02:36 (GM) と、いうことで親分を縛りあげました
02:36 (Grex) ではボスをひっぱって一階に降りていきます
02:36 (Hyu-) 「オウミさん、回復薬を今のうちに飲んでおいては?」
02:36 (Asad) 「こっちも片付いたようだな」
02:36 (GM) すげえふてぶてしいです
02:37 (Asad) また ごうもん か
02:37 (Hyu-) 「……すみませんオウミさんにイライザさん、地下の方、見に行ってもらっていいでしょうか?」
02:37 (Grex) 人質は地下ですかね
02:37 (Oumi) 「この程度(ダメージ3)ならまだ回復はいいかも」
02:37 (Ilisa) 「いくのはいいけど、鍵とかかかってない?」
02:38 (Hyu-) アイテム袋から鍵を出して渡そう
02:38 (GM) どこのだよw
02:38 (GM) 流石にそれは無理です
02:38 (Oumi) こんなこともあろうかと
02:38 (Hyu-) これやったら確実に黒幕ですよwww
02:39 (Ilisa) 黒幕ーw
02:39 (Oumi) もう黒幕すぎるwww
02:39 (Asad) 誰かシモナちゃんの様子も見た方が
02:39 (Ilisa) 「ねえ、地下の鍵はどこ?」
02:39 *Grex quit (Connection reset by peer)
02:39 *Grex_ join #taigagaga表 (~bex@i219-164-98-88.s02.a004.ap.plala.or.jp)
02:39 (Ilisa) 女の人の無事を確認してからいこうかなと。助けられたよって
02:39 (GM) 「二階にある」
02:39 (Asad) おk
02:39 (Hyu-) 結界がある間は確実に無事ですしね。
02:40 (GM) では鍵は容易に見つけられました
02:40 (Ilisa) 「じゃあ、地下見てくるね!」
02:40 (Hyu-) 「お願いします」
02:40 (Oumi) 「じゃあ行ってくるわ」
02:40 (GM) 地下にいくと裸の女性がいます ただ、彼女達は血の気がなく、瞳孔が開きっぱなしです
02:41 (GM) どうやら殴られたような跡もそれなりにあるようです
02:41 (Ilisa) 「……ひどい」
02:41 (Asad) 本当のゲスだな
02:41 (Oumi) 女性を保護しつつ「うちらが来たからにはもう大丈夫や・・・」
02:41 (Hyu-) …いっそ殺すか。
02:42 (GM) 「ふん どうせ殺す気だろう 殺せ殺せ」
02:42 (Grex_) 「聞く事がまだある」
02:43 (GM) 「俺がそれを言って何か得でもあるのか?」
02:43 (Hyu-) 「…ええそうですねどうせなら今すぐ殺したいのですがまあええ、すみません取り乱しました」
02:43 (Asad) 剣を抜いて耳を斬り飛ばします
02:43 (GM) 「っ!・・・・」
02:43 (Ilisa) 「ヒューさん、布とか持ってないかな? 服になりそうなの」
02:44 (Oumi) あ、女性は何人?
02:44 (Asad) 「…殺せ殺せとうるさいやつほど最後は見苦しいものだぞ?」
02:44 (Hyu-) GM、数人分包めるような大きさの布をアイテム袋から取り出しても?
02:44 (GM) 四人です
02:44 (GM) いいですよ
02:44 *Grex_ quit (Connection reset by peer)
02:45 *Grex join #taigagaga表 (~bex@i219-164-98-88.s02.a004.ap.plala.or.jp)
02:45 (GM) 「ふっ いい目をしてるな、お前 どす黒い人殺しの目だ」
02:45 (Hyu-) ではアイテム袋からでかい布と鋏を取り出しましょう。「どうぞ…下の方お願いします」
02:45 (Asad) 「……お前に言われたくはない」
02:45 (Oumi) 布を適度な大きさに切りつつ「ほら、これを着て・・・」
02:46 (Ilisa) 「うん。ありがとう」
02:46 (GM) 「くっくっ お前ら、エリックの手のものじゃないな?」
02:46 (Hyu-) 「貴方に聞きたい事があります。ホームの街であなたに依頼をした男。エリックというのですか?」
02:46 (GM) 「ああ、そうだが」
02:47 (Hyu-) 「…彼の目的は《本》ですか」
02:47 (GM) 「ああ、そうらしいな あれにそんな価値があるとは思えんが」
02:48 (Hyu-) 「…エリックとは何者です?話を聞く限りではまるで…ホームの街の騎士崩れに思える」
02:49 (GM) 「あの騎士の格好は奴の趣味だ なんでも他国から来たスパイとか名乗ってたがどうだか・・・」
02:49 (Oumi) 「村の女の人たち保護したし、ちょっとシモナちゃんの様子見てくるわ(この市民するどすぎへんか・・・?)」
02:49 (Grex) 趣味か…それじゃあ仕方がないな
02:49 (Ilisa) 「あ、わたしも!」
02:49 (Hyu-) えっと、ログ確認できないんですけど確かどっか攻めてきてたんですっけ?
02:49 (Asad) 「ああ、頼む」
02:49 (Hyu-) 「シモナさんのこと、よろしくお願いします」
02:49 (GM) ええ、何かいざこざが起こってるらしいです
02:50 (Oumi) 「結界解くのにイライザも必要だしね、いこか」
02:50 (GM) と、君たちがシモナのところへ向かうと、
02:51 (Grex) いかん
02:51 (Ilisa) む、向かうと……?
02:51 (Grex) 今ちょうど
02:51 (GM) 結界の中に男が入って剣を抜いています
02:51 (Grex) 一緒に行かなくていいか、と聞こうと…あああ
02:51 (Ilisa) きゃー!
02:51 (GM) 彼はその剣を振りかぶり、
02:51 (Hyu-) 結界壊れてるー!
02:51 (GM) いえ、結界はあります
02:51 (GM) 「中
02:51 (Oumi) 結界の中入れたっけ?
02:51 (GM) 」に入ってます
02:51 (Hyu-) …結界の中に潜んでた?
02:52 (Hyu-) まさか、そもそもずっと一緒にいた?
02:52 (Ilisa) 結界っていっても魔力の壁だから、上が開いてるから?
02:52 (GM) 彼は倒れたシモナの手から魔道書をひきはがし、こちらを見ます
02:52 (GM) いえ、開いてませんよ
02:52 (Oumi) 「シ、シモナちゃーーん!!」
02:52 (Hyu-) その叫び声を聞いて飛びだしましょう。
02:52 (Grex) その声に気付いて外を振り向く
02:52 (Ilisa) て、転移魔法!?
02:53 (Asad) 同じく外へ
02:53 (Ilisa) 「シモナ! しっかりしてシモナ!」
02:53 (GM) 彼は、依頼を出した騎士風の男ですね
02:53 (Grex) 外へ出ます
02:53 (GM) ぐったいしていて返事が無いです
02:53 (Ilisa) とりあえず結界解こうと思います
02:53 (Hyu-) GM、シモナは生きていますか?
02:53 (GM) わかりません
02:53 (GM) 近づけば傷の深さがわかりますが
02:54 (Hyu-) 間にエリックがいるのか…
02:54 (Oumi) 「あんたは依頼主の・・・やっぱりあんたが黒幕やったんか!」
02:54 (Grex) 「なんという事を…」
02:54 (Hyu-) 待て、飛びこえれば意味はない?
02:54 (Asad) 斬りかかってみるか?
02:55 (GM) まだ結界はありますよ
02:55 (Hyu-) 「……その書で妖魔でも呼び出しますか?」
02:55 (Ilisa) 男は、なにかしようとしてます?
02:55 (Oumi) 騎士はまだ結界の中にいるんですよね?
02:55 (Asad) あー、そっか…
02:55 (Hyu-) まず結界の解除→シモナの安否→可能ならば回復→同時に足止め
02:55 (GM) 「いえいえ、もう一方の効果のほうが有用でしょう ははは」
02:55 (GM) 行動を起こすなら宣言をどうぞ
02:56 (Ilisa) 結界ときます!
02:56 (Hyu-) 「…悪霊でも呼びよせますか」
02:56 (Grex) ゴーッと飛んでいってタックルしたい所
02:56 (Asad) 斬りかかって引き付けたいが
02:56 (GM) 「ええ、それもいいですね、ですが人を蘇られる術の方がいいでしょう」
02:57 (GM) 「今回の戦争で有効活用ができます」
02:57 (GM) 「ああ、依頼は達成できたので報酬はもらってくれていいですよ ありがとうございます」
02:57 (Oumi) 位置関係は今どうなってます?
02:57 (Ilisa) 「……お、まえ……!」
02:58 (Grex) 「あれでは足りないな 貴様の首をもらう」
02:58 (GM) あなたたちから数メートル離れて騎士です
02:58 (Hyu-) 「兵士を蘇生させずっと戦わせる気ですか…全く、考える事がえげつない。自分のような一般人には考えもしませんでした。」
02:58 (Asad) 「この屑が…!」
02:58 (Oumi) 「神官としてそれは見逃せんなあ・・・」
02:59 (GM) 「くずだなんて人聞きの悪い 僕は善良な一般市民だというのに・・・」ニヤリと笑います
02:59 (Grex) 「善良な一般市民なら間に合ってる」
02:59 (Hyu-) (小声)「アサドさん、彼じゃなく本を。あの本さえなければ彼の目的も破綻します。多分」
03:00 (Asad) こくりと頷く
03:00 (Grex) シモナを保護したい。そうしたらもうパンチでも投射でも
03:00 (Hyu-) 「世の中に善良な一般市民なんていませんよ。」自分もエリックの足止めに回ります。
03:00 (Oumi) シモナと騎士の距離は?
03:00 (Asad) 本に斬りかかることは出来ますか?>GM
03:00 (GM) 距離が離れてるので移動→攻撃は間に合いませんね
03:01 (Hyu-) …投射魔法?
03:01 (GM) シモナと騎士は結界内だったのでそんなに離れてないです
03:01 (Oumi) 投射魔法で騎士ピンポイント狙い撃ち・・・
03:01 (Grex) 燃えろよ燃えろ
03:01 (GM) 投射ならいけますね
03:02 (Ilisa) 狙い打つなら本じゃないかな
03:02 (Hyu-) 一つ
03:02 (Oumi) ばーにんぐ!>本に、でいいのかな
03:02 (Hyu-) 投射魔法を撃つならグレックスさんに飛んでもらって騎士とシモナの間に行ってほしい
03:03 (GM) では、どうぞ
03:03 (Grex) 了解した
03:03 (Hyu-) 上手く本に当たったとしてもキレてシモナに攻撃されたら困ります
03:03 (Ilisa) なるほど
03:03 (Grex) 投射魔法の爆炎からシモナを庇う役目かとおもった
03:04 (Hyu-) それも考えてたんですけど爆炎そこまで行くかなあ?って
03:04 (Oumi) 騎士狙って打つと同時にグレックスさん発進でシモナ保護でおk?
03:04 (GM) るいなでは兵士十五人を巻き込みましたが
03:04 (Hyu-) グレックスさん頑張って庇ってくださいガタガタガタ
03:05 (Ilisa) 範囲魔法は別だからいいんじゃ
03:05 (Oumi) (燃え尽きたら残骸はひろったるからな・・・)
03:05 (Grex) (売られるんだきっと…)
03:05 (Asad) 俺も同時に突進していくか?
03:06 (Hyu-) 射線を遮る可能性は…どうなんでしょう
03:06 (Oumi) (未知の古代技術・・・これで大儲けや・・・)
03:06 (Hyu-) 一瞬グレックスさんが売られるのかと
03:06 (GM) 突進しても隣接するまでで攻撃はできませんよ 遮蔽は考えなくていいです
03:06 (Grex) 多分それであってます>市民
03:06 (Hyu-) うわぁ
03:07 (Hyu-) じゃあアサドさんはエリックが逃げないように足止めを、って感じになるんでしょうか。
03:07 (Hyu-) 僕も近寄りますけど。
03:07 (Asad) 了解した
03:07 (Ilisa) そですね、ただ、魔法的手段で逃げられたりするとつらいんですけども……
03:08 (Oumi) じゃあいきます
03:08 (Hyu-) そうなるともうどうしようもないんですよね…応援使ってもらって百科事典使っても多分魔法事態しか判別できないと思いますし、どこに逃げたか分からない。
03:08 (GM) どうぞ
03:09 (Oumi) 「不意打ち!」精神で
03:09 (Oumi) 2d6+4
03:09 (dice) Oumi: 9(2D6)+4 = 13
03:09 (GM) 本にならそのままダメージいきます
03:09 (Grex) おお
03:09 (GM) が、
03:09 (Asad) よし!
03:09 (Grex) が
03:09 (Hyu-) 13ダメージじゃ駄目か…!?
03:10 (Oumi) (貴重な本が・・・)
03:10 (Grex) なんと丈夫な本だ
03:10 (GM) 「あのですねぇ、家探し前に火を放っていたの覚えてないんですか?」
03:10 (Hyu-) 誰か火を放ったっけ?
03:10 (GM) 「家が焦げてたでしょう この程度じゃ魔道書は燃えませんよ」
03:10 (Grex) …盗賊が放ってたな
03:10 (Asad) 耐火性か
03:10 (Hyu-) わぁい。
03:10 (Oumi) ああ、そういうこと
03:10 (GM) たしか家が焼けてーみたいなのを言った気が
03:11 (Hyu-) まあこっちはある意味陽動なのでいいとします。
03:11 (Grex) 本に火球がバガバカとんでったら熱くないんですかエリック
03:11 (Ilisa) 魔術師なのにごめんなさい。
03:11 (Oumi) ですね、シモナちゃんが本命
03:11 (Asad) 突進して気を引きます
03:11 (GM) 火竜の手袋を持っているのさぁ!
03:11 (Hyu-) 同じく突撃します。
03:11 (Grex) なんてヤツだ!
03:11 (Hyu-) やけに高そうなマジックアイテムを!
03:12 (Grex) ではシモナとの間に移動
03:12 (GM) 「ああ、この子供は用が無いので雑巾にでも使ってください 報酬に追加しますから」
03:12 (Asad) 「……!!」
03:12 (Oumi) (ホンモンやったらん万Gのあの手袋・・・ゴクッ)
03:13 (Oumi) 「雑巾・・・やて!!」
03:13 (Grex) 「そのよく動く舌を雑巾に使わせてもらおう」
03:13 (Hyu-) 「………ははは、全く、確かに貴方は善良な市民ですね。こっちの国ではド犯罪者ですけど…っ!」
03:14 (GM) 「おお、恐い怖い こんなチンピラは相手にしたくないですねぇ…」
03:14 (Ilisa) 「ああもう! 人の命をなんだと思ってるのよ……!」
03:14 (GM) ではそちらの行動は終わりですよね?
03:15 (Ilisa) 解除しか行動してないんだけど、できることが……遠距離攻撃手段は大事でした。
03:15 (Hyu-) 霊的視界はどうでしょうか?
03:15 (Hyu-) 霊的視力だ。何かあるかも知れないような。期待薄いですけど。
03:15 (Ilisa) あんまり意味はないと思いますが、では、見てみます
03:16 (GM) うむ、では 手、剣、本から魔力が発せられているのと、本にしがみつくように女の子の霊が取り付いています
03:16 (Asad) ああああ
03:16 (Oumi) 女の子・・・だと・・・?
03:16 (Hyu-) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ、そうですか。
03:16 (Ilisa) 「……シモナ……!」
03:17 (Grex) …!
03:18 (GM) 「では、僕はこの辺で失礼しますよ?」と、転移魔法を
03:18 (Oumi) さてどうするか・・・
03:19 (GM) 「くっくっくっくははははははははは」と、消えた後、どこからか高笑いが響いています
03:19 (GM) そう、「どこからか」
03:19 (Grex) …霊的視力だ
03:19 (Grex) 「イライザ!見えるか?」
03:19 (Ilisa) みます!
03:19 (Oumi) 「声のした方向を!」
03:20 (Ilisa) 声のした方向をちゅうしんに、ぐるっと
03:20 (GM) ええ、今まで気が付きませんでしたが、カラスのような生物から、魔力が放たれているのが見えています
03:20 (GM) どうやら精霊のようですね ある方向にむかって飛んでいます
03:20 (Asad) 「グレックス!追いかけてくれ!」
03:20 (Ilisa) 「使い魔……? オウミ、あれ撃てない?」
03:20 (Hyu-) 追えるのは飛べるグレックスさんだけか!
03:21 (Hyu-) いや、撃ったら手がかりがなくなります。
03:21 (Oumi) 投射は一回こっきり・・・
03:21 (Grex) 投射は常備ですぜ
03:21 (Grex) 使い魔?本人?とりあえず追います
03:21 (Hyu-) テーレッテー
03:21 (Oumi) 失礼、勘違いしてましたw
03:22 (Grex) 投射便利すぎるよ投射
03:22 (GM) どっちを追います?ていうか今見えてるの使い魔だけですが
03:22 (Hyu-) …今のうちに応援使ってもらって百科事典復活させようかなあ
03:22 (Ilisa) なにを調べるの?
03:22 (Grex) み…見えるのはカラスだけなんで…そっちを
03:23 (GM) では機敏で判定どうぞ
03:23 (Grex) 2d6+5
03:23 (dice) Grex: 4(2D6)+5 = 9
03:23 (Hyu-) いや、この後何かに使えるかなという予想なのであまり気になさらず。地図と照らし合わせてカラスが何処に向かうかを想定しようかとも思いましたが。
03:24 (Grex) こんなところでっっ
03:24 (GM) 2d6+1
03:24 (dice) GM: 7(2D6)+1 = 8
03:24 (Oumi) 危ない所だった
03:24 (Grex) おおお
03:24 (Asad) ギリだ
03:24 (Ilisa) おおー
03:24 (Hyu-) セーフ!
03:24 (GM) 「クッ!」とカラスの口から聞き覚えのある声が出ます
03:24 (Grex) ここで見失ったらメイド失格だった
03:25 (Hyu-) …百科事典でカラス調べられるかな。
03:25 (Grex) …なんだか本人のような気がする
03:25 (GM) できますよ
03:25 (Ilisa) 見せかけ転移魔法?
03:25 (Asad) このまま捕まえるか?
03:26 (Oumi) とりあえずカラスは捕まえておけばいいんじゃないかな
03:26 (Grex) 殴っちゃってもいいですかね
03:26 (GM) かまいませんよ
03:26 (Oumi) あ、でも使い魔とかだったらアジト分かるかも・・・と思ったけどもう見つかってるから意味無いか
03:26 (Hyu-) とりあえず捕まえてしまいましょうか。
03:26 (Ilisa) いや、ここは彼のアジトじゃないから
03:27 (Grex) よしではサクっといきます
03:27 (Hyu-) 彼のアジトは別の国…
03:27 (Oumi) いや、そのまま逃がしてればってことで
03:27 (Grex) 2d6+5
03:27 (dice) Grex: 7(2D6)+5 = 12
03:27 (GM) 2d6+1
03:27 (dice) GM: 6(2D6)+1 = 7
03:27 (GM) 少々よろけますが全力でかっ飛んでます
03:28 (Grex) これは追い続けるには判定いります?
03:28 (GM) はい
03:28 (Grex) 2d6+5
03:28 (dice) Grex: 6(2D6)+5 = 11
03:28 (Grex) ああ…低い…
03:28 (GM) 2d6+5
03:28 (dice) GM: 6(2D6)+5 = 11
03:28 (Grex) おおお
03:28 (GM) 同じなら成功ですね
03:28 (Grex) 食いついている
03:28 (Oumi) 流石メイドロボ
03:28 (GM) ていうか+5じゃねえよw
03:28 (Hyu-) 頑張ってください!
03:28 (Asad) やったw
03:29 (Grex) 再び攻撃でいいですか
03:29 (GM) では、グレックスはカラスを追って森の中をガンガン飛び回ります
03:29 (GM) OKです
03:29 (Grex) ガンガン飛びますよー
03:29 (Grex) 2d6+5
03:29 (dice) Grex: 7(2D6)+5 = 12
03:29 (GM) 2d6+1
03:29 (dice) GM: 9(2D6)+1 = 10
03:29 (Grex) 浅い!
03:29 (Asad) かたいなー
03:29 (Oumi) カラスを追いかけるメイド服来た男型ロボット・・・
03:30 (Grex) まだ落ちないか
03:30 (Oumi) 投射魔法で援護できますかね?
03:30 (GM) フラフラと安定しない飛行を見せ始めるが、まだ飛び続ける そして視界が急に開け、夕日が視界に入ります
03:30 (GM) 森を抜けたようです
03:31 (GM) 全力で追っかけてるなら投射可能ですね
03:32 (Grex) では投射きます?
03:32 (Oumi) では全力で追っかけてたことにして投射援護で
03:32 (Oumi) 2d6+4
03:32 (dice) Oumi: 7(2D6)+4 = 11
03:32 (Oumi) あ、精神で
03:33 (GM) 2d6+6
03:33 (dice) GM: 4(2D6)+6 = 10
03:33 (GM) うお助かった
03:33 (Grex) 精神6かー
03:33 (Ilisa) 精神たっか!
03:33 (Oumi) 精神高いなー
03:33 (Hyu-) この精神の高さ。間違いない、あれは本体だ。
03:33 (Asad) たけぇ
03:33 (Grex) 騎士のコスプレした魔法使いとは。
03:33 (Grex) では再び追います
03:33 (GM) では、カラスはヒラヒラと落ち、元の姿に戻り始めます
03:33 (Grex) 2d6+5
03:33 (dice) Grex: 6(2D6)+5 = 11
03:33 (Grex) あれっ
03:34 (Oumi) あ、投射が効いたのかな?ww
03:34 (GM) 「ぐ・・・くっくっく しつこい人たちですね あなた方も」
03:35 (Oumi) 「その本だけは持っていかせるわけにはいかへんなあ・・・うちらも使う用事が出来てもた」
03:36 (Hyu-) 「いやいや、貴方の腹黒さに比べればとてもとても」
03:36 (GM) 「ほう、ですが渡せませんね これは僕の物です」
03:36 (Asad) 「観念しろ、お前を見逃すわけにはいかん!」
03:36 (Ilisa) 「いいえ。それはあの子のものよ」
03:37 (Hyu-) 「少なくともその本の所持者はまだその本を諦めてないようですしね」
03:37 (GM) 「ほう…面白いことをおっしゃる」
03:38 (Oumi) 百科事典は復活してたっけ?
03:38 (Ilisa) や、まだ応援してないです
03:38 (GM) 「で、相談なのですが 私とこの本から手を引いてくれませんか?」
03:38 (Hyu-) まだですね。
03:39 (GM) 「お金なら出しますよ いくらでも、ね」
03:39 (Hyu-) 「下手すると自国の危機なのにそう簡単に見過ごすと思いますか?一般市民的な意味で。」
03:39 (Grex) 一般市民の鑑だ。
03:39 (Ilisa) 「この状況で首を縦に振る冒険者が、いると思う?」
03:39 (GM) 「逃げればいいじゃないですか 他の国にでも 歓迎しますよ?」
03:39 (Oumi) 「商売いうんは人と人の信頼や、あんたみたいな外道とは取引できへん!」
03:39 (GM) 「ええ、冒険者の大半がYESというと思いますよ?」
03:40 (Grex) 「なら我々はごく少数の側だというだけだ」
03:40 (GM) 「奇特な人達だ… では交渉決裂ですね」
03:40 (Ilisa) 「そんなのほんとの冒険者じゃないわよ」
03:40 (Asad) 「お前は気に食わん…、ここで斬る!」
03:40 (Hyu-) 「ですね、残念です。と上辺だけでも言っておきますよ」
03:41 (GM) 「五対一とは卑怯ですねぇ たまりませんよ僕のような軟弱ものには」
03:42 (GM) 「と、いうわけで使わせてもらいますか、 これを」
03:42 (Ilisa) 「あんたにだけは卑怯って言われたくないわよ!」
03:42 (GM) 彼の左手の本が風もないのにペラペラとめくれ始めました
03:42 (Hyu-) 「ハハハ、マジックアイテムに身を包んでるくせに何を言いますか貴方」
03:43 (Hyu-) …正直剣の方が何だか分からない分怖いんだよなあ
03:43 (GM) 「いでよ、混沌より出でし魔人よ!」
03:43 (Asad) 「……!?」
03:43 (Oumi) 「まさか、妖魔を・・・!」
03:43 (Grex) そういえば剣もマジックアイテムか
03:43 (Hyu-) イライザさん、どうなってます、霊視?
03:43 (Ilisa) 「そんな簡単に呼び出せるわけ…!?」
03:44 (Ilisa) あ、はい、見ます!
03:44 (GM) ドカン という大きな音がした後、空中に魔法陣が出現し、魔人が姿を表します
03:44 (GM) 本の魔力と彼が融合をし始めたようですね
03:44 (Ilisa) ええええええ
03:44 (GM) 魔力が合わさって気持ち悪い色になっています
03:44 (Grex) 「これは…」
03:45 (Asad) 大ボス来たか
03:45 (Oumi) 魔人と本が融合?
03:45 (GM) ああ、エリックとです
03:45 (GM) 融合
03:45 (Asad) 「…醜悪な」
03:46 (Hyu-) …百科事典使えば弱点とは言わないでも何か分かります?>GM
03:46 (GM) 「美的センスの差があるようですね 美しいとは思いますが」
03:46 (GM) わかります 弱点があれば
03:46 (Ilisa) 「腐ってると思うわ、そのセンス」
03:47 (Oumi) 魔人は人語分かる・・・?ww
03:47 (Hyu-) 「少なくとも、貴方が殺した村人たちよりはセンスが悪いと追いますよ」
03:47 (GM) 話しかけてみればいいんじゃないでしょうか
03:47 (Asad) 敵は魔人+真・エリックか
03:47 (GM) そうです
03:48 (Ilisa) 真エリックっていうか本エリック?
03:48 (GM) 「さ、どうします?戦いますか?」
03:48 (Hyu-) どっちかの情報を百科事典で調べてみたいんですが、応援してもらってもいいんでしょうか。必殺技に使うって手もありますし・・・
03:48 (Ilisa) ううん、魔人のだいたいの強さを知るには、百科事典いりまっす?
03:48 (Oumi) 「そこの魔人、私の話は分かりますか!?」
03:49 (GM) エリック「契約者以外と話す必要はありませんよ、我が魔人よ」
03:49 (GM) で、魔人はうなづきます
03:49 (Hyu-) じゃあ魔人の方を調べてみたいんですがいいですか?
03:49 (Hyu-) >ALL
03:49 (GM) OKです
03:49 (GM) あ、そっちか
03:49 (Grex) 人語はわかる、と
03:49 (Hyu-) 一応同意を貰ってからの方がいいかなと。
03:50 (Oumi) 「甘いな・・・うちの人徳なめたらあかんで!」
03:50 (Oumi) っと、人徳使っていいですかね
03:50 (Ilisa) うーん。人徳による交渉にも有利かなあ。魔人の背景がわかれば
03:50 (GM) OKです
03:50 (Oumi) 魔人の背景を探るか、エリックの弱点を探るか
03:51 (Oumi) 魔人に自我が無かったらダメだしね・・・
03:51 (Ilisa) 百科事典的には、魔人のほうが詳細わかりそうな気がします
03:51 (Grex) 百科事典にエリックの項目があったらびっくりだ
03:52 (GM) あるから困る
03:52 (Oumi) 市民が真の黒幕ですね、わかります
03:52 (Hyu-) というか僕が実は知ってるだけですからね。
03:52 (Grex) 市民すごいな市民
03:52 (Asad) 市民すげぇ
03:52 (Ilisa) いや、「魔力を持った本やなんかと融合」って…ええー!? あるのー!?
03:52 (Hyu-) 実はエリックの事を知っていたのさ!……最初から言えよ
03:53 (Grex) 生き別れの兄ですからね
03:53 (GM) ではエリックでいいのですね?
03:53 (Hyu-) いや、どっちがいいと思います?個人的には魔人かなとか思ってたのですが。
03:53 (Ilisa) とりあえず、百科事典に応援は出そうかな。
03:53 (Oumi) 悩みどころですね
03:53 (Hyu-) すみません、お願いします。>応援
03:54 (Oumi) 百科事典>応援はいいと思います
03:54 (Ilisa) 「ヒュー……なにか、なにか知らない? 思い出せない?」(応援応援)
03:56 (Grex) 魔人かエリックか…
03:56 (Ilisa) うーん。今の時点でとりあえずメリットが大きそうなのは魔人かなーと。エリックに弱点て、とくにない気がするしw
03:56 (Asad) エリックは精神系なのが強化された感じな気がする
03:56 (Grex) 魔人を確実に戦力外にできるといいね
03:57 (Hyu-) 分かりました、魔人を百科事典でチェックします。
03:57 (GM) OKではちょっと待ってください
03:58 (Grex) すみませんこんな緊迫したときにどうかとおもうのですが
03:58 (Grex) 花を摘みにいってきてもよろしいでしょうか
03:58 (Asad) おkw
03:58 (Hyu-) ああ、行ってらっしゃいませ
03:58 (Grex) いってきまー
03:58 (Ilisa) いってらっしゃいー
03:58 (Oumi) どうぞどうぞw
03:59 (Asad) ついでに俺も行ってくる
04:00 (Ilisa) じゃあお水飲んできますw
04:00 (Grex) ただいまもどりました
04:00 (GM) でははりまーす
04:00 (Asad) もどりー
04:00 (GM) 大したことは書いてないけどね
04:00 (GM) この魔人は比較的下位の魔人であり、能力はさほどでもない だがその辺の冒険者以上の強さは持っているので注意
04:00 (GM) ちなみに精神が最も高く、機敏が最も低い 契約者が死んでしまえば消滅するか、暴走する
04:00 (GM) ある程度の魔力があれば、暴走し始めるだろう 別にマガタマとかは持ってない
04:01 (Asad) 暴走が怖いなー
04:01 (GM) ちなみに存在している魔人は魔力の塊なので、傷をつければ魔力は逃げる
04:01 (Grex) なるほどなるほど。
04:02 (Hyu-) という事をスラスラと
04:02 (Ilisa) もどりましたー
04:02 (Asad) おかー
04:02 (Oumi) 逃げるというと・・・?
04:02 (GM) あらかた魔力が逃げだすと、現世に存在する力がなくなる=消滅する
04:02 (Hyu-) ようはダメージを与えれば倒せるって事でしょう。
04:02 (GM) まあね
04:02 (Oumi) なるほどです、エリックに戻るとかでは無いんですね
04:02 (Grex) 普通に倒せそうかな…どうします?
04:02 (Asad) 魔人優先で倒した方がいいかな
04:02 (GM) あ、本エリックと魔人の二体です
04:03 (Ilisa) 交渉がだめなら魔人優先かな
04:03 (GM) あ、ちなみにHPめちゃ高いってことは覚えといてください
04:03 (Oumi) 倒した方がいいような気もするけど冒険者以上の強さではあるんですね・・・
04:03 (Ilisa) めちゃ……あいまいにでもわかりません?
04:03 (GM) 倍くらい?
04:04 (Grex) 四十くらい?
04:04 (Asad) 40くらいか
04:04 (Hyu-) 高いなあ
04:04 (Ilisa) うーん。エリックと両方倒すのはつらそう
04:04 (Oumi) HPよりもむしろ能力値は・・・
04:04 (Grex) 交渉してみますか
04:04 (GM) まあ能力は攻撃すればわかりますし
04:05 *M_m2 part (Leaving...)
04:05 (Oumi) うーん、交渉してみます?
04:05 (Ilisa) だめもとといえば、だめもとで
04:05 (Asad) だね
04:06 (Oumi) では人徳使用で
04:06 (GM) OK エリックの割り込みはどうします?w
04:06 (Hyu-) こっちで抑えつけますか?
04:07 (GM) 戦闘開始してからオウミさんのターンで使用なら割り込みありませんんが
04:07 (Ilisa) それがいい、かな?
04:07 (Grex) そのほうがいいかな
04:07 (Hyu-) それでいいです
04:07 (Asad) うん
04:07 (Oumi) ではそれで
04:07 (GM) では戦闘開始ですか?
04:08 (Grex) いきましょう
04:08 (Oumi) ええ
04:08 (Ilisa) こけにしてくれたお詫び、しないとね……!」
04:08 (GM) 「さあ、こいよ雑魚共!」
04:08 (Hyu-) 「…どこまで出来るかな、やれるだけやってやるさ」
04:09 (Grex) 「メイドの誇りにかけて、貴様を倒す」
04:10 (GM) では先制判定を
04:10 (Asad) 「……覚悟しておけ、貴様に明日は拝ません」
04:10 (GM) 1d6
04:10 (dice) GM: 2(1D6) = 2
04:10 (GM) げ
04:10 (Oumi) これはいけそうw
04:10 (Ilisa) ちゃーんす
04:10 (Grex) こちらは誰かな
04:10 (Hyu-) では俺が行きましょう
04:11 (Grex) 市民きた
04:11 (Asad) どぞー
04:11 (Hyu-) 1d6
04:11 (dice) Hyu-: 2(1D6) = 2
04:11 (Asad) うはw
04:11 (Ilisa) ……こういうときは?
04:11 (GM) おい黒幕w
04:11 (Hyu-) 黒幕的な意味で
04:11 (Oumi) 市民ならやってくれる・・・!ってww
04:11 (GM) もう一回です
04:11 (Grex) さすが黒幕
04:11 (GM) 1d6
04:11 (dice) GM: 4(1D6) = 4
04:11 (Hyu-) …ごめんなさい
04:11 (Asad) わーw
04:11 (Hyu-) 1d6
04:11 (dice) Hyu-: 1(1D6) = 1
04:11 (Grex) 黒幕ぅぅぅぅぅぅううう
04:11 (GM) ぶwww
04:11 (Oumi) ぎゃーwwww
04:11 (Hyu-) orz
04:11 (Asad) まさかのww
04:12 (GM) ではこっちのターンですねw
04:12 (Ilisa) くぅうろぉおまぁあくぅう
04:12 (Asad) こいやあああああああ!!
04:12 (Ilisa) ああ、陣形がw
04:13 (GM) あ、ちなみにエリックは銀の剣を持ってるので武勇と精神の攻撃の時だけ+1されます
04:13 (Asad) 防御には影響なし?
04:14 (GM) 「さあ!力を見せてみろ 僕の【本】!」
04:14 (GM) ええ、ありません 精神でアタック
04:14 (Hyu-) 「貴方のじゃないでしょうに!」
04:14 (Ilisa) 精神も機敏も高いからいけると思ったら、武勇もくるんだ……
04:14 (GM) 2d6+4
04:14 (dice) GM: 6(2D6)+4 = 10
04:14 (Ilisa) 「おまえのじゃないってさっき言ったでしょう!?」
04:15 (GM) あ、誰にだよ俺
04:15 (GM) 1d6
04:15 (dice) GM: 6(1D6) = 6
04:15 (GM) 1d6
04:15 (dice) GM: 1(1D6) = 1
04:15 (Ilisa) 全体かとおもったw
04:15 (Oumi) 私もw
04:15 (GM) アサドですね
04:15 (Asad) 俺か
04:15 (Asad) 2d6+1
04:15 (dice) Asad: 7(2D6)+1 = 8
04:16 (Oumi) こっちも1ゾロwww
04:16 (Oumi) あ、失礼勘違い
04:16 (Hyu-) もう10分の1も削られちゃったぜ。
04:16 (GM) あんまり効いてないw
04:16 (Asad) 「……この程度か!」
04:17 (GM) 魔人あたっくー精神
04:17 (GM) 1d6
04:17 (dice) GM: 6(1D6) = 6
04:17 (GM) ・・・
04:17 (GM) 1d6
04:17 (dice) GM: 2(1D6) = 2
04:17 (GM) イライザに精神ー
04:17 *nekoiti join #taigagaga表 (~nekoiti@dhcp30-114.ctb.ne.jp)
04:17 *M_nekoiti quit (Ping timeout)
04:17 (Ilisa) うう、精神はいいんだけど、ダイスがさっきから……
04:17 (GM) 2d6+6
04:17 (dice) GM: 10(2D6)+6 = 16
04:17 (GM) うおおおおおおおいw
04:17 (Ilisa) きゃー!
04:18 (Hyu-) うわああああああー!?
04:18 (Oumi) うわー
04:18 (Grex) うお
04:18 (GM) アカーン!
04:18 (Asad) gyaaaaaaaaaa
04:18 (Ilisa) 2d6+4
04:18 (dice) Ilisa: 10(2D6)+4 = 14
04:18 (Grex) おおお
04:18 (GM) うおw
04:18 (Hyu-) すげえ…!?
04:18 (Ilisa) よっしぃいいい!
04:18 (Asad) よくやった!!
04:18 (Oumi) ふんばったw
04:18 (Grex) なんという精神の攻防
04:18 (Ilisa) 「なあに? 魔人ってこんなものなのかしら!」髪とかかきあげようw
04:19 (GM) くそうwそっちのターンだ!
04:19 *nick nekoiti → M_nekoiti
04:19 (Grex) 誰からでしたっけ
04:20 (GM) アサドです
04:20 (Asad) どっち攻撃する?
04:20 *Hyu- quit (Connection reset by peer)
04:20 (Oumi) とりあえず1ターン目に魔人交渉してみるからエリックでいいんじゃ?
04:20 (Ilisa) 私もそう思いますー
04:21 (Asad) おk、通常攻撃でいいかな
04:21 (Asad) 武勇判定
04:21 (GM) こい!
04:21 (Asad) 2d6+7
04:21 (dice) Asad: 8(2D6)+7 = 15
04:21 (Asad) うし!
04:21 (Grex) 流石の数値
04:21 (GM) 2d6+6
04:21 (dice) GM: 6(2D6)+6 = 12
04:22 (GM) いてえ
04:22 (Asad) 「うおおおおおおおおおお!!」
04:22 (GM) 「おおおおおおおおおおおおお!」
04:22 *nanashi0 join #taigagaga表 (~gorgeoasd@122x216x248x142.ap122.ftth.ucom.ne.jp)
04:22 (GM) キーン!
04:22 (Ilisa) こいつ魔術師じゃなくてなくて、魔法戦士か!
04:23 (GM) さあ次はイライザさんです
04:23 (Ilisa) あ、すみません!
04:23 (GM) 朝日がスタンバってるw
04:23 (Ilisa) 機敏でエリックに
04:23 (nanashi0) 皆眠気でいっぱいいっぱい
04:23 (Ilisa) 2d6+4
04:23 (dice) Ilisa: 10(2D6)+4 = 14
04:24 (Grex) 市民名前名前
04:24 (GM) 2d6+2
04:24 (dice) GM: 7(2D6)+2 = 9
04:24 *nick nanashi0 → Hyu-
04:24 (GM) 「ぐっ
04:24 (Oumi) 相手精神低い、いける!
04:24 (Asad) よっしゃ!
04:24 (GM) 「まだだ!」
04:24 (Ilisa) 「雑魚って誰のことかしら、ね!」
04:25 (GM) 「チッ 薄汚い冒険者がぁ!」
04:25 (Asad) 機敏だな>今の攻撃
04:25 (Oumi) 「次はうちやな!」
04:25 (Oumi) あ、機敏か
04:26 (Oumi) 人徳使用で交渉に!
04:26 (Asad) オウミ姐さんお願いします!!
04:26 (GM) その頃エリックはアサドと熱い切り合い中
04:27 (Oumi) 「魔人よ、私の話が聞こえますね!」
04:27 (Asad) カンキンカーン!
04:27 (GM) うなづく
04:27 (GM) キーン!カンカン!
04:27 (Hyu-) ドグシャ!
04:27 (GM) ぶしゅううう
04:28 (Ilisa) 「オウミがんばれオウミー!」
04:29 (Oumi) 「貴方は何を求めてこちらの世界に召還されたのですか!?」
04:29 (GM) 「力…魔力…贄…」
04:30 (Ilisa) ……もう、エリックくっちゃえとか思ったけど、本を返してもらう以上そうはいかないかw
04:31 (Oumi) さて、どう交渉を続けようww
04:31 (GM) 「贄…そう、贄だ…我に贄を捧げよ…」
04:32 (Hyu-) エリックとか美味そうな贄じゃね?って言いたい。
04:32 (Ilisa) でも、本まで食われたら困るなってw
04:32 (Grex) 本要るんですか?
04:32 (Hyu-) エリック倒す→本の力でエリック復活→頂きます。
04:32 (Oumi) シモナちゃん生き返らせないと・・・
04:32 (Hyu-) 本の力が無いとシモナは復活しませんね
04:33 (Grex) その本ってマトモに復活できるんだろうか
04:33 (Grex) ゾンビとかにならないか心配なのだが
04:33 (Oumi) 「贄・・・それは魔力のある人間のことですか!?」
04:33 (Asad) こういう蘇生魔法ってなんか裏があるのがお約束な気が
04:33 (Oumi) 百科事典で調べたからそこらへんの情報は分かるんじゃ?
04:33 (Grex) そもそもが妖魔や死霊を呼び寄せる本というところが怪しい
04:34 (GM) 「人…そう、人だ…」
04:34 (Grex) 市民思い出せ!
04:34 (Ilisa) でも、それだけだったら大事にしてないかも
04:34 (Hyu-) もう無理ですよ!
04:34 (Grex) ここで一番魔力の高い人物…それは…エリックだ!
04:35 (Hyu-) GM、思いだせますか?最初に思い出した時の知識!
04:35 (Ilisa) 4だったから、イライザとオウミさんも同値ですw
04:35 (Hyu-) その中で復活についての部分が。
04:35 (GM) そうですね もう俺もうろ覚えですがw 死者を蘇らせ「使役」するって書いてあった気がします
04:36 (Oumi) ありゃ
04:36 (Ilisa) だめか……
04:36 (GM) ただ
04:36 (Grex) ただ?
04:36 (Asad) グール化かー…
02:36 (Grex) ではボスをひっぱって一階に降りていきます
02:36 (Hyu-) 「オウミさん、回復薬を今のうちに飲んでおいては?」
02:36 (Asad) 「こっちも片付いたようだな」
02:36 (GM) すげえふてぶてしいです
02:37 (Asad) また ごうもん か
02:37 (Hyu-) 「……すみませんオウミさんにイライザさん、地下の方、見に行ってもらっていいでしょうか?」
02:37 (Grex) 人質は地下ですかね
02:37 (Oumi) 「この程度(ダメージ3)ならまだ回復はいいかも」
02:37 (Ilisa) 「いくのはいいけど、鍵とかかかってない?」
02:38 (Hyu-) アイテム袋から鍵を出して渡そう
02:38 (GM) どこのだよw
02:38 (GM) 流石にそれは無理です
02:38 (Oumi) こんなこともあろうかと
02:38 (Hyu-) これやったら確実に黒幕ですよwww
02:39 (Ilisa) 黒幕ーw
02:39 (Oumi) もう黒幕すぎるwww
02:39 (Asad) 誰かシモナちゃんの様子も見た方が
02:39 (Ilisa) 「ねえ、地下の鍵はどこ?」
02:39 *Grex quit (Connection reset by peer)
02:39 *Grex_ join #taigagaga表 (~bex@i219-164-98-88.s02.a004.ap.plala.or.jp)
02:39 (Ilisa) 女の人の無事を確認してからいこうかなと。助けられたよって
02:39 (GM) 「二階にある」
02:39 (Asad) おk
02:39 (Hyu-) 結界がある間は確実に無事ですしね。
02:40 (GM) では鍵は容易に見つけられました
02:40 (Ilisa) 「じゃあ、地下見てくるね!」
02:40 (Hyu-) 「お願いします」
02:40 (Oumi) 「じゃあ行ってくるわ」
02:40 (GM) 地下にいくと裸の女性がいます ただ、彼女達は血の気がなく、瞳孔が開きっぱなしです
02:41 (GM) どうやら殴られたような跡もそれなりにあるようです
02:41 (Ilisa) 「……ひどい」
02:41 (Asad) 本当のゲスだな
02:41 (Oumi) 女性を保護しつつ「うちらが来たからにはもう大丈夫や・・・」
02:41 (Hyu-) …いっそ殺すか。
02:42 (GM) 「ふん どうせ殺す気だろう 殺せ殺せ」
02:42 (Grex_) 「聞く事がまだある」
02:43 (GM) 「俺がそれを言って何か得でもあるのか?」
02:43 (Hyu-) 「…ええそうですねどうせなら今すぐ殺したいのですがまあええ、すみません取り乱しました」
02:43 (Asad) 剣を抜いて耳を斬り飛ばします
02:43 (GM) 「っ!・・・・」
02:43 (Ilisa) 「ヒューさん、布とか持ってないかな? 服になりそうなの」
02:44 (Oumi) あ、女性は何人?
02:44 (Asad) 「…殺せ殺せとうるさいやつほど最後は見苦しいものだぞ?」
02:44 (Hyu-) GM、数人分包めるような大きさの布をアイテム袋から取り出しても?
02:44 (GM) 四人です
02:44 (GM) いいですよ
02:44 *Grex_ quit (Connection reset by peer)
02:45 *Grex join #taigagaga表 (~bex@i219-164-98-88.s02.a004.ap.plala.or.jp)
02:45 (GM) 「ふっ いい目をしてるな、お前 どす黒い人殺しの目だ」
02:45 (Hyu-) ではアイテム袋からでかい布と鋏を取り出しましょう。「どうぞ…下の方お願いします」
02:45 (Asad) 「……お前に言われたくはない」
02:45 (Oumi) 布を適度な大きさに切りつつ「ほら、これを着て・・・」
02:46 (Ilisa) 「うん。ありがとう」
02:46 (GM) 「くっくっ お前ら、エリックの手のものじゃないな?」
02:46 (Hyu-) 「貴方に聞きたい事があります。ホームの街であなたに依頼をした男。エリックというのですか?」
02:46 (GM) 「ああ、そうだが」
02:47 (Hyu-) 「…彼の目的は《本》ですか」
02:47 (GM) 「ああ、そうらしいな あれにそんな価値があるとは思えんが」
02:48 (Hyu-) 「…エリックとは何者です?話を聞く限りではまるで…ホームの街の騎士崩れに思える」
02:49 (GM) 「あの騎士の格好は奴の趣味だ なんでも他国から来たスパイとか名乗ってたがどうだか・・・」
02:49 (Oumi) 「村の女の人たち保護したし、ちょっとシモナちゃんの様子見てくるわ(この市民するどすぎへんか・・・?)」
02:49 (Grex) 趣味か…それじゃあ仕方がないな
02:49 (Ilisa) 「あ、わたしも!」
02:49 (Hyu-) えっと、ログ確認できないんですけど確かどっか攻めてきてたんですっけ?
02:49 (Asad) 「ああ、頼む」
02:49 (Hyu-) 「シモナさんのこと、よろしくお願いします」
02:49 (GM) ええ、何かいざこざが起こってるらしいです
02:50 (Oumi) 「結界解くのにイライザも必要だしね、いこか」
02:50 (GM) と、君たちがシモナのところへ向かうと、
02:51 (Grex) いかん
02:51 (Ilisa) む、向かうと……?
02:51 (Grex) 今ちょうど
02:51 (GM) 結界の中に男が入って剣を抜いています
02:51 (Grex) 一緒に行かなくていいか、と聞こうと…あああ
02:51 (Ilisa) きゃー!
02:51 (GM) 彼はその剣を振りかぶり、
02:51 (Hyu-) 結界壊れてるー!
02:51 (GM) いえ、結界はあります
02:51 (GM) 「中
02:51 (Oumi) 結界の中入れたっけ?
02:51 (GM) 」に入ってます
02:51 (Hyu-) …結界の中に潜んでた?
02:52 (Hyu-) まさか、そもそもずっと一緒にいた?
02:52 (Ilisa) 結界っていっても魔力の壁だから、上が開いてるから?
02:52 (GM) 彼は倒れたシモナの手から魔道書をひきはがし、こちらを見ます
02:52 (GM) いえ、開いてませんよ
02:52 (Oumi) 「シ、シモナちゃーーん!!」
02:52 (Hyu-) その叫び声を聞いて飛びだしましょう。
02:52 (Grex) その声に気付いて外を振り向く
02:52 (Ilisa) て、転移魔法!?
02:53 (Asad) 同じく外へ
02:53 (Ilisa) 「シモナ! しっかりしてシモナ!」
02:53 (GM) 彼は、依頼を出した騎士風の男ですね
02:53 (Grex) 外へ出ます
02:53 (GM) ぐったいしていて返事が無いです
02:53 (Ilisa) とりあえず結界解こうと思います
02:53 (Hyu-) GM、シモナは生きていますか?
02:53 (GM) わかりません
02:53 (GM) 近づけば傷の深さがわかりますが
02:54 (Hyu-) 間にエリックがいるのか…
02:54 (Oumi) 「あんたは依頼主の・・・やっぱりあんたが黒幕やったんか!」
02:54 (Grex) 「なんという事を…」
02:54 (Hyu-) 待て、飛びこえれば意味はない?
02:54 (Asad) 斬りかかってみるか?
02:55 (GM) まだ結界はありますよ
02:55 (Hyu-) 「……その書で妖魔でも呼び出しますか?」
02:55 (Ilisa) 男は、なにかしようとしてます?
02:55 (Oumi) 騎士はまだ結界の中にいるんですよね?
02:55 (Asad) あー、そっか…
02:55 (Hyu-) まず結界の解除→シモナの安否→可能ならば回復→同時に足止め
02:55 (GM) 「いえいえ、もう一方の効果のほうが有用でしょう ははは」
02:55 (GM) 行動を起こすなら宣言をどうぞ
02:56 (Ilisa) 結界ときます!
02:56 (Hyu-) 「…悪霊でも呼びよせますか」
02:56 (Grex) ゴーッと飛んでいってタックルしたい所
02:56 (Asad) 斬りかかって引き付けたいが
02:56 (GM) 「ええ、それもいいですね、ですが人を蘇られる術の方がいいでしょう」
02:57 (GM) 「今回の戦争で有効活用ができます」
02:57 (GM) 「ああ、依頼は達成できたので報酬はもらってくれていいですよ ありがとうございます」
02:57 (Oumi) 位置関係は今どうなってます?
02:57 (Ilisa) 「……お、まえ……!」
02:58 (Grex) 「あれでは足りないな 貴様の首をもらう」
02:58 (GM) あなたたちから数メートル離れて騎士です
02:58 (Hyu-) 「兵士を蘇生させずっと戦わせる気ですか…全く、考える事がえげつない。自分のような一般人には考えもしませんでした。」
02:58 (Asad) 「この屑が…!」
02:58 (Oumi) 「神官としてそれは見逃せんなあ・・・」
02:59 (GM) 「くずだなんて人聞きの悪い 僕は善良な一般市民だというのに・・・」ニヤリと笑います
02:59 (Grex) 「善良な一般市民なら間に合ってる」
02:59 (Hyu-) (小声)「アサドさん、彼じゃなく本を。あの本さえなければ彼の目的も破綻します。多分」
03:00 (Asad) こくりと頷く
03:00 (Grex) シモナを保護したい。そうしたらもうパンチでも投射でも
03:00 (Hyu-) 「世の中に善良な一般市民なんていませんよ。」自分もエリックの足止めに回ります。
03:00 (Oumi) シモナと騎士の距離は?
03:00 (Asad) 本に斬りかかることは出来ますか?>GM
03:00 (GM) 距離が離れてるので移動→攻撃は間に合いませんね
03:01 (Hyu-) …投射魔法?
03:01 (GM) シモナと騎士は結界内だったのでそんなに離れてないです
03:01 (Oumi) 投射魔法で騎士ピンポイント狙い撃ち・・・
03:01 (Grex) 燃えろよ燃えろ
03:01 (GM) 投射ならいけますね
03:02 (Ilisa) 狙い打つなら本じゃないかな
03:02 (Hyu-) 一つ
03:02 (Oumi) ばーにんぐ!>本に、でいいのかな
03:02 (Hyu-) 投射魔法を撃つならグレックスさんに飛んでもらって騎士とシモナの間に行ってほしい
03:03 (GM) では、どうぞ
03:03 (Grex) 了解した
03:03 (Hyu-) 上手く本に当たったとしてもキレてシモナに攻撃されたら困ります
03:03 (Ilisa) なるほど
03:03 (Grex) 投射魔法の爆炎からシモナを庇う役目かとおもった
03:04 (Hyu-) それも考えてたんですけど爆炎そこまで行くかなあ?って
03:04 (Oumi) 騎士狙って打つと同時にグレックスさん発進でシモナ保護でおk?
03:04 (GM) るいなでは兵士十五人を巻き込みましたが
03:04 (Hyu-) グレックスさん頑張って庇ってくださいガタガタガタ
03:05 (Ilisa) 範囲魔法は別だからいいんじゃ
03:05 (Oumi) (燃え尽きたら残骸はひろったるからな・・・)
03:05 (Grex) (売られるんだきっと…)
03:05 (Asad) 俺も同時に突進していくか?
03:06 (Hyu-) 射線を遮る可能性は…どうなんでしょう
03:06 (Oumi) (未知の古代技術・・・これで大儲けや・・・)
03:06 (Hyu-) 一瞬グレックスさんが売られるのかと
03:06 (GM) 突進しても隣接するまでで攻撃はできませんよ 遮蔽は考えなくていいです
03:06 (Grex) 多分それであってます>市民
03:06 (Hyu-) うわぁ
03:07 (Hyu-) じゃあアサドさんはエリックが逃げないように足止めを、って感じになるんでしょうか。
03:07 (Hyu-) 僕も近寄りますけど。
03:07 (Asad) 了解した
03:07 (Ilisa) そですね、ただ、魔法的手段で逃げられたりするとつらいんですけども……
03:08 (Oumi) じゃあいきます
03:08 (Hyu-) そうなるともうどうしようもないんですよね…応援使ってもらって百科事典使っても多分魔法事態しか判別できないと思いますし、どこに逃げたか分からない。
03:08 (GM) どうぞ
03:09 (Oumi) 「不意打ち!」精神で
03:09 (Oumi) 2d6+4
03:09 (dice) Oumi: 9(2D6)+4 = 13
03:09 (GM) 本にならそのままダメージいきます
03:09 (Grex) おお
03:09 (GM) が、
03:09 (Asad) よし!
03:09 (Grex) が
03:09 (Hyu-) 13ダメージじゃ駄目か…!?
03:10 (Oumi) (貴重な本が・・・)
03:10 (Grex) なんと丈夫な本だ
03:10 (GM) 「あのですねぇ、家探し前に火を放っていたの覚えてないんですか?」
03:10 (Hyu-) 誰か火を放ったっけ?
03:10 (GM) 「家が焦げてたでしょう この程度じゃ魔道書は燃えませんよ」
03:10 (Grex) …盗賊が放ってたな
03:10 (Asad) 耐火性か
03:10 (Hyu-) わぁい。
03:10 (Oumi) ああ、そういうこと
03:10 (GM) たしか家が焼けてーみたいなのを言った気が
03:11 (Hyu-) まあこっちはある意味陽動なのでいいとします。
03:11 (Grex) 本に火球がバガバカとんでったら熱くないんですかエリック
03:11 (Ilisa) 魔術師なのにごめんなさい。
03:11 (Oumi) ですね、シモナちゃんが本命
03:11 (Asad) 突進して気を引きます
03:11 (GM) 火竜の手袋を持っているのさぁ!
03:11 (Hyu-) 同じく突撃します。
03:11 (Grex) なんてヤツだ!
03:11 (Hyu-) やけに高そうなマジックアイテムを!
03:12 (Grex) ではシモナとの間に移動
03:12 (GM) 「ああ、この子供は用が無いので雑巾にでも使ってください 報酬に追加しますから」
03:12 (Asad) 「……!!」
03:12 (Oumi) (ホンモンやったらん万Gのあの手袋・・・ゴクッ)
03:13 (Oumi) 「雑巾・・・やて!!」
03:13 (Grex) 「そのよく動く舌を雑巾に使わせてもらおう」
03:13 (Hyu-) 「………ははは、全く、確かに貴方は善良な市民ですね。こっちの国ではド犯罪者ですけど…っ!」
03:14 (GM) 「おお、恐い怖い こんなチンピラは相手にしたくないですねぇ…」
03:14 (Ilisa) 「ああもう! 人の命をなんだと思ってるのよ……!」
03:14 (GM) ではそちらの行動は終わりですよね?
03:15 (Ilisa) 解除しか行動してないんだけど、できることが……遠距離攻撃手段は大事でした。
03:15 (Hyu-) 霊的視界はどうでしょうか?
03:15 (Hyu-) 霊的視力だ。何かあるかも知れないような。期待薄いですけど。
03:15 (Ilisa) あんまり意味はないと思いますが、では、見てみます
03:16 (GM) うむ、では 手、剣、本から魔力が発せられているのと、本にしがみつくように女の子の霊が取り付いています
03:16 (Asad) ああああ
03:16 (Oumi) 女の子・・・だと・・・?
03:16 (Hyu-) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ、そうですか。
03:16 (Ilisa) 「……シモナ……!」
03:17 (Grex) …!
03:18 (GM) 「では、僕はこの辺で失礼しますよ?」と、転移魔法を
03:18 (Oumi) さてどうするか・・・
03:19 (GM) 「くっくっくっくははははははははは」と、消えた後、どこからか高笑いが響いています
03:19 (GM) そう、「どこからか」
03:19 (Grex) …霊的視力だ
03:19 (Grex) 「イライザ!見えるか?」
03:19 (Ilisa) みます!
03:19 (Oumi) 「声のした方向を!」
03:20 (Ilisa) 声のした方向をちゅうしんに、ぐるっと
03:20 (GM) ええ、今まで気が付きませんでしたが、カラスのような生物から、魔力が放たれているのが見えています
03:20 (GM) どうやら精霊のようですね ある方向にむかって飛んでいます
03:20 (Asad) 「グレックス!追いかけてくれ!」
03:20 (Ilisa) 「使い魔……? オウミ、あれ撃てない?」
03:20 (Hyu-) 追えるのは飛べるグレックスさんだけか!
03:21 (Hyu-) いや、撃ったら手がかりがなくなります。
03:21 (Oumi) 投射は一回こっきり・・・
03:21 (Grex) 投射は常備ですぜ
03:21 (Grex) 使い魔?本人?とりあえず追います
03:21 (Hyu-) テーレッテー
03:21 (Oumi) 失礼、勘違いしてましたw
03:22 (Grex) 投射便利すぎるよ投射
03:22 (GM) どっちを追います?ていうか今見えてるの使い魔だけですが
03:22 (Hyu-) …今のうちに応援使ってもらって百科事典復活させようかなあ
03:22 (Ilisa) なにを調べるの?
03:22 (Grex) み…見えるのはカラスだけなんで…そっちを
03:23 (GM) では機敏で判定どうぞ
03:23 (Grex) 2d6+5
03:23 (dice) Grex: 4(2D6)+5 = 9
03:23 (Hyu-) いや、この後何かに使えるかなという予想なのであまり気になさらず。地図と照らし合わせてカラスが何処に向かうかを想定しようかとも思いましたが。
03:24 (Grex) こんなところでっっ
03:24 (GM) 2d6+1
03:24 (dice) GM: 7(2D6)+1 = 8
03:24 (Oumi) 危ない所だった
03:24 (Grex) おおお
03:24 (Asad) ギリだ
03:24 (Ilisa) おおー
03:24 (Hyu-) セーフ!
03:24 (GM) 「クッ!」とカラスの口から聞き覚えのある声が出ます
03:24 (Grex) ここで見失ったらメイド失格だった
03:25 (Hyu-) …百科事典でカラス調べられるかな。
03:25 (Grex) …なんだか本人のような気がする
03:25 (GM) できますよ
03:25 (Ilisa) 見せかけ転移魔法?
03:25 (Asad) このまま捕まえるか?
03:26 (Oumi) とりあえずカラスは捕まえておけばいいんじゃないかな
03:26 (Grex) 殴っちゃってもいいですかね
03:26 (GM) かまいませんよ
03:26 (Oumi) あ、でも使い魔とかだったらアジト分かるかも・・・と思ったけどもう見つかってるから意味無いか
03:26 (Hyu-) とりあえず捕まえてしまいましょうか。
03:26 (Ilisa) いや、ここは彼のアジトじゃないから
03:27 (Grex) よしではサクっといきます
03:27 (Hyu-) 彼のアジトは別の国…
03:27 (Oumi) いや、そのまま逃がしてればってことで
03:27 (Grex) 2d6+5
03:27 (dice) Grex: 7(2D6)+5 = 12
03:27 (GM) 2d6+1
03:27 (dice) GM: 6(2D6)+1 = 7
03:27 (GM) 少々よろけますが全力でかっ飛んでます
03:28 (Grex) これは追い続けるには判定いります?
03:28 (GM) はい
03:28 (Grex) 2d6+5
03:28 (dice) Grex: 6(2D6)+5 = 11
03:28 (Grex) ああ…低い…
03:28 (GM) 2d6+5
03:28 (dice) GM: 6(2D6)+5 = 11
03:28 (Grex) おおお
03:28 (GM) 同じなら成功ですね
03:28 (Grex) 食いついている
03:28 (Oumi) 流石メイドロボ
03:28 (GM) ていうか+5じゃねえよw
03:28 (Hyu-) 頑張ってください!
03:28 (Asad) やったw
03:29 (Grex) 再び攻撃でいいですか
03:29 (GM) では、グレックスはカラスを追って森の中をガンガン飛び回ります
03:29 (GM) OKです
03:29 (Grex) ガンガン飛びますよー
03:29 (Grex) 2d6+5
03:29 (dice) Grex: 7(2D6)+5 = 12
03:29 (GM) 2d6+1
03:29 (dice) GM: 9(2D6)+1 = 10
03:29 (Grex) 浅い!
03:29 (Asad) かたいなー
03:29 (Oumi) カラスを追いかけるメイド服来た男型ロボット・・・
03:30 (Grex) まだ落ちないか
03:30 (Oumi) 投射魔法で援護できますかね?
03:30 (GM) フラフラと安定しない飛行を見せ始めるが、まだ飛び続ける そして視界が急に開け、夕日が視界に入ります
03:30 (GM) 森を抜けたようです
03:31 (GM) 全力で追っかけてるなら投射可能ですね
03:32 (Grex) では投射きます?
03:32 (Oumi) では全力で追っかけてたことにして投射援護で
03:32 (Oumi) 2d6+4
03:32 (dice) Oumi: 7(2D6)+4 = 11
03:32 (Oumi) あ、精神で
03:33 (GM) 2d6+6
03:33 (dice) GM: 4(2D6)+6 = 10
03:33 (GM) うお助かった
03:33 (Grex) 精神6かー
03:33 (Ilisa) 精神たっか!
03:33 (Oumi) 精神高いなー
03:33 (Hyu-) この精神の高さ。間違いない、あれは本体だ。
03:33 (Asad) たけぇ
03:33 (Grex) 騎士のコスプレした魔法使いとは。
03:33 (Grex) では再び追います
03:33 (GM) では、カラスはヒラヒラと落ち、元の姿に戻り始めます
03:33 (Grex) 2d6+5
03:33 (dice) Grex: 6(2D6)+5 = 11
03:33 (Grex) あれっ
03:34 (Oumi) あ、投射が効いたのかな?ww
03:34 (GM) 「ぐ・・・くっくっく しつこい人たちですね あなた方も」
03:35 (Oumi) 「その本だけは持っていかせるわけにはいかへんなあ・・・うちらも使う用事が出来てもた」
03:36 (Hyu-) 「いやいや、貴方の腹黒さに比べればとてもとても」
03:36 (GM) 「ほう、ですが渡せませんね これは僕の物です」
03:36 (Asad) 「観念しろ、お前を見逃すわけにはいかん!」
03:36 (Ilisa) 「いいえ。それはあの子のものよ」
03:37 (Hyu-) 「少なくともその本の所持者はまだその本を諦めてないようですしね」
03:37 (GM) 「ほう…面白いことをおっしゃる」
03:38 (Oumi) 百科事典は復活してたっけ?
03:38 (Ilisa) や、まだ応援してないです
03:38 (GM) 「で、相談なのですが 私とこの本から手を引いてくれませんか?」
03:38 (Hyu-) まだですね。
03:39 (GM) 「お金なら出しますよ いくらでも、ね」
03:39 (Hyu-) 「下手すると自国の危機なのにそう簡単に見過ごすと思いますか?一般市民的な意味で。」
03:39 (Grex) 一般市民の鑑だ。
03:39 (Ilisa) 「この状況で首を縦に振る冒険者が、いると思う?」
03:39 (GM) 「逃げればいいじゃないですか 他の国にでも 歓迎しますよ?」
03:39 (Oumi) 「商売いうんは人と人の信頼や、あんたみたいな外道とは取引できへん!」
03:39 (GM) 「ええ、冒険者の大半がYESというと思いますよ?」
03:40 (Grex) 「なら我々はごく少数の側だというだけだ」
03:40 (GM) 「奇特な人達だ… では交渉決裂ですね」
03:40 (Ilisa) 「そんなのほんとの冒険者じゃないわよ」
03:40 (Asad) 「お前は気に食わん…、ここで斬る!」
03:40 (Hyu-) 「ですね、残念です。と上辺だけでも言っておきますよ」
03:41 (GM) 「五対一とは卑怯ですねぇ たまりませんよ僕のような軟弱ものには」
03:42 (GM) 「と、いうわけで使わせてもらいますか、 これを」
03:42 (Ilisa) 「あんたにだけは卑怯って言われたくないわよ!」
03:42 (GM) 彼の左手の本が風もないのにペラペラとめくれ始めました
03:42 (Hyu-) 「ハハハ、マジックアイテムに身を包んでるくせに何を言いますか貴方」
03:43 (Hyu-) …正直剣の方が何だか分からない分怖いんだよなあ
03:43 (GM) 「いでよ、混沌より出でし魔人よ!」
03:43 (Asad) 「……!?」
03:43 (Oumi) 「まさか、妖魔を・・・!」
03:43 (Grex) そういえば剣もマジックアイテムか
03:43 (Hyu-) イライザさん、どうなってます、霊視?
03:43 (Ilisa) 「そんな簡単に呼び出せるわけ…!?」
03:44 (Ilisa) あ、はい、見ます!
03:44 (GM) ドカン という大きな音がした後、空中に魔法陣が出現し、魔人が姿を表します
03:44 (GM) 本の魔力と彼が融合をし始めたようですね
03:44 (Ilisa) ええええええ
03:44 (GM) 魔力が合わさって気持ち悪い色になっています
03:44 (Grex) 「これは…」
03:45 (Asad) 大ボス来たか
03:45 (Oumi) 魔人と本が融合?
03:45 (GM) ああ、エリックとです
03:45 (GM) 融合
03:45 (Asad) 「…醜悪な」
03:46 (Hyu-) …百科事典使えば弱点とは言わないでも何か分かります?>GM
03:46 (GM) 「美的センスの差があるようですね 美しいとは思いますが」
03:46 (GM) わかります 弱点があれば
03:46 (Ilisa) 「腐ってると思うわ、そのセンス」
03:47 (Oumi) 魔人は人語分かる・・・?ww
03:47 (Hyu-) 「少なくとも、貴方が殺した村人たちよりはセンスが悪いと追いますよ」
03:47 (GM) 話しかけてみればいいんじゃないでしょうか
03:47 (Asad) 敵は魔人+真・エリックか
03:47 (GM) そうです
03:48 (Ilisa) 真エリックっていうか本エリック?
03:48 (GM) 「さ、どうします?戦いますか?」
03:48 (Hyu-) どっちかの情報を百科事典で調べてみたいんですが、応援してもらってもいいんでしょうか。必殺技に使うって手もありますし・・・
03:48 (Ilisa) ううん、魔人のだいたいの強さを知るには、百科事典いりまっす?
03:48 (Oumi) 「そこの魔人、私の話は分かりますか!?」
03:49 (GM) エリック「契約者以外と話す必要はありませんよ、我が魔人よ」
03:49 (GM) で、魔人はうなづきます
03:49 (Hyu-) じゃあ魔人の方を調べてみたいんですがいいですか?
03:49 (Hyu-) >ALL
03:49 (GM) OKです
03:49 (GM) あ、そっちか
03:49 (Grex) 人語はわかる、と
03:49 (Hyu-) 一応同意を貰ってからの方がいいかなと。
03:50 (Oumi) 「甘いな・・・うちの人徳なめたらあかんで!」
03:50 (Oumi) っと、人徳使っていいですかね
03:50 (Ilisa) うーん。人徳による交渉にも有利かなあ。魔人の背景がわかれば
03:50 (GM) OKです
03:50 (Oumi) 魔人の背景を探るか、エリックの弱点を探るか
03:51 (Oumi) 魔人に自我が無かったらダメだしね・・・
03:51 (Ilisa) 百科事典的には、魔人のほうが詳細わかりそうな気がします
03:51 (Grex) 百科事典にエリックの項目があったらびっくりだ
03:52 (GM) あるから困る
03:52 (Oumi) 市民が真の黒幕ですね、わかります
03:52 (Hyu-) というか僕が実は知ってるだけですからね。
03:52 (Grex) 市民すごいな市民
03:52 (Asad) 市民すげぇ
03:52 (Ilisa) いや、「魔力を持った本やなんかと融合」って…ええー!? あるのー!?
03:52 (Hyu-) 実はエリックの事を知っていたのさ!……最初から言えよ
03:53 (Grex) 生き別れの兄ですからね
03:53 (GM) ではエリックでいいのですね?
03:53 (Hyu-) いや、どっちがいいと思います?個人的には魔人かなとか思ってたのですが。
03:53 (Ilisa) とりあえず、百科事典に応援は出そうかな。
03:53 (Oumi) 悩みどころですね
03:53 (Hyu-) すみません、お願いします。>応援
03:54 (Oumi) 百科事典>応援はいいと思います
03:54 (Ilisa) 「ヒュー……なにか、なにか知らない? 思い出せない?」(応援応援)
03:56 (Grex) 魔人かエリックか…
03:56 (Ilisa) うーん。今の時点でとりあえずメリットが大きそうなのは魔人かなーと。エリックに弱点て、とくにない気がするしw
03:56 (Asad) エリックは精神系なのが強化された感じな気がする
03:56 (Grex) 魔人を確実に戦力外にできるといいね
03:57 (Hyu-) 分かりました、魔人を百科事典でチェックします。
03:57 (GM) OKではちょっと待ってください
03:58 (Grex) すみませんこんな緊迫したときにどうかとおもうのですが
03:58 (Grex) 花を摘みにいってきてもよろしいでしょうか
03:58 (Asad) おkw
03:58 (Hyu-) ああ、行ってらっしゃいませ
03:58 (Grex) いってきまー
03:58 (Ilisa) いってらっしゃいー
03:58 (Oumi) どうぞどうぞw
03:59 (Asad) ついでに俺も行ってくる
04:00 (Ilisa) じゃあお水飲んできますw
04:00 (Grex) ただいまもどりました
04:00 (GM) でははりまーす
04:00 (Asad) もどりー
04:00 (GM) 大したことは書いてないけどね
04:00 (GM) この魔人は比較的下位の魔人であり、能力はさほどでもない だがその辺の冒険者以上の強さは持っているので注意
04:00 (GM) ちなみに精神が最も高く、機敏が最も低い 契約者が死んでしまえば消滅するか、暴走する
04:00 (GM) ある程度の魔力があれば、暴走し始めるだろう 別にマガタマとかは持ってない
04:01 (Asad) 暴走が怖いなー
04:01 (GM) ちなみに存在している魔人は魔力の塊なので、傷をつければ魔力は逃げる
04:01 (Grex) なるほどなるほど。
04:02 (Hyu-) という事をスラスラと
04:02 (Ilisa) もどりましたー
04:02 (Asad) おかー
04:02 (Oumi) 逃げるというと・・・?
04:02 (GM) あらかた魔力が逃げだすと、現世に存在する力がなくなる=消滅する
04:02 (Hyu-) ようはダメージを与えれば倒せるって事でしょう。
04:02 (GM) まあね
04:02 (Oumi) なるほどです、エリックに戻るとかでは無いんですね
04:02 (Grex) 普通に倒せそうかな…どうします?
04:02 (Asad) 魔人優先で倒した方がいいかな
04:02 (GM) あ、本エリックと魔人の二体です
04:03 (Ilisa) 交渉がだめなら魔人優先かな
04:03 (GM) あ、ちなみにHPめちゃ高いってことは覚えといてください
04:03 (Oumi) 倒した方がいいような気もするけど冒険者以上の強さではあるんですね・・・
04:03 (Ilisa) めちゃ……あいまいにでもわかりません?
04:03 (GM) 倍くらい?
04:04 (Grex) 四十くらい?
04:04 (Asad) 40くらいか
04:04 (Hyu-) 高いなあ
04:04 (Ilisa) うーん。エリックと両方倒すのはつらそう
04:04 (Oumi) HPよりもむしろ能力値は・・・
04:04 (Grex) 交渉してみますか
04:04 (GM) まあ能力は攻撃すればわかりますし
04:05 *M_m2 part (Leaving...)
04:05 (Oumi) うーん、交渉してみます?
04:05 (Ilisa) だめもとといえば、だめもとで
04:05 (Asad) だね
04:06 (Oumi) では人徳使用で
04:06 (GM) OK エリックの割り込みはどうします?w
04:06 (Hyu-) こっちで抑えつけますか?
04:07 (GM) 戦闘開始してからオウミさんのターンで使用なら割り込みありませんんが
04:07 (Ilisa) それがいい、かな?
04:07 (Grex) そのほうがいいかな
04:07 (Hyu-) それでいいです
04:07 (Asad) うん
04:07 (Oumi) ではそれで
04:07 (GM) では戦闘開始ですか?
04:08 (Grex) いきましょう
04:08 (Oumi) ええ
04:08 (Ilisa) こけにしてくれたお詫び、しないとね……!」
04:08 (GM) 「さあ、こいよ雑魚共!」
04:08 (Hyu-) 「…どこまで出来るかな、やれるだけやってやるさ」
04:09 (Grex) 「メイドの誇りにかけて、貴様を倒す」
04:10 (GM) では先制判定を
04:10 (Asad) 「……覚悟しておけ、貴様に明日は拝ません」
04:10 (GM) 1d6
04:10 (dice) GM: 2(1D6) = 2
04:10 (GM) げ
04:10 (Oumi) これはいけそうw
04:10 (Ilisa) ちゃーんす
04:10 (Grex) こちらは誰かな
04:10 (Hyu-) では俺が行きましょう
04:11 (Grex) 市民きた
04:11 (Asad) どぞー
04:11 (Hyu-) 1d6
04:11 (dice) Hyu-: 2(1D6) = 2
04:11 (Asad) うはw
04:11 (Ilisa) ……こういうときは?
04:11 (GM) おい黒幕w
04:11 (Hyu-) 黒幕的な意味で
04:11 (Oumi) 市民ならやってくれる・・・!ってww
04:11 (GM) もう一回です
04:11 (Grex) さすが黒幕
04:11 (GM) 1d6
04:11 (dice) GM: 4(1D6) = 4
04:11 (Hyu-) …ごめんなさい
04:11 (Asad) わーw
04:11 (Hyu-) 1d6
04:11 (dice) Hyu-: 1(1D6) = 1
04:11 (Grex) 黒幕ぅぅぅぅぅぅううう
04:11 (GM) ぶwww
04:11 (Oumi) ぎゃーwwww
04:11 (Hyu-) orz
04:11 (Asad) まさかのww
04:12 (GM) ではこっちのターンですねw
04:12 (Ilisa) くぅうろぉおまぁあくぅう
04:12 (Asad) こいやあああああああ!!
04:12 (Ilisa) ああ、陣形がw
04:13 (GM) あ、ちなみにエリックは銀の剣を持ってるので武勇と精神の攻撃の時だけ+1されます
04:13 (Asad) 防御には影響なし?
04:14 (GM) 「さあ!力を見せてみろ 僕の【本】!」
04:14 (GM) ええ、ありません 精神でアタック
04:14 (Hyu-) 「貴方のじゃないでしょうに!」
04:14 (Ilisa) 精神も機敏も高いからいけると思ったら、武勇もくるんだ……
04:14 (GM) 2d6+4
04:14 (dice) GM: 6(2D6)+4 = 10
04:14 (Ilisa) 「おまえのじゃないってさっき言ったでしょう!?」
04:15 (GM) あ、誰にだよ俺
04:15 (GM) 1d6
04:15 (dice) GM: 6(1D6) = 6
04:15 (GM) 1d6
04:15 (dice) GM: 1(1D6) = 1
04:15 (Ilisa) 全体かとおもったw
04:15 (Oumi) 私もw
04:15 (GM) アサドですね
04:15 (Asad) 俺か
04:15 (Asad) 2d6+1
04:15 (dice) Asad: 7(2D6)+1 = 8
04:16 (Oumi) こっちも1ゾロwww
04:16 (Oumi) あ、失礼勘違い
04:16 (Hyu-) もう10分の1も削られちゃったぜ。
04:16 (GM) あんまり効いてないw
04:16 (Asad) 「……この程度か!」
04:17 (GM) 魔人あたっくー精神
04:17 (GM) 1d6
04:17 (dice) GM: 6(1D6) = 6
04:17 (GM) ・・・
04:17 (GM) 1d6
04:17 (dice) GM: 2(1D6) = 2
04:17 (GM) イライザに精神ー
04:17 *nekoiti join #taigagaga表 (~nekoiti@dhcp30-114.ctb.ne.jp)
04:17 *M_nekoiti quit (Ping timeout)
04:17 (Ilisa) うう、精神はいいんだけど、ダイスがさっきから……
04:17 (GM) 2d6+6
04:17 (dice) GM: 10(2D6)+6 = 16
04:17 (GM) うおおおおおおおいw
04:17 (Ilisa) きゃー!
04:18 (Hyu-) うわああああああー!?
04:18 (Oumi) うわー
04:18 (Grex) うお
04:18 (GM) アカーン!
04:18 (Asad) gyaaaaaaaaaa
04:18 (Ilisa) 2d6+4
04:18 (dice) Ilisa: 10(2D6)+4 = 14
04:18 (Grex) おおお
04:18 (GM) うおw
04:18 (Hyu-) すげえ…!?
04:18 (Ilisa) よっしぃいいい!
04:18 (Asad) よくやった!!
04:18 (Oumi) ふんばったw
04:18 (Grex) なんという精神の攻防
04:18 (Ilisa) 「なあに? 魔人ってこんなものなのかしら!」髪とかかきあげようw
04:19 (GM) くそうwそっちのターンだ!
04:19 *nick nekoiti → M_nekoiti
04:19 (Grex) 誰からでしたっけ
04:20 (GM) アサドです
04:20 (Asad) どっち攻撃する?
04:20 *Hyu- quit (Connection reset by peer)
04:20 (Oumi) とりあえず1ターン目に魔人交渉してみるからエリックでいいんじゃ?
04:20 (Ilisa) 私もそう思いますー
04:21 (Asad) おk、通常攻撃でいいかな
04:21 (Asad) 武勇判定
04:21 (GM) こい!
04:21 (Asad) 2d6+7
04:21 (dice) Asad: 8(2D6)+7 = 15
04:21 (Asad) うし!
04:21 (Grex) 流石の数値
04:21 (GM) 2d6+6
04:21 (dice) GM: 6(2D6)+6 = 12
04:22 (GM) いてえ
04:22 (Asad) 「うおおおおおおおおおお!!」
04:22 (GM) 「おおおおおおおおおおおおお!」
04:22 *nanashi0 join #taigagaga表 (~gorgeoasd@122x216x248x142.ap122.ftth.ucom.ne.jp)
04:22 (GM) キーン!
04:22 (Ilisa) こいつ魔術師じゃなくてなくて、魔法戦士か!
04:23 (GM) さあ次はイライザさんです
04:23 (Ilisa) あ、すみません!
04:23 (GM) 朝日がスタンバってるw
04:23 (Ilisa) 機敏でエリックに
04:23 (nanashi0) 皆眠気でいっぱいいっぱい
04:23 (Ilisa) 2d6+4
04:23 (dice) Ilisa: 10(2D6)+4 = 14
04:24 (Grex) 市民名前名前
04:24 (GM) 2d6+2
04:24 (dice) GM: 7(2D6)+2 = 9
04:24 *nick nanashi0 → Hyu-
04:24 (GM) 「ぐっ
04:24 (Oumi) 相手精神低い、いける!
04:24 (Asad) よっしゃ!
04:24 (GM) 「まだだ!」
04:24 (Ilisa) 「雑魚って誰のことかしら、ね!」
04:25 (GM) 「チッ 薄汚い冒険者がぁ!」
04:25 (Asad) 機敏だな>今の攻撃
04:25 (Oumi) 「次はうちやな!」
04:25 (Oumi) あ、機敏か
04:26 (Oumi) 人徳使用で交渉に!
04:26 (Asad) オウミ姐さんお願いします!!
04:26 (GM) その頃エリックはアサドと熱い切り合い中
04:27 (Oumi) 「魔人よ、私の話が聞こえますね!」
04:27 (Asad) カンキンカーン!
04:27 (GM) うなづく
04:27 (GM) キーン!カンカン!
04:27 (Hyu-) ドグシャ!
04:27 (GM) ぶしゅううう
04:28 (Ilisa) 「オウミがんばれオウミー!」
04:29 (Oumi) 「貴方は何を求めてこちらの世界に召還されたのですか!?」
04:29 (GM) 「力…魔力…贄…」
04:30 (Ilisa) ……もう、エリックくっちゃえとか思ったけど、本を返してもらう以上そうはいかないかw
04:31 (Oumi) さて、どう交渉を続けようww
04:31 (GM) 「贄…そう、贄だ…我に贄を捧げよ…」
04:32 (Hyu-) エリックとか美味そうな贄じゃね?って言いたい。
04:32 (Ilisa) でも、本まで食われたら困るなってw
04:32 (Grex) 本要るんですか?
04:32 (Hyu-) エリック倒す→本の力でエリック復活→頂きます。
04:32 (Oumi) シモナちゃん生き返らせないと・・・
04:32 (Hyu-) 本の力が無いとシモナは復活しませんね
04:33 (Grex) その本ってマトモに復活できるんだろうか
04:33 (Grex) ゾンビとかにならないか心配なのだが
04:33 (Oumi) 「贄・・・それは魔力のある人間のことですか!?」
04:33 (Asad) こういう蘇生魔法ってなんか裏があるのがお約束な気が
04:33 (Oumi) 百科事典で調べたからそこらへんの情報は分かるんじゃ?
04:33 (Grex) そもそもが妖魔や死霊を呼び寄せる本というところが怪しい
04:34 (GM) 「人…そう、人だ…」
04:34 (Grex) 市民思い出せ!
04:34 (Ilisa) でも、それだけだったら大事にしてないかも
04:34 (Hyu-) もう無理ですよ!
04:34 (Grex) ここで一番魔力の高い人物…それは…エリックだ!
04:35 (Hyu-) GM、思いだせますか?最初に思い出した時の知識!
04:35 (Ilisa) 4だったから、イライザとオウミさんも同値ですw
04:35 (Hyu-) その中で復活についての部分が。
04:35 (GM) そうですね もう俺もうろ覚えですがw 死者を蘇らせ「使役」するって書いてあった気がします
04:36 (Oumi) ありゃ
04:36 (Ilisa) だめか……
04:36 (GM) ただ
04:36 (Grex) ただ?
04:36 (Asad) グール化かー…