TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第464回

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第464回「花、芳香、地獄の火」
日時 2014年3月30日(日) 21:00~
使用ルール 装備ルール第四版
概要 曇り空のある朝。ひばり亭に依頼が持ち込まれた。
依頼主は近隣の村の村長のA氏。依頼内容は「3日程前に失踪した村人の行方を捜して欲しい」だった。
行方不明者に共通することは、ホルムの北部にある「影の森」の近辺によく出入りする人物だということだけだった。
報酬は1,500Gで、期限は今日の夕暮れまで。
みどころ
メンバー
GM Frieda
参加者 ジャンゴ とかげマン ◆TA0T5gpKEQ
ヴァンス 迷子のダン ◆JoHBRXOob.
ムギ Ebi
ユウヘイ・ノガミ Joss ◆YyoUezf27o
リチャード いちご
ログ
表ログ (1)



名簿


ジャンゴ

+ 設定
ジャンゴ(ジャンゴ・ヴァンカーフ、django)
PL とかげマン
年齢 30過ぎ
性別 男
職業 ガンマン(盗賊相当)
人種 竜人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 2 5 2
攻撃力 2 7 2 短銃装備、遊牧民の服により射撃攻撃時機敏+1
防御力 2 7 2 遊牧民の服、羽帽子装備
HP 22
スキル 常備 射撃・霊的視力・野外活動
消費 軽業・手製の炸裂弾投擲(なぎ払い)・急所狙い・隠密
経験点/英雄点 38、うちGM経験点18/14
装備品 武器 大口径リヴォルヴァー(短銃相当・機敏攻撃+2、射撃)
盾 なし
鎧 ベスト付きコート(遊牧民の服相当・機敏防御+1、機敏射撃攻撃+1)
装飾品 鉄板仕込みの牛追い帽(羽帽子相当、機敏防御+1)
技能書 狩人の書
所持品 非消費 錆びた武器、騎馬、酸のブレス攻撃(水+1の魔法書)
消耗品 上等な傷薬*2、銀の弾丸(銀の矢相当)、炎封じの糸弾(炎の弾丸相当、ミーナさんに作ってもらった)、フック、ロープ(10/10)、火酒(気付け薬相当)*2、解毒剤*2、傷薬(HP1d6/2+2回復)
フレーバー ガンベルト、ポンチョ、煙草、火口箱、革鞄、魔法糸と牛革の手袋(ミーナさんに作ってもらったもの)、角灯(明かりがないのは辛いので買った)
記念品 なし
所持金 17920G

ヴァンス

+ 設定
名前:ヴァンス
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】【連続行動】

装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
    赤い髪飾り(おしゃれな腕輪相当) 交渉時+1
消耗品:転移の栞(栞を置いたところに転移する)
    「乙女の救望」
    少女達が望んだ永遠の世界の具現化
    結界魔法使用時に結界内全員を対象に使用できる
    この効果は使用者の経験点を消費する(結界内部の人数×ターン数)

    結界内にいる者は悲しむべき苦痛を忘れ去り、疲労や時間経過すらも知覚不能になる
    内部では負傷の悪化や出血、病や呪いの進行
    この効果維持以外での魔力消費、致命傷から死に至る過程といった
    殆どあらゆる消耗の過程が停止し、起こらないものとなる

    効果終了後、聖印は砕け散る
    経験点の支払いが不能になった瞬間に使用者はロストとなる
フレーバー:猫(遺跡でみつけた猫、たまに頭に乗せてる)    
所持金:所持金・(9060+1734)
    経験点4(12+GM点19)点 英雄点14点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目、紅い髪飾りをつけている
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っている
   医者見習いを名乗っているが、研究者もしている。

ムギ

+ 設定
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><治療術><瞬間治療><カウンター強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法 カウンター
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト><瞬間治療><応急手当>
所持金:20148G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」「柳の秘術」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
  • 焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
  • 魔筋肉(日輪国の服の相当品
  • 猫神のタレーリア(必要英雄点50)20000G  分類:装飾品 履物
 放浪神の力がこもった履物、装着者は猫より足が速くなる……らしい、
 1セッションに1回、装備中に個人でイニシアティブを振る事になった時に効果を発動できる、
 そのラウンドの自身のイニシアティブ値を100にする、
  • [木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
  • 『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
  • 雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
  • 『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
  • 玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
  • テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
  • くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
  • 贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×26
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
  • 深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点4(155)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

ユウヘイ・ノガミ

+ 設定
名前 ユウヘイ・ノガミ(Yuhei)
PL joss ◆Xr5H9Q.EGg
年齢 19
性別 男
職業 市民
人種 東夷
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 4 4
攻撃力 3 5 4
防御力 6 5 5
HP 20
スキル 常備 家事
消費 隠密
応援
資産
経験点 9(49)うち12点GM経験点
(英雄点24
装備品 武器 ちくわ
盾 ルーンの盾相当の(お鍋のふた)
鎧 上等な革鎧相当の(ウェイターの服)
装飾品 なし
技能書 聖医の書 上 妖精族のレシピ
火と水の魔法書相当の「料理人の心」
<影との同調>
自分の手番の時に手番の消費無しで使用可
最大HPを消費してその五分の一のHPを回復する
一度でも使用するとそのセッション中は他の方法でHPを回復できなくなる

全て自分自身だ
所持品 非消費 調理道具
消耗品

野菜
生肉
鶏肉

小麦粉
べとべと
くだもの
各5個ずつ
フレーバー 七包丁・鳳凰天舞・死
記念品 ちくわの銅像(公式33回でアーミットさんが作ってくれました)
所持金 57925G
累計所持金 128735G
備考  

外見 ちょっと長めの髪を鬱陶しそうにたらした(特に後ろ髪は肩にかかっている)東夷の青年。中肉中背だが、なんだか終始困ったような顔をしているために本来よりも小さく細く見えたりする。作り自体は優男と言っても良いかもしれない。
設定 日輪の大手割烹料亭(すし屋兼)の跡継ぎの予定だったが、「いや、なんていうかあの『ヘイ、ラッシャイ』とか無理。あんまり声出無いから…ごめん」と言う理由で辞退。何もしないのもアレなので大陸に流れ着いて、白猫亭でウェイターの真似事をしている。出生だけあって料理は得意で、キッチンスタッフに回ることもある。控えめと言うか目立ちたがらない。何故か冒険者の中に混ぜられていた
所謂「基本テンション低い癖に文化祭本番で頑張っちゃうタイプ」で、イベント事に対するテンションは結構高い。割とあっさり自分を捨てる

リチャード

+ 設定
名 前:リチャード Richard
性別/年齢:男性、30半ば~40半ばくらいに見えるが、実は25歳
職 業:自称トランザルス貴族(市民)
人 種:ラクセン人
能力値:武勇2  機敏3  精神4
攻撃 :武勇2  機敏3  精神5
防御 :武勇3  機敏3  精神6 (闇防御+2)
HP:20
スキル:威圧 幻覚 変装 幻覚
所持品: トランザルスの紋が入った印籠。
また、装備品にはトランザルスの紋が刻んである。

紫電の小杖(15000G)
放電攻撃:精神3で雷属性の投射・精神攻撃(単体)
電気ショック:近接攻撃の射程内の対象単体に精神5の雷属性で攻撃し、対抗判定で5上回っ

た場合に、直後の行動までスタンさせる。
※スタンしない場合でも、ダメージは与えない
賢人のトーガ(15000G)
上等なクローク(3000G)
変装セット(5000G)変装判定+2
シルクハット
「傀儡の書」<幻のしもべ>
聖属性の魔法書
備長炭
所持金:18387G
経験点:11(内GM経験点2)
英雄点:7
設定: 自称、トランザルス貴族。
カイゼル髭にシルクハットでステッキを持ち、尊大な喋りをする。
手足は長く、長身でスタイルは良い。
トランザルスの貴族で、王位継承権を持つ人物であるとのこと。

実はホルムから徒歩30分程のところに実家のある、
農家の長男坊。
農作業が嫌で、一発当てようとホルムにやってきた。
本名はゴンザレス・ホッタイモー。芋農家である。
権力に対する憧れが強く、目標はスキル『権力』を取得すること。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー