TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第131回「破壊の魔女のその理由」ログ1.5

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
02:24 (Death24-1) ドロン
[ダイス召喚儀式、なると強奪作業等]
02:24 (GM-Fri) ありがとうありがとう
02:25 (ver24_1) えく
02:25 (ver24_1) ごめんよ!!!
02:25 (Death24-1) 「……飛んだか」
02:26 (ver24_1) 「…転移、で御座いますね」
02:26 (ver24_1) 「お怪我は御座いませんか」
02:26 (Death24-1) 「問題無い」
02:27 (ver24_1) 「宜しゅうございました」 きょろきょろあたりを見回してみよう
02:28 (GM-Fri) ベルさんデスさんは木造の部屋の中におります
02:29 (ver24_1) もくぞう…
02:29 (GM-Fri) 机が部屋の壁に対して斜めに置いてあり
02:29 (GM-Fri) 周囲には椅子がおいてあったり転がっていたり
02:29 (GM-Fri) 机の上に何か見取り図のようなものが乗っております…
02:29 (GM-Fri) [マップ画像URL]
02:30 (ver24_1) この地図は取れそうなのかな、手に取ってみようとするけども
02:31 (GM-Fri) とれますねー
02:31 (GM-Fri) 部屋には扉が一つ、その隣にある小さな窓から光が差し込んでいます
02:32 (ver24_1) 「地図のようなモノが御座いますね」(もってくる
02:32 (Death24-1) 「……」
02:32 (Death24-1) じーえむぅー、
02:32 (Death24-1) 地図を見た限りここはさっきの城と同じ所?
02:33 (GM-Fri) この部屋を見た限りでは判別がつきません
02:33 (GM-Fri) 精神判定してみてもいいかもしれない
02:33 (ver24_1) ふむふむ
02:33 (ver24_1) 2d6+1 せいしんなんてなかったっ
02:33 (dice_cre) ver24_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6  せいしんなんてなかったっ
02:34 (Death24-1) 2d6+3
02:34 (dice_cre) Death24-1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
02:34 (GM-Fri) 魔術的な力をぼんやりと感じるけれども
02:34 (GM-Fri) よくわからん!どこだろうここ!
02:35 (Death24-1) 「……満ちている」
02:35 (Death24-1) 「まずは外に出るか」
02:35 (ver24_1) 扉がの隣がマドで光がもれてるのか 四角い部屋なのかな
02:35 (ver24_1) 「其れが宜しいかと」
02:35 (ver24_1) 「何もたよりが無いままで御座いますし、参考程度にもっていく事と致しましょうか…」地図もってくよ!
02:36 (GM-Fri) 扉のある壁に窓がついてる感じ
02:36 (ver24_1) りょうかいりょうかい
02:36 (GM-Fri) でも、代用ガラスのようで、外を確認するには不向きかな
02:36 (ver24_1) 2d6+4 いちおう機敏で外の様子とか罠を探ってみる
02:36 (dice_cre) ver24_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  いちおう機敏で外の様子とか罠を探ってみる
02:36 (ver24_1) ううむ
02:37 (Death24-1) ガチャリとドアを開ける
02:37 (GM-Fri) ざっざっと、複数人数が歩く音が聞こえます>機敏外 罠はなさそうだ
02:37 (GM-Fri) あけましたか
02:37 (ver24_1) わああ
02:37 (Death24-1) 無論開ける、
02:37 (ver24_1) 「…外に、数人気配が御座います」いちおういっとくけどとめない
02:38 (ver24_1) (デスの横に影のようについていこうー
02:38 (GM-Fri) がちゃーっとあけると
02:38 (GM-Fri) 目の前はちょっとした広場になっておりまして
02:39 (ver24_1) ほうほう
02:39 (GM-Fri) 出来の悪い人形*6が兵隊のように行進しております
02:39 (ver24_1) 右手にドア 前方にドアがあるなら今の場所はHだな
02:39 (GM-Fri) ざっざっざ
02:39 (GM-Fri) 右手にどあ、前方にもドアですねー
02:40 (ver24_1) (気配を消して(フレーバー)様子を見てる
02:40 (ver24_1) 気づく様子はあるのかな、こっちには来そう?
02:42 (GM-Fri) 今のところは気づいていませんが
02:42 (GM-Fri) みたところ広場をグルっとしている様子ですので
02:43 (ver24_1) ほうほう オモチャの兵隊の行進みたいだな
02:43 (GM-Fri) 近づいてきたら、今のままだと見つかるかもしれませんね
02:43 (GM-Fri) ざっざっざっざ…
02:44 (ver24_1) 行進が時計回りなら14の扉、逆回りなら12の扉に行く事を進言するけども
02:44 (Death24-1) イカン、PC的に気にしそうにない、
02:44 (ver24_1) 「今あの数を相手にするのは上策ではないかと思われますが…」
02:45 (GM-Fri) 時計回りに進んでおりますね
02:45 (GM-Fri) ざっざっざっざ…
02:45 (GM-Fri) が、近づいてきています
02:45 (ver24_1) 「戻る算段が付かないうちからの消耗は少々避けたい所で御座います」
02:46 (ver24_1) 様子をみるけど、動かないようなら人形の起動にそって先に14のほうに歩き出すよ
02:46 (Death24-1) じゃあついていく、
02:46 (ver24_1) デスさんが立ち向かうならその限りではないが 了解ー
02:47 (GM-Fri) 人形兵隊に見つからないように14の扉へいく、ということでよろしいかな
02:47 (ver24_1) 「考えがおありでしたら申し訳御座いません」ガッチャガッチャ
02:47 (ver24_1) ベルはそうするますー
02:47 (GM-Fri) 辺りには一時的に身を隠せそうなモノもございますのでたどりつけそうです
02:47 (GM-Fri) が
02:47 (Death24-1) 「いや、構わない」
02:48 (ver24_1) が
02:48 (GM-Fri) 機敏で判定したまい
02:48 (Death24-1) ガッチャガッチャ
02:48 (Death24-1) 2d6+2
02:48 (dice_cre) Death24-1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12
02:48 (ver24_1) すばらしい すばらしい
02:48 (ver24_1) 2d6+4
02:48 (dice_cre) ver24_1: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
02:48 (ver24_1) がんばりました
02:50 (GM-Fri) よし、14の扉まで無事にたどり着きました
02:50 (GM-Fri) 背後では人形兵隊が行進を続けている
02:50 (ver24_1) 双方五月蝿いながらもがんばったよ…!
02:51 (ver24_1) 2d6+4 一応調べておく機敏でドアー 調べる時間ないならそのまま開けるよ…!
02:51 (dice_cre) ver24_1: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  一応調べておく機敏でドアー 調べる時間ないならそのまま開けるよ…!
02:51 (ver24_1) わあいわからない(カチャリ
02:51 (Death24-1) がちゃりこ
02:53 (GM-Fri) 調べてもいいのよ
02:53 (GM-Fri) とりあえず罠は無い
02:53 (Death24-1) 調べないでガチャリ子
02:53 (Yuhei23_2) がちゃり子さん…
02:54 (GM-Fri) では、細長い通路に出た
02:54 (GM-Fri) 近くに一つ、向こう側に大きな扉が一つ、小さな扉が2つ
02:54 (GM-Fri) 大きな階段もある
02:55 (GM-Fri) ぶっちゃけGですね
02:56 (Death24-1) Fの方の扉を探してみよう、
02:56 (ver24_1) 「…地図は、違いなくこちらの物のようで御座いますね」
02:56 (ver24_1) あ、それは存在してないのか見た目には>F
02:57 (Death24-1) や、探すと言うか、機敏で探索ー、
02:57 (Death24-1) 罠が無いかとかアレそれ、
02:57 (ver24_1) りょかりょか
02:57 (GM-Fri) なるほど
02:57 (GM-Fri) ふりたまいー
02:58 (ver24_1) 「てんでバラバラに飛ばされたという訳でないのであれば、ノダチ様とユウヘイ様もいらっしゃる可能性が御座いますね」
02:58 (Death24-1) 2d6+2
02:58 (dice_cre) Death24-1: 7(2D6: 2 5)+2 = 9
02:58 (ver24_1) 2d6+4 ふってみるー
02:58 (dice_cre) ver24_1: 10(2D6: 5 5)+4 = 14  ふってみるー
02:58 (GM-Fri) おー
02:58 (GM-Fri) 機械的な罠は無いが、気配がある
02:58 (ver24_1) ほう!
02:58 (GM-Fri) >べるさん
02:58 (Death24-1) 結構この二人、バランスいいな、
02:59 (Death24-1) 4:2:3 と 4:4:1
02:59 (ver24_1) 戦闘でもわりといけるきがする
02:59 (Death24-1) 剣と盾か!
02:59 (ver24_1) !
02:59 (ver24_1) どっちも1列だしな
02:59 (ver24_1) 「…中に、なにかの気配が…」
03:00 (Death24-1) がちゃりこと開ける
03:00 (ver24_1) わあい ベル的には開けない訳にもいかんしな!
03:00 (GM-Fri) あけるとそこには武装した人形が一人
03:01 (GM-Fri) しばしあなた方を見つめた後、襲い掛かってきます
03:01 (Death24-1) 「……木偶か」
03:01 (GM-Fri) #sort start
03:01 (GM-Fri) Nino : 準備完了だよー
03:01 (GM-Fri) イニシだー
03:01 (Death24-1) 1d20+2
03:01 (dice_cre) Death24-1: 20(1D20: 20)+2 = 22
03:01 (ver24_1) 本気だ!
03:01 (ver24_1) 1d20+4
03:01 (dice_cre) ver24_1: 10(1D20: 10)+4 = 14
03:01 (GM-Fri) 1d20+1
03:01 (dice_cre) GM-Fri: 5(1D20: 5)+1 = 6
03:01 (GM-Fri) #sort end
03:01 (GM-Fri) --------------------
03:01 (GM-Fri) Nino : 並び替えるねー
03:01 (GM-Fri) 22 : Death24-1 / 20(1D20: 20)+2 = 22
03:01 (GM-Fri) 14 : ver24_1 / 10(1D20: 10)+4 = 14
03:01 (GM-Fri) 6 : GM-Fri / 5(1D20: 5)+1 = 6
03:01 (GM-Fri) Nino : おわりー
03:01 (GM-Fri) --------------------
03:01 (GM-Fri) #sort print
03:01 (GM-Fri) Nino : 並び順だよー
03:01 (GM-Fri) 22Death24-1>14ver24_1>6GM-Fri
03:02 (Death24-1) じゃあ、ぐっと接近して開いてるほうの手で相手の頭に当たる部分をわしづかみにする、
03:02 (ver24_1) 「…紛らわしい生き物が多いようで御座いますね…」横で盾をスワッと掲げる
03:02 (ver24_1) わあ!
03:02 *ver24_1 topic : 22Death24-1>14ver24_1>6GM-Fri
03:02 (Death24-1) 2d6+5 精神闇属性
03:02 (dice_cre) Death24-1: 10(2D6: 6 4)+5 = 15  精神闇属性
03:03 (ver24_1) これはカッコイイ
03:03 (GM-Fri) 2d6+1
03:03 (dice_cre) GM-Fri: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
03:03 (GM-Fri) 5点
03:03 (GM-Fri) 相手はよろよろしている
03:03 (GM-Fri) ところで
03:03 (GM-Fri) 部屋に入ったイメージですが
03:03 (GM-Fri) 扉はどうしているかな
03:04 (ver24_1) 兵隊がまわってたから
03:04 (ver24_1) ああでも廊下にはだれもいなかったしな
03:04 (ver24_1) ノダチさんたちが気づくかもしれんしベルはあけとくかも
03:04 (Death24-1) デスは閉じてない、
03:04 (ver24_1) じゃああいてる
03:05 (GM-Fri) ではひらいているー
03:05 (ver24_1) 2d6+5 その顔に十字剣を突き立てよう 機敏切・銀
03:05 (dice_cre) ver24_1: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  その顔に十字剣を突き立てよう 機敏切・銀
03:05 (ver24_1) トトトトッ
03:05 (GM-Fri) 2d6+1
03:05 (dice_cre) GM-Fri: 3(2D6: 1 2)+1 = 4
03:05 (GM-Fri) 人形は吹っ飛びました
03:06 (ver24_1) わあ
03:06 (GM-Fri) どーん、ばらばら…
03:06 (Death24-1) 「……やるな」
03:06 (ver24_1) 「…貴方様も 以前もお見受け致しましたが、素晴らしいお手並みで」
03:06 (Death24-1) なんか良いぞ!? この雰囲気!
03:06 (ver24_1) ハハハ なんだろうね いいね!
03:07 (ver24_1) 部屋の様子はどだろう 追っ手の様子はないだろか
03:07 (GM-Fri) 部屋は詰め所のような様相ですがー
03:08 (GM-Fri) あまりきちんとはしていないようですね
03:08 (GM-Fri) あとは、バラバラになった人形がおちている。君達が倒したものだ
03:08 (Death24-1) 何かないか探す、
03:08 (ver24_1) 「…人形の詰め所、で御座いますか」探すようなものはあるかなー(人形は微妙にすみによけておこう
03:09 (GM-Fri) 2d6ふりたまい
03:09 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 5 2) = 7 ふりたまい
03:09 (Death24-1) 2d6 ちぇいっ
03:09 (dice_cre) Death24-1: 4(2D6: 3 1) = 4  ちぇいっ
03:09 (Death24-1) そんぼり
03:09 (ver24_1) 2d6 汚した所の整頓とやさがし
03:09 (dice_cre) ver24_1: 4(2D6: 1 3) = 4  汚した所の整頓とやさがし
03:09 (ver24_1) ハハハ
03:09 (ver24_1) ナカーマ
03:09 (Death24-1) 仲良し、
03:11 (GM-Fri) 整頓はされたが、役に立ちそうなものは特に何も見つからなかった…
03:11 (ver24_1) 「手がかりになるようなモノは無いように存じます」
03:11 (Death24-1) 「では出るか」
03:11 (ver24_1) 「そう致しましょう」
03:11 (ver24_1) ではGにー
03:12 (GM-Fri) Gにでました
03:12 (ver24_1) 気配はないよな 10のドアの気配をうかがってみようか
03:12 (Death24-1) 次はDに行こうかしら
03:12 (Death24-1) うむうむ、
03:12 (ver24_1) うむうむ
03:12 (ver24_1) 2d6+4 ききみみ
03:12 (dice_cre) ver24_1: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  ききみみ
03:13 (ver24_1) waaaaaaaa
03:13 (GM-Fri) ほろり
03:13 (ver24_1) ほろり
03:13 (Death24-1) 2d6+2 キキミミー
03:13 (dice_cre) Death24-1: 10(2D6: 5 5)+2 = 12  キキミミー
03:13 (GM-Fri) 耳が詰まっているのだろうか…よくわからない>11ゾロ
03:13 (ver24_1) ありがとう!ありがとう!
03:13 (GM-Fri) デスさんは扉の向こうに気配を感じた
03:13 (ver24_1) 「…」デスさんがすごいきいてるからだまっていよう
03:13 (GM-Fri) 罠は無い、鍵も無い
03:14 (Death24-1) じゃあ何も言わずドアを開ける
03:14 (ver24_1) (楯をかかげたままよこからすべりいる
03:14 (GM-Fri) ギィィィ
03:14 (GM-Fri) 中に入ると、そこは会議室のようにみえる
03:15 (GM-Fri) 壁にはなにやら紋章なんかがかかっており、中央には大きな丸い卓がある
03:15 (GM-Fri) そしてそこに一人の人形
03:15 (ver24_1) 「…又、人形で御座いますか」小さな声でひとりごちる 動きそうなのかな
03:16 (Death24-1) どんな恰好なんだろ、
03:16 (GM-Fri) ローブ着てますね
03:16 (ver24_1) ほほほほう
03:16 (GM-Fri) あなた方を認めると
03:17 (GM-Fri) 椅子から立ち上がる
03:17 (GM-Fri) そしてファイティングポーズ
03:17 (Death24-1) いにしかー
03:17 (GM-Fri) 攻撃をするのであれば、宣言をどうぞ
03:17 (GM-Fri) そのままきびすを返してもいい
03:18 (ver24_1) ううん
03:18 (Death24-1) 紋章が気になる、
03:18 (Death24-1) 機になるから調べたい、
03:18 (Death24-1) 調べたいけど邪魔だ、
03:18 (ver24_1) デスの様子を見てみてるけど、うむ、紋章とかきになるのよね
03:18 (Death24-1) よし、ボコろう、
03:18 (ver24_1) (ガチャッと身を固めて臨戦態勢
03:19 (ver24_1) 1d20+4
03:19 (dice_cre) ver24_1: 3(1D20: 3)+4 = 7
03:19 (Death24-1) ぼこるならイニシ?
03:19 (ver24_1) わあい
03:19 (GM-Fri) いにしどうぞー
03:19 (GM-Fri) 1d20+3
03:19 (dice_cre) GM-Fri: 16(1D20: 16)+3 = 19
03:19 (Death24-1) 1d20+2
03:19 (dice_cre) Death24-1: 3(1D20: 3)+2 = 5
03:19 (Death24-1) のろのろ
03:19 (GM-Fri) 人形>ベル>デス
03:19 *GM-Fri topic : 人形>ベル>デス
03:19 (ver24_1) ありがてえありがてえ
03:20 (GM-Fri) では人形が躍り掛かり、パンチを繰り出してくる
03:20 (ver24_1) なんかかわいいな…!
03:20 (GM-Fri) 2d6+4 武勇打 ですさん
03:20 (dice_cre) GM-Fri: 4(2D6: 1 3)+4 = 8  武勇打 ですさん
03:20 (Death24-1) 2d6+5
03:20 (dice_cre) Death24-1: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
03:21 (Death24-1) 一蹴
03:21 (ver24_1) 2d6+5 では一蹴されてスキができたところに十字剣をうちこもう 切:射・銀機敏
03:21 (dice_cre) ver24_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11  では一蹴されてスキができたところに十字剣をうちこもう 切:射・銀機敏
03:21 (ver24_1) ウワアン
03:21 (GM-Fri) では、腕がいたいとでも言うようにかかえて後退…したら切られた
03:22 (GM-Fri) 2d6+3
03:22 (dice_cre) GM-Fri: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
03:22 (GM-Fri) 2点
03:22 (ver24_1) 2てん
03:22 (Death24-1) 身を低くして滑るように接近、
03:22 (Death24-1) 2d6+5 相手の胴に剣を持っていない手をふっと当てる、精神闇
03:22 (dice_cre) Death24-1: 10(2D6: 5 5)+5 = 15  相手の胴に剣を持っていない手をふっと当てる、精神闇
03:22 (ver24_1) わあ!
03:23 (GM-Fri) 2d6+3
03:23 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
03:23 (GM-Fri) 5点
03:23 (GM-Fri) まだだ、まだしなんよ!
03:23 (ver24_1) フラグたてたところで人形のターン!
03:23 (GM-Fri) 2d6+4 ベルさんに武勇打
03:23 (dice_cre) GM-Fri: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  ベルさんに武勇打
03:24 (GM-Fri) ぴょいーん がっ
03:24 (ver24_1) 2d6+7
03:24 (dice_cre) ver24_1: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
03:24 (Death24-1) 自分の手をパキパキ鳴らして見ている、
03:24 (GM-Fri) 弾かれた ぽーん
03:24 (ver24_1) (ガッと楯でなぎはらってはじいたところに十字剣をうちこむ
03:24 (ver24_1) 2d6+5 切:射・銀機敏
03:24 (dice_cre) ver24_1: 7(2D6: 2 5)+5  = 12 切:射・銀機敏
03:24 (ver24_1) トトトッ
03:25 (Death24-1) (攻撃の種類もこっちが武勇精神でそっちが機敏だから、バランスいいのか、)
03:25 (ver24_1) (武勇と機敏の攻撃が同値なのだよな
03:25 (GM-Fri) 2d6+3
03:25 (dice_cre) GM-Fri: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
03:25 (Death24-1) (なるなる)
03:25 (Death24-1) ヒィ
03:25 (GM-Fri) 半減、かなあ
03:25 (GM-Fri) 9点くらい
03:26 (GM-Fri) 壁にたたきつけられ、人形はぼろぼろと崩れました
03:26 (ver24_1) なんかさっきからトドメいただいてる…
03:26 (GM-Fri) 衝撃で紋章の旗が壁から落ちる
03:26 (GM-Fri) ばさり
03:26 (ver24_1) お
03:27 (Death24-1) カツカツ近寄って調べる、
03:27 (ver24_1) 「…では、調べると致しま… はて」
03:27 (GM-Fri) 見た覚えがある
03:27 (ver24_1) (その場で見ている
03:27 (GM-Fri) 細部は少し違うが、討伐を依頼してきた領主家の紋章のように見える
03:28 (ver24_1) どちらも見てわかるのだよな
03:28 (Death24-1) 「……依頼主の物にも見える」
03:28 (GM-Fri) わかりますー
03:28 (GM-Fri) そしてごめんね、人形ドロップないというのをわすれていました
03:29 (ver24_1) 「…そのように思えますね… こちらは、領主の領土ということになりましょうか」
03:29 (ver24_1) 2d6
03:29 (dice_cre) ver24_1: 5(2D6: 4 1) = 5
03:29 (ver24_1) わあい
03:29 (ver24_1) ハハハ
03:29 (GM-Fri) どろっぷないんだよう
03:29 (ver24_1) あ
03:29 (ver24_1) ごめんねごめんね 空目してたよ
03:29 (GM-Fri) ごめんよう
03:29 (Death24-1) 特に何も無いなら、
03:29 (Death24-1) カツカツ外に行こうかな、
03:29 (GM-Fri) 探索ダイスふってもいいのよ
03:30 (GM-Fri) 好きな能力値でどうぞ
03:30 (Death24-1) ふるよ
03:30 (Death24-1) 2d6+4 ぶゆー
03:30 (dice_cre) Death24-1: 9(2D6: 6 3)+4 = 13  ぶゆー
03:30 (ver24_1) 2d6+4 機敏でさがしてみる
03:30 (dice_cre) ver24_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  機敏でさがしてみる
03:30 (ver24_1) ううむ
03:30 (ver24_1) 武勇に期待
03:31 (GM-Fri) ざんねんー
03:32 (GM-Fri) 両方何も見つかりませんでした
03:32 (ver24_1) 「特に手がかりは無いようで御座いますね」
03:32 (ver24_1) では廊下にでるかー
03:33 (GM-Fri) 廊下に出ました
03:33 (GM-Fri) 特に何も変化はない
03:33 (ver24_1) 8か5か
03:33 (Death24-1) 1d2 2なら8
03:33 (dice_cre) Death24-1: 1(1D2: 1) = 1  2なら8
03:33 (Death24-1) 5だー!
03:33 (ver24_1) では5だ!
03:33 (ver24_1) 2d6+4 一応気配をうかがっておく
03:33 (dice_cre) ver24_1: 6(2D6: 3 3)+4 = 10  一応気配をうかがっておく
03:34 (ver24_1) ハハハ わからないなら開けてしまうんだぜ…!
03:34 (GM-Fri) 5かー
03:35 (Death24-1) 2d6+2 いちおーけはい
03:35 (dice_cre) Death24-1: 5(2D6: 3 2)+2 = 7  いちおーけはい
03:35 (Death24-1) よし、開けよう、
03:35 (ver24_1) あけましょう
03:35 (GM-Fri) わからないねー
03:35 (GM-Fri) ところで機敏判定をどうぞ
03:35 (GM-Fri) ききみみです
03:35 (Death24-1) 2d6+2
03:36 (dice_cre) Death24-1: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
03:36 (ver24_1) 2d6+4
03:36 (dice_cre) ver24_1: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
03:36 (ver24_1) デスさんのみみがつまってっ
03:36 (GM-Fri) ほろり
03:36 (GM-Fri) ベルさんはどこかで物音がした気がしたが、
03:37 (GM-Fri) どこだかよくわからない…
03:37 (ver24_1) 5の方からかどうかもわからんのだよね
03:37 (GM-Fri) わかりませんねー
03:38 (ver24_1) 「物音が聞こえたようで御座いますが… 又人形かも知れません」
03:38 (ver24_1) いちお報告 では5あけるか…!
03:39 (GM-Fri) あけますかー
03:40 (ver24_1) あける…!
03:40 (ver24_1) でいいよな!
03:40 (ver24_1) (ガチャー
03:40 (GM-Fri) あけたー
03:40 (Death24-1) がちゃりこー、
03:40 (ver24_1) な なんだというのだ…!
03:40 (GM-Fri) Bの通路にでますが
03:42 (GM-Fri) うん
03:42 (GM-Fri) そうなんだ
03:42 (GM-Fri) 扉は324と開かれている
03:43 (ver24_1) 「… 何か、居るのは間違いないようで御座いますね」
03:43 (ver24_1) すこしづつ部屋の様子は覗けるのかな
03:43 (GM-Fri) のぞけますー
03:44 (GM-Fri) 2は広いホールになっておりますが、特に何も
03:44 (GM-Fri) 3は寂れているが手入れのされた部屋
03:44 (Death24-1) 「……ノダチ達が先に来たのかもしれないな」
03:44 (GM-Fri) 4を覗くと、水の出ている噴水がありますが
03:44 (GM-Fri) 人形の残骸が浮かんで居たりします
03:44 (ver24_1) 「可能性は十二分に御座いますね…としたら」
03:45 (ver24_1) (地図をだして「(8の)ここの扉をあけておらず、(4)ここの扉が開いているという事は、(E)ここの部屋も見てみた方がよいかもしれません、今はここに居る可能性もあるかと…」
03:46 (ver24_1) もし戻るなら5のドアから戻る
03:46 (Death24-1) 「あぁ」ついていく
03:46 (ver24_1) では8の扉のところにー
03:47 (ver24_1) 2d6+4 聞き耳してからいくよ!
03:47 (dice_cre) ver24_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16  聞き耳してからいくよ!
03:47 (GM-Fri) では、8の扉
03:47 (ver24_1) わあ…
03:47 (GM-Fri) ぼそぼそと声が聞こえます、ね
03:47 (GM-Fri) もうあれだ
03:47 (GM-Fri) ノダチさんとユウヘイさんが喋っていると思っていいよ
03:47 (ver24_1) (開ける
03:47 (GM-Fri) がちゃん
03:47 (GM-Fri) 鍵がかかっているようだ
03:47 (ver24_1) なに!!!!
03:47 (Death24-1) ふむ、
03:48 (Death24-1) 壊せますか?
03:48 (ver24_1) 「ノダチ様とユウヘイ様がいるようで御座いますが…」
03:48 (ver24_1) 壊せるならぼこぼこに壊すよ!!!
03:48 (Death24-1) こう、剣で鍵の付いてる所をスパンとする感じにー、
03:49 (ver24_1) デスさんから何かがにじみでてるのでドアの前をあけておく
03:49 (GM-Fri) 表にどうぞー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー