21:05 (GMnase) では皆さん、よろしくお願いします
21:05 (calvlence22_2) よろしくお願いしますー
21:05 (Resol23_1) よろしくお願いします
21:05 (Kohen23_1) よろしくおねがいしますー
21:06 (Willhelm24_2) よろしくお願いしますー
21:06 (GMnase) まず、謝らねばならないことが一つございます
21:06 (Revi23_1) 許す!
21:06 (Kohen23_1) ゆ、許された…
21:06 (GMnase) 前回拾いました風切り矢羽の属性が「氷」になっていますが「空」の間違いです、ごめんなさいな
21:06 (calvlence22_2) 納得した!!!
21:07 (Kohen23_1) ああ…属性に違和感あるなーと思ったらうn
21:07 (GMnase) 正確なデータは
21:07 (GMnase) 『風切り矢羽』売値1000
21:07 (GMnase) 使用すると射撃の属性に「空」を追加する。効果は1場面続く。
21:07 (GMnase) 攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。
21:07 (Willhelm24_2) なるほど!!
21:07 (calvlence22_2) ありがてえ。
21:07 (Resol23_1) よかったよかった
21:07 (Revi23_1) 氷属性な鳥なのかと思っていた
21:07 (GMnase) こぴぺしてこのままだったw
21:07 (Resol23_1) そしていいなこのアイテム!
21:07 (Kohen23_1) わっしーにちょうほしい。
21:07 (calvlence22_2) 今もってるよ!
21:07 (GMnase) 懺悔も終わったのではじめるぞー
21:07 (GMnase) 現在までの拾得物
21:07 (GMnase) 『鶏肉』売値50
21:07 (GMnase) 『風切り矢羽』売値1000
21:07 (GMnase) 『片方だけのピアス』
21:07 (GMnase) 『鏡』*3 売れない コーエン・ウィル装備 レヴィ所持
21:07 (Resol23_1) はぁい
21:08 (Revi23_1) よろしくお願いしますー
21:08 (calvlence22_2) わー
21:08 (Kohen23_1) わぁい
21:08 (GMnase) では前回の続き
21:08 (calvlence22_2) けろけろさんの前で中断でしたね…
21:08 (Kohen23_1) こいよケロベロス!舌なんか捨ててかかってこい!
21:08 (GMnase) 泉の奥に潜んでいた巨大なかえる
21:09 (GMnase) そのケロベルスの鳴き声に反応し、爆発的な成長をした『泡巣』は『幼生』へと進化
21:09 (Willhelm24_2) 音も捨てていいのよ!
21:09 (GMnase) ボトボトと泉に落ちる「おたまじゃくし」は群れとなり泉を黒に染めました
21:09 (Resol23_1) はー
21:09 (Revi23_1) じゅくじゅく
21:09 (Resol23_1) そういえば隊列はどうしよう
21:09 (GMnase) 皆さんが、うわぁ…このままでは大惨事間違い無し…と思ったあたりです
21:09 (calvlence22_2) 農薬まこう、農薬
21:09 (Kohen23_1) 燃やせー燃やせー
21:10 (Resol23_1) 多分三色で殴られるのはまちがいなし
21:10 (GMnase) 不意に黒い影が上空をかすめます。ヒーヒョロロロロー
21:10 (Willhelm24_2) 鳥ー!
21:10 (Revi23_1) 前の鳥かー
21:10 (GMnase) 声見上げれば上空を旋回していた巨鳥が数羽、泉のおたまじゃくしめがけて急降下してきます
21:10 (calvlence22_2) ぞるんが後ろに下がるかぞるんが死ぬ(二択)
21:10 (Kohen23_1) ひどい2択を見た
21:10 (Resol23_1) レヴィさんが1人になっちゃうぞー
21:10 (Kohen23_1) えっ
21:10 (calvlence22_2) えっ、コーエンさん
21:11 (Resol23_1) あっ
21:11 (Willhelm24_2) …
21:11 (Resol23_1) ごめん!!すまん!
21:11 (GMnase) 面倒な殻もないので好き放題の食べ放題ですね、我先に奪い合うようにお食事しています
21:11 (Resol23_1) 鳥が襲われる様子はないのでしょうか
21:11 (GMnase) それを見たケロベルスは長い舌を伸ばしなぎ払い、上空に水弾を吐いて撃ち落とし始めます
21:11 (Kohen23_1) 今流行りの鳥インフルエンザはこれが原因だったのか…
21:11 (Revi23_1) レヴィはスキル使いきりと同時にHP0になるまでが仕事なんですよ!
21:11 (GMnase) 皆さんは壮絶な食物連鎖の一端を垣間見ることとなるでしょう
21:11 (Resol23_1) そういえば儂も盾かざし持ってたんだよな…
21:11 (calvlence22_2) すごい食物連鎖短いよ!!
21:11 (Kohen23_1) 生きるってそういうことね。
21:12 (Willhelm24_2) やっぱり鳥はびみょい強さだ
21:12 (Resol23_1) というか投射持ちいないんですから1列になったほうが…
21:12 (Kohen23_1) あれぞるん投射ないんでしたっけ
21:12 (calvlence22_2) じゃあ射撃持ちなんで三列目に…
21:12 (Resol23_1) 投射は持たないって前回3回くらい言ったよ!!
21:12 (GMnase) 現在ケロが幼生を襲って、鳥をケロが襲う状況ですね
21:12 (Revi23_1) カル君は防御力あるから前でも、というか助けてー
21:12 (Willhelm24_2) 僕はどこまでもカル君についていこう
21:12 (Willhelm24_2) きらきら
21:12 (Kohen23_1) んんー?聞こえんナァー?
21:13 (calvlence22_2) どうかんがえても一列になるしかない現状!?
21:13 (GMnase) 傍観して双方が消耗するのを見ていても構いませんし、このまま戦闘に入っても構いません
21:13 (calvlence22_2) 「いまのうちに奇襲をかけられませんでしょうか」
21:13 (Kohen23_1) 子供は鳥が食ってるから
21:13 (Kohen23_1) 親玉さえ倒せばいい感じになるんじゃね?
21:13 (Willhelm24_2) 「あの鳥はまだ利用できそうですしね」
21:14 (Resol23_1) そうだねえ
21:14 (Kohen23_1) 「まず元凶のあの親玉を倒すべきだろうな」
21:14 (Willhelm24_2) 「ええ勿論。では彼らの間に入りましょうか?」
21:14 (Resol23_1) 「…うーん、そう上手く行けばいいのですが」
21:14 (calvlence22_2) ネガ射!
21:15 (Resol23_1) だって貫かれたことあるし…
21:15 (Revi23_1) 「しかしここは蛙に攻撃するのが一番かと…」
21:15 (GMnase) また貫かれない保証は無いからね…
21:15 (calvlence22_2) あ、なんかレゾル君がカエルに三連攻撃されるのみたくなってきた
21:15 (Resol23_1) 機敏じゃなければどうとでもなるんだよ。
21:15 (Willhelm24_2) 後ろで旗振ってようね
21:15 (Willhelm24_2) ガンバレー
21:16 (calvlence22_2) 「隊列はこのままでいいでしょうか、レゾルさんはお怪我のほうは大丈夫ですか?」
21:16 (Resol23_1) 対峙する場合の相手の配列は今から確認できるかなー
21:16 (calvlence22_2) さっき胸から血ぃ吹き出してたので心配しよう
21:16 (Resol23_1) 「それはお構いなく。しかし怪我なんてこれからいくらでも受けるでしょうから隊列は重要でしょうね…」
21:16 (GMnase) ケロベロスは前列、幼生は群れ扱いなのでどこからでも攻撃できます
21:16 (Resol23_1) ふええ
21:17 (calvlence22_2) 幼生はすばやいですか(きりっ
21:17 (GMnase) 鳥も飛行ですのでどこからでも攻撃されるでしょう
21:17 (Willhelm24_2) なんて大乱闘
21:17 (calvlence22_2) 鳥も!?
21:17 (Resol23_1) 「周りに子供がうじゃうじゃいることを考えると、まとまって行動した方がいい気がします」
21:18 (GMnase) 動きは速いですはどこに居ても当たる密度といった感じですね
21:18 (Kohen23_1) 群れの相手は面倒だな…
21:18 (Resol23_1) 群れにもHPの概念はあるんでしょうかねー
21:18 (calvlence22_2) どこにいてもぞるんがたかられてしまうのか…
21:18 (Willhelm24_2) 「また遠くにいらっしゃると(カルさんが)とっさのときにかばえませんからね」
21:18 (calvlence22_2) 「そうですね!」
21:18 (Revi23_1) 「私は前にいないと攻撃できませんけど、皆さんを守るような立ち回りはできそうにないです」
21:18 (Kohen23_1) 群れルールはこの前やったのと同じ感じですかねなせさん
21:18 (Willhelm24_2) にこにこ
21:18 (calvlence22_2) きらっきら
21:18 (GMnase) 同じです
21:18 (Kohen23_1) なら、群れ相手は単体殴りは半減ですねぇ
21:18 (Resol23_1) んー
21:18 (calvlence22_2) 「では固まって行動しましょう」
21:19 (Resol23_1) 蛙とPTの周りを結界で囲むことは可能でしょうか?
21:19 *nick calvlence22_2 → calvlence22_1
21:19 (Willhelm24_2) そして向こうは常時範囲とー
21:19 (calvlence22_1) ぎゅむる。
21:19 (Revi23_1) おお結界
21:19 *nick Willhelm24_2 → Willhelm24_1
21:19 (Kohen23_1) まあ多分幼生と鳥がお互いに潰し合ってるだろうし、その間に親玉さえ倒せれば何とか?
21:19 (Revi23_1) 外部を遮断してタイマン? な状態にするんですね
21:19 (Resol23_1) うむうむ
21:19 (Willhelm24_1) いいね
21:19 (GMnase) 『蛙PT』とり、おたま
21:19 (Kohen23_1) なるほどなー
21:19 (GMnase) このような形ですか?
21:19 (Resol23_1) そんなかんじー
21:19 (GMnase) 可能です
21:20 (Resol23_1) おおっよしよし
21:20 (calvlence22_1) ふむふむ
21:20 (Resol23_1) じゃあ詠唱ものせちゃおうかなー★
21:21 (GMnase) では作戦は決定しましたでしょうか?
21:21 (calvlence22_1) 『がんばる』で
21:21 (Revi23_1) 3
21:21 (Revi23_1) みすった
21:22 (Revi23_1) チェレンコフクッキー食べようか食べまいか
21:22 (calvlence22_1) レヴィさんが青くひかりはじめる
21:22 (Resol23_1) 隊列は大丈夫、後はうーんダメージとの相談で詠唱のせるかかんがえよふ
21:22 (Willhelm24_1) 騎士に囲まれたからまけじと
21:22 (Willhelm24_1) レヴィさんが輝くのか
21:22 (Revi23_1) 「私、思うんですよ」 なにやら青白く光るクッキー状の物を出しつつ
21:23 (calvlence22_1) 「わあ、なんですかそれ」
21:23 (Revi23_1) 「この状況じゃ食欲全然沸きませんけど」
21:23 (Willhelm24_1) 「おやそれは……」目を細めて
21:23 (Resol23_1) 「…? 何ですそれ」
21:23 (Revi23_1) 「もとから食欲が沸かないものなら食べられる…と!!」
21:23 (Revi23_1) チェレンコフクッキーを服用します
21:23 (Resol23_1) 「……食べ物なんですかそれ…」
21:23 (GMnase) ではダイスをどうぞ
21:24 (calvlence22_1) 「おいしそうですね!」
21:24 (Kohen23_1) 「お、おいおい。大丈夫なのかそれは?!」
21:24 (Willhelm24_1) 「…随分とユニークな感性をお持ちで」どちらに言ったのかは謎
21:24 (Revi23_1) 1は出てくれるなよ…。
21:24 (Revi23_1) 1d6
21:24 (Toybox) Revi23_1 -> 1d6 = [4] = 4
21:24 (calvlence22_1) おお
21:24 (Resol23_1) わあ
21:24 (calvlence22_1) これあたりじゃないですか
21:24 (Willhelm24_1) いいね!
21:25 (GMnase) 機敏+2ですね
21:25 (Revi23_1) では、メリメリ早くなるな
21:25 (Kohen23_1) 当たりだー!
21:25 (Resol23_1) だが4ダメだ
21:25 (calvlence22_1) ところで戦闘始まってからたべなくてもよかったんだろうか
21:25 (calvlence22_1) (場面の問題)
21:25 (Revi23_1) 場面切り替えになるのか…。
21:25 (Willhelm24_1) どうなんだろう
21:26 (Kohen23_1) GMに全てを委ねればよいよいよいよい
21:26 (GMnase) うむ…切り替えになるけど、喰っちまったもんはあれだな
21:26 (Resol23_1) ど、どうなんだろGM!
21:26 (calvlence22_1) 付与とか盾は基本戦闘前につかえない裁定がおおいから…
21:26 (GMnase) 最初の手番で喰ったとしよう
21:26 (Revi23_1) はーい
21:26 (Willhelm24_1) わーい
21:26 (calvlence22_1) はーい
21:26 (GMnase) なのでもうイニシだ!
21:26 (Revi23_1) 思慮が足りなくて申し訳ない…。
21:26 (calvlence22_1) よしいくぞ!!
21:26 (Willhelm24_1) ファイっ
21:27 (GMnase) どうなってがんばれ!
21:27 (calvlence22_1) いやもっとはやくつっこむべきだったすまない!
21:27 (Kohen23_1) おれ、この戦い終わったら自己犠牲取るんだ…
21:27 (Resol23_1) はぁい
21:27 (Resol23_1) #sort r
21:27 (Resol23_1) Nino : わすれたよー
21:27 (calvlence22_1) じゃあ必殺とゆー
21:27 (Resol23_1) #sort s
21:27 (Resol23_1) Nino : 準備完了だよー
21:27 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
21:27 (Kohen23_1) 1d20+3 こえーん
21:27 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
21:27 (calvlence22_1) 1d20+6 @カルバランス
21:27 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
21:27 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+6 = [17]+6 = 23
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [14]+3 = 17
21:27 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
21:27 (Resol23_1) 1d20+1 1しかなーい!
21:27 (Toybox) Resol23_1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
21:27 (Revi23_1) 1d20+7 発光レヴィ
21:27 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+7 = [19]+7 = 26
21:27 (Resol23_1) 2しかでなーい!
21:27 (calvlence22_1) じつにホリデー
21:27 (Willhelm24_1) 1d20+1 ウィル
21:27 (Toybox) Willhelm24_1 -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
21:27 (Revi23_1) あ、ごめんまだか
21:27 (Willhelm24_1) ほりでー
21:27 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
21:27 (calvlence22_1) まだかな、でも一番はやそう
21:28 (Revi23_1) -2だからイニシは24です
21:28 (GMnase) 1d20+4 @鳥
21:28 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
21:28 (Resol23_1) #sort p
21:28 (Resol23_1) Nino : 並び順だよー
21:28 (Resol23_1) 26Revi23_1>23GMnase=23calvlence22_1>18GMnase>17GMnase>15GMnase>12Kohen23_1>5Willhelm24_1=5GMnase>3Resol23_1
21:28 (calvlence22_1) メンツ多っっ
21:28 (Revi23_1) なんとか一番だった
21:28 (Kohen23_1) ああ、ケロ首一つ一つあたりでイニシなのか
21:28 *Resol23_1 topic : 26Revi23_1>23GMnase=23calvlence22_1>18ケロ>17ケロ>15鳥>12Kohen23_1>5Willhelm24_1=5ケロ子>3Resol23_1
21:28 (Resol23_1) まだいたか!
21:28 (GMnase) ケロベロスは3イニシですね
21:28 *Resol23_1 topic : 24Revi23_1>23ケロ=23calvlence22_1>18ケロ>17ケロ>15鳥>12Kohen23_1>5Willhelm24_1=5ケロ子>3Resol23_1
21:28 (calvlence22_1) あれ、ステータスはおなじなのかケロ
21:29 (GMnase) 3連続行動ではありませんのでご安心を
21:29 (Willhelm24_1) ケロ多いし早いなっ
21:29 (calvlence22_1) ケローい
21:29 (Kohen23_1) これ首ごとにHP別です?それとも共通?
21:29 (GMnase) 共通です
21:29 (Resol23_1) レヴィさんはクッキーなので、もうケロとカルバランスさんか
21:29 (Kohen23_1) なるほど、了解です
21:29 (Revi23_1) では、晴れてごっくんと飲み込みます
21:29 (GMnase) 多少処理が特殊ですが今のところは不明ですね
21:29 (Revi23_1) 同時に、レヴィが青白く発光
21:30 (calvlence22_1) わあ綺麗
21:30 (Resol23_1) 「それ大丈夫なんですか…!?」
21:30 (Revi23_1) 「あれ、なんか周りが明るくなりませんでしたか今」
21:30 (calvlence22_1) 「綺麗ですね!」
21:30 (calvlence22_1) レヴィさん綺麗ですよ
21:30 (Willhelm24_1) 「鏡を見てみることをオススメしますよ」
21:30 (Revi23_1) 「えっ、綺麗なんてそんな///」
21:30 (calvlence22_1) ツッコミがはいらない。
21:31 (Kohen23_1) 「そ、その光はまずい。どう考えても太陽の光じゃない!もっとヤバイ何かだぞ?!」
21:31 (calvlence22_1) 「よし、私も頑張ります!」
21:31 (Revi23_1) 「私がめんこいのはいつものこと……っ!?」 鏡を見つつ固まる
21:31 (calvlence22_1) 魔光の光だ、魔晄
21:31 (GMnase) では鏡が出たようなので
21:31 (Willhelm24_1) 「いつも発光するとはお忙しいことです」
21:31 (Resol23_1) 「ああ…とりあえず無事でいてくださいよ!?」
21:31 (calvlence22_1) 鏡に反応きた、
21:32 (GMnase) 精神で判定をどうぞ全員可能です
21:32 (calvlence22_1) 2d6+1
21:32 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [2,1]+1 = 4
21:32 (calvlence22_1) うむ。
21:32 (Willhelm24_1) 2d6+4 ていっ
21:32 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
21:32 (Kohen23_1) 2d6+3 むむ、鏡
21:32 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
21:32 (Resol23_1) 2d6+8
21:32 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+8 = [2,3]+8 = 13
21:32 (Resol23_1) あふん
21:32 (Revi23_1) 2d6+1
21:32 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
21:33 (Willhelm24_1) やったーぞるんと一緒だー
21:33 (GMnase) ウィルさんとレゾさんは気がつきますね
21:33 (Revi23_1) 「あれ、でもなんか体が軽いですよ…?」
21:33 (Revi23_1) 「これもしかして見た目相応に強くなったんじゃ…。」
21:33 (GMnase) 鏡が出たとたんにケロベロスの体表につつーーっとなにが分泌されたのが判ります
21:33 (calvlence22_1) ガマの油だ!
21:33 (Willhelm24_1) わあ
21:33 (Resol23_1) どういうことなの
21:34 (Revi23_1) ガマの油ってどんな効果でしたっけ
21:34 (calvlence22_1) 切り傷をなおす。
21:34 (Resol23_1) 「ん…何かあちらの様子が変わりました」
21:34 (GMnase) *油汗:装備されている鏡の数だけ火耐性-2
21:34 (GMnase) 火ダメージを受けたターンエンドに-修正ダメージ
21:34 (GMnase) 手番消費で消化可能
21:34 (calvlence22_1) 火攻撃だと…
21:34 (Resol23_1) 火…?
21:34 (Willhelm24_1) 「そのようですね…油?」
21:34 (Kohen23_1) ひ。
21:34 (calvlence22_1) 火とかありましたっけ。
21:34 (Willhelm24_1) ……
21:34 (Kohen23_1) いちおうコーエンが精神で使える…よ?
21:34 (calvlence22_1) わ…わあい・
21:35 (Revi23_1) 頑張れ太陽!
21:35 (Resol23_1) ああ、じゃあ無意味じゃないな!
21:35 (Willhelm24_1) 太陽!
21:35 (calvlence22_1) 今装備してるのは2つですっけ
21:35 (GMnase) 今装備しているのは二人なので火-4修正ですね
21:35 (calvlence22_1) いけるかもわからない
21:35 (Revi23_1) かなり-になるみたいですし、コーエンさんの精神でも通りそうだ
21:35 (Resol23_1) 「この状態で火を浴びせれば、高い効果をあげられそうですが…」
21:35 (Willhelm24_1) あっ付与します!?きらん
21:35 (calvlence22_1) ふよふよ
21:35 (calvlence22_1) 「火ですか!」
21:36 (calvlence22_1) 「すみません魔法は苦手で」ショボンヌ
21:36 (GMnase) ではそんな鏡に怯えるように動いて良いかなケロベロス
21:36 (Willhelm24_1) 「知ってます。どなたか使える方は?」
21:36 (calvlence22_1) はーい
21:36 (Resol23_1) 許可いるのか!?
21:36 (calvlence22_1) 「えっ、知ってるんですか、ウィルヘルムさんって物知りですね!」
21:36 (Kohen23_1) 「火か。おれも魔術は得意ではないが…太陽の火を使う術なら多少は心得ているぞ」
21:36 (Willhelm24_1) 「……なるほど」
21:36 (Revi23_1) 「火ですか…私、魔法は不得手なので…。」
21:36 (GMnase) 喉袋がぶるうううううっと膨れますよ
21:36 (Resol23_1) 「恐らく鏡が出ている数だけ相乗されるはず…」
21:37 (GMnase) 2d6+4 精神範囲音
21:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
21:37 (Kohen23_1) 音とな。
21:37 (Resol23_1) けろけろけろー
21:37 (Kohen23_1) 2d6+3 精神防御
21:37 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
21:37 (Resol23_1) 2d6+8 精神防御
21:37 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+8 = [3,6]+8 = 17
21:37 (GMnase) 歌合葬 5点以上で最大能力値-1(合計-3で1d6のスタン)
21:37 (Resol23_1) ひゃああ
21:37 (calvlence22_1) 2d6+1 「わぁ」
21:37 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
21:37 (Willhelm24_1) 2d6+4
21:37 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
21:37 *nick Kohen23_1 → Kohen20_1
21:37 (calvlence22_1) 素早く両耳をふさごう
21:37 (Revi23_1) 2d6+1
21:37 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
21:37 *nick Willhelm24_1 → Willhelm23_1
21:37 (Revi23_1) あぶねえ…。
21:37 (calvlence22_1) みんな大丈夫か、だいじょうぶだなっ
21:37 (Willhelm23_1) ダイスがわりと悲惨だ…
21:37 (GMnase) びびびいいーと空気が震えます
21:37 (Resol23_1) 一度に5ダメージ、って意味ですよね。
21:37 (Kohen20_1) とりあえず能力値-1じゃなくてよかった
21:38 (GMnase) 一度にですね
21:38 (Resol23_1) よしよし、全員セーフ
21:38 (Kohen20_1) 「ぬおおぉお」 フルフェイスヘルメットの中で音が!響く!
21:38 (Revi23_1) 「ぐっ…くうっ…!! あの映像で耳を押さえていたのはこれですか…!!」
21:38 (calvlence22_1) 「そのようですね、よーし」
21:38 *nick Revi23_1 → Revi19_1
21:39 (Willhelm23_1) 「なかなか・・・響きますね」
21:39 (GMnase) 並の人間なら1ターンスタンですね
21:39 (calvlence22_1) 大きく翼をひろげて伸ばします、【魔力盾】⇒自分
21:39 (Resol23_1) 「なるほど…まともにくらうと後後響きそうですよ」
21:39 (GMnase) かたっくなったー
21:39 (calvlence22_1) けろけろにまにあったー
21:39 (calvlence22_1) あっすみません
21:39 (calvlence22_1) あと軽業もつかいます!
21:40 (calvlence22_1) (忘れていた
21:40 (Resol23_1) あぶないあぶない
21:40 (calvlence22_1) ヤレヤレェ
21:40 (GMnase) はやーい
21:40 (calvlence22_1) モッフモフヤデー
21:40 (Willhelm23_1) キャーモフ力でなんとかしてー
21:41 (GMnase) では再びケロの番ですね
21:41 (GMnase) ケロケロケロケロケロケロ
21:41 (calvlence22_1) やめろぉー
21:41 (GMnase) ケロケロケロケロケロケロ
21:41 (calvlence22_1) 成長させるのはやめろぉー
21:41 (Willhelm23_1) やめろぉー
21:41 (GMnase) 二つの首がっけろけろしますね
21:42 (Resol23_1) まずいなー
21:42 (Revi19_1) 『幼生』が発光するう
21:42 (GMnase) おたまじゃくしの様子が…
21:42 (Revi19_1) BBBBBBBBB
21:42 (Resol23_1) それ以上いけない!!
21:42 (GMnase) にょき!
21:42 (calvlence22_1) 進化きゃんせる
21:42 (GMnase) 手足が生えました!
21:42 (Willhelm23_1) 結界ー!結界早くー!!
21:43 (GMnase) 陸に上がり始めた奴がいますね
21:43 (Willhelm23_1) 早い!
21:43 (calvlence22_1) 「あわわ、成長してます!」
21:43 (GMnase) では精神で判定をどうぞ
21:43 (Resol23_1) 「ひどい光景ですね」
21:43 (GMnase) 全員可能です
21:43 (Kohen20_1) 「ぬぅー…何とか音だけでも遮断したいが」
21:43 (Resol23_1) 2d6+8
21:43 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
21:43 (Kohen20_1) 2d6+3 精神ぬ
21:43 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
21:43 (Willhelm23_1) 2d6+4
21:43 (Toybox) Willhelm23_1 -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
21:43 (calvlence22_1) 2d6+1
21:43 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
21:43 (calvlence22_1) なんだろうこれ
21:43 (Willhelm23_1) この仲良し加減
21:43 (Resol23_1) 14は7の期待値だからいいんだよ。
21:44 (Revi19_1) 2d6+1
21:44 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
21:44 (Resol23_1) すごいな
21:44 (calvlence22_1) ぞるんのなっかまはずれー
21:44 (GMnase) レゾルさんは判りますね
21:44 (GMnase) ケロ子さんたちは
21:44 (GMnase) 12ケロで一段階成長するような気がします
21:44 (Resol23_1) 12ケロって
21:45 (Resol23_1) 何の単位!?
21:45 (Kohen20_1) ケロの数だな
21:45 (Willhelm23_1) 手足の次って…もう
21:45 (calvlence22_1) 一匹がケロると1ケロかな
21:45 (calvlence22_1) いや12…?
21:45 (GMnase) 先ほど手番で一頭は6ケロを吐き出していますので
21:45 (Kohen20_1) 1つの首がケロケロケロケロケロケロと6回ケロってるから
21:45 (Kohen20_1) 2つの首で12ケロ。
21:45 (Resol23_1) ああ…
21:45 (Willhelm23_1) なるほど
21:45 (GMnase) そういう事ですね
21:45 (calvlence22_1) 一匹で6ケロだと…
21:46 (calvlence22_1) 黙らせないと!
21:46 (Revi19_1) 一匹で半ダースケロか
21:46 (Kohen20_1) 多分ダメージ与えたりなんなりするとケロる数が減るとかなんとかデキルかもしれない、できないかもしれない
21:46 (Kohen20_1) 男は度胸、なんでも試してみるもんさ
21:46 (Resol23_1) 「まずいですね、このペースで鳴かれると更にまた成長されてしまいます…」
21:46 (GMnase) ではケロベロスの手番は終了ですね
21:46 (calvlence22_1) 「あわわ、あわわ」
21:46 (Resol23_1) 結界で音遮断できるのだろうか
21:46 (Revi19_1) 結界だけが頼みの綱だ!
21:46 (calvlence22_1) うーん…
21:47 (calvlence22_1) どうなんだろう
21:47 (Revi19_1) 空気は通すけど音属性攻撃は通さない謎の仕様
21:47 (Resol23_1) とりあえずコーエンさん殴れー!
21:47 (Resol23_1) あ、とりだ
21:47 (GMnase) 1d2 1通す
21:47 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [2] = 2
21:47 (GMnase) 通さない
21:47 (calvlence22_1) 一発で三匹ぶちのめせー
21:47 (Resol23_1) おおー
21:47 (Revi19_1) やったー!
21:47 (Willhelm23_1) 通さない!
21:47 (calvlence22_1) 通さないのか!
21:47 (GMnase) では鳥さんは幼体に
21:48 (GMnase) 攻撃を加えます
21:48 (Resol23_1) 魔力付与とか、治癒とか、援助行動だって通さないから歌も通さないに決まっている(
21:48 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
21:48 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
21:48 (GMnase) いてえ
21:48 (Resol23_1) つええ
21:48 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
21:48 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
21:48 (Resol23_1) 7ダメージかぁな
21:48 (Willhelm23_1) 餌がいっぱいでひゃっはーしてるんだね
21:48 (GMnase) 7点もしゃもしゃされましたね
21:49 (GMnase) まだいっぱいいるけどな!
21:49 (calvlence22_1) 魔物探知したいけどもその余裕があるかな…
21:49 (Kohen20_1) んでは自分か
21:49 (Resol23_1) もやせー!
21:49 (Kohen20_1) 盾らせて!
21:49 (GMnase) よしこーい
21:49 (Resol23_1) 盾ー!
21:49 (calvlence22_1) 盾三重奏をくらえー
21:49 (Kohen20_1) とりあえずいつもの。
21:49 (Revi19_1) このPTかってえな!
21:50 (Kohen20_1) 〈神意の降臨〉+【魔力盾】でござい。
21:50 (Willhelm23_1) 次付与る気だったけどな!
21:50 (GMnase) かたーい
21:50 (Willhelm23_1) かたーい
21:50 (Kohen20_1) 「太陽よ!この鏡に加護を与え給え!」 左手に持つ鏡が眩く輝きはじめた
21:50 (Kohen20_1) というわけでエンドだ!
21:50 (calvlence22_1) 「眩しい!」
21:51 (Revi19_1) 「今の私にはそんな光など…。」フッ
21:51 (Willhelm23_1) 「あまり時間もありませんがここは準備を整えさせていただきましょうか」
21:51 (Willhelm23_1) ではー
21:52 (Willhelm23_1) コーエンさんの精神に付与かな
21:52 (Resol23_1) いいね。
21:52 (calvlence22_1) ふよよ
21:52 (Willhelm23_1) 「Bitte setzt Licht dazu.」いつの間にかコーエンさんの横に立っている
21:53 (Willhelm23_1) そして小さな瓶から取り出した錠剤を光らせて、コーエンさんの口に放り込む
21:53 (Willhelm23_1) ぽいっ
21:53 (Resol23_1) 「…」
21:53 (Willhelm23_1) 「ご安心をコーエンさん。少しの間でよければ得意にしてさし上げますから」
21:53 (calvlence22_1) たまえ!!の口の中に
21:53 (calvlence22_1) つっこむわけだね
21:53 (GMnase) コーエンさんが薬漬けに!
21:53 (Revi19_1) 「き、きた、これがウィルヘルムさんの…。」
21:53 (Kohen20_1) 「ぬが、むぐむぐ」
21:53 (Willhelm23_1) イエス!<たまえ
21:53 (calvlence22_1) 「えっ、なんですか!?」
21:54 (Willhelm23_1) ちなみに軽い高揚感と万能感を与え、その気にさせてリミッターを解除する仕組みです
21:54 (Kohen20_1) 「お、おぉぉお?」
21:54 (Resol23_1) ぼくはできる子
21:54 (calvlence22_1) 通報しました!
21:54 (Willhelm23_1) なんで当社比3割り増しくらいでテンションあげるといいよ!
21:54 (Kohen20_1) わ、わぁい?
21:54 (Willhelm23_1) 「さ、頼みましたよ」さわやかな笑顔
21:54 (Willhelm23_1) で、送り出す
21:55 (Resol23_1) 「なんだろうこのいい予感がしない加減…」
21:55 (Resol23_1) ケロ子さんですねそろそろ
21:55 (GMnase) ではケロ子たちは可愛らしい手足をバタバタさせながら皆さんに纏わり付いてきますよ
21:55 (Kohen20_1) 「いつもよりも太陽の熱を熱く感じる…行けるぞ…!」
21:56 (Resol23_1) や、やめろー!
21:56 (calvlence22_1) かわいくねえー!
21:56 (GMnase) ヒタヒタヒタヒタ
21:56 (Kohen20_1) わぁきもい。
21:56 (Willhelm23_1) ひいぃ
21:56 (Revi19_1) くるなー!
21:56 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲
21:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
21:56 (GMnase) まだよわーい
21:56 (Resol23_1) あ、武勇か
21:56 (Resol23_1) 2d6+5
21:56 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
21:56 (Willhelm23_1) 2d6+4
21:56 (Toybox) Willhelm23_1 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
21:56 (Revi19_1) 2d6+3
21:56 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
21:56 (calvlence22_1) ぞるんが腹筋ではねかえした
21:56 (calvlence22_1) ちょっ
21:56 (Willhelm23_1) うわあ
21:56 (Resol23_1) うぃるー!?
21:56 (calvlence22_1) ウィルヘルムさーん!!
21:56 (Kohen20_1) 2d6+3+4 武勇ーん
21:56 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3+4 = [2,1]+3+4 = 10
21:56 (calvlence22_1) 盾かざしておこう…
21:56 (Revi19_1) 一仕事終えて気が抜けたか…。
21:56 (Kohen20_1) …セーフ!
21:57 (Willhelm23_1) 僕の仕事は終わりました。
21:57 (calvlence22_1) 2d6+8 かる防御
21:57 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
21:57 (GMnase) ウィルさんの口の中に入り込もうといわんばかりの!
21:57 (calvlence22_1) こっちもよそ見してる!
21:57 (Resol23_1) 熱き執念が
21:57 (Revi19_1) 「しっ!しっ!」 体を強く発光させて、その怪しさで追い払おう
21:57 (GMnase) 邪魔が入ったか!
21:57 (calvlence22_1) 「はっ、ウィルヘルムさん危ない!」
21:57 (calvlence22_1) 2d6+8 たてかざー
21:57 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
21:57 (calvlence22_1) でいやーと翼がーど
21:58 (Kohen20_1) Nice Guard.
21:58 (Resol23_1) よしよし
21:58 (Willhelm23_1) 「え、ああ……」完全に余所見をしていた
21:58 (GMnase) ではれぞさんですよー
21:58 (Willhelm23_1) 「…流石カルバランスさん」
21:58 (Resol23_1) 「まだ小さいのが幸いでしたか…では試してみましょう」
21:58 (calvlence22_1) 「えへへ」 照れていよう
21:59 (Resol23_1) 盾無装備だったのを、鏡に変更しますー 手番なしでいいんだよね
21:59 (calvlence22_1) 素手からの装備だから手番なしーかな
21:59 (GMnase) ですね
21:59 (GMnase) また汗がどっとふきだしますよ
22:00 (Resol23_1) では鏡に装備して反射光を作り出し、
22:00 (Resol23_1) その軌跡を結界に変化させよう、ぶおーん
22:00 (GMnase) では結界HPを算出してくださいな
22:01 (Resol23_1) 2d6+10 結界HP決定ロールだ!
22:01 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
22:01 (Resol23_1) よし、悪くない!
22:01 (calvlence22_1) おお高い。
22:01 (Revi19_1) よし!
22:01 (GMnase) HP36 1/1/1の結界によって
22:01 (Resol23_1) HP36の1/1/1結界で、PTと蛙を囲います
22:01 (Revi19_1) あの達成値相手ならしばらくは持ちそうだ
22:01 (Willhelm23_1) いいね!
22:01 (GMnase) ですね
22:01 (GMnase) ひたひたとかわいいのが纏わり付いてますね結界
22:02 (calvlence22_1) かわゆないわ!
22:02 (GMnase) 内側から見るとおなかがみえてきもいです
22:02 (GMnase) ひたー
22:02 (Revi19_1) みないみない
22:02 (calvlence22_1) キモい!
22:02 (Willhelm23_1) きょうふしかないっ
22:02 (calvlence22_1) いニシはふりなおしかな
22:02 (GMnase) では再イニシですね
22:02 (calvlence22_1) はーい
22:02 (Resol23_1) 「これで多少はましにでき……てないなぁ…」ひたひたを見て
22:03 (Resol23_1) #sort r
22:03 (Resol23_1) Nino : わすれたよー
22:03 (Resol23_1) #sort s
22:03 (Resol23_1) Nino : 準備完了だよー
22:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [8]+3 = 11
22:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
22:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
22:03 (Revi19_1) 「でもこれで目の前の敵に集中できます!」 キラー
22:03 (Resol23_1) 1d20+1
22:03 (Toybox) Resol23_1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
22:03 (calvlence22_1) 1d20+8 かる
22:03 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+8 = [16]+8 = 24
22:03 (Willhelm23_1) 1d20+1 うぃる
22:03 (Toybox) Willhelm23_1 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
22:03 (Revi19_1) 1d20+7 発光レヴィ
22:03 (Toybox) Revi19_1 -> 1d20+7 = [5]+7 = 12
22:03 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
22:03 (Resol23_1) なぁんだ固定イニシか
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
22:03 (Kohen20_1) 1d20+3 こえーん
22:03 (Toybox) Kohen20_1 -> 1d20+3 = [6]+3 = 9
22:03 (GMnase) 1d20+4 @巨鳥
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
22:03 (calvlence22_1) ぞるん…
22:03 (Resol23_1) #sort p
22:03 (Resol23_1) Nino : 並び順だよー
22:03 (Resol23_1) 24calvlence22_1>20Willhelm23_1>15GMnase>14GMnase>12Revi19_1>11GMnase>9GMnase=9Kohen20_1>5GMnase>3Resol23_1
22:04 (Willhelm23_1) 同じ1だというのにどこでこんな差が…
22:04 (Revi19_1) ぞるんボーナス
22:04 (calvlence22_1) わあ、格差
22:04 *Resol23_1 topic : 24calvlence22_1>20Willhelm23_1>15鳥>14ケロ>12Revi19_1>11ケロ>9ケロ子=9Kohen20_1>5ケロ>3Resol23_1
22:04 (calvlence22_1) では攻撃しますー
22:04 (GMnase) こーい
22:05 (calvlence22_1) 2d6+11 機敏突射獣+2 けろけろ
22:05 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+11 = [4,4]+11 = 19
22:05 (Resol23_1) いいね!!
22:05 (Revi19_1) よしよし
22:05 (Willhelm23_1) くらえケロ!
22:05 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減
22:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
22:05 (calvlence22_1) よしよし
22:05 (GMnase) 13点
22:05 (calvlence22_1) 「手応えありました!」
22:05 (calvlence22_1) 獣はいった!
22:05 (GMnase) いたいいたいよ
22:06 (Resol23_1) うまーい
22:06 (Kohen20_1) よすよす
22:06 (Willhelm23_1) さっすがー
22:06 (Revi19_1) 「おお!ド真ん中!」
22:07 (calvlence22_1) うぃるへるむさんだー
22:07 (Resol23_1) 「頼もしいですね…」
22:07 (Willhelm23_1) 誰にかけよっかな…
22:07 (Willhelm23_1) ぞるん盾いりますか?
22:08 (Revi19_1) 盾はハイになるのだろうか
22:08 (Resol23_1) データ的にはもらえたら嬉しい…けど…
22:08 (Willhelm23_1) ならないよ!
22:08 (calvlence22_1) ぞるんも盾かざしもちなので盾いいですね、
22:08 (calvlence22_1) 最高に灰になりますか?
22:08 (Resol23_1) おまかせしよう。
22:08 (Willhelm23_1) 残念ながら…
22:08 (Revi19_1) 残念だ…。
22:08 (calvlence22_1) ガッカリです…
22:08 (Resol23_1) 最高な灰はあっしゅさんでまんいんだよ!
22:09 (Willhelm23_1) ではコートの裏から大きめなビンを取り出して中の塵を手の平に
22:09 (Resol23_1) 今盾装備できてないので5/2/8なのでー、盾もらったら9/6/12かな
22:09 (calvlence22_1) かたるん
22:09 (Willhelm23_1) 「…Flosen Sie dieses bitte.任せましたよ」塵がぞるんの周りを舞う魔力盾
22:10 (Resol23_1) 「…これは…」
22:10 (GMnase) かたいよ全体的に堅い!
22:10 (Willhelm23_1) かたるんの完成である
22:10 (Revi19_1) アルデンテるん
22:10 (calvlence22_1) 「わー、なんですか、胡椒ですか?」
22:10 (GMnase) 一方結界の外では…
22:10 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
22:10 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [3,5]+10 = 18
22:10 (Willhelm23_1) 「そんなに美しいものでもありませんね」
22:11 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
22:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
22:11 (calvlence22_1) 「えっ、汚いんですか!」 ぞるんを見る
22:11 (Resol23_1) 「吸いこむと危ないものですか」
22:11 (Willhelm23_1) 「さあ?確実にむせるとは思いますけどね」
22:11 (Willhelm23_1) にこにこ
22:12 (GMnase) では結界の外で子供たちが襲われているのを見たケロベロスさん
22:12 (Willhelm23_1) ぶっちゃけ護符を細かく砕いた物だけどね
22:12 (Resol23_1) 「はぁ…とりあえず頼りにさせていただきましょうか」
22:12 (calvlence22_1) (ウィルヘルムさんは騎士さんっぽいけどお医者さんなのかもしれないと思っている)
22:12 (Willhelm23_1) 「こちらこそ頼りにしております」
22:13 (GMnase) げこーーーーーーーっと大きく喉を膨らませます通常の3倍ぐらい
22:13 (GMnase) 詠唱
22:13 (Revi19_1) 詠唱か
22:13 (Resol23_1) あばばば
22:13 (Willhelm23_1) うぼあー
22:13 (Revi19_1) よし、行動は決まった
22:13 (Resol23_1) いや常時3行動で詠唱ってずるいよ!!!
22:13 (calvlence22_1) 詠唱のあと別の首が詠唱放出できるのだろうか
22:13 (GMnase) できるひと
22:13 (GMnase) 人じゃ無いけど
22:13 (Revi19_1) あ、隠密しようと思ったけどたぶん全体か…。
22:13 (Willhelm23_1) で、できるのか
22:14 (Resol23_1) ここでレヴィさんが
22:14 (calvlence22_1) うはあ
22:14 (Resol23_1) 10ダメージたたきだしてスタンしてどしーん
22:14 (Revi19_1) 半減がきついね
22:14 (Willhelm23_1) 普段から打だものね
22:15 (Resol23_1) 大丈夫だよ!6と6を出せば!
22:15 (Revi19_1) 数値的優越は5か、<死毒刃>付いたかな…。
22:15 (calvlence22_1) 死毒刃スタンはあかんきがする
22:16 (Revi19_1) 必殺技だと武勇で10だけどたぶん武勇は相手も高い、死毒も無理かー
22:16 (calvlence22_1) …あ、あれ、スタン可なのか…
22:16 (Resol23_1) 4ダメージ以下なら死毒刃は通るってことじゃないかな
22:16 (calvlence22_1) 可ってかいてあったよ!!
22:16 (Resol23_1) 毒はダメージ確定後だと思うんですよ。
22:17 (calvlence22_1) どうなんだろう。
22:17 (GMnase) スタンの要件は満たさないけどダメージは通るよって事だと思われ
22:17 (calvlence22_1) GMがいうならそうにちがいない!
22:17 (Revi19_1) それじゃあ6ゾロ意外は絶望的だな!
22:17 (Resol23_1) よゆうよゆう
22:18 (Willhelm23_1) いけるいける
22:18 (Revi19_1) …一か八か行くか
22:18 (Revi19_1) 機敏・打 スタン攻撃いきます
22:18 (calvlence22_1) いったぁー
22:18 (GMnase) どうぞー
22:18 (Revi19_1) が、その前に
22:18 (Revi19_1) 鏡装備
22:19 (Revi19_1) 素手からだから消費は無しで
22:19 (Revi19_1) 攻撃するぞ!
22:19 (calvlence22_1) いけー
22:19 (Resol23_1) きっと鏡はガントレットになってるんだよ
22:20 (Revi19_1) 2d6+7 「当たれ!」 自分のチェレンコフ光を、鏡を使ってカエルの目に照射
22:20 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
22:20 (Revi19_1) まだカエルの一ゾロがある
22:20 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減
22:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
22:20 (calvlence22_1) ぐわー
22:20 (Willhelm23_1) くっチェレンコフパワーが足りない
22:20 (Resol23_1) 現実は非情である
22:20 (GMnase) ぴょいーん
22:20 (calvlence22_1) 「ああっ」
22:21 (Revi19_1) この攻撃打属性じゃねえ…。
22:21 (Resol23_1) これ出目が逆だったら通ったのかな…
22:21 (GMnase) では詠唱済みのケロベロスさんですよ
22:21 (Revi19_1) 怯んだように見えた隙に殴りを入れたが全然効いてなかった!
22:21 (calvlence22_1) やめろぉー
22:22 (Willhelm23_1) 詠唱はよすんだー
22:22 (Resol23_1) 結界<やめろぉー
22:22 (GMnase) 2d6+12 歌合葬 音 5点以上で最大能力値-1(合計-3で1d6のスタン)
22:22 (Toybox) GMnase -> 2d6+12 = [2,4]+12 = 18
22:22 (GMnase) げえこおおおおおおお
22:22 (Resol23_1) とりあえずふるかー
22:22 (Resol23_1) 2d6+12
22:22 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
22:23 (GMnase) 結界内で反響してうるさいです
22:23 (calvlence22_1) ぶっ
22:23 (Resol23_1) いや。あの
22:23 (Revi19_1) ぞるあみだぶつ
22:23 (GMnase) ぞるーん
22:23 (Resol23_1) ここはあかん。
22:23 (Willhelm23_1) けっかーい
22:23 (Resol23_1) 1d6+1 あっ結界もふっておきますね
22:23 (Toybox) Resol23_1 -> 1d6+1 = [1]+1 = 2
22:23 (calvlence22_1) とりあえず全員の防御がでてから
22:23 (calvlence22_1) 考えよう、
22:23 (Willhelm23_1) 違うぞるんかー
22:23 (Resol23_1) 結界は16ダメージです
22:23 (Kohen20_1) 2d6+3+4 精神防御んぬ
22:23 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3+4 = [2,6]+3+4 = 15
22:23 *nick Kohen20_1 → Kohen17_1
22:23 (Revi19_1) 2d6+1 発光レヴィ
22:23 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
22:23 (Willhelm23_1) 2d6+4 防御ー
22:23 (Toybox) Willhelm23_1 -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
22:23 (calvlence22_1) 2d6+5 防御ー
22:23 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
22:24 (calvlence22_1) くう、痛いな…
22:24 (Kohen17_1) あ、魔力付与もらってたんだ
22:24 (Resol23_1) あ、いい手があるぞ
22:24 (Kohen17_1) 19になるからダメージ0ですね
22:24 (GMnase) 結界にヒビなど入りそうあれ
22:24 (calvlence22_1) なんだいぞるん
22:24 *nick Kohen17_1 → Kohen20_1
22:24 (calvlence22_1) 死んでから再生するのはナシですよ
22:24 (GMnase) 酷い提案を見た
22:24 (Resol23_1) 憂い祓いすれば能力下降は治りませんか
22:24 (GMnase) 治りますよ
22:24 (Revi19_1) ああなるほど
22:25 (Resol23_1) よっしよっし
22:25 (Willhelm23_1) ふむー
22:25 (Resol23_1) やはり私は失敗を防ぐ役ではなく失敗をリカバーする役に向いてるんですよ
22:25 *M_u quit (Connection closed)
22:25 (calvlence22_1) 何いま悟ったみたいな顔してるんですか
22:25 (Willhelm23_1) 手厳しいツッコミ
22:25 (Resol23_1) そして防御ファンブルってどうなるんでしたっけ
22:25 *nick calvlence22_1 → calvlence14_1
22:25 (GMnase) 誰かが傷ついてからが本番!
22:25 *nick Willhelm23_1 → Willhelm17_1
22:26 (GMnase) ダイス目無視で、スキル不能ですね
22:26 (Revi19_1) しかし今回一番傷つくのはぞるんだ!
22:26 (calvlence14_1) これはさすがにかざせないなッ
22:26 (Resol23_1) では6ダメージか
22:26 (GMnase) かざしは可能です
22:26 (calvlence14_1) 素防御12あるからがんばれ!!!
22:26 (Resol23_1) じゃあレヴィさんかざします
22:26 (Willhelm17_1) そして更にファンブルですよ
22:26 (Revi19_1) ぞ、ゾルン…。
22:26 (calvlence14_1) かっこいー。
22:27 (calvlence14_1) 防御ファンブルは防御スキルがつかえませんけど
22:27 (Resol23_1) 2d6+12 「くっ…」耳を塞がずにれヴぃさんを更に一時的な結界でまもります
22:27 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+12 = [4,4]+12 = 20
22:27 (calvlence14_1) ファンブルしたうえで立てかざしに動くことは可能なんでしょうか?
22:27 (GMnase) ファンブルした人間は不能ですね
22:27 (Resol23_1) かざしは可能って言っておられたので
22:27 (Resol23_1) だめじゃん!!
22:27 (calvlence14_1) わはは!!
22:28 (Resol23_1) じゃあなかったことでなかったことで
22:28 (Resol23_1) ごめんよ!
22:28 (GMnase) 誰かのファンブルをフォローはできます
22:28 (Willhelm17_1) さっきしてもらったね
22:28 (calvlence14_1) わかった!!
22:28 *nick Resol23_1 → Resol17_1
22:28 (calvlence14_1) 「あ、頭がくわんくわんします!}
22:28 (Resol17_1) さげる能力値はどう選ぶのですっけ
22:28 (calvlence14_1) 最高能力値
22:28 (GMnase) 最大能力ですね
22:28 (calvlence14_1) バランスなら任意ですかね?
22:29 (GMnase) 任意です
22:29 (calvlence14_1) はーい
22:29 (Resol17_1) えーっ回復量がさがっちゃうじゃん!!
22:29 (Willhelm17_1) るーん
22:29 (calvlence14_1) ぞるーん…
22:29 (Willhelm17_1) 武勇1下げておきます
22:29 (calvlence14_1) 機敏1さがりますー
22:29 (Resol17_1) 精神1下げますー(しょぼしょぼ
22:29 (calvlence14_1) 現在2/5+2/1
22:30 (Willhelm17_1) 「強力ですね本当に…っ」身体の力がぬけていくー
22:30 (GMnase) 外ではケロ子さんは「いれてーいれてよー」
22:30 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲
22:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
22:30 (Revi19_1) 「ぐぐっ…!! あ、あ……。」 割れるような頭痛に耐えかねて、意識が遠くなりそうに
22:30 (GMnase) べしべしと結界を殴る仕事
22:30 (Resol17_1) 2d6+1 結界
22:30 (Toybox) Resol17_1 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:30 (Resol17_1) よしよし
22:30 (Resol17_1) あ、
22:31 (Resol17_1) 1d6だった
22:31 (Revi19_1) 機敏が-1で3/6/1ですね
22:31 (calvlence14_1) ぺぺぺ
22:31 (Resol17_1) んー、左側採用していいですか
22:31 (GMnase) 高い方で良いですよ
22:31 *nick Revi19_1 → Revi8_1
22:31 (Resol17_1) なんと慈悲深い
22:32 (Willhelm17_1) ありがたや
22:32 (Resol17_1) これで結界は16+3ダメージか
22:32 (Resol17_1) 半分は超えたな…!
22:32 (GMnase) ですね
22:32 (calvlence14_1) 結界ふぁいつ
22:33 (GMnase) ではコーエンさんだ
22:33 (Willhelm17_1) 強化太陽がんばー
22:34 (Resol17_1) もやせー!
22:34 (Kohen20_1) よし
22:34 (Kohen20_1) これHP共通だとするとどの首狙っても同じですかねこれ
22:35 (GMnase) どの首を狙っても一緒ですが、ある程度ダメージを与えれば黙るかも知れません
22:35 (Kohen20_1) ふーむ
22:35 (calvlence14_1) こっちも一匹で群れみたいなものなのかな
22:35 (Kohen20_1) とりあえずケロケロうるさい首から狙うか
22:35 (GMnase) 一つの身体を三匹で管理していると思っていいでしょう
22:36 (Kohen20_1) ではー
22:36 (Revi8_1) とすると、本当に3回行動できる一匹の生物という感じですか
22:37 (Kohen20_1) 2d6+3+4 精神火→ケロケロ首 「くらえ、太陽の火の槍を!」 手から炎のジャベリンを作って投げよう
22:37 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3+4 = [5,4]+3+4 = 16
22:37 (calvlence14_1) いいね!
22:37 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
22:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
22:37 (Revi8_1) これはつおい
22:37 (GMnase) おしいが-8ついて
22:37 (Revi8_1) 相手も高いな!
22:37 (Resol17_1) うわあ
22:38 (Kohen20_1) 10点?
22:38 (GMnase) 10てん
22:38 (Willhelm17_1) 強い!
22:38 (Resol17_1) うめえ
22:38 (calvlence14_1) そして継続ダメージか
22:38 (Revi8_1) もーえろよもえろーよー
22:38 (calvlence14_1) 「わあ、すごいですね」
22:38 (Resol17_1) なんか結界内が酸欠になりそう。
22:38 (calvlence14_1) しぬ。
22:39 (GMnase) では激しく萌えるケロさんですが
22:39 (calvlence14_1) スモークチキンになる
22:39 (calvlence14_1) 萌えない!!
22:39 (Resol17_1) 絶対わざとだ!!
22:39 (Willhelm17_1) 萌えの問題なの!?
22:39 (Revi8_1) カエル界のファッションモンスターだもんね
22:39 (GMnase) 炎に包まれながらも泉の水をごくごくと飲み始めますよ
22:39 (GMnase) ぷへー
22:39 (Resol17_1) 貯水ですね。
22:39 (GMnase) 1d6+1
22:39 (Toybox) GMnase -> 1d6+1 = [2]+1 = 3
22:39 (GMnase) 3貯水
22:40 (Willhelm17_1) まだマシだけどもっ
22:40 (Resol17_1) 23:29 (GMnase) 貯水(消費):1d6+1を振り出た目の数だけ貯水する
22:40 (Resol17_1) 23:30 (GMnase) 放水(任意):貯水を消費することで精神水攻撃時1d6を追加する事ができる(一度に2個まで)
22:40 (Kohen20_1) 確か放水するんだっけ
22:40 (calvlence14_1) しぬう。
22:40 (GMnase) ではレゾさんですよー
22:40 (Resol17_1) あわわ
22:41 (Resol17_1) では全体ヒール+憂い祓いですー
22:41 (Resol17_1) 13回復です(しくしく
22:41 (Willhelm17_1) ぶるじょわい!
22:41 (Revi8_1) 十分ありがたや
22:41 (calvlence14_1) かいふくしたー
22:41 *nick Willhelm17_1 → Willhelm24_1
22:41 *nick calvlence14_1 → calvlence22_1
22:41 (calvlence22_1) 「ありがとうございます!」
22:41 *nick Revi8_1 → Revi21_1
22:41 *nick Kohen20_1 → Kohen23_1
22:41 (Kohen23_1) 「すまん、助かる!」
22:41 (GMnase) なんというかいふくりょー
22:42 (Willhelm24_1) 「ええ、助かります」
22:42 (Revi21_1) 「う、だいぶマシになったかも……。 ありがとうございます」 頭を抑えつつ
22:42 (Resol17_1) 剣を立て、刃をこちらへ向けて、黒い霧を結界内に呼び出しますー
22:42 (calvlence22_1) まがまがしい
22:42 (GMnase) 油の燃えた煙で既に黒い気もしないでも内ですが
22:42 (Resol17_1) 剣のかっこいいポーズって描写がむずかしーですよなー
22:42 (GMnase) もくもく
22:43 (Resol17_1) あ、結界は回復しませんよね…
22:43 (GMnase) しません!
22:43 *nick Resol17_1 → Resol26_1
22:43 (Resol26_1) ハァイ
22:43 (Revi21_1) 結界「いやあ助かりましたよご主人!」
22:43 (GMnase) 擬人化した
22:43 (Resol26_1) #sort r
22:43 (Resol26_1) Nino : わすれたよー
22:43 (Resol26_1) #sort s
22:43 (Resol26_1) Nino : 準備完了だよー
22:43 (calvlence22_1) ハーイ
22:43 (GMnase) その前に8点燃え上がるケロベロスさんいてえ
22:43 (calvlence22_1) ウレーイバラーイで能力値も回復
22:43 (calvlence22_1) すんごいもえとる!!
22:44 (calvlence22_1) 1d20+6+2 カルバランス
22:44 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+6+2 = [1]+6+2 = 9
22:44 (Revi21_1) 1d20+6 微発光レヴィ
22:44 (Toybox) Revi21_1 -> 1d20+6 = [13]+6 = 19
22:44 (calvlence22_1) ホリデーきたー
22:44 (Willhelm24_1) 1d20+1 ウィル
22:44 (Toybox) Willhelm24_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
22:44 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
22:44 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
22:44 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
22:44 (Kohen23_1) 1d20+3 こえーん
22:44 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
22:44 (Resol26_1) 1d20+1 いえーい
22:44 (Toybox) Resol26_1 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
22:44 (Resol26_1) いえーい
22:44 (calvlence22_1) うはァイ
22:44 (Revi21_1) はええわ!
22:44 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
22:44 (Willhelm24_1) なにっ
22:44 (calvlence22_1) ぞるんが分裂している
22:44 (GMnase) 1d20+4 @巨鳥
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [2]+4 = 6
22:44 (Resol26_1) #sort p
22:44 (Resol26_1) Nino : 並び順だよー
22:44 (Resol26_1) 21Resol26_1>20GMnase>19Revi21_1=19GMnase>18GMnase>13Kohen23_1>10GMnase>9calvlence22_1>7Willhelm24_1>6GMnase
22:45 (GMnase) はやぞるんだ!
22:45 (Resol26_1) んー
22:45 (Resol26_1) 詠唱より殴った方がいいかなー、よし精神闇うちます
22:46 (Resol26_1) 2d6+11 前回闇修正+1なの忘れたような 相手はもちろん蛙でー
22:46 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+11 = [6,6](6ゾロ)+11 = 23
22:46 (Resol26_1) ハッハ
22:46 (Revi21_1) この日のためか
22:46 (Willhelm24_1) うわあ
22:46 (Resol26_1) 1d6+23
22:46 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+23 = [5]+23 = 28
22:46 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
22:46 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
22:46 (GMnase) けろおおおおおおおお!
22:46 (calvlence22_1) おお
22:46 (Willhelm24_1) さっきの1ゾロが返還された…
22:46 (GMnase) 22点ですね
22:46 (Resol26_1) これはいい気になる
22:46 (Revi21_1) 今回のぞるんの奇跡は芸術ですね
22:46 (calvlence22_1) ファンブルで血肉をミルドラにささげていたんだ
22:46 (Kohen23_1) みらくるぞるん
22:47 (GMnase) ケロの頭の一つが…
22:47 (Resol26_1) みらくるみるどら
22:47 (GMnase) ぞるんの演出で潰れます
22:47 (calvlence22_1) おお頭ひとついったか
22:47 (Resol26_1) では闇を切っ先から噴出しー、頭のひとつをつつみこみます
22:47 (calvlence22_1) うでをつっこんで脳みそをえぐりだそう!
22:47 (GMnase) 1d3 早いほうから
22:47 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [1] = 1
22:47 (GMnase) いちばんはやいのー
22:48 (calvlence22_1) おおー
22:48 (Revi21_1) よしよし
22:48 (Willhelm24_1) よっし
22:48 (Resol26_1) そして晴れた頃には頭がぐんにょりなってるんですよ、というわけであと2つか!
22:48 *calvlence22_1 topic : 21Resol26_1>19Revi21_1=19GMnase>18ケロ子>13Kohen23_1>10GMnase>9calvlence22_1>7Willhelm24_1>6鳥
22:48 (Kohen23_1) よしよし
22:48 (Revi21_1) 「すごい! 流石です!」
22:49 (calvlence22_1) 「やりましたね!あと2つです!」
22:49 (Resol26_1) 「はぁ…気を抜かないでくださいね」いいつつひといき
22:49 (Willhelm24_1) 「素晴らしい。この調子で頼みますよ?」
22:50 (Revi21_1) 「よし、私も攻勢に入りましょうっ」
22:50 (Revi21_1) 次は私かなー
22:50 (GMnase) れう゛ぃさんだよー
22:50 (calvlence22_1) いけーい
22:50 (Revi21_1) 機敏・打 <死毒刃> いきまーす
22:51 (GMnase) こーい
22:51 (Revi21_1) 2d6+6 襲い来る手刀、早すぎて閃光のように見える
22:51 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
22:52 (Resol26_1) いいね!
22:52 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
22:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
22:52 (Revi21_1) 1d6
22:52 (Toybox) Revi21_1 -> 1d6 = [5] = 5
22:52 (GMnase) 8てん
22:52 (Resol26_1) いいね!
22:52 (calvlence22_1) よすよす
22:52 (Kohen23_1) よすよす
22:52 (calvlence22_1) 毒手ですね
22:53 (GMnase) ではケロベロスさんですね
22:53 (Resol26_1) さてどうくる
22:53 (Revi21_1) 「ていっ!」 打撃はまさに斬撃のような鋭さになって相手に喰らい付いた!
22:53 (GMnase) 1d6 カル コーレゾ レヴィ ウィル 結界
22:53 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
22:54 (Resol26_1) コーエン君?
22:54 (GMnase) コーエンさんに
22:54 (Kohen23_1) よしこい!
22:54 (GMnase) 放水するぞー、二個のせますよ
22:54 (calvlence22_1) ヒヤア
22:54 (Kohen23_1) うおおぉぉこいやぁぁ
22:54 (Resol26_1) 消火されてしまう!!
22:54 (calvlence22_1) 付与が、付与がなんとかしてくれる!
22:54 (Kohen23_1) どこまでもクレバーに抱きしめてやる
22:54 (Willhelm24_1) だが今のコーエンさんは硬いぞー!
22:54 (Revi21_1) うおおおお怖えええええ
22:54 (GMnase) 4d6+4 精神水
22:54 (Toybox) GMnase -> 4d6+4 = [2,6,4,6]+4 = 22
22:55 (calvlence22_1) ヒイ
22:55 (Resol26_1) 出目いいなぁ
22:55 (Kohen23_1) 2d6+3+4+4 精神防御
22:55 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3+4+4 = [2,5]+3+4+4 = 18
22:55 (Resol26_1) いいぞー!
22:55 (Willhelm24_1) こっちも高い!
22:55 (calvlence22_1) いいね!
22:55 *nick Kohen23_1 → Kohen19_1
22:55 (GMnase) かてえよ!
22:55 (calvlence22_1) 期待値の安定よ!
22:55 (Revi21_1) よっし!
22:55 (calvlence22_1) 「コーエンさん!」
22:55 (Kohen19_1) 「この程度の水で…おれの燃え上がる心の太陽の火は! 消せるはずもなし!」
22:55 (Resol26_1) 「(相手もすごいけどこっちも大概だなぁ)」
22:55 (Revi21_1) ヤクがいい感じで回ってきてる!
22:56 (calvlence22_1) 「すごい!かっこいい!」 パアア
22:56 (Willhelm24_1) 「賑やかですねえ」
22:56 (Resol26_1) 次ケロ子かなー
22:56 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲「オカーサーン!タスケテヨー」ヒタヒタ
22:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
22:56 (Resol26_1) 1d6+1
22:56 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+1 = [3]+1 = 4
22:56 (Resol26_1) 5ダメージ、まだ生きてる!
22:56 (GMnase) 成長させろ!
22:56 (Willhelm24_1) させるかっ
22:57 (Resol26_1) HP36中24ダメージかな
22:57 (calvlence22_1) シネェーイ
22:57 (GMnase) コーエンさんだよ!
22:57 (Kohen19_1) うぉぉぉおれかぁぁ
22:57 (Kohen19_1) 2d6+3+4 精神火→ケロケロうるさい首 「まだまだいくぞぉ!
22:57 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+4 = [5,6]+3+4 = 18
22:58 (Revi21_1) まぶしい!
22:58 (calvlence22_1) いいね!!
22:58 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
22:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
22:58 (Kohen19_1) 17点ぬ
22:58 (Willhelm24_1) きらっきら!
22:58 (GMnase) ひでえ!
22:58 (calvlence22_1) もえつきろぉー
22:58 (GMnase) もう一つの首も燃えるさ!
22:58 (GMnase) 1d2 1行動済みの
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [2] = 2
22:58 (Kohen19_1) 「よし! これで残る首は一つか!」
22:58 (calvlence22_1) 未行動のほうがおちた!
22:59 (calvlence22_1) 「やりましたね!」
22:59 (Revi21_1) ダイスさんがほほ円ドル!
22:59 (GMnase) ひどい!
22:59 (Resol26_1) これは相手悲惨になってきたな…
22:59 (calvlence22_1) ではカルかな
22:59 (GMnase) ではカルさんだよ
22:59 *calvlence22_1 topic : 21Resol26_1>19Revi21_1=19GMnase>18ケロ子>13Kohen23_1>9calvlence22_1>7Willhelm24_1>6鳥
23:00 (calvlence22_1) 2d6+11 突射機敏獣+2 「私も行きます!」 のこりけろ
23:00 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
23:00 (calvlence22_1) 期待値をくらえー
23:00 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
23:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:00 (GMnase) 9てん
23:00 (calvlence22_1) うぃるさんだー
23:00 (GMnase) けろー
23:01 (Willhelm24_1) 2d6+6 片手間に殴る精神聖ー
23:01 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
23:01 (Willhelm24_1) 本当に片手間
23:01 (Revi21_1) 片手間だった
23:01 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:01 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:01 (GMnase) ぺちり
23:02 (calvlence22_1) かたてまパンチ
23:02 (Resol26_1) ぺこぺこ
23:02 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
23:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
23:02 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
23:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
23:02 (Resol26_1) がんばった
23:02 (GMnase) 5てん
23:03 (Resol26_1) #sort r
23:03 (GMnase) タスケテー
23:03 (Resol26_1) Nino : わすれたよー
23:03 (Resol26_1) #sort s
23:03 (Resol26_1) Nino : 準備完了だよー
23:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
23:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
23:03 (calvlence22_1) 1d20+8 かる
23:03 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
23:03 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+8 = [19]+8 = 27
23:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
23:03 (Resol26_1) 1d20+1
23:03 (Toybox) Resol26_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
23:03 (Revi21_1) 1d20+6 微発光レヴィ
23:03 (Toybox) Revi21_1 -> 1d20+6 = [9]+6 = 15
23:03 (GMnase) 1d20+4 @巨鳥
23:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [8]+4 = 12
23:03 (calvlence22_1) 落差はげしいっ
23:03 (Resol26_1) 安定の減速
23:03 (Resol26_1) #sort p
23:03 (Resol26_1) Nino : 並び順だよー
23:03 (Resol26_1) 27calvlence22_1>15Revi21_1>13GMnase>12GMnase>9GMnase>7Resol26_1
23:03 (Kohen19_1) 1d20+3 こえーん
23:03 (Toybox) Kohen19_1 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
23:03 (Kohen19_1) ひとあしおそかった。
23:03 (Resol26_1) あとはウィルさんか
23:04 (Willhelm24_1) 1d20+1 うぃる
23:04 (Toybox) Willhelm24_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:04 (Resol26_1) #sort p
23:04 (Resol26_1) Nino : 並び順だよー
23:04 (Resol26_1) 27calvlence22_1>16Kohen19_1>15Revi21_1=15Willhelm24_1>13GMnase>12GMnase>9GMnase>7Resol26_1
23:04 (Willhelm24_1) すまぬすまぬ
23:04 (Resol26_1) いえいえごめんよせかしてー
23:04 (calvlence22_1) ではいくぞぉー
23:04 (GMnase) こいよやー
23:04 (calvlence22_1) 2d6+11 機敏突射獣+2けろけろー
23:04 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
23:04 (calvlence22_1) よす。
23:04 *Resol26_1 topic : 27calvlence22_1>16Kohen19_1>15Revi21_1=15Willhelm24_1>13ケロ>12ケロ子>9鳥>7Resol26_1
23:04 (Revi21_1) いいね!
23:04 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
23:04 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
23:05 (GMnase) 13
23:05 (calvlence22_1) 13だめいじ
23:05 (Resol26_1) 13…!
23:05 (GMnase) けろおおおおおん
23:05 (calvlence22_1) まだいきているか!
23:05 (Resol26_1) 皆倍化使ってないのに2ケタダメージの頻度がすごいなー
23:05 (GMnase) 生きているよ!
23:05 (Willhelm24_1) すごいなー
23:05 (calvlence22_1) じょうぶなやつめ!
23:05 (calvlence22_1) こーえんさん止めを!!
23:05 (GMnase) 地獄の番犬なめるなー
23:05 (Willhelm24_1) だがコーエンさんがいる!
23:06 (Kohen19_1) うおおー
23:06 (Revi21_1) カム着火インフェルノォォォォォウ!
23:06 (Resol26_1) かむちゃっか
23:06 (Kohen19_1) 2d6+3+4 精神火 「太陽よ! 産まれざるべき生命に暖かなる終焉を!」
23:06 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+4 = [5,5]+3+4 = 17
23:06 (Revi21_1) 最近の流行らしい。
23:07 (GMnase) いたいいたいいたい
23:07 (calvlence22_1) げきおこぷんぷんどりーむ
23:07 (Kohen19_1) 激おこぷんぷん丸。
23:07 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
23:07 (Resol26_1) 同値対決…!
23:07 (Kohen19_1) 12点?
23:07 (calvlence22_1) 高いが12だめーじ
23:07 (GMnase) がんばったけどいてえ
23:07 (Willhelm24_1) なんていい勝負。だが無意味だ!
23:07 (Resol26_1) 苦しみが長引くだけだぞー
23:07 (GMnase) まだ、生きているのさ!
23:07 (calvlence22_1) だがしねぇい
23:07 (Revi21_1) しぶといなー
23:08 (Revi21_1) だがそれもここまでだ!
23:08 (Kohen19_1) よっしゃいけー
23:08 (Revi21_1) 先動いていいですかー?
23:08 (Willhelm24_1) どうぞ!
23:08 (Revi21_1) 2d6+6 機敏・打
23:08 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:08 (Revi21_1) うべえ
23:08 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
23:08 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:08 (GMnase) いきた!
23:08 (Resol26_1) 無駄がない…
23:08 (Revi21_1) ジャスト
23:09 (Willhelm24_1) 2d6+6 続けて片手間聖アタックをくらえー
23:09 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
23:09 (Willhelm24_1) 片手間!
23:09 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
23:09 (Resol26_1) むだが!ない!
23:09 (GMnase) 無駄のないけろー
23:09 (Willhelm24_1) がんばるけろー
23:09 (Revi21_1) 土壇場でジャストガードしておるわ!
23:09 (calvlence22_1) ぐぬぬ!
23:09 (Resol26_1) つないでしもうたか…
23:10 (Willhelm24_1) 塵のコントロールで手一杯な片手間さん
23:10 (GMnase) 1d3 行動選択 武勇 機敏 精神
23:10 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
23:10 (Revi21_1) ラジコン操作だったのか
23:10 (GMnase) きびん!
23:10 (Revi21_1) ぞるんが!ぞるんが!
23:10 (calvlence22_1) いまだ!きびんをぞるんに!
23:11 (Resol26_1) まぁまだあわてるようなときじゃ
23:11 (Willhelm24_1) いけー!
23:11 (Resol26_1) まだ対象も決まってないじゃないか!!
23:11 (GMnase) 2d6+5 なぎ払い毒舌
23:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:11 (Resol26_1) ソッチカァァァァ
23:11 (Kohen19_1) なぎはらってた。
23:11 (Revi21_1) もろともだった
23:11 (GMnase) 毒舌(常時):機敏攻撃は常時死毒刃であり、ダメージと同時に対象に麻痺毒を付与する
23:11 (GMnase) 麻痺毒(ダメージを受けると以降6ゾロ以外のゾロ目がファンブルとなる)
23:11 (Kohen19_1) 2d6+3+4 機敏防御
23:11 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+4 = [3,1]+3+4 = 11
23:11 (Kohen19_1) じゃすとがーど。
23:11 (Resol26_1) 駄菓子菓子まりょくたてもらってるのだよ
23:11 (calvlence22_1) ヤラレター
23:12 (Revi21_1) 2d6+6 機敏防御
23:12 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
23:12 (Willhelm24_1) 2d6+1 機敏などー
23:12 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
23:12 (calvlence22_1) 早い!!
23:12 (Revi21_1) いやっふう!
23:12 (Kohen19_1) ぱねぇ
23:12 (Resol26_1) 2d6+2+4
23:12 (GMnase) またでた!
23:12 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+2+4 = [6,1]+2+4 = 13
23:12 (Willhelm24_1) ひゃっふう
23:12 (Resol26_1) やった!はじいたぞ!
23:12 (calvlence22_1) とりあえずうぃるへるむさん盾かざし!
23:12 (calvlence22_1) 2d6+6+2+4 自分の防御
23:12 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+6+2+4 = [5,4]+6+2+4 = 21
23:12 (Resol26_1) いいぞー
23:12 (GMnase) 堅い!
23:12 (Willhelm24_1) カル君来た!これでかつる!
23:12 (calvlence22_1) 2d6+6+2+4 ウィルさんのぶん「はっ、ウィルヘルムさん!」
23:12 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+6+2+4 = [1,4]+6+2+4 = 17
23:12 (calvlence22_1) ずざー(もふっ
23:13 (Willhelm24_1) 「はい。どうも、ありがとうございます」
23:13 (Revi21_1) 「予備動作がバレバレっ、洗練されてませんねっ」 シャキーン
23:13 (GMnase) べしーんっt長い舌が縦横無尽
23:13 (calvlence22_1) 「どういたしまして!」
23:13 (Resol26_1) 周りを舞う塵に守ってもらおう
23:13 (GMnase) ぺろぺろ
23:13 (Resol26_1) 「くう…最後まで嫌な攻撃を仕掛けますね…」
23:13 (Kohen19_1) 「そのような攻撃など!」 鏡で弾こう
23:13 (Willhelm24_1) モフモフの翼の後ろにかくまってもらおう
23:14 (Resol26_1) あ結界
23:14 (Resol26_1) 1d6+1
23:14 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+1 = [1]+1 = 2
23:14 (Resol26_1) 9ダメージ…合計33くらいか
23:14 (Resol26_1) 毒ダメージはくらいますかね
23:14 (calvlence22_1) もちますねえ結界
23:14 (GMnase) 毒は入らないと思われ
23:14 (Resol26_1) よかったよかった
23:15 (Willhelm24_1) 優秀だなあ
23:15 (Revi21_1) 超がんばっとる
23:15 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲
23:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
23:15 (Resol26_1) 1d6+1
23:15 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+1 = [2]+1 = 3
23:15 (GMnase) オカーサーン
23:15 (Resol26_1) 割れた!
23:15 (GMnase) ひたひたー
23:15 (Resol26_1) パリーン
23:15 (Willhelm24_1) どさぁーとなだれ込むおたま達…
23:16 (GMnase) 割れると凄まじい量の足の生えたおたまじゃくしが群がって参りますよ
23:16 (Revi21_1) 鳥さん頑張って喰いつくしてええええええ
23:16 (Resol26_1) 「ああ…持ちませんでしたか」
23:16 (calvlence22_1) 「う、うひゃあ!」
23:16 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
23:16 (Willhelm24_1) 「むしろ今までよくもったものです」
23:16 (Revi21_1) 「うわっ、後ろっ」 振り向くとうわあ…。
23:16 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:16 (Kohen19_1) 「ああ、残る首はひとつ。このまま押し切るぞ!」
23:16 (Resol26_1) テンションあがっとるー
23:16 (GMnase) 4点
23:16 (Resol26_1) まとめて地獄に送ってやんよー!
23:17 (Resol26_1) 悪役か!!
23:17 (Resol26_1) とりあえずすることは一緒だー蛙に攻撃!
23:17 (calvlence22_1) 「わかりました!」
23:17 (GMnase) 餌奪ったら串刺しにしてやるうう
23:17 (GMnase) ヒョーーーロローー
23:17 (Resol26_1) 2d6+11 精神闇どばーん
23:17 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
23:17 (calvlence22_1) どばーん
23:17 (Willhelm24_1) 鳥さんはオチツイテ!
23:17 (Revi21_1) うひょー
23:17 (calvlence22_1) 鳥さん風切羽ください!!!!
23:17 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:17 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:18 (GMnase) あふん
23:18 (Willhelm24_1) どかーん
23:18 (Resol26_1) 9ダメージ…どうだろう
23:18 (Revi21_1) やったかっ
23:18 (GMnase) ずもーんと倒れたケロはびくびくと蠢きます
23:18 (GMnase) 泡吹いてビクンビクンですね
23:19 (Resol26_1) 「…」剣をひとまずおろします
23:19 (GMnase) 恐らくは仕留めたような気がします
23:19 *M_mifafk quit (Quit: Leaving...)
23:19 (calvlence22_1) 「やった!」
23:19 (GMnase) では精神で判定をどうぞ
23:19 (Revi21_1) 第二形態か…。
23:19 (calvlence22_1) ここはやったか!?のほうがよかったか
23:19 (Resol26_1) 2d6+8 せいしんで観察ー
23:19 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
23:19 (Resol26_1) 安定の6
23:19 (Willhelm24_1) 2d6+4 せいしーん
23:19 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
23:19 (Willhelm24_1) ふっ
23:19 (Kohen19_1) 2d6+3 精神 魔力付与のが乗るなら+4で
23:19 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
23:20 (Willhelm24_1) こーえんさんがやる気に満ち溢れている
23:20 (Willhelm24_1) これが薬ぱわーか
23:20 (calvlence22_1) 2d6+1 こっそる
23:20 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
23:20 (GMnase) レゾさんとコーエンさんは、おたまじゃくしさんたちの成長が停止したように感じられます
23:21 *M_Ebi quit (Quit: Leaving...)
23:21 (calvlence22_1) 停止ですか、
23:21 (GMnase) 厳密には爆発的な成長が止まったと言った方が良いでしょう
23:21 (calvlence22_1) やっぱりそっちかっ
23:21 (Resol26_1) ふーむ
23:22 (GMnase) ケロベロスさんはターンエンドに炎に包まれていますね
23:22 (GMnase) めらめらー
23:22 (Kohen19_1) 汚物は消毒だぁ~
23:22 (calvlence22_1) 焼き蛙ー
23:22 (Revi21_1) 「さて、大きい方は倒せましたがこちらは…。」 結界から溢れ出てきたおたま共に目を向ける
23:22 (Resol26_1) 「…やはり本体がこれまでの異常な成長促進の原因になっていたようですね…、今までの卵も元に戻っているといいんですが」
23:22 (calvlence22_1) 「こちらも退治しなくてはいけませんよね」
23:22 (Willhelm24_1) 「なるほど。とりあえず急ぐ必要はなくなったわけですね」
23:23 (Resol26_1) 鳥が全部お掃除してくれる気がするが、いささか数不足か
23:23 (Revi21_1) 鳥を刺激しないように処理したい所ですね
23:23 (Willhelm24_1) 「どうしますか?私達で処理するにしてもいささか限界があるように思えますが」
23:23 (calvlence22_1) 「がんばりましょう!」ぐっ
23:23 (Revi21_1) 「…残りはレージングさんにどうにかしてもらうという手も有りますよ」
23:24 (Kohen19_1) 「この数ではなぁ。それに鳥たちの妨害も受けそうだ」
23:26 (Resol26_1) これからどうしようかなー
23:26 (calvlence22_1) 「レージングさんにどうにかしていただけるのでしょうか?」
23:27 (Willhelm24_1) 「彼はこの町に災厄が及ぶことを望まぬようでしたからね」
23:27 (Revi21_1) 「地位のある方のように見受けられましたし、なんとか部隊を動かしてもらえませんかね?」
23:27 (Willhelm24_1) 「報告すればそれなりの対処をしていただけるでしょう」
23:27 (Revi21_1) 「私達が処理するより安全かなと思います」
23:27 (Resol26_1) 「このまま放っておくと生態系に影響があるのなら役人に頼むのも手ですが…」
23:28 (Resol26_1) あとは蛙のドロップがもらえれば言うことないんだがなぁ!!!!(本音
23:28 (GMnase_) レージングさんのことはシバの騎士さんなら知っているかも知れない
23:28 (Revi21_1) 「この鳥が増えたら増えたでまた大変そうですよ?」 ぞるんに
23:28 (GMnase_) ドロップ振るんだ!
23:28 (Willhelm24_1) シバじゃあないな…
23:28 (Willhelm24_1) シバ人だけど
23:28 (calvlence22_1) 有翼騎士です!!
23:28 (Resol26_1) 2d6 ではさりげなく検分!!
23:28 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6 = [2,6] = 8
23:29 (Revi21_1) よさげ
23:29 (Willhelm24_1) いいね
23:29 (calvlence22_1) 3つドロップをふろう
23:29 (GMnase_) 8~10『紫胆』売値2000
23:29 (GMnase_) 数種類の猛毒を蓄積した胆、猛毒であるが薬でもある
23:29 (GMnase_) 蘇生薬と同様の効果があるが、使用後に死者扱いとなる
23:29 (GMnase_) この効果は正規の蘇生を受けるまでセッションをまたいで継続し
23:29 (GMnase_) 死者状態でセッションを終了した場合、経験点、英雄点を手に入れることができない
23:29 (Resol26_1) 「増えたところで餌がなくなればまた元に戻るというのが常ですけど…」 >れヴぃさん
23:29 (Kohen19_1) ワァオー
23:30 (calvlence22_1) わあぞるんがハアハアする
23:30 (Willhelm24_1) おー
23:30 (Resol26_1) なんぞこれー!?
23:30 (GMnase_) なんでぞるんにこういうのいくかな…
23:30 (calvlence22_1) しかも紫だ。
23:30 (Resol26_1) じゃあ瓶に入れてキャプチャーだ…
23:31 (Willhelm24_1) ちょっと欲しいけどぞるんが確保しただろうな
23:31 (Revi21_1) つまりセッション参加者に治療を受けるまでずっと昏睡状態ということか…。
23:31 (GMnase_) レージングの位については気になるなら知識で
23:31 (calvlence22_1) リビングデッドではないんですか?
23:32 (Revi21_1) ああ、経験点と英雄点がもらえないだけなのか
23:32 (GMnase_) 貴族とか騎士とか神官とか+2つきます、シバ系でさらに+2
23:32 (Resol26_1) 「この胆は劇薬ですね…一応」
23:32 (Resol26_1) 元神官はどうなりますか!?
23:32 (calvlence22_1) 2d6+1 れーじん
23:32 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:32 (GMnase_) 死者の扱いはGMの裁定にまかせまうs
23:32 (calvlence22_1) うむ。
23:32 (Willhelm24_1) 「一応、と申しますと?」
23:33 (Willhelm24_1) 2d6+4+2+2 レジンさん
23:33 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4+2+2 = [1,3]+4+2+2 = 12
23:33 (GMnase_) 10数年前に神官であれば
23:33 (calvlence22_1) 死体で昏睡のままパーティ参加するとかおもしろすぎます
23:33 (Willhelm24_1) 低いなあ
23:33 (Resol26_1) 10年前は12、3歳かー
23:33 (Resol26_1) 2d6+8 とりあえず振ろう、シバ人だけのるなら+2で
23:33 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+8 = [6,1]+8 = 15
23:34 (Revi21_1) これで十分な気がする
23:34 (Resol26_1) 「ああ一応取っておいたほうがいいかな、ってだけですよ」
23:34 (GMnase_) ちょっと噂というか、聞き覚えがあります
23:34 (Kohen19_1) んーコーエンもふっとこうか
23:34 (calvlence22_1) 「?」
23:34 (Kohen19_1) 2d6+3+2+2 精神 騎士+シバ人
23:34 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+2+2 = [5,1]+3+2+2 = 13
23:34 (Revi21_1) 2d6+1 6ゾロ狙い
23:34 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
23:35 (Willhelm24_1) 「なるほど? 劇薬ですか……」
23:35 (Resol26_1) 「蘇生薬に成りえますが、あくまで一時的というか、その後に正規の治療を受けないといけません」
23:35 (GMnase_) 12以上の方はこんな話を知っていますね
23:35 (GMnase_) 『扉の騎士レージング・ギュンター・ミラー』について
23:35 (GMnase_) 今から十数年ほど前、シバを震撼させたいわゆる『フェントム事件』
23:35 (GMnase_) 軍港都市キンバリーで事件が起きた際、その混乱に乗じてシバ領内の複数の教会の宝物庫が襲撃される事件がありました
23:35 (GMnase_) 各地に点在する宝物庫の同時襲撃は計画的、さらに多くの騎士や神官がキンバリーへ出向して不在
23:35 (GMnase_) 警備体制の手薄な隙を狙われた形となり、多くの宝物が賊の手に落ちようとしていました
23:35 (GMnase_) ですが一人のアークフィア神官が現れ、その全ての扉の封印構成を遠隔地から新たに書き換えるという作業を一昼夜にわたり行い
23:35 (GMnase_) 騎士団の到着まで宝物庫の扉を守り抜いたそうです
23:35 (GMnase_) しかし術の反動で一夜にして魔力の大半を失った男は、神官を辞め表舞台から身を引いたそうです
23:35 (GMnase_) 彼は普段から各地の王家の墓や宝物庫を調査し、時に「無断」で進入し、秘宝の数々から太古の技術と知恵を手に入れてたとか
23:35 (GMnase_) 男の名はレージング・ギュンター・ミラー
23:35 (GMnase_) その功績を称えられ、騎士の称号が与えられたというどうでもいい話
23:35 (Resol26_1) ちょ、ミラーて。
23:36 (Resol26_1) いろいろ胡散臭いなぁ
23:36 (Revi21_1) 扉ねえ
23:37 (calvlence22_1) まっくろい。
23:37 (Willhelm24_1) ほう
23:37 (Resol26_1) とりあえずとりたてて行動を変えたりはしないかな、でも
23:38 (Resol26_1) あと紫胆の効果も教えよう
23:38 (Willhelm24_1) ナルホドナルホド。オモシロイデスネエ(背景
23:39 (Resol26_1) 正直ぞるんは必要ないかなぁ…ご期待に添えられず申し訳ないが
23:39 (calvlence22_1) 「えーと、すみませんよくわかりませんでした」
23:39 (Resol26_1) 「よく分からない人は持つべきものではないでしょうね」
23:39 (GMnase_) ではケロ子を放置して戦闘領域から離脱するでいいかな?
23:39 (calvlence22_1) そっちではなく騎士の話ね!
23:39 (Kohen19_1) 「ふむ、とりあえずおれは触らないほうがよさそうだな」
23:40 (Revi21_1) 「つまり仮の蘇生には使えるけれど総じて不味い薬なのは分かりました」
23:40 (calvlence22_1) あれ、騎士の話はしてないのかな、
23:40 *M_Shiafk quit (Quit: お疲れ様でした)
23:40 (Willhelm24_1) 「よろしければ是非お譲りいただきたいですね」
23:40 (Resol26_1) 騎士の話はしてないけど、してもいいか別に…
23:40 (Resol26_1) 「……」
23:40 (calvlence22_1) 「ウィルヘルムさんってお医者さんなんでしょうか?」
23:40 (Revi21_1) 「う、ウィルヘルムさんが持って行きますかー……。」
23:40 (Willhelm24_1) 「いえ、私は一介の騎士ですよ」
23:41 (Willhelm24_1) 「…何か問題でもありますでしょうか?」にっこり
23:41 (Revi21_1) 「ま、まあ流石に悪用はしません、よね」
23:41 (calvlence22_1) 「お医者さんっぽい騎士さんですね!」 ぐっ
23:42 (Resol26_1) 「いえ…別に…人を助ける用途で使うのなら特にお止めはしませんよ」
23:42 (calvlence22_1) そして話したということでいいのかな<れーじんぐ
23:42 (Willhelm24_1) 「…ええ、勿論」
23:42 (Willhelm24_1) 「あくまでも私の基準になりますが」<人助け
23:42 (GMnase_) 功績を考えれば一軍を動かすぐらいはできる人物だと思いますね
23:43 (Resol26_1) じゃあれーじんぐさんのことは教えよう
23:43 (Willhelm24_1) レージングについても話そうー
23:43 (calvlence22_1) 「えーと」
23:43 (calvlence22_1) 「騎士さんなんですね!」 最後の一行だけよんだ
23:44 (Revi21_1) 「すごくえらいひと、なら大丈夫でしょうきっと!」
23:44 (calvlence22_1) 「それならお任せしても大丈夫ですね!」
23:44 (GMnase_) 周囲のケロの範囲攻撃がときおり背中に入ったりしていよう
23:44 (Willhelm24_1) 「ま、そう思っても良いでしょうね」
23:44 (GMnase_) ヒタァ
23:44 (Willhelm24_1) 地味にいたい!
23:44 (Resol26_1) 「痛っ、ていうか早く離れましょう」
23:44 (Resol26_1) わたわた
23:44 (Kohen19_1) 「いやしかしあのレージング殿がかのレージング・ギュンター・ミラー殿だとは正直思わなかったな…」
23:45 (calvlence22_1) 「ひゃあ」
23:45 (Kohen19_1) というわけで帰宅ですかね
23:45 (Revi21_1) あ、チェレンコフクッキーのダメージ
23:45 (Revi21_1) 1d6
23:45 (Toybox) Revi21_1 -> 1d6 = [6] = 6
23:45 (calvlence22_1) うわあ
23:45 (Resol26_1) ぎゃー
23:45 (GMnase_) いてえ
23:45 (calvlence22_1) 胃にどすんときた
23:45 (Willhelm24_1) こんなにチェレンコフの光に当てられて…
23:45 (Resol26_1) 応急処置できますか!
23:45 (Revi21_1) 「あ、ちょ、あいたたたたたたたたッ」 腹を押さえて倒れる
23:45 (GMnase_) できますよ
23:45 (Resol26_1) 「レ、レヴィさん!?」
23:45 *nick Revi21_1 → Revi15_1
23:45 (Willhelm24_1) 「ああ流石に駄目でしたか」
23:45 (calvlence22_1) 「レヴィさん!!」
23:45 (Revi15_1) と、同時に発光が収まりますね
23:45 (calvlence22_1) 「しっかりしてください、しなないでください!」
23:45 (Resol26_1) 「皆おかしなもの口に入れすぎですよ…!」
23:46 (Willhelm24_1) 「そりゃそうでしょうね」呆れたように
23:46 (Resol26_1) 1d6+2 では胃薬とかを処方しよう
23:46 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+2 = [4]+2 = 6
23:46 (Willhelm24_1) ぴったり
23:46 (Kohen19_1) ナイス胃薬。
23:46 (Revi15_1) 「こ、これが力の代しょ、いたたたたたたッ!!」
23:46 (Resol26_1) はい取り返したッ
23:46 (GMnase_) 良い胃薬!
23:46 (Kohen19_1) 太田胃散。いい薬です
23:47 (Resol26_1) 鎮痛剤も入れよう…
23:47 (calvlence22_1) どんどんいれよう
23:47 (Willhelm24_1) そして化学反応を起こそう
23:47 (Revi15_1) 「……ぷはあっ!」
23:48 (Revi15_1) 「あー、これはウィルヘルムさんのこと言えないですね…。」
23:48 (Kohen19_1) 「大丈夫か?」
23:48 (Resol26_1) 「とりあえずひとまずは…」
23:48 *nick Revi15_1 → Revi21_1
23:48 (calvlence22_1) 「よかったー」
23:48 (Willhelm24_1) 「…レヴィさん、何か誤解なさっていませんか?」
23:48 (Revi21_1) 「なんとか痛みも引きました…ふう。」
23:48 (Willhelm24_1) 「何故そこで私の名前を出すのですか」
23:48 (Revi21_1) うん!誤解してるよ!
23:49 (Willhelm24_1) チェンジ!
23:49 (Revi21_1) チェンジしてー
23:49 (Resol26_1) 「それじゃあ帰りましょうか、また痛みだしたらすぐに言うんですよレヴィさん」
23:49 (calvlence22_1) 「戻りましょうー」
23:49 (Revi21_1) 「はい、どうもすみませんでした…。」
23:49 (Revi21_1) お腹摩りながら帰ろう
23:50 (Willhelm24_1) 「…ええ」やや釈然としない表情はすぐにひっこめる
23:50 (GMnase_) では皆さんは繋いであった荷馬車に乗り込み街道を王都へと向かいます
23:50 (Resol26_1) なんせこれから3時間歩くんだからな!
23:50 (calvlence22_1) 馬車無事だったー
23:50 (Revi21_1) 「そういえば、確かにあの薬って戦闘の時にちゃんと効果は発揮してますよね、ハイになりますけど」
23:50 (GMnase_) 振り返るとどこから来たのか無数の鳥が西の方へ集まっていくのが見えるでしょう
23:51 (Resol26_1) 餌パラ
23:51 (Willhelm24_1) 「レヴィさん、それは何のコメントを期待しているのですか?」
23:51 (calvlence22_1) 鳥がふえてしまう
23:51 (Willhelm24_1) ややスルー気味
23:51 (calvlence22_1) 「?」
23:52 (Revi21_1) 「いえ、先入観でやばいなーと思ってたんですけど、そうじゃないのかもって思いまして」
23:52 (GMnase_) ではでは王都へとガタゴトと戻って平気かな
23:52 (GMnase_) まだだった
23:52 (Resol26_1) 一泊するタイミングで、
23:52 (Resol26_1) お風呂に入りろう…そうしよう…
23:53 (Willhelm24_1) 「私は騎士ですよ。…これでも一応ね」
23:53 (GMnase_) では一泊する辺りで、雲行きも怪しくなり雨の街道筋ですね
23:53 (Willhelm24_1) 薬に関しては特にコメントなしで
23:53 (GMnase_) ザーザー
23:53 (Willhelm24_1) ザー
23:53 (Kohen19_1) 「雨か…」
23:53 (Resol26_1) そういえば初日も雨だったよね
23:53 (calvlence22_1) ざざー
23:54 (calvlence22_1) いい予感があんまりしないな…
23:54 (Willhelm24_1) 「嫌なものを思い出しますね」
23:54 (Resol26_1) そうだねえ
23:54 (Willhelm24_1) ねー
23:54 (GMnase_) 王都周辺の雲行きが怪しいのかも知れませんね
23:54 (GMnase_) ではでは皆さんは振り出した雨にずぶ濡れながら王都に戻って参ります
23:54 (calvlence22_1) 「うーん」 空をみてから少しふりかえって向き直ろう
23:54 (Resol26_1) ピャー
23:55 (GMnase_) 宿に着けばネージュさんがお風呂やら食事やらで皆さんを労ってくれるでしょう。
23:55 (Kohen19_1) わー
23:55 (Resol26_1) 女将さんさいこーう
23:55 (GMnase_) その間に知らせを聞いたレージングも宿にやってきますね
23:55 (Willhelm24_1) 暖かさが染み渡るねー
23:56 (Resol26_1) ぽかぽか
23:56 (Revi21_1) 湯上りー
23:56 (calvlence22_1) 「只今戻りましたー」
23:56 (GMnase_) 風呂上がりの皆さんをグラスを傾けて迎えてくれますね
23:56 (GMnase_) レージング「無事で何よりだ、話を聞かせてもらえるかな?
23:57 (Resol26_1) 隠す理由はないかな
23:57 (Revi21_1) コーエンさんお急ぎだからかくしかでいいかな?
23:57 (Kohen19_1) 包み隠さずかくしかでいいや
23:57 (Willhelm24_1) かくかくー
23:57 (calvlence22_1) かくかくしかしかー
23:57 (Resol26_1) でもミラーなんとかっていう組織のことは
23:57 (Resol26_1) 隠した方がいい気がす…
23:57 (GMnase_) ピアスはどうしますか?
23:58 (calvlence22_1) ミラーなんとかっていう組織らしいですよ!!(カッ みたいなことは
23:58 (calvlence22_1) いわないということですね
23:58 (GMnase_) 見せれば何が起きたか一目瞭然ですが
23:58 (Resol26_1) うむー
23:58 (Resol26_1) ピアスも返していい気がする
23:58 (calvlence22_1) でもそのピアスべつに
23:58 (calvlence22_1) ミラーさんのではないですよ、
23:58 (Revi21_1) 拾ったやつも含めて返却かなー?
23:58 (Revi21_1) ああ、拾いものだから
23:58 (calvlence22_1) 証拠隠滅されそうなきもしますが…
23:59 (Resol26_1) そういえばそうか。
23:59 (Revi21_1) 頂いちゃってもいいのかな、最初のは別としても
23:59 (Willhelm24_1) ふむー
23:59 (calvlence22_1) 最初のはそもそも預かってませんね、
23:59 (Resol26_1) ではミラーコフィンの組織の話は知らないけど、
23:59 (calvlence22_1) ミラー組織についてはなさないなら
23:59 (calvlence22_1) 隠し球として確保していてもいいきがする、
23:59 (Resol26_1) 魔法生物運んでてこういう事故がおきて、
00:00 (Resol26_1) 湿原までおっかけて退治したよーという話でいいかなぁ、しかしそれだと魔法生物運んだって裏付けがないけど
00:01 (Revi21_1) うーん、魔法生物の蛙という情報がなければ
00:02 (Revi21_1) 卵→鳥の行く方角→森に化け物 が繋がらない…。
00:02 (Resol26_1) んー、個人的にはピアスの情報は話していい気がする
00:02 (Revi21_1) 組織名だけ隠すだけでもいいのではないかなあ
00:02 (GMnase) ピアス見せれば何があったかは一目瞭然ですね
00:03 (calvlence22_1) 周囲を探索したら泉に化物がいたーでも
00:03 (Resol26_1) ピアスで組織が割れるってわけではないし、返せ!って言われる理由もないのだから
00:03 (Resol26_1) 逆に言われたら相手にとって不都合がある証拠になりますしね
00:04 (calvlence22_1) 証拠として軍を動かすのに提出する
00:04 (Resol26_1) あー
00:04 (calvlence22_1) とはいえ時間がかかってきたから一任しよう、
00:05 (Resol26_1) まあいいや、では組織名以外は全部話してしまおう
00:05 (GMnase) ピアスは見せない方向ですね
00:05 (Resol26_1) それでいいや!
00:06 (Willhelm24_1) 見せないで内容だけ言うのかな?
00:06 (Resol26_1) それでいいんじゃないかなー
00:06 (Willhelm24_1) ほーい
00:06 (GMnase) ではレージングはその話を聞いて、眉をひそめてますね
00:07 (GMnase) レージング「ケロベロスか…廃棄されたと聞いていたが、まだ残っていたとはね…それも随分と完成してようだ…」
00:07 (GMnase) レージング「どうやら後始末は騎士団の仕事のようだ、上に話をつけてすぐに手配させよう」
00:07 (Revi21_1) 「ありがとうございます!」
00:07 (GMnase) レージング「君たちの活躍も伝えておこう」
00:07 (Kohen19_1) 「そうして貰えると助かる。あれだけ数が多いと我々では対処しきれんからなぁ…」
00:07 (GMnase) 騎士組に視線を移してその活躍を労いますね、その後レゾルさんの方をチラッとだけ見ます
00:07 (calvlence22_1) 「結局お手を煩わせることになってもうしわけありません、ありがとうございます」 ふかふか
00:08 (GMnase) 君の事は話さない方が良いかね?と言った感じの視線ですね
00:08 (Willhelm24_1) 「ええ。後始末はよろしくお願い致します」一礼
00:08 (calvlence22_1) チラチラみられている
00:08 (Willhelm24_1) 人気者ー
00:08 (calvlence22_1) ぞるん討伐隊がくまれてしまう
00:08 (Resol26_1) えー
00:08 (GMnase) レージング「さて約束の報酬だ、受け取ってくれたまえ」
00:08 (Revi21_1) 機敏特化部隊か…。
00:08 (Resol26_1) 肩をすくめます、自分には身に覚えがないという風に振舞いますよ。
00:08 (GMnase) っ1500
00:09 (Kohen19_1) わぁいおかね。
00:09 (calvlence22_1) わあいだれか商談だー
00:09 (Kohen19_1) くそっしょうがねぇな
00:09 (Willhelm24_1) わー
00:09 (Kohen19_1) 【商談】で。ロール思いつかないのでダイスだけ振ります
00:09 (Revi21_1) コーエンさん持ってたのか…!!
00:09 (Resol26_1) 騎士団を動かす件については「ありがとうございます」って返しておこー
00:10 (GMnase) よしこい
00:10 (Kohen19_1) 1d6 せいやー
00:10 (Toybox) Kohen19_1 -> 1d6 = [5] = 5
00:10 (Resol26_1) わーい
00:10 (calvlence22_1) わー
00:10 (Willhelm24_1) どん!
00:10 (GMnase) +@750
00:10 (calvlence22_1) コーエンさんやったー
00:10 (Kohen19_1) 750円プラスして2250Gですね
00:10 (GMnase) ではー
00:10 (GMnase) レージング「それでは私は失礼させて貰うよ」
00:10 (GMnase) レージングは身なりを整え、キャメルの外套を羽織ります
00:11 (Resol26_1) 「ご苦労さまです」
00:11 (GMnase) レージング「ああ、今晩の宿代は私の奢りにしておくので好きにやってくれ」商談分
00:11 (calvlence22_1) 「おつかれさまでしたー」
00:11 (Willhelm24_1) 「ええ、またご縁がありましたら」
00:11 (Revi21_1) 「また何かあればどうぞー」
00:11 (calvlence22_1) パアア<宿おごり
00:11 (Kohen19_1) 「それはありがたい。感謝する、レージング殿」
00:11 (Kohen19_1) 深々と一礼しよう。騎士が相手なら礼節もだいじ。
00:11 (Resol26_1) 「参ったな…あまり長居するわけにもいかないのに」
00:12 (Resol26_1) お金だけもらっておこう、という算段にしよう
00:12 (calvlence22_1) コーエンさんをみて真似をします。
00:12 (Revi21_1) 「あれ、もう次の用事が入っているんですか?」
00:12 (GMnase) レージングはさっさと行ってしまいますね
00:12 (Resol26_1) 「帰る場所がありますからね」 >用事
00:13 (GMnase) そして皆さんはそれなりの料理とそれなりの歌が響く、宿で疲れた身体を癒やすのでした
00:13 (Resol26_1) でめたしでめたし
00:13 (calvlence22_1) それなりのアルタリアさんの吟遊生活をききながらー
00:13 (Revi21_1) ぞるんは帰らせてもらえなかった…!!
00:13 (GMnase) 久しぶりの暖かいベットと子守歌のように屋根をうつ雨音が響きます
00:13 (GMnase) ケロケロ ケロケロ
00:13 (Resol26_1) ヒィ
00:13 (GMnase) おわり
00:13 (Willhelm24_1) ひぃぃ
00:13 (GMnase) おわったぞ!
00:13 (Resol26_1) お疲れ様でした~
00:14 (Willhelm24_1) お疲れ様でしたー!
00:14 (Revi21_1) お疲れ様でしたー!
00:14 (calvlence22_1) おつかれさまでしたー
00:14 (GMnase) リザルトするゾー
00:14 (Kohen19_1) わー
00:14 (GMnase) まずピアスですが
00:14 (Kohen19_1) お疲れ様でしたー
00:14 (GMnase) 『最後の景色』装飾品 売値1500
00:14 (GMnase) 忘れじの石を加工したピアス
00:14 (GMnase) 常に過去3秒ほどを記憶し続けており、所持者が望んだ瞬間から遡って保存できる
00:14 (GMnase) 意識を失ったり、装備から外れた場合その瞬間を起点に遡って保存する(ドライブレコーダーと同じ原理)
00:14 (GMnase) このような品です
00:14 (Resol26_1) おおー
00:15 (Resol26_1) これほしい!
00:15 (calvlence22_1) ほうほう
00:15 (Willhelm24_1) ふむふむ
00:15 (Revi21_1) おお、これは便利
00:16 (Resol26_1) 視界は本人のものでいいのかな
00:16 (GMnase) 本人の物ですね
00:16 (Resol26_1) はぁい
00:16 (GMnase) ではリザルトですね
00:16 (GMnase) .
00:16 (GMnase) 経験点2
00:16 (GMnase) 英雄点2
00:16 (GMnase) .
00:16 (GMnase) 報酬 @2250
00:16 (GMnase) 『最後の景色』 1500
00:16 (GMnase) 『風切り羽根』 1000
00:16 (GMnase) 『紫胆』 2000
00:16 (GMnase) 『鶏肉』 50
00:16 (GMnase) 『鏡』*3
00:16 (GMnase) こうだなたぶん!
00:17 (Willhelm24_1) 鶏肉の文字が光っているな!
00:17 (calvlence22_1) きらきら
00:17 (Revi21_1) 鏡はもらって行っても?
00:17 (Resol26_1) 鏡は拾った人がもらうで問題なさそうかな
00:17 (calvlence22_1) 鏡はひろったひとがもってっていいとおもいますー
00:17 (Willhelm24_1) ありがとうー
00:17 (Revi21_1) 鏡を持ち歩き始めた14歳女子
00:18 (GMnase) あらかわ
00:18 (calvlence22_1) 割れていて売却不可…
00:18 (Resol26_1) えーと売値合計して分配したら
00:18 (Resol26_1) 報酬あわせて1人3160Gですかね
00:18 (GMnase) 商談すげえな
00:18 (Kohen19_1) 鏡いただきました
00:18 (calvlence22_1) 風切羽ほしいなー、
00:19 (Willhelm24_1) 紫胆欲しいです
00:19 (Resol26_1) 後は拾得品は各自希望を出してー
00:19 (Kohen19_1) アイテムは特にほしいものないので他の人で決めといてくださいな
00:19 (Revi21_1) 私は特に欲しいものはありませんー
00:19 (calvlence22_1) はーい
00:19 (calvlence22_1) おつかれさまでしたー
00:19 (Kohen19_1) それがしは風呂ってくるでござる!ござる!
00:19 (calvlence22_1) おやすみおやすみ!
00:19 (Resol26_1) 最後の景色欲しいですー、なんだ被ってないじゃないか
00:19 (Willhelm24_1) お疲れ様でしたー
00:19 (Resol26_1) おつかれさまー!
00:19 (GMnase) ごめんよながびいて!
00:19 (Kohen19_1) いいんだ。
00:19 (Resol26_1) たのしかったよ!!
00:19 (calvlence22_1) 最後の景色は僕もほしいな!!(カッ
00:19 (GMnase) ほんとにごめんよ!
00:19 (Resol26_1) なにおうー、ではダイスだ
00:19 (GMnase) 競合ならダイスだ!
00:19 (GMnase) 1d100 高い方
00:19 (Toybox) GMnase -> 1d100 = [44] = 44
00:20 (calvlence22_1) 1d100*100ですね
00:20 (Willhelm24_1) ファイッ
00:20 (Resol26_1) 1d100 黙ってダイスだー!!
00:20 (Toybox) Resol26_1 -> 1d100 = [57] = 57
00:20 (Resol26_1) びみょうっ
00:20 (calvlence22_1) 1d100
00:20 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d100 = [14] = 14
00:20 (calvlence22_1) ざんぬん。
00:20 (Resol26_1) 買った!!
00:20 (GMnase) 勝者ぞるん
00:20 (Resol26_1) 2つの意味でかった!
00:20 (calvlence22_1) ここはぞるんの死亡ログもえに譲ろうか
00:20 (calvlence22_1) では風切羽買取でー
00:21 (calvlence22_1) 2160 経験2 英雄2 風切羽(めも
00:21 (Willhelm24_1) よーし紫胆いただきます
00:21 (Resol26_1) ではネコババしたようにバレないように、形を加工してもらおう。
00:21 (calvlence22_1) プロだ。
00:21 (Willhelm24_1) わるいひとだ
00:21 (GMnase) ではレゾルさんがピアス カルさんが羽根 胆をウィルさんですね
00:21 (Revi21_1) 吹っ切れたなーぞるん
00:21 (calvlence22_1) そして自分の記憶で上書きするつもりだ。
00:21 (GMnase) 胆の死者扱いについてですが
00:21 (Willhelm24_1) はいな
00:21 (Revi21_1) すていさんと会った時の記憶で上書きするつもりだ
00:21 (GMnase) リビングデットという解釈でかまいません
00:22 (Resol26_1) はいなはいな
00:22 (calvlence22_1) ステイさんに「ケーキが好きです」とかいわせて好きです部分だけ切り取るつもりだ
00:22 (Revi21_1) ゾンビパウダーと同じような感じかな
00:22 (GMnase) GMの裁定は回復とか、聖属性のあれこれとか
00:22 (GMnase) そんな感じです
00:22 (Resol26_1) ピアスは別に具体的な意図はないけど
00:22 (Willhelm24_1) 了解です
00:22 (Resol26_1) 雰囲気がいいから買いました。
00:23 (GMnase) 大好きな女の子にあげて、そのこの最後の景色に自分を映すんですね
00:23 (GMnase) わかります!
00:23 (Willhelm24_1) 病んでる!
00:23 (calvlence22_1) 倒錯しすぎィ!
00:23 (Resol26_1) どういうことなの
00:23 (Revi21_1) いやだこええ
00:24 (Resol26_1) とはいえ単独行動とかしない限りはあまり意味はなさそうだけど
00:24 (Resol26_1) 装備枠まよふ。
00:25 (calvlence22_1) ぞるん単独行動する⇒死ぬ⇒死に際にすていさんの姿をみてなにごとかつぶやく⇒最後の告白をすていさんにみせる⇒すていさんがグッとくる(希望)
00:25 (Resol26_1) →死ぬ、がなんかひどい。
00:25 (GMnase) ぞるんが死ぬ⇒すていさんがグッとくる
00:25 (GMnase) つまりこういうことか!
00:25 (calvlence22_1) すていさんが死ぬ⇒ぞるんがグッと来る
00:26 (calvlence22_1) これは普通だな。
00:26 (GMnase) 逆か!
00:26 (Resol26_1) もういろいろドイヒーだな!!
00:26 (Revi21_1) お互いの死を待つ仲か…。
00:26 (M_kafk) おつかれさまでしたー
00:26 (Resol26_1) おつかれさまでしたー、
00:26 (Revi21_1) お疲れ様でしたー
00:26 (M_tottoko) お疲れ様でしたー
00:26 (GMnase) では道端のケロベロスはこれにて終了ー
00:26 (GMnase) おつかれさまでしたー
00:27 (Resol26_1) ああーそういえばレヴィさんとせっかく再開したのにあまりロールできなかったなすまんすまん
00:27 (Revi21_1) ああ、そうでしたね
00:27 (Revi21_1) 最初はそのつもりだったんですけどすっかり忘れてました
00:38 (M_resol) えーとなせさんなせさん
00:38 (M_nase) なに…はなしって///
00:38 (M_resol) 最後の景色の、所持者が望んだ瞬間からさかのぼって保存、というのはセッション中何度もできるのかなぁ
00:38 (M_nase) もじもじ
00:39 (M_nase) 何度もできます
00:39 (M_nase) そのつどルーンを唱えて消去する必要はありますが
00:39 (M_resol) というより、保存した後上書きしないようにするにははずすしかないのでOKでしょうか
00:39 (M_resol) ほうほう
00:40 (M_nase) なにかを保存した状況では記憶能力が無くなると言う解釈かも知れません
00:40 (M_resol) なかなか便利です、あと英雄点圧迫はあるのでしょうか
00:41 (M_nase) 拾いものですし、加工品ですのでございません
00:41 (M_resol) はぁいありがとうございますー
00:41 (M_nase) 好きな女の子の微笑みを記録するのにつかってください
00:42 (M_resol) へんたいだー!
00:42 (M_nase) ふつうだよ!
00:42 (M_kafk) ぞるんだー!
00:42 (M_resol) いや好きなこの写真を取る感覚なのかもしれないけど、
00:42 (M_resol) なんかぞるんがやると変態くさく見えるのはなんでだろう
00:43 (M_mifune) 好きな子の写真を部屋中に貼り付けるような?
00:43 (M_mifune) >へんたいくさ
00:43 (M_nase) ひどいw
00:43 (M_resol) かえって落ち着かないと思うんですそれ
00:43 (M_mifune) 枕元にずっと好きな子の写真を置いておいて、起床就寝時に声をかけるとかですかね
00:43 (M_HKSzzz) リザルト確認ー3160Gもらっていきます。
00:44 (M_resol) クシャクシャになっちゃいそうで不安だー >枕元
00:44 (M_HKSzzz) ログみたらぞるんがヤンデレってた。いつもどおりだった
00:44 *M_resol topic : (Revi23_1) 助かる、カル君だけに
00:44 (M_kafk) もとどおりになった。
00:45 (yutorest) 貴様ぁぁぁぁぁッ!!
00:45 (ywrk) よかった俺もこの前言おうとして言わなかった発言だ…
00:45 (M_resol) ゆとさんはいい人ですね。
00:45 (M_mifune) 助かるばらんすさんか……
00:45 (yutorest) 10割マジレスですからね
21:05 (calvlence22_2) よろしくお願いしますー
21:05 (Resol23_1) よろしくお願いします
21:05 (Kohen23_1) よろしくおねがいしますー
21:06 (Willhelm24_2) よろしくお願いしますー
21:06 (GMnase) まず、謝らねばならないことが一つございます
21:06 (Revi23_1) 許す!
21:06 (Kohen23_1) ゆ、許された…
21:06 (GMnase) 前回拾いました風切り矢羽の属性が「氷」になっていますが「空」の間違いです、ごめんなさいな
21:06 (calvlence22_2) 納得した!!!
21:07 (Kohen23_1) ああ…属性に違和感あるなーと思ったらうn
21:07 (GMnase) 正確なデータは
21:07 (GMnase) 『風切り矢羽』売値1000
21:07 (GMnase) 使用すると射撃の属性に「空」を追加する。効果は1場面続く。
21:07 (GMnase) 攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。
21:07 (Willhelm24_2) なるほど!!
21:07 (calvlence22_2) ありがてえ。
21:07 (Resol23_1) よかったよかった
21:07 (Revi23_1) 氷属性な鳥なのかと思っていた
21:07 (GMnase) こぴぺしてこのままだったw
21:07 (Resol23_1) そしていいなこのアイテム!
21:07 (Kohen23_1) わっしーにちょうほしい。
21:07 (calvlence22_2) 今もってるよ!
21:07 (GMnase) 懺悔も終わったのではじめるぞー
21:07 (GMnase) 現在までの拾得物
21:07 (GMnase) 『鶏肉』売値50
21:07 (GMnase) 『風切り矢羽』売値1000
21:07 (GMnase) 『片方だけのピアス』
21:07 (GMnase) 『鏡』*3 売れない コーエン・ウィル装備 レヴィ所持
21:07 (Resol23_1) はぁい
21:08 (Revi23_1) よろしくお願いしますー
21:08 (calvlence22_2) わー
21:08 (Kohen23_1) わぁい
21:08 (GMnase) では前回の続き
21:08 (calvlence22_2) けろけろさんの前で中断でしたね…
21:08 (Kohen23_1) こいよケロベロス!舌なんか捨ててかかってこい!
21:08 (GMnase) 泉の奥に潜んでいた巨大なかえる
21:09 (GMnase) そのケロベルスの鳴き声に反応し、爆発的な成長をした『泡巣』は『幼生』へと進化
21:09 (Willhelm24_2) 音も捨てていいのよ!
21:09 (GMnase) ボトボトと泉に落ちる「おたまじゃくし」は群れとなり泉を黒に染めました
21:09 (Resol23_1) はー
21:09 (Revi23_1) じゅくじゅく
21:09 (Resol23_1) そういえば隊列はどうしよう
21:09 (GMnase) 皆さんが、うわぁ…このままでは大惨事間違い無し…と思ったあたりです
21:09 (calvlence22_2) 農薬まこう、農薬
21:09 (Kohen23_1) 燃やせー燃やせー
21:10 (Resol23_1) 多分三色で殴られるのはまちがいなし
21:10 (GMnase) 不意に黒い影が上空をかすめます。ヒーヒョロロロロー
21:10 (Willhelm24_2) 鳥ー!
21:10 (Revi23_1) 前の鳥かー
21:10 (GMnase) 声見上げれば上空を旋回していた巨鳥が数羽、泉のおたまじゃくしめがけて急降下してきます
21:10 (calvlence22_2) ぞるんが後ろに下がるかぞるんが死ぬ(二択)
21:10 (Kohen23_1) ひどい2択を見た
21:10 (Resol23_1) レヴィさんが1人になっちゃうぞー
21:10 (Kohen23_1) えっ
21:10 (calvlence22_2) えっ、コーエンさん
21:11 (Resol23_1) あっ
21:11 (Willhelm24_2) …
21:11 (Resol23_1) ごめん!!すまん!
21:11 (GMnase) 面倒な殻もないので好き放題の食べ放題ですね、我先に奪い合うようにお食事しています
21:11 (Resol23_1) 鳥が襲われる様子はないのでしょうか
21:11 (GMnase) それを見たケロベルスは長い舌を伸ばしなぎ払い、上空に水弾を吐いて撃ち落とし始めます
21:11 (Kohen23_1) 今流行りの鳥インフルエンザはこれが原因だったのか…
21:11 (Revi23_1) レヴィはスキル使いきりと同時にHP0になるまでが仕事なんですよ!
21:11 (GMnase) 皆さんは壮絶な食物連鎖の一端を垣間見ることとなるでしょう
21:11 (Resol23_1) そういえば儂も盾かざし持ってたんだよな…
21:11 (calvlence22_2) すごい食物連鎖短いよ!!
21:11 (Kohen23_1) 生きるってそういうことね。
21:12 (Willhelm24_2) やっぱり鳥はびみょい強さだ
21:12 (Resol23_1) というか投射持ちいないんですから1列になったほうが…
21:12 (Kohen23_1) あれぞるん投射ないんでしたっけ
21:12 (calvlence22_2) じゃあ射撃持ちなんで三列目に…
21:12 (Resol23_1) 投射は持たないって前回3回くらい言ったよ!!
21:12 (GMnase) 現在ケロが幼生を襲って、鳥をケロが襲う状況ですね
21:12 (Revi23_1) カル君は防御力あるから前でも、というか助けてー
21:12 (Willhelm24_2) 僕はどこまでもカル君についていこう
21:12 (Willhelm24_2) きらきら
21:12 (Kohen23_1) んんー?聞こえんナァー?
21:13 (calvlence22_2) どうかんがえても一列になるしかない現状!?
21:13 (GMnase) 傍観して双方が消耗するのを見ていても構いませんし、このまま戦闘に入っても構いません
21:13 (calvlence22_2) 「いまのうちに奇襲をかけられませんでしょうか」
21:13 (Kohen23_1) 子供は鳥が食ってるから
21:13 (Kohen23_1) 親玉さえ倒せばいい感じになるんじゃね?
21:13 (Willhelm24_2) 「あの鳥はまだ利用できそうですしね」
21:14 (Resol23_1) そうだねえ
21:14 (Kohen23_1) 「まず元凶のあの親玉を倒すべきだろうな」
21:14 (Willhelm24_2) 「ええ勿論。では彼らの間に入りましょうか?」
21:14 (Resol23_1) 「…うーん、そう上手く行けばいいのですが」
21:14 (calvlence22_2) ネガ射!
21:15 (Resol23_1) だって貫かれたことあるし…
21:15 (Revi23_1) 「しかしここは蛙に攻撃するのが一番かと…」
21:15 (GMnase) また貫かれない保証は無いからね…
21:15 (calvlence22_2) あ、なんかレゾル君がカエルに三連攻撃されるのみたくなってきた
21:15 (Resol23_1) 機敏じゃなければどうとでもなるんだよ。
21:15 (Willhelm24_2) 後ろで旗振ってようね
21:15 (Willhelm24_2) ガンバレー
21:16 (calvlence22_2) 「隊列はこのままでいいでしょうか、レゾルさんはお怪我のほうは大丈夫ですか?」
21:16 (Resol23_1) 対峙する場合の相手の配列は今から確認できるかなー
21:16 (calvlence22_2) さっき胸から血ぃ吹き出してたので心配しよう
21:16 (Resol23_1) 「それはお構いなく。しかし怪我なんてこれからいくらでも受けるでしょうから隊列は重要でしょうね…」
21:16 (GMnase) ケロベロスは前列、幼生は群れ扱いなのでどこからでも攻撃できます
21:16 (Resol23_1) ふええ
21:17 (calvlence22_2) 幼生はすばやいですか(きりっ
21:17 (GMnase) 鳥も飛行ですのでどこからでも攻撃されるでしょう
21:17 (Willhelm24_2) なんて大乱闘
21:17 (calvlence22_2) 鳥も!?
21:17 (Resol23_1) 「周りに子供がうじゃうじゃいることを考えると、まとまって行動した方がいい気がします」
21:18 (GMnase) 動きは速いですはどこに居ても当たる密度といった感じですね
21:18 (Kohen23_1) 群れの相手は面倒だな…
21:18 (Resol23_1) 群れにもHPの概念はあるんでしょうかねー
21:18 (calvlence22_2) どこにいてもぞるんがたかられてしまうのか…
21:18 (Willhelm24_2) 「また遠くにいらっしゃると(カルさんが)とっさのときにかばえませんからね」
21:18 (calvlence22_2) 「そうですね!」
21:18 (Revi23_1) 「私は前にいないと攻撃できませんけど、皆さんを守るような立ち回りはできそうにないです」
21:18 (Kohen23_1) 群れルールはこの前やったのと同じ感じですかねなせさん
21:18 (Willhelm24_2) にこにこ
21:18 (calvlence22_2) きらっきら
21:18 (GMnase) 同じです
21:18 (Kohen23_1) なら、群れ相手は単体殴りは半減ですねぇ
21:18 (Resol23_1) んー
21:18 (calvlence22_2) 「では固まって行動しましょう」
21:19 (Resol23_1) 蛙とPTの周りを結界で囲むことは可能でしょうか?
21:19 *nick calvlence22_2 → calvlence22_1
21:19 (Willhelm24_2) そして向こうは常時範囲とー
21:19 (calvlence22_1) ぎゅむる。
21:19 (Revi23_1) おお結界
21:19 *nick Willhelm24_2 → Willhelm24_1
21:19 (Kohen23_1) まあ多分幼生と鳥がお互いに潰し合ってるだろうし、その間に親玉さえ倒せれば何とか?
21:19 (Revi23_1) 外部を遮断してタイマン? な状態にするんですね
21:19 (Resol23_1) うむうむ
21:19 (Willhelm24_1) いいね
21:19 (GMnase) 『蛙PT』とり、おたま
21:19 (Kohen23_1) なるほどなー
21:19 (GMnase) このような形ですか?
21:19 (Resol23_1) そんなかんじー
21:19 (GMnase) 可能です
21:20 (Resol23_1) おおっよしよし
21:20 (calvlence22_1) ふむふむ
21:20 (Resol23_1) じゃあ詠唱ものせちゃおうかなー★
21:21 (GMnase) では作戦は決定しましたでしょうか?
21:21 (calvlence22_1) 『がんばる』で
21:21 (Revi23_1) 3
21:21 (Revi23_1) みすった
21:22 (Revi23_1) チェレンコフクッキー食べようか食べまいか
21:22 (calvlence22_1) レヴィさんが青くひかりはじめる
21:22 (Resol23_1) 隊列は大丈夫、後はうーんダメージとの相談で詠唱のせるかかんがえよふ
21:22 (Willhelm24_1) 騎士に囲まれたからまけじと
21:22 (Willhelm24_1) レヴィさんが輝くのか
21:22 (Revi23_1) 「私、思うんですよ」 なにやら青白く光るクッキー状の物を出しつつ
21:23 (calvlence22_1) 「わあ、なんですかそれ」
21:23 (Revi23_1) 「この状況じゃ食欲全然沸きませんけど」
21:23 (Willhelm24_1) 「おやそれは……」目を細めて
21:23 (Resol23_1) 「…? 何ですそれ」
21:23 (Revi23_1) 「もとから食欲が沸かないものなら食べられる…と!!」
21:23 (Revi23_1) チェレンコフクッキーを服用します
21:23 (Resol23_1) 「……食べ物なんですかそれ…」
21:23 (GMnase) ではダイスをどうぞ
21:24 (calvlence22_1) 「おいしそうですね!」
21:24 (Kohen23_1) 「お、おいおい。大丈夫なのかそれは?!」
21:24 (Willhelm24_1) 「…随分とユニークな感性をお持ちで」どちらに言ったのかは謎
21:24 (Revi23_1) 1は出てくれるなよ…。
21:24 (Revi23_1) 1d6
21:24 (Toybox) Revi23_1 -> 1d6 = [4] = 4
21:24 (calvlence22_1) おお
21:24 (Resol23_1) わあ
21:24 (calvlence22_1) これあたりじゃないですか
21:24 (Willhelm24_1) いいね!
21:25 (GMnase) 機敏+2ですね
21:25 (Revi23_1) では、メリメリ早くなるな
21:25 (Kohen23_1) 当たりだー!
21:25 (Resol23_1) だが4ダメだ
21:25 (calvlence22_1) ところで戦闘始まってからたべなくてもよかったんだろうか
21:25 (calvlence22_1) (場面の問題)
21:25 (Revi23_1) 場面切り替えになるのか…。
21:25 (Willhelm24_1) どうなんだろう
21:26 (Kohen23_1) GMに全てを委ねればよいよいよいよい
21:26 (GMnase) うむ…切り替えになるけど、喰っちまったもんはあれだな
21:26 (Resol23_1) ど、どうなんだろGM!
21:26 (calvlence22_1) 付与とか盾は基本戦闘前につかえない裁定がおおいから…
21:26 (GMnase) 最初の手番で喰ったとしよう
21:26 (Revi23_1) はーい
21:26 (Willhelm24_1) わーい
21:26 (calvlence22_1) はーい
21:26 (GMnase) なのでもうイニシだ!
21:26 (Revi23_1) 思慮が足りなくて申し訳ない…。
21:26 (calvlence22_1) よしいくぞ!!
21:26 (Willhelm24_1) ファイっ
21:27 (GMnase) どうなってがんばれ!
21:27 (calvlence22_1) いやもっとはやくつっこむべきだったすまない!
21:27 (Kohen23_1) おれ、この戦い終わったら自己犠牲取るんだ…
21:27 (Resol23_1) はぁい
21:27 (Resol23_1) #sort r
21:27 (Resol23_1) Nino : わすれたよー
21:27 (calvlence22_1) じゃあ必殺とゆー
21:27 (Resol23_1) #sort s
21:27 (Resol23_1) Nino : 準備完了だよー
21:27 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
21:27 (Kohen23_1) 1d20+3 こえーん
21:27 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
21:27 (calvlence22_1) 1d20+6 @カルバランス
21:27 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
21:27 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+6 = [17]+6 = 23
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [14]+3 = 17
21:27 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
21:27 (Resol23_1) 1d20+1 1しかなーい!
21:27 (Toybox) Resol23_1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
21:27 (Revi23_1) 1d20+7 発光レヴィ
21:27 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+7 = [19]+7 = 26
21:27 (Resol23_1) 2しかでなーい!
21:27 (calvlence22_1) じつにホリデー
21:27 (Willhelm24_1) 1d20+1 ウィル
21:27 (Toybox) Willhelm24_1 -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
21:27 (Revi23_1) あ、ごめんまだか
21:27 (Willhelm24_1) ほりでー
21:27 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
21:27 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [4]+1 = 5
21:27 (calvlence22_1) まだかな、でも一番はやそう
21:28 (Revi23_1) -2だからイニシは24です
21:28 (GMnase) 1d20+4 @鳥
21:28 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
21:28 (Resol23_1) #sort p
21:28 (Resol23_1) Nino : 並び順だよー
21:28 (Resol23_1) 26Revi23_1>23GMnase=23calvlence22_1>18GMnase>17GMnase>15GMnase>12Kohen23_1>5Willhelm24_1=5GMnase>3Resol23_1
21:28 (calvlence22_1) メンツ多っっ
21:28 (Revi23_1) なんとか一番だった
21:28 (Kohen23_1) ああ、ケロ首一つ一つあたりでイニシなのか
21:28 *Resol23_1 topic : 26Revi23_1>23GMnase=23calvlence22_1>18ケロ>17ケロ>15鳥>12Kohen23_1>5Willhelm24_1=5ケロ子>3Resol23_1
21:28 (Resol23_1) まだいたか!
21:28 (GMnase) ケロベロスは3イニシですね
21:28 *Resol23_1 topic : 24Revi23_1>23ケロ=23calvlence22_1>18ケロ>17ケロ>15鳥>12Kohen23_1>5Willhelm24_1=5ケロ子>3Resol23_1
21:28 (calvlence22_1) あれ、ステータスはおなじなのかケロ
21:29 (GMnase) 3連続行動ではありませんのでご安心を
21:29 (Willhelm24_1) ケロ多いし早いなっ
21:29 (calvlence22_1) ケローい
21:29 (Kohen23_1) これ首ごとにHP別です?それとも共通?
21:29 (GMnase) 共通です
21:29 (Resol23_1) レヴィさんはクッキーなので、もうケロとカルバランスさんか
21:29 (Kohen23_1) なるほど、了解です
21:29 (Revi23_1) では、晴れてごっくんと飲み込みます
21:29 (GMnase) 多少処理が特殊ですが今のところは不明ですね
21:29 (Revi23_1) 同時に、レヴィが青白く発光
21:30 (calvlence22_1) わあ綺麗
21:30 (Resol23_1) 「それ大丈夫なんですか…!?」
21:30 (Revi23_1) 「あれ、なんか周りが明るくなりませんでしたか今」
21:30 (calvlence22_1) 「綺麗ですね!」
21:30 (calvlence22_1) レヴィさん綺麗ですよ
21:30 (Willhelm24_1) 「鏡を見てみることをオススメしますよ」
21:30 (Revi23_1) 「えっ、綺麗なんてそんな///」
21:30 (calvlence22_1) ツッコミがはいらない。
21:31 (Kohen23_1) 「そ、その光はまずい。どう考えても太陽の光じゃない!もっとヤバイ何かだぞ?!」
21:31 (calvlence22_1) 「よし、私も頑張ります!」
21:31 (Revi23_1) 「私がめんこいのはいつものこと……っ!?」 鏡を見つつ固まる
21:31 (calvlence22_1) 魔光の光だ、魔晄
21:31 (GMnase) では鏡が出たようなので
21:31 (Willhelm24_1) 「いつも発光するとはお忙しいことです」
21:31 (Resol23_1) 「ああ…とりあえず無事でいてくださいよ!?」
21:31 (calvlence22_1) 鏡に反応きた、
21:32 (GMnase) 精神で判定をどうぞ全員可能です
21:32 (calvlence22_1) 2d6+1
21:32 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [2,1]+1 = 4
21:32 (calvlence22_1) うむ。
21:32 (Willhelm24_1) 2d6+4 ていっ
21:32 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
21:32 (Kohen23_1) 2d6+3 むむ、鏡
21:32 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
21:32 (Resol23_1) 2d6+8
21:32 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+8 = [2,3]+8 = 13
21:32 (Resol23_1) あふん
21:32 (Revi23_1) 2d6+1
21:32 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
21:33 (Willhelm24_1) やったーぞるんと一緒だー
21:33 (GMnase) ウィルさんとレゾさんは気がつきますね
21:33 (Revi23_1) 「あれ、でもなんか体が軽いですよ…?」
21:33 (Revi23_1) 「これもしかして見た目相応に強くなったんじゃ…。」
21:33 (GMnase) 鏡が出たとたんにケロベロスの体表につつーーっとなにが分泌されたのが判ります
21:33 (calvlence22_1) ガマの油だ!
21:33 (Willhelm24_1) わあ
21:33 (Resol23_1) どういうことなの
21:34 (Revi23_1) ガマの油ってどんな効果でしたっけ
21:34 (calvlence22_1) 切り傷をなおす。
21:34 (Resol23_1) 「ん…何かあちらの様子が変わりました」
21:34 (GMnase) *油汗:装備されている鏡の数だけ火耐性-2
21:34 (GMnase) 火ダメージを受けたターンエンドに-修正ダメージ
21:34 (GMnase) 手番消費で消化可能
21:34 (calvlence22_1) 火攻撃だと…
21:34 (Resol23_1) 火…?
21:34 (Willhelm24_1) 「そのようですね…油?」
21:34 (Kohen23_1) ひ。
21:34 (calvlence22_1) 火とかありましたっけ。
21:34 (Willhelm24_1) ……
21:34 (Kohen23_1) いちおうコーエンが精神で使える…よ?
21:34 (calvlence22_1) わ…わあい・
21:35 (Revi23_1) 頑張れ太陽!
21:35 (Resol23_1) ああ、じゃあ無意味じゃないな!
21:35 (Willhelm24_1) 太陽!
21:35 (calvlence22_1) 今装備してるのは2つですっけ
21:35 (GMnase) 今装備しているのは二人なので火-4修正ですね
21:35 (calvlence22_1) いけるかもわからない
21:35 (Revi23_1) かなり-になるみたいですし、コーエンさんの精神でも通りそうだ
21:35 (Resol23_1) 「この状態で火を浴びせれば、高い効果をあげられそうですが…」
21:35 (Willhelm24_1) あっ付与します!?きらん
21:35 (calvlence22_1) ふよふよ
21:35 (calvlence22_1) 「火ですか!」
21:36 (calvlence22_1) 「すみません魔法は苦手で」ショボンヌ
21:36 (GMnase) ではそんな鏡に怯えるように動いて良いかなケロベロス
21:36 (Willhelm24_1) 「知ってます。どなたか使える方は?」
21:36 (calvlence22_1) はーい
21:36 (Resol23_1) 許可いるのか!?
21:36 (calvlence22_1) 「えっ、知ってるんですか、ウィルヘルムさんって物知りですね!」
21:36 (Kohen23_1) 「火か。おれも魔術は得意ではないが…太陽の火を使う術なら多少は心得ているぞ」
21:36 (Willhelm24_1) 「……なるほど」
21:36 (Revi23_1) 「火ですか…私、魔法は不得手なので…。」
21:36 (GMnase) 喉袋がぶるうううううっと膨れますよ
21:36 (Resol23_1) 「恐らく鏡が出ている数だけ相乗されるはず…」
21:37 (GMnase) 2d6+4 精神範囲音
21:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
21:37 (Kohen23_1) 音とな。
21:37 (Resol23_1) けろけろけろー
21:37 (Kohen23_1) 2d6+3 精神防御
21:37 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
21:37 (Resol23_1) 2d6+8 精神防御
21:37 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+8 = [3,6]+8 = 17
21:37 (GMnase) 歌合葬 5点以上で最大能力値-1(合計-3で1d6のスタン)
21:37 (Resol23_1) ひゃああ
21:37 (calvlence22_1) 2d6+1 「わぁ」
21:37 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
21:37 (Willhelm24_1) 2d6+4
21:37 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
21:37 *nick Kohen23_1 → Kohen20_1
21:37 (calvlence22_1) 素早く両耳をふさごう
21:37 (Revi23_1) 2d6+1
21:37 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
21:37 *nick Willhelm24_1 → Willhelm23_1
21:37 (Revi23_1) あぶねえ…。
21:37 (calvlence22_1) みんな大丈夫か、だいじょうぶだなっ
21:37 (Willhelm23_1) ダイスがわりと悲惨だ…
21:37 (GMnase) びびびいいーと空気が震えます
21:37 (Resol23_1) 一度に5ダメージ、って意味ですよね。
21:37 (Kohen20_1) とりあえず能力値-1じゃなくてよかった
21:38 (GMnase) 一度にですね
21:38 (Resol23_1) よしよし、全員セーフ
21:38 (Kohen20_1) 「ぬおおぉお」 フルフェイスヘルメットの中で音が!響く!
21:38 (Revi23_1) 「ぐっ…くうっ…!! あの映像で耳を押さえていたのはこれですか…!!」
21:38 (calvlence22_1) 「そのようですね、よーし」
21:38 *nick Revi23_1 → Revi19_1
21:39 (Willhelm23_1) 「なかなか・・・響きますね」
21:39 (GMnase) 並の人間なら1ターンスタンですね
21:39 (calvlence22_1) 大きく翼をひろげて伸ばします、【魔力盾】⇒自分
21:39 (Resol23_1) 「なるほど…まともにくらうと後後響きそうですよ」
21:39 (GMnase) かたっくなったー
21:39 (calvlence22_1) けろけろにまにあったー
21:39 (calvlence22_1) あっすみません
21:39 (calvlence22_1) あと軽業もつかいます!
21:40 (calvlence22_1) (忘れていた
21:40 (Resol23_1) あぶないあぶない
21:40 (calvlence22_1) ヤレヤレェ
21:40 (GMnase) はやーい
21:40 (calvlence22_1) モッフモフヤデー
21:40 (Willhelm23_1) キャーモフ力でなんとかしてー
21:41 (GMnase) では再びケロの番ですね
21:41 (GMnase) ケロケロケロケロケロケロ
21:41 (calvlence22_1) やめろぉー
21:41 (GMnase) ケロケロケロケロケロケロ
21:41 (calvlence22_1) 成長させるのはやめろぉー
21:41 (Willhelm23_1) やめろぉー
21:41 (GMnase) 二つの首がっけろけろしますね
21:42 (Resol23_1) まずいなー
21:42 (Revi19_1) 『幼生』が発光するう
21:42 (GMnase) おたまじゃくしの様子が…
21:42 (Revi19_1) BBBBBBBBB
21:42 (Resol23_1) それ以上いけない!!
21:42 (GMnase) にょき!
21:42 (calvlence22_1) 進化きゃんせる
21:42 (GMnase) 手足が生えました!
21:42 (Willhelm23_1) 結界ー!結界早くー!!
21:43 (GMnase) 陸に上がり始めた奴がいますね
21:43 (Willhelm23_1) 早い!
21:43 (calvlence22_1) 「あわわ、成長してます!」
21:43 (GMnase) では精神で判定をどうぞ
21:43 (Resol23_1) 「ひどい光景ですね」
21:43 (GMnase) 全員可能です
21:43 (Kohen20_1) 「ぬぅー…何とか音だけでも遮断したいが」
21:43 (Resol23_1) 2d6+8
21:43 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
21:43 (Kohen20_1) 2d6+3 精神ぬ
21:43 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
21:43 (Willhelm23_1) 2d6+4
21:43 (Toybox) Willhelm23_1 -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
21:43 (calvlence22_1) 2d6+1
21:43 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
21:43 (calvlence22_1) なんだろうこれ
21:43 (Willhelm23_1) この仲良し加減
21:43 (Resol23_1) 14は7の期待値だからいいんだよ。
21:44 (Revi19_1) 2d6+1
21:44 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
21:44 (Resol23_1) すごいな
21:44 (calvlence22_1) ぞるんのなっかまはずれー
21:44 (GMnase) レゾルさんは判りますね
21:44 (GMnase) ケロ子さんたちは
21:44 (GMnase) 12ケロで一段階成長するような気がします
21:44 (Resol23_1) 12ケロって
21:45 (Resol23_1) 何の単位!?
21:45 (Kohen20_1) ケロの数だな
21:45 (Willhelm23_1) 手足の次って…もう
21:45 (calvlence22_1) 一匹がケロると1ケロかな
21:45 (calvlence22_1) いや12…?
21:45 (GMnase) 先ほど手番で一頭は6ケロを吐き出していますので
21:45 (Kohen20_1) 1つの首がケロケロケロケロケロケロと6回ケロってるから
21:45 (Kohen20_1) 2つの首で12ケロ。
21:45 (Resol23_1) ああ…
21:45 (Willhelm23_1) なるほど
21:45 (GMnase) そういう事ですね
21:45 (calvlence22_1) 一匹で6ケロだと…
21:46 (calvlence22_1) 黙らせないと!
21:46 (Revi19_1) 一匹で半ダースケロか
21:46 (Kohen20_1) 多分ダメージ与えたりなんなりするとケロる数が減るとかなんとかデキルかもしれない、できないかもしれない
21:46 (Kohen20_1) 男は度胸、なんでも試してみるもんさ
21:46 (Resol23_1) 「まずいですね、このペースで鳴かれると更にまた成長されてしまいます…」
21:46 (GMnase) ではケロベロスの手番は終了ですね
21:46 (calvlence22_1) 「あわわ、あわわ」
21:46 (Resol23_1) 結界で音遮断できるのだろうか
21:46 (Revi19_1) 結界だけが頼みの綱だ!
21:46 (calvlence22_1) うーん…
21:47 (calvlence22_1) どうなんだろう
21:47 (Revi19_1) 空気は通すけど音属性攻撃は通さない謎の仕様
21:47 (Resol23_1) とりあえずコーエンさん殴れー!
21:47 (Resol23_1) あ、とりだ
21:47 (GMnase) 1d2 1通す
21:47 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [2] = 2
21:47 (GMnase) 通さない
21:47 (calvlence22_1) 一発で三匹ぶちのめせー
21:47 (Resol23_1) おおー
21:47 (Revi19_1) やったー!
21:47 (Willhelm23_1) 通さない!
21:47 (calvlence22_1) 通さないのか!
21:47 (GMnase) では鳥さんは幼体に
21:48 (GMnase) 攻撃を加えます
21:48 (Resol23_1) 魔力付与とか、治癒とか、援助行動だって通さないから歌も通さないに決まっている(
21:48 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
21:48 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
21:48 (GMnase) いてえ
21:48 (Resol23_1) つええ
21:48 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
21:48 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
21:48 (Resol23_1) 7ダメージかぁな
21:48 (Willhelm23_1) 餌がいっぱいでひゃっはーしてるんだね
21:48 (GMnase) 7点もしゃもしゃされましたね
21:49 (GMnase) まだいっぱいいるけどな!
21:49 (calvlence22_1) 魔物探知したいけどもその余裕があるかな…
21:49 (Kohen20_1) んでは自分か
21:49 (Resol23_1) もやせー!
21:49 (Kohen20_1) 盾らせて!
21:49 (GMnase) よしこーい
21:49 (Resol23_1) 盾ー!
21:49 (calvlence22_1) 盾三重奏をくらえー
21:49 (Kohen20_1) とりあえずいつもの。
21:49 (Revi19_1) このPTかってえな!
21:50 (Kohen20_1) 〈神意の降臨〉+【魔力盾】でござい。
21:50 (Willhelm23_1) 次付与る気だったけどな!
21:50 (GMnase) かたーい
21:50 (Willhelm23_1) かたーい
21:50 (Kohen20_1) 「太陽よ!この鏡に加護を与え給え!」 左手に持つ鏡が眩く輝きはじめた
21:50 (Kohen20_1) というわけでエンドだ!
21:50 (calvlence22_1) 「眩しい!」
21:51 (Revi19_1) 「今の私にはそんな光など…。」フッ
21:51 (Willhelm23_1) 「あまり時間もありませんがここは準備を整えさせていただきましょうか」
21:51 (Willhelm23_1) ではー
21:52 (Willhelm23_1) コーエンさんの精神に付与かな
21:52 (Resol23_1) いいね。
21:52 (calvlence22_1) ふよよ
21:52 (Willhelm23_1) 「Bitte setzt Licht dazu.」いつの間にかコーエンさんの横に立っている
21:53 (Willhelm23_1) そして小さな瓶から取り出した錠剤を光らせて、コーエンさんの口に放り込む
21:53 (Willhelm23_1) ぽいっ
21:53 (Resol23_1) 「…」
21:53 (Willhelm23_1) 「ご安心をコーエンさん。少しの間でよければ得意にしてさし上げますから」
21:53 (calvlence22_1) たまえ!!の口の中に
21:53 (calvlence22_1) つっこむわけだね
21:53 (GMnase) コーエンさんが薬漬けに!
21:53 (Revi19_1) 「き、きた、これがウィルヘルムさんの…。」
21:53 (Kohen20_1) 「ぬが、むぐむぐ」
21:53 (Willhelm23_1) イエス!<たまえ
21:53 (calvlence22_1) 「えっ、なんですか!?」
21:54 (Willhelm23_1) ちなみに軽い高揚感と万能感を与え、その気にさせてリミッターを解除する仕組みです
21:54 (Kohen20_1) 「お、おぉぉお?」
21:54 (Resol23_1) ぼくはできる子
21:54 (calvlence22_1) 通報しました!
21:54 (Willhelm23_1) なんで当社比3割り増しくらいでテンションあげるといいよ!
21:54 (Kohen20_1) わ、わぁい?
21:54 (Willhelm23_1) 「さ、頼みましたよ」さわやかな笑顔
21:54 (Willhelm23_1) で、送り出す
21:55 (Resol23_1) 「なんだろうこのいい予感がしない加減…」
21:55 (Resol23_1) ケロ子さんですねそろそろ
21:55 (GMnase) ではケロ子たちは可愛らしい手足をバタバタさせながら皆さんに纏わり付いてきますよ
21:55 (Kohen20_1) 「いつもよりも太陽の熱を熱く感じる…行けるぞ…!」
21:56 (Resol23_1) や、やめろー!
21:56 (calvlence22_1) かわいくねえー!
21:56 (GMnase) ヒタヒタヒタヒタ
21:56 (Kohen20_1) わぁきもい。
21:56 (Willhelm23_1) ひいぃ
21:56 (Revi19_1) くるなー!
21:56 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲
21:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
21:56 (GMnase) まだよわーい
21:56 (Resol23_1) あ、武勇か
21:56 (Resol23_1) 2d6+5
21:56 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
21:56 (Willhelm23_1) 2d6+4
21:56 (Toybox) Willhelm23_1 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
21:56 (Revi19_1) 2d6+3
21:56 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
21:56 (calvlence22_1) ぞるんが腹筋ではねかえした
21:56 (calvlence22_1) ちょっ
21:56 (Willhelm23_1) うわあ
21:56 (Resol23_1) うぃるー!?
21:56 (calvlence22_1) ウィルヘルムさーん!!
21:56 (Kohen20_1) 2d6+3+4 武勇ーん
21:56 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3+4 = [2,1]+3+4 = 10
21:56 (calvlence22_1) 盾かざしておこう…
21:56 (Revi19_1) 一仕事終えて気が抜けたか…。
21:56 (Kohen20_1) …セーフ!
21:57 (Willhelm23_1) 僕の仕事は終わりました。
21:57 (calvlence22_1) 2d6+8 かる防御
21:57 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
21:57 (GMnase) ウィルさんの口の中に入り込もうといわんばかりの!
21:57 (calvlence22_1) こっちもよそ見してる!
21:57 (Resol23_1) 熱き執念が
21:57 (Revi19_1) 「しっ!しっ!」 体を強く発光させて、その怪しさで追い払おう
21:57 (GMnase) 邪魔が入ったか!
21:57 (calvlence22_1) 「はっ、ウィルヘルムさん危ない!」
21:57 (calvlence22_1) 2d6+8 たてかざー
21:57 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
21:57 (calvlence22_1) でいやーと翼がーど
21:58 (Kohen20_1) Nice Guard.
21:58 (Resol23_1) よしよし
21:58 (Willhelm23_1) 「え、ああ……」完全に余所見をしていた
21:58 (GMnase) ではれぞさんですよー
21:58 (Willhelm23_1) 「…流石カルバランスさん」
21:58 (Resol23_1) 「まだ小さいのが幸いでしたか…では試してみましょう」
21:58 (calvlence22_1) 「えへへ」 照れていよう
21:59 (Resol23_1) 盾無装備だったのを、鏡に変更しますー 手番なしでいいんだよね
21:59 (calvlence22_1) 素手からの装備だから手番なしーかな
21:59 (GMnase) ですね
21:59 (GMnase) また汗がどっとふきだしますよ
22:00 (Resol23_1) では鏡に装備して反射光を作り出し、
22:00 (Resol23_1) その軌跡を結界に変化させよう、ぶおーん
22:00 (GMnase) では結界HPを算出してくださいな
22:01 (Resol23_1) 2d6+10 結界HP決定ロールだ!
22:01 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
22:01 (Resol23_1) よし、悪くない!
22:01 (calvlence22_1) おお高い。
22:01 (Revi19_1) よし!
22:01 (GMnase) HP36 1/1/1の結界によって
22:01 (Resol23_1) HP36の1/1/1結界で、PTと蛙を囲います
22:01 (Revi19_1) あの達成値相手ならしばらくは持ちそうだ
22:01 (Willhelm23_1) いいね!
22:01 (GMnase) ですね
22:01 (GMnase) ひたひたとかわいいのが纏わり付いてますね結界
22:02 (calvlence22_1) かわゆないわ!
22:02 (GMnase) 内側から見るとおなかがみえてきもいです
22:02 (GMnase) ひたー
22:02 (Revi19_1) みないみない
22:02 (calvlence22_1) キモい!
22:02 (Willhelm23_1) きょうふしかないっ
22:02 (calvlence22_1) いニシはふりなおしかな
22:02 (GMnase) では再イニシですね
22:02 (calvlence22_1) はーい
22:02 (Resol23_1) 「これで多少はましにでき……てないなぁ…」ひたひたを見て
22:03 (Resol23_1) #sort r
22:03 (Resol23_1) Nino : わすれたよー
22:03 (Resol23_1) #sort s
22:03 (Resol23_1) Nino : 準備完了だよー
22:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [8]+3 = 11
22:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
22:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
22:03 (Revi19_1) 「でもこれで目の前の敵に集中できます!」 キラー
22:03 (Resol23_1) 1d20+1
22:03 (Toybox) Resol23_1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
22:03 (calvlence22_1) 1d20+8 かる
22:03 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+8 = [16]+8 = 24
22:03 (Willhelm23_1) 1d20+1 うぃる
22:03 (Toybox) Willhelm23_1 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
22:03 (Revi19_1) 1d20+7 発光レヴィ
22:03 (Toybox) Revi19_1 -> 1d20+7 = [5]+7 = 12
22:03 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
22:03 (Resol23_1) なぁんだ固定イニシか
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
22:03 (Kohen20_1) 1d20+3 こえーん
22:03 (Toybox) Kohen20_1 -> 1d20+3 = [6]+3 = 9
22:03 (GMnase) 1d20+4 @巨鳥
22:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
22:03 (calvlence22_1) ぞるん…
22:03 (Resol23_1) #sort p
22:03 (Resol23_1) Nino : 並び順だよー
22:03 (Resol23_1) 24calvlence22_1>20Willhelm23_1>15GMnase>14GMnase>12Revi19_1>11GMnase>9GMnase=9Kohen20_1>5GMnase>3Resol23_1
22:04 (Willhelm23_1) 同じ1だというのにどこでこんな差が…
22:04 (Revi19_1) ぞるんボーナス
22:04 (calvlence22_1) わあ、格差
22:04 *Resol23_1 topic : 24calvlence22_1>20Willhelm23_1>15鳥>14ケロ>12Revi19_1>11ケロ>9ケロ子=9Kohen20_1>5ケロ>3Resol23_1
22:04 (calvlence22_1) では攻撃しますー
22:04 (GMnase) こーい
22:05 (calvlence22_1) 2d6+11 機敏突射獣+2 けろけろ
22:05 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+11 = [4,4]+11 = 19
22:05 (Resol23_1) いいね!!
22:05 (Revi19_1) よしよし
22:05 (Willhelm23_1) くらえケロ!
22:05 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減
22:05 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
22:05 (calvlence22_1) よしよし
22:05 (GMnase) 13点
22:05 (calvlence22_1) 「手応えありました!」
22:05 (calvlence22_1) 獣はいった!
22:05 (GMnase) いたいいたいよ
22:06 (Resol23_1) うまーい
22:06 (Kohen20_1) よすよす
22:06 (Willhelm23_1) さっすがー
22:06 (Revi19_1) 「おお!ド真ん中!」
22:07 (calvlence22_1) うぃるへるむさんだー
22:07 (Resol23_1) 「頼もしいですね…」
22:07 (Willhelm23_1) 誰にかけよっかな…
22:07 (Willhelm23_1) ぞるん盾いりますか?
22:08 (Revi19_1) 盾はハイになるのだろうか
22:08 (Resol23_1) データ的にはもらえたら嬉しい…けど…
22:08 (Willhelm23_1) ならないよ!
22:08 (calvlence22_1) ぞるんも盾かざしもちなので盾いいですね、
22:08 (calvlence22_1) 最高に灰になりますか?
22:08 (Resol23_1) おまかせしよう。
22:08 (Willhelm23_1) 残念ながら…
22:08 (Revi19_1) 残念だ…。
22:08 (calvlence22_1) ガッカリです…
22:08 (Resol23_1) 最高な灰はあっしゅさんでまんいんだよ!
22:09 (Willhelm23_1) ではコートの裏から大きめなビンを取り出して中の塵を手の平に
22:09 (Resol23_1) 今盾装備できてないので5/2/8なのでー、盾もらったら9/6/12かな
22:09 (calvlence22_1) かたるん
22:09 (Willhelm23_1) 「…Flosen Sie dieses bitte.任せましたよ」塵がぞるんの周りを舞う魔力盾
22:10 (Resol23_1) 「…これは…」
22:10 (GMnase) かたいよ全体的に堅い!
22:10 (Willhelm23_1) かたるんの完成である
22:10 (Revi19_1) アルデンテるん
22:10 (calvlence22_1) 「わー、なんですか、胡椒ですか?」
22:10 (GMnase) 一方結界の外では…
22:10 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
22:10 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [3,5]+10 = 18
22:10 (Willhelm23_1) 「そんなに美しいものでもありませんね」
22:11 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
22:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
22:11 (calvlence22_1) 「えっ、汚いんですか!」 ぞるんを見る
22:11 (Resol23_1) 「吸いこむと危ないものですか」
22:11 (Willhelm23_1) 「さあ?確実にむせるとは思いますけどね」
22:11 (Willhelm23_1) にこにこ
22:12 (GMnase) では結界の外で子供たちが襲われているのを見たケロベロスさん
22:12 (Willhelm23_1) ぶっちゃけ護符を細かく砕いた物だけどね
22:12 (Resol23_1) 「はぁ…とりあえず頼りにさせていただきましょうか」
22:12 (calvlence22_1) (ウィルヘルムさんは騎士さんっぽいけどお医者さんなのかもしれないと思っている)
22:12 (Willhelm23_1) 「こちらこそ頼りにしております」
22:13 (GMnase) げこーーーーーーーっと大きく喉を膨らませます通常の3倍ぐらい
22:13 (GMnase) 詠唱
22:13 (Revi19_1) 詠唱か
22:13 (Resol23_1) あばばば
22:13 (Willhelm23_1) うぼあー
22:13 (Revi19_1) よし、行動は決まった
22:13 (Resol23_1) いや常時3行動で詠唱ってずるいよ!!!
22:13 (calvlence22_1) 詠唱のあと別の首が詠唱放出できるのだろうか
22:13 (GMnase) できるひと
22:13 (GMnase) 人じゃ無いけど
22:13 (Revi19_1) あ、隠密しようと思ったけどたぶん全体か…。
22:13 (Willhelm23_1) で、できるのか
22:14 (Resol23_1) ここでレヴィさんが
22:14 (calvlence22_1) うはあ
22:14 (Resol23_1) 10ダメージたたきだしてスタンしてどしーん
22:14 (Revi19_1) 半減がきついね
22:14 (Willhelm23_1) 普段から打だものね
22:15 (Resol23_1) 大丈夫だよ!6と6を出せば!
22:15 (Revi19_1) 数値的優越は5か、<死毒刃>付いたかな…。
22:15 (calvlence22_1) 死毒刃スタンはあかんきがする
22:16 (Revi19_1) 必殺技だと武勇で10だけどたぶん武勇は相手も高い、死毒も無理かー
22:16 (calvlence22_1) …あ、あれ、スタン可なのか…
22:16 (Resol23_1) 4ダメージ以下なら死毒刃は通るってことじゃないかな
22:16 (calvlence22_1) 可ってかいてあったよ!!
22:16 (Resol23_1) 毒はダメージ確定後だと思うんですよ。
22:17 (calvlence22_1) どうなんだろう。
22:17 (GMnase) スタンの要件は満たさないけどダメージは通るよって事だと思われ
22:17 (calvlence22_1) GMがいうならそうにちがいない!
22:17 (Revi19_1) それじゃあ6ゾロ意外は絶望的だな!
22:17 (Resol23_1) よゆうよゆう
22:18 (Willhelm23_1) いけるいける
22:18 (Revi19_1) …一か八か行くか
22:18 (Revi19_1) 機敏・打 スタン攻撃いきます
22:18 (calvlence22_1) いったぁー
22:18 (GMnase) どうぞー
22:18 (Revi19_1) が、その前に
22:18 (Revi19_1) 鏡装備
22:19 (Revi19_1) 素手からだから消費は無しで
22:19 (Revi19_1) 攻撃するぞ!
22:19 (calvlence22_1) いけー
22:19 (Resol23_1) きっと鏡はガントレットになってるんだよ
22:20 (Revi19_1) 2d6+7 「当たれ!」 自分のチェレンコフ光を、鏡を使ってカエルの目に照射
22:20 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
22:20 (Revi19_1) まだカエルの一ゾロがある
22:20 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減
22:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
22:20 (calvlence22_1) ぐわー
22:20 (Willhelm23_1) くっチェレンコフパワーが足りない
22:20 (Resol23_1) 現実は非情である
22:20 (GMnase) ぴょいーん
22:20 (calvlence22_1) 「ああっ」
22:21 (Revi19_1) この攻撃打属性じゃねえ…。
22:21 (Resol23_1) これ出目が逆だったら通ったのかな…
22:21 (GMnase) では詠唱済みのケロベロスさんですよ
22:21 (Revi19_1) 怯んだように見えた隙に殴りを入れたが全然効いてなかった!
22:21 (calvlence22_1) やめろぉー
22:22 (Willhelm23_1) 詠唱はよすんだー
22:22 (Resol23_1) 結界<やめろぉー
22:22 (GMnase) 2d6+12 歌合葬 音 5点以上で最大能力値-1(合計-3で1d6のスタン)
22:22 (Toybox) GMnase -> 2d6+12 = [2,4]+12 = 18
22:22 (GMnase) げえこおおおおおおお
22:22 (Resol23_1) とりあえずふるかー
22:22 (Resol23_1) 2d6+12
22:22 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
22:23 (GMnase) 結界内で反響してうるさいです
22:23 (calvlence22_1) ぶっ
22:23 (Resol23_1) いや。あの
22:23 (Revi19_1) ぞるあみだぶつ
22:23 (GMnase) ぞるーん
22:23 (Resol23_1) ここはあかん。
22:23 (Willhelm23_1) けっかーい
22:23 (Resol23_1) 1d6+1 あっ結界もふっておきますね
22:23 (Toybox) Resol23_1 -> 1d6+1 = [1]+1 = 2
22:23 (calvlence22_1) とりあえず全員の防御がでてから
22:23 (calvlence22_1) 考えよう、
22:23 (Willhelm23_1) 違うぞるんかー
22:23 (Resol23_1) 結界は16ダメージです
22:23 (Kohen20_1) 2d6+3+4 精神防御んぬ
22:23 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3+4 = [2,6]+3+4 = 15
22:23 *nick Kohen20_1 → Kohen17_1
22:23 (Revi19_1) 2d6+1 発光レヴィ
22:23 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
22:23 (Willhelm23_1) 2d6+4 防御ー
22:23 (Toybox) Willhelm23_1 -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
22:23 (calvlence22_1) 2d6+5 防御ー
22:23 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
22:24 (calvlence22_1) くう、痛いな…
22:24 (Kohen17_1) あ、魔力付与もらってたんだ
22:24 (Resol23_1) あ、いい手があるぞ
22:24 (Kohen17_1) 19になるからダメージ0ですね
22:24 (GMnase) 結界にヒビなど入りそうあれ
22:24 (calvlence22_1) なんだいぞるん
22:24 *nick Kohen17_1 → Kohen20_1
22:24 (calvlence22_1) 死んでから再生するのはナシですよ
22:24 (GMnase) 酷い提案を見た
22:24 (Resol23_1) 憂い祓いすれば能力下降は治りませんか
22:24 (GMnase) 治りますよ
22:24 (Revi19_1) ああなるほど
22:25 (Resol23_1) よっしよっし
22:25 (Willhelm23_1) ふむー
22:25 (Resol23_1) やはり私は失敗を防ぐ役ではなく失敗をリカバーする役に向いてるんですよ
22:25 *M_u quit (Connection closed)
22:25 (calvlence22_1) 何いま悟ったみたいな顔してるんですか
22:25 (Willhelm23_1) 手厳しいツッコミ
22:25 (Resol23_1) そして防御ファンブルってどうなるんでしたっけ
22:25 *nick calvlence22_1 → calvlence14_1
22:25 (GMnase) 誰かが傷ついてからが本番!
22:25 *nick Willhelm23_1 → Willhelm17_1
22:26 (GMnase) ダイス目無視で、スキル不能ですね
22:26 (Revi19_1) しかし今回一番傷つくのはぞるんだ!
22:26 (calvlence14_1) これはさすがにかざせないなッ
22:26 (Resol23_1) では6ダメージか
22:26 (GMnase) かざしは可能です
22:26 (calvlence14_1) 素防御12あるからがんばれ!!!
22:26 (Resol23_1) じゃあレヴィさんかざします
22:26 (Willhelm17_1) そして更にファンブルですよ
22:26 (Revi19_1) ぞ、ゾルン…。
22:26 (calvlence14_1) かっこいー。
22:27 (calvlence14_1) 防御ファンブルは防御スキルがつかえませんけど
22:27 (Resol23_1) 2d6+12 「くっ…」耳を塞がずにれヴぃさんを更に一時的な結界でまもります
22:27 (Toybox) Resol23_1 -> 2d6+12 = [4,4]+12 = 20
22:27 (calvlence14_1) ファンブルしたうえで立てかざしに動くことは可能なんでしょうか?
22:27 (GMnase) ファンブルした人間は不能ですね
22:27 (Resol23_1) かざしは可能って言っておられたので
22:27 (Resol23_1) だめじゃん!!
22:27 (calvlence14_1) わはは!!
22:28 (Resol23_1) じゃあなかったことでなかったことで
22:28 (Resol23_1) ごめんよ!
22:28 (GMnase) 誰かのファンブルをフォローはできます
22:28 (Willhelm17_1) さっきしてもらったね
22:28 (calvlence14_1) わかった!!
22:28 *nick Resol23_1 → Resol17_1
22:28 (calvlence14_1) 「あ、頭がくわんくわんします!}
22:28 (Resol17_1) さげる能力値はどう選ぶのですっけ
22:28 (calvlence14_1) 最高能力値
22:28 (GMnase) 最大能力ですね
22:28 (calvlence14_1) バランスなら任意ですかね?
22:29 (GMnase) 任意です
22:29 (calvlence14_1) はーい
22:29 (Resol17_1) えーっ回復量がさがっちゃうじゃん!!
22:29 (Willhelm17_1) るーん
22:29 (calvlence14_1) ぞるーん…
22:29 (Willhelm17_1) 武勇1下げておきます
22:29 (calvlence14_1) 機敏1さがりますー
22:29 (Resol17_1) 精神1下げますー(しょぼしょぼ
22:29 (calvlence14_1) 現在2/5+2/1
22:30 (Willhelm17_1) 「強力ですね本当に…っ」身体の力がぬけていくー
22:30 (GMnase) 外ではケロ子さんは「いれてーいれてよー」
22:30 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲
22:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
22:30 (Revi19_1) 「ぐぐっ…!! あ、あ……。」 割れるような頭痛に耐えかねて、意識が遠くなりそうに
22:30 (GMnase) べしべしと結界を殴る仕事
22:30 (Resol17_1) 2d6+1 結界
22:30 (Toybox) Resol17_1 -> 2d6+1 = [5,3]+1 = 9
22:30 (Resol17_1) よしよし
22:30 (Resol17_1) あ、
22:31 (Resol17_1) 1d6だった
22:31 (Revi19_1) 機敏が-1で3/6/1ですね
22:31 (calvlence14_1) ぺぺぺ
22:31 (Resol17_1) んー、左側採用していいですか
22:31 (GMnase) 高い方で良いですよ
22:31 *nick Revi19_1 → Revi8_1
22:31 (Resol17_1) なんと慈悲深い
22:32 (Willhelm17_1) ありがたや
22:32 (Resol17_1) これで結界は16+3ダメージか
22:32 (Resol17_1) 半分は超えたな…!
22:32 (GMnase) ですね
22:32 (calvlence14_1) 結界ふぁいつ
22:33 (GMnase) ではコーエンさんだ
22:33 (Willhelm17_1) 強化太陽がんばー
22:34 (Resol17_1) もやせー!
22:34 (Kohen20_1) よし
22:34 (Kohen20_1) これHP共通だとするとどの首狙っても同じですかねこれ
22:35 (GMnase) どの首を狙っても一緒ですが、ある程度ダメージを与えれば黙るかも知れません
22:35 (Kohen20_1) ふーむ
22:35 (calvlence14_1) こっちも一匹で群れみたいなものなのかな
22:35 (Kohen20_1) とりあえずケロケロうるさい首から狙うか
22:35 (GMnase) 一つの身体を三匹で管理していると思っていいでしょう
22:36 (Kohen20_1) ではー
22:36 (Revi8_1) とすると、本当に3回行動できる一匹の生物という感じですか
22:37 (Kohen20_1) 2d6+3+4 精神火→ケロケロ首 「くらえ、太陽の火の槍を!」 手から炎のジャベリンを作って投げよう
22:37 (Toybox) Kohen20_1 -> 2d6+3+4 = [5,4]+3+4 = 16
22:37 (calvlence14_1) いいね!
22:37 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
22:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
22:37 (Revi8_1) これはつおい
22:37 (GMnase) おしいが-8ついて
22:37 (Revi8_1) 相手も高いな!
22:37 (Resol17_1) うわあ
22:38 (Kohen20_1) 10点?
22:38 (GMnase) 10てん
22:38 (Willhelm17_1) 強い!
22:38 (Resol17_1) うめえ
22:38 (calvlence14_1) そして継続ダメージか
22:38 (Revi8_1) もーえろよもえろーよー
22:38 (calvlence14_1) 「わあ、すごいですね」
22:38 (Resol17_1) なんか結界内が酸欠になりそう。
22:38 (calvlence14_1) しぬ。
22:39 (GMnase) では激しく萌えるケロさんですが
22:39 (calvlence14_1) スモークチキンになる
22:39 (calvlence14_1) 萌えない!!
22:39 (Resol17_1) 絶対わざとだ!!
22:39 (Willhelm17_1) 萌えの問題なの!?
22:39 (Revi8_1) カエル界のファッションモンスターだもんね
22:39 (GMnase) 炎に包まれながらも泉の水をごくごくと飲み始めますよ
22:39 (GMnase) ぷへー
22:39 (Resol17_1) 貯水ですね。
22:39 (GMnase) 1d6+1
22:39 (Toybox) GMnase -> 1d6+1 = [2]+1 = 3
22:39 (GMnase) 3貯水
22:40 (Willhelm17_1) まだマシだけどもっ
22:40 (Resol17_1) 23:29 (GMnase) 貯水(消費):1d6+1を振り出た目の数だけ貯水する
22:40 (Resol17_1) 23:30 (GMnase) 放水(任意):貯水を消費することで精神水攻撃時1d6を追加する事ができる(一度に2個まで)
22:40 (Kohen20_1) 確か放水するんだっけ
22:40 (calvlence14_1) しぬう。
22:40 (GMnase) ではレゾさんですよー
22:40 (Resol17_1) あわわ
22:41 (Resol17_1) では全体ヒール+憂い祓いですー
22:41 (Resol17_1) 13回復です(しくしく
22:41 (Willhelm17_1) ぶるじょわい!
22:41 (Revi8_1) 十分ありがたや
22:41 (calvlence14_1) かいふくしたー
22:41 *nick Willhelm17_1 → Willhelm24_1
22:41 *nick calvlence14_1 → calvlence22_1
22:41 (calvlence22_1) 「ありがとうございます!」
22:41 *nick Revi8_1 → Revi21_1
22:41 *nick Kohen20_1 → Kohen23_1
22:41 (Kohen23_1) 「すまん、助かる!」
22:41 (GMnase) なんというかいふくりょー
22:42 (Willhelm24_1) 「ええ、助かります」
22:42 (Revi21_1) 「う、だいぶマシになったかも……。 ありがとうございます」 頭を抑えつつ
22:42 (Resol17_1) 剣を立て、刃をこちらへ向けて、黒い霧を結界内に呼び出しますー
22:42 (calvlence22_1) まがまがしい
22:42 (GMnase) 油の燃えた煙で既に黒い気もしないでも内ですが
22:42 (Resol17_1) 剣のかっこいいポーズって描写がむずかしーですよなー
22:42 (GMnase) もくもく
22:43 (Resol17_1) あ、結界は回復しませんよね…
22:43 (GMnase) しません!
22:43 *nick Resol17_1 → Resol26_1
22:43 (Resol26_1) ハァイ
22:43 (Revi21_1) 結界「いやあ助かりましたよご主人!」
22:43 (GMnase) 擬人化した
22:43 (Resol26_1) #sort r
22:43 (Resol26_1) Nino : わすれたよー
22:43 (Resol26_1) #sort s
22:43 (Resol26_1) Nino : 準備完了だよー
22:43 (calvlence22_1) ハーイ
22:43 (GMnase) その前に8点燃え上がるケロベロスさんいてえ
22:43 (calvlence22_1) ウレーイバラーイで能力値も回復
22:43 (calvlence22_1) すんごいもえとる!!
22:44 (calvlence22_1) 1d20+6+2 カルバランス
22:44 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+6+2 = [1]+6+2 = 9
22:44 (Revi21_1) 1d20+6 微発光レヴィ
22:44 (Toybox) Revi21_1 -> 1d20+6 = [13]+6 = 19
22:44 (calvlence22_1) ホリデーきたー
22:44 (Willhelm24_1) 1d20+1 ウィル
22:44 (Toybox) Willhelm24_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
22:44 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
22:44 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [16]+3 = 19
22:44 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
22:44 (Kohen23_1) 1d20+3 こえーん
22:44 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
22:44 (Resol26_1) 1d20+1 いえーい
22:44 (Toybox) Resol26_1 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
22:44 (Resol26_1) いえーい
22:44 (calvlence22_1) うはァイ
22:44 (Revi21_1) はええわ!
22:44 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
22:44 (Willhelm24_1) なにっ
22:44 (calvlence22_1) ぞるんが分裂している
22:44 (GMnase) 1d20+4 @巨鳥
22:44 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [2]+4 = 6
22:44 (Resol26_1) #sort p
22:44 (Resol26_1) Nino : 並び順だよー
22:44 (Resol26_1) 21Resol26_1>20GMnase>19Revi21_1=19GMnase>18GMnase>13Kohen23_1>10GMnase>9calvlence22_1>7Willhelm24_1>6GMnase
22:45 (GMnase) はやぞるんだ!
22:45 (Resol26_1) んー
22:45 (Resol26_1) 詠唱より殴った方がいいかなー、よし精神闇うちます
22:46 (Resol26_1) 2d6+11 前回闇修正+1なの忘れたような 相手はもちろん蛙でー
22:46 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+11 = [6,6](6ゾロ)+11 = 23
22:46 (Resol26_1) ハッハ
22:46 (Revi21_1) この日のためか
22:46 (Willhelm24_1) うわあ
22:46 (Resol26_1) 1d6+23
22:46 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+23 = [5]+23 = 28
22:46 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
22:46 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
22:46 (GMnase) けろおおおおおおおお!
22:46 (calvlence22_1) おお
22:46 (Willhelm24_1) さっきの1ゾロが返還された…
22:46 (GMnase) 22点ですね
22:46 (Resol26_1) これはいい気になる
22:46 (Revi21_1) 今回のぞるんの奇跡は芸術ですね
22:46 (calvlence22_1) ファンブルで血肉をミルドラにささげていたんだ
22:46 (Kohen23_1) みらくるぞるん
22:47 (GMnase) ケロの頭の一つが…
22:47 (Resol26_1) みらくるみるどら
22:47 (GMnase) ぞるんの演出で潰れます
22:47 (calvlence22_1) おお頭ひとついったか
22:47 (Resol26_1) では闇を切っ先から噴出しー、頭のひとつをつつみこみます
22:47 (calvlence22_1) うでをつっこんで脳みそをえぐりだそう!
22:47 (GMnase) 1d3 早いほうから
22:47 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [1] = 1
22:47 (GMnase) いちばんはやいのー
22:48 (calvlence22_1) おおー
22:48 (Revi21_1) よしよし
22:48 (Willhelm24_1) よっし
22:48 (Resol26_1) そして晴れた頃には頭がぐんにょりなってるんですよ、というわけであと2つか!
22:48 *calvlence22_1 topic : 21Resol26_1>19Revi21_1=19GMnase>18ケロ子>13Kohen23_1>10GMnase>9calvlence22_1>7Willhelm24_1>6鳥
22:48 (Kohen23_1) よしよし
22:48 (Revi21_1) 「すごい! 流石です!」
22:49 (calvlence22_1) 「やりましたね!あと2つです!」
22:49 (Resol26_1) 「はぁ…気を抜かないでくださいね」いいつつひといき
22:49 (Willhelm24_1) 「素晴らしい。この調子で頼みますよ?」
22:50 (Revi21_1) 「よし、私も攻勢に入りましょうっ」
22:50 (Revi21_1) 次は私かなー
22:50 (GMnase) れう゛ぃさんだよー
22:50 (calvlence22_1) いけーい
22:50 (Revi21_1) 機敏・打 <死毒刃> いきまーす
22:51 (GMnase) こーい
22:51 (Revi21_1) 2d6+6 襲い来る手刀、早すぎて閃光のように見える
22:51 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
22:52 (Resol26_1) いいね!
22:52 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
22:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
22:52 (Revi21_1) 1d6
22:52 (Toybox) Revi21_1 -> 1d6 = [5] = 5
22:52 (GMnase) 8てん
22:52 (Resol26_1) いいね!
22:52 (calvlence22_1) よすよす
22:52 (Kohen23_1) よすよす
22:52 (calvlence22_1) 毒手ですね
22:53 (GMnase) ではケロベロスさんですね
22:53 (Resol26_1) さてどうくる
22:53 (Revi21_1) 「ていっ!」 打撃はまさに斬撃のような鋭さになって相手に喰らい付いた!
22:53 (GMnase) 1d6 カル コーレゾ レヴィ ウィル 結界
22:53 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
22:54 (Resol26_1) コーエン君?
22:54 (GMnase) コーエンさんに
22:54 (Kohen23_1) よしこい!
22:54 (GMnase) 放水するぞー、二個のせますよ
22:54 (calvlence22_1) ヒヤア
22:54 (Kohen23_1) うおおぉぉこいやぁぁ
22:54 (Resol26_1) 消火されてしまう!!
22:54 (calvlence22_1) 付与が、付与がなんとかしてくれる!
22:54 (Kohen23_1) どこまでもクレバーに抱きしめてやる
22:54 (Willhelm24_1) だが今のコーエンさんは硬いぞー!
22:54 (Revi21_1) うおおおお怖えええええ
22:54 (GMnase) 4d6+4 精神水
22:54 (Toybox) GMnase -> 4d6+4 = [2,6,4,6]+4 = 22
22:55 (calvlence22_1) ヒイ
22:55 (Resol26_1) 出目いいなぁ
22:55 (Kohen23_1) 2d6+3+4+4 精神防御
22:55 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3+4+4 = [2,5]+3+4+4 = 18
22:55 (Resol26_1) いいぞー!
22:55 (Willhelm24_1) こっちも高い!
22:55 (calvlence22_1) いいね!
22:55 *nick Kohen23_1 → Kohen19_1
22:55 (GMnase) かてえよ!
22:55 (calvlence22_1) 期待値の安定よ!
22:55 (Revi21_1) よっし!
22:55 (calvlence22_1) 「コーエンさん!」
22:55 (Kohen19_1) 「この程度の水で…おれの燃え上がる心の太陽の火は! 消せるはずもなし!」
22:55 (Resol26_1) 「(相手もすごいけどこっちも大概だなぁ)」
22:55 (Revi21_1) ヤクがいい感じで回ってきてる!
22:56 (calvlence22_1) 「すごい!かっこいい!」 パアア
22:56 (Willhelm24_1) 「賑やかですねえ」
22:56 (Resol26_1) 次ケロ子かなー
22:56 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲「オカーサーン!タスケテヨー」ヒタヒタ
22:56 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
22:56 (Resol26_1) 1d6+1
22:56 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+1 = [3]+1 = 4
22:56 (Resol26_1) 5ダメージ、まだ生きてる!
22:56 (GMnase) 成長させろ!
22:56 (Willhelm24_1) させるかっ
22:57 (Resol26_1) HP36中24ダメージかな
22:57 (calvlence22_1) シネェーイ
22:57 (GMnase) コーエンさんだよ!
22:57 (Kohen19_1) うぉぉぉおれかぁぁ
22:57 (Kohen19_1) 2d6+3+4 精神火→ケロケロうるさい首 「まだまだいくぞぉ!
22:57 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+4 = [5,6]+3+4 = 18
22:58 (Revi21_1) まぶしい!
22:58 (calvlence22_1) いいね!!
22:58 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
22:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
22:58 (Kohen19_1) 17点ぬ
22:58 (Willhelm24_1) きらっきら!
22:58 (GMnase) ひでえ!
22:58 (calvlence22_1) もえつきろぉー
22:58 (GMnase) もう一つの首も燃えるさ!
22:58 (GMnase) 1d2 1行動済みの
22:58 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [2] = 2
22:58 (Kohen19_1) 「よし! これで残る首は一つか!」
22:58 (calvlence22_1) 未行動のほうがおちた!
22:59 (calvlence22_1) 「やりましたね!」
22:59 (Revi21_1) ダイスさんがほほ円ドル!
22:59 (GMnase) ひどい!
22:59 (Resol26_1) これは相手悲惨になってきたな…
22:59 (calvlence22_1) ではカルかな
22:59 (GMnase) ではカルさんだよ
22:59 *calvlence22_1 topic : 21Resol26_1>19Revi21_1=19GMnase>18ケロ子>13Kohen23_1>9calvlence22_1>7Willhelm24_1>6鳥
23:00 (calvlence22_1) 2d6+11 突射機敏獣+2 「私も行きます!」 のこりけろ
23:00 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
23:00 (calvlence22_1) 期待値をくらえー
23:00 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
23:00 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:00 (GMnase) 9てん
23:00 (calvlence22_1) うぃるさんだー
23:00 (GMnase) けろー
23:01 (Willhelm24_1) 2d6+6 片手間に殴る精神聖ー
23:01 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
23:01 (Willhelm24_1) 本当に片手間
23:01 (Revi21_1) 片手間だった
23:01 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:01 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:01 (GMnase) ぺちり
23:02 (calvlence22_1) かたてまパンチ
23:02 (Resol26_1) ぺこぺこ
23:02 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
23:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
23:02 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
23:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
23:02 (Resol26_1) がんばった
23:02 (GMnase) 5てん
23:03 (Resol26_1) #sort r
23:03 (GMnase) タスケテー
23:03 (Resol26_1) Nino : わすれたよー
23:03 (Resol26_1) #sort s
23:03 (Resol26_1) Nino : 準備完了だよー
23:03 (GMnase) 1d20+3 @ケロ
23:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
23:03 (calvlence22_1) 1d20+8 かる
23:03 (GMnase) 1d20+1 @ケロ子
23:03 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d20+8 = [19]+8 = 27
23:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
23:03 (Resol26_1) 1d20+1
23:03 (Toybox) Resol26_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
23:03 (Revi21_1) 1d20+6 微発光レヴィ
23:03 (Toybox) Revi21_1 -> 1d20+6 = [9]+6 = 15
23:03 (GMnase) 1d20+4 @巨鳥
23:03 (Toybox) GMnase -> 1d20+4 = [8]+4 = 12
23:03 (calvlence22_1) 落差はげしいっ
23:03 (Resol26_1) 安定の減速
23:03 (Resol26_1) #sort p
23:03 (Resol26_1) Nino : 並び順だよー
23:03 (Resol26_1) 27calvlence22_1>15Revi21_1>13GMnase>12GMnase>9GMnase>7Resol26_1
23:03 (Kohen19_1) 1d20+3 こえーん
23:03 (Toybox) Kohen19_1 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
23:03 (Kohen19_1) ひとあしおそかった。
23:03 (Resol26_1) あとはウィルさんか
23:04 (Willhelm24_1) 1d20+1 うぃる
23:04 (Toybox) Willhelm24_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:04 (Resol26_1) #sort p
23:04 (Resol26_1) Nino : 並び順だよー
23:04 (Resol26_1) 27calvlence22_1>16Kohen19_1>15Revi21_1=15Willhelm24_1>13GMnase>12GMnase>9GMnase>7Resol26_1
23:04 (Willhelm24_1) すまぬすまぬ
23:04 (Resol26_1) いえいえごめんよせかしてー
23:04 (calvlence22_1) ではいくぞぉー
23:04 (GMnase) こいよやー
23:04 (calvlence22_1) 2d6+11 機敏突射獣+2けろけろー
23:04 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
23:04 (calvlence22_1) よす。
23:04 *Resol26_1 topic : 27calvlence22_1>16Kohen19_1>15Revi21_1=15Willhelm24_1>13ケロ>12ケロ子>9鳥>7Resol26_1
23:04 (Revi21_1) いいね!
23:04 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
23:04 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
23:05 (GMnase) 13
23:05 (calvlence22_1) 13だめいじ
23:05 (Resol26_1) 13…!
23:05 (GMnase) けろおおおおおん
23:05 (calvlence22_1) まだいきているか!
23:05 (Resol26_1) 皆倍化使ってないのに2ケタダメージの頻度がすごいなー
23:05 (GMnase) 生きているよ!
23:05 (Willhelm24_1) すごいなー
23:05 (calvlence22_1) じょうぶなやつめ!
23:05 (calvlence22_1) こーえんさん止めを!!
23:05 (GMnase) 地獄の番犬なめるなー
23:05 (Willhelm24_1) だがコーエンさんがいる!
23:06 (Kohen19_1) うおおー
23:06 (Revi21_1) カム着火インフェルノォォォォォウ!
23:06 (Resol26_1) かむちゃっか
23:06 (Kohen19_1) 2d6+3+4 精神火 「太陽よ! 産まれざるべき生命に暖かなる終焉を!」
23:06 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+4 = [5,5]+3+4 = 17
23:06 (Revi21_1) 最近の流行らしい。
23:07 (GMnase) いたいいたいいたい
23:07 (calvlence22_1) げきおこぷんぷんどりーむ
23:07 (Kohen19_1) 激おこぷんぷん丸。
23:07 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
23:07 (Resol26_1) 同値対決…!
23:07 (Kohen19_1) 12点?
23:07 (calvlence22_1) 高いが12だめーじ
23:07 (GMnase) がんばったけどいてえ
23:07 (Willhelm24_1) なんていい勝負。だが無意味だ!
23:07 (Resol26_1) 苦しみが長引くだけだぞー
23:07 (GMnase) まだ、生きているのさ!
23:07 (calvlence22_1) だがしねぇい
23:07 (Revi21_1) しぶといなー
23:08 (Revi21_1) だがそれもここまでだ!
23:08 (Kohen19_1) よっしゃいけー
23:08 (Revi21_1) 先動いていいですかー?
23:08 (Willhelm24_1) どうぞ!
23:08 (Revi21_1) 2d6+6 機敏・打
23:08 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:08 (Revi21_1) うべえ
23:08 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 打半減 水+2
23:08 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:08 (GMnase) いきた!
23:08 (Resol26_1) 無駄がない…
23:08 (Revi21_1) ジャスト
23:09 (Willhelm24_1) 2d6+6 続けて片手間聖アタックをくらえー
23:09 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
23:09 (Willhelm24_1) 片手間!
23:09 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
23:09 (Resol26_1) むだが!ない!
23:09 (GMnase) 無駄のないけろー
23:09 (Willhelm24_1) がんばるけろー
23:09 (Revi21_1) 土壇場でジャストガードしておるわ!
23:09 (calvlence22_1) ぐぬぬ!
23:09 (Resol26_1) つないでしもうたか…
23:10 (Willhelm24_1) 塵のコントロールで手一杯な片手間さん
23:10 (GMnase) 1d3 行動選択 武勇 機敏 精神
23:10 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
23:10 (Revi21_1) ラジコン操作だったのか
23:10 (GMnase) きびん!
23:10 (Revi21_1) ぞるんが!ぞるんが!
23:10 (calvlence22_1) いまだ!きびんをぞるんに!
23:11 (Resol26_1) まぁまだあわてるようなときじゃ
23:11 (Willhelm24_1) いけー!
23:11 (Resol26_1) まだ対象も決まってないじゃないか!!
23:11 (GMnase) 2d6+5 なぎ払い毒舌
23:11 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:11 (Resol26_1) ソッチカァァァァ
23:11 (Kohen19_1) なぎはらってた。
23:11 (Revi21_1) もろともだった
23:11 (GMnase) 毒舌(常時):機敏攻撃は常時死毒刃であり、ダメージと同時に対象に麻痺毒を付与する
23:11 (GMnase) 麻痺毒(ダメージを受けると以降6ゾロ以外のゾロ目がファンブルとなる)
23:11 (Kohen19_1) 2d6+3+4 機敏防御
23:11 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+4 = [3,1]+3+4 = 11
23:11 (Kohen19_1) じゃすとがーど。
23:11 (Resol26_1) 駄菓子菓子まりょくたてもらってるのだよ
23:11 (calvlence22_1) ヤラレター
23:12 (Revi21_1) 2d6+6 機敏防御
23:12 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
23:12 (Willhelm24_1) 2d6+1 機敏などー
23:12 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
23:12 (calvlence22_1) 早い!!
23:12 (Revi21_1) いやっふう!
23:12 (Kohen19_1) ぱねぇ
23:12 (Resol26_1) 2d6+2+4
23:12 (GMnase) またでた!
23:12 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+2+4 = [6,1]+2+4 = 13
23:12 (Willhelm24_1) ひゃっふう
23:12 (Resol26_1) やった!はじいたぞ!
23:12 (calvlence22_1) とりあえずうぃるへるむさん盾かざし!
23:12 (calvlence22_1) 2d6+6+2+4 自分の防御
23:12 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+6+2+4 = [5,4]+6+2+4 = 21
23:12 (Resol26_1) いいぞー
23:12 (GMnase) 堅い!
23:12 (Willhelm24_1) カル君来た!これでかつる!
23:12 (calvlence22_1) 2d6+6+2+4 ウィルさんのぶん「はっ、ウィルヘルムさん!」
23:12 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+6+2+4 = [1,4]+6+2+4 = 17
23:12 (calvlence22_1) ずざー(もふっ
23:13 (Willhelm24_1) 「はい。どうも、ありがとうございます」
23:13 (Revi21_1) 「予備動作がバレバレっ、洗練されてませんねっ」 シャキーン
23:13 (GMnase) べしーんっt長い舌が縦横無尽
23:13 (calvlence22_1) 「どういたしまして!」
23:13 (Resol26_1) 周りを舞う塵に守ってもらおう
23:13 (GMnase) ぺろぺろ
23:13 (Resol26_1) 「くう…最後まで嫌な攻撃を仕掛けますね…」
23:13 (Kohen19_1) 「そのような攻撃など!」 鏡で弾こう
23:13 (Willhelm24_1) モフモフの翼の後ろにかくまってもらおう
23:14 (Resol26_1) あ結界
23:14 (Resol26_1) 1d6+1
23:14 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+1 = [1]+1 = 2
23:14 (Resol26_1) 9ダメージ…合計33くらいか
23:14 (Resol26_1) 毒ダメージはくらいますかね
23:14 (calvlence22_1) もちますねえ結界
23:14 (GMnase) 毒は入らないと思われ
23:14 (Resol26_1) よかったよかった
23:15 (Willhelm24_1) 優秀だなあ
23:15 (Revi21_1) 超がんばっとる
23:15 (GMnase) 2d6+1 武勇打 常時範囲
23:15 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
23:15 (Resol26_1) 1d6+1
23:15 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+1 = [2]+1 = 3
23:15 (GMnase) オカーサーン
23:15 (Resol26_1) 割れた!
23:15 (GMnase) ひたひたー
23:15 (Resol26_1) パリーン
23:15 (Willhelm24_1) どさぁーとなだれ込むおたま達…
23:16 (GMnase) 割れると凄まじい量の足の生えたおたまじゃくしが群がって参りますよ
23:16 (Revi21_1) 鳥さん頑張って喰いつくしてええええええ
23:16 (Resol26_1) 「ああ…持ちませんでしたか」
23:16 (calvlence22_1) 「う、うひゃあ!」
23:16 (GMnase) 2d6+10 機敏攻撃:斬
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
23:16 (Willhelm24_1) 「むしろ今までよくもったものです」
23:16 (Revi21_1) 「うわっ、後ろっ」 振り向くとうわあ…。
23:16 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 単体半減
23:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
23:16 (Kohen19_1) 「ああ、残る首はひとつ。このまま押し切るぞ!」
23:16 (Resol26_1) テンションあがっとるー
23:16 (GMnase) 4点
23:16 (Resol26_1) まとめて地獄に送ってやんよー!
23:17 (Resol26_1) 悪役か!!
23:17 (Resol26_1) とりあえずすることは一緒だー蛙に攻撃!
23:17 (calvlence22_1) 「わかりました!」
23:17 (GMnase) 餌奪ったら串刺しにしてやるうう
23:17 (GMnase) ヒョーーーロローー
23:17 (Resol26_1) 2d6+11 精神闇どばーん
23:17 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
23:17 (calvlence22_1) どばーん
23:17 (Willhelm24_1) 鳥さんはオチツイテ!
23:17 (Revi21_1) うひょー
23:17 (calvlence22_1) 鳥さん風切羽ください!!!!
23:17 (GMnase) 2d6+3 精神防御 打半減 水+2 火-8
23:17 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:18 (GMnase) あふん
23:18 (Willhelm24_1) どかーん
23:18 (Resol26_1) 9ダメージ…どうだろう
23:18 (Revi21_1) やったかっ
23:18 (GMnase) ずもーんと倒れたケロはびくびくと蠢きます
23:18 (GMnase) 泡吹いてビクンビクンですね
23:19 (Resol26_1) 「…」剣をひとまずおろします
23:19 (GMnase) 恐らくは仕留めたような気がします
23:19 *M_mifafk quit (Quit: Leaving...)
23:19 (calvlence22_1) 「やった!」
23:19 (GMnase) では精神で判定をどうぞ
23:19 (Revi21_1) 第二形態か…。
23:19 (calvlence22_1) ここはやったか!?のほうがよかったか
23:19 (Resol26_1) 2d6+8 せいしんで観察ー
23:19 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
23:19 (Resol26_1) 安定の6
23:19 (Willhelm24_1) 2d6+4 せいしーん
23:19 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
23:19 (Willhelm24_1) ふっ
23:19 (Kohen19_1) 2d6+3 精神 魔力付与のが乗るなら+4で
23:19 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
23:20 (Willhelm24_1) こーえんさんがやる気に満ち溢れている
23:20 (Willhelm24_1) これが薬ぱわーか
23:20 (calvlence22_1) 2d6+1 こっそる
23:20 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
23:20 (GMnase) レゾさんとコーエンさんは、おたまじゃくしさんたちの成長が停止したように感じられます
23:21 *M_Ebi quit (Quit: Leaving...)
23:21 (calvlence22_1) 停止ですか、
23:21 (GMnase) 厳密には爆発的な成長が止まったと言った方が良いでしょう
23:21 (calvlence22_1) やっぱりそっちかっ
23:21 (Resol26_1) ふーむ
23:22 (GMnase) ケロベロスさんはターンエンドに炎に包まれていますね
23:22 (GMnase) めらめらー
23:22 (Kohen19_1) 汚物は消毒だぁ~
23:22 (calvlence22_1) 焼き蛙ー
23:22 (Revi21_1) 「さて、大きい方は倒せましたがこちらは…。」 結界から溢れ出てきたおたま共に目を向ける
23:22 (Resol26_1) 「…やはり本体がこれまでの異常な成長促進の原因になっていたようですね…、今までの卵も元に戻っているといいんですが」
23:22 (calvlence22_1) 「こちらも退治しなくてはいけませんよね」
23:22 (Willhelm24_1) 「なるほど。とりあえず急ぐ必要はなくなったわけですね」
23:23 (Resol26_1) 鳥が全部お掃除してくれる気がするが、いささか数不足か
23:23 (Revi21_1) 鳥を刺激しないように処理したい所ですね
23:23 (Willhelm24_1) 「どうしますか?私達で処理するにしてもいささか限界があるように思えますが」
23:23 (calvlence22_1) 「がんばりましょう!」ぐっ
23:23 (Revi21_1) 「…残りはレージングさんにどうにかしてもらうという手も有りますよ」
23:24 (Kohen19_1) 「この数ではなぁ。それに鳥たちの妨害も受けそうだ」
23:26 (Resol26_1) これからどうしようかなー
23:26 (calvlence22_1) 「レージングさんにどうにかしていただけるのでしょうか?」
23:27 (Willhelm24_1) 「彼はこの町に災厄が及ぶことを望まぬようでしたからね」
23:27 (Revi21_1) 「地位のある方のように見受けられましたし、なんとか部隊を動かしてもらえませんかね?」
23:27 (Willhelm24_1) 「報告すればそれなりの対処をしていただけるでしょう」
23:27 (Revi21_1) 「私達が処理するより安全かなと思います」
23:27 (Resol26_1) 「このまま放っておくと生態系に影響があるのなら役人に頼むのも手ですが…」
23:28 (Resol26_1) あとは蛙のドロップがもらえれば言うことないんだがなぁ!!!!(本音
23:28 (GMnase_) レージングさんのことはシバの騎士さんなら知っているかも知れない
23:28 (Revi21_1) 「この鳥が増えたら増えたでまた大変そうですよ?」 ぞるんに
23:28 (GMnase_) ドロップ振るんだ!
23:28 (Willhelm24_1) シバじゃあないな…
23:28 (Willhelm24_1) シバ人だけど
23:28 (calvlence22_1) 有翼騎士です!!
23:28 (Resol26_1) 2d6 ではさりげなく検分!!
23:28 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6 = [2,6] = 8
23:29 (Revi21_1) よさげ
23:29 (Willhelm24_1) いいね
23:29 (calvlence22_1) 3つドロップをふろう
23:29 (GMnase_) 8~10『紫胆』売値2000
23:29 (GMnase_) 数種類の猛毒を蓄積した胆、猛毒であるが薬でもある
23:29 (GMnase_) 蘇生薬と同様の効果があるが、使用後に死者扱いとなる
23:29 (GMnase_) この効果は正規の蘇生を受けるまでセッションをまたいで継続し
23:29 (GMnase_) 死者状態でセッションを終了した場合、経験点、英雄点を手に入れることができない
23:29 (Resol26_1) 「増えたところで餌がなくなればまた元に戻るというのが常ですけど…」 >れヴぃさん
23:29 (Kohen19_1) ワァオー
23:30 (calvlence22_1) わあぞるんがハアハアする
23:30 (Willhelm24_1) おー
23:30 (Resol26_1) なんぞこれー!?
23:30 (GMnase_) なんでぞるんにこういうのいくかな…
23:30 (calvlence22_1) しかも紫だ。
23:30 (Resol26_1) じゃあ瓶に入れてキャプチャーだ…
23:31 (Willhelm24_1) ちょっと欲しいけどぞるんが確保しただろうな
23:31 (Revi21_1) つまりセッション参加者に治療を受けるまでずっと昏睡状態ということか…。
23:31 (GMnase_) レージングの位については気になるなら知識で
23:31 (calvlence22_1) リビングデッドではないんですか?
23:32 (Revi21_1) ああ、経験点と英雄点がもらえないだけなのか
23:32 (GMnase_) 貴族とか騎士とか神官とか+2つきます、シバ系でさらに+2
23:32 (Resol26_1) 「この胆は劇薬ですね…一応」
23:32 (Resol26_1) 元神官はどうなりますか!?
23:32 (calvlence22_1) 2d6+1 れーじん
23:32 (Toybox) calvlence22_1 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
23:32 (GMnase_) 死者の扱いはGMの裁定にまかせまうs
23:32 (calvlence22_1) うむ。
23:32 (Willhelm24_1) 「一応、と申しますと?」
23:33 (Willhelm24_1) 2d6+4+2+2 レジンさん
23:33 (Toybox) Willhelm24_1 -> 2d6+4+2+2 = [1,3]+4+2+2 = 12
23:33 (GMnase_) 10数年前に神官であれば
23:33 (calvlence22_1) 死体で昏睡のままパーティ参加するとかおもしろすぎます
23:33 (Willhelm24_1) 低いなあ
23:33 (Resol26_1) 10年前は12、3歳かー
23:33 (Resol26_1) 2d6+8 とりあえず振ろう、シバ人だけのるなら+2で
23:33 (Toybox) Resol26_1 -> 2d6+8 = [6,1]+8 = 15
23:34 (Revi21_1) これで十分な気がする
23:34 (Resol26_1) 「ああ一応取っておいたほうがいいかな、ってだけですよ」
23:34 (GMnase_) ちょっと噂というか、聞き覚えがあります
23:34 (Kohen19_1) んーコーエンもふっとこうか
23:34 (calvlence22_1) 「?」
23:34 (Kohen19_1) 2d6+3+2+2 精神 騎士+シバ人
23:34 (Toybox) Kohen19_1 -> 2d6+3+2+2 = [5,1]+3+2+2 = 13
23:34 (Revi21_1) 2d6+1 6ゾロ狙い
23:34 (Toybox) Revi21_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
23:35 (Willhelm24_1) 「なるほど? 劇薬ですか……」
23:35 (Resol26_1) 「蘇生薬に成りえますが、あくまで一時的というか、その後に正規の治療を受けないといけません」
23:35 (GMnase_) 12以上の方はこんな話を知っていますね
23:35 (GMnase_) 『扉の騎士レージング・ギュンター・ミラー』について
23:35 (GMnase_) 今から十数年ほど前、シバを震撼させたいわゆる『フェントム事件』
23:35 (GMnase_) 軍港都市キンバリーで事件が起きた際、その混乱に乗じてシバ領内の複数の教会の宝物庫が襲撃される事件がありました
23:35 (GMnase_) 各地に点在する宝物庫の同時襲撃は計画的、さらに多くの騎士や神官がキンバリーへ出向して不在
23:35 (GMnase_) 警備体制の手薄な隙を狙われた形となり、多くの宝物が賊の手に落ちようとしていました
23:35 (GMnase_) ですが一人のアークフィア神官が現れ、その全ての扉の封印構成を遠隔地から新たに書き換えるという作業を一昼夜にわたり行い
23:35 (GMnase_) 騎士団の到着まで宝物庫の扉を守り抜いたそうです
23:35 (GMnase_) しかし術の反動で一夜にして魔力の大半を失った男は、神官を辞め表舞台から身を引いたそうです
23:35 (GMnase_) 彼は普段から各地の王家の墓や宝物庫を調査し、時に「無断」で進入し、秘宝の数々から太古の技術と知恵を手に入れてたとか
23:35 (GMnase_) 男の名はレージング・ギュンター・ミラー
23:35 (GMnase_) その功績を称えられ、騎士の称号が与えられたというどうでもいい話
23:35 (Resol26_1) ちょ、ミラーて。
23:36 (Resol26_1) いろいろ胡散臭いなぁ
23:36 (Revi21_1) 扉ねえ
23:37 (calvlence22_1) まっくろい。
23:37 (Willhelm24_1) ほう
23:37 (Resol26_1) とりあえずとりたてて行動を変えたりはしないかな、でも
23:38 (Resol26_1) あと紫胆の効果も教えよう
23:38 (Willhelm24_1) ナルホドナルホド。オモシロイデスネエ(背景
23:39 (Resol26_1) 正直ぞるんは必要ないかなぁ…ご期待に添えられず申し訳ないが
23:39 (calvlence22_1) 「えーと、すみませんよくわかりませんでした」
23:39 (Resol26_1) 「よく分からない人は持つべきものではないでしょうね」
23:39 (GMnase_) ではケロ子を放置して戦闘領域から離脱するでいいかな?
23:39 (calvlence22_1) そっちではなく騎士の話ね!
23:39 (Kohen19_1) 「ふむ、とりあえずおれは触らないほうがよさそうだな」
23:40 (Revi21_1) 「つまり仮の蘇生には使えるけれど総じて不味い薬なのは分かりました」
23:40 (calvlence22_1) あれ、騎士の話はしてないのかな、
23:40 *M_Shiafk quit (Quit: お疲れ様でした)
23:40 (Willhelm24_1) 「よろしければ是非お譲りいただきたいですね」
23:40 (Resol26_1) 騎士の話はしてないけど、してもいいか別に…
23:40 (Resol26_1) 「……」
23:40 (calvlence22_1) 「ウィルヘルムさんってお医者さんなんでしょうか?」
23:40 (Revi21_1) 「う、ウィルヘルムさんが持って行きますかー……。」
23:40 (Willhelm24_1) 「いえ、私は一介の騎士ですよ」
23:41 (Willhelm24_1) 「…何か問題でもありますでしょうか?」にっこり
23:41 (Revi21_1) 「ま、まあ流石に悪用はしません、よね」
23:41 (calvlence22_1) 「お医者さんっぽい騎士さんですね!」 ぐっ
23:42 (Resol26_1) 「いえ…別に…人を助ける用途で使うのなら特にお止めはしませんよ」
23:42 (calvlence22_1) そして話したということでいいのかな<れーじんぐ
23:42 (Willhelm24_1) 「…ええ、勿論」
23:42 (Willhelm24_1) 「あくまでも私の基準になりますが」<人助け
23:42 (GMnase_) 功績を考えれば一軍を動かすぐらいはできる人物だと思いますね
23:43 (Resol26_1) じゃあれーじんぐさんのことは教えよう
23:43 (Willhelm24_1) レージングについても話そうー
23:43 (calvlence22_1) 「えーと」
23:43 (calvlence22_1) 「騎士さんなんですね!」 最後の一行だけよんだ
23:44 (Revi21_1) 「すごくえらいひと、なら大丈夫でしょうきっと!」
23:44 (calvlence22_1) 「それならお任せしても大丈夫ですね!」
23:44 (GMnase_) 周囲のケロの範囲攻撃がときおり背中に入ったりしていよう
23:44 (Willhelm24_1) 「ま、そう思っても良いでしょうね」
23:44 (GMnase_) ヒタァ
23:44 (Willhelm24_1) 地味にいたい!
23:44 (Resol26_1) 「痛っ、ていうか早く離れましょう」
23:44 (Resol26_1) わたわた
23:44 (Kohen19_1) 「いやしかしあのレージング殿がかのレージング・ギュンター・ミラー殿だとは正直思わなかったな…」
23:45 (calvlence22_1) 「ひゃあ」
23:45 (Kohen19_1) というわけで帰宅ですかね
23:45 (Revi21_1) あ、チェレンコフクッキーのダメージ
23:45 (Revi21_1) 1d6
23:45 (Toybox) Revi21_1 -> 1d6 = [6] = 6
23:45 (calvlence22_1) うわあ
23:45 (Resol26_1) ぎゃー
23:45 (GMnase_) いてえ
23:45 (calvlence22_1) 胃にどすんときた
23:45 (Willhelm24_1) こんなにチェレンコフの光に当てられて…
23:45 (Resol26_1) 応急処置できますか!
23:45 (Revi21_1) 「あ、ちょ、あいたたたたたたたたッ」 腹を押さえて倒れる
23:45 (GMnase_) できますよ
23:45 (Resol26_1) 「レ、レヴィさん!?」
23:45 *nick Revi21_1 → Revi15_1
23:45 (Willhelm24_1) 「ああ流石に駄目でしたか」
23:45 (calvlence22_1) 「レヴィさん!!」
23:45 (Revi15_1) と、同時に発光が収まりますね
23:45 (calvlence22_1) 「しっかりしてください、しなないでください!」
23:45 (Resol26_1) 「皆おかしなもの口に入れすぎですよ…!」
23:46 (Willhelm24_1) 「そりゃそうでしょうね」呆れたように
23:46 (Resol26_1) 1d6+2 では胃薬とかを処方しよう
23:46 (Toybox) Resol26_1 -> 1d6+2 = [4]+2 = 6
23:46 (Willhelm24_1) ぴったり
23:46 (Kohen19_1) ナイス胃薬。
23:46 (Revi15_1) 「こ、これが力の代しょ、いたたたたたたッ!!」
23:46 (Resol26_1) はい取り返したッ
23:46 (GMnase_) 良い胃薬!
23:46 (Kohen19_1) 太田胃散。いい薬です
23:47 (Resol26_1) 鎮痛剤も入れよう…
23:47 (calvlence22_1) どんどんいれよう
23:47 (Willhelm24_1) そして化学反応を起こそう
23:47 (Revi15_1) 「……ぷはあっ!」
23:48 (Revi15_1) 「あー、これはウィルヘルムさんのこと言えないですね…。」
23:48 (Kohen19_1) 「大丈夫か?」
23:48 (Resol26_1) 「とりあえずひとまずは…」
23:48 *nick Revi15_1 → Revi21_1
23:48 (calvlence22_1) 「よかったー」
23:48 (Willhelm24_1) 「…レヴィさん、何か誤解なさっていませんか?」
23:48 (Revi21_1) 「なんとか痛みも引きました…ふう。」
23:48 (Willhelm24_1) 「何故そこで私の名前を出すのですか」
23:48 (Revi21_1) うん!誤解してるよ!
23:49 (Willhelm24_1) チェンジ!
23:49 (Revi21_1) チェンジしてー
23:49 (Resol26_1) 「それじゃあ帰りましょうか、また痛みだしたらすぐに言うんですよレヴィさん」
23:49 (calvlence22_1) 「戻りましょうー」
23:49 (Revi21_1) 「はい、どうもすみませんでした…。」
23:49 (Revi21_1) お腹摩りながら帰ろう
23:50 (Willhelm24_1) 「…ええ」やや釈然としない表情はすぐにひっこめる
23:50 (GMnase_) では皆さんは繋いであった荷馬車に乗り込み街道を王都へと向かいます
23:50 (Resol26_1) なんせこれから3時間歩くんだからな!
23:50 (calvlence22_1) 馬車無事だったー
23:50 (Revi21_1) 「そういえば、確かにあの薬って戦闘の時にちゃんと効果は発揮してますよね、ハイになりますけど」
23:50 (GMnase_) 振り返るとどこから来たのか無数の鳥が西の方へ集まっていくのが見えるでしょう
23:51 (Resol26_1) 餌パラ
23:51 (Willhelm24_1) 「レヴィさん、それは何のコメントを期待しているのですか?」
23:51 (calvlence22_1) 鳥がふえてしまう
23:51 (Willhelm24_1) ややスルー気味
23:51 (calvlence22_1) 「?」
23:52 (Revi21_1) 「いえ、先入観でやばいなーと思ってたんですけど、そうじゃないのかもって思いまして」
23:52 (GMnase_) ではでは王都へとガタゴトと戻って平気かな
23:52 (GMnase_) まだだった
23:52 (Resol26_1) 一泊するタイミングで、
23:52 (Resol26_1) お風呂に入りろう…そうしよう…
23:53 (Willhelm24_1) 「私は騎士ですよ。…これでも一応ね」
23:53 (GMnase_) では一泊する辺りで、雲行きも怪しくなり雨の街道筋ですね
23:53 (Willhelm24_1) 薬に関しては特にコメントなしで
23:53 (GMnase_) ザーザー
23:53 (Willhelm24_1) ザー
23:53 (Kohen19_1) 「雨か…」
23:53 (Resol26_1) そういえば初日も雨だったよね
23:53 (calvlence22_1) ざざー
23:54 (calvlence22_1) いい予感があんまりしないな…
23:54 (Willhelm24_1) 「嫌なものを思い出しますね」
23:54 (Resol26_1) そうだねえ
23:54 (Willhelm24_1) ねー
23:54 (GMnase_) 王都周辺の雲行きが怪しいのかも知れませんね
23:54 (GMnase_) ではでは皆さんは振り出した雨にずぶ濡れながら王都に戻って参ります
23:54 (calvlence22_1) 「うーん」 空をみてから少しふりかえって向き直ろう
23:54 (Resol26_1) ピャー
23:55 (GMnase_) 宿に着けばネージュさんがお風呂やら食事やらで皆さんを労ってくれるでしょう。
23:55 (Kohen19_1) わー
23:55 (Resol26_1) 女将さんさいこーう
23:55 (GMnase_) その間に知らせを聞いたレージングも宿にやってきますね
23:55 (Willhelm24_1) 暖かさが染み渡るねー
23:56 (Resol26_1) ぽかぽか
23:56 (Revi21_1) 湯上りー
23:56 (calvlence22_1) 「只今戻りましたー」
23:56 (GMnase_) 風呂上がりの皆さんをグラスを傾けて迎えてくれますね
23:56 (GMnase_) レージング「無事で何よりだ、話を聞かせてもらえるかな?
23:57 (Resol26_1) 隠す理由はないかな
23:57 (Revi21_1) コーエンさんお急ぎだからかくしかでいいかな?
23:57 (Kohen19_1) 包み隠さずかくしかでいいや
23:57 (Willhelm24_1) かくかくー
23:57 (calvlence22_1) かくかくしかしかー
23:57 (Resol26_1) でもミラーなんとかっていう組織のことは
23:57 (Resol26_1) 隠した方がいい気がす…
23:57 (GMnase_) ピアスはどうしますか?
23:58 (calvlence22_1) ミラーなんとかっていう組織らしいですよ!!(カッ みたいなことは
23:58 (calvlence22_1) いわないということですね
23:58 (GMnase_) 見せれば何が起きたか一目瞭然ですが
23:58 (Resol26_1) うむー
23:58 (Resol26_1) ピアスも返していい気がする
23:58 (calvlence22_1) でもそのピアスべつに
23:58 (calvlence22_1) ミラーさんのではないですよ、
23:58 (Revi21_1) 拾ったやつも含めて返却かなー?
23:58 (Revi21_1) ああ、拾いものだから
23:58 (calvlence22_1) 証拠隠滅されそうなきもしますが…
23:59 (Resol26_1) そういえばそうか。
23:59 (Revi21_1) 頂いちゃってもいいのかな、最初のは別としても
23:59 (Willhelm24_1) ふむー
23:59 (calvlence22_1) 最初のはそもそも預かってませんね、
23:59 (Resol26_1) ではミラーコフィンの組織の話は知らないけど、
23:59 (calvlence22_1) ミラー組織についてはなさないなら
23:59 (calvlence22_1) 隠し球として確保していてもいいきがする、
23:59 (Resol26_1) 魔法生物運んでてこういう事故がおきて、
00:00 (Resol26_1) 湿原までおっかけて退治したよーという話でいいかなぁ、しかしそれだと魔法生物運んだって裏付けがないけど
00:01 (Revi21_1) うーん、魔法生物の蛙という情報がなければ
00:02 (Revi21_1) 卵→鳥の行く方角→森に化け物 が繋がらない…。
00:02 (Resol26_1) んー、個人的にはピアスの情報は話していい気がする
00:02 (Revi21_1) 組織名だけ隠すだけでもいいのではないかなあ
00:02 (GMnase) ピアス見せれば何があったかは一目瞭然ですね
00:03 (calvlence22_1) 周囲を探索したら泉に化物がいたーでも
00:03 (Resol26_1) ピアスで組織が割れるってわけではないし、返せ!って言われる理由もないのだから
00:03 (Resol26_1) 逆に言われたら相手にとって不都合がある証拠になりますしね
00:04 (calvlence22_1) 証拠として軍を動かすのに提出する
00:04 (Resol26_1) あー
00:04 (calvlence22_1) とはいえ時間がかかってきたから一任しよう、
00:05 (Resol26_1) まあいいや、では組織名以外は全部話してしまおう
00:05 (GMnase) ピアスは見せない方向ですね
00:05 (Resol26_1) それでいいや!
00:06 (Willhelm24_1) 見せないで内容だけ言うのかな?
00:06 (Resol26_1) それでいいんじゃないかなー
00:06 (Willhelm24_1) ほーい
00:06 (GMnase) ではレージングはその話を聞いて、眉をひそめてますね
00:07 (GMnase) レージング「ケロベロスか…廃棄されたと聞いていたが、まだ残っていたとはね…それも随分と完成してようだ…」
00:07 (GMnase) レージング「どうやら後始末は騎士団の仕事のようだ、上に話をつけてすぐに手配させよう」
00:07 (Revi21_1) 「ありがとうございます!」
00:07 (GMnase) レージング「君たちの活躍も伝えておこう」
00:07 (Kohen19_1) 「そうして貰えると助かる。あれだけ数が多いと我々では対処しきれんからなぁ…」
00:07 (GMnase) 騎士組に視線を移してその活躍を労いますね、その後レゾルさんの方をチラッとだけ見ます
00:07 (calvlence22_1) 「結局お手を煩わせることになってもうしわけありません、ありがとうございます」 ふかふか
00:08 (GMnase) 君の事は話さない方が良いかね?と言った感じの視線ですね
00:08 (Willhelm24_1) 「ええ。後始末はよろしくお願い致します」一礼
00:08 (calvlence22_1) チラチラみられている
00:08 (Willhelm24_1) 人気者ー
00:08 (calvlence22_1) ぞるん討伐隊がくまれてしまう
00:08 (Resol26_1) えー
00:08 (GMnase) レージング「さて約束の報酬だ、受け取ってくれたまえ」
00:08 (Revi21_1) 機敏特化部隊か…。
00:08 (Resol26_1) 肩をすくめます、自分には身に覚えがないという風に振舞いますよ。
00:08 (GMnase) っ1500
00:09 (Kohen19_1) わぁいおかね。
00:09 (calvlence22_1) わあいだれか商談だー
00:09 (Kohen19_1) くそっしょうがねぇな
00:09 (Willhelm24_1) わー
00:09 (Kohen19_1) 【商談】で。ロール思いつかないのでダイスだけ振ります
00:09 (Revi21_1) コーエンさん持ってたのか…!!
00:09 (Resol26_1) 騎士団を動かす件については「ありがとうございます」って返しておこー
00:10 (GMnase) よしこい
00:10 (Kohen19_1) 1d6 せいやー
00:10 (Toybox) Kohen19_1 -> 1d6 = [5] = 5
00:10 (Resol26_1) わーい
00:10 (calvlence22_1) わー
00:10 (Willhelm24_1) どん!
00:10 (GMnase) +@750
00:10 (calvlence22_1) コーエンさんやったー
00:10 (Kohen19_1) 750円プラスして2250Gですね
00:10 (GMnase) ではー
00:10 (GMnase) レージング「それでは私は失礼させて貰うよ」
00:10 (GMnase) レージングは身なりを整え、キャメルの外套を羽織ります
00:11 (Resol26_1) 「ご苦労さまです」
00:11 (GMnase) レージング「ああ、今晩の宿代は私の奢りにしておくので好きにやってくれ」商談分
00:11 (calvlence22_1) 「おつかれさまでしたー」
00:11 (Willhelm24_1) 「ええ、またご縁がありましたら」
00:11 (Revi21_1) 「また何かあればどうぞー」
00:11 (calvlence22_1) パアア<宿おごり
00:11 (Kohen19_1) 「それはありがたい。感謝する、レージング殿」
00:11 (Kohen19_1) 深々と一礼しよう。騎士が相手なら礼節もだいじ。
00:11 (Resol26_1) 「参ったな…あまり長居するわけにもいかないのに」
00:12 (Resol26_1) お金だけもらっておこう、という算段にしよう
00:12 (calvlence22_1) コーエンさんをみて真似をします。
00:12 (Revi21_1) 「あれ、もう次の用事が入っているんですか?」
00:12 (GMnase) レージングはさっさと行ってしまいますね
00:12 (Resol26_1) 「帰る場所がありますからね」 >用事
00:13 (GMnase) そして皆さんはそれなりの料理とそれなりの歌が響く、宿で疲れた身体を癒やすのでした
00:13 (Resol26_1) でめたしでめたし
00:13 (calvlence22_1) それなりのアルタリアさんの吟遊生活をききながらー
00:13 (Revi21_1) ぞるんは帰らせてもらえなかった…!!
00:13 (GMnase) 久しぶりの暖かいベットと子守歌のように屋根をうつ雨音が響きます
00:13 (GMnase) ケロケロ ケロケロ
00:13 (Resol26_1) ヒィ
00:13 (GMnase) おわり
00:13 (Willhelm24_1) ひぃぃ
00:13 (GMnase) おわったぞ!
00:13 (Resol26_1) お疲れ様でした~
00:14 (Willhelm24_1) お疲れ様でしたー!
00:14 (Revi21_1) お疲れ様でしたー!
00:14 (calvlence22_1) おつかれさまでしたー
00:14 (GMnase) リザルトするゾー
00:14 (Kohen19_1) わー
00:14 (GMnase) まずピアスですが
00:14 (Kohen19_1) お疲れ様でしたー
00:14 (GMnase) 『最後の景色』装飾品 売値1500
00:14 (GMnase) 忘れじの石を加工したピアス
00:14 (GMnase) 常に過去3秒ほどを記憶し続けており、所持者が望んだ瞬間から遡って保存できる
00:14 (GMnase) 意識を失ったり、装備から外れた場合その瞬間を起点に遡って保存する(ドライブレコーダーと同じ原理)
00:14 (GMnase) このような品です
00:14 (Resol26_1) おおー
00:15 (Resol26_1) これほしい!
00:15 (calvlence22_1) ほうほう
00:15 (Willhelm24_1) ふむふむ
00:15 (Revi21_1) おお、これは便利
00:16 (Resol26_1) 視界は本人のものでいいのかな
00:16 (GMnase) 本人の物ですね
00:16 (Resol26_1) はぁい
00:16 (GMnase) ではリザルトですね
00:16 (GMnase) .
00:16 (GMnase) 経験点2
00:16 (GMnase) 英雄点2
00:16 (GMnase) .
00:16 (GMnase) 報酬 @2250
00:16 (GMnase) 『最後の景色』 1500
00:16 (GMnase) 『風切り羽根』 1000
00:16 (GMnase) 『紫胆』 2000
00:16 (GMnase) 『鶏肉』 50
00:16 (GMnase) 『鏡』*3
00:16 (GMnase) こうだなたぶん!
00:17 (Willhelm24_1) 鶏肉の文字が光っているな!
00:17 (calvlence22_1) きらきら
00:17 (Revi21_1) 鏡はもらって行っても?
00:17 (Resol26_1) 鏡は拾った人がもらうで問題なさそうかな
00:17 (calvlence22_1) 鏡はひろったひとがもってっていいとおもいますー
00:17 (Willhelm24_1) ありがとうー
00:17 (Revi21_1) 鏡を持ち歩き始めた14歳女子
00:18 (GMnase) あらかわ
00:18 (calvlence22_1) 割れていて売却不可…
00:18 (Resol26_1) えーと売値合計して分配したら
00:18 (Resol26_1) 報酬あわせて1人3160Gですかね
00:18 (GMnase) 商談すげえな
00:18 (Kohen19_1) 鏡いただきました
00:18 (calvlence22_1) 風切羽ほしいなー、
00:19 (Willhelm24_1) 紫胆欲しいです
00:19 (Resol26_1) 後は拾得品は各自希望を出してー
00:19 (Kohen19_1) アイテムは特にほしいものないので他の人で決めといてくださいな
00:19 (Revi21_1) 私は特に欲しいものはありませんー
00:19 (calvlence22_1) はーい
00:19 (calvlence22_1) おつかれさまでしたー
00:19 (Kohen19_1) それがしは風呂ってくるでござる!ござる!
00:19 (calvlence22_1) おやすみおやすみ!
00:19 (Resol26_1) 最後の景色欲しいですー、なんだ被ってないじゃないか
00:19 (Willhelm24_1) お疲れ様でしたー
00:19 (Resol26_1) おつかれさまー!
00:19 (GMnase) ごめんよながびいて!
00:19 (Kohen19_1) いいんだ。
00:19 (Resol26_1) たのしかったよ!!
00:19 (calvlence22_1) 最後の景色は僕もほしいな!!(カッ
00:19 (GMnase) ほんとにごめんよ!
00:19 (Resol26_1) なにおうー、ではダイスだ
00:19 (GMnase) 競合ならダイスだ!
00:19 (GMnase) 1d100 高い方
00:19 (Toybox) GMnase -> 1d100 = [44] = 44
00:20 (calvlence22_1) 1d100*100ですね
00:20 (Willhelm24_1) ファイッ
00:20 (Resol26_1) 1d100 黙ってダイスだー!!
00:20 (Toybox) Resol26_1 -> 1d100 = [57] = 57
00:20 (Resol26_1) びみょうっ
00:20 (calvlence22_1) 1d100
00:20 (Toybox) calvlence22_1 -> 1d100 = [14] = 14
00:20 (calvlence22_1) ざんぬん。
00:20 (Resol26_1) 買った!!
00:20 (GMnase) 勝者ぞるん
00:20 (Resol26_1) 2つの意味でかった!
00:20 (calvlence22_1) ここはぞるんの死亡ログもえに譲ろうか
00:20 (calvlence22_1) では風切羽買取でー
00:21 (calvlence22_1) 2160 経験2 英雄2 風切羽(めも
00:21 (Willhelm24_1) よーし紫胆いただきます
00:21 (Resol26_1) ではネコババしたようにバレないように、形を加工してもらおう。
00:21 (calvlence22_1) プロだ。
00:21 (Willhelm24_1) わるいひとだ
00:21 (GMnase) ではレゾルさんがピアス カルさんが羽根 胆をウィルさんですね
00:21 (Revi21_1) 吹っ切れたなーぞるん
00:21 (calvlence22_1) そして自分の記憶で上書きするつもりだ。
00:21 (GMnase) 胆の死者扱いについてですが
00:21 (Willhelm24_1) はいな
00:21 (Revi21_1) すていさんと会った時の記憶で上書きするつもりだ
00:21 (GMnase) リビングデットという解釈でかまいません
00:22 (Resol26_1) はいなはいな
00:22 (calvlence22_1) ステイさんに「ケーキが好きです」とかいわせて好きです部分だけ切り取るつもりだ
00:22 (Revi21_1) ゾンビパウダーと同じような感じかな
00:22 (GMnase) GMの裁定は回復とか、聖属性のあれこれとか
00:22 (GMnase) そんな感じです
00:22 (Resol26_1) ピアスは別に具体的な意図はないけど
00:22 (Willhelm24_1) 了解です
00:22 (Resol26_1) 雰囲気がいいから買いました。
00:23 (GMnase) 大好きな女の子にあげて、そのこの最後の景色に自分を映すんですね
00:23 (GMnase) わかります!
00:23 (Willhelm24_1) 病んでる!
00:23 (calvlence22_1) 倒錯しすぎィ!
00:23 (Resol26_1) どういうことなの
00:23 (Revi21_1) いやだこええ
00:24 (Resol26_1) とはいえ単独行動とかしない限りはあまり意味はなさそうだけど
00:24 (Resol26_1) 装備枠まよふ。
00:25 (calvlence22_1) ぞるん単独行動する⇒死ぬ⇒死に際にすていさんの姿をみてなにごとかつぶやく⇒最後の告白をすていさんにみせる⇒すていさんがグッとくる(希望)
00:25 (Resol26_1) →死ぬ、がなんかひどい。
00:25 (GMnase) ぞるんが死ぬ⇒すていさんがグッとくる
00:25 (GMnase) つまりこういうことか!
00:25 (calvlence22_1) すていさんが死ぬ⇒ぞるんがグッと来る
00:26 (calvlence22_1) これは普通だな。
00:26 (GMnase) 逆か!
00:26 (Resol26_1) もういろいろドイヒーだな!!
00:26 (Revi21_1) お互いの死を待つ仲か…。
00:26 (M_kafk) おつかれさまでしたー
00:26 (Resol26_1) おつかれさまでしたー、
00:26 (Revi21_1) お疲れ様でしたー
00:26 (M_tottoko) お疲れ様でしたー
00:26 (GMnase) では道端のケロベロスはこれにて終了ー
00:26 (GMnase) おつかれさまでしたー
00:27 (Resol26_1) ああーそういえばレヴィさんとせっかく再開したのにあまりロールできなかったなすまんすまん
00:27 (Revi21_1) ああ、そうでしたね
00:27 (Revi21_1) 最初はそのつもりだったんですけどすっかり忘れてました
00:38 (M_resol) えーとなせさんなせさん
00:38 (M_nase) なに…はなしって///
00:38 (M_resol) 最後の景色の、所持者が望んだ瞬間からさかのぼって保存、というのはセッション中何度もできるのかなぁ
00:38 (M_nase) もじもじ
00:39 (M_nase) 何度もできます
00:39 (M_nase) そのつどルーンを唱えて消去する必要はありますが
00:39 (M_resol) というより、保存した後上書きしないようにするにははずすしかないのでOKでしょうか
00:39 (M_resol) ほうほう
00:40 (M_nase) なにかを保存した状況では記憶能力が無くなると言う解釈かも知れません
00:40 (M_resol) なかなか便利です、あと英雄点圧迫はあるのでしょうか
00:41 (M_nase) 拾いものですし、加工品ですのでございません
00:41 (M_resol) はぁいありがとうございますー
00:41 (M_nase) 好きな女の子の微笑みを記録するのにつかってください
00:42 (M_resol) へんたいだー!
00:42 (M_nase) ふつうだよ!
00:42 (M_kafk) ぞるんだー!
00:42 (M_resol) いや好きなこの写真を取る感覚なのかもしれないけど、
00:42 (M_resol) なんかぞるんがやると変態くさく見えるのはなんでだろう
00:43 (M_mifune) 好きな子の写真を部屋中に貼り付けるような?
00:43 (M_mifune) >へんたいくさ
00:43 (M_nase) ひどいw
00:43 (M_resol) かえって落ち着かないと思うんですそれ
00:43 (M_mifune) 枕元にずっと好きな子の写真を置いておいて、起床就寝時に声をかけるとかですかね
00:43 (M_HKSzzz) リザルト確認ー3160Gもらっていきます。
00:44 (M_resol) クシャクシャになっちゃいそうで不安だー >枕元
00:44 (M_HKSzzz) ログみたらぞるんがヤンデレってた。いつもどおりだった
00:44 *M_resol topic : (Revi23_1) 助かる、カル君だけに
00:44 (M_kafk) もとどおりになった。
00:45 (yutorest) 貴様ぁぁぁぁぁッ!!
00:45 (ywrk) よかった俺もこの前言おうとして言わなかった発言だ…
00:45 (M_resol) ゆとさんはいい人ですね。
00:45 (M_mifune) 助かるばらんすさんか……
00:45 (yutorest) 10割マジレスですからね