TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第412回セッションログ6

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

22:19 (GM_yuto) よし、では思いがけぬ幸運に感謝して
22:19 (GM_yuto) ゆとドラ最終回はじめます!
22:19 (Mugi28_1) たしか念話で本人に話しかけるんだっけ?
22:19 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
22:19 (Gand21_1) よろしくお願いしますー
22:19 (GM_yuto) よろしくお願いしますー
22:19 (Mugi28_1) よろしくおねがいしますー
22:19 (Sawil21_1) よろしくお願いしますー
22:19 (Dolores_24_1) 宜しくお願いしますー
22:19 (Kohen23_1) よろしくおねがいしますー
22:19 (GM_yuto) いえす
22:19 (Gand21_1) 「本人と話そうぜ!」ってとこからでしたねえ
22:19 (Kohen23_1) ですね
22:20 (GM_yuto) あなた達は今、全員で教会の御堂の前にいます
22:21 (Gand21_1) 「……」すごく複雑そうな表情
22:22 (GM_yuto) マルクル「エリック。 念話の内容はこちらに聞こえるように言葉に出してくれないだろうか」
22:22 (GM_yuto) エリック「わかりました」
22:22 (Mugi28_1) 「……」特に何も考えてない
22:22 (GM_yuto) 確認するように一度だけうなづくと、エリックは一人、御堂の前へと歩を進めます。
22:23 (Sawil21_1) 短刀の柄の部分で自分の肩をぐりぐりしている。凝ったらしい
22:23 (Gand21_1) 「――力がもはや失われていれば――良いのじゃが――」
22:23 (Dolores_24_1) ムギさんて本当気楽よね、の表情
22:23 (GM_yuto) そして、立ち止まると同時に念話を繋ぐ。
22:24 (Kohen23_1) 「むむむ、実際に会って話すとなると少し緊張するな」
22:24 (GM_yuto) エリック「…おはよう。」 緊張した声で
22:24 (GM_yuto) その声の返事は、当然あなた達には聞こえませんね。
22:25 (Dolores_24_1) ならばエリック君の声にだけ集中しよう
22:25 (GM_yuto) エリック「やっぱり分かるもんなんだね。 …実は今、外の牧師さんが一緒にいるんだ」
22:26 (Mugi28_1) 「うーむこっちには声が聞こえんから不便だなー」
22:26 (GM_yuto) エリック「もしかしたら、ここから出れるかもしれない。 そのためには質問に答えてほしいって。」
22:27 (GM_yuto) エリック「・・・君の言った言葉、そのままこっちの人に言ってもいい? そのほうが話やすいから」
22:27 (GM_yuto) と、ここまで話を進めると、エリックが皆の方向へと振り返って
22:27 (GM_yuto) エリック「大丈夫、だそうです。」
22:28 (GM_yuto) と、いうね。
22:28 (GM_yuto) 流石にマルクル始め牧師軍団も緊張の面持ちでその様子を見ていたが
22:29 (Mugi28_1) 「あ、ところで聞きたいんだが」
22:29 (GM_yuto) ん、それは御堂の中かな、牧師かな
22:29 (Mugi28_1) えっと名前なんだっけ?念話の相手
22:30 (GM_yuto) ヤミ
22:30 (Mugi28_1) 「こないだ念話で繋がったのってヤミで当たってるか?」
22:30 (Mugi28_1) 興味津津でエリックに話そう
22:31 (GM_yuto) では、そのことをエリックはヤミに伝えよう。
22:31 (GM_yuto) エリック「男の人の声で、すぐ切れちゃったって。 それのことかな?」
22:32 (Mugi28_1) 「ああそれそれあーやっぱあれヤミだったかーなるほどなるほど」
22:32 (GM_yuto) エリック「まさかムギさんも、そういうのできるんですか?」 念話のこと
22:33 (Mugi28_1) 「ん~いやまだ俺の魔筋肉の鍛え方が足りんから自力では出来んがなー」
22:34 (Sawil21_1) そのうち出来るようになるのか
22:34 (Gand21_1) 鍛えた場合「脳筋肉」とかになるんじゃろうか……
22:34 (Dolores_24_1) 筋肉すげぇ
22:34 (GM_yuto) マルクル「魔筋肉・・・? まあよいか、幾つかこちらから質問をさせて頂こう。」
22:35 (GM_yuto) マルクル「貴方は、自分のことをどれだけ知っているのでしょうか?」
22:36 (GM_yuto) エリック「……やっぱり、全く何も分からない。と言っています。」
22:37 (Gand21_1) ではちょっと質問しよう。
22:37 (GM_yuto) どうぞー
22:37 (Gand21_1) 「すまぬが、儂からも聞いて良いか? おぬしは……自分にすごい力があると思っておるか?」
22:38 (GM_yuto) エリック「…外に出たことがないから、あまり力の基準は分からないけれど」
22:38 *miphone join #taigagaga表 (yaaic@z52.58-98-172.ppp.wakwak.ne.jp)
22:39 (GM_yuto) エリック「手で押したり足で蹴ったりしても、この扉が開かない程度でしかないんだろう、って…。」
22:39 (Gand21_1) 結界の強力さって
22:39 (Gand21_1) どんなもんなのじゃろ。
22:40 (Dolores_24_1) 二重?だったかなぁ
22:40 (GM_yuto) マルクル「うーむ、本当に魔術的な力がないのか、それとも自覚がないだけか…。」
22:40 (Sawil21_1) 「ふうん。あ、いいかな」
22:40 (Sawil21_1) 軽く手を上げる
22:40 (GM_yuto) 一重目は冒険者の魔法で敗れますね
22:40 (Gand21_1) 前にむーぎんの霊視で見たときは彼自身は超強力な魔力が内部に溢れてるとかは聞いたけど
22:40 (GM_yuto) では、マルクルがサウィル君に対して軽く頷きますね
22:40 (Gand21_1) 後結界は二重で強力とも、
22:40 (Gand21_1) 。
22:40 (Sawil21_1) 「じゃあ仮に自分に凄い力があった、って言われたらピンと来る?」
22:42 (GM_yuto) エリック「あんまりイメージできない、かな。 この狭い空間の中で固まってただけだから」
22:42 (Sawil21_1) 「ふうん」
22:42 (Sawil21_1) 「外に出たら」
22:42 (Sawil21_1) 「何かしたい?」
22:44 (GM_yuto) エリック「うん…。 君(エリック)に会いたい・・・って。」 ちょっと瞳の光が揺らぐね
22:45 (GM_yuto) エリック「それで、いつも君が言ってた子達と走り回って、話で聞いていた野原で"うさぎ"を追ってみたいって」
22:46 (Kohen23_1) 「そうか」
22:46 (Mugi28_1) 「あ、俺も質問いいか?」はーいと手を上げる
22:46 (Sawil21_1) くっ
22:46 (Gand21_1) 「自由になりたいという本人の気持ちは分かった――じゃが……」
22:47 (GM_yuto) 質問はもう許可とらなくても良さそうだな
22:47 (Gand21_1) 「否、何れにせよ封印は……」
22:47 (Kohen23_1) 「ふーむ」
22:48 (Mugi28_1) 「エリックの事が好きなのは良く分かった……じゃあそれ以外の人についてはどう思ってる?」
22:49 (GM_yuto) エリック「話に聞いたのは、エリック君のお父さんとマルクル司祭とダッタ牧師と・・・。」 と、その他何人かの名前が続く
22:50 (GM_yuto) エリック「オグさんは強くてやさしい人。マルクルさんは村の皆のことを愛してて。ダッタ牧師は、一見意地悪そうだけど、実はいい人なんだって。」
22:51 (Mugi28_1) 「なるほど、ヤミは自分を閉じ込めてる人に対して憎くないのか?」
22:51 (GM_yuto) エリック「……全部僕の言った言葉、だったと思います。」 念話ではなくここの人たちに
22:53 (GM_yuto) エリック「最初は、本当になにも分からなくて、だから別に不便も感じなかったな」
22:54 (Kohen23_1) 「ふむ…そうか」
22:54 (GM_yuto) エリック「でも、話を聞いてからは、外の世界を知りたくなった」
22:54 (GM_yuto) エリック「憎いかは・・・今は分からない。 でもこのままずっと閉じ込められ続けるなら」
22:54 (GM_yuto) エリック「そのときは怒るかもしれない。わからない。 …らしいです。」
22:55 (Gand21_1) そうだ
22:55 (Sawil21_1) 「ま、そりゃそうだね」
22:55 (Gand21_1) 出してあの首輪で力を封じさせるのはどうだろう
22:55 (Kohen23_1) 「だろうなぁ。太陽を浴びれない生活など考えたくもない」
22:55 (Sawil21_1) 結局
22:55 (Mugi28_1) 「なるほどね…」
22:55 (Sawil21_1) 外しちゃったら使える時点で
22:55 (GM_yuto) 足枷ですね。 今ってスパーダさんに装着されてましたっけ
22:56 (Gand21_1) うん
22:56 (Sawil21_1) 危惧自体は全然変わってない気が
22:56 (Gand21_1) 外したら使える時点で
22:56 (Gand21_1) 根本的解決にならんな……
22:56 (Sawil21_1) 本人が暴れようと思った場合の
22:56 (Sawil21_1) 抑止力になるぐらいで
22:56 (Gand21_1) 本人が暴れるよりむしろ
22:56 (Sawil21_1) うん
22:56 (Gand21_1) 他人が利用する危険があれですしねえ
22:56 (Sawil21_1) 他人に利用される危険性を考えるなら
22:56 (Sawil21_1) むしろ
22:56 (Sawil21_1) 力は持ってたほうが
22:56 (Sawil21_1) 自衛出来る分
22:56 (Sawil21_1) マシなのでは
22:57 (Gand21_1) ぐぬぬぬぬ
22:57 (GM_yuto) しかもあれは、捕縛対象の隠された性能を引き出すこともできるという所は
22:57 (GM_yuto) 注目だ!
22:57 (Kohen23_1) 注目らしい。
22:58 (GM_yuto) 注目というか、だからこそスパーダに捕まると最悪だったというべきか
22:58 (Gand21_1) うん
22:58 (Kohen23_1) ふむ
22:58 (Kohen23_1) だれか応援とか霊薬って持ってましたっけ
22:58 (Mugi28_1) 持ってなーい
22:58 (Kohen23_1) ないかー
22:59 (Gand21_1) ないなー
22:59 (Gand21_1) 霊薬とかを大盤振る舞いできるキャラはイリスさんくらいしかいない気が
22:59 (Kohen23_1) まあ人徳なくてもいいか。
23:00 (Kohen23_1) 「マルクル殿、ひとつ確認しておきたいんだが」
23:00 (GM_yuto) マルクル「なんでしょう」
23:00 (Dolores_24_1) 無いなぁ > 応援、霊薬
23:00 (Kohen23_1) 「この封印、一度解除された場合、もう一度封印することは可能だろうか」
23:01 (GM_yuto) マルクル「私の封印であれば、私がここにいれば施すことができます。」
23:01 (Kohen23_1) 「そうか」
23:01 (Gand21_1) 封印は
23:01 (Gand21_1) スパーダでもアイテムありゃ開けるからなー
23:01 (Kohen23_1) 「よし」
23:01 (GM_yuto) ちなみにそのアイテムは貴方たちが持っている
23:02 (GM_yuto) 結構なレア物というか、マルクルが封印特化だとして、その札は封印解除特化の魔力がめっちゃ篭ってる
23:02 (GM_yuto) 封印解除界の必殺技に近い。
23:02 (Kohen23_1) 「中に入って直接彼と話しをしたい。封印を解除しても良いだろうか」
23:03 (GM_yuto) マルクル「…。 これ以上は外に出て貰わなければ確認もできまい。」
23:04 (GM_yuto) マルクル「封印を解除しよう。」
23:04 (Kohen23_1) 「頼む」
23:04 (GM_yuto) マルクル「ただし、私とエリックの前には出ないでください。 少なくとも安全が確認されるまでは。」
23:04 (Mugi28_1) 「そんじゃ本人とご対面か!」
23:05 (Kohen23_1) 「それは約束できないな。危険があれば守るのが騎士の役目だからな」
23:05 (Sawil21_1) 「多分大丈夫だと思うけどねぇ」気楽
23:06 (Mugi28_1) 「やっぱ話すなら直接が一番だよな」
23:06 (Kohen23_1) 「ああ。おれもあの子と直接と顔を合わせて話をしてみたい」
23:06 (Gand21_1) 「どちらにせよ封印を解かねば、いずれ力を暴走させるやもしれぬからのう」
23:07 (GM_yuto) マルクル「…もし、いざという時はお願いしたいくらいです。 ただ、率先してコンタクトを取られなければ。」 と、コーエンさんに確認してから
23:07 (GM_yuto) マルクルはエリックを庇う様に、少し前を歩いて連れて行く。
23:08 (GM_yuto) そして、御堂の前の空間に手馴れたようすで魔方陣を描くと
23:08 (GM_yuto) 壊れるというよりも、まるで役目を終えたかのように、自然に結界の気配が消える。
23:09 (GM_yuto) ムギさんは視える。 結界の奥に見た闇の力はやはり本物だったようだ。
23:09 (Gand21_1) 魔力感知していいでしょうか?
23:09 (GM_yuto) どうぞー
23:09 (Gand21_1) 魔術は乗る?
23:10 (GM_yuto) マルクルさんの魔術については乗ったものとして計算します。
23:10 (Mugi28_1) がんばれー
23:10 (Gand21_1) 2d6+9
23:10 (Toybox) Gand21_1 -> 2d6+9 = [6,4]+9 = 19
23:10 (Gand21_1) よし
23:10 (Dolores_24_1) うわあ
23:10 (GM_yuto) では、ガンドさんは、まずマルクルさんの術について
23:10 (Mugi28_1) スゲー
23:11 (GM_yuto) 相当実力があることを見抜きます。 強力なのに早すぎる。
23:11 (GM_yuto) これは実戦の中で鍛えられたものに違いない。
23:11 (GM_yuto) そして、奥の闇についてですが
23:12 (GM_yuto) すごいけど穏やか、と同じ情報しか出せないな・・・。
23:12 (Gand21_1) 17でも無理かー
23:12 (GM_yuto) それ以上は設定してないからね・・・。
23:12 (Gand21_1) 「なんという強力なヤミのマナ」
23:12 (Gand21_1) ミス
23:12 (Gand21_1) 「闇のマナか……」
23:14 (GM_yuto) 結界が解けると、御堂の扉は内側から自発的に、ゆっくりと、まるで本当に動くか試すように開きます。
23:14 (Mugi28_1) わくわく
23:14 (Dolores_24_1) ごくり
23:15 (Gand21_1) じっと観察をしていよう
23:15 (Sawil21_1) 落ち着いた様子で肩を動かしている
23:16 (GM_yuto) 紫というより黒に近い肌、肩には鱗が生え、爪は常人より多少鋭く見える。
23:16 (Kohen23_1) ほうほう
23:16 (Gand21_1) では中の人を魔力感知しても
23:16 (GM_yuto) 身長はエリックよりやや高い。 肉体的には年の割りに丈夫に、良くできているなーという印象
23:16 (Gand21_1) 良いでしょうか
23:17 (Sawil21_1) ほーほー
23:17 (GM_yuto) うーん、魔力はもう出すことがないなあ
23:17 (Gand21_1) なるほど
23:17 (GM_yuto) あ、やっぱりしとこう。 難易度は低めで
23:17 (Gand21_1) いやヤミ自身が魔力を発しているのかちょっと気になって
23:17 (Gand21_1) よし
23:17 (Mugi28_1) ふむふむ
23:17 (Gand21_1) 2d6+7 魔術が乗るなら+2
23:17 (Toybox) Gand21_1 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
23:17 (Gand21_1) よし「
23:18 (GM_yuto) 右手に少しだけ切れ目が見えるね。 ちょっとだけこう、異質って訳じゃないけどなんか
23:18 (GM_yuto) やっぱり、ここだけは昔の肉体を維持しているんだろうなあと思った
23:19 (Gand21_1) 中の強力な魔力がヤミ自身のものかどうかって
23:19 (Gand21_1) わかりませんかね?
23:19 (GM_yuto) さて、彼が歩いて出てきます。 マルクルはエリックを連れて少しだけ退きます。
23:19 (GM_yuto) ヤミ自身の物と分かっていいです
23:19 (Kohen23_1) すっと前に出よう。すでに約束破ってる!
23:20 (Gand21_1) 「この魔力……矢張り本人のものか……」
23:20 (Kohen23_1) 「はじめまして、かな。エリック君から話は聞いてるよ。君がヤミ君、でいいのかな」 兜を脱いで話かけよう
23:20 (Mugi28_1) それとなく前に出ておこう
23:20 (GM_yuto) エリック「君が・・・・・・。」
23:20 (Gand21_1) 「力は喪われておらぬ……なんということじゃ」
23:20 (Sawil21_1) 「えーっと」
23:20 (Sawil21_1) エリックくんを示して
23:21 (Sawil21_1) 「エリック」と
23:21 (Sawil21_1) 一言で伝える
23:21 (GM_yuto) ヤミ「・・・エリック。 そうか、こんな姿をしてたんだ」
23:21 (GM_yuto) ヤミ「それでここが、いつも君が通っていた教会かあ・・・。」
23:21 (GM_yuto) みるものすべてに感動を覚えている、というべきか。 そんなに大げさでもないけれども。
23:22 (Kohen23_1) 今って夜でしたっけ
23:22 (GM_yuto) はい。
23:22 (Kohen23_1) くそぅ太陽をみせれない。
23:22 (GM_yuto) ヤミ「ヤミ・・・。 僕の名前か…?」 ヤミ
23:23 (Kohen23_1) ヤミって名前は文献に載ってたやつでしたっけ
23:23 (GM_yuto) はい。 それが名前っぽい
23:23 (Dolores_24_1) どんな行動に出るか分からないし身構えていよう
23:23 (Kohen23_1) 「以前の君はそうそう呼ばれていたようだ」
23:24 (GM_yuto) エリック「そうだよ。 僕がエリック! この声分かるでしょ…?」 初対面のような、久しぶりの再会のような
23:25 (GM_yuto) ヤミ「分かるよ。 いつも聞いていた。 やっと会えた・・・・・・。」
23:26 (GM_yuto) ヤミ「…それで、君の隣にいる人、髭の生えた人 …この人がマルクルか。」
23:26 (Mugi28_1) 「………」それとなくマルクルの近くにいよう
23:27 (GM_yuto) マルクル「ああ、マルクルだ。 エリックから話は聞いていたようだね・・・。」 言葉とは裏腹に、警戒は崩さない。
23:28 (GM_yuto) ヤミ「それで、この人たちは? たぶん、エリックの話には出てきてなかった」 冒険者達を眺めながら
23:28 (Mugi28_1) 「魔術師のムギだよろしくな~」手を振ろう
23:28 (Sawil21_1) 「あ、俺はサウィル。よろしく」
23:28 (Sawil21_1) 軽く手を挙げる
23:28 (Gand21_1) 「……如何にして魔王の魔力を隠し通す? 最早再封印は出来ぬ。かと言って……」ぶつぶつ
23:29 (Kohen23_1) 「おれはコーエン。騎士という人を守るものだ。まあまだまだ半人前だがね」
23:29 (GM_yuto) ヤミ「…エリック、世界にはもっと色んな人がいて、色んな人とお話できる、のかな。」
23:29 *nick M_k → M_kafk
23:29 (GM_yuto) 冒険者達には聞かずに、エリックに聞こうとするね
23:30 (Dolores_24_1) 場合によっては戦わないといけなさそうだから名乗るのはやめよう
23:31 (GM_yuto) エリック「そうだよ。 この人たちは冒険者で、世界中を旅して回ってるんだ。」
23:32 (GM_yuto) ヤミ「…僕も、色んな所を見て回りたい。 けど、なんといえばいいのか」
23:32 (GM_yuto) ヤミ「今すぐに外に出ることは、なんかできなさそう。 どうして?」 エリックに
23:33 (Sawil21_1) このエリック君依存はちょっと怖いな
23:33 (Gand21_1) うん
23:33 (GM_yuto) エリック「…証明しなきゃいけなかったんだ。 この人たちに、君が安全だってこと」
23:33 (Mugi28_1) 「何だ冒険者になりたいのか?」
23:33 (Gand21_1) エリックがなんかあったら問題かもしれぬ
23:33 (Mugi28_1) まあ依存しちゃうのも分るんだけどね
23:33 (Sawil21_1) 「んーと、いいかな。こっちから」と、エリック君とヤミ君に
23:33 (Gand21_1) 個人的にはアレだ、ラバンのじーちゃんに預けたい
23:33 (Gand21_1) あれが一番良い気がする
23:35 (GM_yuto) では、ヤミはサウィルに振り向くね。 興味深々。
23:35 (Sawil21_1) 「外の世界はまぁ」
23:35 (Sawil21_1) 「楽しいよ」
23:36 (Sawil21_1) 「俺もまー、一年ぐらい前までよく知らなかったけど、いろいろ回ってみたら楽しかった」
23:36 (Sawil21_1) 「でも、つまんない奴も居るし、腹立つ奴も居るし」
23:37 (Sawil21_1) 「多分、君にどうこう良くない事を言ってくる奴も居る」
23:38 (GM_yuto) 「へえ…。」 聞き入ってる。
23:38 (Sawil21_1) 「そんで、君がそういう面倒な奴と付き合うのが嫌になってぶっ飛ばしちゃおうって思ったり、そういう奴の言うことを聞きたいと思っちゃったら」
23:39 (Sawil21_1) 「この人達は君を止めることができない。この人達より君のほうが強いからね」と
23:39 (Sawil21_1) マルクルさんやらダッタさんやらを示しつつ
23:39 (GM_yuto) ヤミ「強い・・・のかな?」 やっぱりエリック君に
23:40 (GM_yuto) エリック「昔の君はそうだった、みたい。 今さっき聞いた話だから良く分からないけど・・・。」
23:40 (Sawil21_1) 「だから、君と友達で居られるかどうか分かんないのが怖いんだとさ」最後らへんはつまらなそうな口ぶりである
23:40 (Gand21_1) 「ああ。お主の力は凄まじいものじゃよ。儂は長く……長く生きてきたが……嘗ての儂よりも遥かに……否、皇帝陛下よりも強力やもしれぬ」
23:41 (Mugi28_1) 「へ~そうなのか~」
23:42 (Gand21_1) 「いくらでもその力は悪用されうる。国家――宗教――個人、集団に関わりなくその力を使いたがる者はひどく多いじゃろう」
23:42 (Sawil21_1) 「爺さんは誰が相手でも小難しい事を言うなぁ……」
23:43 (GM_yuto) ヤミ「ちょっと良く分からない。 分かる?」
23:43 (Gand21_1) 「今は力の使い方が分からぬじゃろう……じゃが、いずれ成長すれば、魔王の血に相応しき魔力を振るうに違うあるまい……」
23:44 (Gand21_1) 「過ぎた力は常に絶望を産む……儂が不死を試みたのも……」だんだんと声は小さくなっていき、そして独り言になっていく
23:44 (GM_yuto) エリック「うん、実際に昨日、君を狙ってた人が居た・・・。」 表情を引き締める
23:44 (Sawil21_1) 「なんか爺さん」
23:44 (Sawil21_1) 「自分と話してるみたいだよね」
23:44 (Mugi28_1) 「まあ先の心配ばかりしても仕方ないだろ」
23:45 (GM_yuto) エリック「彼を…。 ヤミを守っていきたい。 ただ僕の力だけじゃ、それは無理だ。」
23:45 (Gand21_1) 「……儂の若かりし頃の悲劇を思い返していたのじゃよ」>サウィルさん
23:45 (Sawil21_1) 「それは結局爺さんの話でしょ」
23:46 (GM_yuto) エリック「だからこそ、マルクルさんや教会の皆に協力して欲しいんだ!」
23:46 (Mugi28_1) 「あ、言いたい事分るぜそれ、ガンド爺さんとヤミは違う人間だって事だろ」
23:47 (Sawil21_1) 「んー、まぁそんな感じ。多分」
23:47 (Gand21_1) 「故に、じゃよ……同じような悲劇があったのじゃ……最もその時はヤミ殿の立場にあったのは龍じゃったが」
23:47 (Sawil21_1) 自分でも整理できていない反感のようなものが多分サウィルの中にある
23:47 (Kohen23_1) 「ま、先のことを心配してもムダだという点には同意だな」
23:47 (GM_yuto) ヤミ「良くわかんないけど、僕は強いみたいで、それが危ないってこと?」
23:47 (Sawil21_1) 「危ないかもしんないってことだね」
23:48 (GM_yuto) ヤミ「どうすればいい?」
23:48 (Mugi28_1) 「まあ爺さん達が心配してるのはそこだな」
23:48 (Gand21_1) 「むしろ、お主自身のことではないのじゃよ」
23:48 (Gand21_1) 「お主が濫用されることを……儂は恐れておる」
23:48 (Dolores_24_1) 「それが分かったら、きっと皆こんなに悩んでない、と思う…」 > どうすればいい
23:49 (Mugi28_1) 「つまりヤミは簡単に人に利用されないようにしっかり勉強しないといけないって事だな」
23:49 (Sawil21_1) 「んー、そうだねー。後」
23:49 (Sawil21_1) 「ずっとエリックと友達で居ることじゃない?」
23:49 (Kohen23_1) 「ああ、そうだな」
23:50 (GM_yuto) ヤミ「それはたぶん大丈夫。 なんでかは良く分からないけど」
23:50 (Kohen23_1) 「何が良くて何が悪いのか、何をしなければならず、何をしてはいけないか」
23:50 (Gand21_1) ガンドは基本的にすごく慎重派なので
23:50 (Mugi28_1) 「それだけじゃなく他にも沢山友達作らないといかんな!」
23:50 (Kohen23_1) 「それはエリックが教えてくれるよ、多分な」
23:50 (Gand21_1) ヤミの説得は頑張ってくれ!
23:50 (GM_yuto) エリック「うん、僕と一緒に、色んなことをお勉強しよう! 教えてくれる立派な先生もここにはいる!」
23:51 (Mugi28_1) 「と言ってるが先生方はそれに対して返答は?」にやにや笑いながら神官の皆に聞こう
23:52 (GM_yuto) マルクル「…そこまで期待されては、それに答えないわけにもいくまい…。」
23:52 (Kohen23_1) 「折角の機会だ。おれにもできることがあれば手伝わせてくれ」
23:53 (Kohen23_1) 「困っている人を助けるのも騎士の役目だしな」
23:53 (GM_yuto) マルクル「私は、小さいながらも、本来相容れない筈のものが友に笑っているこの町が好きだった。」
23:54 (GM_yuto) マルクル「なれば今すべきことは、その教えを広めることではなく、その笑顔を守っていくことではないだろうか」
23:54 (GM_yuto) と、他の牧師達に振り返りますね。
23:55 (Gand21_1) 「……一つだけ、儂から良いじゃろうか」
23:56 (GM_yuto) マルクル「なんでしょうか。 ……貴方の言葉は貴重だ。ぜひ聞きたい。」
23:56 (Gand21_1) 「ヤミ殿が魔王の子であるというあらゆる証を消し去っていただきたい」
23:57 (Gand21_1) 「そして、それが完全にデマであったという風聞を出来る限り流して欲しいのじゃ」
23:57 (Gand21_1) 「少なくとも、『マルディリアの魔王の子』という肩書きが付かなければ……戦が起きる可能性は少しは減らせるじゃろう」
23:58 (GM_yuto) マルクル「…なるほど。 できるな?ダッタ」
23:59 (Gand21_1) 「軍を動かすには大義が必要じゃ、常に――故に、神殿は『魔王の子を匿う邪教の集団』という大義がなくば動けぬ。魔族諸国家は『魔王の御子を我が国に保護する』という名目で軍を動かせぬ」
23:59 (Gand21_1) 「少なくともこれらの集団が襲い来る可能性は減るじゃろう。さすれば……ヤミ殿は『只の強い魔力を持つ魔族』となる」
00:00 (GM_yuto) ダッタ「はい。 マルクル殿が情報に無頓着な分、私が情報ルートを覚える必要がありましてですな」
00:00 (Gand21_1) 「それでも――どうしてもヤミ殿が危険に襲われるならば……『ラバン』という旅人を探すがよかろう」
00:01 (Gand21_1) 「彼の方なら……必ずや……ヤミ殿をお護りくださるはずじゃ」
00:02 (GM_yuto) ダッタ「ラバン、聞いたことはありませんな…。」
00:02 (GM_yuto) 2d6+10
00:02 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+10 = [6,3]+10 = 19
00:02 (GM_yuto) マルクル「分かりました。 たしかにあの方なら…。」
00:02 (Mugi28_1) 「なはは、流石爺さん伊達に歳をくってないな!」
00:02 (Gand21_1) じっちゃんなら多分エンダもどうにかしてくれたし
00:03 (Gand21_1) なんとかしてくれるはずだ
00:03 (Gand21_1) それに魔王とも因縁深いし。
00:04 (GM_yuto) マルクル「…ヤミ。 そなたは自由になった。 が、しかし。」
00:04 (GM_yuto) マルクル「一つ、ここで覚えておいて欲しい。」
00:05 (GM_yuto) ヤミ「…?」
00:05 (GM_yuto) マルクル「ワシらは"仲間"じゃ。 仲間を傷つけたり――おお当然、仲間ではない人も傷つけてはいけないのじゃが」
00:06 (GM_yuto) マルクル「裏切ったりはしない。 困ったこと、悩みがあれば、まずはワシら"仲間"に相談して欲しい。」
00:07 (GM_yuto) マルクル「約束できるな?」
00:07 (GM_yuto) ヤミ「…それって僕とエリックみたいなかんじ?」
00:08 (Sawil21_1) 「ん。多分」
00:08 (Sawil21_1) 肯定
00:08 (GM_yuto) ヤミ「じゃあ分かった。 約束する。」
00:09 (GM_yuto) エリック「うん、少しずつ、外の世界を覚えていこう。 僕と一緒にね。」
00:09 (Mugi28_1) 「青春だな~」のほほん
00:11 (Gand21_1) 「『ジャルダートゥース』が受けたような悲劇はあってはならぬ……お主が儂のような悲劇に襲われぬことを祈っておるよ」
00:12 (GM_yuto) さて、ではここらへんでまとめ風のエンディングに入りますか!
00:12 (Mugi28_1) はーい
00:12 (Dolores_24_1) ふあーい
00:12 (Gand21_1) はーい
00:13 (Kohen23_1) ホァイ
00:13 (Sawil21_1) あいあい
00:13 (GM_yuto) 結局、外部から何かしらの変化があったことを悟られないために、遠征は決行することになりました。
00:13 (Kohen23_1) ヒャッハー遠征だー
00:13 (Mugi28_1) 金だー
00:14 (Gand21_1) 遠征の手伝い何もしてねえ!
00:14 (Gand21_1) 情報収集と口プロレス頑張ったしいいか!
00:14 (GM_yuto) 事情を説明して、遠征中はオグさんにヤミを預かってもらうことになりました。
00:14 (Mugi28_1) ほうほう
00:14 (GM_yuto) 妙に軽い御堂を乗せて、貴方たちは護衛の旅へと出ますが。
00:14 (Dolores_24_1) 準備以外大した事できてない! 悔しい!
00:15 (Sawil21_1) 大したことはしてないなぁこっちもw
00:15 (GM_yuto) 中身の闇エネルギーはもう存在しないため、変な魔物が寄り付くことはなく
00:15 (Kohen23_1) のほほん
00:15 (GM_yuto) 特に何事も起きずに遠征は終わりました。
00:15 (Mugi28_1) いやっほー
00:15 (Sawil21_1) 最大のイベントはむーぎんとフォル君の青春だったのではと割と本気で思う
00:16 (Dolores_24_1) そうかもしれない
00:16 (GM_yuto) スパーダさんはなんかいなくなった。
00:16 (Mugi28_1) いや流石にそれは
00:16 (Gand21_1) こう
00:16 (GM_yuto) 詳細は語らない。
00:16 (Gand21_1) 新聞とかに「身元不明の男性遺体、荒野で干乾びて発見」とか
00:16 (Gand21_1) 書かれるのか。
00:17 (Sawil21_1) なんだ世紀末救世主か
00:17 (Dolores_24_1) カラカラ
00:17 (GM_yuto) 遠征から帰還し次第、貴方たちはマルクルから護衛代2000Gとお手伝いの500G
00:18 (GM_yuto) ダッタから2000Gを手渡された。
00:18 (Mugi28_1) わーい
00:18 (Sawil21_1) わーお
00:18 (GM_yuto) これどっちも一人単位ですね。
00:18 (Gand21_1) 4500G!
00:18 (Kohen23_1) ひゃっはー
00:18 (Gand21_1) 金じゃー!
00:18 (Mugi28_1) いやっはー
00:18 (Gand21_1) あとアレだ
00:18 (Gand21_1) スパーダさんの盗んだものって
00:18 (Gand21_1) ちゃんと返されたんだろうか
00:18 (GM_yuto) ぬーん、どうしよう
00:19 (Dolores_24_1) それごと闇に葬った方が足は付かなくていいかも
00:19 (GM_yuto) ユニークアイテム作るかーと思いつつも今日作れてなかったんですよねー
00:19 (GM_yuto) まあ闇に葬るなら関係あるまい
00:19 (Mugi28_1) 特にアイテムとかはない感じか
00:19 (Sawil21_1) まぁ報酬も十分高いしな
00:19 (GM_yuto) 本当は、次の再会までにオグさんが打った剣のデータ作ろうと思ってたんですが
00:20 (GM_yuto) 思いつかなかった。
00:20 (Mugi28_1) 思いつかなかったなら仕方ない!
00:20 (GM_yuto) なんか作成ユニークアイテム一覧から無難なのを引っ張ってこようかと思っている。
00:21 (Gand21_1) こう魔王ぢからが詰まってる感じの武器とかだったらいいなー
00:22 (Mugi28_1) こう女性にモテル的なアイテムが欲しい
00:22 (Gand21_1) 具体的には魔法具とか魔法具とか欲しい武器なしキャラ。
00:22 (GM_yuto) うまくここにいる全員の希望を聞かないように選ぼう
00:24 (Dolores_24_1) ヤミとエリックが平和にのほほんしていられるやつをください!
00:24 (GM_yuto) よし、これに決めた。
00:24 (Mugi28_1) く、俺はただ彼女欲しいだけなのに
00:24 (GM_yuto) 貴方たちはスパーダの荷物を引き渡した時、なんか雑誌があったから勝手に持って行った
00:24 (GM_yuto) 週刊-笑顔で生きる- 装飾品 10000G
00:24 (GM_yuto) この装飾品を装備しているPCは、セッションの始めに500Gを払うことで雑誌を購買しなければいけない。
00:24 (GM_yuto) (ただし、使いきりの「資産」の中から払うことはできない)
00:24 (GM_yuto) もし払わない場合は、この装飾品は永久に失われる。
00:24 (GM_yuto) 
00:24 (GM_yuto) 相手の攻撃や罠など、外部からのダメージが1である場合、そのダメージを無効にする。
00:24 (GM_yuto) ※ただし固定の1ダメージとかの場合はGM判断。
00:24 (Gand21_1) 雑誌
00:25 (Gand21_1) 10000Gってことは
00:25 (Gand21_1) 5000Gで売れる。
00:25 (Gand21_1) 魔筋肉商談もかかる。
00:25 (Sawil21_1) 結構欲しいが
00:26 (GM_yuto) 魔筋肉笑顔で売りつけるのか
00:26 (Sawil21_1) 装飾品は枠が空いていない……
00:26 (Dolores_24_1) これ、スパーダさんの持ち物か…
00:27 (Mugi28_1) これ装備してなかったら払わなくていいの?
00:27 (GM_yuto) はい。 装備してないときは必要ありません。
00:27 (Gand21_1) 詐欺師的微笑みを付ける装飾品か
00:27 (Mugi28_1) 途中から装備した場合はどうなる?
00:27 (Mugi28_1) 最後に500払えばいい?
00:28 (GM_yuto) うーん、途中装備は無しかなあ。 フレーバー的にも
00:28 (Mugi28_1) なるほどなるほど
00:28 (Sawil21_1) その旨は
00:28 (Sawil21_1) 一応明記したほうが
00:28 (Sawil21_1) よいですね
00:28 (GM_yuto) 書き加えておこう
00:29 (Mugi28_1) 効果はともかく「笑顔で生きる」ってタイトルがムギ的に惹かれるなー
00:30 (Mugi28_1) あ、先に商談で買いたいモノがあるんですがいいですかGM?
00:30 (Sawil21_1) 不屈で立ち上がった後
00:30 (GM_yuto) どうぞー
00:30 (Sawil21_1) 微妙なダメージでちょこんとされて死ぬことが
00:30 (Sawil21_1) 若干減るのは普通に嬉しくはある
00:30 (Mugi28_1) ちなみに今回って商談の結果で買うのやめるはあり?なし?
00:30 (GM_yuto) ありです
00:31 (GM_yuto) ん、ちょっとまって
00:31 (GM_yuto) 商談の結果を見て買うか買わないか決めるということですか
00:31 (Mugi28_1) ほいほい
00:31 (GM_yuto) それは無しにしようかな。
00:32 (Mugi28_1) 了解ですークランさんのルールでありだったから一応確認しとこうと思いまして
00:32 (GM_yuto) む、クランさんルールでありか…。
00:32 (GM_yuto) 基本はなしなのかと思っていたが
00:33 (Mugi28_1) 「戦術書 4」を商談使って買います
00:33 (Mugi28_1) 1d6
00:33 (Toybox) Mugi28_1 -> 1d6 = [6] = 6
00:33 (Mugi28_1) yosi
00:33 (GM_yuto) すげえや!
00:33 (Dolores_24_1) うはあ
00:33 (Gand21_1) おおー
00:33 (GM_yuto) では6割引ですか
00:33 (Mugi28_1) いくらだろ?
00:34 (Mugi28_1) 14000か
00:34 (Sawil21_1) くっいいな……
00:35 (Gand21_1) 魔筋肉戦法も身につけたムギさんか……
00:35 (GM_yuto) 流石、6割はでかいな…。
00:35 (Gand21_1) 恐ろしい
00:35 (GM_yuto) ではまあ、ユニークは後々ということで続けましょう。
00:35 (Mugi28_1) 戦闘に関してのみ頭が働く脳筋である
00:36 (GM_yuto) 疲れた体を馬車の座椅子に任せて、ホルムで戻る貴方たちは充実を感じていた。 たぶん。
00:36 (GM_yuto) というわけで、経験点4点、英雄点0点をどうぞー
00:36 (Kohen23_1) わぁい!
00:36 (Sawil21_1) はーい
00:36 (Mugi28_1) わーい
00:36 (Gand21_1) わーい!
00:36 (GM_yuto) この結果なので英雄点はなし!
00:37 (Sawil21_1) うむ
00:37 (Kohen23_1) ですね
00:37 (Dolores_24_1) どうしたら良かったのかなぁ…
00:37 (Gand21_1) ってことは隠蔽はうまく行ったようだな……
00:37 (GM_yuto) では、他に質問のある方は?
00:37 (Sawil21_1) 表向きの依頼の分で1点ぐらいあってもいい気もしつつなくても不自然ではないですね
00:38 (GM_yuto) 経験点がそれなりなので調整ってことで許して!
00:38 (GM_yuto) よし、では特にやりたいことがないのなら
00:38 (GM_yuto) ここで終了宣言しますがどうしましょう
00:39 (Gand21_1) はーい
00:39 (Kohen23_1) はいなー
00:39 (Sawil21_1) はーい
00:39 (Mugi28_1) はーい
00:39 (Dolores_24_1) あ、最後に一つ
00:39 (GM_yuto) はいー
00:39 (Dolores_24_1) あの雑誌は誰も買わないんで?
00:39 (GM_yuto) それはリザルトでー
00:39 (Dolores_24_1) あ、はーい
00:40 (Mugi28_1) 買おうかなー
00:40 (M_HKSzzz) では自分はお先失礼します
00:40 (GM_yuto) それでは、突発415回「イグドラ」を終了します
00:40 (M_HKSzzz) 雑誌の行方は任せた…
00:40 (GM_yuto) お疲れ様でしたー!
00:40 (M_HKSzzz) お疲れ様でしたー!
00:40 (Mugi28_1) 他に買う人いますか?
00:40 (Sawil21_1) お疲れ様でしたー
00:40 (Dolores_24_1) お疲れ様でしたー!
00:40 (Sawil21_1) いらぬ
00:40 (Mugi28_1) お疲れ様でしたー
00:40 (Dolores_24_1) 私も買わない、かな…
00:40 (Gand21_1) お疲れ様でしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー