの宿、ひばり亭。
23:52 (GM_tokage) あなた達の姿を見てオハラさんがバタバタと駆け寄ってくる。
23:52 (GM_tokage) 「あんたら、大丈夫だったかい? なんでも吸血鬼が現れたとか聞いたんだけど」
23:53 (LieCourt21_3)
「…貴方の顔を見るのも久しぶりなような気がするわね…ええ、一般で言われる吸血鬼とは少し違うけど、確かに吸血鬼ではあったわね」
23:53 (Rado_25_1) 「まぁ何とかはなったな、赤字だが
23:53 (LieCourt21_3) 「とりあえず、お使いは完了したわよ」
23:53 (Sienna21_3) 「そうね。流石情報早いわ」
23:53 (Folt_23_1) 「結局、どっぷり深入りしちまったな」
23:54 (GM_tokage) 「とりあえず、お疲れ様――何か飲みたいもんでもあるかい?」
23:54 (Sienna21_3) 「私は深入りしたくてやったからいいけどね」
23:54 (GM_tokage) そう言いつつオハラさんはカウンタの方に向かっていく。
23:54 (GM_tokage) あなた達は日常に戻った。
23:55 (GM_tokage) 後日、ユールフレールにて司教を裁く宗教裁判が行われ、死刑が執行されたとかそういう話を聞いたが
23:55 (Rado_25_1) 「さて、俺は家に帰るか」結局今回も鉄は手に入らなかった
23:55 (GM_tokage) それも風のうわさにすぎない。
23:55 (LieCourt21_3) ライムソーダをおねがいしよう ミントの葉もお願いする!
23:55 (LieCourt21_3) 死んでないフラグか!
23:55 (Folt_23_1) しょうが湯
23:55 (Rado_25_1) 復讐の司教
23:55 (GM_tokage) ほんの3日間だけであったが、悪夢のような3日はこうして終わったのだった。
23:55 (Folt_23_1) ぞるんみたいにひょっこり帰ってくるのか…。
23:56 (GM_tokage) というわけで
23:56 (Sienna21_3) 死刑だからね!!
23:56 (LieCourt21_3) ダダン ダン ダ ダン
23:56 (Rado_25_1) こう夜になって
23:56 (LieCourt21_3) すりかえておいたのさ!!!>死刑だからね
23:56 (Rado_25_1) ひばり亭の戸が叩かれて
23:56 (Rado_25_1) 開けるとそこには
23:56 (Folt_23_1) むしろこう、斬首跡とか自分で縫って
23:56 (Rado_25_1) でエンド
23:56 (GM_tokage) ヒィッ
23:57 (GM_tokage) ではこれにて突発第402回セッション「赤き悪夢」を終了したいと思います
23:57 (LieCourt21_3) おつかれさまでしたー!
23:57 (Folt_23_1) お疲れさまでしたー!
23:57 (GM_tokage) お疲れ様でしたー!
23:57 (Sienna21_3) お疲れ様でしたー!
23:58 (GM_tokage) さて
23:58 (GM_tokage) リザルト。
23:58 (Rado_25_1) お疲れ様でしや!
23:58 (Rado_25_1) でした
23:58 (LieCourt21_3) でしや!
23:58 (GM_tokage) 経験点:5点 英雄点:3点
23:58 (Sienna21_3) でしや!
23:58 (LieCourt21_3) 本当に経験点たかめだった!!!!!!
23:58 (LieCourt21_3) ホクホク
23:58 (Sienna21_3) フェオも3点もらいますね!
23:58 (Rado_25_1) わぁい
23:59 (Sienna21_3) やったあ
23:59 (GM_tokage) 報酬はリーコートさん・フォルティスさんが1500G、ラドさん・シェンナさんが500G
23:59 (GM_tokage) 加えて10000Gで売れる司教のカソック
23:59 (LieCourt21_3) 自分は得に必要ないかなーーー
23:59 (Sienna21_3) プラス最初の依頼で800?
23:59 (GM_tokage) うむ
23:59 (GM_tokage) 最初で800*4。
23:59 (Rado_25_1) 1300に2500?
00:00 (Sienna21_3) お小遣いの500Gはラドさんにあげたい
00:00 (GM_tokage) 情報屋の分で
00:00 (LieCourt21_3) 自分もだすぞ!
00:00 (GM_tokage) ほぼプラマイ0のはず。
00:00 (LieCourt21_3) ああ
00:00 (Rado_25_1) 550減らして、隠し情報屋ではどれだけ減らしたかな…
00:00 (LieCourt21_3) おこずかいなんてあったか
00:00 (GM_tokage) 情報屋には
00:00 (Sienna21_3) ああ、ラドさん帰り際に呼び止めて
00:00 (GM_tokage) 3000G払ってますね
00:00 (GM_tokage) ラドさんが。
00:00 (Folt_23_1) うーん、今回獲得分を全部合計して分けてしまっても
00:00 (Sienna21_3) 750G押し付けよう
00:01 (Folt_23_1) いいのではないかなあ
00:01 (Rado_25_1) 俺が3000GだったかOK
00:01 (Sienna21_3) 1000Gは
00:01 (LieCourt21_3) 3000G!?
00:01 (Sienna21_3) 分は私が払った気がする
00:01 (Rado_25_1) ふむ
00:01 (Sienna21_3) なんで750G押し付けたい
00:01 (Rado_25_1) 3550G 情報屋分
00:01 (LieCourt21_3) 元々調査するつもりでわかれたので
00:01 (LieCourt21_3) 自分はかまわない!>合計してわける
00:01 (Sienna21_3) ふむー
00:02 (Rado_25_1) 1500*2+500*2+800*4+10000-3550
00:02 (Folt_23_1) 1d2*0+1500*2+500*5+800*4+10000-3550
00:02 (DiCe) Folt_23_1 -> 1D2*0+1500*2+500*5+800*4+10000-3550 =
[2]*0+1500*2+500*5+800*4+10000-3550 = 15150
00:03 (Rado_25_1) その方法があったか…
00:03 (GM_tokage) ん
00:03 (LieCourt21_3) かしこい!
00:03 (GM_tokage) 500*5って
00:03 (GM_tokage) 何だ。
00:03 *nick M_take0 → M_tafk
00:03 (Rado_25_1) 1d2*0+1500*2+500*2+800*4+10000-3550
00:03 (DiCe) Rado_25_1 -> 1D2*0+1500*2+500*2+800*4+10000-3550 =
[2]*0+1500*2+500*2+800*4+10000-3550 = 13650
00:03 (Sienna21_3) 500*3かな
00:04 (GM_tokage) え
00:04 (GM_tokage) 500*2では?
00:04 (Rado_25_1) 500*2ですよね
00:04 (GM_tokage) 1500Gに
00:04 (GM_tokage) 増額分は込なので
00:04 (Sienna21_3) なんか猫の額亭の主人に
00:04 (Sienna21_3) 500G貰ってたきがする
00:04 (Rado_25_1) ああ・・・なんかそんなのもあったような
00:04 (GM_tokage) えっ(覚えてない)
00:05 (Folt_23_1) こんなときにはログだ!
00:05 (LieCourt21_3) 1d2*0+13150÷4
00:05 (LieCourt21_3) 普通に計算機をつかおう…
00:05 (Sienna21_3) 23:20 (GM_tokage) 「あ、そうそう。これが駄賃だ」
00:05 (Sienna21_3) 23:21 (GM_tokage) と言って500Gを包んだ油紙を渡してくれます。
00:05 (Sienna21_3) こんなの
00:05 (GM_tokage) ああ
00:05 (GM_tokage) あー、そうだった
00:06 (Sienna21_3) だから×3かなって…
00:06 (GM_tokage) 500*3だ
00:06 (Rado_25_1) 1d2*0+1500*2+500*3+800*4+10000-3550
00:06 (DiCe) Rado_25_1 -> 1D2*0+1500*2+500*3+800*4+10000-3550 =
[1]*0+1500*2+500*3+800*4+10000-3550 = 14150
00:06 (GM_tokage) ごめん
00:06 (GM_tokage) あと売値修正で半分にするの
00:06 (GM_tokage) 忘れてた
00:06 (LieCourt21_3) 3537えんかな
00:06 (LieCourt21_3) はっ
00:06 (GM_tokage) カソックの売却は5000Gです
00:06 (Rado_25_1) ぐえー!
00:06 (Rado_25_1) 1d2*0+1500*2+500*3+800*4+5000-3550
00:06 (DiCe) Rado_25_1 -> 1D2*0+1500*2+500*3+800*4+5000-3550 =
[1]*0+1500*2+500*3+800*4+5000-3550 = 9150
00:07 (LieCourt21_3) 2287円かな!
00:07 (LieCourt21_3) (ひとりあたり
00:07 (Sienna21_3) おっけい!
00:07 (GM_tokage) 1d1*0+9150/4
00:07 (DiCe) GM_tokage -> 1D1*0+9150/4 = [1]*0+9150/4 = 2287
00:07 (Folt_23_1) 2287.5
00:07 (Rado_25_1) 2287.5だから
00:07 (Rado_25_1) 二人2288だ!
00:07 (GM_tokage) 2288Gで
00:07 (GM_tokage) いいよ!
00:07 (Rado_25_1) わぁい!
00:07 (LieCourt21_3) ナントォ
00:07 (Sienna21_3) やったあ!
00:07 (Folt_23_1) 2Gでみんなで食べ歩き
00:08 (LieCourt21_3) 2Gで…っ
00:08 (Sienna21_3) 何が買えるというんだ!?
00:08 (LieCourt21_3) 駄菓子ならかえるかな…
00:08 (LieCourt21_3) っうまいぼう
00:08 (LieCourt21_3) ふたつかって4にんで
00:08 (Folt_23_1) うまいぼうを4等分している謎の集団
00:08 (GM_tokage) じゃがぽっくりも買えない!
00:08 (Sienna21_3) じゃがぽくりはあれ
00:08 (Sienna21_3) わりと高級だから!
00:09 (Sienna21_3) (多分
00:09 (Folt_23_1) リーコートさんには充分すぎる量な気がする…。 >>二つ買って4人
00:09 (Rado_25_1) デカい
00:09 (LieCourt21_3) そうだな!!!!見た目と食べる分が相応なのでむしろ多い
00:11 (LieCourt21_3) 1D2*0+11804+2288
00:11 (DiCe) LieCourt21_3 -> 1D2*0+11804+2288 = [1]*0+11804+2288 =
14092
00:11 (LieCourt21_3) めもめも
00:11 (LieCourt21_3) 1D2*0+2288+56804
00:11 (DiCe) LieCourt21_3 -> 1D2*0+2288+56804 = [2]*0+2288+56804 =
59092
00:12 (GM_tokage) では
00:12 (GM_tokage) リザルトもおしまいで
00:12 (GM_tokage) いいですか?
00:12 (Folt_23_1) はいー
00:12 (Sienna21_3) はーい
00:12 (LieCourt21_3) おつかれさまでしたー!
00:12 (GM_tokage) では
00:12 (GM_tokage) GMも経験点を「
00:12 (GM_tokage) もらっていいかな!
00:12 (Folt_23_1) どうぞどうぞ
00:12 (LieCourt21_3) っ5てん
00:12 (GM_tokage) では
00:12 (Sienna21_3) ぽーん
00:13 (GM_tokage) お疲れ様でしたー!
00:13 (LieCourt21_3) これでやっと10点たまった!
00:13 (Sienna21_3) お疲れ様でしたー!
00:13 (LieCourt21_3) おつかれさまでしたー!
00:13 (Rado_25_1) どうぞー
00:13 (Folt_23_1) お疲れさまでしたー!
00:13 (Rado_25_1) お疲れ様でした!
00:13 (Folt_23_1) さあ百科事典だ!
00:13 (Rado_25_1) じゃあ情報料ももらって若干申し訳なく思いながら
00:13 (Rado_25_1) 帰るよ!
00:13 (LieCourt21_3) 空も飛びたいよ!
00:13 (Sienna21_3) ハッ
00:13 (LieCourt21_3) 小さいのは不便だよ!
00:13 (Folt_23_1) 1d2*0+4936+2288
00:13 (DiCe) Folt_23_1 -> 1D2*0+4936+2288 = [1]*0+4936+2288 =
7224
00:13 (Sienna21_3) ラドさん一度呼び止めて
00:14 (Sienna21_3) お礼を言おう
00:14 (Sienna21_3) そしてすぐに踵を返して店を出よう
00:14 (Rado_25_1) [
00:15 (LieCourt21_3) ラドさんがこんなんなっていた [
00:15 (Sienna21_3) 「お世話になりました」っていおう
00:15 (Rado_25_1) なら
00:15 (Rado_25_1) 「こっちこそ、世話になった」と返す
00:16 (Sienna21_3) 真正面からラドさんと瞳をあわせて頷いて
00:16 (Sienna21_3) くるりさっさか(お店を出る音
00:17 (Rado_25_1) 「縁があったらまたな」とその背に声をかけて
00:17 (Rado_25_1) 家に帰ろう
00:17 (Sienna21_3) 実際素晴らしく面倒をかけたからな…!
00:17 (Sienna21_3) つきあってくれてありがとうー