TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発412回ログ5

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
00:37 (GMy) では、山へ向かいますか!
00:37 (Alteria17_1) 沼設定続いてたんか!
00:38 (GMy) 魔王の城が…!
00:38 *nick Alteria17_1 → Alteria17_2
00:38 (Marielle27_1) え、媒体は
00:38 (Marielle27_1) 山ですか
00:38 (Alteria17_2) 山だよ。
00:38 (Frieda_08_2) 山脈だー
00:38 (Marielle27_1) ならピクニックだね
00:39 (calvlence19_1) 山沼
00:39 (Alteria17_2) そしてそういえば
00:39 (GMy) よし、では皆さんは
00:39 (GMy) おっと
00:39 (Alteria17_2) 治癒がどうとか聞いたような気がしましたが
00:39 (Alteria17_2) GM何かあるのだろうか
00:39 (calvlence19_1) そういや治癒待てっていわれましたね
00:39 (GMy) あ、ちょっとしたイベントがあるので
00:39 (calvlence19_1) なんか回復するものください!!!!!!
00:39 (GMy) ちょっと舞ってね!
00:39 (Marielle27_1) おおイベント
00:39 (GMy) 踊る!?
00:39 (calvlence19_1) ドンドコドンドコ
00:39 (Marielle27_1) るんたったーるんたったー
00:39 (GMy) では皆さんは、山へと向かいます
00:39 (Marielle27_1) 踊るテンションじゃないです・・・
00:39 (Frieda_08_2) お弁当か、お弁当なのか
00:39 (Alteria17_2) ではー立ち去る前に2人がやってきた方向へ、印を切ってから行きます
00:39 (Gein21_3) タンタン
00:40 (Marielle27_1) お弁当どうしたかな、どこかにあるね
00:40 (GMy) 森を抜け、荒野を通り抜けると、ようやく山脈への道へたどり着きますね
00:40 (Alteria17_2) めそめそ
00:40 (Frieda_08_2) 禁術にわくわく
00:40 (GMy) 見上げると、山脈の崖があるところに何かが激突したかのように
00:40 (GMy) 岩が崩れているのに気がつきますね
00:41 (Alteria17_2) 血の跡とかあるだろうか
00:41 (calvlence19_1) 最近のものだろうか
00:41 (GMy) うむ、そこに言ってみるとわかりますが
00:41 (GMy) 崩れてきた岩に血痕があります
00:41 (calvlence19_1) 竜の血!!!
00:41 (Alteria17_2) そこかい
00:41 (Frieda_08_2) 売ろう
00:41 (GMy) 残念だが少量すぎるな!
00:41 (Alteria17_2) もう渇いてそうである。
00:42 (Gein21_3) そもそも変質した竜の血は
00:42 (Alteria17_2) ではそのあとを追うように進もうか
00:42 (calvlence19_1) 何の血であるかとか最近のものであるかとかは
00:42 (Gein21_3) ちゃんと竜の血なのだろうか
00:42 (calvlence19_1) わかりますかね、
00:42 (Marielle27_1) 黙々と進もう
00:42 (GMy) 最近のものですね 何の血かは精神かな 調べなくてもPL的にはわかっていいですが!
00:42 (GMy) ていうか竜の血です
00:42 (Marielle27_1) 竜の血だ
00:42 (calvlence19_1) 「これはドラゴンさんのものでしょうか」
00:43 (calvlence19_1) 見上げて、村の方を振り向いて、すこし方向を確認しよう
00:43 (Frieda_08_2) はっきりさせるべくー
00:43 (Marielle27_1) 「そう考えるのがぁ、合理的かと~・・・」
00:43 (GMy) うむ、このまま進めばドラゴンが飛んでいった方向ですね
00:43 (Alteria17_2) 「カルバランスさんが付けた傷のおかげ…ですかね…」
00:43 (Frieda_08_2) 2d6+5 賢者の小杖(ry
00:43 (Toybox) Frieda_08_2 -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
00:43 (calvlence19_1) タカーイ
00:43 (GMy) 竜の血だわ
00:44 (calvlence19_1) 「方向もあっていそうです」
00:45 (Frieda_08_2) 『間違いなく彼のものだ。さて、どうするね』
00:45 (Gein21_3) 「追うしかあるまいよ」
00:45 (calvlence19_1) 「はい」
00:45 (calvlence19_1) てくてくすすむ
00:45 (Alteria17_2) 進もう
00:46 (GMy) では若干険しい山を登り、途中雑草に足をとられながら進むと
00:46 (GMy) 洞窟を発見しますね
00:46 (Alteria17_2) 入口の大きさはー
00:46 (GMy) 洞窟の地面には、何かを引きずった後と、地のあとがあります 入り口は相当大きいですね
00:47 (Gein21_3) 「ここだな」
00:47 (Marielle27_1) 少し中腰になって息をつきつつ
00:47 (GMy) 自然に出来た鍾乳洞でしょうか このへんは岩場になっていて、川も流れています
00:47 (calvlence19_1) 「そうですね…」
00:47 (calvlence19_1) ぐるっと周りを見回す
00:47 (Marielle27_1) 「チコリさん・・・ご無事だと良いのですが~・・・」
00:47 (Alteria17_2) 「ふう…」
00:48 (GMy) 見回しますが、特におかしなところはありませんね
00:48 (Alteria17_2) ちょっと水を掬いあげて
00:48 (Alteria17_2) ばしゃっと顔にぶつける。
00:48 (GMy) とても冷たく、きれいな水だ
00:48 (Alteria17_2) ごしごし
00:48 (Marielle27_1) まねよう
00:49 (calvlence19_1) たのしそうだ
00:49 (calvlence19_1) まねしよう
00:49 (calvlence19_1) 「つめたいですね!」
00:49 (Alteria17_2) 「気合いを、気合いをいれねば!!」
00:49 (Marielle27_1) 「ほんと・・・疲れが吹き飛びますわね~」
00:49 (Gein21_3) ちょっと水を精神で見てみよう。ただの水かな
00:49 (GMy) どうぞ!
00:49 (Gein21_3) 2d6+7
00:49 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
00:49 (Marielle27_1) これでなんかあったらやだぁ
00:49 (calvlence19_1) 「ゲインさんとフリーダさんもどすですか、つめたいですよ!」
00:49 (Marielle27_1) たかーい
00:50 (calvlence19_1) どすどす
00:50 (GMy) ただの水…おや
00:50 (Marielle27_1) おや!?
00:50 (GMy) 何かキラキラしたものが混ざっている
00:50 (Gein21_3) 「いや、待て」
00:50 (calvlence19_1) きらきら
00:50 (Marielle27_1) きらきら
00:50 (GMy) 洞窟から流れてきていますね
00:50 (Gein21_3) 掬いあげてみよう
00:50 (Alteria17_2) ではひととおり終えた後、布で吹きますが
00:50 (Alteria17_2) 吹くなや!
00:50 (Gein21_3) ふっ
00:50 (Gein21_3) 何かわかりますか
00:50 (GMy) すくいあげると、小さな水晶?のような物質ですね
00:50 (calvlence19_1) 羽ばさばさしています
00:50 (Gein21_3) それが何かは精神かな
00:50 (GMy) しばらく見ていると、何故か消えてしまいます
00:50 (GMy) ですね
00:51 (Gein21_3) 2d6+7 うらー
00:51 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
00:51 (Gein21_3) ふっ
00:51 (Alteria17_2) あっはっは
00:51 (GMy) 氷だ!
00:51 (GMy) 水に氷が混ざっている!だから冷たいんだ!
00:51 (Gein21_3) 「……氷か? なぜこんなところに混ざっている?」
00:51 (calvlence19_1) なーる!!
00:51 (Alteria17_2) しごく全うに聞こえますね
00:51 (Marielle27_1) 氷かーそれはつめたいわ
00:51 (calvlence19_1) 「ええっ、じゃあ中は寒いのでしょうか」
00:51 (Frieda_08_2) 『いや、遠慮するよ。この現実から逃れられる訳でもなかろうに』 > カルさん
00:51 (Alteria17_2) じゃあ指摘されてこちらも調べようかな
00:51 (Frieda_08_2) 私も試そうかぬ
00:51 (Alteria17_2) 2d6+4 氷調査ー
00:51 (Toybox) Alteria17_2 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
00:52 (Alteria17_2) えへへ…
00:52 (calvlence19_1) 「現実から逃れるんですか?」
00:52 (calvlence19_1) 首をかしげる
00:52 (Alteria17_2) 助けてフリーダさん!(の中の人
00:52 (GMy) 氷…ん?いやでも溶けてるし氷か>アルさん
00:52 (Marielle27_1) 「逃れたい現実ならもう済ませてしまいましたわ」
00:52 (calvlence19_1) なるほど氷だなー
00:52 (Frieda_08_2) よしきた
00:52 (Marielle27_1) 氷水だ
00:52 (Frieda_08_2) 2d6+5 賢者(ry
00:52 (Toybox) Frieda_08_2 -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
00:52 (Marielle27_1) あんてい
00:52 (Alteria17_2) 救世主やー
00:52 (GMy) よしわかります
00:52 (calvlence19_1) 「私にはよくわかりません、すみません」
00:53 (Gein21_3) ありがてぇ
00:53 (calvlence19_1) とりあえず羽繕いをしよう。
00:53 (Marielle27_1) 髪を拭こう
00:53 (GMy) アレですね、かなり前、ホームで人が水晶に包まれたり空に城が見えたりしたときの騒動のときに
00:53 (GMy) そういえばこんな感じの見た気がする
00:53 (GMy) と思った
00:53 (Frieda_08_2) わーお
00:53 (GMy) そのときいなかったなら
00:53 (Alteria17_2) そむにうむやん!
00:54 (GMy) そういうのがあると知っていた!
00:54 (Marielle27_1) の、飲まなくてよかった
00:54 (Gein21_3) イーテリオ系のアレかもしれない
00:54 (calvlence19_1) そむにうむ!
00:54 (Alteria17_2) うむー人工いーてりおは回復装置でしたね
00:54 (Marielle27_1) これがイベントか
00:55 (GMy) いえもうちょっと先ですすまぬ
00:55 (GMy) すまぬ
00:55 (Frieda_08_2) 『これは…懐かしいものだ』 またruinaやりたくなった
00:55 (Marielle27_1) 先だった
00:55 (Marielle27_1) 「・・・懐かしい・・・ですの?」
00:55 (Alteria17_2) それが媒体っぽい
00:56 (Alteria17_2) 「どういうことです?」
00:56 (Frieda_08_2) 『以前、ホームで奇妙な騒動があったそうだが、そのとき見られたものだ』
00:56 (calvlence19_1) 「このキラキラがですか?」
00:56 (Gein21_3) 「ふむ」
00:56 (Gein21_3) 「問題はなぜそんなものが」
00:56 (Marielle27_1) 「はぁ・・・聞いたことがあるような・・・」
00:56 (Gein21_3) 「ここに流れているかということだな」
00:56 (Alteria17_2) 「うーんん…媒体と関係があるのでしょうか?」
00:57 (Frieda_08_2) 『そうそう。人を飲み込んだ水晶と同じものだ』
00:57 (Alteria17_2) 「川上にその正体があるといいですね」
00:57 (Marielle27_1) 「行ってみましょう~、頭もすっきりいたしましたしぃ」
00:57 (GMy) よし、それでは洞窟へ向かいますか
00:57 (Alteria17_2) 「はい、すっきりしましたし!」
00:57 (calvlence19_1) 「いきましょう!」
00:57 (calvlence19_1) つやつやしている
00:58 (GMy) では皆さんが洞窟へ向かおうとしてときに
00:58 (GMy) 1d5
00:58 (Toybox) GMy -> 1d5 = [3] = 3
00:58 (GMy) フリーダさんが何か踏みます
00:58 (Alteria17_2) むぎゅ
00:58 (GMy) くしゃっ
00:58 (Frieda_08_2) うあ
00:58 (Marielle27_1) 踏んだ
00:58 (calvlence19_1) ふんだ!
00:58 (Marielle27_1) こわれた
00:58 (Alteria17_2) なんぞなんぞ
00:58 (Marielle27_1) あーあ、ふりーださんあーあ
00:58 (Frieda_08_2) え、えー
00:58 (GMy) 見てみると、絵本ですね
00:58 (Marielle27_1) ああ
00:58 (GMy) チコリが見せてくれた
00:58 (Alteria17_2) ち、ちこりさんの…
00:58 (GMy) よいきしとわるいりゅうのお話です
00:59 (Marielle27_1) 悪い竜を騎士が退治する話ですか・・・
00:59 (calvlence19_1) 内容ちゃんとみましたっけ
00:59 (GMy) 読んではないですね
00:59 (Frieda_08_2) 拾い上げよう。読もう読もう
00:59 (GMy) では呼んでみると
01:00 (GMy) ←のページにお話が、右のページに絵が描いてある構成で
01:00 (GMy) 「よいきしとわるいりゅうのおはなし」
01:00 (GMy) むかしむかし、あるところにとてもへいわなくにがありました
01:00 (GMy) そのくにのおひめさまは、たいそううつくしく、きれいなこころをもっておりました
01:00 (GMy) しかしあるときわるいりゅうが、へいわなくににやってきて、おひめさまをさらっていってしまいました
01:00 (GMy) おうさまはくにのきしたちにおひめさまをさがさせましたが、いっこうにひめさまはかえってきません。
01:00 (GMy) そこであるせいぎかんあふれるみならいのきしが、こういいました
01:00 (GMy) 「わたしがおひめさまをとりもどしてみせましょう!」
01:00 (GMy) と、ここまで数ページ書いてあったのですが
01:00 (Gein21_3) が
01:00 (GMy) 次のページをめくると、白紙ですな
01:00 (calvlence19_1) 後ろからのぞこう
01:00 (GMy) その次も、その次の次も白紙が続いています
01:00 (Alteria17_2) 著者は誰なんだろう
01:01 (GMy) セラフ・ダイアモンドという人ですね
01:01 (Gein21_3) ありがちなネタとしてはPTに連動してお話が進む系
01:01 (calvlence19_1) ありがちいわない!
01:01 (GMy) 何百年か前の作家ですね
01:01 (GMy) てへっ☆
01:01 (Alteria17_2) んー、出版されている本がそういう内容であるのは普通に考えておかしいですし
01:01 (Gein21_3) 氷とか出しそうですね。こう、ネスツ的な>ダイアモンドさん
01:01 (Marielle27_1) 落丁本か
01:01 (Alteria17_2) その物語を過去に読んだことがあるかどうか、判定できませんか?
01:02 (calvlence19_1) 「途中までしか書いていないんでしょうか?」
01:02 (GMy) ああ、有名な絵本なので
01:02 (GMy) 判定なしで呼んだことアル人はあっていいです
01:02 (Marielle27_1) あることにしよう
01:02 (calvlence19_1) ナイ!
01:02 (Alteria17_2) では絵本読んでた設定なので読んでたことにしよう。
01:02 (GMy) では内容的には
01:02 (Frieda_08_2) 続きがあったか。待ってて良かった
01:03 (GMy) この後騎士見習いが色んな国をわたりあるき、火山とか雪山で悪い竜の手下を倒して伝説の剣を持って
01:03 (GMy) 竜と戦って姫を救っておしまいですね
01:03 (Alteria17_2) いやぁ美しい勧善懲悪物語ですねえ
01:03 (GMy) 途中教訓めいたことも交えつつ
01:04 (GMy) そんなお話
01:04 (Marielle27_1) でもなんか今回の話だと
01:04 (Marielle27_1) ヒロインはドラゴン
01:04 (Alteria17_2) ダブルヒロインですよもう!
01:04 (Gein21_3) 見習い騎士……
01:04 (Alteria17_2) カル君をみる。
01:04 (GMy) ダブルドラゴン
01:04 (calvlence19_1) 「?」
01:04 (Marielle27_1) 横スクロールの殴りゲーになってしまう
01:04 (Alteria17_2) 視線を本にもどす
01:05 (Marielle27_1) 最後はpc同士で戦う
01:05 (Gein21_3) ビリーとジミーはどこに
01:05 (Frieda_08_2) ぺらぺら白紙に辿りつく。続きを頭に浮かべて。『絵本の通り、ハッピーエンドとなるかな。ふはは…』
01:05 (Alteria17_2) 「この本、読んだことありますけど結末が描いてあったはずです…」
01:05 (Alteria17_2) 「どうなってるのやら」
01:05 (calvlence19_1) 「チコリさんのものでしょうし、もっていきましょう!」
01:05 (Marielle27_1) その本に魔力とか感じませんか
01:06 (calvlence19_1) 疑わない系男子
01:06 (GMy) 若干感じますね
01:06 (GMy) ただ、これが原因じゃないみたいです
01:06 (Marielle27_1) ふむ・・・
01:06 (GMy) どっかから供給されてるというか
01:06 (GMy) つながってるっぽい
01:06 (Alteria17_2) ソムニウムかなぁ
01:06 (GMy) 電波
01:06 (Alteria17_2) もうきめつけちゃってるけど!
01:06 (Marielle27_1) 「その本・・・?」
01:07 (Alteria17_2) 「急ぎましょう、チコリさんが寂しい思いをされてます」
01:07 (Marielle27_1) 「チコリさんは結末もご存知でしたし~・・・?」
01:07 (Marielle27_1) 首かしげかしげ
01:07 (Gein21_3) 「今のところ、考えても分からんしな」
01:07 (GMy) では、先に進みますか
01:07 (Marielle27_1) 進みます
01:07 (GMy) 先に進むとですね
01:07 (calvlence19_1) は、まず気配探知とかを
01:07 (GMy) おっと好きな能力地でどうぞ!
01:07 (calvlence19_1) すすんじゃいながら気配探知とかを。
01:07 (Frieda_08_2) 『さてさて、誰もが望む結末の為に尽力しようじゃないか。なあ?』若干愉しんでるような
01:08 (calvlence19_1) 2d6+6 機敏ー
01:08 (Toybox) calvlence19_1 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
01:08 (calvlence19_1) へなへな
01:08 (GMy) 奥のほうに
01:08 (GMy) 何かいるな!
01:08 (Gein21_3) 2d6+7 へよっ
01:08 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
01:08 (Frieda_08_2) 2d6+5 精神てりゃあ
01:08 (Toybox) Frieda_08_2 -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
01:08 (Gein21_3) 精神です
01:08 (GMy) 奥のほうに魔力が一個ある!>ゲインちゃん
01:08 (Alteria17_2) 2d6+4 んーと、気になるのは精神なので精神で
01:08 (Toybox) Alteria17_2 -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
01:08 (Gein21_3) 「居るな。一つ」
01:08 (GMy) あと気配も一個あるな!>12以上
01:08 (Alteria17_2) まて、一つなのか
01:09 (GMy) 一個ですね感じられるのは
01:09 (Frieda_08_2) 気配一つ、魔力一つ?
01:09 (GMy) ちょっと遠いのかもしれない
01:09 (GMy) ですです>フリーダさん
01:09 (calvlence19_1) 反応してるのは媒体のほうかもわからんね
01:09 (Alteria17_2) えええええ~、チコリちゃんの気配は…いや距離が遠いだけなのか
01:09 (GMy) と、察知死ながら進むとですね
01:09 (GMy) 死んだ!?
01:10 (Marielle27_1) 察知死とは・・・
01:10 (Alteria17_2) みどころ:誤変換
01:10 (Frieda_08_2) 見ただけで死ぬ
01:10 (Marielle27_1) 重要な事柄に気づくと死んでしまう
01:10 (Frieda_08_2) つまり、隙間さん
01:10 (GMy) あ、そうだ精神判定どうぞ
01:10 (Marielle27_1) 死亡フラグの一例
01:10 (GMy) 嫌さっき振ったからいいか
01:10 (calvlence19_1) 突然死しながらススム
01:10 (GMy) 失礼 精神で振った人は
01:10 (GMy) キラキラしたソムニウムが若干漂っているのがわかります
01:10 (Alteria17_2) うへー
01:10 (Marielle27_1) ふよふよしとる
01:11 (GMy) そして、歩いていくと通路に突然、豪華な木の扉が現れます
01:11 (Alteria17_2) 「…むっこれは」
01:11 (calvlence19_1) 突然現れたの!?
01:11 (GMy) 突然
01:11 (calvlence19_1) 「うわっ!?」
01:11 (GMy) 気がついたらあった
01:11 (calvlence19_1) 「あっあれ、扉です!!扉がでてきました!」
01:11 (Alteria17_2) 川はまだ洞窟を流れているのでしょうか
01:12 (Alteria17_2) てっきり洞窟から流れていると思ったのだけど
01:12 (GMy) ああ、通路がいきなりせばまって
01:12 (GMy) 川が途中で消えて(どっからか水は出ている)
01:12 (GMy) 壁が扉になりました
01:12 (Marielle27_1) 「自然の洞窟ではないのですね~・・・」
01:12 (Alteria17_2) 「…なんだかよく分かりませんけど、これは現実なんでしょうか?」
01:12 (Gein21_3) 「ふむ」
01:13 (calvlence19_1) 「とりあえず扉をしらべますね」
01:13 (Frieda_08_2) 『ここにもソムニウムか。ふむふ、む゛』気を取られて扉にぶつかる。ごすっ
01:13 (Gein21_3) 「絵本を見たいのだが」
01:13 (Alteria17_2) 「あ」
01:13 (calvlence19_1) 「ああっ、フリーダさん大丈夫ですか!」
01:13 (Marielle27_1) もどった
01:13 (Marielle27_1) 「あらぁ、お気を付けください~?」
01:13 (Frieda_08_2) 「いったー! あ、あれ」
01:14 (Alteria17_2) 「フリーダさんー?」首かしげる
01:15 (Frieda_08_2) 「はいはい」元に戻った
01:15 (Marielle27_1) あれーと思いつつ
01:15 (GMy) おれは しょうきにもどった!
01:15 (Marielle27_1) まあいいかと扉を見よう
01:15 (GMy) 普通の扉ですね罠もない
01:16 (Alteria17_2) では開けようか。
01:16 (calvlence19_1) じゃああけようとおもうけど本は誰がもってるのかな
01:16 (GMy) ではギイイイイとあけてみるとですね
01:16 (Frieda_08_2) たぶん私では
01:16 (Frieda_08_2) > 本
01:16 (Gein21_3) 絵本見せてもらっても
01:16 (Gein21_3) いいかな!
01:16 (Frieda_08_2) どうぞ!
01:16 (GMy) 中は何かさっきまでの洞窟だったのに、地面はちゃんとしたレンガで出来ており、絢爛豪華な飾りをつけてある
01:16 (GMy) 謁見の間を思わせるものですね
01:17 (Gein21_3) 絵本の内容に変化とかあるかな
01:17 (GMy) ただ、何か若干全体的に
01:17 (GMy) ミニチュアい
01:17 (GMy) 絵本を見ると
01:17 (GMy) まだ白紙のままですね
01:17 (Gein21_3) まだ
01:17 (Gein21_3) 「ふむ」
01:17 (Alteria17_2) 「おやおやおや…」
01:17 (GMy) 「それで何か目の前に
01:17 (Frieda_08_2) "まだ"白紙…?
01:17 (Marielle27_1) 「これは~・・・」
01:18 (Gein21_3) 「気のせいか。まぁすまんが、預からせてくれ」
01:18 (GMy) 玉座に座っている狼(何かすごい豪華な服と王冠をつけている)が
01:18 (Marielle27_1) おおみかみ
01:18 (Alteria17_2) 狼…!?
01:18 (Gein21_3) 狼
01:18 (Marielle27_1) なんかちがう
01:18 (Frieda_08_2) 「えっ、あ、はい。どうぞどうぞ」
01:18 (GMy) 「そうか見習いの騎士よ!お前がそこまでいうのならば、姫を助けるたびに出る許可を与えよう!」と
01:18 (GMy) 言っている
01:18 (calvlence19_1) 「うわあ、なんだか豪華です!!」ってこっちは扉の中をのぞきながら
01:18 (Alteria17_2) 「……」
01:18 (Marielle27_1) 「なんだか・・・どこかで・・・」
01:19 (GMy) 「餞別としてあの宝箱の中身を持っていくがいい!」と指差すと
01:19 (Frieda_08_2) 「なんですか、これ」あまりの唐突さに呆然
01:19 (GMy) 何か角のほうに宝箱が一個おいてある
01:19 (Alteria17_2) 「そういえば山には狼が生息するって言ってましたね」
01:19 (Marielle27_1) 「とても既視感を感じますわ~」
01:19 (calvlence19_1) すみませんどこまで絵本でどこまで現実ですか、
01:19 (GMy) 身長の半分くらいの大きさの
01:19 (GMy) あ、全部今起こってます
01:19 (GMy) 目の前で
01:19 (calvlence19_1) うわあ。
01:19 (GMy) で、起こっていることが
01:19 (GMy) 次々絵本にかかれてる
01:19 (Marielle27_1) なんかコンピュータRPGまざってる
01:19 (Alteria17_2) 「……おいたわしや…」
01:20 (calvlence19_1) 「…あれ、これはええと、どうなってるんでしょうか?」
01:20 (GMy) 身長の半分くらいの大きさの宝箱が
01:20 (GMy) デンとおいてある
01:20 (GMy) でかい
01:20 (Alteria17_2) 「とりあえずー、宝箱はもらいましょう、もらえるみたいですし」
01:20 (Marielle27_1) 「先程の絵本の内容と同じですわねぇ~・・・」
01:20 (calvlence19_1) でかい。
01:20 (GMy) では宝箱を開けてみると
01:20 (Gein21_3) と
01:20 (Alteria17_2) あけちゃおう。
01:20 (GMy) 100Gとデータなしの鉄の剣と上等な傷薬
01:21 (GMy) これが入ってました
01:21 (Alteria17_2) わぁい。
01:21 (Marielle27_1) 鉄の剣とは
01:21 (Marielle27_1) 上等な
01:21 (GMy) うむ、ふとっぱらだ
01:21 (Gein21_3) 銅じゃ
01:21 (Gein21_3) ないもんな
01:21 (calvlence19_1) こんぼうじゃ
01:21 (calvlence19_1) ないのか
01:21 (Marielle27_1) きのぼうだと
01:21 (Marielle27_1) おもってました
01:21 (calvlence19_1) ひのきのぼうとかたけやりではないんですね、
01:21 (Alteria17_2) どうのつるぎがなじみ深いね。
01:22 (Frieda_08_2) 覗き込む。「……」げんなり
01:22 (GMy) 「さぁゆけ!見習いの騎士よ!まずは隣国へ向かうとよいだろう!」と指差すと
01:22 (GMy) 玉座の裏に扉がある
01:22 (Alteria17_2) (もふりたい
01:22 (calvlence19_1) 「見習いの騎士って私達のことなんでしょうか」 
01:22 (Marielle27_1) 「隣国・・・」
01:22 (Marielle27_1) 「わ、わたくしたちに向かっておっしゃってますわよねぇ・・・」
01:22 (GMy) くっここはこんぼうにするべきだったか…!
01:22 (GMy) で、その後は
01:22 (Alteria17_2) 「恐らくはー、でないと先へ進めないようですよ」
01:22 (GMy) じっと座っている
01:23 (GMy) 微動だにしない
01:23 (Alteria17_2) 「…」
01:23 (Marielle27_1) 観察しよう
01:23 (Alteria17_2) 触ってみる。
01:23 (Marielle27_1) 至近距離で
01:23 (GMy) 狼だ
01:23 (GMy) もふもふしている
01:23 (Alteria17_2) (もふもふ
01:23 (calvlence19_1) 「わあ、よく訓練されていますね!」
01:23 (Gein21_3) 目の前で
01:23 (Gein21_3) 指を折って見せる
01:24 (GMy) 微動だにしない
01:24 (calvlence19_1) 「いたい!」
01:24 (calvlence19_1) みてるだけでいたい。
01:24 (Alteria17_2) 「ゲインさんのそれ痛そうだからやめてくださいよー」
01:24 (Frieda_08_2) 「これもアレのせいですかね… ソムニウム、でしたっけ」 
01:24 (Gein21_3) 「そういう"もの゛か」
01:24 (Marielle27_1) 「な、なにをなさっているのですか~」
01:24 (Alteria17_2) 「うーんと…何でこうなったかは分かりませんが」
01:24 (Gein21_3) 「そう言うな。実際俺も物凄く痛い」
01:24 (calvlence19_1) 「ソムニウムって、お芝居をする効果があるのですか?」
01:24 (Gein21_3) 歯を光らせて笑う
01:24 (Marielle27_1) 「痛いならやめてください~」
01:25 (Gein21_3) 「お芝居をする何かを生み出したり」
01:25 (Gein21_3) 「何者かにお芝居を演じさせる効果はあるのかもしれん」
01:25 (Gein21_3) といいつつ
01:25 (GMy) 歯の光で失明する!
01:25 (Gein21_3) 絵本また見よう
01:25 (Gein21_3) まだかな
01:25 (Alteria17_2) 「洞窟は初めは普通のほら穴でして、恐らくこの狼さんは元から山の中にいて、この物語に取り込まれてしまったのだと思います」
01:25 (GMy) うむ、見てみると
01:25 (calvlence19_1) 「魔術師さんがやったんでしょうか…?」首をかしげる
01:25 (GMy) 「見習い騎士はえっほえっほと隣国へ向かいました、するとそこでは町で大騒ぎがおこっていたのです」
01:25 (GMy) と書かれていて
01:25 (GMy) そっから白紙
01:25 (calvlence19_1) えっほえっほ
01:26 (Gein21_3) 「どうやら次は隣の国に向かうようだ」
01:26 (GMy) 玉座の後ろに
01:26 (GMy) 扉がありますね
01:27 (Alteria17_2) いくっきゃないねー
01:27 (GMy) では扉を開けますか!
01:27 (Frieda_08_2) ここまできたんだものー
01:27 (Marielle27_1) 「扉の向こうが・・・隣国なのでしょうか・・・」
01:27 (Frieda_08_2) 「お話の通り、なら…」
01:27 (calvlence19_1) 「ではいきましょう!」
01:27 (calvlence19_1) 扉をあけます
01:28 (GMy) では扉をあけると
01:28 (GMy) ムワァっと熱気がきますね
01:28 (Alteria17_2) 「私達はチコリちゃんとドラゴンさんを助けにきたんですけどねえ…」
01:28 (Alteria17_2) 「あっつッッ」
01:28 (calvlence19_1) 「あついです!」
01:28 (GMy) 中を見ると
01:28 (Gein21_3) 「ぬわああああ」どろどろ
01:28 (calvlence19_1) とけたあー!
01:28 (Marielle27_1) 「な、なんですの!?」
01:28 (GMy) ミニチュアな町と火山がめっちゃ近くにあって
01:28 (GMy) 溶岩がボコボコいってる
01:28 (Frieda_08_2) 「ひゃあ。う、うわあああ!」 > どろどろ
01:28 (GMy) そして目の前で狼二人…?が
01:29 (Alteria17_2) 狼被害に遭いすぎや!
01:29 (Gein21_3) 「何、表面が少し溶けただけだ。見た目ほど酷くはない」
01:29 (Gein21_3) 他に生き物
01:29 (Gein21_3) いないんやな
01:29 (GMy) 「なんてこったあああああ!僕の紙が盗まれちゃったよ!これじゃあ仕事が出来ない!」「オレの食べ物もだあああ!これじゃあ飢え死にしちゃうよ!」
01:29 (Marielle27_1) いたのが狼だけなんですね・・・
01:29 (GMy) 「誰か心優しい人が
01:29 (GMy) 「とりかえしてくれないかなあああああああああああ!」
01:29 (Alteria17_2) 「……」
01:29 (calvlence19_1) ってサッと二人でこっちみるわけですね
01:29 (GMy) 「そしたら隣国への船もだせるのになあああああああ!」
01:29 (Gein21_3) 絵本の端のページ破って
01:29 (GMy) うむ
01:29 (Gein21_3) 「紙だ」
01:29 (Frieda_08_2) 「こっちみんな!」
01:29 (Alteria17_2) 夜分な!?
01:30 (Marielle27_1) 「・・・船に乗らなければいけないのですね・・・」
01:30 (Alteria17_2) いや破んな!?
01:30 (GMy) 「うわぁありがとう!助かるよ!でも一枚じゃなああああ!」
01:30 (calvlence19_1) 「うーん」
01:30 (Gein21_3) 「成程……」
01:30 (calvlence19_1) 「困っているみたいですし、助けてあげましょう!」
01:30 (calvlence19_1) (ぐっ
01:30 (GMy) 騎士さすがやでぇ…
01:30 (GMy) ヒュウ…
01:30 (Alteria17_2) 「うーん…その盗んでいった人と言うのは…」
01:31 (GMy) 「実はそこの火山にいる奴なんだ!」
01:31 (calvlence19_1) 「え、そこの火山ですか!」
01:31 (Marielle27_1) 「・・・お話に従わねば先に進むことも難しい・・・のでしょうかね~」
01:31 (Alteria17_2) 火山のほうを見る。
01:31 (calvlence19_1) 見る。
01:31 (GMy) 「あいつ、海の波を鎮める鈴もパクっていっちゃったんだよ!」
01:31 (GMy) 火山の上に
01:31 (GMy) なんかいます
01:31 (Alteria17_2) 狼が。
01:31 (Marielle27_1) よく見よう
01:31 (Marielle27_1) 観察
01:31 (GMy) いえ鳥のようですね
01:31 (calvlence19_1) 「たくさん盗んだのですね」見上げる
01:31 (Alteria17_2) 何だとー
01:31 (GMy) 鷹?みたいな
01:32 (calvlence19_1) バサバサ
01:32 (Gein21_3) 「どうすればいい?」
01:32 (Marielle27_1) 溶岩とか流れたりしてるわけですか
01:32 (Alteria17_2) 「むむむ…」
01:32 (calvlence19_1) 「すみませーん、紙と食べ物と鈴をかえしてくださーい」 山のてっぺんにむけて手をふる
01:32 (GMy) 「あいつを倒して取り返してくれればうれしいなあああああ!」
01:32 (GMy) 火口に隠れる>かえして
01:32 (Marielle27_1) かくれた!
01:33 (calvlence19_1) 「かくれてしまいましたー」
01:33 (Marielle27_1) 火口に近寄っていきたいです
01:33 (Alteria17_2) 「仕方ありませんね、しかし火山の火口なんて危なっかしくて近づけませんよ」
01:33 (Frieda_08_2) 「うっさい! って、ありゃ、隠れちゃいましたか」
01:33 (Marielle27_1) 近づいてしまった
01:33 (calvlence19_1) あつそう
01:33 (GMy) では火口に近づくと
01:33 (Marielle27_1) スカートつまみ上げて
01:33 (calvlence19_1) 「あっ、マリエルさんまってくださーい」
01:33 (GMy) めっちゃ厚いですね 鷹が話しかけてきます
01:33 (calvlence19_1) おいかけようててて
01:33 (Alteria17_2) ああんもう
01:33 (GMy) 「やぁお姉さん!何のようだい!」
01:33 (Marielle27_1) 「あっつぅ・・・いですわ・・・」
01:34 (Alteria17_2) ついてきます
01:34 (Marielle27_1) 「悪さをしてはいけませんのよ~、紙と鈴と食べ物を返して差し上げてください~」
01:34 (GMy) 「いやだよ!これは僕のものさ!」
01:34 (Marielle27_1) 額を腕でぬぐい
01:34 (GMy) 「でも僕が触ろうとすると、皆溶けて食べられないし使えないんだ!」
01:34 (GMy) 「こんなんじゃ満足できないよ!もっと盗まないと!」
01:35 (GMy) 「お姉さんたちも何かちょうだいよ!」
01:35 (Frieda_08_2) 「いや、そうじゃないだろ…」
01:35 (Marielle27_1) 「食べられないし使えないならぁ、持っていても仕方がないですわよね~」
01:35 (calvlence19_1) 「わかりました!」
01:35 (Alteria17_2) こんなんじゃ満足できねえぜ。
01:35 (GMy) 「マジで!話がわかるね!」
01:35 (calvlence19_1) 火属性で炙ると美味しい料理相当@300G 家事不要) 
01:35 (calvlence19_1) ・絶品干物(魚相当
01:35 (Gein21_3) すげぇ!
01:35 (Marielle27_1) いいな、そういうものもってて
01:35 (Alteria17_2) 見てみよう
01:36 (calvlence19_1) 「これは僕があとで食べようとおもって大事にとっておいたものですが」
01:36 (GMy) ふ、フレーバーでいいよ!?
01:36 (Marielle27_1) 「まぁ、よろしいのですか~?」
01:36 (calvlence19_1) 「貴方にはちょうどいいかもしれません」
01:36 (GMy) 「マジで!サンキュー!」
01:36 (calvlence19_1) 「でも、ご飯を食べられないのはかわいそうだとおもうんです」
01:36 (GMy) え、いいんですか
01:36 (calvlence19_1) こげて灰にならなければあげるよ!!
01:36 (Marielle27_1) 「それは確かにその通りですけれども~」
01:36 (Alteria17_2) 「んー、熱すぎなければ良いのですが」
01:37 (calvlence19_1) 「なのでご飯と紙と鈴をかえしてもらえませんか」
01:37 (GMy) 「いいよ!そんなら返してあげるよ!」
01:37 (calvlence19_1) 「ありがとうござまいす!」
01:37 (Alteria17_2) 「おお、話が穏便に終わって助かりますよ」
01:37 (Marielle27_1) 目をぱちくりしていよう
01:37 (calvlence19_1) うかばれるよ!!
01:38 (Gein21_3) 「ふむ」
01:38 (GMy) ではそんなわけで
01:38 (GMy) 色々返してもらえます
01:38 (GMy) 半分くらい炭になってます
01:38 (Gein21_3) 「この調子で進んでいけばいいのだな」
01:38 (Marielle27_1) 「なんだかぁ・・・絵本より平和な世界ですわね~・・・」
01:38 (calvlence19_1) 「わあ、こげちゃってますね、でも謝れば大丈夫ですよ!」
01:38 (calvlence19_1) 根拠はない
01:38 (GMy) 「うん!それじゃあ元気でな!」
01:38 (Alteria17_2) 謝ってない!
01:38 (calvlence19_1) 「お元気でー」
01:38 (Marielle27_1) 「隣国には行けそうですわね~」
01:38 (Alteria17_2) 「お疲れ様ですー」
01:38 (calvlence19_1) 平和にもどってこよう。
01:39 (GMy) では火口から下山すると(三秒)
01:39 (calvlence19_1) 三歩くらいでおりてこれる
01:39 (GMy) 「おおおおお!戻ってきてくれたんだな騎士見習いさん!」「これは俺のものじゃないか!やったー!」
01:39 (Marielle27_1) 気を付けながら下りるだけだ
01:39 (GMy) と勝手に奪っていきます
01:39 (Frieda_08_2) お手軽
01:39 (Marielle27_1) 「・・・そこですのに」
01:39 (calvlence19_1) 「焦げてしまってすみませんー」うばわれながらこづかれている
01:39 (Alteria17_2) やっつけすぎる。
01:40 (GMy) こういうものなんだ…
01:40 (Marielle27_1) 火山とこっちを
01:40 (Marielle27_1) 交互に見ていよう
01:40 (calvlence19_1) 文句いわれなかったからよかったなーっておもっているよ
01:40 (GMy) めちゃ近い
01:40 (Frieda_08_2) 「落ち着きがないなあ」 奪っていく様子を見てよう
01:40 (Gein21_3) 「流れをなぞりさえすれば文句はないようだな」
01:40 (Marielle27_1) 「ではぁ、隣国への船を出していただけますか~?」
01:41 (GMy) 「それじゃあこの鈴もあるし、船も出せるな!見習い騎士様はどこに向かう予定なんだい?」
01:41 (GMy) 「よかったら船にのせてあげるよ!」
01:41 (Alteria17_2) 「助かりますー」
01:41 (calvlence19_1) 「ありがとうございますー」 ふかふか
01:42 (Frieda_08_2) 「わあい。隣国、でしたっけか」
01:42 (GMy) 「隣国かぁ!それならすぐさ!のってくかい?」
01:42 (Marielle27_1) 「ですわね~」
01:42 (Gein21_3) 「よろしく頼む」
01:42 (GMy) では何か
01:42 (Marielle27_1) 「お願いいたします~」
01:42 (GMy) 溶岩のとなりに水場が出来てて
01:42 (GMy) そこに全員ギリギリ乗れる船が
01:43 (GMy) 一個ある
01:43 (GMy) そして向こう側に扉がいっこあります
01:43 (Alteria17_2) 水場のさき、ですね
01:43 (GMy) あ、ですです
01:43 (calvlence19_1) 「わあ、狭いですね」乗ろう
01:43 (Alteria17_2) では乗り込もうー
01:43 (Alteria17_2) 多分1番目か2番目あたりで
01:44 (Marielle27_1) 「・・・この海・・・ひょっとして足が着くのではぁ~・・・」
01:44 (GMy) つく
01:44 (GMy) 余裕でつく
01:44 (Alteria17_2) 「気分ですよ気分」
01:44 (Frieda_08_2) 「う、うーん… まま、ここはお話の通りにしましょうよ」
01:44 (Marielle27_1) 「全員乗るのは少し狭いですわね~」
01:45 (Gein21_3) 「おそらく筋をなぞらねば意味はあるまい」
01:45 (Gein21_3) 「そういう儀式のようなものだろう」
01:46 (Marielle27_1) 「なら・・・仕方ありませんわね~」
01:46 (Alteria17_2) 「目的を忘れないようにせねばなりませんね」
01:46 (Marielle27_1) 脱ぎかけた靴をはきなおそう
01:46 (GMy) では扉開けますかね
01:46 (calvlence19_1) はーい
01:46 (Alteria17_2) 開けるよー
01:46 (Frieda_08_2) 「気が抜けてしまいますけどね…」
01:46 (GMy) では扉を開けると
01:46 (GMy) 雪が顔につきます
01:46 (GMy) ものっそい吹雪いてますね
01:46 (calvlence19_1) 「さむい!}
01:46 (Alteria17_2) 「ひええええ」
01:46 (Frieda_08_2) 「おわあ、さ、さぶっ」
01:47 (Alteria17_2) リアクションいろとりどり
01:47 (GMy) そして今度は
01:47 (calvlence19_1) 自分の翼につつまる
01:47 (Marielle27_1) 「・・・本当に本のページをめくっているようですわね」
01:47 (Frieda_08_2) 「カルさん、失礼します」つつまったところをぎゅー
01:47 (GMy) 「ああああうちの子供が雪山の女に奴隷としてつれさられちゃったわあああああ」
01:47 (Marielle27_1) カルくんにくっつこう
01:47 (Gein21_3) 「その雪山はどこにあるのかな!」
01:47 (Marielle27_1) おしくらおしくら
01:48 (Alteria17_2) ゲインちゃんは凍ったりしてませんか
01:48 (GMy) 「あそこよ!」徒歩三秒
01:48 (Gein21_3) 「この見習い騎士が助けに行こう!」
01:48 (Marielle27_1) 「また・・・近いですわね・・・」
01:48 (GMy) 「なんですって!ありがとう!」
01:48 (Alteria17_2) あ、自分もカル君にだきつこう
01:48 (calvlence19_1) ぎゅむる
01:48 (Gein21_3) 溶けた部分が凍りついて面白いことになっている
01:48 (GMy) ホラー!?
01:48 (Alteria17_2) グロいわ!!!!
01:48 (calvlence19_1) 「それは助けにいかないといけませんね!」
01:48 (Alteria17_2) 「はやきゅ行きましょう行きましょう」噛んだ
01:48 (Gein21_3) 雪山に突貫しよう
01:49 (GMy) では雪山強行軍(三秒)すると
01:49 (Alteria17_2) 温度だけ高感度にしやがって!!
01:49 (GMy) 魚が空中を泳いでなんか
01:49 (GMy) 狼の子供をこきつかってます
01:49 (Frieda_08_2) また早いな!三秒!
01:49 (calvlence19_1) 「わあ、すごいですよ!飛んでます!」
01:49 (Alteria17_2) 「というか冷凍にならないのですね…」
01:49 (Frieda_08_2) 「もう何でもありだな…」
01:50 (GMy) 「オーッホッホ!もっと働きなさい!悪い子は皆私の奴隷になるのよ!」
01:50 (Gein21_3) 「まてい!」
01:50 (GMy) 「むっ!何奴!」
01:50 (calvlence19_1) 「悪い子なのでしょうか」 もふっふ
01:51 (Gein21_3) 「見習い騎士だ! その子達を解放するんだ!」凄く巻き巻きしたノリ
01:51 (calvlence19_1) まいてる!!
01:51 (GMy) 「なんですって!いいでしょう!それなら私を倒すことね!」巻き
01:51 (GMy) よしイニシ振るか!
01:51 (calvlence19_1) 「えっえっ」 スピードについていけない
01:51 (Alteria17_2) よぉし
01:51 (Gein21_3) マジで
01:51 (Alteria17_2) #sort r
01:51 (Alteria17_2) Nino : わすれたよー
01:51 (Alteria17_2) #sort s
01:51 (Alteria17_2) Nino : 準備完了だよー
01:51 (Frieda_08_2) まきまき
01:51 (GMy) 1d20+3 
01:51 (Toybox) GMy -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
01:51 (Alteria17_2) むしろさっきの鳥も戦闘するものだと思ってました
01:51 (Gein21_3) 1d20+1 ゲイン
01:51 (Toybox) Gein21_3 -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
01:51 (GMy) そこそこはええ
01:52 (Alteria17_2) 1d20+4 さむざむ猫
01:52 (Toybox) Alteria17_2 -> 1d20+4 = [18]+4 = 22
01:52 (calvlence19_1) 僕もそうだとおもってました
01:52 (Frieda_08_2) 1d20+2
01:52 (Toybox) Frieda_08_2 -> 1d20+2 = [18]+2 = 20
01:52 (Alteria17_2) あれえ
01:52 (calvlence19_1) 1d20+6 いにし
01:52 (Toybox) calvlence19_1 -> 1d20+6 = [2]+6 = 8
01:52 (Alteria17_2) #sort p
01:52 (Alteria17_2) Nino : 並び順だよー
01:52 (Alteria17_2) 22Alteria17_2>20Frieda_08_2>14GMy>8calvlence19_1>4Gein21_3
01:52 (Frieda_08_2) ma,
01:52 (Alteria17_2) あ、マリエルさんが
01:52 (calvlence19_1) 毛羽立っているのでうまくうごけていない
01:52 (Frieda_08_2) ま、マリエルさーん!
01:52 (GMy) し、しまった!
01:52 (Alteria17_2) 代わりに振りましょうかー?
01:52 (GMy) まぁ、たぶんすぐ死ぬので
01:52 (calvlence19_1) ひどい!
01:52 (GMy) 振っていただければありがたい
01:53 (Alteria17_2) んーではすまぬが!
01:53 (Alteria17_2) 1d20+1
01:53 (Toybox) Alteria17_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
01:53 (Alteria17_2) まんなかまんなか
01:53 (Alteria17_2) #sort p
01:53 (Alteria17_2) Nino : 並び順だよー
01:53 (Alteria17_2) 22Alteria17_2>20Frieda_08_2>14GMy>11Alteria17_2>8calvlence19_1>4Gein21_3
01:53 *Alteria17_2 topic : M_resol   > ぷんすこぴー 22Alteria17_2>20Frieda_08_2>14GMy>11Marielle_2>8calvlence19_1>4Gein21_3
01:54 (Marielle27_1) わあ戦闘ですか
01:54 (GMy) ではアルさんどうぞ!
01:54 (Alteria17_2) エァアアアア私ですか!
01:54 (Frieda_08_2) イニシはアルタリアさんが代わりにー
01:54 (Alteria17_2) 2d6+7 「早く子供を返すのですー!!」もはや歌ではなくシャウト。
01:54 (Toybox) Alteria17_2 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
01:54 (GMy) 2d6+1
01:54 (Toybox) GMy -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
01:55 (Alteria17_2) くっ出目1まけた
01:55 (GMy) いてえ!5ダメージだ!
01:55 (GMy) ではフリーダさんどうぞ!
01:56 (Frieda_08_2) 2d6+6 精神・火 「でやぁ!」火球ぼーん
01:56 (Toybox) Frieda_08_2 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
01:56 (GMy) 2d6+1
01:56 (Toybox) GMy -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
01:56 (GMy) あぶねえ生きてた
01:56 (Alteria17_2) 何で火弱点じゃないんだ…)驚愕
01:56 (Frieda_08_2) くっ
01:56 (GMy) 1d4 うおおー!最後の攻撃だー!
01:56 (Toybox) GMy -> 1d4 = [2] = 2
01:56 (calvlence19_1) なんかもう笑った
01:56 (GMy) カルさんや!
01:57 (calvlence19_1) よしこい!!!
01:57 (GMy) 2d6+4 武勇切じゃおらー!
01:57 (Toybox) GMy -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
01:57 (calvlence19_1) 2d6+4
01:57 (Toybox) calvlence19_1 -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
01:57 (Frieda_08_2) しまった。一歩退いておけばっ
01:57 (Alteria17_2) 何で武勇!?
01:57 (calvlence19_1) ペーン
01:57 (calvlence19_1) 「あいたい!」
01:57 *nick calvlence19_1 → calvlence18_1
01:57 (GMy) 「悪い子は皆頭から食べるわよ!」
01:57 (calvlence18_1) 「ゆるしてください!」
01:57 (GMy) そしてマリさんや!
01:57 (Alteria17_2) 「雪女って怖い!」
01:58 (Marielle27_1) そういう設定らしい
01:58 (Alteria17_2) マリエル先制お願いします
01:58 (Marielle27_1) 「なんだかぁ、戦うのは気が引けてしまいますわね…」
01:58 (Marielle27_1) 2d6+11 武勇切
01:58 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+11 = [2,1]+11 = 14
01:58 (GMy) 2d6+3
01:58 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
01:58 (calvlence18_1) ダイスのきがひけている
01:58 (Marielle27_1) きがひけとる
01:58 (GMy) あ、だめだ倒れた
01:59 (Frieda_08_2) 固定値ェ…
01:59 (Marielle27_1) たおれとる
01:59 (GMy) 「ぎゃー」
01:59 (Alteria17_2) よし、こいつを代わりにひものにしよう
01:59 (Marielle27_1) 「え~・・・」
01:59 (GMy) ではドロップをマリエルさんどうぞ!
01:59 (Marielle27_1) 2d6
01:59 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6 = [6,1] = 7
01:59 (GMy) あ、1足りない
01:59 (Marielle27_1) ほろ
01:59 (Frieda_08_2) 妖怪が出たぞー
01:59 (calvlence18_1) ええっ
02:00 (GMy) ではそんなこんなで
02:00 (GMy) 狼の子供を救出しました
02:00 (calvlence18_1) わ、わあい!
02:00 (Gein21_3) 「お子さんは無事です!」
02:00 (Gein21_3) 巻き
02:00 (calvlence18_1) 「ま、まってくださーい」 ついていけていない
02:00 (GMy) 「ありがとう見習い騎士様!」
02:00 (Marielle27_1) 斧をしまうときに思い出して少し鬱入ろう
02:00 (Gein21_3) 「よし行こう」
02:00 (GMy) 「お礼にこれを!この先の毒の沼地を歩けます!」とブーツを人数分
02:01 (Gein21_3) 「ありがとう!」
02:01 (Frieda_08_2) 「なんという寸劇…」 貰うけど
02:01 (GMy) 「この先に行けばわるいりゅうの城ですわ!」
02:01 (Alteria17_2) 「寒いから早くしましょう」
02:01 (Gein21_3) 「そうか! 竜め許さないぞ!」
02:01 (calvlence18_1) 「ありがとうございますー」ふかぶか
02:01 (Marielle27_1) 「毒の沼・・・」
02:01 (calvlence18_1) 「ゲインさんすごくやる気ですね!」
02:01 (calvlence18_1) 沼あったのか沼…
02:01 (GMy) 城は沼でかこまれてて
02:01 (Gein21_3) 「適度にな」
02:01 (Alteria17_2) まさかの真実だよ…
02:01 (GMy) 何かやたら高い位置にある
02:02 (GMy) では指差すと
02:02 (GMy) 例のごとく扉が出現しますね
02:02 (Alteria17_2) 靴ははかなきゃいけないよね…
02:02 (Marielle27_1) はきかえますか・・・
02:02 (GMy) いえはかなくても大丈夫です
02:02 (Frieda_08_2) なぬう
02:02 (Alteria17_2) いいのかよ!
02:02 (calvlence18_1) えっ(はきかえながら
02:03 (Marielle27_1) だいじょうぶだった
02:03 (Frieda_08_2) 上から無理矢理履いておこう
02:04 (calvlence18_1) きちんとはきかえてからいこう
02:04 (GMy) よし、では扉を開けますか
02:04 (calvlence18_1) はーい
02:04 (Frieda_08_2) 開けよう開けよう
02:04 (GMy) では扉を開けると
02:04 (GMy) 今度は何もありません…というより洞窟そのものに戻ってきましたね
02:04 (Alteria17_2) とりあえず持ち歩いて進もう(めんどいから
02:05 (GMy) 背後を見ると、今まで通ってきた道はすべてなくなり、やってきた洞窟の入り口が見えます
02:05 (Marielle27_1) 本はどうなってるのでしょう
02:05 (calvlence18_1) 「あれっ」
02:05 (calvlence18_1) 「みんな消えてしまいました!」
02:05 (GMy) さきほどまで履いたいた靴もなくなっていますね
02:05 (Alteria17_2) はっまずい、傷薬は!
02:05 (GMy) ただ、周りにはキラキラとしたものが漂っているだけです
02:05 (Marielle27_1) 「・・・物語はおしまいでしょうか~?」
02:05 (GMy) あ、しまった
02:05 (GMy) つ、つかってたってことでいいよ!
02:05 (GMy) では絵本には
02:05 (Alteria17_2) よし誰か使うんだ!
02:06 (calvlence18_1) 「あれっ靴もないですね」もとのくつをはく
02:06 (Frieda_08_2) 使って! いいですか!
02:06 (Gein21_3) フリーダさんやな
02:06 (Marielle27_1) わたしが(減っていない
02:06 (Alteria17_2) 使うんだー
02:06 (Marielle27_1) いいよ!
02:06 (Gein21_3) 元の靴の上にさっきの靴を履いていたから
02:06 (GMy) 「そうしてみならいのきしは、わるいりゅうをたおしておひめさまをすくいだし、おひめさまとけっこんをしてしあわせにくらしました おしまい」
02:06 (Gein21_3) そのまま歩く
02:06 (Frieda_08_2) ぐびぐび
02:06 (GMy) と書いてあり
02:06 (GMy) もう残りのページはありませんね
02:06 (Gein21_3) 破いたしな
02:06 (Alteria17_2) ゲインちゃんが破ったから…
02:06 (Frieda_08_2) 1d6+2
02:06 (Toybox) Frieda_08_2 -> 1d6+2 = [4]+2 = 6
02:06 (GMy) うむ
02:06 (Alteria17_2) いいね!
02:06 (Marielle27_1) 「・・・どういうことでしょうか~」
02:07 (calvlence18_1) いい回復量だ
02:07 *nick Frieda_08_2 → Frieda_14_2
02:07 (Alteria17_2) 「このキラキラしたものが原因でしょうけど…」
02:07 (Alteria17_2) 「とりあえず、もう終わったようですし」
02:07 (calvlence18_1) 気配感知しよう、
02:07 (GMy) では好きな能力地でどうぞ
02:07 (Alteria17_2) 振りますー
02:07 (calvlence18_1) 2d6+6 きびん
02:07 (Toybox) calvlence18_1 -> 2d6+6 = [5,3]+6 = 14
02:08 (Alteria17_2) 2d6+4 精神
02:08 (Toybox) Alteria17_2 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
02:08 (Alteria17_2) あらら
02:08 (Marielle27_1) わ
02:08 (Gein21_3) 2d6+7 精神
02:08 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
02:08 (calvlence18_1) ぞろーい
02:08 (GMy) アルさんは
02:08 (Frieda_14_2) 2d6+5 精神 「竜とチコリちゃんは何処に…?」
02:08 (Toybox) Frieda_14_2 -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
02:08 (GMy) この先に、巨大な何かの息遣いを感じます
02:08 (Alteria17_2) 知ってた…!
02:08 (GMy) まるで獣のようですね
02:09 (Alteria17_2) チコリちゃんは無事なんだろうか
02:09 (calvlence18_1) 魔力感知したほうが
02:09 (calvlence18_1) いいのではないかな、
02:09 (calvlence18_1) 媒体まだみつけてませんし
02:09 (Alteria17_2) 精神気配では分からないかな?
02:09 (GMy) ああ、6ゾロなので
02:09 (calvlence18_1) 〈近くにあるかもしれないけども
02:09 (GMy) わかってもいいかな
02:09 (calvlence18_1) よしこーい
02:09 (GMy) その気配のすぐ後ろに、かなり大きな魔力を感じます
02:10 (calvlence18_1) 一緒か、
02:10 (Alteria17_2) 「…この先に、ドラゴンさんと大きな魔力が…」
02:10 (Marielle27_1) 「この先・・・ですか~」
02:10 (calvlence18_1) 気配はアルさんしかわからなかったんだろうか
02:11 (GMy) あ、12以上であれば
02:11 (GMy) わかります
02:11 (Marielle27_1) 「チコリさん無事でしたらよろしいのですが~」
02:11 (calvlence18_1) 「ドラゴンさんがいらっしゃるみたいですね!」
02:11 (Frieda_14_2) 「まあ、そうですよね…」
02:11 (calvlence18_1) 「急ぎましょうか」
02:11 (Marielle27_1) ではいきましょー
02:11 (calvlence18_1) なにも予めしておくことはないかな今
02:11 (Alteria17_2) 隊列はこれでだいじょうぶ?
02:11 (GMy) あ、何かある方はどうぞ!
02:12 (Marielle27_1) 回復はいいかい
02:12 (calvlence18_1) 隊列どうしようかな
02:12 (Frieda_14_2) 隊列変えてもいいですかー?
02:12 (Alteria17_2) さがれさがれ
02:12 *nick calvlence18_1 → calvlence18_2
02:12 (Marielle27_1) 下がっていいのよ
02:12 (Frieda_14_2) 下がっておこう
02:12 *nick Frieda_14_2 → Frieda_14_3
02:13 (Frieda_14_3) さあこい
02:13 (GMy) では、先に進みますか?
02:13 (Marielle27_1) わたしも下がるか、そして繰り上がる隊列
02:13 (Alteria17_2) もう発見しかできんわ!
02:13 (Marielle27_1) 進もう
02:13 (GMy) あ、発見は
02:13 (GMy) ドロップでつかっていいっすよ
02:14 (Alteria17_2) 自分がとどめをささなきゃいけないのかな
02:14 (GMy) いえ
02:14 (Alteria17_2) マッジで!
02:14 (GMy) 大丈夫です
02:14 (Frieda_14_3) ワーオ
02:14 (calvlence18_2) 一列目でも二列目でもいいんですけどどうしようかな、
02:14 (Marielle27_1) それはうまい
02:14 (Alteria17_2) しかしこれもちゃんと勝てるかどうかだな
02:14 (Marielle27_1) 勝たないと
02:14 (Marielle27_1) いろいろだいなし
02:14 (Gein21_3) おおー
02:14 (GMy) すでに…
02:14 (Alteria17_2) 言うな…
02:14 (calvlence18_2) ここからもりあがるんですよ
02:15 (Marielle27_1) 山場はもうあったからいいや
02:15 (Frieda_14_3) アゲてこうー
02:15 (Marielle27_1) 進もう!
02:15 (GMy) OK!
02:15 (calvlence18_2) よしでは
02:15 (Frieda_14_3) れっつどん
02:15 (calvlence18_2) いくぞ!
02:15 (GMy) では皆さんは
02:15 (Alteria17_2) いくっきゃない!
02:15 (GMy) 洞窟の先へと足を進めていきます
02:16 (Gein21_3) ごうごう
02:16 (GMy) そして、鍾乳洞の大広間に到着します そして暗闇の中に、二つギラギラと輝く瞳を発見しますね
02:16 (GMy) ドラゴンが、あなたたちを見つめています
02:17 (calvlence18_2) 「ドラゴンさん…」
02:17 (Marielle27_1) 「竜さん、わたくしたちがお分かりになられますか・・・?」
02:17 (calvlence18_2) つぶやこう、まわりにチコリはいるかな
02:17 (GMy) そしてその背後に、結晶の塊がありますね
02:17 (GMy) チコリの姿はここには見えませんね
02:17 (calvlence18_2) かたまっとる!
02:17 (Gein21_3) 「結婚してくれ! このカル君と!」と
02:17 (calvlence18_2) 結晶の中にチコリがいるということではないか、
02:17 (Alteria17_2) 「ごめんなさい、こんなことになってしまって…」
02:17 (GMy) ドラゴンはその言葉に反応をしません
02:17 (calvlence18_2) 「えっ!?」
02:18 (Gein21_3) 「いやまぁ、様式美としてな」
02:18 (Gein21_3) 絵本の流れを一応なぞっておく
02:18 (calvlence18_2) 「えっ、よくわからないですすみません!」
02:18 (Frieda_14_3) 竜と、結晶の塊以外に何かありますか。「霊的視力」もつけつつ
02:18 (GMy) そうですね、魔力を感じるのはその二つです
02:18 (calvlence18_2) 結晶の中は空っぽですかね一応きいておこう
02:18 (GMy) 他にはありませんね
02:18 (GMy) 殻ですねあ、でも霊的視力で見るなら
02:18 (GMy) 中心にいくつかの魂が見える
02:18 (Marielle27_1) かたまり
02:19 (calvlence18_2) なぬう、
02:19 (Frieda_14_3) 魂…
02:19 (GMy) 外に出ようともがいているように見えますね
02:19 (calvlence18_2) なにがどうなってるのかとかこわしたらどうなるかとかは
02:19 (calvlence18_2) 精神で調べられるのだろうか
02:19 (GMy) 壊したら魂は外に出て、しかるべき場所へ向かうでしょうね
02:19 (GMy) 精神で振れば
02:19 (GMy) わかります
02:19 (calvlence18_2) まかせた!!
02:19 (Alteria17_2) 手番はいります?
02:19 (GMy) とくにはいらないです!
02:19 (Frieda_14_3) よーし
02:19 (Alteria17_2) よし!
02:20 (Frieda_14_3) 2d6+5 賢(ry
02:20 (Toybox) Frieda_14_3 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
02:20 (Alteria17_2) ゲインちゃんがんばれ
02:20 (GMy) わからないですね…
02:20 (Frieda_14_3) ゲインさーん!
02:20 (Gein21_3) 2d6+7 どっせい
02:20 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
02:20 (GMy) では
02:20 (Marielle27_1) いいね
02:20 (Gein21_3) 期待値なんて久しぶりだ
02:21 (GMy) そうですね、ソムニウムが近くにいる人の精神に作用して、現実に夢を映しているような状態ですね
02:21 (Alteria17_2) そういうとなんかかっこいいね。
02:21 (Alteria17_2) ち、ちこりちゃーん!
02:21 (calvlence18_2) チコリさんはどこにいるんだ
02:21 (Alteria17_2) 魂だけなら、肉体がどこかにあるはずだが
02:21 (GMy) ここから見える位置にはいませんねしかし
02:21 (Alteria17_2) お腹の中とか言わないでね☆
02:21 (GMy) 近くにいるでしょうね
02:22 (calvlence18_2) 「チコリさんはどこにいるんでしょうか」きょろきょろ
02:22 (Alteria17_2) 「うーん…ひとまずドラゴンさんを話せるようにしないと」
02:22 (Frieda_14_3) 「……」 そろりそろりと竜に近付いてみる
02:23 (Alteria17_2) 「今もドラゴンさんは心の中で戦っております、早くブッ倒しましょう」
02:23 (Marielle27_1) 「・・・弱らせないとぉ、いけないんでしたわね~・・・」
02:23 (Gein21_3) 「そうなるか」
02:23 (GMy) では近寄ると、グルル…とうなり声をあげますね
02:23 (calvlence18_2) 「あの結晶が媒体というものでいいのでしょうか?」
02:23 (GMy) そして近寄ってみるとわかりますが
02:23 (Alteria17_2) こくこく
02:23 (GMy) あの鮮やかな、宝石のようだった鱗の色が輝きを失っていますね
02:24 (Alteria17_2) 弱体化してるなぁ
02:24 (Frieda_14_3) 「駄目だ。話し合いは無理か… 鱗の色まで変わって…」
02:24 (Gein21_3) してなかったら死ぬだけですからね(僕らが
02:24 (calvlence18_2) しぬぞー
02:24 (calvlence18_2) 「…戦うんですね」
02:24 (calvlence18_2) よし、かまえよう
02:24 (GMy) ではカルバランスさんが構えると
02:24 (Alteria17_2) 「全力で殺さないように参りましょう!」
02:24 (Marielle27_1) 斧を抜いて構えよう
02:24 (GMy) ドラゴンは吼え、皆さんに飛び掛ってきます
02:25 (Gein21_3) 構えないというか
02:25 (GMy) というわけでイニシだ!
02:25 (Gein21_3) ゲインちゃんに構えはない
02:25 (Frieda_14_3) 「それって難しくありませんかっ!?」
02:25 (Gein21_3) あ、チェックメイト使います
02:25 (GMy) なんだと!?
02:25 (calvlence18_2) きたー
02:25 (Frieda_14_3) あー
02:25 (GMy) そういえばもってたああああ!
02:25 (Gein21_3) どうすっかなぁ
02:25 (Gein21_3) 10で
02:25 (GMy) OK!
02:26 (Alteria17_2) #sort r
02:26 (Alteria17_2) Nino : わすれたよー
02:26 (GMy) では
02:26 (Alteria17_2) #sort s
02:26 (Alteria17_2) Nino : 準備完了だよー
02:26 (Gein21_3) 1d20+1 つってもゲイン自分の手番でできる事特に無いんですけどね
02:26 (Toybox) Gein21_3 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
02:26 (calvlence18_2) 1d20+6 
02:26 (Toybox) calvlence18_2 -> 1d20+6 = [12]+6 = 18
02:26 (Alteria17_2) 1d20+4
02:26 (Marielle27_1) 1d20+1
02:26 (Toybox) Alteria17_2 -> 1d20+4 = [9]+4 = 13
02:26 (Toybox) Marielle27_1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
02:26 (GMy) 1d20+3 真度おおオオオオオオオオラゴオオオオオオオオオオオオオオオン!
02:26 (Toybox) GMy -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
02:26 (GMy) はええ
02:26 (Frieda_14_3) 1d20+2
02:26 (Toybox) Frieda_14_3 -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
02:26 (calvlence18_2) はやい!
02:26 (Alteria17_2) 識別で見たら、別の情報が出ると思うよ >ゲインちゃん
02:26 (GMy) 気合が違った
02:26 (Marielle27_1) たいいく
02:26 (Alteria17_2) #sort p
02:26 (Alteria17_2) Nino : 並び順だよー
02:26 (Alteria17_2) 22GMy>18calvlence18_2>13Alteria17_2>12Frieda_14_3>8Gein21_3>3Marielle27_1
02:26 (Frieda_14_3) 真ドラゴン速いよ!
02:26 *Alteria17_2 topic : 22GMy>18calvlence18_2>13Alteria17_2>12Frieda_14_3>8Gein21_3>3Marielle27_1
02:27 (GMy) あ、どうもですー
02:27 (Alteria17_2) しかし機敏3か
02:27 (Gein21_3) 多分中に関智一が乗ってるんだよ
02:27 (GMy) よし、では
02:27 (GMy) まずなぎ払いだ!
02:27 (Alteria17_2) ワァァァァイ
02:27 (calvlence18_2) わー
02:27 (Gein21_3) なにがまずだ!
02:27 (Frieda_14_3) 射程は、射程は!?
02:27 (GMy) 2d6+5 武勇突! 演出的には尻尾でなぎ払うが突だ!
02:27 (Toybox) GMy -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
02:27 (GMy) 射程は二列目までです
02:27 (Marielle27_1) うええ
02:27 (calvlence18_2) 高いわ!!!!!
02:27 (Gein21_3) くそっ
02:27 (GMy) ではドラゴンは後ろを振り向いたかと思うと
02:28 (calvlence18_2) 鞭属性のせよう〈提案
02:28 (GMy) 鍾乳洞の岩を削り飛ばしながら尻尾を横に振るいます
02:28 (Alteria17_2) 2d6+2 みゃーん
02:28 (Toybox) Alteria17_2 -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
02:28 (Marielle27_1) 2d6+8
02:28 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+8 = [4,2]+8 = 14
02:28 (Alteria17_2) あら頑張った
02:28 (calvlence18_2) 2d6+4
02:28 (Toybox) calvlence18_2 -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14
02:28 (Gein21_3) かてぇ
02:28 (GMy) あれぇ!?
02:28 (calvlence18_2) がんばた
02:28 (calvlence18_2) 「くっ…」
02:28 (Marielle27_1) 姿勢を低くして踏ん張る
02:28 (Alteria17_2) 「あいたた」
02:29 *nick Alteria17_2 → Alteria15_2
02:29 (calvlence18_2) 「大丈夫ですかアルタリアさん!」
02:29 (Marielle27_1) 「うっ・・・しびれますわ・・・」
02:29 (Alteria15_2) 「大したことはありませんー」
02:29 (Gein21_3) そしてカル君か
02:29 (GMy) こいやぁ!
02:29 (calvlence18_2) では翼をひろげてばさりと羽ばたきます、【魔力盾】
02:29 (Gein21_3) これはひどい
02:30 (Frieda_14_3) もっと硬くなった
02:30 (Gein21_3) ん
02:30 (GMy) なんてこった…!
02:30 (Gein21_3) あれ
02:30 (Gein21_3) この布陣
02:30 (Gein21_3) かる君の
02:30 (Gein21_3) 盾かざし……
02:30 (calvlence18_2) ん?
02:30 (Gein21_3) 2列目一人だなぁって
02:30 (Gein21_3) 思って
02:30 (calvlence18_2) そうですね、
02:31 (calvlence18_2) でも三列目になぎ払いこないなら
02:31 (calvlence18_2) いいんじゃないかな
02:31 (GMy) ヒィ二列目に全員集まられる
02:31 (calvlence18_2) めちゃくちゃ固いってほどでもないよ!!
02:31 (calvlence18_2) 次だ!!
02:31 (Gein21_3) って
02:31 (Alteria15_2) 過信は禁物ですなぁ
02:31 (GMy) ではアルさん!
02:31 (Gein21_3) アルタリアさん2列目だったごめん
02:31 (Gein21_3) じゃあ十分だ
02:31 (Alteria15_2) ずっといたぁ!
02:31 (calvlence18_2) あるたりゃさんみてなかったのか!
02:31 (Gein21_3) いかんなぁ
02:31 (Alteria15_2) では精神音ですー
02:31 (Gein21_3) ぼけている
02:31 (GMy) 深夜ですから…
02:32 (GMy) こいやぁ!
02:33 (Alteria15_2) 2d6+7 精神音「♪Et nunc ex veniam!」
02:33 (Toybox) Alteria15_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
02:33 (GMy) 2d6+3 たっけえ
02:33 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
02:33 (Alteria15_2) 祈るように歌います
02:33 (GMy) うおおいってええ
02:33 (calvlence18_2) いいね
02:33 (GMy) [
02:33 (Gein21_3) よし
02:33 (GMy) では歌を受け、ドラゴンはひるみます
02:34 (GMy) そしてフリーダさんどうぞ!
02:34 (Gein21_3) いけー!
02:34 (Frieda_14_3) 魔力付与! 自分に
02:34 (Frieda_14_3) 精神+4、だっ
02:35 (GMy) ではゲインちゃんだ!
02:35 (Gein21_3) 知識判定!¥
02:35 (Alteria15_2) あっ詠唱が…
02:35 (GMy) よしこい!
02:35 (Gein21_3) 2d6+7 ウラー
02:35 (Toybox) Gein21_3 -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
02:35 (Gein21_3) 微妙な
02:35 (GMy) 技以外はげますね
02:35 (Gein21_3) ハーゲ!
02:35 (Alteria15_2) はげはげ
02:35 (GMy) わるいりゅう
02:35 (GMy) HP36/300
02:35 (GMy) ATK 10/5/7 龍の牙(武勇5 突) 皮翼(機敏5 打) ブレス(精神7 空)
02:35 (GMy) DEF 7/7/7 翠色の竜鱗(ALL5 対竜属性の防御値1/2 空属性防御ダイス+1 地属性防御ダイス-1)
02:36 (calvlence18_2) ひっくい!!
02:36 (Marielle27_1) がんばればなんとかなりそう
02:36 (Gein21_3) 「割とよわい(確信)」
02:36 (calvlence18_2) 「えっそうなんですか」
02:36 (Gein21_3) アレ
02:36 (Marielle27_1) 「割とというのがひっかかりますわね・・・」
02:36 (Frieda_14_3) 呪文を唱える。 『偽りのベールに覆われ 歪んだ呪文に囚われた──』 「えっ?」
02:36 (Alteria15_2) ん?さっきの防御3だったけど、どこを参照したらいいんだ?
02:36 (Gein21_3) 防御おかしくないですか
02:36 (GMy) ああ、技で
02:36 (GMy) 減ってます
02:37 (Gein21_3) 「というより、弱っているな。しかし」
02:37 (Gein21_3) 「なんか」
02:37 (Gein21_3) 「それでももう少し強いはずなのだが」
02:37 (calvlence18_2) はげてない技でへっている
02:37 (Marielle27_1) 「先程のお話の影響でしょうか~」
02:38 (Gein21_3) なぎ払いの威力も半分ぐらいになってるな
02:38 (Alteria15_2) 「うーん…ただやみくもに弱らせていいものやら」
02:38 (GMy) 大丈夫です(断言)
02:38 (Alteria15_2) ?!
02:38 (Gein21_3) まぁ
02:38 (calvlence18_2) さっき自分で本よんだじゃん!
02:38 (Gein21_3) マリエルさんや
02:38 (GMy) お願いします!
02:38 (Marielle27_1) 「元の竜さんにお戻りくださいませ~」
02:38 (Marielle27_1) 2d6+11 武勇切
02:38 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
02:38 (Alteria15_2) 慈悲はない
02:38 (GMy) 2d6+3
02:38 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [3,6]+3 = 12
02:38 (calvlence18_2) たけええ
02:38 (Gein21_3) くっ
02:38 (Alteria15_2) 向こうも高かった!
02:39 (Marielle27_1) 相手も高い
02:39 (GMy) ダイスがんばれ!10以外で!
02:39 (Gein21_3) 後1!
02:39 (Gein21_3) イニシは
02:39 (Gein21_3) どうなりますか
02:39 (GMy) 固定です
02:39 (Gein21_3) では
02:39 (Alteria15_2) ほーい
02:39 (Gein21_3) 竜だな
02:39 (GMy) ドラゴンだな!
02:39 (calvlence18_2) こいやー
02:40 (GMy) よし、では必殺技なんだけど、知能獣並みだからな…
02:40 (GMy) 1d3 オラァ!
02:40 (Toybox) GMy -> 1d3 = [1] = 1
02:40 (GMy) アルさんや!
02:40 (calvlence18_2) 盾かざすわ!!
02:40 (Gein21_3) いたい(確信
02:40 (Alteria15_2) ピィ
02:40 (Gein21_3) 10でろ10
02:40 (GMy) 2d6+10 武勇突必殺10出るな!
02:40 (Toybox) GMy -> 2d6+10 = [2,4]+10 = 16
02:40 (GMy) でなかったけども!
02:40 (calvlence18_2) 高い!!
02:40 (Alteria15_2) まずは防御ですね
02:40 (Alteria15_2) 2d6+2
02:40 (Toybox) Alteria15_2 -> 2d6+2 = [3,5]+2 = 10
02:40 (Alteria15_2) がんばったけども!!
02:40 (calvlence18_2) がんばった!!
02:40 (calvlence18_2) たてかざします!
02:41 (Alteria15_2) ありがとう!
02:41 (GMy) では突撃して、全力で噛み付いてきます
02:41 (Gein21_3) 色んな所に10という数字があるのに何も出来ないこのもどかしさ
02:41 (Marielle27_1) ひい
02:41 (calvlence18_2) 2d6+4+4 「あぶなーい!」
02:41 (Toybox) calvlence18_2 -> 2d6+4+4 = [6,4]+4+4 = 18
02:41 (calvlence18_2) よす。
02:41 (Gein21_3) かてぇ
02:41 (GMy) ひどい
02:41 (Frieda_14_3) かてぇ
02:41 (calvlence18_2) モフワー(盾かざしSE
02:41 (Alteria15_2) 「カッコいいです!」
02:41 (Gein21_3) やっぱ魔力盾かざし強力だなぁ
02:41 (Marielle27_1) なんという堅い羽根
02:42 (GMy) でははじかれて、ドラゴンは吼える
02:42 (calvlence18_2) 「ありがとうございます!」
02:42 (GMy) そしてカルさん反撃や!
02:42 (Gein21_3) 大体ずっと吠えてるな
02:42 (calvlence18_2) ではくるっと向き直って
02:42 (GMy) 知能削げてるから
02:42 (calvlence18_2) 2d6+9+2 機敏突射獣+2
02:42 (Toybox) calvlence18_2 -> 2d6+9+2 = [3,3]+9+2 = 17
02:42 (calvlence18_2) ふつう!
02:42 (Alteria15_2) 10出ろ10!
02:42 (GMy) 2d6+3
02:42 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
02:42 (GMy) いてええええ!
02:42 (Alteria15_2) いいね!
02:42 (calvlence18_2) わあい。
02:42 (Gein21_3) よしよし
02:42 (Frieda_14_3) うはあ
02:42 (Gein21_3) チェックメイトなんぞ
02:42 (Gein21_3) いらんかったんや
02:43 (GMy) ではザクザクと矢が刺さる!
02:43 (GMy) そしてアルさんどうぞ!
02:43 (calvlence18_2) 「…すみませんドラゴンさん!」
02:43 (Gein21_3) どうぞー
02:44 (Alteria15_2) 2d6+7 精神音!「♪Exspecta placere credere!」
02:44 (Toybox) Alteria15_2 -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
02:44 (Alteria15_2) 安定の6
02:44 (GMy) 2d6+3 せいや!
02:44 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
02:44 (Gein21_3) よし
02:44 (Alteria15_2) でた!
02:44 (GMy) うわ
02:44 (Gein21_3) ここだ
02:44 (Alteria15_2) でた!!
02:44 (GMy) では1ゾロなので防御殿だけ現象しー
02:44 (GMy) 10ダメージいてえ!
02:44 (Gein21_3) 「ここだ――」
02:44 (calvlence18_2) いいね
02:45 (Gein21_3) インバネスコートの首元の紐を引くと
02:45 (Gein21_3) ばさぁ、と、ドーム状のお盆のようなものが服の中から飛び出してきて竜を一瞬覆い
02:45 (Gein21_3) 音を何重にも反響させよう
02:45 (GMy) では歌が響き渡り
02:45 (GMy) 「ぐうううう…」と声をあげます
02:45 (Alteria15_2) 「わぁ」
02:46 (calvlence18_2) 「なんだかすごいですね!」
02:46 (Gein21_3) そして歌が終わった後
02:46 (Gein21_3) ぷしゅう、と
02:46 (Alteria15_2) あと7ダメか…!
02:46 (Gein21_3) お盆がしぼむ
02:46 (Marielle27_1) フリーダさんで決められる
02:46 (calvlence18_2) ふりーださんがなんとかしてくれる
02:46 (GMy) フリーダさんどうぞ!
02:46 (Gein21_3) トラップ残ってたらトドメだったなこれ
02:46 (Frieda_14_3) 詠唱…はいらんか
02:46 (Alteria15_2) 「聞こえますか、聞こえますか!後少しだけ耐えてください!」
02:47 (Alteria15_2) フリーダさんいけえ
02:47 (Frieda_14_3) 幻の火 も足そう
02:48 (GMy) ひぃ
02:48 (Gein21_3) 大盤振る舞いやな
02:49 (Frieda_14_3) 2d6+6+4 精神・水 < 幻の火 > 「目を、覚ませぇ!」 空気中の水分をかき集め、巨大な水球 ( 5割幻 ) を作り、頭上から叩きつけるぞー
02:49 (Toybox) Frieda_14_3 -> 2d6+6+4 = [5,4]+6+4 = 19
02:49 (calvlence18_2) たかい!
02:49 (Alteria15_2) ぼしゃん
02:49 (Gein21_3) 38ですね。最終ダメージ半分
02:49 (Marielle27_1) つよい
02:50 (GMy) 2d6+3 うおおお!
02:50 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
02:50 (GMy) しってた
02:50 (Gein21_3) 確実にいらんかった気がするけど
02:50 (Marielle27_1) じゅうぶんすぎる
02:50 (calvlence18_2) いいね。
02:50 (Gein21_3) うむ
02:50 (Alteria15_2) ええっと15ダメージくらいかな
02:50 (GMy) それでは
02:50 (GMy) その水球に飲まれ、ドラゴンは動きを止めます
02:50 (Gein21_3) 「さて」
02:50 (GMy) そして、地面に倒れ
02:51 (Gein21_3) 「触媒だ」
02:51 (GMy) 動かなくなりますね
02:51 (Marielle27_1) 「媒体ですわね」
02:51 (calvlence18_2) 「あ、あっ、そうですね!」
02:51 (Alteria15_2) 「…もう大丈夫そうですね、では急いで…!」
02:51 (GMy) うむ、結晶はキラキラと輝いている
02:51 (Marielle27_1) 近くの塊魂を
02:51 (calvlence18_2) かたまりだましい!
02:51 (Marielle27_1) 斧の柄で砕こう
02:51 (Gein21_3) 「あ、後ドロップ」
02:51 (calvlence18_2) 口でいうた!
02:51 (Gein21_3) カギカッコ要らない
02:51 (Marielle27_1) げいんちゃん・・・
02:51 (Alteria15_2) あぶねえ、蹴り飛ばすところだった…
02:52 (Frieda_14_3) 嗚呼…
02:52 (Gein21_3) 流石にそこでそのメタは
02:52 (Gein21_3) ないよ!
02:52 (Gein21_3) 純粋にミスだよ!
02:52 (Alteria15_2) ゲインちゃんKYだしなぁ!
02:52 (GMy) では塊を砕くと
02:52 (GMy) 霊的視力で見るなら、魂が飛んでいくのが見えますね
02:52 (Frieda_14_3) ドロップはアルタリアさんの発見にお任せ
02:52 (GMy) おそらくこれから、忘却界に運ばれるのでしょう
02:52 (Gein21_3) ゲインちゃんがKYだとしたらそれは中の人が空気読めてないだけです!
02:53 (Gein21_3) (´・ω・`)
02:53 (calvlence18_2) 「これで大丈夫なのでしょうか?」
02:53 (Alteria15_2) ごめんそんなつもりじゃああ
02:53 (GMy) ええ、周りに浮かんでいた結晶もどこかに消えていきますね
02:53 (GMy) そしてドラゴンの鱗が、ゆっくりと元の輝きを取り戻していきます
02:53 (Alteria15_2) 「これでドラゴンさんは元に戻るはずですがチコリさんは…」
02:53 (Frieda_14_3) あまり訊きたくはないけど…チコリちゃんの魂とか判別は…無理か
02:53 (GMy) あ、探してみます?
02:53 (Gein21_3) 探そうぜー
02:53 (Alteria15_2) では探す要領でドロップを発見しよう
02:53 (calvlence18_2) 周囲を探索はしたいですね、
02:54 (GMy) あ、OK!
02:54 (Alteria15_2) 発見!
02:54 (Gein21_3) チコリちゃんかと思ったらドロップだった
02:54 (calvlence18_2) チコリさんをさがそう!
02:54 (GMy) ではアルさんは倒れたドラゴンの近くにキラキラと輝く光の玉を発見しますね
02:54 (Marielle27_1) さがそう
02:54 (GMy) 魂ともちょっと違うようです
02:54 (Alteria15_2) 「なんぞこれ」
02:54 (calvlence18_2) 「チコリさーん」 うろうろ
02:54 (GMy) ■「よいきしのこころ」 売値5000G
02:54 (GMy)  <意思の剣>
02:54 (GMy)  1シナリオに1度、即座に任意の攻撃値が3、無属性の片手剣を作り出す
02:54 (GMy)  この武器は発動後一分で消滅する
02:54 (calvlence18_2) かっこいい!
02:55 (GMy) ドラゴンを助けるほうのレアドロップ
02:55 (Marielle27_1) どこか扉とかありませんか
02:55 (Alteria15_2) おおー
02:55 (Marielle27_1) ほほう
02:55 (Alteria15_2) 消耗品ですか?
02:55 (GMy) うむ、そして探していると
02:55 (Frieda_14_3) おー
02:55 (Marielle27_1) っていうか洞窟か
02:55 (GMy) いえ技能所なので永続です
02:55 (Marielle27_1) 扉はないな
02:55 (Alteria15_2) どもども
02:55 (calvlence18_2) ぎのーしょか!
02:55 (Marielle27_1) 技能書!
02:55 (GMy) 鍾乳洞の一角、そこに自然にできたものでしょう
02:55 (Gein21_3) かっこいいし
02:55 (Gein21_3) 地味に結構強いな
02:55 (GMy) 平らな、まるで美しいベッドを思わせるような台が出来ていますね
02:56 (GMy) そこに、チコリが横になっています
02:56 (calvlence18_2) 「チコリさん!」
02:56 (GMy) 目をつぶって動きませんが、どうやら生きているようで域はあります
02:56 (Alteria15_2) 光の玉は拾い上げておいて、チコリちゃんの様子を見よう
02:56 (Gein21_3) 「ふむ。無事なようだ」
02:56 (Marielle27_1) 「よかった・・・ですわ~」
02:56 (GMy) 運ばれている途中で気絶したようですね
02:56 (Alteria15_2) 衛生兵!えいせいへーい!!
02:56 (GMy) そして、そこでドラゴンは目を覚まします
02:56 (Frieda_14_3) 「一安心ですね…」
02:57 (calvlence18_2) 「チコリさん、チコリさんだいじょうぶですかー」
02:57 (GMy) 「…う…」
02:57 (Frieda_14_3) 治癒か今こそ治癒か
02:57 (Marielle27_1) 「あ・・・ご無事ですか~?」
02:57 (Alteria15_2) 「ああ、おふたかた共、ご無事でよかったですよ…」へたりと座り込みます
02:57 (GMy) 「…ああ…」
02:57 (GMy) 「その子は、無事か?」
02:57 (calvlence18_2) 「あっドラゴンさんおはようございます」
02:58 (Gein21_3) 「眠っているだけのようだ。しかしまぁ」
02:58 (Gein21_3) 「随分と遠回りをしたが」
02:58 (Marielle27_1) 「このような事をした魔法使いは・・・こらしめておきましたので・・・」胸のあたりの服をぎゅっと掴む
02:58 (Gein21_3) 「手間が省けたな」山に隠れる手間ね
02:59 (GMy) 「…そうだな、ありがとう」
02:59 (GMy) ドラゴンはどこか、悲しそうな顔で虚空を見つめています
02:59 (Marielle27_1) 「・・・悪いままの方が・・・よろしかったですか?」
03:00 (GMy) 「…いや、僕は悪い竜にもなれなかったんだな、と思ってね」
03:00 (calvlence18_2) 「そういえばドラゴンさんは悪いドラゴンさんになりたかったんですっけ」
03:00 (calvlence18_2) 「でも、誰かに操られて悪いコトを本当にしたかったのですか?」
03:00 (GMy) 「…竜の王が人間の英雄にやられてから、僕達竜は段々と力を失っていってね…」
03:01 (Gein21_3) 「ふむ」
03:01 (GMy) 「友達がどんどんとただの大きなトカゲになって、人間達に狩られる悪い竜になっていったよ」
03:02 (GMy) 「僕も、そんなふうに何も考えず、悪い竜になれたらいいな、と思っていたけど」
03:02 (Alteria15_2) 「……」
03:03 (GMy) 「…その子、目が覚める前につれて帰ってあげてくれ 僕は、合わせる顔がないから」
03:03 (Gein21_3) 「では今起こそう」
03:03 (calvlence18_2) 「そうですね!」
03:03 (GMy) 「お、おい!」
03:03 (Frieda_14_3) 「分かりました… って、ええ!?」
03:03 (calvlence18_2) 「チコリさん、チコリさんおきてくださいー」
03:04 (calvlence18_2) ゆさゆさ
03:04 (GMy) ではドスドスと帰ろうとするが
03:04 (GMy) その声でチコリは目覚めますね
03:04 (Alteria15_2) 「…あうう、ここは待ってあげてください」
03:04 (GMy) 「ぅ…ん…」
03:04 (Marielle27_1) 「逃げないでくださいませんか」
03:04 (GMy) 「あれ…ここは…?ドラゴンさんは…?」
03:05 (calvlence18_2) 「そちらで照れてらっしゃいますよー」
03:05 (Alteria15_2) ではチコリさんに近寄って
03:05 (GMy) ドラゴン「うぐ…」
03:05 (Alteria15_2) 「ドラゴンさんを操っていた悪い魔術師はもういなくなったので、もう元の優しいドラゴンさんがここにいますよ」
03:06 (Frieda_14_3) 「観念するしかなさそうですよ。がんばれ」 ぐっ
03:06 (Marielle27_1) うぐ
03:06 (Gein21_3) 「自分がどんな存在であるかなど放っておけば周りが勝手に決めてくれる」
03:06 (Marielle27_1) 地味に刺さる
03:06 (Alteria15_2) ごごごごめん!!
03:06 (Gein21_3) 「合わせる顔があるかどうかを決めるのは、お前さんではなく彼女だ」
03:06 (GMy) 「ほ、ほんとに…?よかった…」と心から喜びますね
03:07 (GMy) ではチコリはドラゴンに近寄り
03:07 (GMy) 何か、語りかけますね
03:07 (GMy) それに対してドラゴンは、ぶっきらぼうに答え
03:07 (GMy) チコリは笑って、ドラゴンの大きな手を握ります
03:08 (GMy) そうすると、ドラゴンはそっぽをむいてしまいますね
03:08 (calvlence18_2) 「よかったですねえええ」 泣いてる(背景
03:08 (GMy) それだけです チコリは皆さんの下に帰ってきます
03:08 (Gein21_3) ツンデレめ
03:08 (calvlence18_2) 鼻かんでます
03:08 (Gein21_3) 「ああ、それと」
03:09 (Marielle27_1) 「もう、よろしいのですか~?」
03:09 (GMy) 「うん… ドラゴンさんね、お姉さんの言うとおりわるくなかった…」と笑います
03:09 (Alteria15_2) 「そうですよー」ぐりぐりとなでます
03:09 (Gein21_3) 「ホームという街に、幼い竜王が居るという噂がある。言うほど嘆かわしいことばかりではないようだよ」と
03:10 (Gein21_3) ドラゴンさんに言うだけ言って
03:10 (GMy) ではなでられるとやはり照れながら笑います
03:10 (Gein21_3) 下がろう
03:10 (Gein21_3) ゲインちゃんは情操教育に良くないのでチコリちゃんはおねえさんズに任せよう
03:10 (GMy) 「…そう、か」と洞窟の入り口を、ドラゴンは輝いた瞳で見つめます
03:11 (Frieda_14_3) 「後は、怪我も治してしまいますか。全ては夢のようなお話だった、ということで」 余った詠唱 + 全体治癒 使っておこう
03:11 (GMy) では
03:11 (GMy) ピンピロリーン!と全員が光に包まれ回復する
03:11 (Alteria15_2) わぁい
03:11 (Frieda_14_3) 6*3の18点 ( 今更
03:11 *nick Alteria15_2 → Alteria22_2
03:11 (calvlence18_2) ぴろりろ
03:11 (Alteria22_2) 「おおー助かります」
03:11 *nick calvlence18_2 → calvlence22_2
03:11 (calvlence22_2) 「ありがとうございまーす」
03:12 (Gein21_3) 貫禄のノーダメ
03:12 (GMy) チコリは「わぁ…」とその光を見て感動している
03:12 *nick Frieda_14_3 → Frieda_22_3
03:12 (Marielle27_1) 「それではぁ、竜さんにばいばいしましょうか~」
03:12 (GMy) 「うん…ドラゴンさん またね」と手を振ります
03:13 (GMy) そしてドラゴンは「ああ…」とだけつぶやいてまたそっぽを向きます
03:13 (GMy) それでは
03:13 (Alteria22_2) うううううん
03:13 (GMy) 村に帰りますかな!何かあるかな!
03:13 (Gein21_3) どうしたんだアルトゥリアさん
03:13 (Alteria22_2) 何か言いたいんだけどいいんかなぁああ
03:14 (GMy) いいよ!!!!!!!!
03:14 (GMy) いいなよ!!!!!!!!!!
03:14 (calvlence22_2) 「そういえばフリーダさん」
03:14 (GMy) せいみー!
03:14 (Marielle27_1) 後悔の無いように
03:14 (Marielle27_1) 言っておくといい
03:14 (Frieda_22_3) 「はい?」
03:14 (Alteria22_2) 「……勝手なことを言いますが」では入口に向かう前に
03:14 (calvlence22_2) 「あの絵本、チコリさんにおかえしになったほうがいいんじゃないでしょうか」
03:15 (Frieda_22_3) 「だそうですよ、ゲインさん」 渡した気がする
03:15 (GMy) あ、そういえばゲインちゃんhがやぶったのって最後のページでしたっけ
03:15 (Gein21_3) うん
03:15 (GMy) あ、了解です
03:15 (Gein21_3) そっか
03:15 (Gein21_3) ごめん……
03:15 (GMy) いやええんや
03:15 (Alteria22_2) 「貴方は力の薄れゆく種族の中で、心を通わす力を失わずにここにいます」
03:16 (Alteria22_2) 「それが原因で人の都合で振りまわしてしまったのも事実です、それはとても悲しいことです、悲しいことですけれども」
03:17 (Alteria22_2) 「それでも貴方はここにいる、だから…選択を閉ざすような願いは、やめてほしいのです」
03:18 (GMy) 「…選択、か…」
03:18 (GMy) 「ああ、覚えておくよ」と答えます
03:19 (Alteria22_2) その言葉をうけて泣きそうな顔になりますが
03:19 (Alteria22_2) 「ありがとうございます」ふかぶかとお辞儀をします
03:19 (GMy) 「…ふん」
03:19 (Alteria22_2) 「それでは、行きますね!」
03:20 (GMy) それではー!
03:20 (Alteria22_2) 顔を上げる頃には明るい表情をして帰る!
03:20 (GMy) 村に戻りますか!
03:20 (Frieda_22_3) 「お元気でー」 ぶんぶん
03:20 (Alteria22_2) ノシ
03:20 (Frieda_22_3) もどろー
03:20 (calvlence22_2) 絵本、絵本
03:20 (GMy) それでは、村に戻ると
03:20 (GMy) おおおおっとあぶねえええ!
03:20 (Marielle27_1) あぶねえ
03:20 (Frieda_22_3) んあ
03:21 (Gein21_3) んっ
03:21 (GMy) 絵本返しますか
03:21 (Gein21_3) 返そう
03:21 (calvlence22_2) かえそうかえそう、
03:21 (GMy) では、チコリは絵本を貰ってうれしそうに抱きかかえます
03:21 (GMy) そして洞窟から出る少し前に、紙が一枚落ちていますね
03:22 (calvlence22_2) もうソムニウムの効果がないから普通の絵本なのかな
03:22 (GMy) うむ
03:22 (Alteria22_2) 破った1ページかな
03:22 (Marielle27_1) ゲインちゃんが破ったところか
03:22 (GMy) うむ
03:22 (calvlence22_2) 「あれっ、これはさっきの」
03:22 (calvlence22_2) ではひろおうそれを
03:22 (GMy) それは「おしまい」の次のページですね
03:22 (Marielle27_1) 次のぺーじ
03:22 (GMy) チコリが自分で描いた
03:22 (Frieda_22_3) 「なんですなんです?」 覗きこもう
03:23 (GMy) 彼女が望んだハッピーエンドです
03:23 (Alteria22_2) 泣かせるなよチクショァアアアアアア
03:23 (calvlence22_2) それはいったいどんなシーンかkwsk!!
03:23 (GMy) と、いうわけでえええええええええええええ!
03:23 (Frieda_22_3) 流した
03:23 (calvlence22_2) でもそこまではうつさないほうが
03:23 (calvlence22_2) 粋かもしれないな
03:23 (GMy) 突発何回か「ドラゴンと少女」
03:23 (Gein21_3) うむ
03:23 (GMy) 終了だああああああああああああああああああ!
03:23 (calvlence22_2) おつかれさまでした!!!!!!!!!!!!!!!!!
03:23 (Gein21_3) まぁ
03:23 (Alteria22_2) うおつかれさまでしたああああああああああああああああ!!!
03:24 (Frieda_22_3) お疲れ様でした!!!!!!!
03:24 (calvlence22_2) いいシーンじゃねえか!!!
03:24 (Gein21_3) そのページ破ったんだけどなコイツ
03:24 (Alteria22_2) あっ次の日にドラゴンさんに肉持っていくよ!!!!!!!
03:24 (Marielle27_1) おつかれさまでしたー
03:24 (Gein21_3) お疲れ様でしたー
03:24 (GMy) お疲れ様でしたー!遅くまでありがとう!
03:24 (Marielle27_1) この回のページできてないので
03:25 (Marielle27_1) 412に入れますか
03:25 (GMy) ハッしまったログとってねえ
03:25 (GMy) はいー
03:25 (GMy) 前回のログしかねえ
03:25 (Marielle27_1) ログはたぶん漁れば
03:25 (Alteria22_2) ログは引き受けよう。
03:25 (GMy) ありがとうございます本当に毎度毎度・・・
03:25 (Gein21_3) リザルトいけますかー
03:25 (Frieda_22_3) 私もログありますよー
03:25 (GMy) いっちゃうかー!
03:25 (Marielle27_1) りざるとー
03:25 (calvlence22_2) りざるとー
03:25 (GMy) では帰り道ダイジェストもついでに!
03:25 (GMy) チコリのオカンはチコリの期間に体操よろこび
03:26 (GMy) たいそう!
03:26 (Marielle27_1) いっちにー
03:26 (Gein21_3) エクササイズするほど
03:26 (Alteria22_2) もはや誤変換が芸術的な域に!
03:26 (GMy) 皆さんにそれぞれ1000Gわたしてくれます
03:26 (Gein21_3) 大喜び
03:26 (Gein21_3) マジで
03:26 (Marielle27_1) いーじーどぅだんす
03:26 (Gein21_3) ああ
03:26 (GMy) 家は、村の大工さんが
03:26 (calvlence22_2) わーい
03:26 (GMy) 無料で立て直してくれるそうです ふとっぱら!
03:26 (Alteria22_2) いいね村社会!!
03:26 (Gein21_3) 村長さんにはドラゴン居たけどぶっころしたよ! とかそんな感じで
03:26 (Marielle27_1) 村ってすてきね
03:26 (GMy) チコリは自分の部屋ができると
03:26 (GMy) 無邪気によろこんでおりました
03:26 (Gein21_3) 報告しようぜ
03:27 (GMy) では村長さんはええホームの冒険者やべえ!?と
03:27 (GMy) めtっちゃよろこんでました
03:27 (GMy) そしてドラゴンを発見した酔っ払いハジメは
03:27 (calvlence22_2) ホームの冒険者すげえ!
03:27 (Alteria22_2) 村的にはドラゴンが悪者で終わってしまうのは
03:27 (Marielle27_1) チャラい村長だ
03:27 (GMy) 一躍村のヒーローみたいな扱いで
03:27 (Marielle27_1) 事情話して
03:27 (Alteria22_2) 少し心苦しい思いにさせてしまうけどなあ
03:27 (GMy) わいやわいやと
03:27 (Marielle27_1) 魔法使い悪者にしていいのよ
03:28 (Frieda_22_3) 自分の中だけにしまっておくのも、まあいいかもしれない
03:28 (GMy) そして悪がきたちは
03:28 (Alteria22_2) まあややこしいことにはしないでおこう…
03:28 (GMy) チコリが攫われた話を聞きたがり、チコリと仲良くなったようです
03:28 (Frieda_22_3) ぐすん
03:28 (calvlence22_2) おー
03:28 (Marielle27_1) なんて大団円
03:28 (Alteria22_2) イイハナシダナー………
03:29 (GMy) さああああてリザルトいくかあああ!
03:29 (Marielle27_1) りざるとー
03:29 (Gein21_3) 報告内容と食い違いが発生する可能性が怖いけどちこりんがきっと
03:29 (Gein21_3) 上手いことやってくれるか
03:29 (GMy) まず経験点!6点や!
03:29 (calvlence22_2) わああああ
03:29 (Alteria22_2) うおおおうめええ!
03:29 (Gein21_3) マジで!?
03:29 (Marielle27_1) おおきい!
03:29 (Frieda_22_3) おおう
03:29 (calvlence22_2) ろくてんだー!
03:29 (GMy) 長引いたしもともと公式よていだったんや!
03:29 (Gein21_3) うおおう20いった
03:29 (Gein21_3) 家事取ろう!
03:29 (GMy) そして英雄店!
03:29 (GMy) 店
03:30 (Frieda_22_3) いらっさーい
03:30 (calvlence22_2) アウショップ
03:30 (GMy) 若干うそ臭いと思われつつも、ドラゴン殺しの名をほしいがままにし
03:30 (GMy) 三点や!
03:30 (calvlence22_2) うそくさい!
03:30 (Gein21_3) うそ臭さ成分が
03:30 (Alteria22_2) 実際うそやしな。
03:30 (GMy) んな田舎にいるわけねえじゃーん!とか言われてる
03:30 (Gein21_3) 凝縮された点数ですね
03:30 (Gein21_3) まぁ
03:30 (Marielle27_1) い、ぃちおうたおした
03:30 (Gein21_3) ドラゴンを倒したまでは
03:30 (Marielle27_1) もの
03:30 (Gein21_3) うそではない
03:30 (Gein21_3) 超弱ってただけだ
03:30 (calvlence22_2) たしかに倒した
03:30 (calvlence22_2) 殺してないけど
03:31 (GMy) そして金とアイテム!
03:31 (Alteria22_2) 金とアイテム!
03:31 (GMy) 合計一人2000Gになったので
03:31 (calvlence22_2) 金くれ!
03:31 (GMy) 10000Gや!
03:31 (GMy) そしてついでに
03:31 (Marielle27_1) にせーん
03:31 (GMy) ■「よいきしのこころ」 売値5000G
03:31 (GMy)  <意思の剣>
03:31 (GMy)  1シナリオに1度、即座に任意の攻撃値が3、無属性の片手剣を作り出す
03:31 (GMy)  この武器は発動後一分で消滅する
03:31 (GMy) あ、水色コートどうしました
03:31 (Alteria22_2) 再掲たすかります。
03:31 (calvlence22_2) いいなあそれ、
03:32 (Frieda_22_3) ローブどうなったんだ、ローブ
03:32 (calvlence22_2) 水色コートはもってきてい…る…?
03:32 (Marielle27_1) もってきてないなぁ
03:32 (Alteria22_2) 埋葬するときに回収したのかな。
03:32 (GMy) 埋めましたかね
03:32 (calvlence22_2) じゃあうっかりもってかえってきていました。
03:32 (Marielle27_1) あまり思い出したくないから・・
03:32 (calvlence22_2) うっかりならしかたないな。
03:32 (GMy) 血みどろ穴あき水色コート 売値5000G
03:32 (GMy) 0/0/1
03:32 (GMy) 水属性防御ダイス+1
03:32 (Marielle27_1) うれるんだ・・・
03:32 (GMy) うむ、わがシナリオはボロいな
03:33 (Frieda_22_3) しかも結構高い…
03:33 (Alteria22_2) 報酬は控えめだからいいんだよ!
03:33 (Gein21_3) ん
03:33 (Gein21_3) ダイス+1って
03:33 (Gein21_3) ダイス一個余計に振れるの?
03:33 (GMy) 3d6になります
03:33 (GMy) めちゃ強い
03:33 (Marielle27_1) すごい
03:33 (Gein21_3) すごいな
03:33 (Alteria22_2) えええええすごいな
03:33 (Gein21_3) 血みどろだけど
03:33 (calvlence22_2) 穴もあいてるけど
03:33 (calvlence22_2) 持ち主死んでるけど
03:33 (Marielle27_1) 絶対に
03:33 (Marielle27_1) 持ちたくない
03:33 (Gein21_3) 売るなら商談使いますけどどうしますか。買い取る?
03:33 (GMy) これ流石に強すぎますかね
03:34 (GMy) 修正いるだろうか
03:34 (Alteria22_2) うん…引き取れないな…
03:34 (Gein21_3) 水属性限定なら実際
03:34 (Frieda_22_3) もう貼っちゃったし…
03:34 (Gein21_3) 1d6の期待値は3なので
03:34 (GMy) うむ…
03:34 (Gein21_3) 3.5
03:34 (Gein21_3) なので
03:34 (Marielle27_1) 強すぎるとまでは感じないかな・・・
03:34 (GMy) だ、だいじょうぶよね
03:34 (Alteria22_2) アクアガープのほうが堅いし!!!
03:34 (Gein21_3) 属性ローブの互換バージョン程度の
03:34 (Gein21_3) 性能ですね
03:34 (calvlence22_2) 水限定でもともとそんなにつよいわけではないですしね、
03:34 (GMy) よかった!
03:34 (Frieda_22_3) でも、買い取る余裕は無い
03:35 (Alteria22_2) よいきしのこころはどうしましょうかー
03:35 (calvlence22_2) きしのこころほしいなアアア
03:35 (Marielle27_1) 買い取ってもらって
03:35 (calvlence22_2) でもマリエルさんにもにあうなアア
03:35 (Marielle27_1) 目の前から消して・・・
03:35 (Marielle27_1) わたしはだいじょぶー
03:35 (Frieda_22_3) 余程だなぁ…
03:35 (Alteria22_2) アルタリアは譲ろう。
03:35 (Marielle27_1) 今回は思い出を残したくないこころもちw
03:35 (calvlence22_2) 水色はうろう。
03:35 (calvlence22_2) ゲインちゃんが商談で。
03:36 (Gein21_3) ゲインちゃんは戦わないから持っててもしょうがない
03:36 (GMy) さらばちみどろ!
03:36 (Gein21_3) よし
03:36 (GMy) あ、ちなみに騎士のやつは作り出すだけなので
03:36 (GMy) 装備するのは装備しなおすルールを参照してね!
03:36 (Gein21_3) で
03:36 (calvlence22_2) 素手ならそのままですけども
03:36 (Alteria22_2) あー、素手じゃないと1手番いるのですな
03:36 (GMy) ですです
03:36 (calvlence22_2) 位置ターンつかって装備するともうきえている
03:36 (GMy) で持ち替えてる間に消える
03:37 (calvlence22_2) でもほしい!!
03:37 (Marielle27_1) ほろり
03:37 (calvlence22_2) すごく!
03:37 (Marielle27_1) かるくん持つといいよ
03:37 (Gein21_3) うむ
03:37 (Gein21_3) 持つといい
03:37 (Gein21_3) そして
03:37 (Marielle27_1) 騎士だし
03:37 (Frieda_22_3) カルさんどうぞー
03:37 (Gein21_3) 水色の商談
03:37 (Gein21_3) いきますね
03:37 (calvlence22_2) じゃあ買う!
03:37 (calvlence22_2) ガンバレー
03:37 (Alteria22_2) どぞー
03:37 (Marielle27_1) おかいあげー
03:37 (Gein21_3) 1d6 うれあー
03:37 (Toybox) Gein21_3 -> 1d6 = [6] = 6
03:37 (GMy) こいや!
03:37 (calvlence22_2) うおお
03:37 (GMy) うおおおおおい
03:37 (Frieda_22_3) うおあ
03:37 (Alteria22_2) 慈悲はない
03:37 (Marielle27_1) わーお
03:37 (calvlence22_2) ゲインちゃんの本領が今発揮
03:37 (Marielle27_1) このときのために
03:37 (Alteria22_2) 8000Gか
03:37 (GMy) アババババ
03:38 (Marielle27_1) ほええ
03:38 (GMy) 23000Gかな合計
03:38 (Marielle27_1) 吹いた
03:38 (Frieda_22_3) うひゃあ
03:38 (GMy) ひ、ひとり4600G…?
03:38 (Alteria22_2) ですねえ
03:38 (Marielle27_1) うわあ・・・
03:38 (Alteria22_2) なぁに
03:38 (Alteria22_2) 商談ダイス6で合計4600Gなんてかわいいものですよ
03:38 (Gein21_3) 「元の持ち主は十代の少女だ。この穴の間から少女の身体が覗いているところを想像してみるといい!」 とか頑張って売り込んでるよ
03:38 (GMy) そ、そうよね!
03:38 (calvlence22_2) おおー
03:39 (Frieda_22_3) なんて売り文句だ
03:39 (Marielle27_1) やな売込みだなあ
03:39 (GMy) ではどっかのアレな貴族が
03:39 (Alteria22_2) 聞きたくねえ。
03:39 (calvlence22_2) アレすぎる。
03:39 (GMy) 「十代少女の血だって!?やったあぺろぺろぺろ!買った!」と
03:39 (GMy) 買い取った
03:39 (calvlence22_2) ひでえ!!
03:39 (Frieda_22_3) これはひどい
03:39 (Alteria22_2) 人類に希望はない。
03:39 (GMy) おまわりさんこいつです
03:39 (Gein21_3) 「厳しい戦いだった」いい汗かいた顔で
03:39 (Gein21_3) お金もって
03:39 (calvlence22_2) もうやだこの国
03:39 (Gein21_3) 戻ってくる
03:39 (calvlence22_2) 「おつかれさまでしたー」
03:40 (Alteria22_2) 「おつかれさまですー」
03:40 (Alteria22_2) 帰ったらちょっとだけめそめそしよう。
03:41 (Frieda_22_3) 「お疲れ様ですー ( 商売ってそんなに疲れるものなのか… ) 」
03:41 (GMy) どうしたんやアルさん
03:41 (calvlence22_2) カルはあとで魔術師さんとこのお墓参りします、
03:41 (GMy) 何日後ですか
03:41 (Alteria22_2) あ、お墓参り行きたいな…
03:41 (Marielle27_1) それはご一緒してもいいかな
03:41 (calvlence22_2) 村にもどって、そのあとすぐかなあ
03:42 (GMy) ああ、じゃあ大丈夫だな
03:42 (GMy) ではお墓はちゃんとあります
03:42 (calvlence22_2) 大丈夫ってなんだ!?
03:42 (calvlence22_2) ではむらをあげてどんちゃんさわぎした翌日の早朝に
03:42 (calvlence22_2) 一人ででかけようとしてるところをマリエルさんとかにみつかろう
03:42 (calvlence22_2) そしてお墓参りするよ!
03:43 (Marielle27_1) 参ろう参ろう
03:43 (calvlence22_2) なむなむ
03:43 (Alteria22_2) 「ごめんなさい、悪者にしてしまって…」お祈りをしながら、一言だけこぼしますよ
03:44 (Frieda_22_3) 竜どうしてっかなーと冷やかしにでも行こうか、と思ったが知られちゃ不味いな。やめやめ
03:44 (Marielle27_1) 黙ったまま鬱い表情で
03:44 *nick Gein21_3 → Joss
03:44 (Marielle27_1) 祈ろう、彼女に
03:45 (Alteria22_2) ふなぁ…
03:45 (calvlence22_2) 「…」ぎゅっと目をつぶってお祈り
03:45 (Alteria22_2) 少女は悪くないよ、ちょっと慌てん坊だっただけだよ。
03:46 (calvlence22_2) そういや竜はあのままほったらかしてても回復するのかな
03:46 (calvlence22_2) ご飯もってかなくていいのかな
03:46 (GMy) うむ、大丈夫です
03:46 (GMy) 食べ物いっぱいあるし
03:46 (Frieda_22_3) はっ、魔族とかそのあたりが結局謎だったな
03:46 (Marielle27_1) 狼・・・
03:46 (calvlence22_2) ああ雪女さんとか。
03:46 (GMy) 魂が何個か入った副作用で
03:47 (GMy) 羽とか生えたし
03:47 (GMy) あとは体力をなんとかするだけですね
03:47 (Marielle27_1) 誰の魂だったのだろうか・・・
03:47 (calvlence22_2) 次回わかるさ
03:47 (GMy) かわいそうなパンピーです
03:47 (calvlence22_2) かわいそう!!
03:47 (Marielle27_1) 黒幕を追わねば
03:47 (Alteria22_2) ぷあーぱんぴー
03:48 (GMy) 世おおおおおおおおおおおしそれではー!
03:48 (GMy) 終了、ということでいいかなあああああ!
03:48 (GMy) お疲れ様でしたああああああああああああああああああ!
03:48 (Alteria22_2) おっけええええええええい
03:48 (Marielle27_1) おつかれさまでしたー
03:48 (Alteria22_2) お疲れ様でした!!!
03:48 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたっ!!!
03:48 (calvlence22_2) おつかれさまでした!
03:48 (Alteria22_2) えーと最初の吟遊生活が400Gだから丁度5000Gの収入だぞ。
03:49 (calvlence22_2) なんだかセッションにでるたびに心配な女の子がふえる
03:49 (Frieda_22_3) 一人4600G、経験点6、英雄点3、かな。まとめると
03:50 (Alteria22_2) ですねー
03:50 (Alteria22_2) だって泣いちゃう女の子だもの。
03:50 (calvlence22_2) まりえるさんです(カッ
03:50 (Frieda_22_3) 残念、アルタリアさん
03:50 (Alteria22_2) だとおもった!!
03:50 (calvlence22_2) フリーダさんは
03:50 (calvlence22_2) かっこいいなー!!!っておもってます
03:50 (Alteria22_2) いや自分の事言ってるわけじゃないけれども
03:51 (Alteria22_2) そもそも騎士にとって女の子は守るべき存在じゃないかね。かね。
03:51 (Frieda_22_3) 格好良いのか… あれで…
03:52 (calvlence22_2) 自分がしらないことをしってる人とかできないことをできるひとは
03:52 (calvlence22_2) みんなかっこいい。すごい。
03:52 (calvlence22_2) 騎士にとっては女性でも男性でもみんな守るべき存在ですよ。
03:52 *nick Frieda_22_3 → M_Frieda
03:53 (Marielle27_1) かるくんもかっこよかったよ
03:53 (Marielle27_1) すごかったかたかった
03:53 (Marielle27_1) それにやさしかったよ
03:53 (Alteria22_2) カル君もかっこよかったよー
03:53 (calvlence22_2) ウヒイ
03:53 (Alteria22_2) アルタリアは聖職者とはいえ、そういう責任のおもいことはやってこなかっただろうからなあ
03:54 (Marielle27_1) 隠してた設定も口走らせたし
03:54 (Marielle27_1) キャラwikiつくるぞ
03:54 (calvlence22_2) わー。
03:54 (calvlence22_2) カルは攻撃力をあげよう、いや、飛行とろう、
03:54 (M_Frieda) あ、やわさん、経験点ー!
03:55 (GMy) あ、6点ですー!
03:55 (M_Frieda) お納めください
03:55 (Marielle27_1) 知識の神信奉してるのに精神低いから
03:55 (Alteria22_2) なんだか最近セッションに出ずっぱで一気に2段階成長させられるような気がする
03:55 (Marielle27_1) 百科取ろう
03:55 (GMy) ありがてぇ…ありがてえ…!
03:55 (Marielle27_1) ろくてん
03:55 (Marielle27_1) やわさんもだね
03:55 (Alteria22_2) どうぞどうぞ
03:55 (Alteria22_2) アルタリアさんは鍵開けの他に精神1あげておこう。
03:56 (E-sa) アルタリアさんって芸人ですよね
03:56 (Alteria22_2) 巫女ですよ。
03:56 (M_Frieda) えっ
03:56 (calvlence22_2) アルタリアさんは芸人でした。
03:56 (Alteria22_2) 今回は一番巫女っぽかったでしょ!!
03:56 (calvlence22_2) え、いつですか
03:56 (Alteria22_2) し、しりあすなときとか…
03:57 (calvlence22_2) …?
03:57 (Alteria22_2) 自由なこととか、選択肢があることを信奉しているんですよ。
03:57 (M_Frieda) 巫女らしさって何だろう…
03:57 (GMy) 何かこう
03:57 (GMy) 紅白の袴
03:58 (GMy) あとなんかあの棒
03:58 (Alteria22_2) 日輪人じゃないから。
03:58 (E-sa) なんか
03:58 (E-sa) 祝詞をとなえながら
03:58 (E-sa) ぎゃーてーぎゃーてーはらぎゃーてーとかいいながら
03:58 (E-sa) こう、ドゲザみたいなポーズをジンジャに向かってする
03:58 (GMy) 四連キック
03:59 (Alteria22_2) よし、野外生活ゲッチュ!!!!!!
04:00 (Marielle27_1) 神官らしさでは
04:00 (Marielle27_1) 勝ったな
04:00 (Marielle27_1) にやり
04:00 (M_Frieda) うん
04:00 (Joss) アルタリアさんは
04:00 (Joss) 芸人だからな
04:00 (Marielle27_1) そうだね
04:00 (Marielle27_1) そこで競うこと自体おかしいね
04:00 (calvlence22_2) アルタリアさんは芸人ぶりでは
04:00 (calvlence22_2) だいぶすごいとおもいます。
04:00 (Alteria22_2) うれしくない。
04:00 (Marielle27_1) ちょっとかなり
04:01 (Marielle27_1) 勝てません
04:01 (Alteria22_2) そもそもなろうと思ってないでしょう。
04:01 (M_Frieda) 歌のイメージが強すぎる気もする
04:01 (E-sa) まけてらんねえな……
04:01 (Alteria22_2) ミーアクックって難しいね。
04:01 (Marielle27_1) めるやんとハモろう
04:01 (Alteria22_2) ハモろうハモろう。
04:02 (Alteria22_2) 芸人はまあこのさいいいんですけど
04:03 (Alteria22_2) 巫女らしさは頑張ってキープさせたい。
04:06 *nick calvlence22_2 → M_kafk
04:06 *Joss quit (Quit: Leaving...)
04:09 (Alteria22_2) これで再開が絵本物語かぁ
04:10 (GMy) 絵本ー!
04:10 (Alteria22_2) そろそろ果物買い足さないと…
04:11 (GMy) もう今回は
04:11 (GMy) ドラゴンと少女できたからいいや
04:11 (Alteria22_2) なんか、うちのキャラは申し訳なさそうにする奴ばかりだなぁと思いました今回
04:11 (GMy) 何か多分
04:12 (GMy) 私がこう、申し訳なくするような展開多いんだと…w
04:12 (Alteria22_2) 私の性分もはいってるのだとおもうなァー
04:15 *M_Frieda quit (Quit: Leaving...)
04:22 *nick Alteria22_2 → M_resol
04:47 *GMy quit (Quit: Leaving...)
05:16 *nick Marielle27_1 → M_Lyce
05:58 (M_kafk) 見どころ ぐぅえ
05:58 (M_resol) えー
05:58 (M_resol) なんかそこ含めて命乞いはすっごい良かったとおもうなあ
05:59 (M_kafk) あんまりああいう人を殺す機会ってないですよね、
06:00 (M_resol) 何のためにあんな奴に、ってところでグッときたなあ
06:00 (M_resol) ひとりぼっちで死ぬというのはいつだって悲しいものです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー