21:11 (ywrk) yooooosi
21:11 (ywrk) 失礼お待たせしました!
21:11 (calvlence22_2) ご飯食べてるのでもうすこしおまたせしてもいいんですよオカエリー
21:12 *nick ywrk → GMy
21:12 (Frieda_22_3) おかえりなさいー
21:12 (Gein21_3) オカリー
21:12 (Alteria22_2) ふんすふんす
21:12 (GMy) マジで!
21:12 (Frieda_22_3) 今のうちに前回のおさらいしておこう
21:12 (GMy) 前回までのあらすじ!
21:12 (Alteria22_2) チコリちゃんがかわいかった。
21:13 (GMy) 傷だらけのドラゴン
21:13 (Gein21_3) ほんとの幸せ教えてよ
21:13 (calvlence22_2) ゲインちゃんがゲスい
21:13 (Alteria22_2) ゲスインちゃん。
21:13 (Frieda_22_3) マリエルさんまじまりえるさん
21:15 (calvlence22_2) ご飯終了
21:15 (Gein21_3) おかえり!
21:15 (calvlence22_2) ずっといたよ!
21:16 (GMy) よーしそれじゃあ全員いるかなー!
21:16 (calvlence22_2) っ
21:16 (Gein21_3) ノ
21:16 (Frieda_22_3) ノシ
21:17 (Alteria22_2) \(`д´)ゝ
21:17 (GMy) デュエッ
21:17 (Marielle27_1) ノ
21:17 (GMy) よーしそれじゃあ
21:17 (GMy) 再開させていただきますよろしくおねがいしますー!
21:17 (Alteria22_2) ばれてしもうた。
21:17 (calvlence22_2) よろしくおねがいしまーす
21:17 (Gein21_3) アルタリアさんが満足しようとしている
21:17 (Gein21_3) よりしくお願いしますー
21:17 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
21:17 (Alteria22_2) しくよろおねがいしますー
21:17 (Marielle27_1) よろしくおねがいいたします~
21:17 (GMy) よおおしそれでは前回皆さんは
21:18 (GMy) チコリからドラゴンが泉にいるという情報を…
21:18 (GMy) あれいったっけ…
21:18 (calvlence22_2) きいたきいた
21:18 (Marielle27_1) 伺いました
21:18 (Alteria22_2) だいじょぶですよのー
21:18 (GMy) よし、では聞いた!
21:18 (calvlence22_2) 場所も多分きいた!!
21:18 (calvlence22_2) そしてチコリとわかれていざ森の中へ!!
21:18 (GMy) そんなわけで現在森入り口ですな!
21:18 (calvlence22_2) いくところのはず!!
21:18 (Gein21_3) 歩きながら
21:19 (Gein21_3) 「彼女の言っていたドラゴンだが」
21:19 (GMy) よし、それでは皆さんは森のおくのほうへと向かいますー
21:19 (calvlence22_2) てくてく
21:19 (Frieda_22_3) いざゆかん
21:19 (Marielle27_1) 「この森の中にぃ、竜さんがおられるのですね~」
21:19 (Gein21_3) 「聞いた通りの種類なら」
21:19 (GMy) このへんは温暖な気候もあるせいか、マイナスイオン的な何かしらのリラックスパワーに満ちていますね
21:19 (Alteria22_2) 髪を革紐で縛ってポニーテールにしよう。
21:19 (calvlence22_2) 「トカゲさんですね!」
21:19 (GMy) 空気うめえええええ!(むしゃむしゃ
21:19 (calvlence22_2) 咀嚼
21:20 (Marielle27_1) とかげさんが
21:20 (Alteria22_2) 「清純な森ですね」るんるん
21:20 (Marielle27_1) そしゃく・・・?
21:20 (Gein21_3) 「多分どう足掻いても勝てないからうっかり怒らせちゃダメだぞ☆ 地上最弱のこの俺がついているならなおさらだ」
21:20 (Frieda_22_3) 「いー気分ですね。休養には最適かも」闊歩かぽ
21:20 (Marielle27_1) 「休養できたら幸いなのですけれど~」
21:20 (calvlence22_2) 「わかりましたー」挙手しながら
21:20 (GMy) さて、そんなこんなでそこそこ歩いていくとですね
21:21 (Marielle27_1) そこそこ
21:21 (calvlence22_2) とことこ
21:21 (Alteria22_2) 「それはもちろんことではありますが、逆鱗という言葉もありますし、何が竜さんにとって傷つく言葉なのか分かりませんねえ」
21:21 (GMy) 開けた場所に出ますね そこには結構な大きさの泉があり、動物たちが水を飲んだりしてやすんでます
21:21 (calvlence22_2) 「あ、泉ですよー」
21:21 (Alteria22_2) 案外すぐだった!
21:21 (calvlence22_2) トカゲさんはいますか
21:21 (GMy) と、泉を見渡すとですね
21:22 (Marielle27_1) 「これがチコリさんがおっしゃられていた泉なのでしょうか~」
21:22 (GMy) 何か泉の真ん中のほうでなんか微妙に岩が出てるんですが
21:22 (Gein21_3) 岩ー
21:22 (GMy) 何か穴が二つあって
21:22 (calvlence22_2) イッシー
21:22 (Alteria22_2) ハッ
21:22 (GMy) ンフーっと何か息っぽいのが出てきてます
21:22 (Marielle27_1) ただの石だね
21:22 (Alteria22_2) 茸と果実探すの忘れてた!!!!!!(背景
21:22 (calvlence22_2) それは全員気づいてしまうんですか
21:22 (Gein21_3) 変わった岩だな
21:22 (Frieda_22_3) どうみても…
21:22 (GMy) 気がつきますね
21:23 (calvlence22_2) 「あれはなんでしょう、間欠泉でしょうか」
21:23 (GMy) そんで何度かそうした後、ゆっくり沈んで生きます
21:23 (Marielle27_1) 「・・・呼吸されてますねぇ」
21:23 (calvlence22_2) 「あ、沈んで行きました」
21:23 (Alteria22_2) 「むふー?」
21:23 (Gein21_3) 息継ぎか
21:23 (Alteria22_2) 岩…は緑色じゃないですよなあさすがに。
21:23 (GMy) めっちゃ緑
21:23 (Gein21_3) 「定期的に息継ぎをしにきているのだろう」
21:23 (Marielle27_1) 「ときどき苦しくなられて出てこられるのでしょうか~?」
21:23 (calvlence22_2) こけがはえてたんだな
21:23 (Alteria22_2) 緑やーん!
21:23 (Marielle27_1) 苔ぐらい生えるね
21:23 (calvlence22_2) 「えっ、まさか潜ってるんですか!?」
21:24 (Marielle27_1) 「どういたしましょう~」
21:24 (Frieda_22_3) 「探す手間は省けました、けど…」
21:24 (Alteria22_2) 「泉で隠れるところといったら、水中がいっちばんですからねえ」
21:24 (calvlence22_2) でてきたときにやかんで水を
21:24 (Gein21_3) 「聞いた通りの竜ならば流石に目立つ。普段は泉に隠れているのだろう」>潜ってるんですか
21:24 (Marielle27_1) 「お話をするにはぁ、わたくしたちももぐらなければならないでしょうか~」
21:24 (Alteria22_2) 「話しかけないことには始まりませんしねえ、よーし」
21:24 (Frieda_22_3) いや、蓋をしてしまおう > 出てきたとき
21:24 (calvlence22_2) 「トカゲさんがでてきたらものすごく水が減ってしまいそうですねー」
21:24 (Alteria22_2) 息を大きく吸い込む。
21:24 (Marielle27_1) なんとなく
21:25 (calvlence22_2) 次のターン攻撃に倍。
21:25 (Marielle27_1) 耳をふさごう
21:25 (Gein21_3) アルタリアさんが攻撃の準備を始めた
21:25 (Alteria22_2) 「どーらごーんさーん!」精神7くらいの音量で。
21:25 (calvlence22_2) 「ヒャア」
21:25 (GMy) デケェ!
21:25 (Marielle27_1) びりびりびり
21:25 (calvlence22_2) びりびりびり
21:25 (Gein21_3) 背景で吹き飛んでおこう
21:25 (GMy) ではワサワサワサぁ!と木々がざわめき小鳥たちがチュンチュン!とあわてて飛び立ち
21:25 (calvlence22_2) 耳を抑えて目をぎゅっとつぶる
21:25 (Gein21_3) 車田飛びです
21:25 (Marielle27_1) 泉を注視しています
21:25 (GMy) 動物たちは悲鳴を上げてはなれていき、泉の水がぶわわわと波紋を呼ぶと
21:25 (calvlence22_2) ゲインちゃーん!
21:26 (Gein21_3) ドシャア、とその辺に落下する
21:26 (Marielle27_1) 脂肪確認
21:26 (Frieda_22_3) 耳がぁー
21:26 (GMy) 数瞬間を置いて、ゆっくりと何か泉から出てきますね
21:26 (Marielle27_1) ぷにぷに
21:26 (Marielle27_1) 「あぁ、出てこられましたよ~」
21:26 (GMy) 眼球二つと鼻の頭だけが
21:26 (calvlence22_2) 「はわわ」
21:26 (GMy) 水面にザパァと
21:27 (GMy) 「…」
21:27 (Alteria22_2) それを確認したら、
21:27 (Frieda_22_3) とりあえず構えておこう
21:27 (Marielle27_1) 「お初にお目にかかります~」
21:27 (calvlence22_2) 「こ、こんにちは!」ビシイ
21:27 (Alteria22_2) 「こんにちは、具合が悪い所にすみません」ぺこりとおじぎ
21:27 (Marielle27_1) スカートつまんでお辞儀
21:27 (GMy) 「…何だお前らは」
21:27 (Marielle27_1) なんだろう
21:27 (GMy) 「僕を退治にでもきたのか?」
21:27 (calvlence22_2) 「え、ええとええと」周りをきょろきょろする
21:27 (calvlence22_2) ぼく!!!
21:27 (Marielle27_1) 「いえ~」
21:27 (calvlence22_2) ぼくっつったぞ!!!
21:28 (Alteria22_2) 僕っこだと!萌える!!
21:28 (Gein21_3) 「貴方を癒しに来たものだ。ここに食事を運んできた少女の頼みを受けた」
21:28 (Alteria22_2) 「争いに来たのではありませんー」
21:29 (Marielle27_1) 「それだとぉ、チコリさんが喋ってしまったのが竜さんに分かってしまいます~」
21:29 (GMy) ではそれを聞くと少し笑って(たように見える)
21:29 (Frieda_22_3) 「あ」
21:29 (GMy) 「ああ、やっぱり約束なんて守れないよな」
21:29 (GMy) とあさっての方向を向いてポツりとつぶやきますね
21:29 (Marielle27_1) 「ほらぁ」
21:29 (Marielle27_1) 「もう少し考えてくださいませ~」
21:30 (calvlence22_2) 「えっえっ」
21:30 (Gein21_3) 「はっはっは」
21:30 (Marielle27_1) 「チコリさんはお約束を守ろうとされていたのですけれど~」
21:30 (Marielle27_1) 「わたくしが無理にお伺いしたのですよ~」
21:31 (GMy) 「何のために?」
21:31 (calvlence22_2) 「あ、そうですね!」
21:31 (calvlence22_2) ぽんと手をうつ
21:31 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
21:31 (Frieda_22_3) 「我々はですね、村の人たちから付近で竜が出るとのことで、真偽を確かめに来た次第で。ですよね?」
21:31 (calvlence22_2) 「はい、その通りです」
21:31 (Marielle27_1) 「こちらの森にぃ・・・はい、そうですう~」
21:31 (Gein21_3) 「そして、事と次第によっては国に報告を行う、ということになるが」
21:32 (Gein21_3) 「当面我々にそのつもりはない」
21:32 (Alteria22_2) 「村に危害を与えるものだと大変なのですが、村や私達の意見としては、争うつもりはないのです」
21:32 (calvlence22_2) 「あれっ、そうだったんですか?」
21:32 (Marielle27_1) 「そうなのですよ~」
21:32 (calvlence22_2) 「そうでしたかー」
21:33 (GMy) 「それじゃあ僕からは何もしないし、帰ってくれよ 傷が治ったら出て行くからさ」
21:33 (calvlence22_2) 「えーと、こうしているだけでそれは治りそうなんですか?」
21:33 (Marielle27_1) 「あなたのような竜さんが森におられるとぉ、近所に住んでおられる人間は不安になってしまうのです~」
21:34 (GMy) 「ハハ…悲しいなぁ 人間のためにドラゴンが居場所を明け渡さなくちゃいけないのか」
21:34 (Marielle27_1) 「ですのでぇ、なるべく早く傷をお癒しいただいてぇ、もっと竜さんにふさわしいところに行っていただけると~」
21:34 (GMy) 「昔はよかったなぁ…」とかブツブツいっている
21:34 (Gein21_3) しょっぱい
21:34 (Frieda_22_3) 「昔?」
21:34 (Alteria22_2) 「むう」
21:34 (calvlence22_2) ヘタレい
21:34 (Marielle27_1) 「ほらぁ、このような小さな泉は竜さんの住まいとしては少し小さいですしぃ~」
21:35 (Gein21_3) マリエルさんが凄く
21:35 (Gein21_3) 気を遣っている
21:35 (calvlence22_2) えっ
21:35 (calvlence22_2) すごくゲスいなって
21:35 (GMy) 「動けるならすぐにでも動きたいんだけどね…」
21:35 (calvlence22_2) おもっt
21:35 (Marielle27_1) 腹ん中
21:35 (calvlence22_2) 「傷は深いのでしょうか?」
21:35 (Marielle27_1) 黒い人なんだ
21:35 (Gein21_3) 「ふむ」
21:36 (Frieda_22_3) GMさん、治癒魔法で何とかなりませんかーね
21:36 (GMy) 「君たち人間も、王様が強かったから今こんなに繁栄してるだけなんだぞ 僕たちの王様が負けなければ…」
21:36 (GMy) あ、そうですね
21:36 (GMy) 傷を見てみないことにはわかりませんが
21:36 (GMy) だいぶよくなるとは思います
21:36 (Frieda_22_3) おおっ
21:36 (Marielle27_1) 「はい~、その通りだと思います~」
21:36 (GMy) ただドラゴン、HP超覆いので
21:36 (calvlence22_2) 「うーんうーん、そこらへんはよくわかりません、こっちのことは詳しくないのでー」
21:36 (Gein21_3) 「それはともかく」
21:37 (Gein21_3) 「泉の中で療養をしていただけでは傷はそうよくなるまい」
21:37 (GMy) それ相応の回復をする!
21:37 (calvlence22_2) 「とりあえず傷を一度みせていただけませんか」
21:37 (calvlence22_2) リセさんがいれば…
21:37 (Gein21_3) リセさんとぞるんを
21:37 (Alteria22_2) 「うーんー」
21:37 (Gein21_3) 連れてきていれば
21:37 (GMy) 「…まぁいいよ どうせ逃げられないし」といったん沈みますね
21:37 (Frieda_22_3) (6*3)+4…でも22か…
21:38 (GMy) そして泉から
21:38 (GMy) のっしのっしとなんかワニみたいにそしてノロノロと
21:38 (GMy) 這い出てきます
21:38 (calvlence22_2) ドラゴンですか!!!
21:38 (calvlence22_2) 見たらわかりますか!!!
21:38 (GMy) 巨大な皮翼!長い尻尾!硬そうなうろこ!そして牙!
21:38 (GMy) どらごんやないかい!
21:39 (GMy) という外見
21:39 (calvlence22_2) 「うわああああああああああああああああああドラゴンだああああああああああああ」
21:39 (Alteria22_2) 「私としては、ドラゴンさんはすごい気を遣われてますし、あまり自由を乱すようなことをしたくないのですが、全ての人がそうであるとは限らないのが歯がゆきところ…」
21:39 (GMy) 鱗は何かそうですね 宝石のようにキラキラと光っており
21:39 (Alteria22_2) 「わーお」
21:39 (calvlence22_2) 「すごい!!!はじめてみました!!!!!」 テンションあげていこう
21:39 (Frieda_22_3) 「おお、圧巻…」見入る
21:39 (Marielle27_1) 「はあ~・・・はじめて拝見いたしました~」
21:39 (GMy) すげえきれいですね ただ藻がくっついてて
21:39 (GMy) 若干ヌラヌラしている
21:39 (calvlence22_2) 「ちょっとさわっていいですか!!!!!!!!!!!」 ぺたしぺたし
21:39 (Gein21_3) かなしい
21:39 (Gein21_3) 哀愁を感じる
21:39 (Gein21_3) 凄くこう
21:39 (Gein21_3) 落伍者だ
21:39 (GMy) 「人間なんかが気安くさわるな!」と思いっきり吼えますね
21:39 (Alteria22_2) 怪我はどうだろ。
21:40 (GMy) 森ワサササアサ鳥ばさあささあささ
21:40 (calvlence22_2) 「すみません!!でも人間じゃないですか!!」
21:40 (calvlence22_2) かがはいった。
21:40 (Frieda_22_3) 「ん、怪我の原因をお聞きしても?」
21:40 (GMy) 「君らは全員人族みたいなカテゴリだろ」
21:40 (GMy) あ、やっべうっかり
21:40 (GMy) 羽ないです
21:40 (GMy) 片方
21:40 (Alteria22_2) ええええええ
21:40 (calvlence22_2) 「えっ、そうなんですか!!あんまり人間扱いしてもらえなくって」
21:40 (Marielle27_1) ない!
21:40 (calvlence22_2) ないのか!!!!
21:40 (GMy) あともう片方も真ん中あたりから折れてる
21:41 (calvlence22_2) こりゃとべんわー
21:41 (Marielle27_1) あちゃー
21:41 (GMy) 藻で邪魔されてるのでよくみないとわからないけど
21:41 (Gein21_3) ボロッボロやな
21:41 (GMy) 鱗とかめちゃはげてる
21:41 (Frieda_22_3) 本当に落伍者だった
21:41 (GMy) 槍とか剣とか魔法とかの痕が
21:41 (GMy) 痛々しいですね
21:41 (Alteria22_2) 「うーむ、こりゃヒドい目に遭いましたね…」
21:41 (calvlence22_2) 「怪我というのは、その翼ですか…」
21:42 (Marielle27_1) 「ずいぶんとお酷い・・・」
21:42 (GMy) 「ふん…」
21:42 (Gein21_3) 「かなり酷いな……」
21:42 (Marielle27_1) 「治りますでしょうか~?」
21:42 (Frieda_22_3) 「人の手によるもの、と見て間違いない、のかな…?」
21:42 (GMy) 治癒魔法をすれば
21:42 (Marielle27_1) 神官とか魔術師とかみたいな人を
21:42 (Marielle27_1) 見る
21:42 (GMy) だいぶ回復力があがるでしょうね
21:42 (GMy) 定期的に治療をすれば
21:42 (Alteria22_2) 翼はもう生えてこないよね…
21:42 (GMy) 割とはやめになおるかも
21:42 (calvlence22_2) 「治癒の魔法をどなたか使えるんでしたっけ」
21:42 (Marielle27_1) あるたりゃーさんとふりーださんを
21:42 (GMy) 翼は百貨を使ったので
21:42 (Marielle27_1) 期待を込めた目で
21:42 (Marielle27_1) 見る
21:42 (GMy) ドラゴンは最勢力がものすごいので
21:42 (Gein21_3) 使ったので
21:43 (Frieda_22_3) 「はいはい。一応」 > 治癒
21:43 (GMy) 年月が経てば生えるということがわかる!
21:43 (GMy) 自然治癒でも
21:43 (Alteria22_2) 良かった!
21:43 (calvlence22_2) ねんげつ!!
21:43 (GMy) 要するに気合だ!
21:43 (Marielle27_1) 「すみません、わたくしは奇跡の類は全く~」
21:43 (GMy) ドラゴンすごいぞ!
21:43 (calvlence22_2) 気合があるように
21:43 (calvlence22_2) 見えない!!!!!!!
21:43 (Gein21_3) 「放っておけば翼は生え変わるであろうが」
21:43 (Alteria22_2) 「癒しの歌を披露することはできますが」
21:43 (Gein21_3) 「人間は残念ながら竜ほど時を待てん故な」
21:43 (calvlence22_2) 「??よくわかりません」
21:43 (GMy) あ、人の手によるものっぽいですね傷
21:44 (Gein21_3) 「いずれまた別の問題が起きるだろうさ」
21:44 (Marielle27_1) 「そんなにかかってしまいますか~」
21:44 (Frieda_22_3) やっぱりかー > 傷
21:44 (Marielle27_1) 「わたくしは傷を癒すことはできないですけれどぉ、なにかお力になれるようなことはございませんか~?」
21:44 (GMy) あ、ちなみにですが
21:45 (GMy) HP今30くらい
21:45 (Alteria22_2) 「怪我の原因の元を断たねば、同じ悲劇が起きないことも限りません。その時に私達がいる保証もございませんしね」
21:45 (calvlence22_2) るーにんくらいか…
21:45 (calvlence22_2) 「原因といいますと?」
21:45 (Marielle27_1) よゆうで
21:45 (Gein21_3) 倒そうと思えば
21:45 (Marielle27_1) ひねられちゃうね
21:45 (Gein21_3) 倒せてしまうライン
21:45 (Alteria22_2) えええー
21:45 (Gein21_3) まぁやらんけども
21:45 (Alteria22_2) とりあえず
21:46 (Alteria22_2) 治癒魔法使っちゃうか!!!!
21:46 (Marielle27_1) つかったってー
21:46 (Frieda_22_3) ちなみに、どれぐらいの数値回復させれば彼が満足する状態になるんでしょうか。GMさん
21:46 (calvlence22_2) たしか元のHPって800
21:46 (Frieda_22_3) むり
21:46 (GMy) そうですね、一応治癒魔法一回使えば
21:46 (calvlence22_2) あれちがったかな…
21:46 (Gein21_3) 300。300
21:46 (calvlence22_2) なーんだ300かー。
21:47 (Frieda_22_3) それでも、むり
21:47 (GMy) まぁあとは安静にしてれば割と早めに直るよ的な
21:47 (Gein21_3) じゃあ
21:47 (Alteria22_2) んーむ
21:47 (calvlence22_2) 早め(40年)
21:47 (Gein21_3) 二回なら
21:47 (GMy) 事をシナリオに書いている
21:47 (Gein21_3) もっとはやくなるね
21:47 (GMy) うむ
21:47 (Alteria22_2) とりあえず
21:47 (Alteria22_2) ロール的に治癒うちたいからやってもいいかな!
21:47 (calvlence22_2) ええで!!!!!!
21:47 (GMy) いいよ!
21:47 (Marielle27_1) いいよ!
21:47 (Alteria22_2) 「でもその姿を見るのはこちらとしても忍びないので、まずはこれを聞いてリラックスでもどうぞー」
21:48 (Gein21_3) ごー!
21:48 (Alteria22_2) 「♪~ ♪~~」 波音に馴染むような、ゆったりとした歌詞のない歌です。 治癒魔法単体7*3+4どぞー
21:49 (GMy) めちゃ回復した…!
21:49 (calvlence22_2) ぴろりろ
21:49 (GMy) ではドラゴンの傷がゆっくりとふさがっていき
21:49 (calvlence22_2) 「わー、すごいですねー」
21:49 (Frieda_22_3) 25点…
21:49 (GMy) 完全というわけにはいきませんが、だいぶじゅくじゅくな状況から回復しました
21:49 (Marielle27_1) 「治っていきますわね~」
21:50 (Alteria22_2) 全体回復値10超えないと不安病で…
21:50 (calvlence22_2) 「でもやっぱり全部ーというわけにはいきませんかー」
21:50 (GMy) 「ん…」とドラゴンは少しからだを震わせますがそのあと目をパチクリさせます
21:50 (Marielle27_1) 「お身体も大きいですしね~」
21:50 (Frieda_22_3) え、詠唱乗せて打とうか
21:50 (GMy) 「…ホントになおしたのか」
21:50 (Alteria22_2) 「これで何とか怪我を落ち着かせられればいいのですがー」
21:50 (calvlence22_2) 「あ、応急手当が肝心っていいますもんね!」
21:51 (Marielle27_1) 「傷薬とかでよろしければ少し買ってまいりますが~」
21:51 (GMy) 「…いや、十分だよ ありがとう」
21:51 (GMy) と泉に帰ろうとしますね
21:51 (Gein21_3) 「またれーい」
21:51 (GMy) 「なんだよ」
21:51 (calvlence22_2) しずまれ、しずまれーい
21:52 (Gein21_3) 「まぁ聞くといい」
21:52 (Frieda_22_3) 「 ( 実は、目撃されたのは彼じゃなくて、別の竜、だったりして… ) 」 泉に浸かってるし…
21:52 (GMy) 「礼が欲しいのか?」
21:53 (Gein21_3) 「いやいらん」
21:53 (Marielle27_1) だったら
21:53 (Marielle27_1) やだなあ・・・
21:53 (Gein21_3) 「我々はあの少女に貴方の傷を癒すよう頼まれたが」
21:53 (calvlence22_2) あとここの相談ちゃんねるってどこにするんで…しょうか…
21:53 (Alteria22_2) ガチかぬとぬとでいいんじゃないかな
21:54 (Gein21_3) 「この有様では彼女はまたここに食事を運び続けることになるだろう」
21:56 (Gein21_3) 「彼女は子供とはいえそれほど自由が利くタイプではあるまいし、ちょっと今虐められてるのであまり無理はさせたくない。そういうわけだ」
21:56 (Gein21_3) 「治さなくて良い、ではなく」
21:56 (Gein21_3) 「治させて貰わねばならん」
21:57 (GMy) 「ふーん…」となんか納得したような顔(のように見える)をした後
21:57 (calvlence22_2) 首を傾げている
21:57 (Gein21_3) 「というわけで」
21:58 (Gein21_3) 「何かないものか。傷に使えそうなものとかとりあえずなんでも」
21:58 (Marielle27_1) 「治すのはこれ以上は良いとしましてもぉ」
21:58 (Frieda_22_3) 「あるにはあります。私も、やれるだけのことはやろうかな」
21:58 (GMy) 「…じゃあ変わりにご飯を持ってきてよ キノコじゃなくて肉を」
21:58 (calvlence22_2) 「肉ですか!」
21:58 (calvlence22_2) 「お魚はダメですか」
21:58 (Marielle27_1) 「はぁ、お肉ですか~」
21:59 (Frieda_22_3) 詠唱 + 単体治癒してみる?
21:59 (GMy) 「今日はおなかいっぱいだから明日からでいいよ」
21:59 (Marielle27_1) から!
21:59 (Alteria22_2) 「ふーむ頑張ってみましょう」
21:59 (GMy) 「あの子は今日はこれないんだろ」
21:59 (calvlence22_2) 周りをきょろきょろする
21:59 (GMy) ら抜き言葉 イマドキなドラゴンだ
22:00 (calvlence22_2) なうなやんぐ
22:00 (Gein21_3) なんかこう
22:00 (Gein21_3) 今時のおっちゃんみたいな
22:00 (Gein21_3) 感じですね
22:00 (Gein21_3) 昔は良かったとか言い出すし
22:00 (GMy) くたびれている
22:00 (calvlence22_2) 最近の若いやつはよぉー
22:00 (calvlence22_2) 「そうなんですか?」
22:01 (GMy) あ゛ー(水を飲み干し
22:01 (calvlence22_2) おしぼりで首をふくドラゴン
22:01 (GMy) 「だからお前らが変わりにきたんだろ?」
22:01 (Marielle27_1) 「ええとですねぇ」
22:01 (calvlence22_2) 「あ、そうだったんですか!}
22:01 (Marielle27_1) 「村の方が少し竜さんの事をご覧になられたというお話でして~」
22:02 (Marielle27_1) 「そのお話の真偽を確かめに来たのです~」
22:03 (calvlence22_2) 「それについては本当にいらっしゃいましたってことでいいのでしょうか?」
22:03 (GMy) 「ふーん…」
22:03 (Marielle27_1) 「それで本当にこちらの森に竜さんがおみえだと判明した場合にはぁ」
22:03 (Marielle27_1) 「国の兵隊さんなどを連れてこられるというお話だったのですね~」
22:04 (calvlence22_2) なんだか話が戻ってるようなきがする!
22:04 (Marielle27_1) 戻ってるね
22:04 (Frieda_22_3) ふりだしにもどる
22:04 (GMy) 「でもさっき言ってたし報告はしないんだろ?」
22:04 (calvlence22_2) フリーダしにもどる
22:04 (Marielle27_1) 「報告はいたしませんが~」
22:05 (Frieda_22_3) 死に戻る。つまり、リスポーン
22:05 (Marielle27_1) 「他にも竜さんのお姿をご覧になられる村の方が増えてきますと~」
22:05 (Marielle27_1) 「やっぱり兵隊さんがおみえになるようなに事態になるかもしれないのです~」
22:05 (Alteria22_2) しかし竜を見たという最初の話からひと月経ってもさして危機感かんじてない村のことを考えると、あんがいうまくやっていけるかもしれないな…
22:06 (Gein21_3) それはちょっと
22:06 (Gein21_3) 思うけどな
22:06 (calvlence22_2) 観光地に…
22:06 (Marielle27_1) 「ですからぁ、竜さんにはなるべくお早くこちらから移動していただきたいのですね~」
22:06 (Gein21_3) 「報告はしない。というより」
22:06 (GMy) 「人間の束くらいなら返り討ちにしてやるよ」
22:06 (Gein21_3) 「報告をしなくてもよい事態に」
22:06 (calvlence22_2) 「えええ」
22:06 (Gein21_3) 「したい」
22:06 (calvlence22_2) 「かっ返り討ちはだめですよ!」
22:06 (Frieda_22_3) 「いや、それは困る。我々の望むところではないので…」 > 返り討ち
22:07 (calvlence22_2) 「できれば穏便に平和的になんとかしましょう!」
22:07 (GMy) 「…わかったよ でもこのへん隠れるとこなんて近くにないぞ」龍が、がつくが
22:07 (Marielle27_1) 「ほらぁ、そんなことになってまたお怪我とかなさってもつまらないですしぃ~」
22:07 (Alteria22_2) 「なるべくなら戦わずにいたほうがお互い快くないことにもなりませんしねえ」
22:08 (Marielle27_1) 「ではぁ、どこか人がなかなか来ないような場所でぇ、竜さんが入れるような場所を探さなければならないですね~」
22:08 (GMy) 「じゃあ探してきてくれよ」
22:08 (Gein21_3) 「ふむ」
22:08 (Marielle27_1) 「はぁ~分かりました~」
22:09 (Alteria22_2) 「その怪我はーとりあえずあとどれくらいで治るのでしょうか」
22:09 (calvlence22_2) 「なるほどー」
22:09 (GMy) 「さぁね…」見た感じ放置なら二ヶ月くらいでいけそう
22:09 (Alteria22_2) ううむやっぱ場所を探した方がいいか。
22:10 (Frieda_22_3) 「怪我を癒す手伝いをしつつ、代わりの住まいを探す、のがここから移動して頂くために必要なのかな。たぶん」
22:10 (calvlence22_2) 年単位じゃなくなっている
22:10 (Gein21_3) それはわかっていいですか>二ヶ月
22:10 (GMy) いいよ!
22:10 (Alteria22_2) 「あとお肉ですねえ」
22:10 (calvlence22_2) 「お肉ですね!」
22:10 (Gein21_3) 「ふた月といったところか。微妙だな」
22:11 (calvlence22_2) 獣+ニが火をふく
22:11 (Marielle27_1) 「お肉はぁ・・・」
22:11 (Marielle27_1) 「買ってまいりましょう~」
22:11 (calvlence22_2) 「ええっ」
22:11 (calvlence22_2) Σ
22:12 (GMy) なぁにちょっと村の牛を泉に沈めれば…
22:12 (Alteria22_2) あと聞くことは大体これくらいかな。
22:12 (Gein21_3) うむ
22:12 (calvlence22_2) 村のはいかん!
22:12 (Marielle27_1) 100個買えるよ
22:12 (Marielle27_1) 資産で
22:12 (Frieda_22_3) 「ん? 肉? そういえば…」がさごそ。カエル肉と餅はあったな…
22:13 (Alteria22_2) 「それじゃああたし達はこのへんで? チコリちゃんも、私達が一緒なら安全にここに来られるでしょうしそうガッカリなされることもありませんよー」
22:13 (calvlence22_2) 村でそんなに肉うってるのかな!?
22:13 (Marielle27_1) ないだろうね
22:13 (calvlence22_2) 「えっ、ガッカリされてるんですか」
22:13 (calvlence22_2) 「あっ、寂しいとかですか!」
22:13 (GMy) 「別にガッカリはしてない」
22:13 (GMy) ザブザブと泉にはいっていこうとする
22:14 (Alteria22_2) 「そうですかー」
22:14 (Marielle27_1) 呼び止めたい
22:14 (calvlence22_2) ざぶぶ
22:14 (Frieda_22_3) 「あ、待ってー。 では、ひとまずこれをどうぞ」カエル肉 ( 鶏肉相当 ) を差し出そう
22:14 (Marielle27_1) 天丼的に
22:14 (calvlence22_2) またれよ!
22:14 (Gein21_3) またれーい
22:14 (GMy) 「…」では無言でむっしゃむっしゃ
22:14 (calvlence22_2) 今日はおなかいっぱいといっていたが
22:14 (calvlence22_2) しかし食うのか
22:14 (GMy) 渡されれば食う
22:14 (Alteria22_2) というか今日は何を食べたんだ…
22:14 (Gein21_3) まぁ
22:14 (Gein21_3) 蛙ってあんま
22:14 (Gein21_3) 体積的には
22:14 (Gein21_3) 多くないしな
22:15 (calvlence22_2) ところで魚はだめですかってきいたんですけど
22:15 (calvlence22_2) 魚はダメなんでしょうか
22:15 (GMy) いいよ!
22:15 (calvlence22_2) わあい。
22:15 (Alteria22_2) じゃあお別れー?
22:15 (calvlence22_2) かなー
22:15 (GMy) よし、では帰りますか!
22:16 (calvlence22_2) 今は時間はどれくらいですか
22:16 (calvlence22_2) えっ<帰る
22:16 (calvlence22_2) どうくつさがしにいかないんですか、
22:16 (GMy) そうですね、日が落ちかけてきたって感じですね
22:16 (calvlence22_2) じゃあかえるかー
22:16 (Gein21_3) 一旦帰って
22:16 (Alteria22_2) まままままだ洞窟って決まったわけじゃないじゃないでうか(震え声
22:16 (Gein21_3) 村人に
22:16 (Gein21_3) それっぽいところがないか
22:16 (Gein21_3) 訊きましょう
22:16 (calvlence22_2) あと肉を購入するとしたらどれくらいてにいれられるかーも
22:16 (Marielle27_1) むらびとがしってるところでは
22:16 (calvlence22_2) みつくろってきましょう、
22:16 (Marielle27_1) ちょっとあぶなくないかな
22:17 (Gein21_3) そうかー
22:17 (Marielle27_1) でも
22:17 (Marielle27_1) みつけたとき知ってるかどうか判断できないから
22:17 (calvlence22_2) 知ってる洞窟があるかどうかきいて それを避けるということは
22:17 (calvlence22_2) してもいいかもしれない
22:17 (Alteria22_2) しかしー怪しまれないためにも、村長あたりに口止めしつつ話した方がいい気がする
22:17 (Marielle27_1) 聞いておいた方がいいね
22:17 (Frieda_22_3) チコリちゃんに訊いてみる…とか
22:17 (Marielle27_1) ですねですね
22:17 (calvlence22_2) わるがきのほうがよくしってそうだなあ<どうくつ
22:17 (GMy) よし締め上げようぜ
22:17 (Marielle27_1) わるがきかー・・・
22:17 (Alteria22_2) わるがき口軽そうだよ!!
22:17 (Gein21_3) ワルガキ……
22:18 (calvlence22_2) しめないよつるさないよ
22:18 (GMy) えぐる
22:18 (Marielle27_1) しめたりつるしたりは
22:18 (Marielle27_1) してもいいけども
22:18 (calvlence22_2) 理由を話さないよ!!<口かるい
22:18 (Frieda_22_3) いいんだ
22:18 (Alteria22_2) でも知ってて、竜さんを隠してその後にわるがきが見つけたらー
22:19 (Frieda_22_3) ともかく、戻るしかなさそう?
22:19 (Alteria22_2) とりあえずチコリちゃんには話してよさげだね。
22:19 (Marielle27_1) 村には戻りましょう
22:19 (GMy) よし、では村に戻ります
22:19 (Gein21_3) もどりどり
22:19 (Frieda_22_3) あいるびーばっく
22:20 (calvlence22_2) ですから知られている洞窟にかくすとあぶないからまず知ってる洞窟をきくというやり方もあるじゃないですか<見つけたら
22:20 (calvlence22_2) 戻る戻る、
22:20 (Alteria22_2) なるほど。
22:20 (Marielle27_1) 今日は
22:20 (GMy) ではどうします?村長の家に言ってみますか?
22:20 (Marielle27_1) 話が戻ることがおおいね
22:20 (Gein21_3) うむ
22:20 (Gein21_3) とりあえず
22:20 (Marielle27_1) 村長の家行きます?
22:20 (Gein21_3) 村長のハウスで
22:21 (Gein21_3) いいと思います
22:21 (Marielle27_1) チコリちゃん?悪がき?
22:21 (calvlence22_2) 村長に話すんです?
22:21 (Alteria22_2) 家に入る前に話すかどうか決めた方がよさげかなー
22:21 (Marielle27_1) あまり話さない方がよくないかなあと
22:21 (Marielle27_1) わたしは思うです
22:21 (GMy) チコリに報告するなら
22:21 (GMy) そのへんにいます
22:21 (calvlence22_2) 僕も話さない派かなあ
22:21 (GMy) 悪がきも探せばいる
22:21 (Frieda_22_3) 特に、弱ってることは > 話す
22:21 (Marielle27_1) そのへんにいた
22:21 (Gein21_3) 話さないにしてもちょっと話訊きたいんで子供知りませんかーって、おやいた
22:21 (Alteria22_2) そうですねー
22:21 (calvlence22_2) いや、ドラゴンがいたことをまず
22:21 (calvlence22_2) はなすべきではないのではないか、と
22:21 (Gein21_3) ドラゴンが居たことは
22:22 (Gein21_3) どっちにしろ
22:22 (Gein21_3) 話さないとは
22:22 (Gein21_3) 思いますけど
22:22 (Marielle27_1) 子供はいたのだから、もういいね!
22:22 (Marielle27_1) どっちにいきますか?
22:22 (calvlence22_2) チコリさんかなー
22:22 (Marielle27_1) チコリちゃんいいこいいこします?
22:22 (Frieda_22_3) いいこいいこしよう!
22:22 (Gein21_3) 森ん中に居なかったんでちょっと詳しく調べたいけどそれっぽいとこないですか、とかそういうのは
22:22 (calvlence22_2) まず報告するとしたらチコリさんでいいかとおもいます
22:22 (Gein21_3) アリだと思うんですけどまぁいいや!
22:22 (calvlence22_2) アリだとおもうけどまず仲間内で相談してからのほうがいいとおもう!!
22:22 (Gein21_3) チコリちゃんいこう
22:23 (Marielle27_1) ではそのへんのチコリちゃんとこにいきましょー
22:23 (calvlence22_2) チコリさんガララ
22:23 (Alteria22_2) はーい
22:23 (GMy) OK,ではチコリは手提げ編みかごをもって家に帰る途中でしたgた
22:23 (GMy) が
22:23 (GMy) 皆さんを見つけて、かけよってきます
22:23 (Marielle27_1) にこにこ近寄って行って
22:23 (Marielle27_1) しーってしてから
22:23 (calvlence22_2) 「こんばんはー」
22:23 (Marielle27_1) 「おられましたよ~竜さん」と小声で
22:23 (GMy) ではそれを見て小さな声で早口に「ドラゴンさん…どうだった?」
22:24 (Gein21_3) 小声で「随分と良くなったが、もう少しかかりそうだ」
22:24 (Alteria22_2) 「んー、少しだけ癒すことはできましたがまだまだかかりそうです」
22:24 (calvlence22_2) あんまりチコリと長話するのもアレかなあ(ふと
22:24 (Marielle27_1) チコリちゃんは
22:24 (Marielle27_1) このぐらいじゃないですかねw
22:25 (GMy) 「よかった…ドラゴンさん、悲しそうだったから…ありがと…」
22:25 (Marielle27_1) 「教えていただいてどうもありがとうございました~」
22:25 (Marielle27_1) なでくりしよう
22:25 (GMy) よし、では報告はこれくらいかな!
22:25 (Gein21_3) 「ああ、それと」
22:25 (Marielle27_1) 一応洞窟とか聞きますか?
22:25 (Gein21_3) 「ドラゴンさんはキノコよりお肉が好きだそうだ」
22:25 (calvlence22_2) きいてみてもいいかも
22:25 (Marielle27_1) この
22:25 (calvlence22_2) ゲインちゃんがゲスい
22:25 (Marielle27_1) むしんけい!
22:25 (Alteria22_2) どうしようもない!
22:25 (Gein21_3) 言うよ!
22:26 (Marielle27_1) 足を踏もう
22:26 (GMy) 「あ…う、うん」とちょっとショックうけてるな!
22:26 (Marielle27_1) 武勇ななで
22:26 (calvlence22_2) 「ええっ」
22:26 (Gein21_3) よし殴れ
22:26 (Marielle27_1) げりゅっ
22:26 (GMy) やめてゲインちゃん死んじゃう!
22:26 (Gein21_3) 犬神家してよう
22:26 (calvlence22_2) 「でっでもキノコも美味しいですよ!!」
22:26 (Alteria22_2) 「チコリさんはそのままでよいのですよーああそうだ」
22:26 (calvlence22_2) とりあえず力説
22:26 (Frieda_22_3) 「か、代わりにお肉あげたから、大丈夫っ」
22:26 (Marielle27_1) 「キノコもお嫌いではないのですよ~」
22:27 (GMy) 「よ、よかった…」それを聞いてホッとするな
22:27 (Marielle27_1) 「ですけどぉ、お肉もたまには食べたいとのことでしたのでぇ、少し差し上げておきました~」
22:27 (Alteria22_2) つけたそうとおもったけど、やっぱいいや!
22:27 (GMy) 「…ありがと、おねえちゃんたち…」と小さくお礼をいうな
22:27 (Marielle27_1) さしあげたのはふりーださんとかるくんだけどね
22:28 (calvlence22_2) Σ ガーン
22:28 (Marielle27_1) たちですから
22:28 (Marielle27_1) たちにはいってますから
22:28 (calvlence22_2) あとさしあげてませんのことよ
22:28 (calvlence22_2) (おなかいっぱいっていわれてたからね
22:28 (Marielle27_1) おさかな
22:28 (Alteria22_2) 「こちらこそー教えてくれてありがとうございます」
22:28 (Marielle27_1) あげてないか・・
22:28 (Frieda_22_3) ( でも食べたけど
22:28 (calvlence22_2) あしたなんもとれなかったらあげようかなーって…
22:29 (GMy) ではそんなところでチコリがひとつ聞いてきますね
22:29 (Marielle27_1) そうかー
22:29 (Alteria22_2) きいてきます?
22:29 (GMy) 「ね…ドラゴンさんはわるいドラゴンさんだった?」
22:29 (calvlence22_2) 「えっ」
22:29 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
22:29 (calvlence22_2) 「そんなことはないとおもいますよ!」
22:29 (calvlence22_2) (ぐっ
22:29 (Marielle27_1) 「竜さんは悪い竜さんではありませんでしたよ~」
22:29 (GMy) ごそごそとかばんから何か取り出しますね
22:29 (Gein21_3) 「ちょっと変わったドラゴンさんではあったが」
22:30 (Marielle27_1) 「ですがぁ、わたくしたちとはやっぱり住む世界が違いますのでぇ」
22:30 (Gein21_3) 「悪いドラゴンさんではないようだな」
22:30 (GMy) 「よいきしとわるいりゅうのおはなし」とか書いてある絵本を取り出す
22:30 (Gein21_3) なんかへこみつつ
22:30 (Alteria22_2) 「ちょっと意地っ張りだったでしょうか」
22:30 (Gein21_3) 絵本!
22:30 (Gein21_3) 内容知ってていいですか
22:30 (Frieda_22_3) 「……」 何と言って良いのやら、言えずむむむ
22:30 (Marielle27_1) 「お友達になるのは難しそうです~」
22:30 (GMy) 「ドラゴンさんは、わるいって…」結構有名な絵本なので
22:30 (GMy) 知ってても良いよ!
22:30 (GMy) 内容は何か
22:30 (GMy) 騎士見習いが悪いドラゴンを
22:30 (GMy) 手下もろとも惨殺する(意訳)話
22:31 (Gein21_3) ちなみにその絵本に出てくるドラゴンは
22:31 (calvlence22_2) 「えっ、もうお友達だとおもってました」
22:31 (Gein21_3) 何色ですか
22:31 (GMy) くろい
22:31 (Marielle27_1) 「いいですかぁ、チコリさん~」
22:31 (GMy) しげる
22:31 (calvlence22_2) 黒すぎてみえない
22:31 (Marielle27_1) 「あなたの住んでおられる村の子供たちもぉ」
22:31 (Marielle27_1) 「チコリさんのようにおやさしい子ばかりではありませんよね~?」
22:31 (Frieda_22_3) 意味深だなぁ > 絵本
22:31 (Marielle27_1) 「チコリさんに意地悪しておられた男の子たちのようにぃ」
22:32 (GMy) 「…やさしく、ないよ…」とちょっと恥ずかしそう
22:32 (Marielle27_1) 「竜さんにも意地悪な竜さんがおられるのです~」
22:32 (Gein21_3) 「その絵本に出てくる黒いドラゴンは悪い奴だが」
22:32 (Gein21_3) 「あのドラゴンさんは」
22:32 (Gein21_3) 「色が緑だ」
22:32 (Gein21_3) 「種類が違うよ」
22:32 (Marielle27_1) 「このご本で騎士さんがこらしめられたのはぁ、そういった悪い竜さんで~」
22:32 (calvlence22_2) 「緑色だといいドラゴンさんなんですか?」
22:32 (GMy) 「でも、あのドラゴンさん、自分はわるいドラゴンになりたかったって…」
22:33 (Marielle27_1) 「違うのですよ~」
22:33 (calvlence22_2) 「ええっ」
22:33 (Alteria22_2) 「おやおやおや」
22:33 (Marielle27_1) 「なりたかった~ということはぁ」
22:33 (Marielle27_1) 「やっぱり悪い竜さんではないのですね~」
22:33 (GMy) 「そ、そうだよ、ね」
22:33 (Gein21_3) 「うむ」
22:33 (GMy) と安心したようだ
22:33 (Marielle27_1) 「はい~」
22:34 (GMy) 「うん、ありがと…」と絵本をぎゅっとかかえる
22:34 (GMy) というわけでこれだけだ!
22:34 (Gein21_3) 一応訊くだけ訊いてみるか
22:35 (Alteria22_2) 「チコリさんも、悪いドラゴンには思えないから聞いたのでしょう。 それでよいのですよー」
22:35 (Marielle27_1) 「ああ、そうそう~」
22:35 (Gein21_3) 「ああ、それと」
22:35 (Marielle27_1) ゲインちゃんにまかせた
22:35 (Gein21_3) 「ドラゴンさんは身体が大きいので」
22:35 (Gein21_3) 「あの泉は少し狭いようなのだ」
22:35 (GMy) うなづいてきいている
22:35 (Gein21_3) 「ドラゴンさんが寛げる静かで広い場所をどこか知らないかな」
22:36 (GMy) では少し考えてから
22:36 (GMy) 「あっち(と指差し)に、たかいやまがあるの…」
22:37 (Gein21_3) 「山」
22:37 (GMy) 「そっちは、おおかみさんとかがいっぱいいてあぶないけど…」
22:37 (Gein21_3) 「ふむふむ」
22:37 (calvlence22_2) そっちのほうを見上げる
22:37 (GMy) うむ、森でちょっと見えませんが
22:38 (GMy) 地図がだいたい頭に入ってる人いるかな
22:38 (GMy) ぼやーんとでも大丈夫です
22:38 (Alteria22_2) ち、ちずってもらったっけ。
22:38 (Frieda_22_3) 地図…?
22:38 (GMy) あ、こう
22:38 (GMy) 地理がわかるひとー!とか
22:38 (calvlence22_2) ボヤーン
22:38 (GMy) そういうレベルで!
22:38 (Marielle27_1) そういうあれはなさそう
22:38 (calvlence22_2) 1d100 わかるりつ
22:38 (Toybox) calvlence22_2 -> 1d100 = [74] = 74
22:38 (Alteria22_2) ら、羅針盤持ってるよ!!
22:38 (GMy) すげえ
22:38 (Marielle27_1) わりとたかい
22:38 (calvlence22_2) いがいとわかってた!
22:38 (Gein21_3) 2d6+7 ちょっと精神判定してみる
22:38 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
22:38 (Gein21_3) ふっ
22:38 (GMy) では確かあっちのほうは
22:38 (Alteria22_2) わーお
22:38 (Marielle27_1) こらあかん
22:38 (calvlence22_2) わらった
22:38 (Gein21_3) ダメだった
22:38 (Frieda_22_3) Oh…
22:39 (Frieda_22_3) 2d6+5 精神。せっかくなので
22:39 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
22:39 (Gein21_3) 地理がダメなゲインちゃん
22:39 (GMy) 標高が高めの山脈であると思い出す 人里とかはない
22:39 (GMy) ゲインちゃんは
22:39 (GMy) あっちは確か魔王の住まう毒の沼地が…とか思う
22:39 (calvlence22_2) 「なるほどー、あちらはたしかに静かだと思いますー」
22:40 (Marielle27_1) 「そうなのですかぁ~」
22:40 (Alteria22_2) 「オオカミさんに後れを取るドラゴンさんじゃあないですし、良さそうですねえ」
22:40 (Gein21_3) 「毒の沼地が……まぁいいか。竜だし」
22:40 (Frieda_22_3) 「住まい探しはそちらから当たることになりそうですね」
22:40 (GMy) 「でも、お怪我…」
22:41 (GMy) まぁ狼ならエンカウントしたら逃げます勝手に
22:41 (Alteria22_2) 「沼地はさすがにお怪我にしみちゃうですね」
22:41 (calvlence22_2) 「ドラゴンさんには静養していただきつつ、つぎの住まいを探しましょうー」
22:42 (Marielle27_1) 「毒の沼があるのですか~?」
22:42 (GMy) 「うん…ドラゴンさん、よろしくね」
22:42 (calvlence22_2) 「山全体が沼だということはないと思いますよ、たぶん」
22:42 (Marielle27_1) 「まだすぐには移動しませんのでぇ」
22:42 (Gein21_3) 「ふむ。それもそうか」
22:42 (calvlence22_2) 「毒沼があるならますます人は近寄らないとおもいますしね」
22:42 (Alteria22_2) 「私達が引き受けたからにはどーんとまかせるのです」胸をどーん
22:43 (calvlence22_2) あることになっている毒沼
22:43 (Marielle27_1) 「移動する前にまたお会いになられると良いですよ~」
22:43 (Gein21_3) ファンブル活用ロールプレイ
22:43 (GMy) 「うん…」とはにかむように笑う
22:43 (GMy) という漢字で次は村長かな!
22:43 (Alteria22_2) うむ!
22:43 (calvlence22_2) ではチコリとわかれよう、
22:43 (Frieda_22_3) 「ばいばいー」見送ろう。村長ー
22:43 (calvlence22_2) 「村長さんにはなんとご報告するんでしょう?」
22:44 (GMy) では手を振りかえし帰宅!
22:44 (Alteria22_2) んー、話してもいいんじゃないかな
22:44 (Alteria22_2) いたけど危険はないよ!別の住処にいってもらうよう交渉中だよ!というふうに。
22:44 (Frieda_22_3) いないことにはできないし…
22:44 (Gein21_3) 「森には居なかったが、念のためもう少し詳しく調査したい、といったところではないか」
22:45 (Gein21_3) んー
22:45 (Alteria22_2) 「嘘をついちゃうのです?」
22:45 (Alteria22_2) こちらとしては適当にはぐらかせて、ばれた場合のパニックとかが怖い。
22:46 (calvlence22_2) 「うーん」 首をかしげつつ
22:46 (Gein21_3) 「村長が納得してくれるとも限らん。村全体となれば尚更だ。村長に話すにしてもとりあえず村長だけに留めておいて欲しい、と俺は考える」
22:46 (Marielle27_1) 「嘘をつくぐらいでしたらぁ、何も言わない方がよろしいのではないかと~」
22:47 (Frieda_22_3) 「話すにしても、弱っていることは伏せましょう。嫌な予感がしますっ」
22:47 (Marielle27_1) 言って激しい反応が返ってくるのが怖い
22:47 (Alteria22_2) 「全ての人が同じ考えというわけにはいきませんからねえ、村長だけにーというのはあたしも賛成」
22:48 (calvlence22_2) 「うううーん」
22:48 (Gein21_3) 「弱っていることを伏せるならそれこそ五体満足な竜など脅威以外の何者でもないと思うぞ」
22:48 (calvlence22_2) 腕組みしてめをつむって首をひねる
22:49 (Alteria22_2) あまり深く考えすぎるのもあれだが、ハッピーエンドにしたいしなぁw
22:49 (Marielle27_1) 「わたくしはぁ、やはり竜さんが移動されてからぁ、森には竜さんはおられないと報告いたしたいと思います~」
22:49 (Frieda_22_3) 「それもそうなんですけど、うーん…」 > 五体満足な竜など脅威以外の何者でも
22:49 (calvlence22_2) 「あ、あたまがぐるぐるしてきました…」
22:50 (Alteria22_2) 「うーん……まあバレなきゃいいってお話ならば。 山の方がうまくいけば数日以内に終わりそうですしね」
22:51 (Gein21_3) 「竜は恐ろしいから国に連絡を取る、という選択を村長がとったとして、それも判断として間違ったものだとは言えん」
22:51 (calvlence22_2) ほるむからここまで何日くらいでしたっけ、
22:51 (calvlence22_2) なザリからならもっとかかるかな
22:51 (GMy) 四日くらいですね
22:52 (GMy) うむ、十日はまぁかかる
22:52 (calvlence22_2) 「ええとええと」
22:52 (GMy) さらに騎士段とか軍勢だと
22:52 (GMy) 足並みそろえるので
22:52 (GMy) 相当かかりそう
22:52 (calvlence22_2) 「ナザリのほうから軍の方々をよこすーということになると」
22:52 (calvlence22_2) 「たぶんだいぶ時間がかかるとおもいますので、それまでに移動できれば大丈夫だとおもうんです」
22:52 (Marielle27_1) 「ではぁ、今のところは見つかっておりませんがぁ、隠れていないかどうか探してみますのでぇ、また竜さんをお見かけされたという方がおられましたらお教えくださいますかとお願いするのはいかがでしょう~?」
22:52 (calvlence22_2) 「なので、弱っていることはいわないほうがいいのではないかとおもいます!」
22:53 (Gein21_3) 「移動して山の上で傷を癒すのに」
22:53 (Gein21_3) 「ふた月ほどかかるぞ」
22:53 (calvlence22_2) 「移動することはいわなければいいのではないでしょうか?」
22:53 (Alteria22_2) 「でもそれってー、自分達だけの力でどうにかするって完全に踏み込んだという判断ですよね」
22:53 (Marielle27_1) 「山の上でしたらぁ、村の方はおみえにならないのですよね~?」
22:53 (GMy) 結構遠めなので
22:54 (GMy) まぁこないでしょうね 森のほうが安全に色々とれるし
22:54 (calvlence22_2) 「だとおもいます、森に入られるのは森にようじがありますからですし」
22:54 (calvlence22_2) 「あちらの山のほうは険しく、人はめったに入らないはずですー」
22:55 (Marielle27_1) 「村にとってはぁ、竜さんがおられなければよろしいのですしぃ、わたくしたちがそのようにしても村の方々にとって悪いことではないと思いますけれども~」
22:55 (Gein21_3) 「竜が近くにいる、ということになれば」
22:56 (Gein21_3) 「その事実自体が混乱の元になるだろうさ」
22:56 (calvlence22_2) 「えーとすみません、すみません、」
22:56 (calvlence22_2) 「よくわからなくなってきたので一旦まとめましょう!」
22:56 (Marielle27_1) 「はいぃ、まとめましょう~」
22:56 (calvlence22_2) 「ゲインさんはドラゴンはみつからなかったと村長さんにご報告するということでしょうか?」
22:57 (Gein21_3) 「ああ。ドラゴンは可能な限り居ないことになってくれたほうが都合がいい」
22:57 (calvlence22_2) 「マリエルさんもそのような方針でよろしいですか?」
22:58 (Marielle27_1) 「わたくしはぁ、今すぐに報告はせずともよいのではないかとぉ~」
22:58 (calvlence22_2) 「いまのところは報告はしないということですねー」
22:59 (Marielle27_1) 「はい~」
22:59 (calvlence22_2) 「アルタリアさんとフリーダさんは、ドラゴンさんが見つかったことは村長さんだけにご報告しておくということで?」
22:59 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
23:00 (Frieda_22_3) 「知らせるとするならば、村長さんだけがよろしいかと。知らせないのもあり、かなぁ」
23:00 (Alteria22_2) 「でも私は皆さんが笑って終われるのが一番と思ってるので、必ずしもこれが正しいーと主張したいわけではないのです」
23:01 (calvlence22_2) 「ええと、私は報告するならば怪我のことはおつたえせず、移動してもらう話し合いがうまくいっている最中であることをつたえ、」
23:01 (calvlence22_2) 「報告しないならばそれでもかまいません、という意見です」
23:02 (Marielle27_1) 「どういたしましょう~」
23:02 (Gein21_3) 「ふむ」
23:02 (Gein21_3) 「俺は要するに」
23:02 (Gein21_3) 「竜は居ないに越したことはないと考える。伝えないならそれはそれで構わんさ」
23:03 (Gein21_3) 「余計な不安を煽らないのならば」
23:03 (Marielle27_1) 「お伝えしたことでぇ、無用に恐れてしまわれるのを危惧しております~」
23:04 (Alteria22_2) 「……わかりました、今日は報告しないでいいと思いますよー」
23:05 (calvlence22_2) 「あっ、でも、現状報告はしたほうがいいんじゃないかとおもうんです」
23:05 (GMy) よーしそれでは
23:05 (GMy) おっと失礼
23:05 (Marielle27_1) 「はいぃ?」
23:05 (GMy) どうぞどうぞ
23:05 (Alteria22_2) 「個人的には、この村や村長さんはそんなことはないと信じたいところですが絶対とは言い切れませんし」
23:05 (calvlence22_2) 「村長さんのほうに、また目撃の報告があったり、なにか噂がきているかもしれないので、お話はしたほうがいいのではないかと」
23:06 (Marielle27_1) 「ああ、そうですわねぇ~」
23:06 (calvlence22_2) 「ドラゴンさんの怪我からして、どこかで人間と交戦したことは確かですし、その噂がはいってきたりすると、ぐんと危機感がでるとおもうんですよ」
23:06 (Gein21_3) 「現状を把握することは、確かに必要だな」
23:06 (Alteria22_2) 現状報告というのは竜を見つけたこと以外にどう伝える感じだろうか
23:07 (Frieda_22_3) げ、現在調査中です…?
23:07 (calvlence22_2) 現在森を探索中で、あすはもうすこし早くから足を伸ばしてみるーとか
23:07 (calvlence22_2) なんかそれっぽいかんじで?
23:07 (Alteria22_2) そうだねー
23:07 (Alteria22_2) なるほどなるほど
23:08 (Alteria22_2) 「りょーかいです、さてさてではいよいよ村長宅へ」
23:08 (calvlence22_2) 「はーい」
23:08 (GMy) あ、では皆さん
23:08 (GMy) 機敏判定どうぞ
23:08 (Frieda_22_3) えっ
23:08 (calvlence22_2) 2d6+6 ドリャァー
23:08 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
23:08 (Marielle27_1) きびん
23:08 (Marielle27_1) 2d6+1
23:08 (Alteria22_2) 2d6+4
23:08 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:08 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
23:08 (Frieda_22_3) 2d6+2 ぬあー
23:08 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:08 (GMy) 2d6+7
23:08 (Alteria22_2) ハッハ
23:08 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
23:08 (Marielle27_1) わりとたかい
23:08 (calvlence22_2) あるたりゃーさんのろくぞろがでたぞー
23:08 (GMy) うわモロバレや!
23:08 (Marielle27_1) みんなたかい
23:08 (Gein21_3) 2d6+1 うらっ
23:08 (GMy) よし、では皆さんの背後に
23:08 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
23:09 (Gein21_3) のろのろ
23:09 (Alteria22_2) 長話していて不安だったが、やはり誰かに聞かれたのだろうか
23:09 (calvlence22_2) きくな!
23:09 (GMy) 14以上の人は聞き耳をたてていたらしい人物を発見する
23:09 (Frieda_22_3) うわー
23:09 (Gein21_3) よし
23:09 (calvlence22_2) ばっとふりかえろう(モフッ
23:09 (Marielle27_1) おふたりだけですね
23:09 (calvlence22_2) つるすのか、えぐるのですか
23:09 (Alteria22_2) くりっと!くりっと特典!
23:09 (Gein21_3) 吹き飛ばされよう>モフ
23:09 (Marielle27_1) 「・・・どうかされましたかぁ?」
23:10 (Frieda_22_3) 「急にどうしました?」
23:10 (GMy) ではそろそろ日も落ちてきたので気がつきにくいが
23:10 (Gein21_3) ドシャッ
23:10 (calvlence22_2) ゲインちゃーん!!
23:10 (GMy) 建物の影に、黒いフードをかぶった人物がいるな!
23:10 (Gein21_3) しかし機敏7か
23:10 (Gein21_3) 何者だ
23:10 (Alteria22_2) ナニィ
23:10 (Marielle27_1) 黒いフード!
23:10 (calvlence22_2) 「誰かいます!」
23:10 (Marielle27_1) あやしげな!
23:10 (Marielle27_1) 「えぇ~?」
23:10 (Marielle27_1) 見ようみょう
23:10 (Alteria22_2) 「あれは自分は怪しいですと言ってるような黒フード!!」
23:10 (GMy) ではそれを聞いてその人物は森へ走っていきます
23:10 (Frieda_22_3) 「長話が過ぎましたかっ」
23:11 (calvlence22_2) 「お、追いましょうか」
23:11 (Gein21_3) 「追おう」
23:11 (Gein21_3) ずるずる
23:11 (calvlence22_2) 「わかりました!」ダッ
23:11 (Marielle27_1) 「ああっ、走っていかれました~」
23:11 (Alteria22_2) 「待てェい」
23:11 (GMy) よし、では
23:11 (calvlence22_2) 「まってくださーい、はなしをきいてくださーい」
23:11 (Marielle27_1) 「ああ、お待ちください~」
23:11 (GMy) 追う人は機敏判定をどうぞ
23:11 (Frieda_22_3) 「ま、待って!待てーい!」
23:11 (calvlence22_2) 2d6+6
23:11 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
23:11 (Gein21_3) 2d6+1 のろのろ
23:11 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:11 (Marielle27_1) 追うけれども
23:11 (calvlence22_2) もさもさ(バキバキ
23:11 (Marielle27_1) 2d6+1
23:11 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:11 (Frieda_22_3) 2d6+2
23:11 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
23:11 (Alteria22_2) ふっふこのあるたりあさんから逃げられると思うてか
23:11 (GMy) 2d6+7
23:11 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:11 (GMy) うそん
23:11 (Frieda_22_3) ええ
23:12 (Gein21_3) ええええええ
23:12 (Alteria22_2) ないわー
23:12 (calvlence22_2) わあはやーい
23:12 (Marielle27_1) ちょ
23:12 (Alteria22_2) 2d6+4
23:12 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
23:12 (Gein21_3) あるたりゃーさんも
23:12 (Alteria22_2) GMのばかばかばか
23:12 (GMy) ええ…
23:12 (Gein21_3) 頑張ったんだけどなぁ
23:12 (Marielle27_1) 数値で勝てない
23:12 (calvlence22_2) 「すみませんからまりました!」そのへんでからまってます
23:12 (GMy) い、いや仕方ないな
23:12 (GMy) ではその人物は
23:12 (GMy) ものすごい勢いで
23:12 (Marielle27_1) 「あらあらぁ」
23:12 (GMy) 森に入り、見失ってしまう
23:12 (Marielle27_1) からまったのをはがそう
23:12 (calvlence22_2) じーえむ、ふーどのひとの背の高さとかで年齢とかわかりませんか
23:13 (Frieda_22_3) 「逃げちゃいましたか…何者でしょう?」
23:13 (GMy) 背の高さはそうですね
23:13 (Alteria22_2) 「ぜえぜえ、なかなかよい腕を」
23:13 (calvlence22_2) 「すみませんありがとうございますー」
23:13 (GMy) 150~160くらい?
23:13 (Marielle27_1) 「村の方ではなさそうでしたが~」
23:13 (calvlence22_2) チコリやわるがきよりは大きいかんじですかね
23:13 (GMy) 年齢はーちょっとわかんないですね
23:13 (Alteria22_2) 「うーむ…村の人とは思えないのは同感です」
23:13 (Marielle27_1) 「どちらのお方でしょうかぁ~」
23:13 (GMy) 大きいですね
23:13 (calvlence22_2) 「子どもたちではなかったみたいですー」
23:13 (GMy) チコリたちは1mくらい…いや子供の平均身長わかんねえな
23:14 (calvlence22_2) 130くらいかな
23:14 (GMy) それくらいです(キリッ
23:14 (Gein21_3) 「あの竜に傷を負わせた者だろう。ふむ」
23:14 (Gein21_3) 「少し遅いが」
23:14 (Marielle27_1) 「お子様方ならおのように速くはお走りになられないでしょうしね~」
23:14 (calvlence22_2) 「どどっどどうしましょう」
23:14 (Gein21_3) 「竜にもう一度会っておいたほうがいいかもしれんな」
23:14 (Marielle27_1) 「そうなのですか~?ではぁ、竜さんが危ないのでは~」
23:14 (calvlence22_2) 「あ、そうですね!」
23:14 (calvlence22_2) 泉にいたーみたいな話は
23:14 (calvlence22_2) してないはずだが!!
23:14 (Alteria22_2) うむ。
23:14 (Gein21_3) してないけどもまぁ
23:14 (Frieda_22_3) 「ただ者ではなさそうだ。面倒なことになってきたなぁ」
23:14 (Marielle27_1) してないですね
23:15 (Gein21_3) 怪しい奴いるから
23:15 (Gein21_3) きーつけろよーって
23:15 (Marielle27_1) なら
23:15 (Gein21_3) 言っとくだけでも
23:15 (calvlence22_2) いることははなしてたもんなー
23:15 (Gein21_3) ちゃうと
23:15 (Gein21_3) 思いますしね
23:15 (calvlence22_2) ですね、
23:15 (Marielle27_1) 竜のところに行くふりをして
23:15 (Alteria22_2) 「いやはやのっぴきならないことに」
23:15 (Marielle27_1) おびきだせないだろうか
23:15 (Gein21_3) 成程
23:15 (Marielle27_1) 正直に向かうのは危なそうな気がしてしまう
23:15 (Frieda_22_3) 二重尾行だっ
23:15 (calvlence22_2) いま竜のところにいくんなら尾行を疑わないといけないなーとおもってたところだった
23:15 (calvlence22_2) おびきよせるかー、
23:16 (Marielle27_1) できるかどうかわからないけど!
23:16 (Marielle27_1) 居場所を知らせることになるのは避けたい
23:16 (Frieda_22_3) 用心するに越したことはないですしねー
23:16 (calvlence22_2) 「ドラゴンさんのところにいきますか?」
23:17 (Marielle27_1) 「その辺りで見ておられたりしないでしょうか~」
23:17 (Frieda_22_3) 「気になるところではありますね」 > ドラゴン
23:17 (calvlence22_2) 近くに潜んでいないか気配探知はできないかなあ
23:17 (Alteria22_2) うむうむ
23:17 (GMy) 気配察知は
23:18 (GMy) んー機敏かなぁ
23:18 (calvlence22_2) 2d6+6 キヴィン
23:18 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
23:18 (calvlence22_2) よす
23:18 (Marielle27_1) いいね!
23:18 (GMy) 近くには
23:18 (GMy) 確実にいねえな!
23:18 (calvlence22_2) 「いまのところこのあたりにはいなそうです」
23:18 (Alteria22_2) 「ほほう」
23:18 (Alteria22_2) 「やーい腰ぬけー!!!」
23:19 (Marielle27_1) 「周りを探りながらぁ、少し関係のない場所を歩いてみませんか~?」小声
23:19 (GMy) こしぬけー!しぬけー!ぬけー、けー
23:19 (Alteria22_2) スッキリ。
23:19 (GMy) こだまですか、いいえ、だれでも
23:19 (Gein21_3) けふぃあ
23:19 (calvlence22_2) 「わかりました!」
23:19 (Marielle27_1) 「聞かれては意味がなくなってしまいますのでぇ」
23:19 (Marielle27_1) しーっと
23:20 (Alteria22_2) 「居場所は知られてないはずですね、ちょっとぶらぶらしてみましょうか、なぁに夜の森もおつなものです」
23:20 (Gein21_3) 「ふむ……では行こう」
23:20 (Marielle27_1) 指を口の前に
23:20 (Frieda_22_3) 「はーい…」小声で応じる
23:20 (Gein21_3) おびき出すなら
23:20 (GMy) よし、では
23:20 (Gein21_3) トラップを仕掛ける機会を
23:20 (Gein21_3) 伺っていよう
23:20 (GMy) おおw
23:20 (Alteria22_2) また逃げられたらかなわんしな!
23:20 (Gein21_3) うむ
23:20 (GMy) では森の中を適当に歩き回りますか
23:20 (calvlence22_2) おー
23:20 (GMy) 何か策があるならどうぞ!
23:20 (Marielle27_1) はーい
23:21 (Alteria22_2) たきつけるなら灯りつけるべきだよね
23:21 (calvlence22_2) なにかと気配探知します!
23:21 (Frieda_22_3) 二組に別けて、二重尾行…は手間しか増えないな
23:21 (GMy) してもいいのよ
23:21 (Marielle27_1) してみます?
23:21 (Alteria22_2) そこまでしなくていいかなぁーどっちらかというと竜さんの安否に気を遣いたいので
23:21 (Marielle27_1) 一人目を見失う未来しか・・・
23:22 (GMy) では、えーっとドラゴン泉を避けて
23:22 (Gein21_3) うむ……
23:22 (GMy) 森を歩いて黒を探すで
23:22 (GMy) OKですか!
23:22 (Gein21_3) なんかこう
23:22 (Gein21_3) いかにも隠れられそうな場所
23:22 (Gein21_3) 他にないですか
23:22 (GMy) 隠れられそうな場所か
23:22 (GMy) まぁ森ですから…木の上?とか
23:23 (calvlence22_2) しかしドラゴンのほうに喚起もしておきたいなあ…
23:23 (Gein21_3) ああ、竜が
23:23 (Alteria22_2) きききききのうえと聞いて!
23:23 (calvlence22_2) キキキキキ
23:23 (GMy) ああ、そうですねー流石にあの巨体なので
23:23 (GMy) ちょっと隠れられそうにないですが
23:23 (GMy) いやないな
23:23 (Gein21_3) おっけい
23:23 (GMy) 夜なら森にいるだけでもって思ったけど
23:24 (GMy) 輝く緑ドラゴンが歩くとか見つかるわ
23:24 (calvlence22_2) みどらごん
23:24 (Frieda_22_3) 輝くなら無理だ
23:24 (Alteria22_2) 参ったなぁ
23:24 (Marielle27_1) 喚起もあとでしましょう
23:24 (GMy) ラメ加工
23:24 (Marielle27_1) きらきら
23:24 (calvlence22_2) 布とかかけたりすれば
23:24 (calvlence22_2) 夜はしのげるかもしれませんね、
23:24 (Alteria22_2) 黒フードをどうにかせんうちは、山なんかにいけやしねえ。
23:24 (Frieda_22_3) 黒を誘い出すのが先決、かなぁ
23:24 (Marielle27_1) 大阪のおばちゃんかギャルか!その竜は
23:24 (Gein21_3) 夜はしのげる、が夜がしげる、に見えた
23:25 (calvlence22_2) しげるをおしてこない!!!
23:25 (Marielle27_1) 誘い出せるならそれに越したことはないけども
23:25 (GMy) 夜が更けたらしげるに囲まれていた
23:25 (calvlence22_2) この森のろわれてる!
23:25 (Alteria22_2) サァートシくーん
23:25 (Marielle27_1) しげる
23:25 (Gein21_3) そっちのしげるだった
23:25 (GMy) 二番目のサァートシくんじゃないかぁー
23:25 (Marielle27_1) うつくしいじんせいをー
23:25 (Marielle27_1) のほうを思い浮かべた
23:25 (Gein21_3) 僕も
23:25 (Gein21_3) そっちでした
23:25 (GMy) うむ
23:25 (Frieda_22_3) かぎりないよろこびをーですか
23:26 (Alteria22_2) そうだろうとはおもったが
23:26 (calvlence22_2) 脱線してる、脱線してるよ!
23:26 (GMy) ほんとだ!
23:26 (Marielle27_1) じょずさんはやっぱり年齢詐称を・・・
23:26 (calvlence22_2) ではまずは
23:26 (Marielle27_1) うろついて
23:26 (calvlence22_2) 黒いのを誘い出すのをこころみるかんじで
23:26 (Marielle27_1) 気配を探るですね
23:26 (Alteria22_2) うむ。
23:26 (Frieda_22_3) 森をうろうろ
23:26 (GMy) よし、では機敏で判定を
23:26 (calvlence22_2) 2d6+6
23:26 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
23:26 (Alteria22_2) 2d6+4
23:26 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
23:26 (calvlence22_2) ぐぬぬ。
23:26 (Gein21_3) 2d6+1 一応
23:26 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:26 (Alteria22_2) ぐぬー
23:26 (Marielle27_1) かなしい
23:26 (Marielle27_1) 2d6+1
23:26 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
23:26 (Frieda_22_3) 2d6+2 にゃー
23:26 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:26 (Gein21_3) いらん頑張りを……
23:27 (Alteria22_2) じんせいとはそういうものさ。
23:27 (GMy) いねえな
23:27 (Marielle27_1) 「いかがですかぁ?」
23:27 (calvlence22_2) 「うーんたぶんいないかと」こごえ
23:28 (Alteria22_2) うーむ、そういえばいつ頃に寝ないと明日に響いたりしますかね?
23:28 (Frieda_22_3) うろうろ。「こういうのは疎いので…」
23:28 (GMy) えーっと確か本家にそのへんのルールが
23:28 (Marielle27_1) 「もう逃げてしまわれたのでしょうかね~?」
23:28 (Alteria22_2) 「気長に待とうほととぎす」
23:28 (GMy) ねえな
23:29 (GMy) 最低四時間は寝ないと判定に-2のペナルティということで
23:29 (Marielle27_1) わかりましたー
23:29 (Frieda_22_3) はーい
23:29 (calvlence22_2) 「先にどこかに報告かなにかにいってしまわれたのかもしれませんねー」
23:30 (Marielle27_1) 「困りましたわねぇ」
23:30 (Alteria22_2) 「うーん、適度に見切りを付けて竜さんにまず注意を促した方がいいかもです」
23:30 (Marielle27_1) 「竜さんの移動を早くしませんと~」
23:31 (Frieda_22_3) 「厄介なことになってしまった」
23:31 (calvlence22_2) 「後ろを気をつけつついってみましょうか」
23:31 (Marielle27_1) 「はい~」
23:31 (GMy) よし、では移動しますがー
23:32 (Frieda_22_3) が
23:32 (GMy) 気配察知しますよね
23:32 (Alteria22_2) 気配はおこたらんぞー!
23:32 (GMy) よし!ではどうぞ!
23:32 (Alteria22_2) 2d6+4 カッ!
23:32 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
23:32 (GMy) あ、こっちで一応裏で振ってます
23:32 (Alteria22_2) へんなり
23:32 (Gein21_3) 2d6+1 ぺいっ
23:32 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
23:32 (calvlence22_2) 2d6+6 気配カッ
23:32 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
23:32 (Alteria22_2) くださいその出目。
23:33 (Gein21_3) いらんよ! いらんよこのがんばりいらんよ!
23:33 (GMy) ineena
23:33 (GMy) いねえな
23:33 (Gein21_3) くっ
23:33 (Gein21_3) 何者だ
23:33 (Alteria22_2) 本当にいないのかもしれない
23:33 (Frieda_22_3) 気配以外には何も出来ない…のかなぁ
23:34 (GMy) よし、では泉までついたぞ!
23:34 (Frieda_22_3) ついたー
23:34 (calvlence22_2) 「こんばんはー」 こごえあいさつ
23:34 (GMy) あ、何かするならどうぞ!
23:34 (calvlence22_2) ここにトラップを…
23:34 (Marielle27_1) 気配だけはふっとこう
23:34 (Marielle27_1) 2d6+1
23:34 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
23:34 (Marielle27_1) きたいち
23:34 (Frieda_22_3) 「霊的視力」で周囲を観察…で何かありませんかっ
23:35 (GMy) ぬ、なるほど
23:35 (Marielle27_1) 天啓とかできればなあ・・・
23:35 (GMy) では精神素振りでどうぞ
23:35 (Gein21_3) トラップはどこかしらかけたいな……
23:35 (calvlence22_2) ほうほう
23:35 (Frieda_22_3) 2d6+5 へあっ
23:35 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
23:35 (Alteria22_2) かたぽん。
23:35 (Frieda_22_3) ぐふ
23:35 (GMy) ああ、ちょっとわかんないですね…
23:36 (Marielle27_1) ほろる
23:36 (Frieda_22_3) 何かありそうだっただけに悲しい
23:36 (Gein21_3) 泉に入るための道みたいのはあるのか
23:36 (GMy) 他に何かありますか!
23:36 (Gein21_3) 木々を縫えばどこからでも入れる感じなのか
23:36 (GMy) 一応村人がよく水汲みにくるので
23:36 (Gein21_3) どうなんでしょう
23:36 (GMy) 道はありますね結構わかりやすい
23:36 (Gein21_3) んでは
23:36 (Gein21_3) 泉に入るときに
23:37 (Gein21_3) トラップをかけたいな
23:37 (GMy) OK!
23:37 (calvlence22_2) そしてひっかかる悪ガキどもですね!
23:37 (GMy) ダメージでしんでまう!?
23:37 (Frieda_22_3) 致死性でないことを祈ろう
23:37 (Alteria22_2) 村人が普通にひっかかるのはありえるとおもう。
23:37 (GMy) ではーそうだな ダメージは食らうときに振るのと今ダメージ決定するのどっちがいいのだろうか
23:37 (GMy) 1d2 1で今
23:37 (Toybox) GMy -> 1d2 = [2] = 2
23:37 (calvlence22_2) 水くみにきそうですしね…
23:37 (Alteria22_2) ていうかもし近くに潜んでるのなら仕掛けてるところばれっばれかもしれないし。
23:38 (GMy) くらったときに振ってもらおう
23:38 (Gein21_3) まぁ
23:38 (Gein21_3) かもしれんけども
23:38 (GMy) では、セットしておきますか?
23:38 (Gein21_3) インバネス・コートの首元についてる紐を引っ張ると、しゅるしゅると足元から蛇のように動きまわって、木々の間に絡まろう。歩きながらそれを弄る(演出
23:39 (Gein21_3) しておきます
23:39 (GMy) OK!では泉への道にわなを仕掛けました
23:39 (calvlence22_2) 目で追う
23:39 (Alteria22_2) (いいなぁ
23:39 (Gein21_3) えっ
23:40 (Alteria22_2) 罠が済んだら竜を呼びましょうか
23:40 (GMy) よし、では泉
23:40 (Gein21_3) うむ
23:41 (Marielle27_1) 「大丈夫でしょうかぁ~」
23:41 (calvlence22_2) 「こーんばんはー」
23:41 (Marielle27_1) きょろきょろ
23:41 (GMy) では声をかけると
23:41 (Frieda_22_3) 「たびたびすみませーん」
23:41 (GMy) 例のごとくゆっくりと目と鼻だけ出してきます
23:42 (GMy) 「…どうした」
23:42 (Alteria22_2) 「どうもどうも、竜さんって黒いフードの人に心当たりはあります?」
23:43 (GMy) 「黒いフード…?いや知らないね」
23:43 (calvlence22_2) 「すみません、ええと、ドラゴンさんについてお話していたのを誰かにきかれてしまって」
23:43 (calvlence22_2) 「追いかけたんですけどからまってしまって…」
23:43 (Marielle27_1) 「逃げられてしまったのです~」
23:43 (Marielle27_1) 継ごう
23:43 (GMy) 「…」
23:43 (Gein21_3) 「ただの村人では説明がつかんほど機敏な動きだった」
23:43 (Frieda_22_3) 周囲に気を配っておこう。「霊的視力」ONで
23:43 (GMy) 「どんな奴だった?」
23:44 (Alteria22_2) 「すっごーい逃げ足が速いです」
23:44 (calvlence22_2) 「その、黒いフードで、ええと、これくらいの身長でした」
23:44 (calvlence22_2) 手でしめす
23:44 (Marielle27_1) 「フードをかぶっておられたのでぇ、詳しいことは・・・」
23:44 (GMy) 「ふん、そんな弱そうな奴ならなんとでもなるさ」
23:45 (calvlence22_2) 「あの、ドラゴンさんのその傷はどこで負ったんでしょうか」
23:45 (Gein21_3) 「勝てるかどうかではなく、なぜそんな輩がここにいるのかが、気になる」
23:46 (Marielle27_1) 「関係あるのでしょうかぁ~?」
23:46 (GMy) 「…ピルマー山脈に人間がきたんだよ」
23:46 (calvlence22_2) ビルマー山脈とここはどれくらいはなれてますか、
23:46 (GMy) 「僕らの血や肉は人間の薬になるそうだからね」
23:46 (GMy) えーっと
23:46 (GMy) 大河の源流なので
23:46 (GMy) アホほど遠いです
23:46 (Alteria22_2) うわあ…
23:46 (Marielle27_1) 「ピルマー山脈・・・といいますとぉ・・・」
23:46 (calvlence22_2) 「ビルマー山脈ですか!」
23:47 (calvlence22_2) ご近所だわ。
23:47 (GMy) http://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/sekai/tiri.htm
23:47 (Toybox) (FetchTitle) 地図と民族 [AR]
23:47 (GMy) こんな漢字
23:47 (Alteria22_2) 「それはそれは遠路はるばる…」
23:47 (Marielle27_1) ご近所さん
23:47 (Gein21_3) 「そんなところからわざわざ、か」
23:47 (Gein21_3) カル君は
23:47 (calvlence22_2) 「ご近所さんだったのですね!」
23:47 (Gein21_3) 有翼だもんな
23:48 (calvlence22_2) しかしビルマー山脈といっても超ひろいのである。
23:48 (Alteria22_2) 「そのフードの人が、ドラゴンさんに害をあたえた人のお仲間でないとよいのですが」
23:48 (GMy) うむ
23:48 (Marielle27_1) 「そのように遠い場所でしたらぁ、関係はないのかもしれませんけれども~」
23:48 (calvlence22_2) カルはたぶんフォーランディアよりだな…
23:48 (Frieda_22_3) 「ピルマー山脈に人間が来たことと、あなたがここに居ることにどんな繋がりが?」
23:48 (calvlence22_2) 「そうですねー、そこから追いかけてきたというのは難しそうです」
23:48 (Alteria22_2) 「とにかくあたし達を見て逃げ出したというのはやましいことがあるに決まってるのです!!」小声でカッ
23:48 (GMy) 「…泳いできたんだよ、大河を」
23:49 (calvlence22_2) 「すごい!」
23:49 (Gein21_3) すげぇ
23:49 (Gein21_3) 竜すげぇ
23:49 (GMy) 見た感じ泳げる傷じゃなかったので
23:49 (Marielle27_1) 「竜さんの血や肉がお薬になるということでしたらぁ、狙ってこられたり・・・」
23:49 (calvlence22_2) だからそんなに藻がついてるんだな
23:49 (GMy) たぶん流されてきた
23:49 (Alteria22_2) だろうな
23:49 (Gein21_3) 見栄っ張り!
23:49 (calvlence22_2) ドンブラドンブラ
23:49 (GMy) ガボボボボ
23:49 (Marielle27_1) 「するかもしれませんわねぇ~」
23:49 (calvlence22_2) おぼれとる
23:49 (Alteria22_2) 「ともあれ、話を聞かれてしまったのはこちらの責任なので」
23:50 (GMy) たぶんボロボロにされて大河に落ちて
23:50 (GMy) 上手いこと流されてきた
23:50 (calvlence22_2) それで少女にたすけられるとか
23:50 (GMy) アークフィア様ありがとう!
23:50 (calvlence22_2) どこのアドルさんですか
23:50 (Frieda_22_3) なるほど…
23:50 (Alteria22_2) なるほど少女と竜ですね。
23:51 (GMy) え、まさかネタガン被りが!?
23:51 (GMy) い、いやよくあるネタだから(言い訳
23:51 (calvlence22_2) どこかしらない土地にながれつく⇒少女にたすけられる というのがイースの王道展開という話ですよ!
23:51 (GMy) ほほう
23:51 (Alteria22_2) 「何とかとっちめてから、新しい住処へご案内したいです」
23:52 (Marielle27_1) 「とはいいましてもぉ」
23:52 (Frieda_22_3) 「面倒なことになる前に、ね」
23:52 (calvlence22_2) 「とりあえずどうしましょう?」
23:52 (Marielle27_1) 「大勢で来られましたらぁ」
23:52 (GMy) 「…そうしてくれるなら、僕も楽だよ」
23:52 (calvlence22_2) 「ここで見張りましょうか!」私が(どん
23:53 (Alteria22_2) 「いい案ですね」カッ
23:53 (Marielle27_1) 「それに人と争うことになるのも避けたいところです・・・」
23:53 (Gein21_3) 「山への移動もしなければならない。見張るとすれば交代で眠ったほうがいいかもしれんが……」
23:53 (Gein21_3) 「森を調べに行った冒険者が一日帰ってこなければ村長も訝しむやもしれんな」
23:54 (Marielle27_1) 「何かしらのご報告はした方が良いかもしれませんわね~」
23:54 (calvlence22_2) 「あっ、全員ではなく、だれかが、というか私がということです」
23:54 (Frieda_22_3) 「うーん。二手に別れます、か?」
23:54 (calvlence22_2) 「そうしましょうか?」
23:54 (calvlence22_2) さばいばるがほしくなるな
23:54 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
23:54 (GMy) さばいばー!
23:55 (Frieda_22_3) 手間も増えそうだけど
23:55 (GMy) よし、ではどのようにわかれますか!
23:55 (Marielle27_1) ここにいても役立ちそうにない
23:55 (Alteria22_2) カル君一人ではふあんなのでアルさんも残りたいー
23:55 (Gein21_3) 戦闘能力のないゲインは報告に回りたい
23:56 (Marielle27_1) ふりーださんはどうされますか?
23:56 (Frieda_22_3) 残ろう、かなぁ。竜がやはり気になるかなぁ
23:57 (Marielle27_1) ではカル君あるたりゃーさんふりーださんが残って
23:57 (Marielle27_1) ゲインちゃんマリエルが報告
23:57 (Marielle27_1) ということでいいでしょうか
23:57 (Alteria22_2) いいですよー
23:57 (Frieda_22_3) それでお願いしまするー
23:57 (GMy) よし、では
23:57 (Gein21_3) おっけーい
23:57 (Gein21_3) ああ
23:57 (calvlence22_2) はーい
23:57 (calvlence22_2) 中断かなー
23:58 (Gein21_3) アルタリアさんにこそっと
23:58 (GMy) そういうことでいったん中断でよろしいかな!
23:58 (GMy) おおっと失礼
23:58 (Marielle27_1) はーい
23:58 (Alteria22_2) うぬ?
23:58 (Gein21_3) 「出入口の方に目立たないよう紐をかけてある。うっかり引っ掛けると天罰が下るからそのようにな」と
23:58 (Gein21_3) 伝えておこう
23:58 (Gein21_3) 多分タライの山とかが降ってくる
23:58 (calvlence22_2) それはフラグですか
23:58 (calvlence22_2) (ガララ
23:59 (calvlence22_2) 次回はいつかなー
23:59 (Gein21_3) やめろぉ!
23:59 (Alteria22_2) 「なるほどー」
23:59 (GMy) 次回はー土日がよいのですが
23:59 (calvlence22_2) アイヨー
23:59 (Alteria22_2) いいですとも
23:59 (Frieda_22_3) 土日了解ですー
23:59 (Marielle27_1) 土曜空いてますー
23:59 (calvlence22_2) 13土夜ですかなー
23:59 (Gein21_3) おっけーい
23:59 (GMy) ではそのように!
00:00 (GMy) それでは皆さんお疲れ様でした!
00:00 (calvlence22_2) はーい
00:00 (calvlence22_2) おつかれさまでしたー
00:00 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたー
00:00 (Alteria22_2) おっかれさまでしたー\(`д´)ゝ
00:00 (Gein21_3) お疲れ様でしたー
00:00 (Gein21_3) デュエッ
00:00 (Marielle27_1) おつかれさまでしたー
21:11 (ywrk) 失礼お待たせしました!
21:11 (calvlence22_2) ご飯食べてるのでもうすこしおまたせしてもいいんですよオカエリー
21:12 *nick ywrk → GMy
21:12 (Frieda_22_3) おかえりなさいー
21:12 (Gein21_3) オカリー
21:12 (Alteria22_2) ふんすふんす
21:12 (GMy) マジで!
21:12 (Frieda_22_3) 今のうちに前回のおさらいしておこう
21:12 (GMy) 前回までのあらすじ!
21:12 (Alteria22_2) チコリちゃんがかわいかった。
21:13 (GMy) 傷だらけのドラゴン
21:13 (Gein21_3) ほんとの幸せ教えてよ
21:13 (calvlence22_2) ゲインちゃんがゲスい
21:13 (Alteria22_2) ゲスインちゃん。
21:13 (Frieda_22_3) マリエルさんまじまりえるさん
21:15 (calvlence22_2) ご飯終了
21:15 (Gein21_3) おかえり!
21:15 (calvlence22_2) ずっといたよ!
21:16 (GMy) よーしそれじゃあ全員いるかなー!
21:16 (calvlence22_2) っ
21:16 (Gein21_3) ノ
21:16 (Frieda_22_3) ノシ
21:17 (Alteria22_2) \(`д´)ゝ
21:17 (GMy) デュエッ
21:17 (Marielle27_1) ノ
21:17 (GMy) よーしそれじゃあ
21:17 (GMy) 再開させていただきますよろしくおねがいしますー!
21:17 (Alteria22_2) ばれてしもうた。
21:17 (calvlence22_2) よろしくおねがいしまーす
21:17 (Gein21_3) アルタリアさんが満足しようとしている
21:17 (Gein21_3) よりしくお願いしますー
21:17 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
21:17 (Alteria22_2) しくよろおねがいしますー
21:17 (Marielle27_1) よろしくおねがいいたします~
21:17 (GMy) よおおしそれでは前回皆さんは
21:18 (GMy) チコリからドラゴンが泉にいるという情報を…
21:18 (GMy) あれいったっけ…
21:18 (calvlence22_2) きいたきいた
21:18 (Marielle27_1) 伺いました
21:18 (Alteria22_2) だいじょぶですよのー
21:18 (GMy) よし、では聞いた!
21:18 (calvlence22_2) 場所も多分きいた!!
21:18 (calvlence22_2) そしてチコリとわかれていざ森の中へ!!
21:18 (GMy) そんなわけで現在森入り口ですな!
21:18 (calvlence22_2) いくところのはず!!
21:18 (Gein21_3) 歩きながら
21:19 (Gein21_3) 「彼女の言っていたドラゴンだが」
21:19 (GMy) よし、それでは皆さんは森のおくのほうへと向かいますー
21:19 (calvlence22_2) てくてく
21:19 (Frieda_22_3) いざゆかん
21:19 (Marielle27_1) 「この森の中にぃ、竜さんがおられるのですね~」
21:19 (Gein21_3) 「聞いた通りの種類なら」
21:19 (GMy) このへんは温暖な気候もあるせいか、マイナスイオン的な何かしらのリラックスパワーに満ちていますね
21:19 (Alteria22_2) 髪を革紐で縛ってポニーテールにしよう。
21:19 (calvlence22_2) 「トカゲさんですね!」
21:19 (GMy) 空気うめえええええ!(むしゃむしゃ
21:19 (calvlence22_2) 咀嚼
21:20 (Marielle27_1) とかげさんが
21:20 (Alteria22_2) 「清純な森ですね」るんるん
21:20 (Marielle27_1) そしゃく・・・?
21:20 (Gein21_3) 「多分どう足掻いても勝てないからうっかり怒らせちゃダメだぞ☆ 地上最弱のこの俺がついているならなおさらだ」
21:20 (Frieda_22_3) 「いー気分ですね。休養には最適かも」闊歩かぽ
21:20 (Marielle27_1) 「休養できたら幸いなのですけれど~」
21:20 (calvlence22_2) 「わかりましたー」挙手しながら
21:20 (GMy) さて、そんなこんなでそこそこ歩いていくとですね
21:21 (Marielle27_1) そこそこ
21:21 (calvlence22_2) とことこ
21:21 (Alteria22_2) 「それはもちろんことではありますが、逆鱗という言葉もありますし、何が竜さんにとって傷つく言葉なのか分かりませんねえ」
21:21 (GMy) 開けた場所に出ますね そこには結構な大きさの泉があり、動物たちが水を飲んだりしてやすんでます
21:21 (calvlence22_2) 「あ、泉ですよー」
21:21 (Alteria22_2) 案外すぐだった!
21:21 (calvlence22_2) トカゲさんはいますか
21:21 (GMy) と、泉を見渡すとですね
21:22 (Marielle27_1) 「これがチコリさんがおっしゃられていた泉なのでしょうか~」
21:22 (GMy) 何か泉の真ん中のほうでなんか微妙に岩が出てるんですが
21:22 (Gein21_3) 岩ー
21:22 (GMy) 何か穴が二つあって
21:22 (calvlence22_2) イッシー
21:22 (Alteria22_2) ハッ
21:22 (GMy) ンフーっと何か息っぽいのが出てきてます
21:22 (Marielle27_1) ただの石だね
21:22 (Alteria22_2) 茸と果実探すの忘れてた!!!!!!(背景
21:22 (calvlence22_2) それは全員気づいてしまうんですか
21:22 (Gein21_3) 変わった岩だな
21:22 (Frieda_22_3) どうみても…
21:22 (GMy) 気がつきますね
21:23 (calvlence22_2) 「あれはなんでしょう、間欠泉でしょうか」
21:23 (GMy) そんで何度かそうした後、ゆっくり沈んで生きます
21:23 (Marielle27_1) 「・・・呼吸されてますねぇ」
21:23 (calvlence22_2) 「あ、沈んで行きました」
21:23 (Alteria22_2) 「むふー?」
21:23 (Gein21_3) 息継ぎか
21:23 (Alteria22_2) 岩…は緑色じゃないですよなあさすがに。
21:23 (GMy) めっちゃ緑
21:23 (Gein21_3) 「定期的に息継ぎをしにきているのだろう」
21:23 (Marielle27_1) 「ときどき苦しくなられて出てこられるのでしょうか~?」
21:23 (calvlence22_2) こけがはえてたんだな
21:23 (Alteria22_2) 緑やーん!
21:23 (Marielle27_1) 苔ぐらい生えるね
21:23 (calvlence22_2) 「えっ、まさか潜ってるんですか!?」
21:24 (Marielle27_1) 「どういたしましょう~」
21:24 (Frieda_22_3) 「探す手間は省けました、けど…」
21:24 (Alteria22_2) 「泉で隠れるところといったら、水中がいっちばんですからねえ」
21:24 (calvlence22_2) でてきたときにやかんで水を
21:24 (Gein21_3) 「聞いた通りの竜ならば流石に目立つ。普段は泉に隠れているのだろう」>潜ってるんですか
21:24 (Marielle27_1) 「お話をするにはぁ、わたくしたちももぐらなければならないでしょうか~」
21:24 (Alteria22_2) 「話しかけないことには始まりませんしねえ、よーし」
21:24 (Frieda_22_3) いや、蓋をしてしまおう > 出てきたとき
21:24 (calvlence22_2) 「トカゲさんがでてきたらものすごく水が減ってしまいそうですねー」
21:24 (Alteria22_2) 息を大きく吸い込む。
21:24 (Marielle27_1) なんとなく
21:25 (calvlence22_2) 次のターン攻撃に倍。
21:25 (Marielle27_1) 耳をふさごう
21:25 (Gein21_3) アルタリアさんが攻撃の準備を始めた
21:25 (Alteria22_2) 「どーらごーんさーん!」精神7くらいの音量で。
21:25 (calvlence22_2) 「ヒャア」
21:25 (GMy) デケェ!
21:25 (Marielle27_1) びりびりびり
21:25 (calvlence22_2) びりびりびり
21:25 (Gein21_3) 背景で吹き飛んでおこう
21:25 (GMy) ではワサワサワサぁ!と木々がざわめき小鳥たちがチュンチュン!とあわてて飛び立ち
21:25 (calvlence22_2) 耳を抑えて目をぎゅっとつぶる
21:25 (Gein21_3) 車田飛びです
21:25 (Marielle27_1) 泉を注視しています
21:25 (GMy) 動物たちは悲鳴を上げてはなれていき、泉の水がぶわわわと波紋を呼ぶと
21:25 (calvlence22_2) ゲインちゃーん!
21:26 (Gein21_3) ドシャア、とその辺に落下する
21:26 (Marielle27_1) 脂肪確認
21:26 (Frieda_22_3) 耳がぁー
21:26 (GMy) 数瞬間を置いて、ゆっくりと何か泉から出てきますね
21:26 (Marielle27_1) ぷにぷに
21:26 (Marielle27_1) 「あぁ、出てこられましたよ~」
21:26 (GMy) 眼球二つと鼻の頭だけが
21:26 (calvlence22_2) 「はわわ」
21:26 (GMy) 水面にザパァと
21:27 (GMy) 「…」
21:27 (Alteria22_2) それを確認したら、
21:27 (Frieda_22_3) とりあえず構えておこう
21:27 (Marielle27_1) 「お初にお目にかかります~」
21:27 (calvlence22_2) 「こ、こんにちは!」ビシイ
21:27 (Alteria22_2) 「こんにちは、具合が悪い所にすみません」ぺこりとおじぎ
21:27 (Marielle27_1) スカートつまんでお辞儀
21:27 (GMy) 「…何だお前らは」
21:27 (Marielle27_1) なんだろう
21:27 (GMy) 「僕を退治にでもきたのか?」
21:27 (calvlence22_2) 「え、ええとええと」周りをきょろきょろする
21:27 (calvlence22_2) ぼく!!!
21:27 (Marielle27_1) 「いえ~」
21:27 (calvlence22_2) ぼくっつったぞ!!!
21:28 (Alteria22_2) 僕っこだと!萌える!!
21:28 (Gein21_3) 「貴方を癒しに来たものだ。ここに食事を運んできた少女の頼みを受けた」
21:28 (Alteria22_2) 「争いに来たのではありませんー」
21:29 (Marielle27_1) 「それだとぉ、チコリさんが喋ってしまったのが竜さんに分かってしまいます~」
21:29 (GMy) ではそれを聞くと少し笑って(たように見える)
21:29 (Frieda_22_3) 「あ」
21:29 (GMy) 「ああ、やっぱり約束なんて守れないよな」
21:29 (GMy) とあさっての方向を向いてポツりとつぶやきますね
21:29 (Marielle27_1) 「ほらぁ」
21:29 (Marielle27_1) 「もう少し考えてくださいませ~」
21:30 (calvlence22_2) 「えっえっ」
21:30 (Gein21_3) 「はっはっは」
21:30 (Marielle27_1) 「チコリさんはお約束を守ろうとされていたのですけれど~」
21:30 (Marielle27_1) 「わたくしが無理にお伺いしたのですよ~」
21:31 (GMy) 「何のために?」
21:31 (calvlence22_2) 「あ、そうですね!」
21:31 (calvlence22_2) ぽんと手をうつ
21:31 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
21:31 (Frieda_22_3) 「我々はですね、村の人たちから付近で竜が出るとのことで、真偽を確かめに来た次第で。ですよね?」
21:31 (calvlence22_2) 「はい、その通りです」
21:31 (Marielle27_1) 「こちらの森にぃ・・・はい、そうですう~」
21:31 (Gein21_3) 「そして、事と次第によっては国に報告を行う、ということになるが」
21:32 (Gein21_3) 「当面我々にそのつもりはない」
21:32 (Alteria22_2) 「村に危害を与えるものだと大変なのですが、村や私達の意見としては、争うつもりはないのです」
21:32 (calvlence22_2) 「あれっ、そうだったんですか?」
21:32 (Marielle27_1) 「そうなのですよ~」
21:32 (calvlence22_2) 「そうでしたかー」
21:33 (GMy) 「それじゃあ僕からは何もしないし、帰ってくれよ 傷が治ったら出て行くからさ」
21:33 (calvlence22_2) 「えーと、こうしているだけでそれは治りそうなんですか?」
21:33 (Marielle27_1) 「あなたのような竜さんが森におられるとぉ、近所に住んでおられる人間は不安になってしまうのです~」
21:34 (GMy) 「ハハ…悲しいなぁ 人間のためにドラゴンが居場所を明け渡さなくちゃいけないのか」
21:34 (Marielle27_1) 「ですのでぇ、なるべく早く傷をお癒しいただいてぇ、もっと竜さんにふさわしいところに行っていただけると~」
21:34 (GMy) 「昔はよかったなぁ…」とかブツブツいっている
21:34 (Gein21_3) しょっぱい
21:34 (Frieda_22_3) 「昔?」
21:34 (Alteria22_2) 「むう」
21:34 (calvlence22_2) ヘタレい
21:34 (Marielle27_1) 「ほらぁ、このような小さな泉は竜さんの住まいとしては少し小さいですしぃ~」
21:35 (Gein21_3) マリエルさんが凄く
21:35 (Gein21_3) 気を遣っている
21:35 (calvlence22_2) えっ
21:35 (calvlence22_2) すごくゲスいなって
21:35 (GMy) 「動けるならすぐにでも動きたいんだけどね…」
21:35 (calvlence22_2) おもっt
21:35 (Marielle27_1) 腹ん中
21:35 (calvlence22_2) 「傷は深いのでしょうか?」
21:35 (Marielle27_1) 黒い人なんだ
21:35 (Gein21_3) 「ふむ」
21:36 (Frieda_22_3) GMさん、治癒魔法で何とかなりませんかーね
21:36 (GMy) 「君たち人間も、王様が強かったから今こんなに繁栄してるだけなんだぞ 僕たちの王様が負けなければ…」
21:36 (GMy) あ、そうですね
21:36 (GMy) 傷を見てみないことにはわかりませんが
21:36 (GMy) だいぶよくなるとは思います
21:36 (Frieda_22_3) おおっ
21:36 (Marielle27_1) 「はい~、その通りだと思います~」
21:36 (GMy) ただドラゴン、HP超覆いので
21:36 (calvlence22_2) 「うーんうーん、そこらへんはよくわかりません、こっちのことは詳しくないのでー」
21:36 (Gein21_3) 「それはともかく」
21:37 (Gein21_3) 「泉の中で療養をしていただけでは傷はそうよくなるまい」
21:37 (GMy) それ相応の回復をする!
21:37 (calvlence22_2) 「とりあえず傷を一度みせていただけませんか」
21:37 (calvlence22_2) リセさんがいれば…
21:37 (Gein21_3) リセさんとぞるんを
21:37 (Alteria22_2) 「うーんー」
21:37 (Gein21_3) 連れてきていれば
21:37 (GMy) 「…まぁいいよ どうせ逃げられないし」といったん沈みますね
21:37 (Frieda_22_3) (6*3)+4…でも22か…
21:38 (GMy) そして泉から
21:38 (GMy) のっしのっしとなんかワニみたいにそしてノロノロと
21:38 (GMy) 這い出てきます
21:38 (calvlence22_2) ドラゴンですか!!!
21:38 (calvlence22_2) 見たらわかりますか!!!
21:38 (GMy) 巨大な皮翼!長い尻尾!硬そうなうろこ!そして牙!
21:38 (GMy) どらごんやないかい!
21:39 (GMy) という外見
21:39 (calvlence22_2) 「うわああああああああああああああああああドラゴンだああああああああああああ」
21:39 (Alteria22_2) 「私としては、ドラゴンさんはすごい気を遣われてますし、あまり自由を乱すようなことをしたくないのですが、全ての人がそうであるとは限らないのが歯がゆきところ…」
21:39 (GMy) 鱗は何かそうですね 宝石のようにキラキラと光っており
21:39 (Alteria22_2) 「わーお」
21:39 (calvlence22_2) 「すごい!!!はじめてみました!!!!!」 テンションあげていこう
21:39 (Frieda_22_3) 「おお、圧巻…」見入る
21:39 (Marielle27_1) 「はあ~・・・はじめて拝見いたしました~」
21:39 (GMy) すげえきれいですね ただ藻がくっついてて
21:39 (GMy) 若干ヌラヌラしている
21:39 (calvlence22_2) 「ちょっとさわっていいですか!!!!!!!!!!!」 ぺたしぺたし
21:39 (Gein21_3) かなしい
21:39 (Gein21_3) 哀愁を感じる
21:39 (Gein21_3) 凄くこう
21:39 (Gein21_3) 落伍者だ
21:39 (GMy) 「人間なんかが気安くさわるな!」と思いっきり吼えますね
21:39 (Alteria22_2) 怪我はどうだろ。
21:40 (GMy) 森ワサササアサ鳥ばさあささあささ
21:40 (calvlence22_2) 「すみません!!でも人間じゃないですか!!」
21:40 (calvlence22_2) かがはいった。
21:40 (Frieda_22_3) 「ん、怪我の原因をお聞きしても?」
21:40 (GMy) 「君らは全員人族みたいなカテゴリだろ」
21:40 (GMy) あ、やっべうっかり
21:40 (GMy) 羽ないです
21:40 (GMy) 片方
21:40 (Alteria22_2) ええええええ
21:40 (calvlence22_2) 「えっ、そうなんですか!!あんまり人間扱いしてもらえなくって」
21:40 (Marielle27_1) ない!
21:40 (calvlence22_2) ないのか!!!!
21:40 (GMy) あともう片方も真ん中あたりから折れてる
21:41 (calvlence22_2) こりゃとべんわー
21:41 (Marielle27_1) あちゃー
21:41 (GMy) 藻で邪魔されてるのでよくみないとわからないけど
21:41 (Gein21_3) ボロッボロやな
21:41 (GMy) 鱗とかめちゃはげてる
21:41 (Frieda_22_3) 本当に落伍者だった
21:41 (GMy) 槍とか剣とか魔法とかの痕が
21:41 (GMy) 痛々しいですね
21:41 (Alteria22_2) 「うーむ、こりゃヒドい目に遭いましたね…」
21:41 (calvlence22_2) 「怪我というのは、その翼ですか…」
21:42 (Marielle27_1) 「ずいぶんとお酷い・・・」
21:42 (GMy) 「ふん…」
21:42 (Gein21_3) 「かなり酷いな……」
21:42 (Marielle27_1) 「治りますでしょうか~?」
21:42 (Frieda_22_3) 「人の手によるもの、と見て間違いない、のかな…?」
21:42 (GMy) 治癒魔法をすれば
21:42 (Marielle27_1) 神官とか魔術師とかみたいな人を
21:42 (Marielle27_1) 見る
21:42 (GMy) だいぶ回復力があがるでしょうね
21:42 (GMy) 定期的に治療をすれば
21:42 (Alteria22_2) 翼はもう生えてこないよね…
21:42 (GMy) 割とはやめになおるかも
21:42 (calvlence22_2) 「治癒の魔法をどなたか使えるんでしたっけ」
21:42 (Marielle27_1) あるたりゃーさんとふりーださんを
21:42 (GMy) 翼は百貨を使ったので
21:42 (Marielle27_1) 期待を込めた目で
21:42 (Marielle27_1) 見る
21:42 (GMy) ドラゴンは最勢力がものすごいので
21:42 (Gein21_3) 使ったので
21:43 (Frieda_22_3) 「はいはい。一応」 > 治癒
21:43 (GMy) 年月が経てば生えるということがわかる!
21:43 (GMy) 自然治癒でも
21:43 (Alteria22_2) 良かった!
21:43 (calvlence22_2) ねんげつ!!
21:43 (GMy) 要するに気合だ!
21:43 (Marielle27_1) 「すみません、わたくしは奇跡の類は全く~」
21:43 (GMy) ドラゴンすごいぞ!
21:43 (calvlence22_2) 気合があるように
21:43 (calvlence22_2) 見えない!!!!!!!
21:43 (Gein21_3) 「放っておけば翼は生え変わるであろうが」
21:43 (Alteria22_2) 「癒しの歌を披露することはできますが」
21:43 (Gein21_3) 「人間は残念ながら竜ほど時を待てん故な」
21:43 (calvlence22_2) 「??よくわかりません」
21:43 (GMy) あ、人の手によるものっぽいですね傷
21:44 (Gein21_3) 「いずれまた別の問題が起きるだろうさ」
21:44 (Marielle27_1) 「そんなにかかってしまいますか~」
21:44 (Frieda_22_3) やっぱりかー > 傷
21:44 (Marielle27_1) 「わたくしは傷を癒すことはできないですけれどぉ、なにかお力になれるようなことはございませんか~?」
21:44 (GMy) あ、ちなみにですが
21:45 (GMy) HP今30くらい
21:45 (Alteria22_2) 「怪我の原因の元を断たねば、同じ悲劇が起きないことも限りません。その時に私達がいる保証もございませんしね」
21:45 (calvlence22_2) るーにんくらいか…
21:45 (calvlence22_2) 「原因といいますと?」
21:45 (Marielle27_1) よゆうで
21:45 (Gein21_3) 倒そうと思えば
21:45 (Marielle27_1) ひねられちゃうね
21:45 (Gein21_3) 倒せてしまうライン
21:45 (Alteria22_2) えええー
21:45 (Gein21_3) まぁやらんけども
21:45 (Alteria22_2) とりあえず
21:46 (Alteria22_2) 治癒魔法使っちゃうか!!!!
21:46 (Marielle27_1) つかったってー
21:46 (Frieda_22_3) ちなみに、どれぐらいの数値回復させれば彼が満足する状態になるんでしょうか。GMさん
21:46 (calvlence22_2) たしか元のHPって800
21:46 (Frieda_22_3) むり
21:46 (GMy) そうですね、一応治癒魔法一回使えば
21:46 (calvlence22_2) あれちがったかな…
21:46 (Gein21_3) 300。300
21:46 (calvlence22_2) なーんだ300かー。
21:47 (Frieda_22_3) それでも、むり
21:47 (GMy) まぁあとは安静にしてれば割と早めに直るよ的な
21:47 (Gein21_3) じゃあ
21:47 (Alteria22_2) んーむ
21:47 (calvlence22_2) 早め(40年)
21:47 (Gein21_3) 二回なら
21:47 (GMy) 事をシナリオに書いている
21:47 (Gein21_3) もっとはやくなるね
21:47 (GMy) うむ
21:47 (Alteria22_2) とりあえず
21:47 (Alteria22_2) ロール的に治癒うちたいからやってもいいかな!
21:47 (calvlence22_2) ええで!!!!!!
21:47 (GMy) いいよ!
21:47 (Marielle27_1) いいよ!
21:47 (Alteria22_2) 「でもその姿を見るのはこちらとしても忍びないので、まずはこれを聞いてリラックスでもどうぞー」
21:48 (Gein21_3) ごー!
21:48 (Alteria22_2) 「♪~ ♪~~」 波音に馴染むような、ゆったりとした歌詞のない歌です。 治癒魔法単体7*3+4どぞー
21:49 (GMy) めちゃ回復した…!
21:49 (calvlence22_2) ぴろりろ
21:49 (GMy) ではドラゴンの傷がゆっくりとふさがっていき
21:49 (calvlence22_2) 「わー、すごいですねー」
21:49 (Frieda_22_3) 25点…
21:49 (GMy) 完全というわけにはいきませんが、だいぶじゅくじゅくな状況から回復しました
21:49 (Marielle27_1) 「治っていきますわね~」
21:50 (Alteria22_2) 全体回復値10超えないと不安病で…
21:50 (calvlence22_2) 「でもやっぱり全部ーというわけにはいきませんかー」
21:50 (GMy) 「ん…」とドラゴンは少しからだを震わせますがそのあと目をパチクリさせます
21:50 (Marielle27_1) 「お身体も大きいですしね~」
21:50 (Frieda_22_3) え、詠唱乗せて打とうか
21:50 (GMy) 「…ホントになおしたのか」
21:50 (Alteria22_2) 「これで何とか怪我を落ち着かせられればいいのですがー」
21:50 (calvlence22_2) 「あ、応急手当が肝心っていいますもんね!」
21:51 (Marielle27_1) 「傷薬とかでよろしければ少し買ってまいりますが~」
21:51 (GMy) 「…いや、十分だよ ありがとう」
21:51 (GMy) と泉に帰ろうとしますね
21:51 (Gein21_3) 「またれーい」
21:51 (GMy) 「なんだよ」
21:51 (calvlence22_2) しずまれ、しずまれーい
21:52 (Gein21_3) 「まぁ聞くといい」
21:52 (Frieda_22_3) 「 ( 実は、目撃されたのは彼じゃなくて、別の竜、だったりして… ) 」 泉に浸かってるし…
21:52 (GMy) 「礼が欲しいのか?」
21:53 (Gein21_3) 「いやいらん」
21:53 (Marielle27_1) だったら
21:53 (Marielle27_1) やだなあ・・・
21:53 (Gein21_3) 「我々はあの少女に貴方の傷を癒すよう頼まれたが」
21:53 (calvlence22_2) あとここの相談ちゃんねるってどこにするんで…しょうか…
21:53 (Alteria22_2) ガチかぬとぬとでいいんじゃないかな
21:54 (Gein21_3) 「この有様では彼女はまたここに食事を運び続けることになるだろう」
21:56 (Gein21_3) 「彼女は子供とはいえそれほど自由が利くタイプではあるまいし、ちょっと今虐められてるのであまり無理はさせたくない。そういうわけだ」
21:56 (Gein21_3) 「治さなくて良い、ではなく」
21:56 (Gein21_3) 「治させて貰わねばならん」
21:57 (GMy) 「ふーん…」となんか納得したような顔(のように見える)をした後
21:57 (calvlence22_2) 首を傾げている
21:57 (Gein21_3) 「というわけで」
21:58 (Gein21_3) 「何かないものか。傷に使えそうなものとかとりあえずなんでも」
21:58 (Marielle27_1) 「治すのはこれ以上は良いとしましてもぉ」
21:58 (Frieda_22_3) 「あるにはあります。私も、やれるだけのことはやろうかな」
21:58 (GMy) 「…じゃあ変わりにご飯を持ってきてよ キノコじゃなくて肉を」
21:58 (calvlence22_2) 「肉ですか!」
21:58 (calvlence22_2) 「お魚はダメですか」
21:58 (Marielle27_1) 「はぁ、お肉ですか~」
21:59 (Frieda_22_3) 詠唱 + 単体治癒してみる?
21:59 (GMy) 「今日はおなかいっぱいだから明日からでいいよ」
21:59 (Marielle27_1) から!
21:59 (Alteria22_2) 「ふーむ頑張ってみましょう」
21:59 (GMy) 「あの子は今日はこれないんだろ」
21:59 (calvlence22_2) 周りをきょろきょろする
21:59 (GMy) ら抜き言葉 イマドキなドラゴンだ
22:00 (calvlence22_2) なうなやんぐ
22:00 (Gein21_3) なんかこう
22:00 (Gein21_3) 今時のおっちゃんみたいな
22:00 (Gein21_3) 感じですね
22:00 (Gein21_3) 昔は良かったとか言い出すし
22:00 (GMy) くたびれている
22:00 (calvlence22_2) 最近の若いやつはよぉー
22:00 (calvlence22_2) 「そうなんですか?」
22:01 (GMy) あ゛ー(水を飲み干し
22:01 (calvlence22_2) おしぼりで首をふくドラゴン
22:01 (GMy) 「だからお前らが変わりにきたんだろ?」
22:01 (Marielle27_1) 「ええとですねぇ」
22:01 (calvlence22_2) 「あ、そうだったんですか!}
22:01 (Marielle27_1) 「村の方が少し竜さんの事をご覧になられたというお話でして~」
22:02 (Marielle27_1) 「そのお話の真偽を確かめに来たのです~」
22:03 (calvlence22_2) 「それについては本当にいらっしゃいましたってことでいいのでしょうか?」
22:03 (GMy) 「ふーん…」
22:03 (Marielle27_1) 「それで本当にこちらの森に竜さんがおみえだと判明した場合にはぁ」
22:03 (Marielle27_1) 「国の兵隊さんなどを連れてこられるというお話だったのですね~」
22:04 (calvlence22_2) なんだか話が戻ってるようなきがする!
22:04 (Marielle27_1) 戻ってるね
22:04 (Frieda_22_3) ふりだしにもどる
22:04 (GMy) 「でもさっき言ってたし報告はしないんだろ?」
22:04 (calvlence22_2) フリーダしにもどる
22:04 (Marielle27_1) 「報告はいたしませんが~」
22:05 (Frieda_22_3) 死に戻る。つまり、リスポーン
22:05 (Marielle27_1) 「他にも竜さんのお姿をご覧になられる村の方が増えてきますと~」
22:05 (Marielle27_1) 「やっぱり兵隊さんがおみえになるようなに事態になるかもしれないのです~」
22:05 (Alteria22_2) しかし竜を見たという最初の話からひと月経ってもさして危機感かんじてない村のことを考えると、あんがいうまくやっていけるかもしれないな…
22:06 (Gein21_3) それはちょっと
22:06 (Gein21_3) 思うけどな
22:06 (calvlence22_2) 観光地に…
22:06 (Marielle27_1) 「ですからぁ、竜さんにはなるべくお早くこちらから移動していただきたいのですね~」
22:06 (Gein21_3) 「報告はしない。というより」
22:06 (GMy) 「人間の束くらいなら返り討ちにしてやるよ」
22:06 (Gein21_3) 「報告をしなくてもよい事態に」
22:06 (calvlence22_2) 「えええ」
22:06 (Gein21_3) 「したい」
22:06 (calvlence22_2) 「かっ返り討ちはだめですよ!」
22:06 (Frieda_22_3) 「いや、それは困る。我々の望むところではないので…」 > 返り討ち
22:07 (calvlence22_2) 「できれば穏便に平和的になんとかしましょう!」
22:07 (GMy) 「…わかったよ でもこのへん隠れるとこなんて近くにないぞ」龍が、がつくが
22:07 (Marielle27_1) 「ほらぁ、そんなことになってまたお怪我とかなさってもつまらないですしぃ~」
22:07 (Alteria22_2) 「なるべくなら戦わずにいたほうがお互い快くないことにもなりませんしねえ」
22:08 (Marielle27_1) 「ではぁ、どこか人がなかなか来ないような場所でぇ、竜さんが入れるような場所を探さなければならないですね~」
22:08 (GMy) 「じゃあ探してきてくれよ」
22:08 (Gein21_3) 「ふむ」
22:08 (Marielle27_1) 「はぁ~分かりました~」
22:09 (Alteria22_2) 「その怪我はーとりあえずあとどれくらいで治るのでしょうか」
22:09 (calvlence22_2) 「なるほどー」
22:09 (GMy) 「さぁね…」見た感じ放置なら二ヶ月くらいでいけそう
22:09 (Alteria22_2) ううむやっぱ場所を探した方がいいか。
22:10 (Frieda_22_3) 「怪我を癒す手伝いをしつつ、代わりの住まいを探す、のがここから移動して頂くために必要なのかな。たぶん」
22:10 (calvlence22_2) 年単位じゃなくなっている
22:10 (Gein21_3) それはわかっていいですか>二ヶ月
22:10 (GMy) いいよ!
22:10 (Alteria22_2) 「あとお肉ですねえ」
22:10 (calvlence22_2) 「お肉ですね!」
22:10 (Gein21_3) 「ふた月といったところか。微妙だな」
22:11 (calvlence22_2) 獣+ニが火をふく
22:11 (Marielle27_1) 「お肉はぁ・・・」
22:11 (Marielle27_1) 「買ってまいりましょう~」
22:11 (calvlence22_2) 「ええっ」
22:11 (calvlence22_2) Σ
22:12 (GMy) なぁにちょっと村の牛を泉に沈めれば…
22:12 (Alteria22_2) あと聞くことは大体これくらいかな。
22:12 (Gein21_3) うむ
22:12 (calvlence22_2) 村のはいかん!
22:12 (Marielle27_1) 100個買えるよ
22:12 (Marielle27_1) 資産で
22:12 (Frieda_22_3) 「ん? 肉? そういえば…」がさごそ。カエル肉と餅はあったな…
22:13 (Alteria22_2) 「それじゃああたし達はこのへんで? チコリちゃんも、私達が一緒なら安全にここに来られるでしょうしそうガッカリなされることもありませんよー」
22:13 (calvlence22_2) 村でそんなに肉うってるのかな!?
22:13 (Marielle27_1) ないだろうね
22:13 (calvlence22_2) 「えっ、ガッカリされてるんですか」
22:13 (calvlence22_2) 「あっ、寂しいとかですか!」
22:13 (GMy) 「別にガッカリはしてない」
22:13 (GMy) ザブザブと泉にはいっていこうとする
22:14 (Alteria22_2) 「そうですかー」
22:14 (Marielle27_1) 呼び止めたい
22:14 (calvlence22_2) ざぶぶ
22:14 (Frieda_22_3) 「あ、待ってー。 では、ひとまずこれをどうぞ」カエル肉 ( 鶏肉相当 ) を差し出そう
22:14 (Marielle27_1) 天丼的に
22:14 (calvlence22_2) またれよ!
22:14 (Gein21_3) またれーい
22:14 (GMy) 「…」では無言でむっしゃむっしゃ
22:14 (calvlence22_2) 今日はおなかいっぱいといっていたが
22:14 (calvlence22_2) しかし食うのか
22:14 (GMy) 渡されれば食う
22:14 (Alteria22_2) というか今日は何を食べたんだ…
22:14 (Gein21_3) まぁ
22:14 (Gein21_3) 蛙ってあんま
22:14 (Gein21_3) 体積的には
22:14 (Gein21_3) 多くないしな
22:15 (calvlence22_2) ところで魚はだめですかってきいたんですけど
22:15 (calvlence22_2) 魚はダメなんでしょうか
22:15 (GMy) いいよ!
22:15 (calvlence22_2) わあい。
22:15 (Alteria22_2) じゃあお別れー?
22:15 (calvlence22_2) かなー
22:15 (GMy) よし、では帰りますか!
22:16 (calvlence22_2) 今は時間はどれくらいですか
22:16 (calvlence22_2) えっ<帰る
22:16 (calvlence22_2) どうくつさがしにいかないんですか、
22:16 (GMy) そうですね、日が落ちかけてきたって感じですね
22:16 (calvlence22_2) じゃあかえるかー
22:16 (Gein21_3) 一旦帰って
22:16 (Alteria22_2) まままままだ洞窟って決まったわけじゃないじゃないでうか(震え声
22:16 (Gein21_3) 村人に
22:16 (Gein21_3) それっぽいところがないか
22:16 (Gein21_3) 訊きましょう
22:16 (calvlence22_2) あと肉を購入するとしたらどれくらいてにいれられるかーも
22:16 (Marielle27_1) むらびとがしってるところでは
22:16 (calvlence22_2) みつくろってきましょう、
22:16 (Marielle27_1) ちょっとあぶなくないかな
22:17 (Gein21_3) そうかー
22:17 (Marielle27_1) でも
22:17 (Marielle27_1) みつけたとき知ってるかどうか判断できないから
22:17 (calvlence22_2) 知ってる洞窟があるかどうかきいて それを避けるということは
22:17 (calvlence22_2) してもいいかもしれない
22:17 (Alteria22_2) しかしー怪しまれないためにも、村長あたりに口止めしつつ話した方がいい気がする
22:17 (Marielle27_1) 聞いておいた方がいいね
22:17 (Frieda_22_3) チコリちゃんに訊いてみる…とか
22:17 (Marielle27_1) ですねですね
22:17 (calvlence22_2) わるがきのほうがよくしってそうだなあ<どうくつ
22:17 (GMy) よし締め上げようぜ
22:17 (Marielle27_1) わるがきかー・・・
22:17 (Alteria22_2) わるがき口軽そうだよ!!
22:17 (Gein21_3) ワルガキ……
22:18 (calvlence22_2) しめないよつるさないよ
22:18 (GMy) えぐる
22:18 (Marielle27_1) しめたりつるしたりは
22:18 (Marielle27_1) してもいいけども
22:18 (calvlence22_2) 理由を話さないよ!!<口かるい
22:18 (Frieda_22_3) いいんだ
22:18 (Alteria22_2) でも知ってて、竜さんを隠してその後にわるがきが見つけたらー
22:19 (Frieda_22_3) ともかく、戻るしかなさそう?
22:19 (Alteria22_2) とりあえずチコリちゃんには話してよさげだね。
22:19 (Marielle27_1) 村には戻りましょう
22:19 (GMy) よし、では村に戻ります
22:19 (Gein21_3) もどりどり
22:19 (Frieda_22_3) あいるびーばっく
22:20 (calvlence22_2) ですから知られている洞窟にかくすとあぶないからまず知ってる洞窟をきくというやり方もあるじゃないですか<見つけたら
22:20 (calvlence22_2) 戻る戻る、
22:20 (Alteria22_2) なるほど。
22:20 (Marielle27_1) 今日は
22:20 (GMy) ではどうします?村長の家に言ってみますか?
22:20 (Marielle27_1) 話が戻ることがおおいね
22:20 (Gein21_3) うむ
22:20 (Gein21_3) とりあえず
22:20 (Marielle27_1) 村長の家行きます?
22:20 (Gein21_3) 村長のハウスで
22:21 (Gein21_3) いいと思います
22:21 (Marielle27_1) チコリちゃん?悪がき?
22:21 (calvlence22_2) 村長に話すんです?
22:21 (Alteria22_2) 家に入る前に話すかどうか決めた方がよさげかなー
22:21 (Marielle27_1) あまり話さない方がよくないかなあと
22:21 (Marielle27_1) わたしは思うです
22:21 (GMy) チコリに報告するなら
22:21 (GMy) そのへんにいます
22:21 (calvlence22_2) 僕も話さない派かなあ
22:21 (GMy) 悪がきも探せばいる
22:21 (Frieda_22_3) 特に、弱ってることは > 話す
22:21 (Marielle27_1) そのへんにいた
22:21 (Gein21_3) 話さないにしてもちょっと話訊きたいんで子供知りませんかーって、おやいた
22:21 (Alteria22_2) そうですねー
22:21 (calvlence22_2) いや、ドラゴンがいたことをまず
22:21 (calvlence22_2) はなすべきではないのではないか、と
22:21 (Gein21_3) ドラゴンが居たことは
22:22 (Gein21_3) どっちにしろ
22:22 (Gein21_3) 話さないとは
22:22 (Gein21_3) 思いますけど
22:22 (Marielle27_1) 子供はいたのだから、もういいね!
22:22 (Marielle27_1) どっちにいきますか?
22:22 (calvlence22_2) チコリさんかなー
22:22 (Marielle27_1) チコリちゃんいいこいいこします?
22:22 (Frieda_22_3) いいこいいこしよう!
22:22 (Gein21_3) 森ん中に居なかったんでちょっと詳しく調べたいけどそれっぽいとこないですか、とかそういうのは
22:22 (calvlence22_2) まず報告するとしたらチコリさんでいいかとおもいます
22:22 (Gein21_3) アリだと思うんですけどまぁいいや!
22:22 (calvlence22_2) アリだとおもうけどまず仲間内で相談してからのほうがいいとおもう!!
22:22 (Gein21_3) チコリちゃんいこう
22:23 (Marielle27_1) ではそのへんのチコリちゃんとこにいきましょー
22:23 (calvlence22_2) チコリさんガララ
22:23 (Alteria22_2) はーい
22:23 (GMy) OK,ではチコリは手提げ編みかごをもって家に帰る途中でしたgた
22:23 (GMy) が
22:23 (GMy) 皆さんを見つけて、かけよってきます
22:23 (Marielle27_1) にこにこ近寄って行って
22:23 (Marielle27_1) しーってしてから
22:23 (calvlence22_2) 「こんばんはー」
22:23 (Marielle27_1) 「おられましたよ~竜さん」と小声で
22:23 (GMy) ではそれを見て小さな声で早口に「ドラゴンさん…どうだった?」
22:24 (Gein21_3) 小声で「随分と良くなったが、もう少しかかりそうだ」
22:24 (Alteria22_2) 「んー、少しだけ癒すことはできましたがまだまだかかりそうです」
22:24 (calvlence22_2) あんまりチコリと長話するのもアレかなあ(ふと
22:24 (Marielle27_1) チコリちゃんは
22:24 (Marielle27_1) このぐらいじゃないですかねw
22:25 (GMy) 「よかった…ドラゴンさん、悲しそうだったから…ありがと…」
22:25 (Marielle27_1) 「教えていただいてどうもありがとうございました~」
22:25 (Marielle27_1) なでくりしよう
22:25 (GMy) よし、では報告はこれくらいかな!
22:25 (Gein21_3) 「ああ、それと」
22:25 (Marielle27_1) 一応洞窟とか聞きますか?
22:25 (Gein21_3) 「ドラゴンさんはキノコよりお肉が好きだそうだ」
22:25 (calvlence22_2) きいてみてもいいかも
22:25 (Marielle27_1) この
22:25 (calvlence22_2) ゲインちゃんがゲスい
22:25 (Marielle27_1) むしんけい!
22:25 (Alteria22_2) どうしようもない!
22:25 (Gein21_3) 言うよ!
22:26 (Marielle27_1) 足を踏もう
22:26 (GMy) 「あ…う、うん」とちょっとショックうけてるな!
22:26 (Marielle27_1) 武勇ななで
22:26 (calvlence22_2) 「ええっ」
22:26 (Gein21_3) よし殴れ
22:26 (Marielle27_1) げりゅっ
22:26 (GMy) やめてゲインちゃん死んじゃう!
22:26 (Gein21_3) 犬神家してよう
22:26 (calvlence22_2) 「でっでもキノコも美味しいですよ!!」
22:26 (Alteria22_2) 「チコリさんはそのままでよいのですよーああそうだ」
22:26 (calvlence22_2) とりあえず力説
22:26 (Frieda_22_3) 「か、代わりにお肉あげたから、大丈夫っ」
22:26 (Marielle27_1) 「キノコもお嫌いではないのですよ~」
22:27 (GMy) 「よ、よかった…」それを聞いてホッとするな
22:27 (Marielle27_1) 「ですけどぉ、お肉もたまには食べたいとのことでしたのでぇ、少し差し上げておきました~」
22:27 (Alteria22_2) つけたそうとおもったけど、やっぱいいや!
22:27 (GMy) 「…ありがと、おねえちゃんたち…」と小さくお礼をいうな
22:27 (Marielle27_1) さしあげたのはふりーださんとかるくんだけどね
22:28 (calvlence22_2) Σ ガーン
22:28 (Marielle27_1) たちですから
22:28 (Marielle27_1) たちにはいってますから
22:28 (calvlence22_2) あとさしあげてませんのことよ
22:28 (calvlence22_2) (おなかいっぱいっていわれてたからね
22:28 (Marielle27_1) おさかな
22:28 (Alteria22_2) 「こちらこそー教えてくれてありがとうございます」
22:28 (Marielle27_1) あげてないか・・
22:28 (Frieda_22_3) ( でも食べたけど
22:28 (calvlence22_2) あしたなんもとれなかったらあげようかなーって…
22:29 (GMy) ではそんなところでチコリがひとつ聞いてきますね
22:29 (Marielle27_1) そうかー
22:29 (Alteria22_2) きいてきます?
22:29 (GMy) 「ね…ドラゴンさんはわるいドラゴンさんだった?」
22:29 (calvlence22_2) 「えっ」
22:29 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
22:29 (calvlence22_2) 「そんなことはないとおもいますよ!」
22:29 (calvlence22_2) (ぐっ
22:29 (Marielle27_1) 「竜さんは悪い竜さんではありませんでしたよ~」
22:29 (GMy) ごそごそとかばんから何か取り出しますね
22:29 (Gein21_3) 「ちょっと変わったドラゴンさんではあったが」
22:30 (Marielle27_1) 「ですがぁ、わたくしたちとはやっぱり住む世界が違いますのでぇ」
22:30 (Gein21_3) 「悪いドラゴンさんではないようだな」
22:30 (GMy) 「よいきしとわるいりゅうのおはなし」とか書いてある絵本を取り出す
22:30 (Gein21_3) なんかへこみつつ
22:30 (Alteria22_2) 「ちょっと意地っ張りだったでしょうか」
22:30 (Gein21_3) 絵本!
22:30 (Gein21_3) 内容知ってていいですか
22:30 (Frieda_22_3) 「……」 何と言って良いのやら、言えずむむむ
22:30 (Marielle27_1) 「お友達になるのは難しそうです~」
22:30 (GMy) 「ドラゴンさんは、わるいって…」結構有名な絵本なので
22:30 (GMy) 知ってても良いよ!
22:30 (GMy) 内容は何か
22:30 (GMy) 騎士見習いが悪いドラゴンを
22:30 (GMy) 手下もろとも惨殺する(意訳)話
22:31 (Gein21_3) ちなみにその絵本に出てくるドラゴンは
22:31 (calvlence22_2) 「えっ、もうお友達だとおもってました」
22:31 (Gein21_3) 何色ですか
22:31 (GMy) くろい
22:31 (Marielle27_1) 「いいですかぁ、チコリさん~」
22:31 (GMy) しげる
22:31 (calvlence22_2) 黒すぎてみえない
22:31 (Marielle27_1) 「あなたの住んでおられる村の子供たちもぉ」
22:31 (Marielle27_1) 「チコリさんのようにおやさしい子ばかりではありませんよね~?」
22:31 (Frieda_22_3) 意味深だなぁ > 絵本
22:31 (Marielle27_1) 「チコリさんに意地悪しておられた男の子たちのようにぃ」
22:32 (GMy) 「…やさしく、ないよ…」とちょっと恥ずかしそう
22:32 (Marielle27_1) 「竜さんにも意地悪な竜さんがおられるのです~」
22:32 (Gein21_3) 「その絵本に出てくる黒いドラゴンは悪い奴だが」
22:32 (Gein21_3) 「あのドラゴンさんは」
22:32 (Gein21_3) 「色が緑だ」
22:32 (Gein21_3) 「種類が違うよ」
22:32 (Marielle27_1) 「このご本で騎士さんがこらしめられたのはぁ、そういった悪い竜さんで~」
22:32 (calvlence22_2) 「緑色だといいドラゴンさんなんですか?」
22:32 (GMy) 「でも、あのドラゴンさん、自分はわるいドラゴンになりたかったって…」
22:33 (Marielle27_1) 「違うのですよ~」
22:33 (calvlence22_2) 「ええっ」
22:33 (Alteria22_2) 「おやおやおや」
22:33 (Marielle27_1) 「なりたかった~ということはぁ」
22:33 (Marielle27_1) 「やっぱり悪い竜さんではないのですね~」
22:33 (GMy) 「そ、そうだよ、ね」
22:33 (Gein21_3) 「うむ」
22:33 (GMy) と安心したようだ
22:33 (Marielle27_1) 「はい~」
22:34 (GMy) 「うん、ありがと…」と絵本をぎゅっとかかえる
22:34 (GMy) というわけでこれだけだ!
22:34 (Gein21_3) 一応訊くだけ訊いてみるか
22:35 (Alteria22_2) 「チコリさんも、悪いドラゴンには思えないから聞いたのでしょう。 それでよいのですよー」
22:35 (Marielle27_1) 「ああ、そうそう~」
22:35 (Gein21_3) 「ああ、それと」
22:35 (Marielle27_1) ゲインちゃんにまかせた
22:35 (Gein21_3) 「ドラゴンさんは身体が大きいので」
22:35 (Gein21_3) 「あの泉は少し狭いようなのだ」
22:35 (GMy) うなづいてきいている
22:35 (Gein21_3) 「ドラゴンさんが寛げる静かで広い場所をどこか知らないかな」
22:36 (GMy) では少し考えてから
22:36 (GMy) 「あっち(と指差し)に、たかいやまがあるの…」
22:37 (Gein21_3) 「山」
22:37 (GMy) 「そっちは、おおかみさんとかがいっぱいいてあぶないけど…」
22:37 (Gein21_3) 「ふむふむ」
22:37 (calvlence22_2) そっちのほうを見上げる
22:37 (GMy) うむ、森でちょっと見えませんが
22:38 (GMy) 地図がだいたい頭に入ってる人いるかな
22:38 (GMy) ぼやーんとでも大丈夫です
22:38 (Alteria22_2) ち、ちずってもらったっけ。
22:38 (Frieda_22_3) 地図…?
22:38 (GMy) あ、こう
22:38 (GMy) 地理がわかるひとー!とか
22:38 (calvlence22_2) ボヤーン
22:38 (GMy) そういうレベルで!
22:38 (Marielle27_1) そういうあれはなさそう
22:38 (calvlence22_2) 1d100 わかるりつ
22:38 (Toybox) calvlence22_2 -> 1d100 = [74] = 74
22:38 (Alteria22_2) ら、羅針盤持ってるよ!!
22:38 (GMy) すげえ
22:38 (Marielle27_1) わりとたかい
22:38 (calvlence22_2) いがいとわかってた!
22:38 (Gein21_3) 2d6+7 ちょっと精神判定してみる
22:38 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
22:38 (Gein21_3) ふっ
22:38 (GMy) では確かあっちのほうは
22:38 (Alteria22_2) わーお
22:38 (Marielle27_1) こらあかん
22:38 (calvlence22_2) わらった
22:38 (Gein21_3) ダメだった
22:38 (Frieda_22_3) Oh…
22:39 (Frieda_22_3) 2d6+5 精神。せっかくなので
22:39 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
22:39 (Gein21_3) 地理がダメなゲインちゃん
22:39 (GMy) 標高が高めの山脈であると思い出す 人里とかはない
22:39 (GMy) ゲインちゃんは
22:39 (GMy) あっちは確か魔王の住まう毒の沼地が…とか思う
22:39 (calvlence22_2) 「なるほどー、あちらはたしかに静かだと思いますー」
22:40 (Marielle27_1) 「そうなのですかぁ~」
22:40 (Alteria22_2) 「オオカミさんに後れを取るドラゴンさんじゃあないですし、良さそうですねえ」
22:40 (Gein21_3) 「毒の沼地が……まぁいいか。竜だし」
22:40 (Frieda_22_3) 「住まい探しはそちらから当たることになりそうですね」
22:40 (GMy) 「でも、お怪我…」
22:41 (GMy) まぁ狼ならエンカウントしたら逃げます勝手に
22:41 (Alteria22_2) 「沼地はさすがにお怪我にしみちゃうですね」
22:41 (calvlence22_2) 「ドラゴンさんには静養していただきつつ、つぎの住まいを探しましょうー」
22:42 (Marielle27_1) 「毒の沼があるのですか~?」
22:42 (GMy) 「うん…ドラゴンさん、よろしくね」
22:42 (calvlence22_2) 「山全体が沼だということはないと思いますよ、たぶん」
22:42 (Marielle27_1) 「まだすぐには移動しませんのでぇ」
22:42 (Gein21_3) 「ふむ。それもそうか」
22:42 (calvlence22_2) 「毒沼があるならますます人は近寄らないとおもいますしね」
22:42 (Alteria22_2) 「私達が引き受けたからにはどーんとまかせるのです」胸をどーん
22:43 (calvlence22_2) あることになっている毒沼
22:43 (Marielle27_1) 「移動する前にまたお会いになられると良いですよ~」
22:43 (Gein21_3) ファンブル活用ロールプレイ
22:43 (GMy) 「うん…」とはにかむように笑う
22:43 (GMy) という漢字で次は村長かな!
22:43 (Alteria22_2) うむ!
22:43 (calvlence22_2) ではチコリとわかれよう、
22:43 (Frieda_22_3) 「ばいばいー」見送ろう。村長ー
22:43 (calvlence22_2) 「村長さんにはなんとご報告するんでしょう?」
22:44 (GMy) では手を振りかえし帰宅!
22:44 (Alteria22_2) んー、話してもいいんじゃないかな
22:44 (Alteria22_2) いたけど危険はないよ!別の住処にいってもらうよう交渉中だよ!というふうに。
22:44 (Frieda_22_3) いないことにはできないし…
22:44 (Gein21_3) 「森には居なかったが、念のためもう少し詳しく調査したい、といったところではないか」
22:45 (Gein21_3) んー
22:45 (Alteria22_2) 「嘘をついちゃうのです?」
22:45 (Alteria22_2) こちらとしては適当にはぐらかせて、ばれた場合のパニックとかが怖い。
22:46 (calvlence22_2) 「うーん」 首をかしげつつ
22:46 (Gein21_3) 「村長が納得してくれるとも限らん。村全体となれば尚更だ。村長に話すにしてもとりあえず村長だけに留めておいて欲しい、と俺は考える」
22:46 (Marielle27_1) 「嘘をつくぐらいでしたらぁ、何も言わない方がよろしいのではないかと~」
22:47 (Frieda_22_3) 「話すにしても、弱っていることは伏せましょう。嫌な予感がしますっ」
22:47 (Marielle27_1) 言って激しい反応が返ってくるのが怖い
22:47 (Alteria22_2) 「全ての人が同じ考えというわけにはいきませんからねえ、村長だけにーというのはあたしも賛成」
22:48 (calvlence22_2) 「うううーん」
22:48 (Gein21_3) 「弱っていることを伏せるならそれこそ五体満足な竜など脅威以外の何者でもないと思うぞ」
22:48 (calvlence22_2) 腕組みしてめをつむって首をひねる
22:49 (Alteria22_2) あまり深く考えすぎるのもあれだが、ハッピーエンドにしたいしなぁw
22:49 (Marielle27_1) 「わたくしはぁ、やはり竜さんが移動されてからぁ、森には竜さんはおられないと報告いたしたいと思います~」
22:49 (Frieda_22_3) 「それもそうなんですけど、うーん…」 > 五体満足な竜など脅威以外の何者でも
22:49 (calvlence22_2) 「あ、あたまがぐるぐるしてきました…」
22:50 (Alteria22_2) 「うーん……まあバレなきゃいいってお話ならば。 山の方がうまくいけば数日以内に終わりそうですしね」
22:51 (Gein21_3) 「竜は恐ろしいから国に連絡を取る、という選択を村長がとったとして、それも判断として間違ったものだとは言えん」
22:51 (calvlence22_2) ほるむからここまで何日くらいでしたっけ、
22:51 (calvlence22_2) なザリからならもっとかかるかな
22:51 (GMy) 四日くらいですね
22:52 (GMy) うむ、十日はまぁかかる
22:52 (calvlence22_2) 「ええとええと」
22:52 (GMy) さらに騎士段とか軍勢だと
22:52 (GMy) 足並みそろえるので
22:52 (GMy) 相当かかりそう
22:52 (calvlence22_2) 「ナザリのほうから軍の方々をよこすーということになると」
22:52 (calvlence22_2) 「たぶんだいぶ時間がかかるとおもいますので、それまでに移動できれば大丈夫だとおもうんです」
22:52 (Marielle27_1) 「ではぁ、今のところは見つかっておりませんがぁ、隠れていないかどうか探してみますのでぇ、また竜さんをお見かけされたという方がおられましたらお教えくださいますかとお願いするのはいかがでしょう~?」
22:52 (calvlence22_2) 「なので、弱っていることはいわないほうがいいのではないかとおもいます!」
22:53 (Gein21_3) 「移動して山の上で傷を癒すのに」
22:53 (Gein21_3) 「ふた月ほどかかるぞ」
22:53 (calvlence22_2) 「移動することはいわなければいいのではないでしょうか?」
22:53 (Alteria22_2) 「でもそれってー、自分達だけの力でどうにかするって完全に踏み込んだという判断ですよね」
22:53 (Marielle27_1) 「山の上でしたらぁ、村の方はおみえにならないのですよね~?」
22:53 (GMy) 結構遠めなので
22:54 (GMy) まぁこないでしょうね 森のほうが安全に色々とれるし
22:54 (calvlence22_2) 「だとおもいます、森に入られるのは森にようじがありますからですし」
22:54 (calvlence22_2) 「あちらの山のほうは険しく、人はめったに入らないはずですー」
22:55 (Marielle27_1) 「村にとってはぁ、竜さんがおられなければよろしいのですしぃ、わたくしたちがそのようにしても村の方々にとって悪いことではないと思いますけれども~」
22:55 (Gein21_3) 「竜が近くにいる、ということになれば」
22:56 (Gein21_3) 「その事実自体が混乱の元になるだろうさ」
22:56 (calvlence22_2) 「えーとすみません、すみません、」
22:56 (calvlence22_2) 「よくわからなくなってきたので一旦まとめましょう!」
22:56 (Marielle27_1) 「はいぃ、まとめましょう~」
22:56 (calvlence22_2) 「ゲインさんはドラゴンはみつからなかったと村長さんにご報告するということでしょうか?」
22:57 (Gein21_3) 「ああ。ドラゴンは可能な限り居ないことになってくれたほうが都合がいい」
22:57 (calvlence22_2) 「マリエルさんもそのような方針でよろしいですか?」
22:58 (Marielle27_1) 「わたくしはぁ、今すぐに報告はせずともよいのではないかとぉ~」
22:58 (calvlence22_2) 「いまのところは報告はしないということですねー」
22:59 (Marielle27_1) 「はい~」
22:59 (calvlence22_2) 「アルタリアさんとフリーダさんは、ドラゴンさんが見つかったことは村長さんだけにご報告しておくということで?」
22:59 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
23:00 (Frieda_22_3) 「知らせるとするならば、村長さんだけがよろしいかと。知らせないのもあり、かなぁ」
23:00 (Alteria22_2) 「でも私は皆さんが笑って終われるのが一番と思ってるので、必ずしもこれが正しいーと主張したいわけではないのです」
23:01 (calvlence22_2) 「ええと、私は報告するならば怪我のことはおつたえせず、移動してもらう話し合いがうまくいっている最中であることをつたえ、」
23:01 (calvlence22_2) 「報告しないならばそれでもかまいません、という意見です」
23:02 (Marielle27_1) 「どういたしましょう~」
23:02 (Gein21_3) 「ふむ」
23:02 (Gein21_3) 「俺は要するに」
23:02 (Gein21_3) 「竜は居ないに越したことはないと考える。伝えないならそれはそれで構わんさ」
23:03 (Gein21_3) 「余計な不安を煽らないのならば」
23:03 (Marielle27_1) 「お伝えしたことでぇ、無用に恐れてしまわれるのを危惧しております~」
23:04 (Alteria22_2) 「……わかりました、今日は報告しないでいいと思いますよー」
23:05 (calvlence22_2) 「あっ、でも、現状報告はしたほうがいいんじゃないかとおもうんです」
23:05 (GMy) よーしそれでは
23:05 (GMy) おっと失礼
23:05 (Marielle27_1) 「はいぃ?」
23:05 (GMy) どうぞどうぞ
23:05 (Alteria22_2) 「個人的には、この村や村長さんはそんなことはないと信じたいところですが絶対とは言い切れませんし」
23:05 (calvlence22_2) 「村長さんのほうに、また目撃の報告があったり、なにか噂がきているかもしれないので、お話はしたほうがいいのではないかと」
23:06 (Marielle27_1) 「ああ、そうですわねぇ~」
23:06 (calvlence22_2) 「ドラゴンさんの怪我からして、どこかで人間と交戦したことは確かですし、その噂がはいってきたりすると、ぐんと危機感がでるとおもうんですよ」
23:06 (Gein21_3) 「現状を把握することは、確かに必要だな」
23:06 (Alteria22_2) 現状報告というのは竜を見つけたこと以外にどう伝える感じだろうか
23:07 (Frieda_22_3) げ、現在調査中です…?
23:07 (calvlence22_2) 現在森を探索中で、あすはもうすこし早くから足を伸ばしてみるーとか
23:07 (calvlence22_2) なんかそれっぽいかんじで?
23:07 (Alteria22_2) そうだねー
23:07 (Alteria22_2) なるほどなるほど
23:08 (Alteria22_2) 「りょーかいです、さてさてではいよいよ村長宅へ」
23:08 (calvlence22_2) 「はーい」
23:08 (GMy) あ、では皆さん
23:08 (GMy) 機敏判定どうぞ
23:08 (Frieda_22_3) えっ
23:08 (calvlence22_2) 2d6+6 ドリャァー
23:08 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
23:08 (Marielle27_1) きびん
23:08 (Marielle27_1) 2d6+1
23:08 (Alteria22_2) 2d6+4
23:08 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:08 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
23:08 (Frieda_22_3) 2d6+2 ぬあー
23:08 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:08 (GMy) 2d6+7
23:08 (Alteria22_2) ハッハ
23:08 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
23:08 (Marielle27_1) わりとたかい
23:08 (calvlence22_2) あるたりゃーさんのろくぞろがでたぞー
23:08 (GMy) うわモロバレや!
23:08 (Marielle27_1) みんなたかい
23:08 (Gein21_3) 2d6+1 うらっ
23:08 (GMy) よし、では皆さんの背後に
23:08 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
23:09 (Gein21_3) のろのろ
23:09 (Alteria22_2) 長話していて不安だったが、やはり誰かに聞かれたのだろうか
23:09 (calvlence22_2) きくな!
23:09 (GMy) 14以上の人は聞き耳をたてていたらしい人物を発見する
23:09 (Frieda_22_3) うわー
23:09 (Gein21_3) よし
23:09 (calvlence22_2) ばっとふりかえろう(モフッ
23:09 (Marielle27_1) おふたりだけですね
23:09 (calvlence22_2) つるすのか、えぐるのですか
23:09 (Alteria22_2) くりっと!くりっと特典!
23:09 (Gein21_3) 吹き飛ばされよう>モフ
23:09 (Marielle27_1) 「・・・どうかされましたかぁ?」
23:10 (Frieda_22_3) 「急にどうしました?」
23:10 (GMy) ではそろそろ日も落ちてきたので気がつきにくいが
23:10 (Gein21_3) ドシャッ
23:10 (calvlence22_2) ゲインちゃーん!!
23:10 (GMy) 建物の影に、黒いフードをかぶった人物がいるな!
23:10 (Gein21_3) しかし機敏7か
23:10 (Gein21_3) 何者だ
23:10 (Alteria22_2) ナニィ
23:10 (Marielle27_1) 黒いフード!
23:10 (calvlence22_2) 「誰かいます!」
23:10 (Marielle27_1) あやしげな!
23:10 (Marielle27_1) 「えぇ~?」
23:10 (Marielle27_1) 見ようみょう
23:10 (Alteria22_2) 「あれは自分は怪しいですと言ってるような黒フード!!」
23:10 (GMy) ではそれを聞いてその人物は森へ走っていきます
23:10 (Frieda_22_3) 「長話が過ぎましたかっ」
23:11 (calvlence22_2) 「お、追いましょうか」
23:11 (Gein21_3) 「追おう」
23:11 (Gein21_3) ずるずる
23:11 (calvlence22_2) 「わかりました!」ダッ
23:11 (Marielle27_1) 「ああっ、走っていかれました~」
23:11 (Alteria22_2) 「待てェい」
23:11 (GMy) よし、では
23:11 (calvlence22_2) 「まってくださーい、はなしをきいてくださーい」
23:11 (Marielle27_1) 「ああ、お待ちください~」
23:11 (GMy) 追う人は機敏判定をどうぞ
23:11 (Frieda_22_3) 「ま、待って!待てーい!」
23:11 (calvlence22_2) 2d6+6
23:11 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
23:11 (Gein21_3) 2d6+1 のろのろ
23:11 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:11 (Marielle27_1) 追うけれども
23:11 (calvlence22_2) もさもさ(バキバキ
23:11 (Marielle27_1) 2d6+1
23:11 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:11 (Frieda_22_3) 2d6+2
23:11 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
23:11 (Alteria22_2) ふっふこのあるたりあさんから逃げられると思うてか
23:11 (GMy) 2d6+7
23:11 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
23:11 (GMy) うそん
23:11 (Frieda_22_3) ええ
23:12 (Gein21_3) ええええええ
23:12 (Alteria22_2) ないわー
23:12 (calvlence22_2) わあはやーい
23:12 (Marielle27_1) ちょ
23:12 (Alteria22_2) 2d6+4
23:12 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
23:12 (Gein21_3) あるたりゃーさんも
23:12 (Alteria22_2) GMのばかばかばか
23:12 (GMy) ええ…
23:12 (Gein21_3) 頑張ったんだけどなぁ
23:12 (Marielle27_1) 数値で勝てない
23:12 (calvlence22_2) 「すみませんからまりました!」そのへんでからまってます
23:12 (GMy) い、いや仕方ないな
23:12 (GMy) ではその人物は
23:12 (GMy) ものすごい勢いで
23:12 (Marielle27_1) 「あらあらぁ」
23:12 (GMy) 森に入り、見失ってしまう
23:12 (Marielle27_1) からまったのをはがそう
23:12 (calvlence22_2) じーえむ、ふーどのひとの背の高さとかで年齢とかわかりませんか
23:13 (Frieda_22_3) 「逃げちゃいましたか…何者でしょう?」
23:13 (GMy) 背の高さはそうですね
23:13 (Alteria22_2) 「ぜえぜえ、なかなかよい腕を」
23:13 (calvlence22_2) 「すみませんありがとうございますー」
23:13 (GMy) 150~160くらい?
23:13 (Marielle27_1) 「村の方ではなさそうでしたが~」
23:13 (calvlence22_2) チコリやわるがきよりは大きいかんじですかね
23:13 (GMy) 年齢はーちょっとわかんないですね
23:13 (Alteria22_2) 「うーむ…村の人とは思えないのは同感です」
23:13 (Marielle27_1) 「どちらのお方でしょうかぁ~」
23:13 (GMy) 大きいですね
23:13 (calvlence22_2) 「子どもたちではなかったみたいですー」
23:13 (GMy) チコリたちは1mくらい…いや子供の平均身長わかんねえな
23:14 (calvlence22_2) 130くらいかな
23:14 (GMy) それくらいです(キリッ
23:14 (Gein21_3) 「あの竜に傷を負わせた者だろう。ふむ」
23:14 (Gein21_3) 「少し遅いが」
23:14 (Marielle27_1) 「お子様方ならおのように速くはお走りになられないでしょうしね~」
23:14 (calvlence22_2) 「どどっどどうしましょう」
23:14 (Gein21_3) 「竜にもう一度会っておいたほうがいいかもしれんな」
23:14 (Marielle27_1) 「そうなのですか~?ではぁ、竜さんが危ないのでは~」
23:14 (calvlence22_2) 「あ、そうですね!」
23:14 (calvlence22_2) 泉にいたーみたいな話は
23:14 (calvlence22_2) してないはずだが!!
23:14 (Alteria22_2) うむ。
23:14 (Gein21_3) してないけどもまぁ
23:14 (Frieda_22_3) 「ただ者ではなさそうだ。面倒なことになってきたなぁ」
23:14 (Marielle27_1) してないですね
23:15 (Gein21_3) 怪しい奴いるから
23:15 (Gein21_3) きーつけろよーって
23:15 (Marielle27_1) なら
23:15 (Gein21_3) 言っとくだけでも
23:15 (calvlence22_2) いることははなしてたもんなー
23:15 (Gein21_3) ちゃうと
23:15 (Gein21_3) 思いますしね
23:15 (calvlence22_2) ですね、
23:15 (Marielle27_1) 竜のところに行くふりをして
23:15 (Alteria22_2) 「いやはやのっぴきならないことに」
23:15 (Marielle27_1) おびきだせないだろうか
23:15 (Gein21_3) 成程
23:15 (Marielle27_1) 正直に向かうのは危なそうな気がしてしまう
23:15 (Frieda_22_3) 二重尾行だっ
23:15 (calvlence22_2) いま竜のところにいくんなら尾行を疑わないといけないなーとおもってたところだった
23:15 (calvlence22_2) おびきよせるかー、
23:16 (Marielle27_1) できるかどうかわからないけど!
23:16 (Marielle27_1) 居場所を知らせることになるのは避けたい
23:16 (Frieda_22_3) 用心するに越したことはないですしねー
23:16 (calvlence22_2) 「ドラゴンさんのところにいきますか?」
23:17 (Marielle27_1) 「その辺りで見ておられたりしないでしょうか~」
23:17 (Frieda_22_3) 「気になるところではありますね」 > ドラゴン
23:17 (calvlence22_2) 近くに潜んでいないか気配探知はできないかなあ
23:17 (Alteria22_2) うむうむ
23:17 (GMy) 気配察知は
23:18 (GMy) んー機敏かなぁ
23:18 (calvlence22_2) 2d6+6 キヴィン
23:18 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
23:18 (calvlence22_2) よす
23:18 (Marielle27_1) いいね!
23:18 (GMy) 近くには
23:18 (GMy) 確実にいねえな!
23:18 (calvlence22_2) 「いまのところこのあたりにはいなそうです」
23:18 (Alteria22_2) 「ほほう」
23:18 (Alteria22_2) 「やーい腰ぬけー!!!」
23:19 (Marielle27_1) 「周りを探りながらぁ、少し関係のない場所を歩いてみませんか~?」小声
23:19 (GMy) こしぬけー!しぬけー!ぬけー、けー
23:19 (Alteria22_2) スッキリ。
23:19 (GMy) こだまですか、いいえ、だれでも
23:19 (Gein21_3) けふぃあ
23:19 (calvlence22_2) 「わかりました!」
23:19 (Marielle27_1) 「聞かれては意味がなくなってしまいますのでぇ」
23:19 (Marielle27_1) しーっと
23:20 (Alteria22_2) 「居場所は知られてないはずですね、ちょっとぶらぶらしてみましょうか、なぁに夜の森もおつなものです」
23:20 (Gein21_3) 「ふむ……では行こう」
23:20 (Marielle27_1) 指を口の前に
23:20 (Frieda_22_3) 「はーい…」小声で応じる
23:20 (Gein21_3) おびき出すなら
23:20 (GMy) よし、では
23:20 (Gein21_3) トラップを仕掛ける機会を
23:20 (Gein21_3) 伺っていよう
23:20 (GMy) おおw
23:20 (Alteria22_2) また逃げられたらかなわんしな!
23:20 (Gein21_3) うむ
23:20 (GMy) では森の中を適当に歩き回りますか
23:20 (calvlence22_2) おー
23:20 (GMy) 何か策があるならどうぞ!
23:20 (Marielle27_1) はーい
23:21 (Alteria22_2) たきつけるなら灯りつけるべきだよね
23:21 (calvlence22_2) なにかと気配探知します!
23:21 (Frieda_22_3) 二組に別けて、二重尾行…は手間しか増えないな
23:21 (GMy) してもいいのよ
23:21 (Marielle27_1) してみます?
23:21 (Alteria22_2) そこまでしなくていいかなぁーどっちらかというと竜さんの安否に気を遣いたいので
23:21 (Marielle27_1) 一人目を見失う未来しか・・・
23:22 (GMy) では、えーっとドラゴン泉を避けて
23:22 (Gein21_3) うむ……
23:22 (GMy) 森を歩いて黒を探すで
23:22 (GMy) OKですか!
23:22 (Gein21_3) なんかこう
23:22 (Gein21_3) いかにも隠れられそうな場所
23:22 (Gein21_3) 他にないですか
23:22 (GMy) 隠れられそうな場所か
23:22 (GMy) まぁ森ですから…木の上?とか
23:23 (calvlence22_2) しかしドラゴンのほうに喚起もしておきたいなあ…
23:23 (Gein21_3) ああ、竜が
23:23 (Alteria22_2) きききききのうえと聞いて!
23:23 (calvlence22_2) キキキキキ
23:23 (GMy) ああ、そうですねー流石にあの巨体なので
23:23 (GMy) ちょっと隠れられそうにないですが
23:23 (GMy) いやないな
23:23 (Gein21_3) おっけい
23:23 (GMy) 夜なら森にいるだけでもって思ったけど
23:24 (GMy) 輝く緑ドラゴンが歩くとか見つかるわ
23:24 (calvlence22_2) みどらごん
23:24 (Frieda_22_3) 輝くなら無理だ
23:24 (Alteria22_2) 参ったなぁ
23:24 (Marielle27_1) 喚起もあとでしましょう
23:24 (GMy) ラメ加工
23:24 (Marielle27_1) きらきら
23:24 (calvlence22_2) 布とかかけたりすれば
23:24 (calvlence22_2) 夜はしのげるかもしれませんね、
23:24 (Alteria22_2) 黒フードをどうにかせんうちは、山なんかにいけやしねえ。
23:24 (Frieda_22_3) 黒を誘い出すのが先決、かなぁ
23:24 (Marielle27_1) 大阪のおばちゃんかギャルか!その竜は
23:24 (Gein21_3) 夜はしのげる、が夜がしげる、に見えた
23:25 (calvlence22_2) しげるをおしてこない!!!
23:25 (Marielle27_1) 誘い出せるならそれに越したことはないけども
23:25 (GMy) 夜が更けたらしげるに囲まれていた
23:25 (calvlence22_2) この森のろわれてる!
23:25 (Alteria22_2) サァートシくーん
23:25 (Marielle27_1) しげる
23:25 (Gein21_3) そっちのしげるだった
23:25 (GMy) 二番目のサァートシくんじゃないかぁー
23:25 (Marielle27_1) うつくしいじんせいをー
23:25 (Marielle27_1) のほうを思い浮かべた
23:25 (Gein21_3) 僕も
23:25 (Gein21_3) そっちでした
23:25 (GMy) うむ
23:25 (Frieda_22_3) かぎりないよろこびをーですか
23:26 (Alteria22_2) そうだろうとはおもったが
23:26 (calvlence22_2) 脱線してる、脱線してるよ!
23:26 (GMy) ほんとだ!
23:26 (Marielle27_1) じょずさんはやっぱり年齢詐称を・・・
23:26 (calvlence22_2) ではまずは
23:26 (Marielle27_1) うろついて
23:26 (calvlence22_2) 黒いのを誘い出すのをこころみるかんじで
23:26 (Marielle27_1) 気配を探るですね
23:26 (Alteria22_2) うむ。
23:26 (Frieda_22_3) 森をうろうろ
23:26 (GMy) よし、では機敏で判定を
23:26 (calvlence22_2) 2d6+6
23:26 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
23:26 (Alteria22_2) 2d6+4
23:26 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
23:26 (calvlence22_2) ぐぬぬ。
23:26 (Gein21_3) 2d6+1 一応
23:26 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:26 (Alteria22_2) ぐぬー
23:26 (Marielle27_1) かなしい
23:26 (Marielle27_1) 2d6+1
23:26 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
23:26 (Frieda_22_3) 2d6+2 にゃー
23:26 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:26 (Gein21_3) いらん頑張りを……
23:27 (Alteria22_2) じんせいとはそういうものさ。
23:27 (GMy) いねえな
23:27 (Marielle27_1) 「いかがですかぁ?」
23:27 (calvlence22_2) 「うーんたぶんいないかと」こごえ
23:28 (Alteria22_2) うーむ、そういえばいつ頃に寝ないと明日に響いたりしますかね?
23:28 (Frieda_22_3) うろうろ。「こういうのは疎いので…」
23:28 (GMy) えーっと確か本家にそのへんのルールが
23:28 (Marielle27_1) 「もう逃げてしまわれたのでしょうかね~?」
23:28 (Alteria22_2) 「気長に待とうほととぎす」
23:28 (GMy) ねえな
23:29 (GMy) 最低四時間は寝ないと判定に-2のペナルティということで
23:29 (Marielle27_1) わかりましたー
23:29 (Frieda_22_3) はーい
23:29 (calvlence22_2) 「先にどこかに報告かなにかにいってしまわれたのかもしれませんねー」
23:30 (Marielle27_1) 「困りましたわねぇ」
23:30 (Alteria22_2) 「うーん、適度に見切りを付けて竜さんにまず注意を促した方がいいかもです」
23:30 (Marielle27_1) 「竜さんの移動を早くしませんと~」
23:31 (Frieda_22_3) 「厄介なことになってしまった」
23:31 (calvlence22_2) 「後ろを気をつけつついってみましょうか」
23:31 (Marielle27_1) 「はい~」
23:31 (GMy) よし、では移動しますがー
23:32 (Frieda_22_3) が
23:32 (GMy) 気配察知しますよね
23:32 (Alteria22_2) 気配はおこたらんぞー!
23:32 (GMy) よし!ではどうぞ!
23:32 (Alteria22_2) 2d6+4 カッ!
23:32 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
23:32 (GMy) あ、こっちで一応裏で振ってます
23:32 (Alteria22_2) へんなり
23:32 (Gein21_3) 2d6+1 ぺいっ
23:32 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
23:32 (calvlence22_2) 2d6+6 気配カッ
23:32 (Toybox) calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
23:32 (Alteria22_2) くださいその出目。
23:33 (Gein21_3) いらんよ! いらんよこのがんばりいらんよ!
23:33 (GMy) ineena
23:33 (GMy) いねえな
23:33 (Gein21_3) くっ
23:33 (Gein21_3) 何者だ
23:33 (Alteria22_2) 本当にいないのかもしれない
23:33 (Frieda_22_3) 気配以外には何も出来ない…のかなぁ
23:34 (GMy) よし、では泉までついたぞ!
23:34 (Frieda_22_3) ついたー
23:34 (calvlence22_2) 「こんばんはー」 こごえあいさつ
23:34 (GMy) あ、何かするならどうぞ!
23:34 (calvlence22_2) ここにトラップを…
23:34 (Marielle27_1) 気配だけはふっとこう
23:34 (Marielle27_1) 2d6+1
23:34 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
23:34 (Marielle27_1) きたいち
23:34 (Frieda_22_3) 「霊的視力」で周囲を観察…で何かありませんかっ
23:35 (GMy) ぬ、なるほど
23:35 (Marielle27_1) 天啓とかできればなあ・・・
23:35 (GMy) では精神素振りでどうぞ
23:35 (Gein21_3) トラップはどこかしらかけたいな……
23:35 (calvlence22_2) ほうほう
23:35 (Frieda_22_3) 2d6+5 へあっ
23:35 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
23:35 (Alteria22_2) かたぽん。
23:35 (Frieda_22_3) ぐふ
23:35 (GMy) ああ、ちょっとわかんないですね…
23:36 (Marielle27_1) ほろる
23:36 (Frieda_22_3) 何かありそうだっただけに悲しい
23:36 (Gein21_3) 泉に入るための道みたいのはあるのか
23:36 (GMy) 他に何かありますか!
23:36 (Gein21_3) 木々を縫えばどこからでも入れる感じなのか
23:36 (GMy) 一応村人がよく水汲みにくるので
23:36 (Gein21_3) どうなんでしょう
23:36 (GMy) 道はありますね結構わかりやすい
23:36 (Gein21_3) んでは
23:36 (Gein21_3) 泉に入るときに
23:37 (Gein21_3) トラップをかけたいな
23:37 (GMy) OK!
23:37 (calvlence22_2) そしてひっかかる悪ガキどもですね!
23:37 (GMy) ダメージでしんでまう!?
23:37 (Frieda_22_3) 致死性でないことを祈ろう
23:37 (Alteria22_2) 村人が普通にひっかかるのはありえるとおもう。
23:37 (GMy) ではーそうだな ダメージは食らうときに振るのと今ダメージ決定するのどっちがいいのだろうか
23:37 (GMy) 1d2 1で今
23:37 (Toybox) GMy -> 1d2 = [2] = 2
23:37 (calvlence22_2) 水くみにきそうですしね…
23:37 (Alteria22_2) ていうかもし近くに潜んでるのなら仕掛けてるところばれっばれかもしれないし。
23:38 (GMy) くらったときに振ってもらおう
23:38 (Gein21_3) まぁ
23:38 (Gein21_3) かもしれんけども
23:38 (GMy) では、セットしておきますか?
23:38 (Gein21_3) インバネス・コートの首元についてる紐を引っ張ると、しゅるしゅると足元から蛇のように動きまわって、木々の間に絡まろう。歩きながらそれを弄る(演出
23:39 (Gein21_3) しておきます
23:39 (GMy) OK!では泉への道にわなを仕掛けました
23:39 (calvlence22_2) 目で追う
23:39 (Alteria22_2) (いいなぁ
23:39 (Gein21_3) えっ
23:40 (Alteria22_2) 罠が済んだら竜を呼びましょうか
23:40 (GMy) よし、では泉
23:40 (Gein21_3) うむ
23:41 (Marielle27_1) 「大丈夫でしょうかぁ~」
23:41 (calvlence22_2) 「こーんばんはー」
23:41 (Marielle27_1) きょろきょろ
23:41 (GMy) では声をかけると
23:41 (Frieda_22_3) 「たびたびすみませーん」
23:41 (GMy) 例のごとくゆっくりと目と鼻だけ出してきます
23:42 (GMy) 「…どうした」
23:42 (Alteria22_2) 「どうもどうも、竜さんって黒いフードの人に心当たりはあります?」
23:43 (GMy) 「黒いフード…?いや知らないね」
23:43 (calvlence22_2) 「すみません、ええと、ドラゴンさんについてお話していたのを誰かにきかれてしまって」
23:43 (calvlence22_2) 「追いかけたんですけどからまってしまって…」
23:43 (Marielle27_1) 「逃げられてしまったのです~」
23:43 (Marielle27_1) 継ごう
23:43 (GMy) 「…」
23:43 (Gein21_3) 「ただの村人では説明がつかんほど機敏な動きだった」
23:43 (Frieda_22_3) 周囲に気を配っておこう。「霊的視力」ONで
23:43 (GMy) 「どんな奴だった?」
23:44 (Alteria22_2) 「すっごーい逃げ足が速いです」
23:44 (calvlence22_2) 「その、黒いフードで、ええと、これくらいの身長でした」
23:44 (calvlence22_2) 手でしめす
23:44 (Marielle27_1) 「フードをかぶっておられたのでぇ、詳しいことは・・・」
23:44 (GMy) 「ふん、そんな弱そうな奴ならなんとでもなるさ」
23:45 (calvlence22_2) 「あの、ドラゴンさんのその傷はどこで負ったんでしょうか」
23:45 (Gein21_3) 「勝てるかどうかではなく、なぜそんな輩がここにいるのかが、気になる」
23:46 (Marielle27_1) 「関係あるのでしょうかぁ~?」
23:46 (GMy) 「…ピルマー山脈に人間がきたんだよ」
23:46 (calvlence22_2) ビルマー山脈とここはどれくらいはなれてますか、
23:46 (GMy) 「僕らの血や肉は人間の薬になるそうだからね」
23:46 (GMy) えーっと
23:46 (GMy) 大河の源流なので
23:46 (GMy) アホほど遠いです
23:46 (Alteria22_2) うわあ…
23:46 (Marielle27_1) 「ピルマー山脈・・・といいますとぉ・・・」
23:46 (calvlence22_2) 「ビルマー山脈ですか!」
23:47 (calvlence22_2) ご近所だわ。
23:47 (GMy) http://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/sekai/tiri.htm
23:47 (Toybox) (FetchTitle) 地図と民族 [AR]
23:47 (GMy) こんな漢字
23:47 (Alteria22_2) 「それはそれは遠路はるばる…」
23:47 (Marielle27_1) ご近所さん
23:47 (Gein21_3) 「そんなところからわざわざ、か」
23:47 (Gein21_3) カル君は
23:47 (calvlence22_2) 「ご近所さんだったのですね!」
23:47 (Gein21_3) 有翼だもんな
23:48 (calvlence22_2) しかしビルマー山脈といっても超ひろいのである。
23:48 (Alteria22_2) 「そのフードの人が、ドラゴンさんに害をあたえた人のお仲間でないとよいのですが」
23:48 (GMy) うむ
23:48 (Marielle27_1) 「そのように遠い場所でしたらぁ、関係はないのかもしれませんけれども~」
23:48 (calvlence22_2) カルはたぶんフォーランディアよりだな…
23:48 (Frieda_22_3) 「ピルマー山脈に人間が来たことと、あなたがここに居ることにどんな繋がりが?」
23:48 (calvlence22_2) 「そうですねー、そこから追いかけてきたというのは難しそうです」
23:48 (Alteria22_2) 「とにかくあたし達を見て逃げ出したというのはやましいことがあるに決まってるのです!!」小声でカッ
23:48 (GMy) 「…泳いできたんだよ、大河を」
23:49 (calvlence22_2) 「すごい!」
23:49 (Gein21_3) すげぇ
23:49 (Gein21_3) 竜すげぇ
23:49 (GMy) 見た感じ泳げる傷じゃなかったので
23:49 (Marielle27_1) 「竜さんの血や肉がお薬になるということでしたらぁ、狙ってこられたり・・・」
23:49 (calvlence22_2) だからそんなに藻がついてるんだな
23:49 (GMy) たぶん流されてきた
23:49 (Alteria22_2) だろうな
23:49 (Gein21_3) 見栄っ張り!
23:49 (calvlence22_2) ドンブラドンブラ
23:49 (GMy) ガボボボボ
23:49 (Marielle27_1) 「するかもしれませんわねぇ~」
23:49 (calvlence22_2) おぼれとる
23:49 (Alteria22_2) 「ともあれ、話を聞かれてしまったのはこちらの責任なので」
23:50 (GMy) たぶんボロボロにされて大河に落ちて
23:50 (GMy) 上手いこと流されてきた
23:50 (calvlence22_2) それで少女にたすけられるとか
23:50 (GMy) アークフィア様ありがとう!
23:50 (calvlence22_2) どこのアドルさんですか
23:50 (Frieda_22_3) なるほど…
23:50 (Alteria22_2) なるほど少女と竜ですね。
23:51 (GMy) え、まさかネタガン被りが!?
23:51 (GMy) い、いやよくあるネタだから(言い訳
23:51 (calvlence22_2) どこかしらない土地にながれつく⇒少女にたすけられる というのがイースの王道展開という話ですよ!
23:51 (GMy) ほほう
23:51 (Alteria22_2) 「何とかとっちめてから、新しい住処へご案内したいです」
23:52 (Marielle27_1) 「とはいいましてもぉ」
23:52 (Frieda_22_3) 「面倒なことになる前に、ね」
23:52 (calvlence22_2) 「とりあえずどうしましょう?」
23:52 (Marielle27_1) 「大勢で来られましたらぁ」
23:52 (GMy) 「…そうしてくれるなら、僕も楽だよ」
23:52 (calvlence22_2) 「ここで見張りましょうか!」私が(どん
23:53 (Alteria22_2) 「いい案ですね」カッ
23:53 (Marielle27_1) 「それに人と争うことになるのも避けたいところです・・・」
23:53 (Gein21_3) 「山への移動もしなければならない。見張るとすれば交代で眠ったほうがいいかもしれんが……」
23:53 (Gein21_3) 「森を調べに行った冒険者が一日帰ってこなければ村長も訝しむやもしれんな」
23:54 (Marielle27_1) 「何かしらのご報告はした方が良いかもしれませんわね~」
23:54 (calvlence22_2) 「あっ、全員ではなく、だれかが、というか私がということです」
23:54 (Frieda_22_3) 「うーん。二手に別れます、か?」
23:54 (calvlence22_2) 「そうしましょうか?」
23:54 (calvlence22_2) さばいばるがほしくなるな
23:54 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
23:54 (GMy) さばいばー!
23:55 (Frieda_22_3) 手間も増えそうだけど
23:55 (GMy) よし、ではどのようにわかれますか!
23:55 (Marielle27_1) ここにいても役立ちそうにない
23:55 (Alteria22_2) カル君一人ではふあんなのでアルさんも残りたいー
23:55 (Gein21_3) 戦闘能力のないゲインは報告に回りたい
23:56 (Marielle27_1) ふりーださんはどうされますか?
23:56 (Frieda_22_3) 残ろう、かなぁ。竜がやはり気になるかなぁ
23:57 (Marielle27_1) ではカル君あるたりゃーさんふりーださんが残って
23:57 (Marielle27_1) ゲインちゃんマリエルが報告
23:57 (Marielle27_1) ということでいいでしょうか
23:57 (Alteria22_2) いいですよー
23:57 (Frieda_22_3) それでお願いしまするー
23:57 (GMy) よし、では
23:57 (Gein21_3) おっけーい
23:57 (Gein21_3) ああ
23:57 (calvlence22_2) はーい
23:57 (calvlence22_2) 中断かなー
23:58 (Gein21_3) アルタリアさんにこそっと
23:58 (GMy) そういうことでいったん中断でよろしいかな!
23:58 (GMy) おおっと失礼
23:58 (Marielle27_1) はーい
23:58 (Alteria22_2) うぬ?
23:58 (Gein21_3) 「出入口の方に目立たないよう紐をかけてある。うっかり引っ掛けると天罰が下るからそのようにな」と
23:58 (Gein21_3) 伝えておこう
23:58 (Gein21_3) 多分タライの山とかが降ってくる
23:58 (calvlence22_2) それはフラグですか
23:58 (calvlence22_2) (ガララ
23:59 (calvlence22_2) 次回はいつかなー
23:59 (Gein21_3) やめろぉ!
23:59 (Alteria22_2) 「なるほどー」
23:59 (GMy) 次回はー土日がよいのですが
23:59 (calvlence22_2) アイヨー
23:59 (Alteria22_2) いいですとも
23:59 (Frieda_22_3) 土日了解ですー
23:59 (Marielle27_1) 土曜空いてますー
23:59 (calvlence22_2) 13土夜ですかなー
23:59 (Gein21_3) おっけーい
23:59 (GMy) ではそのように!
00:00 (GMy) それでは皆さんお疲れ様でした!
00:00 (calvlence22_2) はーい
00:00 (calvlence22_2) おつかれさまでしたー
00:00 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたー
00:00 (Alteria22_2) おっかれさまでしたー\(`д´)ゝ
00:00 (Gein21_3) お疲れ様でしたー
00:00 (Gein21_3) デュエッ
00:00 (Marielle27_1) おつかれさまでしたー