TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発224回

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
第224回「ねこっぱつ(ゾンビなんていなかった)
日時 2010年9月24日
使用ルール 装備ルール第四版+隊列三列
概要 21:09 <GM_neko> とりあえずなあらすじ
21:09 <GM_neko> ゾンビ製造機のある遺跡で事故が起きたよ!
21:10 <GM_neko> このまま放っておくと新鮮な材料でゾンビ大量生産だぜ!
21:10 <GM_neko> 以上
みどころ  
メンバー
GM nekoiti
参加者 アエス ao◆7Qal7yNc5s
グラウス ◆Sp6hBasIoE
レゾル ◆yXly8Aaw7U
ロニア ◆M8sivYoWAI
ワシュウ HKS ◆2/9FifD5Tc
ログ
表ログ (1)


名簿


アエス

+ 設定
名前:アエス
性別・年齢・人種:女/18/シバ人
基本値:324
攻撃値:326
防御値:324
スキル:商談 応援 魔力付与
技能書
「戦術書 2」 <アシスト>
仲間一名と、好きな能力値を選ぶ。
自分の行動を消費し、10を目標値とした判定を行って成功すると、
指定した仲間、直後の、その能力値を使用した判定の達成値に+2のボーナスを与える。
装備品
 増強の杖 0 0 2
 ―腕力法:近接攻撃の範囲内にいる対象単体の力を増強し、攻撃判定を含めた腕力を使う武勇判定+2。1ターンで効果が切れる
サブ装備品
 婚礼の鞭 片手鞭 0/1/0 教授への売値3000G 市場への売却不可
 ―1戦闘中に1度だけ、対象のHPを3消費する事で<グッドムーブ>を使用できる。
 ―行動消費なく、自身を除く仲間1名を指定し、自由な隊列に配置し直せる。
経験点5 英雄点3
所持金 16316G
累計? 9316
所持品
 フランさんのポララポ
 特上の傷薬
外見
 伊達メガネを身に付けたインテリっぽい女の子。
 幼くは無いがぎりぎり成人していない。
 茶髪ロング。
設定
 3人兄妹の末っ子。生家はばりばりの商家。
 新たなる商売とお金と素敵な王子様を求めてやってきた。
 いわゆる勘違い娘。冒険者に王子様がいるといいね(苦笑
 いわく癒し系らしい。

グラウス

+ 設定
名前 グラウス(Gulaus)
年令/性別 25歳/男性
職業 闘士
人種 シバ人
能力値 武勇:7 機敏:1 精神:1
攻撃値 武勇:9 機敏:1 精神(聖・火)1
防御値 武勇:7 機敏:6 精神:4((打・射・斬・切+2 水+3))
HP 20
スキル 鉄腕 商談 二刀流 自己犠牲 突撃 <挑発> <盾かざし> <戦士魔法「がんばる」>
経験点(累計) 6(26) 英雄点17
参加回 公式51回 突発197 202 209 210回 オフラインセッション

装備品 タキシード(アクアガーブ 30000G) 手甲(甲羅の楯 5000G 匠の円楯 5000G) イヤリング(サークレット 5000G)高級革靴(エルフの靴 5000G)以上商談で2割引き 軍曹の回顧録(12000G) 戦士教本2(10000G) 3割引き アルソン自叙伝(10000G)4割引き 戦士教本1(10000G)1割引き
所持品 魔法書(聖・火)
所持金 13235G(累計84964G)

外見 身長179cm 体重50kg 黒い髪 灰色の瞳 赤いイヤリングをつけている。
設定 ハロンのカジノでボディーガードをしていた男。基本的にやる気があまり感じられない。ガリガリの体形だがなぜか異常に打たれ強いのが特徴。闇のルートでの仕入れをいろいろと扱っている店に顔が利くようだ。


レゾル

+ 設定
レゾル(Resol)

年齢:22
性別:男性
職業:神官
人種:シバ人
基本値:武勇4 機敏1 精神5
攻撃力:武勇5 機敏1 精神7 武勇:打 精神:闇(+1)・聖
防御力:武勇4 機敏1 精神6
HP:20
スキル:治癒魔法×2 再生魔法 幻覚 
装備スキル:応急処置 治療術 神官の信用 天啓
武器:夜見録『死霊を溶かす霧の章』(武具辞典相当)
装飾品:神官のローブ(治癒魔法+1) 闇の指輪(闇攻撃+1)
ジュエル:ラグトーリン(セッション中に1度、幻覚を回避扱いで使用可能)
属性:『優しい闇の章』(聖・闇)
技能書:「聖医の書 上・中」「神官の技能書」
所持品:チョコレート カブラ苔 トルキタの花 鏡
死者の書・中(複製版 枕用)
「ホーム ドキワク☆遺跡ツアー」(カタログ アイマスク用)
記念品:猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)

経験点:9/29(英雄点14)
所持金:12207G
外見:身長は平均並み。深緑の髪でちょこちょこ肩にかかる
肌色は薄い。深紫のローブに黒い平靴 祈祷中はフードを被る。
明るい橙の瞳を持つが常に死んだ伏し目、生来
一人称:僕
二人称、三人称:貴方、あの方、~さんなど
口調:敬語
設定
大したきっかけはないが漠然と死に興味・畏敬の念を抱いているミスリディオ神官。
死相の出ていそうな陰湿な見た目だが、あくまで見た目だけで性格は温厚。
暗めだが常識人の範疇。人の話を聞くのが好きなタイプ。
基本的に相手を不快にさせる反応は取らない抑圧型だが限度は有る。
現在も墓地に通っては酒場で依頼を待つ日々を送っている。

ロニア

+ 設定
名前:ロニア(Ronia)
性別:女
年齢:18
職業:賢者
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏5 精神6
攻撃値:武勇0 機敏6 精神7  / 攻撃 / 精神(雷)+1  武器属性 突:銀   精神属性 雷
防御値:武勇5 機敏6 精神6  / 防御 / 突+2 射+1   耐性 / 闇=1/2
HP:20
スキル:
 軽わざ 投射魔法 魔力付与 トラップ
 <アシスト> <野外活動> <調合> <死毒刃>
ジュエル効果:
 セッション中に1回、近接攻撃の射程内の敵全員に精神-2の値で雷属性通常攻撃ができる。
 雷属性に耐性を持つキャラクターはこのダメージを無効化する。
装備品:
 真銀の短剣
 損傷の激しい杖(相当:匠の騎士楯)
 濃緑色のフード付きローブ(相当:洒落者のダブレット)
 暗黒色のスカーフ(相当:純白のサーコート)
 暗紫色のスカーフ(相当:ガードリング)
 黒革の手帳(相当:魔法書[雷+1])
 「戦術書 2」
 「狩人の技能書」
 「錬金術の書」(セッション中入手)
 「刺客の書」
 ジュエル「ロートゲート」
所持品:
 調合道具
 ロープ*1 マトック*1
 上等な傷薬*3(調合) 気付け薬*1(調合)
 オレンジ*1(相当:果物)

 鉄*1 上等な鉄*1 聖木*1 毒線*1 緑光黴*1 ムシクサダケ*1 ムシクサもどき*1
 布地*4 染料*4 木材*3 カブラ苔*2 トルキタの花*1

 大伯父からの忌々しい手紙 水筒 筆記用具(便箋の束 黒インク 羽根ペン 封蝋) (フレーバー類)

 嘱林檎*1(ユニーク)
   甘くて小さくて甘くて赤くて甘くて甘い林檎。
   食べると1d6/2+1回復するが口の中がでろ甘くなる。
   何故か腐らず虫はつかない。
設定:
 星の学院在籍(休学中)の魔術師。
 草花の改良・改造を得手とする魔術師の血筋だが、その分野の才能には恵まれていなかったため、
 家業とは全く関係のない攻撃性の強い魔術ばかりを学んでいた。
 しかし、攻性魔術も魔術師としては平均以下の実力しか持てず、良い成果も上げられなかったので、
 『学院で勉強させたところで一族の利益にならぬ』と本家の偉い爺さんに判断されてしまう。
 金銭その他諸々の理由で学院に残り続けるのは厳しくなったが、素直に家に戻るつもりもなく、
 現在はちまちま仕事を請け負って生活している。

 臆病なところもあるが、やると決めたら躊躇はしないし手加減もしない。
 割と危険な目に遭っているものの、まだまだこの生活をやめるつもりはないらしい。
 大のハァル嫌い。ミーアクックをそこそこに信仰。

 いかにも魔術師然とした暗色の重いローブを着ていて、いつもフードを目深にかぶっている。
 髪は明るい茶の癖っ毛で顔貌は穏やかそうに見える。顔を直接見られるのは苦手らしい。


ワシュウ

+ 設定
名前:ワシュウ(Washu)
性別/年齢:男/22
職業:狩人
人種:東夷
能力値:武勇1 機敏6 精神2 (自由振り分け)
攻撃値:武勇1 機敏9 精神2(突:射 対獣/攻撃+2 攻撃/射(機敏のみ)+1)
防御値:武勇1 機敏7 精神2(身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる)

HP:20
スキル:射撃、連続行動、軽業、カウンター、騎乗
所持金:19260G

装備品:
月撃ちの弓(30000G)
ツギハギだらけの袴(妖精族の衣相当)(10000G)
傷だらけの具足、ボロボロの弓篭手、矢筒(フレーバー)
狩人の技能書(5000G)
柳の秘術(10000G)
ジュエル:ラッキール(セッション中1回、機敏-3で2回「射撃」可。スキルとの併用不可)
氷晶の矢*1(氷気の弾丸相当)(2000G)
上等な傷薬*1(2000G)
マトック*1(2/10)(500G)

経験点:0(20)
英雄点:18

設定:
日輪国から漂着してきた弓手。動作は軽やかだが頭も軽い。
現在はホームの街に滞在中。狩りをしながら自給自足の生活をしている。
性格は、明朗快活で単純。口も軽いのでうっかり問題発言したりしなかったり。
最近大陸に流れ着いたので、異文化に触れてはカルチャーショックを受けており、
奇天烈な行動に出ることもしばしば。
ただし、ひとたび戦場や冒険に出れば豪胆かつ冷静な武人としての姿が現れる。

外見:
痩せ身だが、引き締まった体をしている。
髪は青みがかった黒の長髪で、ボサボサのまま何も止めたり括ったりせずそのままにしている。
左頬に矢創あり。本人曰く「名誉の負傷」とのこと。
藍色の袴をはき、袴の下に黒地の具足を着けている。上半身は腹にサラシを巻いてるだけ。
狩りや冒険に出るときは黒地の弓篭手を身につける。袴、具足、弓篭手はボロボロで、
いずれも自分の手で補修をしているようだ。

近況:
遺跡探索などの依頼にありつけず、金に困っている有様(所持金はあるが今は貯めているらしい)。
酒場でよく水を飲んで凌いでいる姿が目撃される。依頼があるとすぐ飛びつくらしい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー