21:38 (GM_tokage) さてさて、では
21:38 (GM_tokage) セッションを再開したいと思います、よろしくお願いしますー
21:39 (Horu21_3) よろしくおねがいしますー
21:39 (Folt_23_1) よろしくお願いしますー
21:39 (Lunet27_2) よろしくおねがいしますー
21:39 (chelsea22_2) よろしくお願いしますー
21:39 (Reve25_1L) よろしくお願いしますー
21:40 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
21:40 (GM_tokage) さて、では
21:40 (GM_tokage) 観光のルールをば。
21:40 (GM_tokage) 午前と午後の二回、PCは以下の場所に行けます。
21:41 (GM_tokage) ・メトセラ教会 ・酒場 ・雑貨屋 ・錬金術師ギルド ・騎士団の詰所
21:42 (GM_tokage) おっと、後 ・宿 ・市場 も。
21:42 (Reve25_1L) ほうほう
21:42 (GM_tokage) ただし市場は午前中で閉まります。 酒場は午後から行かないと誰もいない可能性もあります。
21:42 (Folt_23_1) 私は少なくともメトセラ教会と詰所は行けないな
21:42 (Horu21_3) 錬金術師ギルドなんてあるのか
21:43 (Lunet27_2) 社会科見学でもするかな
21:43 (GM_tokage) んでもって現在は1日目の朝とします。
21:43 *nick M_HKS → M_HKSinNY
21:43 (Frieda_22_3) よりどりみどり。悩ましい
21:43 (GM_tokage) 3日目の朝に出発するので、
21:44 (Horu21_3) うーん市場に行こうかな
21:44 (GM_tokage) つまり四回の探索が可能なわけですね。
21:44 (chelsea22_2) なるほどなるほど
21:45 (GM_tokage) あと、別行動は処理がものすごく時間かかるので
21:45 (Horu21_3) おっと
21:46 (GM_tokage) 「PCのRP的にどうしてもここに行くのは無理です」って場合はその人は宿で一時待機ってことでお願いしますorz
21:46 (Horu21_3) へーい
21:46 (Folt_23_1) うむ、そう考えていた。
21:46 (Frieda_22_3) はーい
21:46 (chelsea22_2) よしみんな行きたい所をあげるんだ
21:46 (GM_tokage) 流石にユニークの説明とかイベント処理とかを無駄に作りすぎたので
21:46 (GM_tokage) 手がおっつかないのだorz
21:46 (Lunet27_2) 1人あたり4カ所では無く、PTとして4カ所ということかな
21:46 (GM_tokage) ですね
21:47 (Lunet27_2) 生きたい候補をあげて
21:47 (Lunet27_2) その中で相談かな
21:47 (Folt_23_1) つまり3箇所残すことになるのですね
21:47 (Reve25_1L) うーむ
21:47 (GM_tokage) ですです
21:47 (Reve25_1L) 錬金術とー市場行ってみたい?
21:47 (chelsea22_2) 私は錬金ギルドと雑貨屋行きたいかなー
21:48 (Folt_23_1) 雑貨が気になりますねー
21:48 (Lunet27_2) 騎士団と雑貨屋かな
21:48 (Horu21_3) 市場と雑貨かなー
21:48 (Lunet27_2) 雑貨確定
21:48 (Reve25_1L) 雑貨は確定か
21:48 (Lunet27_2) 次点で市場・錬近
21:48 (chelsea22_2) フリーダさんはどこ希望でしょうか
21:48 (Frieda_22_3) 時間の限定されてる市場と酒場が気になるかなぁ
21:49 (Lunet27_2) 雑貨・市場確定
21:49 (Lunet27_2) あとの2カ所は意見しだいかな
21:49 (Folt_23_1) うーん、トカゲ人情報が手に入る場所となると
21:49 (Reve25_1L) メトセラにも行ってみたかったり
21:49 (Horu21_3) あーちょっと気になるね
21:49 (Folt_23_1) やはり教会か騎士団かには行かないといけないと思うのですよ
21:50 (Frieda_22_3) でも、行きたくないんでしょう?
21:50 (Horu21_3) 酒場とか以外と情報ありそうな気もする
21:50 (chelsea22_2) 錬金と騎士団と教会と酒場から2つですね
21:50 (GM_tokage) ちなみに一応言っとくと
21:50 (GM_tokage) 錬金術師ギルド・市場・メトセラ教会には
21:50 (GM_tokage) あと雑貨屋にも
21:50 (GM_tokage) ユニークアイテム置いてあります。
21:50 (Horu21_3) よしこの4っつだな!
21:51 (Lunet27_2) そういうものなのかな?
21:51 (Lunet27_2) 別に反対はしないが
21:51 (Horu21_3) いや興味的に言っただけだから他でもいいよ!
21:51 (Folt_23_1) 酒場もいいかもしれませんね
21:51 (Folt_23_1) 町の内外の情報が入りそうだ
21:51 (Frieda_22_3) 今後の進路の事を考えると、情報も集めないとだー
21:51 (Folt_23_1) ユニーク置いてないということは有用な情報ありそうだし
21:52 (Lunet27_2) おおまかに情報集めるなら酒場が定番かと
21:52 (Horu21_3) ですねー
21:52 (Lunet27_2) リュネットは寝てるけどな!zzz
21:52 (GM_tokage) あ、酒場にもユニーク酒あったわ、ごめんね!
21:52 (Horu21_3) 子供に酒はいけません!
21:52 (Reve25_1L) 取り合えず市場行く?午前中しか相手ないらしいけど
21:52 (Folt_23_1) 7時にはおねんねしないとね
21:52 (Horu21_3) まずは市場に行って考えるか
21:53 (Lunet27_2) 1日目市場・酒場
21:53 (Frieda_22_3) 1日目で時間限定の場所を先に行ってみる、とか
21:53 (Folt_23_1) あ、いいですねそれ
21:53 (chelsea22_2) ふむー了解です
21:53 (Reve25_1L) いいですね
21:53 (Reve25_1L) あ、GM
21:53 (Horu21_3) GOGO-
21:53 (Lunet27_2) 二日目に。情報からつながりそうなとこでいいんじゃないだろうか
21:53 (GM_tokage) はいな
21:53 (Reve25_1L) 一日目と二日目
21:53 (Reve25_1L) 行く時間で変化ってあるのですか?
21:53 (Reve25_1L) (ちなみに聞いておく
21:54 (GM_tokage) ありますぜ、イベントがあったりなかったりする
21:54 (Frieda_22_3) なんという作りこみ…
21:54 (Horu21_3) 分散したいw
21:54 (GM_tokage) ただし見そこねても全体的な進行には変わりはないので
21:54 (GM_tokage) 安心するといいのよ!
21:54 (Reve25_1L) まじか
21:54 (Folt_23_1) 時間割制か、すごいな
21:54 (GM_tokage) 分散したいよね……ごめんね……!
21:54 (Reve25_1L) う、うぐぐぐ
21:55 (Horu21_3) まあ市場に行きますか?
21:55 (Reve25_1L) 一日目、市場行きたい。
21:55 (chelsea22_2) まあとりあえず市場行ってみましょー
21:55 (Frieda_22_3) 市場へ繰り出せー
21:55 (Folt_23_1) 市民の生活に溶け込むぞー
21:55 (GM_tokage) では、今は朝7時くらい。
21:55 (GM_tokage) 市場は獣人族と魔族と荒野人でいっぱいだ!
21:55 (Frieda_22_3) ワーオ
21:56 (Reve25_1L) 異文化交流ー
21:56 (Folt_23_1) そういえばそっちに寛容なんでしたね、そちらのメトセラ
21:56 (Lunet27_2) 「うわー、なんかいっぱいうってるねー」
21:56 (chelsea22_2) 品物か歩いている人か物珍しそうにきょろきょろ
21:56 (GM_tokage) で、朝早くから辻説法してるメトセラの神官さんとか
21:56 (Reve25_1L) 「これも「おみせ」なのですか?」
21:56 (Horu21_3) 「あう、人が沢山……怖い」怒り抱えつつ
21:56 (GM_tokage) 怒り!?
21:56 (Folt_23_1) 「…予備知識はあったが、やっぱり人種が多様だな…。」 と、観察しながら
21:56 (Frieda_22_3) しずまりたまえー
21:56 (chelsea22_2) 「まあお店の一種だと思いますよー」<レーヴ君に
21:57 (Horu21_3) フシャー
21:57 (GM_tokage) ミルドラから派生なので、基本的に魔族が信教メインですね
21:57 (GM_tokage) あと荒野人と獣人。
21:57 (GM_tokage) 割合は荒野人5魔族3獣人1その他1って感じ。
21:57 (chelsea22_2) 「ただ、不定期にお店が入れ替わったり珍しいものが多かったりします」説明してる
21:57 (Folt_23_1) 自シナリオ前の時間軸としよう、なんか現行の別セッションに影響受けそうだ
21:57 (Frieda_22_3) 「賑わってますね~ 何か面白そうな物、ありませんか」 店先の物品に目移りしながら
21:58 (GM_tokage) んで、市場には色々と並んでますけど
21:58 (Horu21_3) きょろきょろ
21:58 (GM_tokage) まず、手作りの工芸品を売ってる店。
21:58 (Reve25_1L) 「そうなのですか…」と、ものめずらしそうにきょろきょろ
21:58 (GM_tokage) それから古本を叩き売ってるおっさんの店。
21:59 (GM_tokage) あと肉屋。
21:59 (Lunet27_2) 肉
21:59 (Horu21_3) 肉
21:59 (Folt_23_1) 肉
21:59 (GM_tokage) あ、おっさんのところには魔法薬っぽいものも陳列してあります。
21:59 (chelsea22_2) ロディーヌ出番だ!
21:59 (Lunet27_2) なんの肉かな…
21:59 (chelsea22_2) あとヴェント君も
21:59 (Horu21_3) ヴァンドの肉
21:59 (Frieda_22_3) 名状しがたい肉のようなもの
21:59 (Reve25_1L) 肉
21:59 (Lunet27_2) 竜か…
22:00 (GM_tokage) 龍の肉はさすがに置いてないw
22:00 (Folt_23_1) 誰も食肉とは宣言していないよね…。
22:00 (chelsea22_2) それでもフリーダさんなら料理してくれる
22:00 (Horu21_3) まあ順番に見て行くか
22:00 (Vent15_1R) 「ぎゃう(肉が転がってる)」
22:00 (GM_tokage) 鶏肉とか豚肉とか、吊るしてありますね
22:00 (GM_tokage) あと干し肉も売ってる。
22:00 (Lunet27_2) とりあえずローディーヌの朝ご飯をお肉屋さんで買おう
22:00 (GM_tokage) ちなみに店主は豚の獣人族。
22:01 (Folt_23_1) 屋台巡る順番によっては、行けなくなったりする所があるんですか?
22:01 (Reve25_1L) 豚が豚売ってる
22:01 (GM_tokage) いや、全て回れますよー
22:01 (Frieda_22_3) 煮込んでしまえば分かんないよね、よね
22:01 (Reve25_1L) 身売りか
22:01 (Folt_23_1) 草食獣じゃん!
22:01 (Lunet27_2) 「ローディーヌ、ごはんいっぱいだねぇ」
22:01 (GM_tokage) 雑食! 雑食です!
22:01 (GM_tokage) ではまずどこに行く?
22:02 (Folt_23_1) ここまで肉の話題でてるから
22:02 (chelsea22_2) せっかくなので肉屋から行きましょう
22:02 (Folt_23_1) 肉でいいのではないかな
22:02 (Horu21_3) まずは肉屋で腹を満たそう
22:02 (Frieda_22_3) 肉ー!
22:02 (Lunet27_2) 獅子「わふんわふん!」
22:02 *M_ichigo quit (Quit: Leaving...)
22:02 (Folt_23_1) 並んでいる大量のマンガ肉
22:03 (GM_tokage) ではエプロンをつけた豚さんがぶひぶひ言いつつ無駄に爽やかに「良い肉置いてるよ! おすすめは子羊の肉さ!」と
22:03 (GM_tokage) 声をかけてきますね
22:03 (Lunet27_2) 生きの良い豚さんに興味津々だな
22:03 (Horu21_3) 「…………面白い肉ありますか?」
22:04 (Lunet27_2) 「だめだよー、豚さんはたべちゃだめだよー」
22:04 (chelsea22_2) 「面白い!?」
22:04 (Folt_23_1) 「面白い肉…?」
22:04 (GM_tokage) 「面白い肉……ね? んー、じゃあこの合成獣の肉なんかどうかな!」
22:04 (GM_tokage) そう言ってなんかよくわからない怪しげな肉を店の奥から出してきますね。
22:04 (Frieda_22_3) 「へー、食べたらどうなるんです?」
22:05 (Horu21_3) 「………あう、凄く怪しい」
22:05 (Lunet27_2) おいしいにきまっている!
22:05 (GM_tokage) 「そうだね、食べた人は突然変異を起こしたね!」
22:05 (GM_tokage) 「なんか手が増えたり足が増えたり目玉が増えたりしたよ!」
22:05 (chelsea22_2) 「突……っ」絶句
22:05 (Lunet27_2) 「とつぜんへんいってなーに?」
22:05 (chelsea22_2) 「それ売っちゃダメなんじゃないですかね!?」
22:06 (GM_tokage) 「自己責任で食べる人がいるんだよ」と飄々としていますね、店主は
22:06 (Folt_23_1) 「ニーズがあるんじゃねーか? そらみろ。 俺には理解はできねえが」
22:06 (Horu21_3) 「……いくらですか?」きょとん
22:06 (chelsea22_2) 「変身だよ。色々アウトな感じにへんしーん」<リュネットさんに
22:06 (Folt_23_1) あ、合成獣肉を判定してみたいなー
22:06 (GM_tokage) 「ところで、冒険者さんなら保存食に興味はないかな?」
22:06 *nick M_mifune → M_mifafk
22:06 (Folt_23_1) お、ちょうどほしかった所だ
22:06 (Frieda_22_3) 「そうだなぁ、目が鳥さんみたいに鋭くなったり、人が美味しそうに見えるんじゃないかな」 > 突然変異
22:06 (GM_tokage) んー、では知識判定で。魔術&賢者知識乗りますね
22:07 (GM_tokage) >判定
22:07 (Folt_23_1) 2d6+4 駄目だった
22:07 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
22:07 (Lunet27_2) 「へんしんするの?ろーでぃーぬ、しろいおうまさんになるかな?」
22:07 (GM_tokage) わかんない!>フォルさん
22:07 (Horu21_3) 2d6+1
22:07 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
22:07 (Folt_23_1) 皆本能で理解することを避けている!
22:07 (Horu21_3) わかんなーい
22:07 (chelsea22_2) 「変なもの食べさせちゃ駄目だと思うよっ」
22:07 (Frieda_22_3) 合成獣肉判定…だと
22:07 (GM_tokage) ちなみに肉は名状しがたい感じで微妙に蠢いています
22:07 (Reve25_1L) 2d6+3 精神
22:07 (Toybox) Reve25_1L -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
22:07 (Frieda_22_3) やらねばなるまいて
22:07 (Lunet27_2) ビクン食か…
22:08 (GM_tokage) わからん!>レーヴサン
22:08 (Reve25_1L) わからん
22:08 (chelsea22_2) 2d6+4 こっそり知識
22:08 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
22:08 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 賢者の小杖あり
22:08 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [5,6]+6+2 = 19
22:08 (Reve25_1L) これは
22:08 (Folt_23_1) 賢者すげえ!
22:08 (GM_tokage) フリーダさんはわかってしまった……
22:08 (chelsea22_2) ああフリーダさん…
22:08 (Reve25_1L) あぁ…
22:08 (Frieda_22_3) やったね
22:08 (Horu21_3) おおーSAN値減ったね!おめでとう
22:09 (Lunet27_2) 判ったらたべないといけないね
22:09 (GM_tokage) これを食べると1d100を振って15以上が出ると手とか足とか目玉とか角とか内蔵とかが増えます。
22:09 (Reve25_1L) oh
22:09 (Lunet27_2) だいたい生える
22:09 (Folt_23_1) やべえPL的にはすごく食べてえ
22:09 (GM_tokage) 15未満が出ると内蔵がやばい感じでおかしくなっちゃって死にます。主に心臓がなくなったり脳がなくなったりします
22:10 (Reve25_1L) 進むも地獄
22:10 (Frieda_22_3) 死…!
22:10 (Reve25_1L) 進まぬも地獄
22:10 (Horu21_3) 面白いw
22:10 (Reve25_1L) だめだ
22:10 (chelsea22_2) 生えた方がマシだと…
22:10 (Folt_23_1) 敵に食べさせる物か、1割以上で即死だよ!
22:10 (Frieda_22_3) 買って誰かに食べさせてみたいが、死なれては困るな…
22:10 (Horu21_3) ちょっと買いたくなってしまったw
22:10 (GM_tokage) ちなみに値段は「時価」と書かれています。
22:11 (Reve25_1L) じか
22:11 (Folt_23_1) トカゲ人とか好きだったりしないかなあ
22:11 (Lunet27_2) 蠢く肉を食べる人ってかなりですよたぶん
22:11 (GM_tokage) 見た目がアレすぎるので食べないと思いますwww
22:11 (Folt_23_1) 「ちなみに成功…? したやつの話は聞いたことあるのか?」
22:11 (Horu21_3) 時価とか一番買いづらいなおい
22:12 (Reve25_1L) スルーしよう(キラキラキラキラ
22:12 (Horu21_3) 「……」興味津津な目で見てる
22:12 (Frieda_22_3) 「こりゃまた、とてつもないものを扱ってますねー おいくらですか?」 一応訊いてみる
22:12 (GM_tokage) 「そうだね、今は……」
22:12 (GM_tokage) 1d10
22:12 (Toybox) GM_tokage -> 1d10 = [9] = 9
22:12 (Folt_23_1) 「いやなにが成功なのかは知らんが」
22:12 (Reve25_1L) 「…なんか、見たことないです…」野生の感が危険を告げている
22:12 (GM_tokage) 「9000Gだね!」
22:12 (Folt_23_1) たっけえ!
22:12 (chelsea22_2) 「わあ」
22:12 (Reve25_1L) 高い、つぎいこう
22:13 (Lunet27_2) それなりの価値
22:13 (Lunet27_2) まつんだ!
22:13 (chelsea22_2) しまってくださいという振り
22:13 (Lunet27_2) 普通のお肉買うぞ
22:13 (Folt_23_1) 干し肉を見ておきたい気分
22:13 (Frieda_22_3) 「お、お高い… 残念…」
22:13 (chelsea22_2) 「ああでも、そっちは普通においしそうですね」保存食手に取りつつ話題を逸らそう
22:13 (Horu21_3) 「た、高い」
22:13 (GM_tokage) では戦慄している貴方達がそれを買わなさそうなことを知ると、店主は残念そうにそれを仕舞って
22:14 (GM_tokage) 「冒険者さんならこっちがおすすめだね、どうだい?」と言いますね。
22:14 (GM_tokage) そう言いつつ干し肉を取り出す。
22:14 (Frieda_22_3) 面白そうなんだけどなぁ… と心底残念そうに仕舞うのを見ていよう
22:14 (GM_tokage) 上等な干し肉…1500G 食料品 使用時にHPを3d6+5点回復する。 厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。
22:14 (Folt_23_1) すごい回復量だ
22:14 (GM_tokage) とまあ効果はこんな感じです。
22:15 (Reve25_1L) こいつはすげぇ
22:15 (Lunet27_2) 天狗のマークだな
22:15 (Frieda_22_3) 休憩時、とかじゃなくて大丈夫ですか
22:15 (Horu21_3) これ使うのにどのぐらいの時間が必要なんだろ?
22:15 (GM_tokage) 休憩時です
22:15 (GM_tokage) 食料だかんね!
22:15 (chelsea22_2) そりゃあね!
22:15 (Frieda_22_3) デスヨネー
22:15 (Folt_23_1) 期待値15点かー
22:15 (Horu21_3) だよねー
22:15 (GM_tokage) だから回復量大盤振る舞いしたのさ!
22:15 (Reve25_1L) しかし回復用としてはすごい
22:16 (GM_tokage) 上等な傷薬と同等の値段でこの回復量!
22:16 (chelsea22_2) うむ。恐ろしい回復量ですね
22:16 (Reve25_1L) でもレーヴはお店で買い物できない縛りなのだ……(しょぼん
22:16 (chelsea22_2) 上等な傷薬だって頑張ってるんですよ!!!
22:16 (Horu21_3) ああダメだ戦術書4買うつもりだったが買える気がしねえ
22:16 (Lunet27_2) 家事いらずでこの回復はおいしいお肉だ
22:16 (Horu21_3) レーヴさん買いものできないの?
22:17 (Lunet27_2) だがリュネットはそういうことに無頓着である、ごはんは誰かが恵んでくれる物と信じて疑わない9歳児
22:17 (Folt_23_1) 回復として優秀、そしてなによりフレーバーとして美味しそうだ
22:17 (Folt_23_1) これは悩むな…。
22:18 (Reve25_1L) 手持ちのお金は基本、報酬以外は上質な宝石の原石扱いなので、
22:18 (Horu21_3) 買って損はなさそうだ
22:18 (Reve25_1L) 戦利品で装備は何とかするスタイルなのだ
22:18 (Frieda_22_3) 「美味しそうだぁ。試食できたら、買いたくなるかもなー」 チラッチラッ
22:18 (Horu21_3) 「……何かサービスしてくれたら買いたくなるかもしれません…あう」チラチラ
22:18 (GM_tokage) では店主は笑みを浮かべて、干し肉を大きくちぎって皆さんに差し出しますね
22:19 (GM_tokage) 「口がうまいね! サービスだ!」
22:19 (Folt_23_1) この依頼の報酬ってどれくらいでしたっけ
22:19 (Horu21_3) 「あう、ありがとうございます」
22:19 (GM_tokage) 今一人2000Gもらった
22:19 (Lunet27_2) 「このおにく、おいしいねー」もしゃもしゃ
22:19 (Lunet27_2) 価値とか判らない
22:20 (GM_tokage) んで始まる前に1000G前金。
22:20 (Horu21_3) こないだの山賊倒してなんかお金とか貰ったっけ?
22:20 (Folt_23_1) 「ん、 こりゃ確かに安物とは違うな」 くっちゃくっちゃ
22:20 (Frieda_22_3) 「わあい。ありがとうございます」 むぐむぐ
22:20 (GM_tokage) もらいました、全員で10000Gです
22:20 (chelsea22_2) 「わあ、とってもおいしいです」もぐもぐ
22:20 (Horu21_3) 「あう、美味しいです」
22:20 (Folt_23_1) それを聞いてしまうとサイフの紐が緩くなるわ!
22:20 (chelsea22_2) あと前金は1500じゃなかったかなーと
22:21 (GM_tokage) あ、ほんとだ
22:21 (GM_tokage) ごめんね! 1500Gだ!
22:21 (Horu21_3) 今貰ってるお金で1人3500余裕があるわけだな
22:21 (chelsea22_2) 「ここまでしてもらったら買っちゃいたくなりますね」割と重い出費ですがーと言いつつ干し肉1個買おう
22:21 (Frieda_22_3) 「 ( よし、味は覚えたぞ。自分で作ってみよう ) 」 もぐもぐ
22:21 (Folt_23_1) ひっでえw
22:22 (Lunet27_2) 料理人の鏡w
22:22 (GM_tokage) なんという事を!
22:22 (Folt_23_1) 「…一ついいか。」 よし買う!
22:22 (Reve25_1L) 「……おいしい」「ぎゃうう…(うまいけどなんか変な味だ…)」
22:22 (Horu21_3) 「あう、これまとめて買ったりしたら少し安くなりませんか?」
22:23 (chelsea22_2) 20個くらい買うんですか
22:23 (chelsea22_2) 流石だなー
22:23 (Horu21_3) そんなにいらねえw
22:23 (Folt_23_1) ホルスさんとフォルの二つで割引とか
22:23 (GM_tokage) 「んー、10個買ってくれるなら1つ分おまけするよ!」
22:23 (Frieda_22_3) 15000Gェ…
22:23 (Reve25_1L) じゅっこ
22:23 (chelsea22_2) 「いちまんごせんえん」
22:23 (chelsea22_2) 「わあ……」
22:24 (Horu21_3) 「……あう、1つ下さい」
22:24 (Folt_23_1) 「やっぱ一つでいい、一つで」
22:24 (GM_tokage) 「まいどあり!」
22:25 (GM_tokage) ではひとつ購入ってことでいいかしら?
22:25 (chelsea22_2) 「こちらこそご馳走様でしたー」
22:25 (GM_tokage) それともホルスさんとフォルさん一個ずつ?
22:25 (chelsea22_2) チェルフォルホルで1個ずつじゃないかな
22:25 (Folt_23_1) こっちはこっちで一個買いますー
22:26 (GM_tokage) では3つですね?
22:26 (Horu21_3) はいー
22:26 (GM_tokage) まいどあり!
22:26 (Reve25_1L) ほかにはなにかないのかな
22:26 (GM_tokage) っ上等な干し肉*3
22:26 (Horu21_3) く、つい財布が緩くなってしまう
22:26 (chelsea22_2) 普通のお肉も売ってるのかな
22:26 (GM_tokage) あとはそうですね、普通の肉も売ってます。
22:27 (Frieda_22_3) 「ご馳走様でしたもぐもぐ」 他に何か売店がないか見回してみよう
22:27 (GM_tokage) 鶏肉と生肉、一つ100Gで、
22:27 (GM_tokage) あと卵も売ってる。
22:27 (Horu21_3) よし次いこう!
22:27 (Lunet27_2) 普通のお肉があるなら生肉一つ買っとこう
22:28 (Lunet27_2) っ100
22:28 (Lunet27_2) 「ろーでぃーぬ、ごはんだよー」
22:28 (Lunet27_2) わふんわふん
22:29 (GM_tokage) まいどあり!
22:29 (GM_tokage) っ生肉
22:29 (GM_tokage) ちなみに食べても突然変異は起こさないから安心するがいいよ!
22:29 (Horu21_3) そんな心配してないよ!
22:29 (Reve25_1L) 次ぎいこうー
22:30 (Folt_23_1) 美味しそうな古本が並んでいるお店
22:30 (GM_tokage) では次に、本と魔法薬売ってる魔族のおっちゃんと
22:30 (Vent15_1R) 「ぎゃうう、ぎゃうぎゃ(肉は自分で取るものだ)」
22:30 (GM_tokage) 手作りの生活用品売ってる荒野人のあんちゃん。
22:30 (GM_tokage) どっちに行きます?
22:30 (Horu21_3) 本!
22:31 (Lunet27_2) 獅子「わふんわふん」(うめぇ、肉うめぇ)
22:31 (Frieda_22_3) 本と魔法薬の方、希望!
22:31 (Folt_23_1) 本いこう!
22:31 (Vent15_1R) 竜「……ぎゃう(だめだコイツ)」
22:32 (GM_tokage) では本の方ですね
22:33 *nick M_HKSinNY → M_HKS
22:33 (Frieda_22_3) わくわく
22:33 (GM_tokage) では灰色の肌と尖った耳の中年男性が敷物にあぐらをかいて本と魔法薬を売っているようですね。
22:33 (chelsea22_2) なんだと
22:33 (GM_tokage) あと彼の背中のあたりに色々とマジックアイテムがあるようです。
22:34 (Frieda_22_3) 背中のあたり…?
22:34 (Reve25_1L) ほうほう
22:34 (GM_tokage) ただしでっかく「マジックアイテムは効果不明! 自己責任で購入すべし!」と
22:34 (GM_tokage) 書いてあります。
22:34 (Reve25_1L) 背後に棚があるんじゃないかな?
22:34 (GM_tokage) ですです>レーヴサン
22:34 (Horu21_3) これは買うしかない!
22:34 (Folt_23_1) フリーダさんの歓喜の表情が見える
22:34 (chelsea22_2) 「効果不明…」また変なものが売ってる…と思いつつ近づこう
22:34 (Frieda_22_3) 生えてるとか埋め込んであるのかと。そんな訳ないよね
22:34 (GM_tokage) ちなみに割りと嫌な効果のアイテムとか地雷アイテムもあるので
22:34 (GM_tokage) 気をつけるんだ!
22:35 (Reve25_1L) 「……じー」
22:35 (chelsea22_2) 「ごめんくださーい」
22:35 (Folt_23_1) 良い効果は自分で飲む! 悪い効果は敵に投げつけるで解決!
22:35 (GM_tokage) 「おう、なんだい?」
22:35 (GM_tokage) 「客かい! マジックアイテムは自己責任だぜ!」
22:35 (GM_tokage) 「それとも本? 魔法薬? こっちは品質保証済みだ!」
22:36 (chelsea22_2) 「見てから考えるのでとりあえず品物見せてください!」
22:36 (Frieda_22_3) 「こんにちはー 面白そうなので見物に来ましたー」
22:36 (GM_tokage) 「サァサァ! 博打をするかい? それとも安全に行くかい?」
22:36 (Horu21_3) 「あう、ええっと」とまどってる
22:36 (GM_tokage) では本と魔法薬はこんな感じ。
22:36 (Folt_23_1) 「…俺はマジックアイテム関係は詳しくねえからなあ」
22:36 (Lunet27_2) 「リュネットもおねえちゃんみたいにまほうつかえるかな?」興味津々
22:37 (Reve25_1L) そういいつつ、鑑定には成功するフォル君
22:37 (Frieda_22_3) ありそうで困る
22:37 (GM_tokage) 湿地の生物…1500G メトセラ教国の南にある大湿地帯の生物についての論文。専門的な内容のため読みにくい。目標値14の知識判定(<魔物知識>有効)に成功すれば湿地帯での魔物知識判定+2。
22:37 (GM_tokage) 魔法の軟膏…1500G 移動中に使用することでHPを1d6+6点回復でき、更に基準値5で毒を治療できる。
22:37 (GM_tokage) 浮遊の魔法薬…5000G 使用すると1場面の間「飛行」を得るが、その間魔法の使用を除く全ての行動に-2の修正を受ける。
22:37 (GM_tokage) 爆発フラスコ…6000G 調合で出来るのと同じ。
22:37 (GM_tokage) 紫電フラスコ…6000G 爆発フラスコの雷属性バージョン。
22:37 (GM_tokage) 氷結フラスコ…6000G 爆発フラスコの冷属性バージョン。
22:37 (GM_tokage) 本と魔法薬はこんな感じ。
22:38 (Frieda_22_3) トブくすりふたたび
22:38 (Horu21_3) 爆発フラスコってこんな高いのか
22:38 (Folt_23_1) 魔物知識は現地でフリーダさんが成功させるから問題ないな
22:38 (Reve25_1L) 調合で出来る奴を買うから
22:38 (Reve25_1L) 高いんじゃないかな
22:39 (Horu21_3) なる
22:39 (Lunet27_2) トブ(・8・)
22:39 (chelsea22_2) ブーン
22:39 (Horu21_3) 魔法の軟膏いいな
22:40 (GM_tokage) あと、マジックアイテムは「明らかに人間の皮を使っている本」「数十年前のラベルが貼ってある傷薬の瓶」「フリーダさんがどっかで見たような杖」「よくわからない繊維でできた緑色のマント」「ねじれたレイピア」
22:40 (chelsea22_2) それでも私は上等な傷薬が好きです
22:40 (GM_tokage) こんなもんが揃っています
22:40 (Folt_23_1) 杖www
22:40 (chelsea22_2) おくりものだー
22:40 (Frieda_22_3) 「うーん、普通と言うか無難と言うか。そっちはどんな物なんです?」 杖ェ…
22:40 (Horu21_3) マント気になる
22:40 (GM_tokage) 「あいよ」と出してきたのが↑。
22:40 (Reve25_1L) 杖か
22:40 (Reve25_1L) 気になる
22:41 (Reve25_1L) レイピアも気になるけど
22:41 (Frieda_22_3) か、鑑定とかできませんか!
22:41 (GM_tokage) 知識判定に成功すれば効果がわかるぜ!
22:41 (Horu21_3) フリーダさん鑑定お願い!
22:41 (GM_tokage) ちなみに魔術知識乗ります。
22:41 (Reve25_1L) ふりーださん!
22:41 (chelsea22_2) アシスト入れます
22:41 (GM_tokage) あと物品鑑定。
22:41 (Frieda_22_3) 全部見れますか
22:41 (GM_tokage) はいな>アシスト
22:41 (GM_tokage) 全部見れます見れます
22:41 (Frieda_22_3) よーし…
22:41 (chelsea22_2) 杖は見なくてもいいね!
22:42 (Horu21_3) いや見ようよ!
22:42 (Folt_23_1) あの杖って片手用でしたっけ
22:42 (GM_tokage) 両手用です
22:42 (Frieda_22_3) 両手だった。一応、計5回か…
22:42 (Frieda_22_3) 見てみよう
22:42 (Horu21_3) がんばれー
22:42 (GM_tokage) その前にアシストの判定をば。
22:43 (chelsea22_2) 2d6+4 ではアシスト1回目ー
22:43 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
22:43 (chelsea22_2) ぴったり
22:43 (chelsea22_2) フリーダさんは次の精神判定に+2でどうぞ!
22:43 (Reve25_1L) がんばがんば
22:43 (GM_tokage) 成功。ではフリーダさんは判定に+2で!
22:43 (Frieda_22_3) 了解ー いくぞー
22:44 (Frieda_22_3) 2d6+6+2+2 賢者小杖付き。紹介された順に。1
22:44 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2+2 = [2,5]+6+2+2 = 17
22:44 (Folt_23_1) 期待値を喰らえ!
22:44 (GM_tokage) では人間の皮を使った本。
22:44 (Horu21_3) いいね
22:44 (GM_tokage) フリーダさんはこれは絶対に触れてはいけないと思った。
22:44 (Reve25_1L) いいね
22:44 (Frieda_22_3) えっ
22:44 (Folt_23_1) 触るだけでもか…あぶねえ
22:45 (chelsea22_2) 「うわあ…これ、絶対、うわぁ…」なんて言いながらフリーダさんとわいわい見てよう
22:45 (Reve25_1L) ネクロ…
22:45 *nick M_take → Akhtar21_15
22:45 (GM_tokage) 宇宙の深淵からやってくる名状しがたいものに関する冒涜的な暗黒の知識が手に入るだろう。
22:45 (Horu21_3) 「………わくわく」
22:45 (GM_tokage) だがそれを読めば正気を喪うのは避けられまい……!
22:45 (Folt_23_1) キャラにSAN値システムが導入されのか…
22:45 (chelsea22_2) チェルシーが本にそろーっと手を伸ばしていたときに、フリーダさんは何かいやな気配を感じ取るんだね
22:45 *nick ywrk → Ursure
22:46 (Frieda_22_3) 「おおお、なにゆえこれが此処に… あ、触っちゃ駄目ですよ」
22:46 (GM_tokage) というわけでアイテムは「死霊秘本」というろくでもないアイテムであることが分かりました!
22:46 (chelsea22_2) 「えっ」
22:46 *nick M_resol → Feldra
22:46 (Reve25_1L) しじゅつひほん
22:46 (Folt_23_1) ろくでもないテム
22:46 *nick M_kafk → Gien21_19_B
22:46 (Reve25_1L) アイテムデータ有るのかな?
22:46 (Frieda_22_3) 詳細をお聞きしとうございまする
22:46 *nick Ursure → Ursure32_16
22:47 *nick Feldra → Feldra40_20F
22:47 *nick Akhtar21_15 → Akhtar21_15B
22:47 (Horu21_3) 聞きたいような恐ろしいような
22:47 (Reve25_1L) アイテムデータもない地雷アイテムなのだろうか
22:47 (GM_tokage) 一応0/0/3の両手魔法具だけど、装備すると宇宙の暗黒からやってきたなにかよくわからない存在と毎晩交信することになって
22:48 (GM_tokage) その結果1d6を振り、5以上がでないと狂気に陥ってその日の戦闘では敵味方の区別がつかず全力で攻撃を始めます。
22:48 (Folt_23_1) うわあ
22:48 (Horu21_3) いいなそれ!!
22:48 (Reve25_1L) おーう
22:48 (Frieda_22_3) 全力でスルー
22:48 (GM_tokage) あとRPで「いあ! いあ!」とか喋ることになる。
22:48 (chelsea22_2) もちろん手に取っただけで強制的に装備ですね!!
22:48 (Folt_23_1) 爆発杖より酷いな!
22:49 (chelsea22_2) そして呪いではずせないんですね!!
22:49 *nick Joss → Blec19_55_B
22:49 (GM_tokage) 無論呪われているぞ!
22:49 *nick E-sa → GM-E
22:49 (chelsea22_2) 2d6+4 ではアシスト2回目
22:49 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
22:49 (Frieda_22_3) 「寝付けない夜に話し相手が欲しい方は、どうぞ。オススメはしないけど」 とぼんやり効用を伝えよう
22:49 (chelsea22_2) うん
22:49 (GM_tokage) ありゃ
22:49 (Lunet27_2) ぞろい
22:49 (Reve25_1L) あ
22:49 (Horu21_3) さっきじゃなくて良かった!
22:49 (GM_tokage) ではそのままどうぞー
22:49 (chelsea22_2) 怖いなーとおののいてます
22:50 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 次。2番目
22:50 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [2,6]+6+2 = 16
22:50 (Horu21_3) いいね
22:50 (Reve25_1L) いいね
22:50 (chelsea22_2) 十分十分
22:50 (Folt_23_1) ん、ちょっとま
22:50 (Folt_23_1) (GM_tokage) 「あいよ」と出してきたのが↑。
22:50 (GM_tokage) ではフリーダさんはその傷薬が劣化していて飲むと死ぬクラスの毒物であることが分かりました!
22:50 (Folt_23_1) 店主はこの本には触れてませんよね? 一応確認
22:50 (GM_tokage) ん、どうしました?
22:50 (GM_tokage) 触れてないよ!
22:51 (Frieda_22_3) 布とかに包んでたんだ、きっと
22:51 (Horu21_3) 触れてたら別の意味で怖い
22:51 (Folt_23_1) よかったー、実はキャンペボスとかだったりはしなかった!
22:51 (Frieda_22_3) ボス:店主、とか嫌すぎる!
22:51 (GM_tokage) 店主の種族はダイスで決めたから安心するがいいのさ!
22:51 (GM_tokage) 毒の薬…傷薬が劣化した結果、ひどい毒物へと変化したもの。使用した場合1d6+2点のダメージを受ける。このアイテムはPCが疑った場合、目標値13の鑑定に成功することで本当の効果がわかるが、疑ってかからなかった場合ただちょっと古くなった「上等な傷薬」だと思ってしまう。
22:51 (GM_tokage) ちなみに効果。
22:52 (Reve25_1L) おーぅ
22:52 (chelsea22_2) さあ次だ
22:53 (Frieda_22_3) 「これは駄目だ。毒薬です」 次に目をやる
22:53 (GM_tokage) 嫌なヤツの飯に混ぜるといいよ!
22:53 (Folt_23_1) これのラベルを新しいのに張り替えて敵に出そう!
22:53 (chelsea22_2) 2d6+4 アシスト3回目
22:53 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
22:53 (Frieda_22_3) ひゃあ
22:53 (GM_tokage) 成功!
22:53 (chelsea22_2) 無駄に高い
22:53 (chelsea22_2) 意味ないわ!!
22:53 (Lunet27_2) ちぇるしーさんが調べていいれべる
22:53 (Horu21_3) 自分で鑑定しなさいw
22:53 (Frieda_22_3) 2d6+6+2+2 では次。3番目
22:53 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2+2 = [6,6](6ゾロ)+6+2+2 = 22
22:53 (GM_tokage) おう
22:53 (Frieda_22_3) えっ
22:53 (Reve25_1L) おおう
22:54 (chelsea22_2) 意味ないわ!!!
22:54 (Horu21_3) スゲー!!
22:54 (Folt_23_1) なにものだこの少女たち
22:54 (GM_tokage) ではフリーダさんはものすごくよくわかった。
22:54 (GM_tokage) わかって当然なんだけどね!
22:54 (chelsea22_2) フリーダさんが悟りを開いた
22:54 (Folt_23_1) すっげえアカデミックな会話してたんだなきっと…。
22:54 (GM_tokage) これは贈り物の魔法杖の冷気版だ!
22:54 (Frieda_22_3) しかも、杖ェ…
22:54 (Horu21_3) 分って当然だったw
22:54 (Lunet27_2) 知ってたw
22:54 (Folt_23_1) これ二つ持ってたら相殺したりしませんかね
22:54 (chelsea22_2) おなじみだね
22:54 (GM_tokage) 道理でどっかで見たことがあると思ったよ!
22:55 (GM_tokage) ちなみに同時に持つとメドローアが発動します。嘘です。
22:55 (chelsea22_2) 相乗効果で2倍かっ<ふたつもってたら
22:55 (Folt_23_1) そこにいたフリーダさんがいないなんて事態になるのか…。
22:55 (GM_tokage) ダメージが2d6+20点の無属性ダメージになります。
22:55 (GM_tokage) 無論双方全体。
22:55 (Reve25_1L) なにそれこわい
22:55 (GM_tokage) >二本持ってたら
22:55 (Horu21_3) おいGMwww
22:55 (chelsea22_2) 「なんていうかフリーダさんの持ってた危険な杖にとてもよく似てるんですけど…」
22:56 (Frieda_22_3) 持っててもボン! ですよね?
22:56 (GM_tokage) 無論だ
22:56 (Frieda_22_3) 装備、じゃなくて
22:56 (GM_tokage) 所持で爆発する!
22:56 (Folt_23_1) 「おい、もしかしてこういう杖が流行ってるのか?」
22:56 (Horu21_3) ひどすぎる
22:56 (Frieda_22_3) 持ってられっか!
22:56 (chelsea22_2) 「そんな陰険な流行嫌ですっ」
22:56 (Horu21_3) 「……あう、フリーダさんコレクションするんですか?」
22:56 (GM_tokage) 「ああ、古代アルケア帝国の遺跡に爆発跡があってな、そこから出てきたんだ」>フォルさん
22:57 (Frieda_22_3) 「そりゃ似てるでしょう。ほぼ同じものですから…」
22:57 (Reve25_1L) 爆発した後だー!?
22:57 (GM_tokage) 「なんでもこれ、政敵へ二本セットで贈り物にするアイテムだったらしいよ。片方がどこに行ったか知らないけど」
22:57 (Frieda_22_3) 「しないよ! 持ってられないよ!」 > コレクション
22:57 (chelsea22_2) 「……」フリーダさんを見る<片方
22:57 (Folt_23_1) 「…テメエさっき自己責任で買えっつったが、一応予備知識はあんのな」
22:58 (Horu21_3) 「……」フリーダさん見る
22:58 (Frieda_22_3) 「こっちみんな!」
22:58 (Folt_23_1) >>店主
22:58 (chelsea22_2) 「なんか、本当に自己責任なアイテム達ですね…」
22:58 (Horu21_3) よし次いこう!!
22:58 (GM_tokage) 「ああ、無いことはないよ? 聞いたら由来は喋るがね!」
22:58 (chelsea22_2) 2d6+4 アシスト4回目ー
22:58 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
22:58 (GM_tokage) 成功ー
22:58 (Folt_23_1) 成功!
22:58 (Horu21_3) いやっほー
22:58 (Frieda_22_3) 2d6+6+2+2 どりゃあー
22:58 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2+2 = [4,3]+6+2+2 = 17
22:59 (GM_tokage) 隠身のマント…「隠密」使用時機敏攻撃+2 妖精族の魔法がかかった外套。着た者の姿を隠す力を持つ。 15000G
22:59 (GM_tokage) ちなみに装飾品。
22:59 (GM_tokage) こんなものが分かりました!
22:59 (chelsea22_2) ふむふむ
22:59 *M_mifafk quit (Quit: おやうー)
22:59 (Frieda_22_3) 今までで一番まともだ!
22:59 (chelsea22_2) やっとまともなアイテムが
22:59 (Horu21_3) まともだが高い
23:00 (chelsea22_2) 「このマントはーなんだか普通な感じですかね?」
23:00 (chelsea22_2) 「禍々しさはそんなになさそうです」
23:00 (Horu21_3) これ隠密での2倍+2ってこと?
23:00 (GM_tokage) ですです
23:00 (GM_tokage) 「ああ、それは旅のエルフから買い取ったもんだ」
23:00 (Frieda_22_3) 「いや、この中では一番良さそうですよ。特殊な魔法がかけられてますね」 かくしか
23:00 (Lunet27_2) 攻撃だから2倍じゃ無いかと持ったが機敏に+2なのか
23:00 (chelsea22_2) 「なるほどー」
23:01 (chelsea22_2) 最終補正に+2かな
23:01 (Lunet27_2) いや、達成値に+2でいいのか
23:01 (GM_tokage) 達成値に+2です
23:01 (Horu21_3) 「あう、値段が高い」
23:01 *nick M_take → Akhtar21_15B_
23:01 (GM_tokage) 「だいぶ吹っかけられたんでな、元をとるためにちょっと高くしてある」
23:02 (GM_tokage) 商談を使ってもいいのよ!
23:02 (GM_tokage) 毎日回復することを忘れるな!
23:02 (chelsea22_2) 私は特にーかなあ
23:02 (Frieda_22_3) 「商売とは大変なものですなぁ」
23:02 (chelsea22_2) <マント
23:02 (GM_tokage) では、次も鑑定する?
23:02 (chelsea22_2) 2d6+4 アシスト最後ー
23:02 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
23:02 (chelsea22_2) ふっ
23:02 (GM_tokage) ダメでしたー
23:02 (chelsea22_2) ぽやぽや
23:02 (Folt_23_1) これは鑑定するなという…。
23:03 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 だが断る
23:03 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [3,5]+6+2 = 16
23:03 (Folt_23_1) 鑑定するだけで爆発するレイピア
23:03 (Horu21_3) おおー
23:03 (Horu21_3) 怖いよ!
23:03 (GM_tokage) 一角獣の剣…0 1 1 突・聖属性 「病祓い」「憂い祓い」「禍祓い」使用時:達成値+1 一角獣の角を切り取り剣へと変えた刺突剣。装備者の治癒術を強化する。 片手小剣 20000G
23:03 *Akhtar21_15B quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:03 (Folt_23_1) これいいな!
23:03 (chelsea22_2) 割といい武器だった!
23:03 (Horu21_3) おおーいいね
23:04 (Frieda_22_3) 仙女から貰えるやつですね。大抵ちくわが選ばれるけど
23:04 (Folt_23_1) これ手に入ると魔法も物理もできて楽なんですよねー
23:05 (Horu21_3) 懐かしいなー
23:05 (Lunet27_2) これで全部かな
23:05 (GM_tokage) 全部ですね、見事に全開示された
23:06 (chelsea22_2) さーてどうしようかな
23:06 (Frieda_22_3) 「これはなかなかの一品のようで… しかし、お高い…」
23:06 (Lunet27_2) 「おねえちゃん、どれかうの?」
23:06 (chelsea22_2) 「なるほど。どうしましょう」悩むポーズ
23:07 (Frieda_22_3) 「私は… 買いません。というか、買えないの」 無念…
23:07 (Folt_23_1) 「俺じゃ活かせそうにないな、ここのは」 機敏多めだしね
23:07 (Horu21_3) 「あう、自分も買いません……高い」
23:07 (chelsea22_2) 剣欲しいな。でも他にもいろいろ買いたい物があるんだよなっ
23:08 (chelsea22_2) ぐぬぬ
23:08 (GM_tokage) ちなみに罠アイテムは死霊秘本……30000G 毒薬……1000G(三本ある) 贈り物の魔法杖(冷気ver)……15000G です
23:08 (Horu21_3) 罠のくせに高い
23:08 (Frieda_22_3) 値段もだけど、買えないよ!
23:09 (Lunet27_2) 毒薬3つ重ねればそれなりに殺せる気もするが
23:09 *nick Blec19_55_B → Blec19_55_F
23:09 (Lunet27_2) まあ、リュネットは特にないかな
23:10 (Frieda_22_3) 「懐かし… もとい、面白い物を見せてくださってありがとうございます。でも生憎、余裕がなくてですね」
23:10 (chelsea22_2) こっちも購入はなしかなー
23:10 (Folt_23_1) 僕も買いませんー
23:10 (Horu21_3) じゃあ次の店行くか
23:11 (GM_tokage) 軟膏とかも買わないの? あと本
23:11 (Folt_23_1) 購入に関しては、レーヴ君は店で買えないからいいのかな?
23:11 (Reve25_1L) うににに、マントとかは魅力的なんですがー
23:12 (Horu21_3) 自分はいいかなー
23:12 (Frieda_22_3) 普通の物品も購入しないかな。うむむ
23:12 (Reve25_1L) 縛りはこの辺が葛藤の元ですねぇ
23:12 (Reve25_1L) かわないでおこう
23:12 (chelsea22_2) そういえば
23:12 (Reve25_1L) 他キャラなら余裕で買ってた
23:12 (chelsea22_2) 店主の種族は何かわかります?
23:12 (GM_tokage) 魔族。
23:13 (chelsea22_2) 特に何か魔族の中でも特別な奴だったりはしないかな
23:13 (Folt_23_1) 全員で分割して湿地の生物買うという手段もあるが
23:13 (Folt_23_1) フリーダさんとか魔物知識ってボーナスつきましたっけ
23:13 (GM_tokage) ふつーの魔族です。だから種族はダイス目で決めたって言ったじゃないですかー!
23:13 (GM_tokage) 賢者杖のボーナスが入りますね
23:14 (Folt_23_1) じゃあいいかな
23:14 (Frieda_22_3) 最悪、アレ使ってもいい
23:14 (chelsea22_2) いやー山賊の言ってた特徴と合致してたからさ…
23:14 (Frieda_22_3) > 知識
23:14 (Folt_23_1) ああ、思い出せば本当だ
23:14 (Horu21_3) 特にいいんじゃないかな
23:14 (chelsea22_2) この人がそうじゃなくてもなにか特別な種族が設定されてるのかなーと思っただけです
23:15 (chelsea22_2) 普通に魔族らしい
23:15 (GM_tokage) ぶっちゃけ適当に見た目を決めたので
23:15 (GM_tokage) 山賊の喋りと微妙にかぶった時は「あ、これ拙いかな?」と思ったけど
23:16 (GM_tokage) ダイスの神様がそうしろって言ったからしょうがねえ!
23:16 (Frieda_22_3) 黒幕とは無関係の一般市民、てことでよさそうだ
23:16 (chelsea22_2) 了解です。止めてしまって申し訳ない
23:16 (GM_tokage) ぶっちゃけ無関係ですよ!
23:16 (chelsea22_2) では最後工芸品の店かなー
23:16 (Horu21_3) 次の店にごー
23:16 (Reve25_1L) りょうかい
23:16 (GM_tokage) では工芸品の店。
23:16 (Lunet27_2) 工芸品やー
23:17 (GM_tokage) いろいろと机とか椅子とか花瓶とかを売ってますね。
23:17 (chelsea22_2) 「こんにちはー」がらら
23:17 (GM_tokage) どうやらここにはあんまり冒険者向けのものは無さそうです。使えそうなのは火口箱とランタンかな?
23:18 (GM_tokage) 「おや、いらっしゃい」
23:18 (Folt_23_1) 一転して平和な店だ。 表向きはな!!
23:18 (Horu21_3) 「あう、どうもです」
23:18 (GM_tokage) と、荒野人の大工っぽいあんちゃんがこっちを見る。
23:18 (Lunet27_2) 「わー、つくえだー」
23:19 (Frieda_22_3) 「こんちはー ここはどんなのを取り扱っているんです?」
23:19 (GM_tokage) 「んー、日用品ですねえ……こらこら、机にあんまりさわらないで」と
23:19 (GM_tokage) 店主はリュネットさんに言うね。
23:20 (Folt_23_1) ここでファンブルすると花瓶が割れると見た
23:20 *nick Blec19_55_F → Blec19_55_B
23:20 (GM_tokage) 「冒険者さん達にはこちらの火口箱とランタンなどはいかがですか?」と
23:20 (Lunet27_2) 「さわったらめーだって、ろーでぃーぬ」
23:20 (GM_tokage) 店主は貴方達の風体をみて、アイテムを出してきます。
23:20 (GM_tokage) 上等な火口箱…400G 燃えにくいもの――生木だとか濡れたもの――にも火を付けることができる火口箱。
23:20 (GM_tokage) 匠の角灯…300G 明かりになる。6場面の間使うと油を足さなければそのセッションの間再使用不可。作りが良いため少々の風では消えず、落としても壊れにくい(HP10、防御値2/2/2として扱う)。
23:20 (GM_tokage) 角灯用油…50G 角灯用の油。素材や料理には使えない。私がGMの時にはホームでも購入できる。
23:21 (Folt_23_1) 「ふむ、この依頼だとあんまり暗い所には行かなさそうだが…。」
23:21 (Reve25_1L) ……レーヴの買い物禁止縛りが
23:21 (Reve25_1L) いまいましい
23:21 (Reve25_1L) (うぎぎ
23:21 (Horu21_3) 欲しいのあったのかw
23:22 (Frieda_22_3) 更新したから火は使えるんだ…
23:22 (Folt_23_1) 開放しちゃえよ(悪魔のささやき)
23:22 (Reve25_1L) 此処まで見ていて、良いものだらけだよ
23:22 (Folt_23_1) 耐久性のある明かりとはまた良い物ですね
23:23 (Frieda_22_3) 雰囲気出るね
23:23 (chelsea22_2) ランタンと油買おうかな
23:24 (Horu21_3) 安いし買おうかな
23:24 (GM_tokage) ホルスさんはどれを買われます? ランタン?
23:24 (Frieda_22_3) お買い上げー
23:26 (Horu21_3) 上等な火口箱を買おう
23:26 (GM_tokage) 「どうも」っ上等な火口箱
23:26 (Lunet27_2) 油足さなくても6場面までなら毎回使えるのかな?
23:26 (GM_tokage) ですです
23:27 (Horu21_3) 「あう、えへへ」ちょっと嬉しそう
23:27 (GM_tokage) 1セッションで6場面を超えると油たさないと使えなくなる
23:27 (Lunet27_2) ランタン買おうかな
23:27 (Frieda_22_3) またもやお買い上げ
23:27 (GM_tokage) えーっと、ランタン買う人手を上げてー
23:28 (Lunet27_2) ノ
23:28 (Folt_23_1) サイフの紐と格闘する機会が多くなるな、この街では
23:28 (chelsea22_2) ノ
23:28 (Folt_23_1) この店では買いませんー
23:28 (Frieda_22_3) なんという罠
23:28 (GM_tokage) っ匠の角灯>リュネットさん、チェルシーさん
23:28 (GM_tokage) 油は買う?
23:29 (chelsea22_2) 1個買います
23:29 (GM_tokage) はーい
23:29 (GM_tokage) っ油
23:29 (Lunet27_2) 二つ買うかな
23:29 (GM_tokage) っ油*2
23:29 (Lunet27_2) 18場面あれば常時夜でもなんとかなろう
23:29 (Frieda_22_3) なんだか伏線のような気もしてきた
23:30 (Lunet27_2) っ300+50+50
23:30 (Folt_23_1) トカゲ洞窟にもぐりこむことになろうとは…。
23:30 (GM_tokage) 「お買い上げありがとうございます」
23:30 (GM_tokage) ふふふ、どうでしょうねー
23:30 (Lunet27_2) これペットに括り付けても平気かな?
23:30 (Horu21_3) うーむ良い感じに金使ったなー
23:30 (GM_tokage) 大丈夫ですよ
23:31 (GM_tokage) と、まあこんな感じで
23:31 (Reve25_1L) かんじで
23:31 (Horu21_3) 「あう、良い買いものをしました」
23:31 (GM_tokage) そろそろ12時、市場が終了し始めます
23:32 (chelsea22_2) 「ついついたっぷり買ってしまいました」満足げ
23:32 (GM_tokage) 午前の探索はこんなところで切ってよろしいでしょうか?
23:32 (Horu21_3) はーい
23:32 (Folt_23_1) はいー
23:32 (Lunet27_2) はーい
23:32 (Frieda_22_3) 「楽しかったー 見てただけだけど」
23:33 (Frieda_22_3) はーい
23:33 (Reve25_1L) はーい
23:33 (Lunet27_2) 「はやく夜にならないかなー」
23:33 (Lunet27_2) つかいたい
23:34 (GM_tokage) ではこんな感じで
23:34 (GM_tokage) 今日はちょいと早いけど一旦終了でよろしいかな!
23:34 (Horu21_3) はーい
23:34 (Folt_23_1) はーい
23:34 (Frieda_22_3) へーい
23:34 (GM_tokage) 風邪ingなのだ……すまねえ
23:34 (Reve25_1L) はーい
23:34 (Frieda_22_3) うおあ
23:35 (Folt_23_1) ああそういえばそういってましたね
23:35 (Lunet27_2) はーい
23:35 (Reve25_1L) おつおつですよ
23:35 (Horu21_3) お体に気をつけてー
23:35 (GM_tokage) では、お疲れ様でしたー
23:35 (Folt_23_1) 重症そうだったのでお大事にー
23:35 (GM_tokage) 次はどうします?
23:35 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたー お大事に!
23:35 (Horu21_3) そしてすいません自分落ちますー
23:35 (GM_tokage) ちょっと待って!
23:35 (Folt_23_1) 急ぎっぽいですかね
23:35 (GM_tokage) 次回の予定だけ書いて欲しいのだ……!
23:35 (Horu21_3) おっと
23:36 (Horu21_3) 来週なら予め言ってもらえれば大丈夫かな
23:36 (Frieda_22_3) 26は再開として、どうしたものか
23:36 (Lunet27_2) 24、25は再開なせ
23:36 (GM_tokage) 28はどうでしょう?
23:36 (Folt_23_1) 火曜日ですね
23:36 (chelsea22_2) はーい
23:36 (GM_tokage) ですです
23:36 (Reve25_1L) 来週火曜は無理
23:36 (Folt_23_1) いけますー
23:36 (chelsea22_2) おっと
23:36 (Frieda_22_3) Oh…
23:36 (GM_tokage) むっ、では
23:36 (Folt_23_1) あらら
23:36 (GM_tokage) 水曜はどう?
23:37 (Folt_23_1) いけますー
23:37 (chelsea22_2) 大丈夫です
23:37 (Frieda_22_3) 29ですね。私は問題ありませんー
23:37 (Reve25_1L) 水曜かー…どうだろう
23:37 (Reve25_1L) 確約が出来ぬ
23:37 (Lunet27_2) だいじょうぶですよー
23:37 (GM_tokage) んでは水曜を仮としましょう
23:37 (GM_tokage) では、お疲れ様でしたー
23:37 (Reve25_1L) 申し訳ないー
23:37 (Folt_23_1) 時間を遅めに設定してはどうだろう
23:37 (Folt_23_1) お疲れ様でしたー
23:38 (Horu21_3) へいさー
23:38 (chelsea22_2) お疲れ様でしたー
23:38 (Horu21_3) おつかれさまでしたー
23:38 (Reve25_1L) 遅めに設定してもらえるとうれしい
23:38 (Horu21_3) では寝ますーおやすみなさい
23:38 (Frieda_22_3) お疲れ様ですー
23:38 (GM_tokage) では今日と同じ時間か
23:38 *Horu21_3 quit (Quit: Leaving...)
23:38 (GM_tokage) 22次会氏にしましょう
23:38 (GM_tokage) 開始
21:38 (GM_tokage) セッションを再開したいと思います、よろしくお願いしますー
21:39 (Horu21_3) よろしくおねがいしますー
21:39 (Folt_23_1) よろしくお願いしますー
21:39 (Lunet27_2) よろしくおねがいしますー
21:39 (chelsea22_2) よろしくお願いしますー
21:39 (Reve25_1L) よろしくお願いしますー
21:40 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
21:40 (GM_tokage) さて、では
21:40 (GM_tokage) 観光のルールをば。
21:40 (GM_tokage) 午前と午後の二回、PCは以下の場所に行けます。
21:41 (GM_tokage) ・メトセラ教会 ・酒場 ・雑貨屋 ・錬金術師ギルド ・騎士団の詰所
21:42 (GM_tokage) おっと、後 ・宿 ・市場 も。
21:42 (Reve25_1L) ほうほう
21:42 (GM_tokage) ただし市場は午前中で閉まります。 酒場は午後から行かないと誰もいない可能性もあります。
21:42 (Folt_23_1) 私は少なくともメトセラ教会と詰所は行けないな
21:42 (Horu21_3) 錬金術師ギルドなんてあるのか
21:43 (Lunet27_2) 社会科見学でもするかな
21:43 (GM_tokage) んでもって現在は1日目の朝とします。
21:43 *nick M_HKS → M_HKSinNY
21:43 (Frieda_22_3) よりどりみどり。悩ましい
21:43 (GM_tokage) 3日目の朝に出発するので、
21:44 (Horu21_3) うーん市場に行こうかな
21:44 (GM_tokage) つまり四回の探索が可能なわけですね。
21:44 (chelsea22_2) なるほどなるほど
21:45 (GM_tokage) あと、別行動は処理がものすごく時間かかるので
21:45 (Horu21_3) おっと
21:46 (GM_tokage) 「PCのRP的にどうしてもここに行くのは無理です」って場合はその人は宿で一時待機ってことでお願いしますorz
21:46 (Horu21_3) へーい
21:46 (Folt_23_1) うむ、そう考えていた。
21:46 (Frieda_22_3) はーい
21:46 (chelsea22_2) よしみんな行きたい所をあげるんだ
21:46 (GM_tokage) 流石にユニークの説明とかイベント処理とかを無駄に作りすぎたので
21:46 (GM_tokage) 手がおっつかないのだorz
21:46 (Lunet27_2) 1人あたり4カ所では無く、PTとして4カ所ということかな
21:46 (GM_tokage) ですね
21:47 (Lunet27_2) 生きたい候補をあげて
21:47 (Lunet27_2) その中で相談かな
21:47 (Folt_23_1) つまり3箇所残すことになるのですね
21:47 (Reve25_1L) うーむ
21:47 (GM_tokage) ですです
21:47 (Reve25_1L) 錬金術とー市場行ってみたい?
21:47 (chelsea22_2) 私は錬金ギルドと雑貨屋行きたいかなー
21:48 (Folt_23_1) 雑貨が気になりますねー
21:48 (Lunet27_2) 騎士団と雑貨屋かな
21:48 (Horu21_3) 市場と雑貨かなー
21:48 (Lunet27_2) 雑貨確定
21:48 (Reve25_1L) 雑貨は確定か
21:48 (Lunet27_2) 次点で市場・錬近
21:48 (chelsea22_2) フリーダさんはどこ希望でしょうか
21:48 (Frieda_22_3) 時間の限定されてる市場と酒場が気になるかなぁ
21:49 (Lunet27_2) 雑貨・市場確定
21:49 (Lunet27_2) あとの2カ所は意見しだいかな
21:49 (Folt_23_1) うーん、トカゲ人情報が手に入る場所となると
21:49 (Reve25_1L) メトセラにも行ってみたかったり
21:49 (Horu21_3) あーちょっと気になるね
21:49 (Folt_23_1) やはり教会か騎士団かには行かないといけないと思うのですよ
21:50 (Frieda_22_3) でも、行きたくないんでしょう?
21:50 (Horu21_3) 酒場とか以外と情報ありそうな気もする
21:50 (chelsea22_2) 錬金と騎士団と教会と酒場から2つですね
21:50 (GM_tokage) ちなみに一応言っとくと
21:50 (GM_tokage) 錬金術師ギルド・市場・メトセラ教会には
21:50 (GM_tokage) あと雑貨屋にも
21:50 (GM_tokage) ユニークアイテム置いてあります。
21:50 (Horu21_3) よしこの4っつだな!
21:51 (Lunet27_2) そういうものなのかな?
21:51 (Lunet27_2) 別に反対はしないが
21:51 (Horu21_3) いや興味的に言っただけだから他でもいいよ!
21:51 (Folt_23_1) 酒場もいいかもしれませんね
21:51 (Folt_23_1) 町の内外の情報が入りそうだ
21:51 (Frieda_22_3) 今後の進路の事を考えると、情報も集めないとだー
21:51 (Folt_23_1) ユニーク置いてないということは有用な情報ありそうだし
21:52 (Lunet27_2) おおまかに情報集めるなら酒場が定番かと
21:52 (Horu21_3) ですねー
21:52 (Lunet27_2) リュネットは寝てるけどな!zzz
21:52 (GM_tokage) あ、酒場にもユニーク酒あったわ、ごめんね!
21:52 (Horu21_3) 子供に酒はいけません!
21:52 (Reve25_1L) 取り合えず市場行く?午前中しか相手ないらしいけど
21:52 (Folt_23_1) 7時にはおねんねしないとね
21:52 (Horu21_3) まずは市場に行って考えるか
21:53 (Lunet27_2) 1日目市場・酒場
21:53 (Frieda_22_3) 1日目で時間限定の場所を先に行ってみる、とか
21:53 (Folt_23_1) あ、いいですねそれ
21:53 (chelsea22_2) ふむー了解です
21:53 (Reve25_1L) いいですね
21:53 (Reve25_1L) あ、GM
21:53 (Horu21_3) GOGO-
21:53 (Lunet27_2) 二日目に。情報からつながりそうなとこでいいんじゃないだろうか
21:53 (GM_tokage) はいな
21:53 (Reve25_1L) 一日目と二日目
21:53 (Reve25_1L) 行く時間で変化ってあるのですか?
21:53 (Reve25_1L) (ちなみに聞いておく
21:54 (GM_tokage) ありますぜ、イベントがあったりなかったりする
21:54 (Frieda_22_3) なんという作りこみ…
21:54 (Horu21_3) 分散したいw
21:54 (GM_tokage) ただし見そこねても全体的な進行には変わりはないので
21:54 (GM_tokage) 安心するといいのよ!
21:54 (Reve25_1L) まじか
21:54 (Folt_23_1) 時間割制か、すごいな
21:54 (GM_tokage) 分散したいよね……ごめんね……!
21:54 (Reve25_1L) う、うぐぐぐ
21:55 (Horu21_3) まあ市場に行きますか?
21:55 (Reve25_1L) 一日目、市場行きたい。
21:55 (chelsea22_2) まあとりあえず市場行ってみましょー
21:55 (Frieda_22_3) 市場へ繰り出せー
21:55 (Folt_23_1) 市民の生活に溶け込むぞー
21:55 (GM_tokage) では、今は朝7時くらい。
21:55 (GM_tokage) 市場は獣人族と魔族と荒野人でいっぱいだ!
21:55 (Frieda_22_3) ワーオ
21:56 (Reve25_1L) 異文化交流ー
21:56 (Folt_23_1) そういえばそっちに寛容なんでしたね、そちらのメトセラ
21:56 (Lunet27_2) 「うわー、なんかいっぱいうってるねー」
21:56 (chelsea22_2) 品物か歩いている人か物珍しそうにきょろきょろ
21:56 (GM_tokage) で、朝早くから辻説法してるメトセラの神官さんとか
21:56 (Reve25_1L) 「これも「おみせ」なのですか?」
21:56 (Horu21_3) 「あう、人が沢山……怖い」怒り抱えつつ
21:56 (GM_tokage) 怒り!?
21:56 (Folt_23_1) 「…予備知識はあったが、やっぱり人種が多様だな…。」 と、観察しながら
21:56 (Frieda_22_3) しずまりたまえー
21:56 (chelsea22_2) 「まあお店の一種だと思いますよー」<レーヴ君に
21:57 (Horu21_3) フシャー
21:57 (GM_tokage) ミルドラから派生なので、基本的に魔族が信教メインですね
21:57 (GM_tokage) あと荒野人と獣人。
21:57 (GM_tokage) 割合は荒野人5魔族3獣人1その他1って感じ。
21:57 (chelsea22_2) 「ただ、不定期にお店が入れ替わったり珍しいものが多かったりします」説明してる
21:57 (Folt_23_1) 自シナリオ前の時間軸としよう、なんか現行の別セッションに影響受けそうだ
21:57 (Frieda_22_3) 「賑わってますね~ 何か面白そうな物、ありませんか」 店先の物品に目移りしながら
21:58 (GM_tokage) んで、市場には色々と並んでますけど
21:58 (Horu21_3) きょろきょろ
21:58 (GM_tokage) まず、手作りの工芸品を売ってる店。
21:58 (Reve25_1L) 「そうなのですか…」と、ものめずらしそうにきょろきょろ
21:58 (GM_tokage) それから古本を叩き売ってるおっさんの店。
21:59 (GM_tokage) あと肉屋。
21:59 (Lunet27_2) 肉
21:59 (Horu21_3) 肉
21:59 (Folt_23_1) 肉
21:59 (GM_tokage) あ、おっさんのところには魔法薬っぽいものも陳列してあります。
21:59 (chelsea22_2) ロディーヌ出番だ!
21:59 (Lunet27_2) なんの肉かな…
21:59 (chelsea22_2) あとヴェント君も
21:59 (Horu21_3) ヴァンドの肉
21:59 (Frieda_22_3) 名状しがたい肉のようなもの
21:59 (Reve25_1L) 肉
21:59 (Lunet27_2) 竜か…
22:00 (GM_tokage) 龍の肉はさすがに置いてないw
22:00 (Folt_23_1) 誰も食肉とは宣言していないよね…。
22:00 (chelsea22_2) それでもフリーダさんなら料理してくれる
22:00 (Horu21_3) まあ順番に見て行くか
22:00 (Vent15_1R) 「ぎゃう(肉が転がってる)」
22:00 (GM_tokage) 鶏肉とか豚肉とか、吊るしてありますね
22:00 (GM_tokage) あと干し肉も売ってる。
22:00 (Lunet27_2) とりあえずローディーヌの朝ご飯をお肉屋さんで買おう
22:00 (GM_tokage) ちなみに店主は豚の獣人族。
22:01 (Folt_23_1) 屋台巡る順番によっては、行けなくなったりする所があるんですか?
22:01 (Reve25_1L) 豚が豚売ってる
22:01 (GM_tokage) いや、全て回れますよー
22:01 (Frieda_22_3) 煮込んでしまえば分かんないよね、よね
22:01 (Reve25_1L) 身売りか
22:01 (Folt_23_1) 草食獣じゃん!
22:01 (Lunet27_2) 「ローディーヌ、ごはんいっぱいだねぇ」
22:01 (GM_tokage) 雑食! 雑食です!
22:01 (GM_tokage) ではまずどこに行く?
22:02 (Folt_23_1) ここまで肉の話題でてるから
22:02 (chelsea22_2) せっかくなので肉屋から行きましょう
22:02 (Folt_23_1) 肉でいいのではないかな
22:02 (Horu21_3) まずは肉屋で腹を満たそう
22:02 (Frieda_22_3) 肉ー!
22:02 (Lunet27_2) 獅子「わふんわふん!」
22:02 *M_ichigo quit (Quit: Leaving...)
22:02 (Folt_23_1) 並んでいる大量のマンガ肉
22:03 (GM_tokage) ではエプロンをつけた豚さんがぶひぶひ言いつつ無駄に爽やかに「良い肉置いてるよ! おすすめは子羊の肉さ!」と
22:03 (GM_tokage) 声をかけてきますね
22:03 (Lunet27_2) 生きの良い豚さんに興味津々だな
22:03 (Horu21_3) 「…………面白い肉ありますか?」
22:04 (Lunet27_2) 「だめだよー、豚さんはたべちゃだめだよー」
22:04 (chelsea22_2) 「面白い!?」
22:04 (Folt_23_1) 「面白い肉…?」
22:04 (GM_tokage) 「面白い肉……ね? んー、じゃあこの合成獣の肉なんかどうかな!」
22:04 (GM_tokage) そう言ってなんかよくわからない怪しげな肉を店の奥から出してきますね。
22:04 (Frieda_22_3) 「へー、食べたらどうなるんです?」
22:05 (Horu21_3) 「………あう、凄く怪しい」
22:05 (Lunet27_2) おいしいにきまっている!
22:05 (GM_tokage) 「そうだね、食べた人は突然変異を起こしたね!」
22:05 (GM_tokage) 「なんか手が増えたり足が増えたり目玉が増えたりしたよ!」
22:05 (chelsea22_2) 「突……っ」絶句
22:05 (Lunet27_2) 「とつぜんへんいってなーに?」
22:05 (chelsea22_2) 「それ売っちゃダメなんじゃないですかね!?」
22:06 (GM_tokage) 「自己責任で食べる人がいるんだよ」と飄々としていますね、店主は
22:06 (Folt_23_1) 「ニーズがあるんじゃねーか? そらみろ。 俺には理解はできねえが」
22:06 (Horu21_3) 「……いくらですか?」きょとん
22:06 (chelsea22_2) 「変身だよ。色々アウトな感じにへんしーん」<リュネットさんに
22:06 (Folt_23_1) あ、合成獣肉を判定してみたいなー
22:06 (GM_tokage) 「ところで、冒険者さんなら保存食に興味はないかな?」
22:06 *nick M_mifune → M_mifafk
22:06 (Folt_23_1) お、ちょうどほしかった所だ
22:06 (Frieda_22_3) 「そうだなぁ、目が鳥さんみたいに鋭くなったり、人が美味しそうに見えるんじゃないかな」 > 突然変異
22:06 (GM_tokage) んー、では知識判定で。魔術&賢者知識乗りますね
22:07 (GM_tokage) >判定
22:07 (Folt_23_1) 2d6+4 駄目だった
22:07 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
22:07 (Lunet27_2) 「へんしんするの?ろーでぃーぬ、しろいおうまさんになるかな?」
22:07 (GM_tokage) わかんない!>フォルさん
22:07 (Horu21_3) 2d6+1
22:07 (Toybox) Horu21_3 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
22:07 (Folt_23_1) 皆本能で理解することを避けている!
22:07 (Horu21_3) わかんなーい
22:07 (chelsea22_2) 「変なもの食べさせちゃ駄目だと思うよっ」
22:07 (Frieda_22_3) 合成獣肉判定…だと
22:07 (GM_tokage) ちなみに肉は名状しがたい感じで微妙に蠢いています
22:07 (Reve25_1L) 2d6+3 精神
22:07 (Toybox) Reve25_1L -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
22:07 (Frieda_22_3) やらねばなるまいて
22:07 (Lunet27_2) ビクン食か…
22:08 (GM_tokage) わからん!>レーヴサン
22:08 (Reve25_1L) わからん
22:08 (chelsea22_2) 2d6+4 こっそり知識
22:08 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
22:08 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 賢者の小杖あり
22:08 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [5,6]+6+2 = 19
22:08 (Reve25_1L) これは
22:08 (Folt_23_1) 賢者すげえ!
22:08 (GM_tokage) フリーダさんはわかってしまった……
22:08 (chelsea22_2) ああフリーダさん…
22:08 (Reve25_1L) あぁ…
22:08 (Frieda_22_3) やったね
22:08 (Horu21_3) おおーSAN値減ったね!おめでとう
22:09 (Lunet27_2) 判ったらたべないといけないね
22:09 (GM_tokage) これを食べると1d100を振って15以上が出ると手とか足とか目玉とか角とか内蔵とかが増えます。
22:09 (Reve25_1L) oh
22:09 (Lunet27_2) だいたい生える
22:09 (Folt_23_1) やべえPL的にはすごく食べてえ
22:09 (GM_tokage) 15未満が出ると内蔵がやばい感じでおかしくなっちゃって死にます。主に心臓がなくなったり脳がなくなったりします
22:10 (Reve25_1L) 進むも地獄
22:10 (Frieda_22_3) 死…!
22:10 (Reve25_1L) 進まぬも地獄
22:10 (Horu21_3) 面白いw
22:10 (Reve25_1L) だめだ
22:10 (chelsea22_2) 生えた方がマシだと…
22:10 (Folt_23_1) 敵に食べさせる物か、1割以上で即死だよ!
22:10 (Frieda_22_3) 買って誰かに食べさせてみたいが、死なれては困るな…
22:10 (Horu21_3) ちょっと買いたくなってしまったw
22:10 (GM_tokage) ちなみに値段は「時価」と書かれています。
22:11 (Reve25_1L) じか
22:11 (Folt_23_1) トカゲ人とか好きだったりしないかなあ
22:11 (Lunet27_2) 蠢く肉を食べる人ってかなりですよたぶん
22:11 (GM_tokage) 見た目がアレすぎるので食べないと思いますwww
22:11 (Folt_23_1) 「ちなみに成功…? したやつの話は聞いたことあるのか?」
22:11 (Horu21_3) 時価とか一番買いづらいなおい
22:12 (Reve25_1L) スルーしよう(キラキラキラキラ
22:12 (Horu21_3) 「……」興味津津な目で見てる
22:12 (Frieda_22_3) 「こりゃまた、とてつもないものを扱ってますねー おいくらですか?」 一応訊いてみる
22:12 (GM_tokage) 「そうだね、今は……」
22:12 (GM_tokage) 1d10
22:12 (Toybox) GM_tokage -> 1d10 = [9] = 9
22:12 (Folt_23_1) 「いやなにが成功なのかは知らんが」
22:12 (Reve25_1L) 「…なんか、見たことないです…」野生の感が危険を告げている
22:12 (GM_tokage) 「9000Gだね!」
22:12 (Folt_23_1) たっけえ!
22:12 (chelsea22_2) 「わあ」
22:12 (Reve25_1L) 高い、つぎいこう
22:13 (Lunet27_2) それなりの価値
22:13 (Lunet27_2) まつんだ!
22:13 (chelsea22_2) しまってくださいという振り
22:13 (Lunet27_2) 普通のお肉買うぞ
22:13 (Folt_23_1) 干し肉を見ておきたい気分
22:13 (Frieda_22_3) 「お、お高い… 残念…」
22:13 (chelsea22_2) 「ああでも、そっちは普通においしそうですね」保存食手に取りつつ話題を逸らそう
22:13 (Horu21_3) 「た、高い」
22:13 (GM_tokage) では戦慄している貴方達がそれを買わなさそうなことを知ると、店主は残念そうにそれを仕舞って
22:14 (GM_tokage) 「冒険者さんならこっちがおすすめだね、どうだい?」と言いますね。
22:14 (GM_tokage) そう言いつつ干し肉を取り出す。
22:14 (Frieda_22_3) 面白そうなんだけどなぁ… と心底残念そうに仕舞うのを見ていよう
22:14 (GM_tokage) 上等な干し肉…1500G 食料品 使用時にHPを3d6+5点回復する。 厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。
22:14 (Folt_23_1) すごい回復量だ
22:14 (GM_tokage) とまあ効果はこんな感じです。
22:15 (Reve25_1L) こいつはすげぇ
22:15 (Lunet27_2) 天狗のマークだな
22:15 (Frieda_22_3) 休憩時、とかじゃなくて大丈夫ですか
22:15 (Horu21_3) これ使うのにどのぐらいの時間が必要なんだろ?
22:15 (GM_tokage) 休憩時です
22:15 (GM_tokage) 食料だかんね!
22:15 (chelsea22_2) そりゃあね!
22:15 (Frieda_22_3) デスヨネー
22:15 (Folt_23_1) 期待値15点かー
22:15 (Horu21_3) だよねー
22:15 (GM_tokage) だから回復量大盤振る舞いしたのさ!
22:15 (Reve25_1L) しかし回復用としてはすごい
22:16 (GM_tokage) 上等な傷薬と同等の値段でこの回復量!
22:16 (chelsea22_2) うむ。恐ろしい回復量ですね
22:16 (Reve25_1L) でもレーヴはお店で買い物できない縛りなのだ……(しょぼん
22:16 (chelsea22_2) 上等な傷薬だって頑張ってるんですよ!!!
22:16 (Horu21_3) ああダメだ戦術書4買うつもりだったが買える気がしねえ
22:16 (Lunet27_2) 家事いらずでこの回復はおいしいお肉だ
22:16 (Horu21_3) レーヴさん買いものできないの?
22:17 (Lunet27_2) だがリュネットはそういうことに無頓着である、ごはんは誰かが恵んでくれる物と信じて疑わない9歳児
22:17 (Folt_23_1) 回復として優秀、そしてなによりフレーバーとして美味しそうだ
22:17 (Folt_23_1) これは悩むな…。
22:18 (Reve25_1L) 手持ちのお金は基本、報酬以外は上質な宝石の原石扱いなので、
22:18 (Horu21_3) 買って損はなさそうだ
22:18 (Reve25_1L) 戦利品で装備は何とかするスタイルなのだ
22:18 (Frieda_22_3) 「美味しそうだぁ。試食できたら、買いたくなるかもなー」 チラッチラッ
22:18 (Horu21_3) 「……何かサービスしてくれたら買いたくなるかもしれません…あう」チラチラ
22:18 (GM_tokage) では店主は笑みを浮かべて、干し肉を大きくちぎって皆さんに差し出しますね
22:19 (GM_tokage) 「口がうまいね! サービスだ!」
22:19 (Folt_23_1) この依頼の報酬ってどれくらいでしたっけ
22:19 (Horu21_3) 「あう、ありがとうございます」
22:19 (GM_tokage) 今一人2000Gもらった
22:19 (Lunet27_2) 「このおにく、おいしいねー」もしゃもしゃ
22:19 (Lunet27_2) 価値とか判らない
22:20 (GM_tokage) んで始まる前に1000G前金。
22:20 (Horu21_3) こないだの山賊倒してなんかお金とか貰ったっけ?
22:20 (Folt_23_1) 「ん、 こりゃ確かに安物とは違うな」 くっちゃくっちゃ
22:20 (Frieda_22_3) 「わあい。ありがとうございます」 むぐむぐ
22:20 (GM_tokage) もらいました、全員で10000Gです
22:20 (chelsea22_2) 「わあ、とってもおいしいです」もぐもぐ
22:20 (Horu21_3) 「あう、美味しいです」
22:20 (Folt_23_1) それを聞いてしまうとサイフの紐が緩くなるわ!
22:20 (chelsea22_2) あと前金は1500じゃなかったかなーと
22:21 (GM_tokage) あ、ほんとだ
22:21 (GM_tokage) ごめんね! 1500Gだ!
22:21 (Horu21_3) 今貰ってるお金で1人3500余裕があるわけだな
22:21 (chelsea22_2) 「ここまでしてもらったら買っちゃいたくなりますね」割と重い出費ですがーと言いつつ干し肉1個買おう
22:21 (Frieda_22_3) 「 ( よし、味は覚えたぞ。自分で作ってみよう ) 」 もぐもぐ
22:21 (Folt_23_1) ひっでえw
22:22 (Lunet27_2) 料理人の鏡w
22:22 (GM_tokage) なんという事を!
22:22 (Folt_23_1) 「…一ついいか。」 よし買う!
22:22 (Reve25_1L) 「……おいしい」「ぎゃうう…(うまいけどなんか変な味だ…)」
22:22 (Horu21_3) 「あう、これまとめて買ったりしたら少し安くなりませんか?」
22:23 (chelsea22_2) 20個くらい買うんですか
22:23 (chelsea22_2) 流石だなー
22:23 (Horu21_3) そんなにいらねえw
22:23 (Folt_23_1) ホルスさんとフォルの二つで割引とか
22:23 (GM_tokage) 「んー、10個買ってくれるなら1つ分おまけするよ!」
22:23 (Frieda_22_3) 15000Gェ…
22:23 (Reve25_1L) じゅっこ
22:23 (chelsea22_2) 「いちまんごせんえん」
22:23 (chelsea22_2) 「わあ……」
22:24 (Horu21_3) 「……あう、1つ下さい」
22:24 (Folt_23_1) 「やっぱ一つでいい、一つで」
22:24 (GM_tokage) 「まいどあり!」
22:25 (GM_tokage) ではひとつ購入ってことでいいかしら?
22:25 (chelsea22_2) 「こちらこそご馳走様でしたー」
22:25 (GM_tokage) それともホルスさんとフォルさん一個ずつ?
22:25 (chelsea22_2) チェルフォルホルで1個ずつじゃないかな
22:25 (Folt_23_1) こっちはこっちで一個買いますー
22:26 (GM_tokage) では3つですね?
22:26 (Horu21_3) はいー
22:26 (GM_tokage) まいどあり!
22:26 (Reve25_1L) ほかにはなにかないのかな
22:26 (GM_tokage) っ上等な干し肉*3
22:26 (Horu21_3) く、つい財布が緩くなってしまう
22:26 (chelsea22_2) 普通のお肉も売ってるのかな
22:26 (GM_tokage) あとはそうですね、普通の肉も売ってます。
22:27 (Frieda_22_3) 「ご馳走様でしたもぐもぐ」 他に何か売店がないか見回してみよう
22:27 (GM_tokage) 鶏肉と生肉、一つ100Gで、
22:27 (GM_tokage) あと卵も売ってる。
22:27 (Horu21_3) よし次いこう!
22:27 (Lunet27_2) 普通のお肉があるなら生肉一つ買っとこう
22:28 (Lunet27_2) っ100
22:28 (Lunet27_2) 「ろーでぃーぬ、ごはんだよー」
22:28 (Lunet27_2) わふんわふん
22:29 (GM_tokage) まいどあり!
22:29 (GM_tokage) っ生肉
22:29 (GM_tokage) ちなみに食べても突然変異は起こさないから安心するがいいよ!
22:29 (Horu21_3) そんな心配してないよ!
22:29 (Reve25_1L) 次ぎいこうー
22:30 (Folt_23_1) 美味しそうな古本が並んでいるお店
22:30 (GM_tokage) では次に、本と魔法薬売ってる魔族のおっちゃんと
22:30 (Vent15_1R) 「ぎゃうう、ぎゃうぎゃ(肉は自分で取るものだ)」
22:30 (GM_tokage) 手作りの生活用品売ってる荒野人のあんちゃん。
22:30 (GM_tokage) どっちに行きます?
22:30 (Horu21_3) 本!
22:31 (Lunet27_2) 獅子「わふんわふん」(うめぇ、肉うめぇ)
22:31 (Frieda_22_3) 本と魔法薬の方、希望!
22:31 (Folt_23_1) 本いこう!
22:31 (Vent15_1R) 竜「……ぎゃう(だめだコイツ)」
22:32 (GM_tokage) では本の方ですね
22:33 *nick M_HKSinNY → M_HKS
22:33 (Frieda_22_3) わくわく
22:33 (GM_tokage) では灰色の肌と尖った耳の中年男性が敷物にあぐらをかいて本と魔法薬を売っているようですね。
22:33 (chelsea22_2) なんだと
22:33 (GM_tokage) あと彼の背中のあたりに色々とマジックアイテムがあるようです。
22:34 (Frieda_22_3) 背中のあたり…?
22:34 (Reve25_1L) ほうほう
22:34 (GM_tokage) ただしでっかく「マジックアイテムは効果不明! 自己責任で購入すべし!」と
22:34 (GM_tokage) 書いてあります。
22:34 (Reve25_1L) 背後に棚があるんじゃないかな?
22:34 (GM_tokage) ですです>レーヴサン
22:34 (Horu21_3) これは買うしかない!
22:34 (Folt_23_1) フリーダさんの歓喜の表情が見える
22:34 (chelsea22_2) 「効果不明…」また変なものが売ってる…と思いつつ近づこう
22:34 (Frieda_22_3) 生えてるとか埋め込んであるのかと。そんな訳ないよね
22:34 (GM_tokage) ちなみに割りと嫌な効果のアイテムとか地雷アイテムもあるので
22:34 (GM_tokage) 気をつけるんだ!
22:35 (Reve25_1L) 「……じー」
22:35 (chelsea22_2) 「ごめんくださーい」
22:35 (Folt_23_1) 良い効果は自分で飲む! 悪い効果は敵に投げつけるで解決!
22:35 (GM_tokage) 「おう、なんだい?」
22:35 (GM_tokage) 「客かい! マジックアイテムは自己責任だぜ!」
22:35 (GM_tokage) 「それとも本? 魔法薬? こっちは品質保証済みだ!」
22:36 (chelsea22_2) 「見てから考えるのでとりあえず品物見せてください!」
22:36 (Frieda_22_3) 「こんにちはー 面白そうなので見物に来ましたー」
22:36 (GM_tokage) 「サァサァ! 博打をするかい? それとも安全に行くかい?」
22:36 (Horu21_3) 「あう、ええっと」とまどってる
22:36 (GM_tokage) では本と魔法薬はこんな感じ。
22:36 (Folt_23_1) 「…俺はマジックアイテム関係は詳しくねえからなあ」
22:36 (Lunet27_2) 「リュネットもおねえちゃんみたいにまほうつかえるかな?」興味津々
22:37 (Reve25_1L) そういいつつ、鑑定には成功するフォル君
22:37 (Frieda_22_3) ありそうで困る
22:37 (GM_tokage) 湿地の生物…1500G メトセラ教国の南にある大湿地帯の生物についての論文。専門的な内容のため読みにくい。目標値14の知識判定(<魔物知識>有効)に成功すれば湿地帯での魔物知識判定+2。
22:37 (GM_tokage) 魔法の軟膏…1500G 移動中に使用することでHPを1d6+6点回復でき、更に基準値5で毒を治療できる。
22:37 (GM_tokage) 浮遊の魔法薬…5000G 使用すると1場面の間「飛行」を得るが、その間魔法の使用を除く全ての行動に-2の修正を受ける。
22:37 (GM_tokage) 爆発フラスコ…6000G 調合で出来るのと同じ。
22:37 (GM_tokage) 紫電フラスコ…6000G 爆発フラスコの雷属性バージョン。
22:37 (GM_tokage) 氷結フラスコ…6000G 爆発フラスコの冷属性バージョン。
22:37 (GM_tokage) 本と魔法薬はこんな感じ。
22:38 (Frieda_22_3) トブくすりふたたび
22:38 (Horu21_3) 爆発フラスコってこんな高いのか
22:38 (Folt_23_1) 魔物知識は現地でフリーダさんが成功させるから問題ないな
22:38 (Reve25_1L) 調合で出来る奴を買うから
22:38 (Reve25_1L) 高いんじゃないかな
22:39 (Horu21_3) なる
22:39 (Lunet27_2) トブ(・8・)
22:39 (chelsea22_2) ブーン
22:39 (Horu21_3) 魔法の軟膏いいな
22:40 (GM_tokage) あと、マジックアイテムは「明らかに人間の皮を使っている本」「数十年前のラベルが貼ってある傷薬の瓶」「フリーダさんがどっかで見たような杖」「よくわからない繊維でできた緑色のマント」「ねじれたレイピア」
22:40 (chelsea22_2) それでも私は上等な傷薬が好きです
22:40 (GM_tokage) こんなもんが揃っています
22:40 (Folt_23_1) 杖www
22:40 (chelsea22_2) おくりものだー
22:40 (Frieda_22_3) 「うーん、普通と言うか無難と言うか。そっちはどんな物なんです?」 杖ェ…
22:40 (Horu21_3) マント気になる
22:40 (GM_tokage) 「あいよ」と出してきたのが↑。
22:40 (Reve25_1L) 杖か
22:40 (Reve25_1L) 気になる
22:41 (Reve25_1L) レイピアも気になるけど
22:41 (Frieda_22_3) か、鑑定とかできませんか!
22:41 (GM_tokage) 知識判定に成功すれば効果がわかるぜ!
22:41 (Horu21_3) フリーダさん鑑定お願い!
22:41 (GM_tokage) ちなみに魔術知識乗ります。
22:41 (Reve25_1L) ふりーださん!
22:41 (chelsea22_2) アシスト入れます
22:41 (GM_tokage) あと物品鑑定。
22:41 (Frieda_22_3) 全部見れますか
22:41 (GM_tokage) はいな>アシスト
22:41 (GM_tokage) 全部見れます見れます
22:41 (Frieda_22_3) よーし…
22:41 (chelsea22_2) 杖は見なくてもいいね!
22:42 (Horu21_3) いや見ようよ!
22:42 (Folt_23_1) あの杖って片手用でしたっけ
22:42 (GM_tokage) 両手用です
22:42 (Frieda_22_3) 両手だった。一応、計5回か…
22:42 (Frieda_22_3) 見てみよう
22:42 (Horu21_3) がんばれー
22:42 (GM_tokage) その前にアシストの判定をば。
22:43 (chelsea22_2) 2d6+4 ではアシスト1回目ー
22:43 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
22:43 (chelsea22_2) ぴったり
22:43 (chelsea22_2) フリーダさんは次の精神判定に+2でどうぞ!
22:43 (Reve25_1L) がんばがんば
22:43 (GM_tokage) 成功。ではフリーダさんは判定に+2で!
22:43 (Frieda_22_3) 了解ー いくぞー
22:44 (Frieda_22_3) 2d6+6+2+2 賢者小杖付き。紹介された順に。1
22:44 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2+2 = [2,5]+6+2+2 = 17
22:44 (Folt_23_1) 期待値を喰らえ!
22:44 (GM_tokage) では人間の皮を使った本。
22:44 (Horu21_3) いいね
22:44 (GM_tokage) フリーダさんはこれは絶対に触れてはいけないと思った。
22:44 (Reve25_1L) いいね
22:44 (Frieda_22_3) えっ
22:44 (Folt_23_1) 触るだけでもか…あぶねえ
22:45 (chelsea22_2) 「うわあ…これ、絶対、うわぁ…」なんて言いながらフリーダさんとわいわい見てよう
22:45 (Reve25_1L) ネクロ…
22:45 *nick M_take → Akhtar21_15
22:45 (GM_tokage) 宇宙の深淵からやってくる名状しがたいものに関する冒涜的な暗黒の知識が手に入るだろう。
22:45 (Horu21_3) 「………わくわく」
22:45 (GM_tokage) だがそれを読めば正気を喪うのは避けられまい……!
22:45 (Folt_23_1) キャラにSAN値システムが導入されのか…
22:45 (chelsea22_2) チェルシーが本にそろーっと手を伸ばしていたときに、フリーダさんは何かいやな気配を感じ取るんだね
22:45 *nick ywrk → Ursure
22:46 (Frieda_22_3) 「おおお、なにゆえこれが此処に… あ、触っちゃ駄目ですよ」
22:46 (GM_tokage) というわけでアイテムは「死霊秘本」というろくでもないアイテムであることが分かりました!
22:46 (chelsea22_2) 「えっ」
22:46 *nick M_resol → Feldra
22:46 (Reve25_1L) しじゅつひほん
22:46 (Folt_23_1) ろくでもないテム
22:46 *nick M_kafk → Gien21_19_B
22:46 (Reve25_1L) アイテムデータ有るのかな?
22:46 (Frieda_22_3) 詳細をお聞きしとうございまする
22:46 *nick Ursure → Ursure32_16
22:47 *nick Feldra → Feldra40_20F
22:47 *nick Akhtar21_15 → Akhtar21_15B
22:47 (Horu21_3) 聞きたいような恐ろしいような
22:47 (Reve25_1L) アイテムデータもない地雷アイテムなのだろうか
22:47 (GM_tokage) 一応0/0/3の両手魔法具だけど、装備すると宇宙の暗黒からやってきたなにかよくわからない存在と毎晩交信することになって
22:48 (GM_tokage) その結果1d6を振り、5以上がでないと狂気に陥ってその日の戦闘では敵味方の区別がつかず全力で攻撃を始めます。
22:48 (Folt_23_1) うわあ
22:48 (Horu21_3) いいなそれ!!
22:48 (Reve25_1L) おーう
22:48 (Frieda_22_3) 全力でスルー
22:48 (GM_tokage) あとRPで「いあ! いあ!」とか喋ることになる。
22:48 (chelsea22_2) もちろん手に取っただけで強制的に装備ですね!!
22:48 (Folt_23_1) 爆発杖より酷いな!
22:49 (chelsea22_2) そして呪いではずせないんですね!!
22:49 *nick Joss → Blec19_55_B
22:49 (GM_tokage) 無論呪われているぞ!
22:49 *nick E-sa → GM-E
22:49 (chelsea22_2) 2d6+4 ではアシスト2回目
22:49 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
22:49 (Frieda_22_3) 「寝付けない夜に話し相手が欲しい方は、どうぞ。オススメはしないけど」 とぼんやり効用を伝えよう
22:49 (chelsea22_2) うん
22:49 (GM_tokage) ありゃ
22:49 (Lunet27_2) ぞろい
22:49 (Reve25_1L) あ
22:49 (Horu21_3) さっきじゃなくて良かった!
22:49 (GM_tokage) ではそのままどうぞー
22:49 (chelsea22_2) 怖いなーとおののいてます
22:50 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 次。2番目
22:50 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [2,6]+6+2 = 16
22:50 (Horu21_3) いいね
22:50 (Reve25_1L) いいね
22:50 (chelsea22_2) 十分十分
22:50 (Folt_23_1) ん、ちょっとま
22:50 (Folt_23_1) (GM_tokage) 「あいよ」と出してきたのが↑。
22:50 (GM_tokage) ではフリーダさんはその傷薬が劣化していて飲むと死ぬクラスの毒物であることが分かりました!
22:50 (Folt_23_1) 店主はこの本には触れてませんよね? 一応確認
22:50 (GM_tokage) ん、どうしました?
22:50 (GM_tokage) 触れてないよ!
22:51 (Frieda_22_3) 布とかに包んでたんだ、きっと
22:51 (Horu21_3) 触れてたら別の意味で怖い
22:51 (Folt_23_1) よかったー、実はキャンペボスとかだったりはしなかった!
22:51 (Frieda_22_3) ボス:店主、とか嫌すぎる!
22:51 (GM_tokage) 店主の種族はダイスで決めたから安心するがいいのさ!
22:51 (GM_tokage) 毒の薬…傷薬が劣化した結果、ひどい毒物へと変化したもの。使用した場合1d6+2点のダメージを受ける。このアイテムはPCが疑った場合、目標値13の鑑定に成功することで本当の効果がわかるが、疑ってかからなかった場合ただちょっと古くなった「上等な傷薬」だと思ってしまう。
22:51 (GM_tokage) ちなみに効果。
22:52 (Reve25_1L) おーぅ
22:52 (chelsea22_2) さあ次だ
22:53 (Frieda_22_3) 「これは駄目だ。毒薬です」 次に目をやる
22:53 (GM_tokage) 嫌なヤツの飯に混ぜるといいよ!
22:53 (Folt_23_1) これのラベルを新しいのに張り替えて敵に出そう!
22:53 (chelsea22_2) 2d6+4 アシスト3回目
22:53 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
22:53 (Frieda_22_3) ひゃあ
22:53 (GM_tokage) 成功!
22:53 (chelsea22_2) 無駄に高い
22:53 (chelsea22_2) 意味ないわ!!
22:53 (Lunet27_2) ちぇるしーさんが調べていいれべる
22:53 (Horu21_3) 自分で鑑定しなさいw
22:53 (Frieda_22_3) 2d6+6+2+2 では次。3番目
22:53 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2+2 = [6,6](6ゾロ)+6+2+2 = 22
22:53 (GM_tokage) おう
22:53 (Frieda_22_3) えっ
22:53 (Reve25_1L) おおう
22:54 (chelsea22_2) 意味ないわ!!!
22:54 (Horu21_3) スゲー!!
22:54 (Folt_23_1) なにものだこの少女たち
22:54 (GM_tokage) ではフリーダさんはものすごくよくわかった。
22:54 (GM_tokage) わかって当然なんだけどね!
22:54 (chelsea22_2) フリーダさんが悟りを開いた
22:54 (Folt_23_1) すっげえアカデミックな会話してたんだなきっと…。
22:54 (GM_tokage) これは贈り物の魔法杖の冷気版だ!
22:54 (Frieda_22_3) しかも、杖ェ…
22:54 (Horu21_3) 分って当然だったw
22:54 (Lunet27_2) 知ってたw
22:54 (Folt_23_1) これ二つ持ってたら相殺したりしませんかね
22:54 (chelsea22_2) おなじみだね
22:54 (GM_tokage) 道理でどっかで見たことがあると思ったよ!
22:55 (GM_tokage) ちなみに同時に持つとメドローアが発動します。嘘です。
22:55 (chelsea22_2) 相乗効果で2倍かっ<ふたつもってたら
22:55 (Folt_23_1) そこにいたフリーダさんがいないなんて事態になるのか…。
22:55 (GM_tokage) ダメージが2d6+20点の無属性ダメージになります。
22:55 (GM_tokage) 無論双方全体。
22:55 (Reve25_1L) なにそれこわい
22:55 (GM_tokage) >二本持ってたら
22:55 (Horu21_3) おいGMwww
22:55 (chelsea22_2) 「なんていうかフリーダさんの持ってた危険な杖にとてもよく似てるんですけど…」
22:56 (Frieda_22_3) 持っててもボン! ですよね?
22:56 (GM_tokage) 無論だ
22:56 (Frieda_22_3) 装備、じゃなくて
22:56 (GM_tokage) 所持で爆発する!
22:56 (Folt_23_1) 「おい、もしかしてこういう杖が流行ってるのか?」
22:56 (Horu21_3) ひどすぎる
22:56 (Frieda_22_3) 持ってられっか!
22:56 (chelsea22_2) 「そんな陰険な流行嫌ですっ」
22:56 (Horu21_3) 「……あう、フリーダさんコレクションするんですか?」
22:56 (GM_tokage) 「ああ、古代アルケア帝国の遺跡に爆発跡があってな、そこから出てきたんだ」>フォルさん
22:57 (Frieda_22_3) 「そりゃ似てるでしょう。ほぼ同じものですから…」
22:57 (Reve25_1L) 爆発した後だー!?
22:57 (GM_tokage) 「なんでもこれ、政敵へ二本セットで贈り物にするアイテムだったらしいよ。片方がどこに行ったか知らないけど」
22:57 (Frieda_22_3) 「しないよ! 持ってられないよ!」 > コレクション
22:57 (chelsea22_2) 「……」フリーダさんを見る<片方
22:57 (Folt_23_1) 「…テメエさっき自己責任で買えっつったが、一応予備知識はあんのな」
22:58 (Horu21_3) 「……」フリーダさん見る
22:58 (Frieda_22_3) 「こっちみんな!」
22:58 (Folt_23_1) >>店主
22:58 (chelsea22_2) 「なんか、本当に自己責任なアイテム達ですね…」
22:58 (Horu21_3) よし次いこう!!
22:58 (GM_tokage) 「ああ、無いことはないよ? 聞いたら由来は喋るがね!」
22:58 (chelsea22_2) 2d6+4 アシスト4回目ー
22:58 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
22:58 (GM_tokage) 成功ー
22:58 (Folt_23_1) 成功!
22:58 (Horu21_3) いやっほー
22:58 (Frieda_22_3) 2d6+6+2+2 どりゃあー
22:58 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2+2 = [4,3]+6+2+2 = 17
22:59 (GM_tokage) 隠身のマント…「隠密」使用時機敏攻撃+2 妖精族の魔法がかかった外套。着た者の姿を隠す力を持つ。 15000G
22:59 (GM_tokage) ちなみに装飾品。
22:59 (GM_tokage) こんなものが分かりました!
22:59 (chelsea22_2) ふむふむ
22:59 *M_mifafk quit (Quit: おやうー)
22:59 (Frieda_22_3) 今までで一番まともだ!
22:59 (chelsea22_2) やっとまともなアイテムが
22:59 (Horu21_3) まともだが高い
23:00 (chelsea22_2) 「このマントはーなんだか普通な感じですかね?」
23:00 (chelsea22_2) 「禍々しさはそんなになさそうです」
23:00 (Horu21_3) これ隠密での2倍+2ってこと?
23:00 (GM_tokage) ですです
23:00 (GM_tokage) 「ああ、それは旅のエルフから買い取ったもんだ」
23:00 (Frieda_22_3) 「いや、この中では一番良さそうですよ。特殊な魔法がかけられてますね」 かくしか
23:00 (Lunet27_2) 攻撃だから2倍じゃ無いかと持ったが機敏に+2なのか
23:00 (chelsea22_2) 「なるほどー」
23:01 (chelsea22_2) 最終補正に+2かな
23:01 (Lunet27_2) いや、達成値に+2でいいのか
23:01 (GM_tokage) 達成値に+2です
23:01 (Horu21_3) 「あう、値段が高い」
23:01 *nick M_take → Akhtar21_15B_
23:01 (GM_tokage) 「だいぶ吹っかけられたんでな、元をとるためにちょっと高くしてある」
23:02 (GM_tokage) 商談を使ってもいいのよ!
23:02 (GM_tokage) 毎日回復することを忘れるな!
23:02 (chelsea22_2) 私は特にーかなあ
23:02 (Frieda_22_3) 「商売とは大変なものですなぁ」
23:02 (chelsea22_2) <マント
23:02 (GM_tokage) では、次も鑑定する?
23:02 (chelsea22_2) 2d6+4 アシスト最後ー
23:02 (Toybox) chelsea22_2 -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
23:02 (chelsea22_2) ふっ
23:02 (GM_tokage) ダメでしたー
23:02 (chelsea22_2) ぽやぽや
23:02 (Folt_23_1) これは鑑定するなという…。
23:03 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 だが断る
23:03 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [3,5]+6+2 = 16
23:03 (Folt_23_1) 鑑定するだけで爆発するレイピア
23:03 (Horu21_3) おおー
23:03 (Horu21_3) 怖いよ!
23:03 (GM_tokage) 一角獣の剣…0 1 1 突・聖属性 「病祓い」「憂い祓い」「禍祓い」使用時:達成値+1 一角獣の角を切り取り剣へと変えた刺突剣。装備者の治癒術を強化する。 片手小剣 20000G
23:03 *Akhtar21_15B quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:03 (Folt_23_1) これいいな!
23:03 (chelsea22_2) 割といい武器だった!
23:03 (Horu21_3) おおーいいね
23:04 (Frieda_22_3) 仙女から貰えるやつですね。大抵ちくわが選ばれるけど
23:04 (Folt_23_1) これ手に入ると魔法も物理もできて楽なんですよねー
23:05 (Horu21_3) 懐かしいなー
23:05 (Lunet27_2) これで全部かな
23:05 (GM_tokage) 全部ですね、見事に全開示された
23:06 (chelsea22_2) さーてどうしようかな
23:06 (Frieda_22_3) 「これはなかなかの一品のようで… しかし、お高い…」
23:06 (Lunet27_2) 「おねえちゃん、どれかうの?」
23:06 (chelsea22_2) 「なるほど。どうしましょう」悩むポーズ
23:07 (Frieda_22_3) 「私は… 買いません。というか、買えないの」 無念…
23:07 (Folt_23_1) 「俺じゃ活かせそうにないな、ここのは」 機敏多めだしね
23:07 (Horu21_3) 「あう、自分も買いません……高い」
23:07 (chelsea22_2) 剣欲しいな。でも他にもいろいろ買いたい物があるんだよなっ
23:08 (chelsea22_2) ぐぬぬ
23:08 (GM_tokage) ちなみに罠アイテムは死霊秘本……30000G 毒薬……1000G(三本ある) 贈り物の魔法杖(冷気ver)……15000G です
23:08 (Horu21_3) 罠のくせに高い
23:08 (Frieda_22_3) 値段もだけど、買えないよ!
23:09 (Lunet27_2) 毒薬3つ重ねればそれなりに殺せる気もするが
23:09 *nick Blec19_55_B → Blec19_55_F
23:09 (Lunet27_2) まあ、リュネットは特にないかな
23:10 (Frieda_22_3) 「懐かし… もとい、面白い物を見せてくださってありがとうございます。でも生憎、余裕がなくてですね」
23:10 (chelsea22_2) こっちも購入はなしかなー
23:10 (Folt_23_1) 僕も買いませんー
23:10 (Horu21_3) じゃあ次の店行くか
23:11 (GM_tokage) 軟膏とかも買わないの? あと本
23:11 (Folt_23_1) 購入に関しては、レーヴ君は店で買えないからいいのかな?
23:11 (Reve25_1L) うににに、マントとかは魅力的なんですがー
23:12 (Horu21_3) 自分はいいかなー
23:12 (Frieda_22_3) 普通の物品も購入しないかな。うむむ
23:12 (Reve25_1L) 縛りはこの辺が葛藤の元ですねぇ
23:12 (Reve25_1L) かわないでおこう
23:12 (chelsea22_2) そういえば
23:12 (Reve25_1L) 他キャラなら余裕で買ってた
23:12 (chelsea22_2) 店主の種族は何かわかります?
23:12 (GM_tokage) 魔族。
23:13 (chelsea22_2) 特に何か魔族の中でも特別な奴だったりはしないかな
23:13 (Folt_23_1) 全員で分割して湿地の生物買うという手段もあるが
23:13 (Folt_23_1) フリーダさんとか魔物知識ってボーナスつきましたっけ
23:13 (GM_tokage) ふつーの魔族です。だから種族はダイス目で決めたって言ったじゃないですかー!
23:13 (GM_tokage) 賢者杖のボーナスが入りますね
23:14 (Folt_23_1) じゃあいいかな
23:14 (Frieda_22_3) 最悪、アレ使ってもいい
23:14 (chelsea22_2) いやー山賊の言ってた特徴と合致してたからさ…
23:14 (Frieda_22_3) > 知識
23:14 (Folt_23_1) ああ、思い出せば本当だ
23:14 (Horu21_3) 特にいいんじゃないかな
23:14 (chelsea22_2) この人がそうじゃなくてもなにか特別な種族が設定されてるのかなーと思っただけです
23:15 (chelsea22_2) 普通に魔族らしい
23:15 (GM_tokage) ぶっちゃけ適当に見た目を決めたので
23:15 (GM_tokage) 山賊の喋りと微妙にかぶった時は「あ、これ拙いかな?」と思ったけど
23:16 (GM_tokage) ダイスの神様がそうしろって言ったからしょうがねえ!
23:16 (Frieda_22_3) 黒幕とは無関係の一般市民、てことでよさそうだ
23:16 (chelsea22_2) 了解です。止めてしまって申し訳ない
23:16 (GM_tokage) ぶっちゃけ無関係ですよ!
23:16 (chelsea22_2) では最後工芸品の店かなー
23:16 (Horu21_3) 次の店にごー
23:16 (Reve25_1L) りょうかい
23:16 (GM_tokage) では工芸品の店。
23:16 (Lunet27_2) 工芸品やー
23:17 (GM_tokage) いろいろと机とか椅子とか花瓶とかを売ってますね。
23:17 (chelsea22_2) 「こんにちはー」がらら
23:17 (GM_tokage) どうやらここにはあんまり冒険者向けのものは無さそうです。使えそうなのは火口箱とランタンかな?
23:18 (GM_tokage) 「おや、いらっしゃい」
23:18 (Folt_23_1) 一転して平和な店だ。 表向きはな!!
23:18 (Horu21_3) 「あう、どうもです」
23:18 (GM_tokage) と、荒野人の大工っぽいあんちゃんがこっちを見る。
23:18 (Lunet27_2) 「わー、つくえだー」
23:19 (Frieda_22_3) 「こんちはー ここはどんなのを取り扱っているんです?」
23:19 (GM_tokage) 「んー、日用品ですねえ……こらこら、机にあんまりさわらないで」と
23:19 (GM_tokage) 店主はリュネットさんに言うね。
23:20 (Folt_23_1) ここでファンブルすると花瓶が割れると見た
23:20 *nick Blec19_55_F → Blec19_55_B
23:20 (GM_tokage) 「冒険者さん達にはこちらの火口箱とランタンなどはいかがですか?」と
23:20 (Lunet27_2) 「さわったらめーだって、ろーでぃーぬ」
23:20 (GM_tokage) 店主は貴方達の風体をみて、アイテムを出してきます。
23:20 (GM_tokage) 上等な火口箱…400G 燃えにくいもの――生木だとか濡れたもの――にも火を付けることができる火口箱。
23:20 (GM_tokage) 匠の角灯…300G 明かりになる。6場面の間使うと油を足さなければそのセッションの間再使用不可。作りが良いため少々の風では消えず、落としても壊れにくい(HP10、防御値2/2/2として扱う)。
23:20 (GM_tokage) 角灯用油…50G 角灯用の油。素材や料理には使えない。私がGMの時にはホームでも購入できる。
23:21 (Folt_23_1) 「ふむ、この依頼だとあんまり暗い所には行かなさそうだが…。」
23:21 (Reve25_1L) ……レーヴの買い物禁止縛りが
23:21 (Reve25_1L) いまいましい
23:21 (Reve25_1L) (うぎぎ
23:21 (Horu21_3) 欲しいのあったのかw
23:22 (Frieda_22_3) 更新したから火は使えるんだ…
23:22 (Folt_23_1) 開放しちゃえよ(悪魔のささやき)
23:22 (Reve25_1L) 此処まで見ていて、良いものだらけだよ
23:22 (Folt_23_1) 耐久性のある明かりとはまた良い物ですね
23:23 (Frieda_22_3) 雰囲気出るね
23:23 (chelsea22_2) ランタンと油買おうかな
23:24 (Horu21_3) 安いし買おうかな
23:24 (GM_tokage) ホルスさんはどれを買われます? ランタン?
23:24 (Frieda_22_3) お買い上げー
23:26 (Horu21_3) 上等な火口箱を買おう
23:26 (GM_tokage) 「どうも」っ上等な火口箱
23:26 (Lunet27_2) 油足さなくても6場面までなら毎回使えるのかな?
23:26 (GM_tokage) ですです
23:27 (Horu21_3) 「あう、えへへ」ちょっと嬉しそう
23:27 (GM_tokage) 1セッションで6場面を超えると油たさないと使えなくなる
23:27 (Lunet27_2) ランタン買おうかな
23:27 (Frieda_22_3) またもやお買い上げ
23:27 (GM_tokage) えーっと、ランタン買う人手を上げてー
23:28 (Lunet27_2) ノ
23:28 (Folt_23_1) サイフの紐と格闘する機会が多くなるな、この街では
23:28 (chelsea22_2) ノ
23:28 (Folt_23_1) この店では買いませんー
23:28 (Frieda_22_3) なんという罠
23:28 (GM_tokage) っ匠の角灯>リュネットさん、チェルシーさん
23:28 (GM_tokage) 油は買う?
23:29 (chelsea22_2) 1個買います
23:29 (GM_tokage) はーい
23:29 (GM_tokage) っ油
23:29 (Lunet27_2) 二つ買うかな
23:29 (GM_tokage) っ油*2
23:29 (Lunet27_2) 18場面あれば常時夜でもなんとかなろう
23:29 (Frieda_22_3) なんだか伏線のような気もしてきた
23:30 (Lunet27_2) っ300+50+50
23:30 (Folt_23_1) トカゲ洞窟にもぐりこむことになろうとは…。
23:30 (GM_tokage) 「お買い上げありがとうございます」
23:30 (GM_tokage) ふふふ、どうでしょうねー
23:30 (Lunet27_2) これペットに括り付けても平気かな?
23:30 (Horu21_3) うーむ良い感じに金使ったなー
23:30 (GM_tokage) 大丈夫ですよ
23:31 (GM_tokage) と、まあこんな感じで
23:31 (Reve25_1L) かんじで
23:31 (Horu21_3) 「あう、良い買いものをしました」
23:31 (GM_tokage) そろそろ12時、市場が終了し始めます
23:32 (chelsea22_2) 「ついついたっぷり買ってしまいました」満足げ
23:32 (GM_tokage) 午前の探索はこんなところで切ってよろしいでしょうか?
23:32 (Horu21_3) はーい
23:32 (Folt_23_1) はいー
23:32 (Lunet27_2) はーい
23:32 (Frieda_22_3) 「楽しかったー 見てただけだけど」
23:33 (Frieda_22_3) はーい
23:33 (Reve25_1L) はーい
23:33 (Lunet27_2) 「はやく夜にならないかなー」
23:33 (Lunet27_2) つかいたい
23:34 (GM_tokage) ではこんな感じで
23:34 (GM_tokage) 今日はちょいと早いけど一旦終了でよろしいかな!
23:34 (Horu21_3) はーい
23:34 (Folt_23_1) はーい
23:34 (Frieda_22_3) へーい
23:34 (GM_tokage) 風邪ingなのだ……すまねえ
23:34 (Reve25_1L) はーい
23:34 (Frieda_22_3) うおあ
23:35 (Folt_23_1) ああそういえばそういってましたね
23:35 (Lunet27_2) はーい
23:35 (Reve25_1L) おつおつですよ
23:35 (Horu21_3) お体に気をつけてー
23:35 (GM_tokage) では、お疲れ様でしたー
23:35 (Folt_23_1) 重症そうだったのでお大事にー
23:35 (GM_tokage) 次はどうします?
23:35 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたー お大事に!
23:35 (Horu21_3) そしてすいません自分落ちますー
23:35 (GM_tokage) ちょっと待って!
23:35 (Folt_23_1) 急ぎっぽいですかね
23:35 (GM_tokage) 次回の予定だけ書いて欲しいのだ……!
23:35 (Horu21_3) おっと
23:36 (Horu21_3) 来週なら予め言ってもらえれば大丈夫かな
23:36 (Frieda_22_3) 26は再開として、どうしたものか
23:36 (Lunet27_2) 24、25は再開なせ
23:36 (GM_tokage) 28はどうでしょう?
23:36 (Folt_23_1) 火曜日ですね
23:36 (chelsea22_2) はーい
23:36 (GM_tokage) ですです
23:36 (Reve25_1L) 来週火曜は無理
23:36 (Folt_23_1) いけますー
23:36 (chelsea22_2) おっと
23:36 (Frieda_22_3) Oh…
23:36 (GM_tokage) むっ、では
23:36 (Folt_23_1) あらら
23:36 (GM_tokage) 水曜はどう?
23:37 (Folt_23_1) いけますー
23:37 (chelsea22_2) 大丈夫です
23:37 (Frieda_22_3) 29ですね。私は問題ありませんー
23:37 (Reve25_1L) 水曜かー…どうだろう
23:37 (Reve25_1L) 確約が出来ぬ
23:37 (Lunet27_2) だいじょうぶですよー
23:37 (GM_tokage) んでは水曜を仮としましょう
23:37 (GM_tokage) では、お疲れ様でしたー
23:37 (Reve25_1L) 申し訳ないー
23:37 (Folt_23_1) 時間を遅めに設定してはどうだろう
23:37 (Folt_23_1) お疲れ様でしたー
23:38 (Horu21_3) へいさー
23:38 (chelsea22_2) お疲れ様でしたー
23:38 (Horu21_3) おつかれさまでしたー
23:38 (Reve25_1L) 遅めに設定してもらえるとうれしい
23:38 (Horu21_3) では寝ますーおやすみなさい
23:38 (Frieda_22_3) お疲れ様ですー
23:38 (GM_tokage) では今日と同じ時間か
23:38 *Horu21_3 quit (Quit: Leaving...)
23:38 (GM_tokage) 22次会氏にしましょう
23:38 (GM_tokage) 開始