22:01 * kreuz24_1 topic : "GM-E > はーれむー 23:43 Jarm30_1 > だるー 23:43 GM-E > 男嫁ハーレム 00:24 (M_mifune) 「めいどじゃ」22:01 (Dal_23_2) 脱がされていた"
22:01 Ani13_2 > △・)…
22:01 Ani13_2 > △・)ノ
22:02 kreuz24_1 > いたいた
22:02 GM_mif > いたいたい
22:02 GM_mif > ではダルさんがめでたく脱がされたところで
22:02 kreuz24_1 > うばわれたびえりんの心臓をとりもどすセッションはじまるよー
22:02 Dal_23_2 > とぴっくううう
22:02 GM_mif > アドリブ気味っぽいセッションはじめますー
22:02 GM_mif > よろしくおねがいしまーす
22:02 kreuz24_1 > よろしくお願いしまーす
22:02 Rater21_3 > よろしくお願いしますー
22:02 Cas23_1 > よろしくお願いします。
22:02 GM_mif > ダルさん安心して、戦闘するまでトピックかわらないから♪
22:02 Lean25_1 > よろしくお願いしますっ
22:03 Dal_23_2 > よろしくおねがいしまーすって、ちょおw
22:03 Rater21_3 > つまり今夜中これ
22:03 Cloud21_3 > よろしくおねがいしまする
22:03 Dal_23_2 > 戦闘ほとんどないとかいいませんでしたっけ?!
22:03 kreuz24_1 > ははは
22:03 Cloud21_3 > ヒャッハーほんとももいは地獄ダゼー
22:03 GM_mif > うふふ
22:03 GM_mif > さて、踊る森亭に来ない人はレアンさんだけだっけ?
22:04 Lean25_1 > 他は人数に入るのかわからないけどラスさんくらいかー
22:04 Ani13_2 > △・)うろうろ
22:04 Ani13_2 > ↑まいご
22:04 GM_mif > そういえばらっさんがいた。ごめんよごめんよ
22:05 GM_mif > ではらっさんが迷子センターでどんがらがっしゃんしている平和なホームの移民街
22:05 GM_mif > [MAPURL]
22:05 GM_mif > 来てる方々は、ここの右上の部屋に設けられた席についています
22:06 kreuz24_1 > では自分の部屋のようにくつろいでいます
22:06 GM_mif > 皆さんの他には身なりの良い初老の男性が一人と、足音を立てずにお茶をいれていくバンダナの男が一人
22:06 Rater21_3 > いつもより外套しっかり羽織って翼隠してる
22:06 Cloud21_3 > めいどだー
22:06 kreuz24_1 > めいでぃー
22:06 Cas23_1 > めいどい
22:06 GM_mif > あれー
22:06 kreuz24_1 > 「あ、メイドさんお茶ください」
22:07 GM_mif > ヴィエリ「メイドじゃねえよ、ほい」っお茶
22:07 Dal_23_2 > あいかわらずだな、と思いつつ、タバコ吸っていよう
22:07 Cloud21_3 > 「あ、すみません僕のもお茶お願いしますー」
22:07 GM_mif > ヴィエリ「はいはーい」
22:07 kreuz24_1 > 「メイドですよね」見送りつつ
22:07 Cas23_1 > 「なんて出来た子なのかしら」
22:07 GM_mif > クレメンテ「……さて、貼り紙は見ていただいた事と思いますが、話をしてもよろしいですかな」
22:07 Cas23_1 > 「ええ、お願いできますかね?」
22:07 kreuz24_1 > 「どうぞどうぞ」
22:08 Dal_23_2 > 肩をすくめて、無言で促す
22:08 GM_mif > 初老の男性は貼り紙に名前があり、クレメンテ・シーゲルというそうです
22:08 kreuz24_1 > なんかきいたことがある
22:08 Cloud21_3 > どっかで見た事有る名前だった
22:08 GM_mif > 貼り紙の内容は「魔導具を取り戻したい」とのこと
22:09 Cas23_1 > うわ危険
22:09 Rater21_3 > とってもきけん
22:09 GM_mif > クレメンテ「書いていた通り、一つ魔導具を取り戻したく、皆さんに依頼をしました」
22:09 Cloud21_3 > 「それでその魔導具とはどのようなものなのでしょうかー?」 羽ペンをくるくる回しながら白紙の譜面を取り出しつつ
22:09 kreuz24_1 > 「なんでこんなところにれーたーくんがいるんだろう」
22:09 kreuz24_1 > 「まいごですかね」
22:10 Rater21_3 > 「え……? いや、別にそういうわけじゃないけど……」
22:10 GM_mif > クレメンテ「チョークのような見た目で、描いた魔方陣の効果を増強するものです」
22:10 kreuz24_1 > 「まじで、じゃあちゃんと依頼受ける気持ちでここに、まじで」
22:10 kreuz24_1 > 「チョークのような…ふむ」
22:11 kreuz24_1 > なんかきのせいかもしれないけどききおぼえがあるような
22:11 Rater21_3 > 「…………?」 足ぶらぶら
22:11 GM_mif > クレメンテ「盗んだ相手が所持していればまだ堂々と取り戻しに行けたのですが……買い取った蒐集家の家が目標です」
22:11 kreuz24_1 > 「あ、盗まれたものなのですねー」
22:11 GM_mif > クレメンテ「ええ」
22:12 Cas23_1 > 「ほうほう、中々面倒な話だな」
22:12 Cloud21_3 > 「ふむふむー」
22:12 GM_mif > クレメンテ「相手の家には商談の約束を取り付けましたが、護衛の方々は別に宿を取って欲しいとのこと」
22:13 kreuz24_1 > 「ふむ?」
22:13 kreuz24_1 > 「それ護衛の意味なくね、とおもうのですが」
22:13 Dal_23_2 > 「魔方陣の増強ねぇ…わざわざリスクおかしてまでとりかえすほど、ごたいそうなもんなのか」
22:13 GM_mif > クレメンテ「夜に勝手口の鍵を開けますので、こちらの」小箱からチョークを取り出す「レプリカとすり替えていただきたい」
22:14 Rater21_3 > 「うーん……」 じー
22:14 GM_mif > クレメンテ「はは、相手方の警戒心が思いの外強かったもので……」
22:14 Cloud21_3 > 「ほほー」 レプリカをしげしげと眺めつつ
22:14 GM_mif > クレメンテ「ああ、こちらは単なるチョークです」
22:14 Cas23_1 > 「ところで相手方はその魔法具を使うような奴なのか?」
22:14 kreuz24_1 > 「商談の品というのはそのチョークではないわけですか」
22:14 Cloud21_3 > 「本物も見た目は普通なんですねぇ」
22:14 Cas23_1 > 普通にタメ口聞いてしまった まあいいや
22:15 GM_mif > クレメンテ「集めるだけで満足すると聞いています。屋敷に魔術師は出入りしているようですが」>相手方
22:15 kreuz24_1 > みどりならあるある
22:15 Dal_23_2 > ははは
22:15 Cas23_1 > 「はぁーん、なるほど コレクターなわけな」
22:16 kreuz24_1 > 「ふむふむー」
22:16 Cloud21_3 > 「うーん、その蒐集とやらじっくり拝見してみたいなぁ」
22:16 Cas23_1 > 「で、屋敷内の見取り図とかは何かあるのか?」
22:16 GM_mif > クレメンテ「商談の品は別ですよ。私は名を知られていますから彼が」顎でヴィエリを示す「珍しい商品を持ち込む、という手はずになっています」
22:16 kreuz24_1 > 「メイドに扮して乗り込むということですか…」真剣な顔
22:16 Cloud21_3 > 「なるほど…考えましたね」 真剣な顔
22:16 GM_mif > クレメンテ「残念ながら。しかしそう広い家ではないようです」>見取り図
22:16 GM_mif > ヴィエリ「メイドじゃねえよ!?」
22:17 Cas23_1 > 「ヴィエリ、中々の大役を受けたな…メイ道は険しい…」真剣な顔
22:17 GM_mif > ヴィエリ「商人商人。あー、二日後に白猫亭にっておまえらな!」
22:17 Dal_23_2 > 「……はは、重要な役どころだな、がんばんな」
22:17 Dal_23_2 > 肩をすくめて
22:17 kreuz24_1 > 「あ、ということは商談にいくのはびえりんということですか」
22:17 Rater21_3 > 大変そうだなぁ、という感じにびえりんを見ている
22:18 GM_mif > ヴィエリ「明後日の朝、白猫亭に道中の護衛依頼持ち込むから受けてくれ。変装してるけど、まあこっちはわかるし問題あるめえ」
22:18 kreuz24_1 > 「変装ですか」真剣な顔
22:18 GM_mif > ヴィエリ「そゆこと。時間稼ぎくらいはできるさ」
22:18 GM_mif > ヴィエリ「ああ、変装だ」
22:18 kreuz24_1 > 「じゃあメイドじゃないのですね」
22:18 GM_mif > ヴィエリ「当然だろ……」
22:18 Cloud21_3 > 「えー」
22:18 kreuz24_1 > 「普段はメイドですからね」
22:18 GM_mif > ヴィエリ「違うよ!?」
22:18 kreuz24_1 > 「報酬の話を伺ってもよろしいですかね」
22:19 Dal_23_2 > 「どうりでまめまめしいわけだ」
22:19 Rater21_3 > 「でも、何でメイド……?」
22:19 kreuz24_1 > びえりんをするーしつつ
22:19 Cloud21_3 > いいスルーだった…
22:19 Dal_23_2 > なむなむ
22:19 Rater21_3 > スルーされはじめた頃に掘り返す
22:19 GM_mif > しくしく
22:19 GM_mif > クレメンテ「……こほん。前金1000、成功報酬1500ではどうでしょう」
22:20 kreuz24_1 > 「(やすい)」口パク
22:20 Cas23_1 > これはやすいw
22:20 Cloud21_3 > 驚きの安さ
22:21 Dal_23_2 > タバコすぱー
22:21 kreuz24_1 > 仲間のほうに視線をやる
22:21 kreuz24_1 > 「けっむ」手であおぎつつ
22:21 Cas23_1 > いいんじゃねえの?という目
22:21 Dal_23_2 > 「ん、ああ。悪いな」
22:21 Cas23_1 > メタ的に言うと突発だからという目
22:21 Dal_23_2 > >クロイツ
22:21 Rater21_3 > 少しだけ首を傾げるぐらい
22:21 Dal_23_2 > めたい!
22:21 Cloud21_3 > まぁめたい。
22:21 kreuz24_1 > めたならしかたないね
22:21 Rater21_3 > めためた
22:21 kreuz24_1 > あときゃすさんならしかたないね
22:22 GM_mif > この時点で商談かけないと報酬あがりませんよという目
22:22 Cloud21_3 > 詩人的には蒐集家のコレクションをみにいきつつ金もらえるなんて幸せだなーというアレ
22:22 kreuz24_1 > ほほう
22:22 Dal_23_2 > ほー
22:22 GM_mif > クレメンテさんもう来ないから……
22:22 Cloud21_3 > ほほう
22:22 Cas23_1 > その情報はありがたい
22:22 Cloud21_3 > 商談なんてなかった
22:22 Dal_23_2 > びえりんからむしるときいて
22:22 Cas23_1 > GOGO
22:22 kreuz24_1 > 「えーと、これはもちろん秘密裏の依頼ー、ということですよねー」
22:22 GM_mif > クレメンテ「ええ」
22:22 kreuz24_1 > 商談の姿勢
22:22 GM_mif > かもん!
22:22 kreuz24_1 > 1d6
22:22 dice_cre > kreuz24_1: 5(1D6: 5) = 5
22:22 Dal_23_2 > すばらしいね
22:22 GM_mif > おー
22:22 Cas23_1 > ああ、水とサービスの砂糖がおいしいなぁ
22:23 Cas23_1 > これはひどいw
22:23 kreuz24_1 > 「ではこれに口止め料を上乗せ、ということですね」
22:23 kreuz24_1 > 笑顔だ
22:23 GM_mif > クレメンテ「……おお、そうでした」
22:23 Dal_23_2 > 1d6*0+2500*1.5
22:23 dice_cre > Dal_23_2: 5(1D6: 5)*0+2500*1.5 = 3750
22:23 Cloud21_3 > わーい
22:23 Cas23_1 > やったー
22:24 Dal_23_2 > わーい
22:24 kreuz24_1 > かなりアガタ
22:24 GM_mif > 「では前金1500、成功報酬はこの(2250G)くらいで……」ぱちぱちそろばん
22:24 GM_mif > 合計3750であってる、よね?
22:24 kreuz24_1 > 「ではそれで承りましょう」
22:24 kreuz24_1 > キリッ
22:24 Rater21_3 > あつてる
22:24 Dal_23_2 > 「決まり、だな」 タバコ消し消し
22:24 Rater21_3 > 「うん」 子供っぽく足ぶらぶら
22:25 Cloud21_3 > 「そうですね」 譜面をぱたりと閉じつつ
22:25 GM_mif > クレメンテ「ではよろしくお願いします……ヴィエリさん」
22:25 GM_mif > ヴィエリ「はいよー」
22:25 GM_mif > クレメンテは席を立ちます
22:25 GM_mif > あ、一人1500もらったよ!
22:25 Cas23_1 > わーい
22:25 kreuz24_1 > もらたー
22:25 Rater21_3 > もらた
22:25 Dal_23_2 > わーい
22:26 Cloud21_3 > いただきます。
22:26 Cas23_1 > 「っと、ありがとさん …んで明後日の朝、白猫亭で、だっけか?」
22:26 GM_mif > あと質問なければ二人はどっかいっちゃいますが
22:26 Lean25_1 > |A-)じー>1500
22:26 kreuz24_1 > なむい
22:26 Cas23_1 > んー
22:26 Cloud21_3 > なむい
22:26 Dal_23_2 > なむなむ
22:26 Rater21_3 > なむなむ
22:26 GM_mif > ヴィエリ「ああ。えーとアレッシオ・レンダーノ、だっけな。商人来るから依頼受けてくれろ」
22:26 GM_mif > レアンさんにもあとであげるよ!
22:26 kreuz24_1 > 「アレッメイドダーノさんですね」
22:26 Lean25_1 > わーい
22:26 Rater21_3 > びえりんのぽけっとまねー
22:27 Cas23_1 > 吹いた
22:27 Cloud21_3 > そういやコレクターの住んでる場所ってどこらへんなんだろうか
22:27 GM_mif > クレメンテ「ほら、二日しかないんですから」
22:27 Dal_23_2 > 「にしても、チョークってこたぁ、消耗品だろ。そんな価値のあるもんなのかね」
22:27 Dal_23_2 > おっとかぶってしまった
22:27 GM_mif > はろーん
22:27 Cloud21_3 > わーい
22:27 kreuz24_1 > はろーん!!
22:27 Rater21_3 > はろーん
22:27 kreuz24_1 > それはやくいって!?
22:27 Dal_23_2 > はろーん
22:27 Cas23_1 > 「作成方法が面倒とかじゃねえのかなぁ 魔法のこたよくわからんが」
22:27 Cas23_1 > はろーん
22:27 GM_mif > ヴィエリ「ん、まあね。今それが必要なんで」
22:27 Cloud21_3 > (´・ω・`)はろーん
22:27 Cas23_1 > 「ほう」
22:27 Dal_23_2 > 「ふぅん?」
22:27 GM_mif > ごめんねごめんね、町の描写すっとばす気まんまんだったから
22:27 Rater21_3 > 「うーん……」
22:27 Cloud21_3 > 「ほほー」
22:27 kreuz24_1 > 「あ、使うために必要なんですかー」
22:28 Dal_23_2 > 「…ま、いいがな」 ヴィエリをみて肩をすくめる
22:28 GM_mif > クレメンテ(ぐいぐい) ヴィエリ「あーわかったから伸びる伸びる」ずるずる
22:28 Cas23_1 > 「んじゃま、コレクターさんにゃ悪いがちょっと持っていかせてもらうかね」
22:28 kreuz24_1 > 「それではまたー」手をふりつつ
22:28 kreuz24_1 > 「あれはまちがいなくびえりんのパパですね」
22:28 GM_mif > ヴィエリ「じゃあねー」手ふりふり
22:28 Cas23_1 > 「んじゃまたな」
22:29 Cloud21_3 > 「それでは二日後にー」
22:29 GM_mif > ということでここはいいだろうかっ
22:29 Cas23_1 > 「それじゃ、何か準備のある奴はそれまでにやっとくっつーことで」
22:29 Cas23_1 > おk
22:29 Rater21_3 > おおけい
22:29 Cloud21_3 > おk
22:29 kreuz24_1 > 二日後までにハロンに移動なのですね
22:30 GM_mif > えええ
22:30 kreuz24_1 > あれ、ちがうのか
22:30 GM_mif > 白猫亭だよ!
22:30 Rater21_3 > びえりん放置プレイ
22:30 kreuz24_1 > なんだよかった
22:30 kreuz24_1 > では二日ごろんごすればいいのですね
22:30 Cloud21_3 > ごろんごろん
22:30 GM_mif > よければレアンさんぱーとにうつろう、申し訳ないが説明だけだけども
22:30 Lean25_1 > 説明ばっちこーい
22:31 Cas23_1 > 頑張れ!説明頑張れ!
22:31 GM_mif > 彼らが依頼を受けた日に、遡ること三日ほど
22:31 GM_mif > 上記の依頼と同じものを説明されたレアンさんですが、少し細部が違いました
22:32 Lean25_1 > ほうほう
22:32 GM_mif > 件の蒐集家と知り合いの魔術師がホームに居たとかで、念のため変装する商人をそれっぽく装いたいとのこと
22:33 GM_mif > そのため、ホームから北に一日半くらいの村でヴィエリと合流し、
22:33 GM_mif > 護衛としてホームまで移動、白猫亭で人数を増やしてハロンへ、という流れで
22:33 GM_mif > おねがいしますおねがいしますレアンちゃんしかいないんです時間ないのおねがいおねがい
22:34 Dal_23_2 > 1日半のデートかー
22:34 GM_mif > と頼み込まれて受けてしまいました
22:34 kreuz24_1 > でえと
22:34 GM_mif > はっ 言われて見ればっ
22:34 Lean25_1 > そこまでされたら受けちゃうね…
22:34 GM_mif > ほくほく
22:34 Cloud21_3 > まぁでーと
22:34 Lean25_1 > 今度一日半メイドなー
22:34 GM_mif > うわーん
22:35 GM_mif > ということで踊る森亭から二日後の朝、柔和な顔した商人(に変装したヴィエリ)とレアンさんは白猫亭に入ってきました
22:35 GM_mif > というのでいいかなっ
22:35 Lean25_1 > はーい
22:35 GM_mif > 日本語が崩壊している気しかしない
22:35 Cas23_1 > はーい
22:35 GM_mif > んでもってあれだ、レアンさんも1500Gの前金を受け取っているということでっ
22:35 Lean25_1 > 若干お酒の入った頭にも理解できているよ!
22:35 Cloud21_3 > はーい
22:35 Lean25_1 > どうもどうも
22:35 kreuz24_1 > よいどれよいどれ
22:35 Rater21_3 > はーい
22:35 Cloud21_3 > あ、GM
22:36 Cas23_1 > 酒よ抜けろ―抜けろ―
22:36 GM_mif > (踊る森亭で依頼→一日半のところにある村まで転移→合流して前金、というながれ
22:36 GM_mif > はいー
22:36 Cloud21_3 > 折角の白猫亭だし
22:36 Dal_23_2 > むかえざけやー
22:36 Cloud21_3 > 吟遊生活していいかなー
22:36 GM_mif > さけー
22:36 GM_mif > どうぞー
22:36 Dal_23_2 > おー
22:36 Cloud21_3 > わー
22:36 GM_mif > わーわー
22:36 Rater21_3 > じゃんじゃが
22:36 GM_mif > じゃじゃーん
22:36 Cloud21_3 > 2d6+8 じゃんがじゃんが
22:36 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 じゃんがじゃんが
22:36 Cloud21_3 > えーと
22:36 Cas23_1 > これは隣で演奏せざるをえねぇ…
22:37 GM_mif > くろーでぃさんがよければっ
22:37 Cloud21_3 > いいんじゃないかな!
22:37 Dal_23_2 > 900Gかしら
22:37 Cloud21_3 > 900Gごちになります。
22:37 kreuz24_1 > 不協和音はじまるよー
22:37 GM_mif > ちゃりーん
22:37 Rater21_3 > 緑が歌を歌う瞬間
22:37 Cas23_1 > 「なん…だと…これは俺も参加せざるをえない」
22:37 kreuz24_1 > 「えっ」
22:38 Lean25_1 > 入ってきたらじゃんがじゃんがしていた
22:38 GM_mif > そして二人がセッションしてるところに入ってこよう
22:38 Cas23_1 > 2d6+6 「ちょっくら仕事前に喉鳴らしでもしとくか!」ずかずか
22:38 dice_cre > Cas23_1: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 「ちょっくら仕事前に喉鳴らしでもしとくか!」ずかずか
22:38 Cloud21_3 > がんばってる
22:38 Cas23_1 > 割と頑張った
22:38 Rater21_3 > 「…………」 マダカナーという感じに足ぶらぶら
22:38 kreuz24_1 > 1d100
22:38 dice_cre > kreuz24_1: 50(1D100: 50) = 50
22:38 Rater21_3 > びみょい
22:38 kreuz24_1 > 「可もなく不可もなく」
22:38 Cloud21_3 > びみょい
22:38 GM_mif > 「……朝っぱらから頑張るなあ……」
22:38 Cas23_1 > 「その評価一番傷つくわッ」
22:38 Cloud21_3 > 「ははは」
22:38 Cas23_1 > 900Gもーらい
22:38 kreuz24_1 > 「魂がこもってない、つまりはそんなかんじ」
22:38 Dal_23_2 > 「なんともにぎやかなことだな。」
22:39 Rater21_3 > 「うーん……」
22:39 Cas23_1 > 「くっ俺のソウルがリピドーしていないというのか…!」
22:39 Lean25_1 > 「いつも以上に騒がしいな」
22:39 GM_mif > 「はは……」
22:39 Cas23_1 > 「っと、来たな」
22:39 Cloud21_3 > 「みたいですねー」
22:39 kreuz24_1 > 「あれ、なにかれあんくんが白い目でキャスさんをみてますよ」
22:39 GM_mif > レアンさんと入ってきた商人風の男は、マスターと二言三言話したあと、こちらに近寄ってきました
22:40 Cas23_1 > 「なんだか、俺はレアンに人間として見られてないような気がしてならない」
22:40 Lean25_1 > うしろからついていくよ てくてく
22:40 GM_mif > レアンちゃんいいこや
22:40 Cas23_1 > ずりずり
22:40 Dal_23_2 > 「ん?ようレアン。…仕事か」
22:40 kreuz24_1 > 「どうもこんにちはー、そちらの人は」
22:40 GM_mif > 「護衛を頼みたいんだが、いいかい?」
22:41 Dal_23_2 > 仕事か→仕事か?
22:41 kreuz24_1 > 「どちらまでですかな」
22:41 Dal_23_2 > 「護衛?名前も名乗らないやつの護衛はうけられないな」
22:41 GM_mif > にっこりと笑った男は、外見はヴィエリには見えないです、いちおう
22:41 Dal_23_2 > 肩をすくめて
22:41 Lean25_1 > 「護衛でね」とちょっとにこり>仕事か たいみんぐのがしたー
22:41 kreuz24_1 > 1d100
22:41 dice_cre > kreuz24_1: 76(1D100: 76) = 76
22:41 GM_mif > 「失礼。アレッシオ・レンダーノ。商人だ」
22:42 Dal_23_2 > 「ふぅん。まぁ、詳しい話を聞こうか」
22:42 GM_mif > 「ハロンまでだが、あんたら暇だろ。いいかい?」
22:42 Cas23_1 > 普通に看破していた かならず一度はやらかす緑です。
22:42 kreuz24_1 > 「ハロンですかぁ」
22:42 Cloud21_3 > 1d100 看破できるだろうか
22:42 dice_cre > Cloud21_3: 55(1D100: 55) = 55 看破できるだろうか
22:42 Cloud21_3 > ギリできた。
22:42 Cas23_1 > 「んー、ちょっと遠くなるけど、報酬はどれくらいだ?」
22:42 Rater21_3 > 「んー……」 小首傾げ
22:42 Cloud21_3 > 「ふむふむー」
22:43 GM_mif > 「そうだな。こっちも手持ちは少ないんで……経費もちで2250G」
22:43 Dal_23_2 > だれか、商談をゲフン
22:43 GM_mif > 「バカスカ食わなきゃ文句はいわねぇさ」
22:43 kreuz24_1 > 「まあたまにはハロン観光というのもアリですかねー」
22:43 GM_mif > 商談されたあとのお値段だからだめだよっ
22:43 GM_mif > だめだよっ
22:43 Cas23_1 > 「なるほど、まぁそんなもんかぁ」
22:43 Dal_23_2 > ふはは
22:43 kreuz24_1 > びえりんのじばら
22:43 Rater21_3 > じばらー
22:43 GM_mif > っていうか前金と成功報酬でいっぺんに商談しただけでよしとしたまえっ
22:43 Dal_23_2 > 「観光にしちゃ、ちっと場所があれだがな」
22:44 Dal_23_2 > 「まぁ、いい。ちょうどそっちに用があったんだ。俺はうけてもいいぜ」
22:44 kreuz24_1 > 「えっ、はんざいのにおい」
22:44 Cas23_1 > 「俺もOKだな ハロンはあんま言った事ねぇし」
22:44 Dal_23_2 > 「はは、なんのことやら」
22:44 Ani13_2 > そしてラスをどこでだしたもんだか
22:44 Ani13_2 > 人型変身してこっそりまざってたことにしていいかなっ>GM
22:44 Rater21_3 > 「気を付けておけば大丈夫……かな」
22:44 GM_mif > 「ははは、受けてくれりゃぁある程度は目を瞑るさ」
22:44 GM_mif > どうぞー
22:45 Cloud21_3 > 「僕も大丈夫ですよ。ハロンにちょっと用もありますしねー」
22:45 GM_mif > きゃすさんの演奏にうるちゃい、とかおもっててももんだいない
22:45 Ani13_2 > では、機敏-2→精神+2 1/1/6のくせに精神攻撃できないこゴー
22:45 GM_mif > ごー
22:45 kreuz24_1 > ゴー
22:45 Rater21_3 > ゴー
22:45 Cas23_1 > ゴ
22:45 Cloud21_3 > ゴー
22:45 Dal_23_2 > 「ああ、こいつも一緒だ。行くだろ。」 と、ではとなりのラスに
22:46 Ani13_2 > ひい
22:46 Ani13_2 > なんというゴーこーる
22:46 kreuz24_1 > 「あれ、誰さんでしょうか」
22:46 GM_mif > 「……」設定上全員初対面なのでつっこめなかった
22:46 Cloud21_3 > HAHAHA
22:46 Ani13_2 > 外見は髪の長いずるずるろーぶの男(ラス)でございます
22:47 kreuz24_1 > あたらしいよめか、
22:47 kreuz24_1 > というまなざしで
22:47 Dal_23_2 > 「ああ、……あー…ラスだ。まぁよろしくな」
22:47 GM_mif > だいたいあってる
22:47 kreuz24_1 > 「ふむ」
22:47 Ani13_2 > 「勝手によぶな」 つーんぷい
22:47 Cas23_1 > 「っと、初めまして、だな 俺はキャスバル よろしくな」
22:47 kreuz24_1 > 「サリナさんという人がありながら…」
22:47 GM_mif > 「はは、賑やかになりそうだ」
22:47 Cas23_1 > 「ダルフィン、連れか?」
22:47 Dal_23_2 > 「いや、なんのはなしだ」>クロイツ
22:47 kreuz24_1 > 「クロイツですー、よしなに、あ、メイドーノさんもよしなに」
22:48 Lean25_1 > 「ほー、初めて会うかな。そちらの君も。レアンだ、今回はよろし…く…」>クローディさんとラスさんにいいつつサリナの名前にぴきーん
22:48 Cloud21_3 > 「ほほー、ラスさんですか」
22:48 kreuz24_1 > きいた名前すっかりわすれた
22:48 Cas23_1 > これ(小指)がこれ(鬼)でこれ(バツ印)なんで
22:48 GM_mif > 「アレッシオでいい」
22:48 Dal_23_2 > 「ああ、まぁ、そんなもんだ。気難しいやつだが、まぁ、悪いやつじゃない」 たぶん、と口の中で>キャスバル
22:48 GM_mif > ぴきーん
22:48 Dal_23_2 > ちょw
22:48 Rater21_3 > 「んー……僕はレーター」
22:48 Rater21_3 > ぴきーん
22:48 GM_mif > きゃすさんw
22:48 Cloud21_3 > よし
22:48 Cloud21_3 > ラスさんを魔物知識しよう
22:48 GM_mif > わーお
22:48 kreuz24_1 > 「それではすぐに出発ですかねー」
22:48 Cas23_1 > なんだとw
22:48 Ani13_2 > 「…むむ」
22:48 Ani13_2 > こいw
22:48 Rater21_3 > まものだった
22:49 Cloud21_3 > 2d6+5+2 精神魔物知識そいやー
22:49 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 4 3)+5+2 = 14 精神魔物知識そいやー
22:49 Cloud21_3 > きたいち
22:49 Dal_23_2 > 「俺はダルフィンだ。つってもほとんど知り合いか」
22:49 Ani13_2 > 2d6+6 たいこうそいやー
22:49 dice_cre > Ani13_2: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 たいこうそいやー
22:49 Ani13_2 > いえい
22:49 Cloud21_3 > ぐぬぬ
22:49 kreuz24_1 > すげえ
22:49 Rater21_3 > さすがセイシンフォロー
22:49 GM_mif > おー
22:49 GM_mif > 「ハロンだからちぃと長旅になるが、準備がなければすぐにでも、だな」
22:49 Cloud21_3 > なんという巧妙な変身…!
22:49 Cas23_1 > ぱねぇ
22:49 Dal_23_2 > 「うし、それじゃいくか」
22:49 kreuz24_1 > 「僕はすぐにでられますー」
22:49 Ani13_2 > くくく
22:49 Lean25_1 > 今回は特に準備ないかー
22:49 Cas23_1 > 「んー、馬車移動は腰に来るなぁ」
22:49 Cloud21_3 > 「んー…? おっと、僕も大丈夫ですよ」
22:50 Ani13_2 > なにああるかなぁ
22:50 Cas23_1 > ○来るからなぁ
22:50 kreuz24_1 > 「キャスさんだけ徒歩ですかー」
22:50 Cloud21_3 > 開錠スキル持ちっていましたっけ
22:50 Rater21_3 > 「一応、このままでも大丈夫かな」
22:50 Rater21_3 > ノ
22:50 GM_mif > ノ
22:50 Cloud21_3 > いたー
22:50 Cas23_1 > 「別所が五倍くらい痛むわッ」
22:50 Cloud21_3 > ヴぃえりーん
22:50 Lean25_1 > 「私もそのままいけるぞ」
22:50 Dal_23_2 > びえりんw
22:50 GM_mif > いや同行しませんけどw
22:50 Cas23_1 > 「俺も一応大丈夫だ」
22:50 Lean25_1 > ははは
22:50 Dal_23_2 > 「それじゃ、とっとと行くか」
22:50 Cloud21_3 > 魔法の鍵買おうかなと思ったらもうもってた
22:50 GM_mif > てくてくと商人は白猫亭を出ていこう
22:50 Cloud21_3 > このまま行こう
22:50 kreuz24_1 > それではてくてくついてこう
22:51 Cloud21_3 > ついていこうー
22:51 Dal_23_2 > のしのし
22:51 Lean25_1 > ついていこう
22:51 kreuz24_1 > 「レアン君どこでナンパされたんです」とかいいつつ
22:51 Rater21_3 > てくてく
22:51 Ani13_2 > 「なんぱとはなんだ」
22:51 Ani13_2 > ずるずる
22:51 Rater21_3 > 既に消耗品数がきちきちだからなぁ
22:51 kreuz24_1 > 「なんぱというのはだるさんとかろぜくんのようなものをいいます」
22:51 Cas23_1 > 「ナンパっていうのはだな、クロイツが全部言ってくれた」
22:51 Ani13_2 > △・)「そうだったのか…ッ」
22:51 GM_mif > ラスが余計な知識を……
22:51 kreuz24_1 > 「僕がすべて正しい」
22:51 Lean25_1 > 「……まぁ、ツテでな」いらいのことなんだとおもったけどいいのだろうか>どこで~
22:52 Dal_23_2 > 「いやまて、何をおしえてるんだおまえらは」
22:52 Cloud21_3 > 「ちなみに、船が座礁して詳細が分からなくなることでもあります」>なんぱ
22:52 kreuz24_1 > あってるあってる
22:52 Lean25_1 > なむい
22:52 Rater21_3 > 「……そうなの?」 だるさんをちらと見る
22:52 kreuz24_1 > 「だるさんのじんせいはなんぱしている」
22:52 kreuz24_1 > 「これが…だぶる…みーにんぐ…!」
22:52 kreuz24_1 > グッ
22:52 Cas23_1 > 「使用方法としては「このナンパ野郎が!」と唾を吐き捨てつつ言うのだよ」
22:52 Cloud21_3 > グッ
22:52 Cas23_1 > 深い…!
22:52 GM_mif > 「縁起でもねえことを……」
22:52 Dal_23_2 > 「それ、船のほうだよな。しかもかなり船乗りとしてダメだよなそれ」>人生は
22:52 kreuz24_1 > 「このなんぱ野郎が!!」
22:52 Rater21_3 > 「…………」
22:52 Cas23_1 > ペッ
22:52 Lean25_1 > 「……」だるふぃんどのをじとーとみておこう
22:52 Cloud21_3 > 「このフレーズいいなぁ、今度の詩に採用してみよう」
22:52 kreuz24_1 > 「サビで連呼してくださいね」
22:52 GM_mif > 「それ歌うの!?」
22:52 Dal_23_2 > 「お前らなぁ…ってちょ」
22:53 Dal_23_2 > 「採用するのか…ッ」
22:53 Cas23_1 > なんというヘビメタ
22:53 Lean25_1 > 叫ぶんですね
22:53 GM_mif > やばいかっこいい
22:53 Cloud21_3 > 「ちょっとソウルがヒートになりそうな感じですね…!」
22:53 Ani13_2 > △・)「このなんぱやろうがー」
22:53 kreuz24_1 > これはおひねりなげにいかねば
22:53 GM_mif > ということで馬車に乗るのでいいかなー
22:53 Dal_23_2 > のろうw
22:53 kreuz24_1 > いいよー
22:53 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
22:53 Cas23_1 > 「くっ負けてられねぇ…俺も負けないようにナイスでフレーバーなフレーズを考えねば!」
22:53 Rater21_3 > どうぞどうぞ
22:53 Cas23_1 > YESYESw
22:53 Lean25_1 > 愛馬にのってっていいかな!
22:53 Cas23_1 > かっけえ!
22:53 GM_mif > どうぞ!
22:53 Lean25_1 > せっかくだから!だから!
22:53 Cloud21_3 > 馬車の中で譜面書いてるから!
22:53 kreuz24_1 > 馬はつねにほろり
22:53 Dal_23_2 > 「むしろ人間関係がヒートするんじゃないかそれ…」
22:53 Cas23_1 > 「何アレ凄く優雅」
22:53 GM_mif > ハロンから出られなくてかわいそうなことにはなったりしないよ!>馬
22:53 Lean25_1 > じゃあ馬車の横をぱからぱから
22:54 Dal_23_2 > うまああ
22:54 Lean25_1 > とらうま!>でられず
22:54 kreuz24_1 > 「コンイロ君とかにのるといいんじゃないですかね、キャスさんも」
22:54 Cloud21_3 > HAHAHA
22:54 Cas23_1 > 馬なだけに
22:54 Dal_23_2 > 馬車の御者はだれかいるのかな
22:54 GM_mif > ノ
22:54 Rater21_3 > 詩人ってよく分からないなぁ、という感じの眼を向けつつ馬車乗ろう
22:54 Dal_23_2 > 依頼人・・・!
22:54 GM_mif > ほっとくと率先してやります
22:54 Dal_23_2 > (一応
22:54 kreuz24_1 > めいでぃーだからね
22:54 Cas23_1 > 「いやぁ、流石に巨大化でもしない限り無理だろうよ」 …データ的には乗れるのだが
22:54 Dal_23_2 > じゃあ、やっとこう
22:54 Dal_23_2 > 一応騎乗があった
22:54 kreuz24_1 > 僕もデータ的になら…
22:54 GM_mif > ほら、ここまで一人で馬車動かしてたから……(レアンさん自前の馬なんで)
22:54 Dal_23_2 > もってるの?!>くろさん
22:54 kreuz24_1 > なんという
22:54 GM_mif > 一緒にがたごとしたかった……
22:54 Lean25_1 > ははは、商人なら馬車くらいな!
22:55 kreuz24_1 > 騎乗はまだだよ!
22:55 Dal_23_2 > まだとかいった!
22:55 GM_mif > ではダルさんがダルダル御者って、ハロンまでつきましたー
22:55 kreuz24_1 > 乗り物のあてがない、
22:55 Cas23_1 > だrrrrrrr
22:55 Lean25_1 > だるだるw
22:55 Cloud21_3 > ツイター
22:55 kreuz24_1 > だるだるーん
22:55 Dal_23_2 > だるだるだーるー
22:55 Cas23_1 > ついったー
22:55 Cloud21_3 > だるーん
22:55 GM_mif > だーるー
22:55 Dal_23_2 > ハロンなう
22:55 Rater21_3 > だるーん
22:55 kreuz24_1 > 「やー、ハロンですねー、いい思い出がまったくないハロンこんにちはー」
22:55 Rater21_3 > しかし本の上に乗るのって、ダンボールで草原を滑る図しか想像できない
22:55 GM_mif > 「ははは……」
22:55 Cas23_1 > 「いかん、足がしびれて」
22:55 Dal_23_2 > ふいた
22:56 Lean25_1 > 「愉快な思い出なら多少はあるんだが」
22:56 kreuz24_1 > 「ああ、メイドですね」
22:56 Dal_23_2 > 「ん?とばしてきたしな、どれ、どの足だキャスバル」
22:56 Lean25_1 > めいどとかめいどとか
22:56 GM_mif > 入り口で割符に名前書いたりなんだりしつつ、中に入っていこう
22:56 GM_mif > しくしくしくしく
22:56 Cas23_1 > 「右足が 右足が」
22:56 kreuz24_1 > 「ダルさんがエロい」
22:56 Dal_23_2 > 「はぁ?」
22:56 GM_mif > 「ダルフィンはしかたない」
22:56 Dal_23_2 > 「いやまて」
22:56 Lean25_1 > 「ダルフィン殿はそういう趣味もあるんだな…」白い視線
22:56 kreuz24_1 > 「びえりんもういいんですか」
22:56 Ani13_2 > 「しかたないのか」
22:56 Lean25_1 > のっておこう
22:56 kreuz24_1 > 「もうボロッボロでてますけど」
22:56 GM_mif > 「……っと、ここだ。止めてくれ」
22:56 Rater21_3 > 「…………」
22:56 Dal_23_2 > 「ないっつーのっ」
22:57 Dal_23_2 > 「ああ、はいよ」
22:57 GM_mif > 「ん? だいじょぶだいじょぶ」
22:57 Cloud21_3 > 「このなんぱやろーなんぱやろー…おや、つきました?」
22:57 Dal_23_2 > 馬車をとめとめ
22:57 GM_mif > 二階建ての屋敷の前で止まります
22:57 kreuz24_1 > 「いいならいいかー」
22:57 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
22:57 Dal_23_2 > 「まったくお前らなぁ…人をなんだと…」
22:57 Cas23_1 > 地下がありそうだ
22:57 kreuz24_1 > 「では僕らは宿にいってぐっすり眠ればいいんですっけ」
22:57 Dal_23_2 > いいながら、とめとめ
22:57 Cas23_1 > 「いやぁ、楽なシゴトダナー」
22:57 Rater21_3 > 「なんか……うん」 ダルさんのことがちょっと色々と疑惑になりつつある今日この頃
22:57 GM_mif > 「おいこら」
22:58 Cloud21_3 > 「えー、コレクションを見学しにきたんですよねー?」
22:58 Dal_23_2 > レーター君がw
22:58 Lean25_1 > なむい
22:58 GM_mif > 「で」声のボリュームを落とす「裏に勝手口あるから、大体夜の7時くらいに来てくれ。鍵あけとく」
22:58 Cloud21_3 > なむす
22:58 kreuz24_1 > 「はいよはいよ」
22:58 Dal_23_2 > 「はいはい」
22:58 kreuz24_1 > びえりん的にかえす
22:58 Cloud21_3 > 無言で頷いておこう
22:58 Rater21_3 > 「うん」
22:58 Cas23_1 > ひそひそ「OK、了解」
22:58 GM_mif > 「それじゃ、あとよろしくな。この先まっすぐ行ったら宿あるから」
22:58 GM_mif > ひょいっと降りよう
22:58 kreuz24_1 > 「ではおつかれさまでーす」
22:58 Cas23_1 > 「はいかいさーん 集合は夜六時に宿屋よー」
22:59 Lean25_1 > 「気をつけてな」と声かけておいて海産かー
22:59 Lean25_1 > 解散!
22:59 Cas23_1 > 「あんまり遠くにいかないようにねー」
22:59 Dal_23_2 > ははは
22:59 GM_mif > 海産かあ
22:59 Lean25_1 > うわぁん
22:59 GM_mif > だるさんだな
22:59 Cas23_1 > ワカメうめえ
22:59 Rater21_3 > 「解散……で大丈夫なのかなぁ」
22:59 kreuz24_1 > 「おかーさんがいる」
22:59 Cloud21_3 > 「油断すると拉致られますので気をつけてくださいねー」
22:59 Rater21_3 > わかめー
22:59 Dal_23_2 > ははは
22:59 kreuz24_1 > 「レーター君はちょっとあぶない」
22:59 Dal_23_2 > 「とりあえず、宿の厩舎に馬車もってくか」
22:59 Cas23_1 > 「まぁ冗談だ ある程度固まってた方が安全かもしれんな 一部そんな心配ない連中もいるが」
22:59 kreuz24_1 > 「別な意味で危険があぶないのがダルさん」
23:00 GM_mif > まあ今4時とかそこらへんなんですが
23:00 Dal_23_2 > 「まてこら」
23:00 Cas23_1 > OK、とりあえず宿屋だな
23:00 kreuz24_1 > 「とりあえず宿屋にいきますかー」
23:00 kreuz24_1 > てっくてく
23:00 Cas23_1 > 「」つけ忘れた
23:00 Rater21_3 > 「えー……と」 だるさんがry
23:00 GM_mif > だるさんなむい
23:00 Cas23_1 > だるいな!
23:00 Dal_23_2 > 「クロイツ…おまえな…全力でおかしな噂をひろめるな」
23:00 Lean25_1 > ほろほろ
23:00 kreuz24_1 > 「え」
23:00 Dal_23_2 > だるだる
23:00 kreuz24_1 > 「…・・?」くびをひねりつつ
23:00 kreuz24_1 > 「あ、すみません、これは他言無用だったのですね」手をぽんと
23:00 Dal_23_2 > ため息をついて、馬車をがたごと
23:01 Cloud21_3 > 「いやーダルフィンさんの経歴って面白いナァ」 全部譜面にメモってあった。
23:01 Rater21_3 > 「…………」
23:01 Dal_23_2 > 「いやまて、さりげなく既成事実にするなっ」
23:01 kreuz24_1 > 「ダルさんの歌ちょっとあとできかせてくださいね」
23:01 Cloud21_3 > 「がんばりますよー」
23:01 kreuz24_1 > 「たのしみだなー」
23:01 Dal_23_2 > 「クローディ…クロイツのいうことを真に受けるな…」
23:01 Cas23_1 > 「真直ぐに吟遊詩人やってて心が痛い
23:02 kreuz24_1 > 「キャスさんもやればいいじゃないですか」
23:02 kreuz24_1 > 「ダルさんソングを」
23:02 Dal_23_2 > 「…?キャスバルも詩人じゃないのか?」
23:02 Cloud21_3 > 「えっ。ホームの街でダルフィンさんの噂を収集するとだいたいあってるんですけど」
23:02 Lean25_1 > そういえば今回華がないので先に宿行っちゃおう ぱからぱから
23:02 Dal_23_2 > 「どんな噂流れてるんだ俺は…!!!」
23:02 Cas23_1 > 「はええ!w
23:02 Cloud21_3 > あーんれあんさまー
23:02 kreuz24_1 > 「レアン君突出しすぎですけど大丈夫か、固いし」
23:02 Dal_23_2 > とりあえず、馬車はがたごとしている
23:02 Cas23_1 > とりあえず宿屋までGOGO
23:02 Dal_23_2 > 宿にはGMが好きなタイミングでついていいのよ
23:02 kreuz24_1 > 「まあだいたい僕がながしてますよね」<うわさ
23:02 Rater21_3 > ごーごー
23:03 kreuz24_1 > ごーごー
23:03 Lean25_1 > りせきちゅう!
23:03 Cloud21_3 > りせきちゅうだった
23:03 Dal_23_2 > なんと
23:03 Cas23_1 > おっとうっかり
23:03 kreuz24_1 > ではもうしばしダルさんをおたのしみください
23:03 Dal_23_2 > 「やっぱりお前だったのか…」
23:03 Dal_23_2 > わあんw
23:03 Rater21_3 > もうしばしだるさんを
23:03 Lean25_1 > 「せっかく認めようかと思ったらあの男…」先に行きつつぶつぶつ独り言
23:03 kreuz24_1 > 「でも根も葉もないというわけではないんですよ」
23:04 Dal_23_2 > 「ははは、ちょっと一度じっくり話すかクロイツよ…」 すわった目で
23:04 GM_mif > 宿についていいかなー
23:04 Dal_23_2 > おかえりー!
23:04 Rater21_3 > おおけい
23:04 Cloud21_3 > 「知ってますか皆さん。一番人を騙しやすい嘘って、半分真実の嘘なんですよ」
23:04 GM_mif > ただいまー!
23:04 Cloud21_3 > おかえりー!
23:04 kreuz24_1 > 「僕はさながらオーブンのように、目の前にきた生地を焼成してラッピングして売り出すわけです」
23:04 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
23:04 kreuz24_1 > おかえりかおえり
23:04 Dal_23_2 > 「せんでいいわっ」
23:04 kreuz24_1 > 「オーブンじゃないか、パン屋?」
23:04 Cas23_1 > 「イイハナシダナー」
23:04 Dal_23_2 > 「それ捏造だからな、捏造だからな」
23:04 Dal_23_2 > 「ああ、もうほら!宿についたぞ!」
23:04 kreuz24_1 > 「はーい」
23:04 GM_mif > んでは厩のちゃんとある宿が、言っていた通りこのさきにありまして
23:04 Cloud21_3 > 「はーい」
23:05 kreuz24_1 > 「では夕飯でもいまのうちにとっときますかねー」
23:05 kreuz24_1 > とかいいつつ
23:05 Lean25_1 > 厩にもうマルキシュアいれて待ってるよー
23:05 kreuz24_1 > れあんくんの「あの男」ってどれなんだろう
23:05 GM_mif > はら
23:05 Lean25_1 > だるふぃんどの
23:05 Dal_23_2 > はらですね・・・
23:05 GM_mif > お部屋もあいておりますし夕飯もとれます
23:06 Rater21_3 > 外套翻らないように気を付けつつ、宿へゴー
23:06 kreuz24_1 > なむはら
23:06 Dal_23_2 > みんなを宿の前におろして馬車入れに厩舎いってよう
23:06 Cloud21_3 > 「とりあえず時間まで曲を…うーんこの"人生はナンパの連続"ってフレーズはどこにいれよう…」
23:06 Cloud21_3 > と呟きつつ宿屋に入ろう
23:06 GM_mif > 熱心だ
23:06 Ani13_2 > 「……」 きょろきょろ
23:07 Cas23_1 > 今何時くらいでしょうGM
23:07 Ani13_2 > 「なんぱはつづくのか」
23:07 GM_mif > 4時だったきがする
23:07 Dal_23_2 > さっき16時とかでしたっけね
23:07 kreuz24_1 > 「ええ、人生はなんぱらしいですよ、ダルさんの」
23:07 GM_mif > うん、ログで4時っつってた
23:07 Cas23_1 > 失礼
23:07 kreuz24_1 > では二時間くらいはあるのでご飯でもたべとこう
23:07 Cas23_1 > もぐもぐ
23:07 GM_mif > アドリブだから3時か4時かわからなくなってこまる
23:08 Lean25_1 > 「美しい女性を見ればその気持ちもわからんでもないがね、よろしくないな。まったくよろしくない」>なんぱはつづく
23:08 Cloud21_3 > 寝食も忘れておなかの詩に没頭する詩人であった
23:08 Rater21_3 > 「……別方向に不安になるなぁ」 と、ぽつり
23:08 kreuz24_1 > 「僕ナンパとかしたことないなあ」
23:08 Lean25_1 > もぐもぐかー
23:08 GM_mif > レーター君まじおつ
23:08 Cloud21_3 > まじおつ
23:08 Ani13_2 > 「…」
23:08 Ani13_2 > 「けっきょくなんぱとはなんなのだ」 くびかしげつつ
23:08 Cas23_1 > 「だがあふれ出る情熱を抑える事こそ無粋!その思いは放出してこそだ!」>なんぱはつづく
23:08 Rater21_3 > ダルさんの危険が危ない
23:08 Ani13_2 > うわあ
23:08 GM_mif > 宿屋の店主は見目麗しい女性だったり、料理はごつい料理人が作る辛めのものばっかりだったりはしますが、そこは割愛
23:08 Cas23_1 > でもダルさんだしいいや
23:08 Dal_23_2 > あるある
23:08 Cloud21_3 > あるある
23:08 GM_mif > ダルさんだしね
23:09 Lean25_1 > てんしゅ!
23:09 GM_mif > レアンさんがうごいた・・・
23:09 Dal_23_2 > レアンさんがうごいた
23:09 kreuz24_1 > だるさんだからね
23:09 Lean25_1 > ひとしきりギリギリしたら声をかけに行こうw
23:09 Cas23_1 > かれぇ
23:09 Dal_23_2 > 「馬入れてきてみれば…いや、なんの話してるんだ」
23:09 GM_mif > ではリップサービスしながらお酒飲ませようとしてよう
23:09 Dal_23_2 > とかまざりつつ、かれえうまし
23:10 kreuz24_1 > 「ダルさんの冒険譚」
23:10 GM_mif > そうこうしてるまに7時前くらいになってもいいのかな?
23:10 kreuz24_1 > いいよいいよ
23:10 Cas23_1 > OKでーす
23:10 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
23:10 Rater21_3 > おおけいー
23:10 GM_mif > では7時ちょっと前
23:10 Lean25_1 > ばっちこーい
23:10 Dal_23_2 > ごーごー
23:11 GM_mif > 日はすっかり落ちて、夜の風がちと肌寒く感じる時間
23:11 kreuz24_1 > 1d100
23:11 dice_cre > kreuz24_1: 94(1D100: 94) = 94
23:11 GM_mif > なんのだいすっ
23:11 Dal_23_2 > なんかたかい
23:11 kreuz24_1 > うっかり酒を口にするダイスとかふるんじゃなかった
23:11 Dal_23_2 > ウワアアア
23:11 GM_mif > 口にしたのか!
23:11 Cas23_1 > 大惨事に!
23:11 Rater21_3 > ぐいっとg
23:11 Cloud21_3 > わーお
23:11 GM_mif > ぐいっt
23:11 kreuz24_1 > 仕事に影響がでない程度にしよう、
23:11 kreuz24_1 > 「あれこれあるこーる」
23:12 Dal_23_2 > 「げ」
23:12 Dal_23_2 > 「のんだのかっ」
23:12 kreuz24_1 > 「あるこーるとだりるほーるってにてますよね」
23:12 Rater21_3 > 「……?」
23:12 kreuz24_1 > だめだ…
23:12 GM_mif > 店主「あらあらまあまあ、お客さんいい飲みっぷり。もう一杯いかが?」
23:12 Dal_23_2 > 「にてない、にてないぞ。捕食される側と捕食する側だ」
23:12 kreuz24_1 > 「いやいやこれからしごとなんですよぉー」
23:12 GM_mif > 大丈夫かこの赤魔
23:12 Rater21_3 > 「捕食って……」
23:12 kreuz24_1 > 「さあいきますかー、仕事ー、ほら仕事ー」
23:12 Cas23_1 > 「酒の肴うめぇ」
23:12 GM_mif > 店主「あらー、ざんねーん」
23:13 Dal_23_2 > 「あいつは弱いんだ。すすめないでやってくれ」>店主
23:13 Cloud21_3 > 「大丈夫ですかー」 とくろさんに水を飲ませよう
23:13 kreuz24_1 > 「お勘定はダルさんでー」
23:13 Dal_23_2 > (こそこそ
23:13 GM_mif > 店主「あらあら」
23:13 kreuz24_1 > 1d100 水な確立
23:13 dice_cre > kreuz24_1: 72(1D100: 72) = 72 水な確立
23:13 kreuz24_1 > よかった
23:13 GM_mif > よかった
23:13 Dal_23_2 > 「おまえなぁ…」 頭をかいて
23:13 Cloud21_3 > よかった
23:13 Dal_23_2 > よかった
23:13 kreuz24_1 > 「どうもどうも」
23:13 Dal_23_2 > 3割は焼酎
23:13 kreuz24_1 > わるなああ
23:13 Cloud21_3 > 水割りじゃねぇか!
23:13 Dal_23_2 > ははは
23:13 Lean25_1 > うわああ
23:13 GM_mif > それみずわりや
23:13 Rater21_3 > じーえむの用意する水は水割り
23:13 Dal_23_2 > ばっかすだからしかたないね
23:13 GM_mif > 水割り飲んでもいいときいて
23:13 GM_mif > いや飲んでないよ!
23:14 kreuz24_1 > なんてこった
23:14 GM_mif > 水割り飲みたいけど飲んでないよ!
23:14 Cloud21_3 > HAHAHA
23:14 GM_mif > さて館にいくかな!いこうぜ!
23:14 Cloud21_3 > いこうぜ!
23:14 kreuz24_1 > いくぜ!
23:14 Cas23_1 > GOGO!不法侵入大好き!
23:14 Rater21_3 > てくてく
23:14 Lean25_1 > いこうぜー
23:14 Dal_23_2 > ごー!
23:15 Lean25_1 > 不法侵入は大好きじゃないけどな!
23:15 Dal_23_2 > そういえば不法侵入のくせに服が目立ちすぎた。黒いコートがあったらげとしておこう
23:15 kreuz24_1 > 「っていいますか」
23:15 GM_mif > では商人を降ろしたのと反対側、館の裏門?勝手口?につきました
23:15 kreuz24_1 > 「レアン君、よくこの依頼うけましたねー、びえりんに頼み込まれたのですか」
23:15 GM_mif > きっとあるさー
23:15 Rater21_3 > ダルさんが追いはぎ調達に
23:15 kreuz24_1 > 「不法侵入なのに」
23:15 GM_mif > 経費でおちるさー
23:15 Dal_23_2 > わーい
23:15 Cas23_1 > 「だなぁ、こういうのは手を出さない印象だったが」
23:15 GM_mif > ごめんよれあんちゃん・・・
23:15 Dal_23_2 > ちんぴらからまきあげる・・・だと・・・>おいはぎ
23:15 kreuz24_1 > ここ伏線回収してないきがしたのでいまになってつっこむ
23:16 kreuz24_1 > 「こういうのはダルさんとかびえりんとかキャスさんの仕事だというのに」
23:16 Dal_23_2 > 「まぁ、間違いとはいわないがな」
23:16 Cas23_1 > 「よっしゃ任せろ!不法侵入大好き!」
23:16 Lean25_1 > 「……逃げようとしたら回りこまれて土下座までされたらしかたあるまい」真実かはしらないけど
23:16 Lean25_1 > ついにはつげんまでした
23:16 Dal_23_2 > 「…あー」
23:16 kreuz24_1 > 「情に負けたとはほほう、めずらしい」
23:16 GM_mif > たぶんした
23:16 Dal_23_2 > 光景がめにうかんだ
23:17 Cas23_1 > それはさながらバレエのように見事な土下座だったという
23:17 kreuz24_1 > したした
23:17 kreuz24_1 > しかもメイド姿でやれといわれてメイドにきがえて土下座した
23:17 GM_mif > おねがいれあんちゃんまじおねがい
23:17 Ani13_2 > 「どげざ…」
23:17 GM_mif > やれっていわれたらやる
23:17 Cloud21_3 > 「なるほどー」 譜面に情景を情熱的にメモる
23:17 GM_mif > かかれたー!?
23:17 kreuz24_1 > 「その曲も超きになる」
23:17 Lean25_1 > びえりん…きみってやつは…
23:17 Cloud21_3 > あれだ、宝塚的演出と言うヤツだ>メモ
23:17 Rater21_3 > 「……なんだかなぁ」
23:17 kreuz24_1 > 「まあそもそもは盗品というのがまだ気休めになりますかねー」
23:17 Dal_23_2 > 「どんな歌になっちまうんだ…」
23:17 Cas23_1 > 後日、某所で二カ月ほど流行ったと言う
23:17 GM_mif > うわーん
23:17 kreuz24_1 > ニコニコだな
23:17 Dal_23_2 > 「ま、事情もあるようだったしな」>気休め
23:18 kreuz24_1 > 「しかし」
23:18 Lean25_1 > 「そうでなかったら踏んででも逃げたな」
23:18 Cloud21_3 > 「とと。とりあえずどうしますかね」
23:18 Cas23_1 > 「ま、保管されとくよりも使われたほうがチョークもいいだろうよ ちょっちコレクター氏にゃ悪いが」
23:18 Dal_23_2 > 「はは、そうじゃなくてなにより」 鎧のおもさてきに>ふんででも
23:18 kreuz24_1 > 「こんなに人をまきこんでまで大枚はたいてとりもどしたいというのはちょっときにかからなくもないですけど」
23:18 Lean25_1 > 蹴飛ばさないのが優しみです
23:18 kreuz24_1 > 「まあそれはそれー、ですかなー、さて」
23:18 Cas23_1 > 「ま、とりあえず裏口だな 全員、目立たないようにしとけよ?」
23:19 Dal_23_2 > 時間はいってたとおりなのかな
23:19 kreuz24_1 > 「えっ」
23:19 Dal_23_2 > 今の
23:19 Dal_23_2 > >GM
23:19 Cas23_1 > 「えっ」
23:19 GM_mif > いってたとおりの7時くらいですね
23:19 Dal_23_2 > 「この団体で言ってもな…」
23:19 kreuz24_1 > 「緑めだちませんか」
23:19 Cas23_1 > 「目に優しいだろ」
23:19 Cloud21_3 > 「目立ちますねー」
23:19 kreuz24_1 > 「あとレアン君ガッチャンガッチャンいってますけど」
23:19 Rater21_3 > 「……今思うとあんまり侵入向きじゃないよね」
23:19 Cloud21_3 > ←黄色と白のすごく目立つ衣装
23:19 GM_mif > 通行人(てくてく……ちらっ……てくてく)
23:19 kreuz24_1 > 「あれ、こっちは警戒色」
23:19 Cas23_1 > 「よく見ろ、ところどころ泥ついて迷彩服みたいになってるだろ」
23:20 kreuz24_1 > 「あれ、僕ら旅芸人一座」
23:20 Lean25_1 > 「言われるほどやかましくは…」してるかもしれない
23:20 Dal_23_2 > ←黒コートに替えている
23:20 kreuz24_1 > 「なかまはずれがいる」>ダルさんゆびさし
23:20 Cas23_1 > ←いざというとき隠密
23:20 kreuz24_1 > ぬぐわけですね
23:20 Dal_23_2 > 髪の毛あみつつ 「ああ?普段のままじゃ目立つだろうが」
23:20 Dal_23_2 > ふいた
23:20 kreuz24_1 > ←いざとなったら幻覚
23:20 Dal_23_2 > ←同じく隠密
23:21 Rater21_3 > ←取り残される気がする
23:21 kreuz24_1 > 「目立ってる自覚はあったのか」
23:21 Lean25_1 > なにもできんっ
23:21 Ani13_2 > ←ずるずる
23:21 kreuz24_1 > 「うーん、」
23:21 kreuz24_1 > 「まあ、何とかなるか、なりますよね、なるといいね」
23:21 Cas23_1 > 「ま、いっか☆」
23:21 kreuz24_1 > てくてくむかおう
23:21 Cas23_1 > てくてく
23:21 Dal_23_2 > 「だな」
23:21 Rater21_3 > 「……」
23:21 kreuz24_1 > このなめきった態度をなんとかするべき
23:21 Rater21_3 > てくてく
23:21 Cloud21_3 > ←困ったときの芸能
23:21 Lean25_1 > 「……」渋面でてくてく
23:22 Dal_23_2 > では、扉の向こうの気配とかしらべられるのかしら
23:22 Cloud21_3 > 「とりあえず行きますかー」
23:22 Lean25_1 > 困ったら突撃でも使おう
23:22 GM_mif > 実際旅芸人一座として館に押しかけた方が良かったかもしれない
23:22 kreuz24_1 > ひどいはなしだ
23:22 kreuz24_1 > ははは、
23:22 Cas23_1 > よくあること
23:22 GM_mif > 好きな能力値でどうぞー>気配
23:22 GM_mif > 殺気立ってる感じなら武勇、魔力込みなら精神だ
23:22 kreuz24_1 > 射撃とか芸能とかいろいろできますねえ…
23:22 Cas23_1 > 2d6+3 ぶゆう
23:22 dice_cre > Cas23_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 ぶゆう
23:22 Cas23_1 > うお
23:22 kreuz24_1 > ひゃあ
23:22 Dal_23_2 > 2d6+8 「さて、と」 機敏
23:22 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 「さて、と」 機敏
23:22 GM_mif > わお
23:22 kreuz24_1 > 今日の緑は力強いぞ
23:22 Cas23_1 > 今後ダイス振らない方がいいようなきがしてきたw
23:23 GM_mif > いなさそう>みどり
23:23 Lean25_1 > むきむきゃすばる
23:23 Rater21_3 > むーむー
23:23 Cas23_1 > 「んー、殺気はなさそうだな」
23:23 GM_mif > いないとおもう>おなかるふぃん
23:23 Rater21_3 > 2d6+5 精神
23:23 Lean25_1 > 2d6+6 精神ふっとくよー
23:23 dice_cre > Rater21_3: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 精神
23:23 dice_cre > Lean25_1: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 精神ふっとくよー
23:23 Lean25_1 > ほあ
23:23 Rater21_3 > ぽけー
23:23 kreuz24_1 > ホアホア
23:23 Cloud21_3 > 2d6+5 精神ふろうか
23:23 dice_cre > Cloud21_3: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 精神ふろうか
23:23 Dal_23_2 > 「…だな」
23:23 GM_mif > んー?>れーたーくん
23:23 Lean25_1 > タイミングがw
23:23 kreuz24_1 > なんだこりゃぁ
23:23 Dal_23_2 > すごいことにw
23:23 kreuz24_1 > 潜入にはむいてないかとおもったらそうでもなかった
23:23 kreuz24_1 > つまりそんなかんじ
23:23 GM_mif > いないし、魔力を発するものも近くにない>レアンさんクローディさん
23:23 Rater21_3 > 一番向いてそうでむいてなかった
23:24 Cas23_1 > 「ふむ、大丈夫みたいだな 行くか」
23:24 Dal_23_2 > 「…ああ」
23:24 Cloud21_3 > 「特に誰もいなさそうですね。お疲れ、シルフ」
23:24 Lean25_1 > 黙ってうなづいておこう
23:24 Dal_23_2 > ではそーっとドアノブをまわしてみよう
23:24 GM_mif > かちゃり
23:24 GM_mif > 鍵はかかっていない
23:24 Dal_23_2 > ではそのまま、すこしあけて
23:24 Cas23_1 > 「お、流石だなメイ…ヴぃえりん」
23:24 Dal_23_2 > 中の様子をみる
23:24 GM_mif > 誰もいない、館が見える……っと
23:25 Rater21_3 > 逆に外の様子を見る
23:25 GM_mif > ぴらっと一枚紙が落ちた
23:25 Dal_23_2 > ぱしっ
23:25 kreuz24_1 > 「ん」
23:25 GM_mif > 誰もいない>れー
23:25 Dal_23_2 > 読んでみよう
23:25 Cas23_1 > よみよみよーみん
23:25 Dal_23_2 > よーみんがきた
23:25 GM_mif > [MAPURL]
23:25 Dal_23_2 > これはかつる
23:25 Lean25_1 > かわいいちず
23:25 GM_mif > こんなかんじの殴り書きがかかれていた
23:25 Dal_23_2 > 「ほー」
23:25 Cas23_1 > うわ超使えるメイド
23:25 GM_mif > 絵茶でいそいそかいてました
23:25 Dal_23_2 > 「漏洩とはいけないメイドだな」
23:26 Dal_23_2 > 肩をすくめて、地図ぱす>きゃすばる
23:26 kreuz24_1 > ちずがかわいい
23:26 Dal_23_2 > かわいいね
23:26 GM_mif > まあ1Fの正面入り口書き忘れたけどな!
23:26 Cas23_1 > 「サンキュ 一応入ったところは書きこんどくか」
23:26 GM_mif > 右上にあるとおもってくれ
23:26 kreuz24_1 > 「これ現在地点どこですか」
23:26 Cas23_1 > 黒い所かな
23:26 Lean25_1 > 上の図の右下の部屋?
23:26 Dal_23_2 > 館が見えるっていってたので
23:27 Dal_23_2 > 実は館のなかではないという説
23:27 Lean25_1 > ああ、なるほろ
23:27 GM_mif > 館の形と1Fの地図からして、この見取り図の左下にあたるお外ではないかと
23:27 GM_mif > まだおそとだよー
23:27 kreuz24_1 > にわかー
23:27 GM_mif > 塀の扉かちゃりこしたところだ
23:27 Cas23_1 > なるほど
23:27 Dal_23_2 > ふむふむ
23:27 Lean25_1 > はら、なんかよみちがえをしていた
23:27 GM_mif > にわにわにわあにらすがいる
23:27 Cas23_1 > これからスニーキングなミッソンが始まるわけですね
23:27 GM_mif > 説明がへたでもうしわけない
23:27 Ani13_2 > あんぎゃあ
23:27 Lean25_1 > 一匹もって行こう
23:27 GM_mif > どうぞどうぞ
23:27 Cloud21_3 > 「さて…ではこそこそしていきましょう」
23:27 Rater21_3 > 番犬はいませんか
23:28 GM_mif > さっき見た時気配はなかったのと、見た感じ動くものはいなさそう
23:28 Cas23_1 > 右上に正面入り口だとー
23:28 Dal_23_2 > 「しかし肝心のコレクションルームがどこなんだか」
23:28 kreuz24_1 > 「なんか丸くかいてあるところじゃないんですかね」
23:28 kreuz24_1 > 「あれ、黒いところかな」
23:28 Dal_23_2 > では外となかの様子をみて、中へはいろう
23:28 kreuz24_1 > 「びえりんめ」
23:28 Cas23_1 > 現在地から見て入口とかありますか
23:28 Cas23_1 > 「黒い所部屋なのか?」
23:28 Dal_23_2 > 「黒…は、廊下にみえるんだが」
23:28 kreuz24_1 > 「穴だったらこわい」
23:29 Dal_23_2 > 「まぁ、行けば分かるか」
23:29 GM_mif > ええと、現在地から見て入り口はありますね。1F(上の図)の下にある白いとこがそれっぽい
23:29 Rater21_3 > 「うーん……」
23:29 Cas23_1 > OK
23:29 Dal_23_2 > おけおけ
23:29 Rater21_3 > おおけい
23:29 Cas23_1 > 「しっかし、あそこから入って大丈夫かねこれ」
23:29 Reve24_1 > おけおけ
23:29 kreuz24_1 > なるほどなるほど
23:29 Dal_23_2 > 「窓とか探してもいいかもな」
23:29 Cloud21_3 > ジョインジョインアイカギィ
23:29 Reve24_1 > えー
23:29 Cas23_1 > 「まず先陣切って誰かが偵察に行った方が安全か?」
23:30 Dal_23_2 > とりあえず、館にちかづくぞー
23:30 Cas23_1 > まぁいいか、近づこうw
23:30 kreuz24_1 > 「それはありますねー」
23:30 GM_mif > 窓はいっぱいあるねー
23:30 Dal_23_2 > あたりの様子を伺いつつ
23:30 Reve24_1 > 近づくぞー
23:30 Rater21_3 > ちかづこうー
23:30 GM_mif > ごごー
23:30 Cas23_1 > てっくてっく
23:30 Cloud21_3 > 近づこうか
23:30 kreuz24_1 > 「レアン君がガッチョンガッチョンしてますし」
23:30 kreuz24_1 > てくてく
23:30 GM_mif > うーん、絵茶つかったほうがわかりやすいかな
23:30 Ani13_2 > 「ひびくな」
23:31 Cas23_1 > 「いい事考えた、ガチョンガチョンを上回る音で会話すればいいんじゃね?」
23:31 Ani13_2 > 神経質なので眉をしかめつつ
23:31 Lean25_1 > 「……悪いな、今から脱いできたほうがよろしいかね」といいつつなぜぬいでこなかった
23:31 kreuz24_1 > 「じゃあガチョンガチョンを上回る音でうたうキャスさんをおとりにしましょう」
23:31 Ani13_2 > 「なるほど」
23:31 Cas23_1 > 「俺にかまわず先に行け!」
23:31 Dal_23_2 > 「ああ、わかったぜっと」
23:31 Lean25_1 > だいじょうぶかこのPT…
23:31 Rater21_3 > 「……うん」
23:31 Dal_23_2 > ははは
23:32 kreuz24_1 > 「アニラス君がすなおすぎる、萌えキャラですか」
23:32 GM_mif > [MAPURL]
23:32 Cloud21_3 > ははは
23:32 Ani13_2 > 「だ、だれがなんだと」 にらんで
23:32 GM_mif > とりあえず、ここから見える窓で光がもれてるところは描きました
23:32 GM_mif > きいろいとこ
23:32 GM_mif > [MAPURL]
23:32 kreuz24_1 > 「もえきゃらというのはほめことばです」
23:32 GM_mif > こっちのがいいか
23:33 Ani13_2 > 「おまえにほめられるいわれなどないっ」
23:33 Ani13_2 > ぷんすこ
23:33 kreuz24_1 > 「こんどはツンデレのようだ」
23:33 Ani13_2 > 「つんでれとはなんだ」
23:33 kreuz24_1 > 「ダルさんどこで難破してきたんですか」
23:33 kreuz24_1 > いんとねーしょんは難破
23:33 Cas23_1 > 何か緑ぃのがあるんですけど
23:33 Dal_23_2 > みどりふいた
23:33 GM_mif > きにしないでください
23:34 Cloud21_3 > キャーキャスサーン
23:34 kreuz24_1 > 毛を発射するみどりです
23:34 Cas23_1 > キモッ
23:34 Dal_23_2 > 「勝手に船を沈ませるなっ」
23:34 Dal_23_2 > げんかんが、げんかくとよんでしまった
23:34 Cas23_1 > 「んー、あの光ってるとこ気になるけど、何とか調べられんかね」
23:34 Cas23_1 > 中見れないかなぁ
23:34 Dal_23_2 > 「誰か居そうだな」
23:34 GM_mif > なおしたよ!
23:34 Dal_23_2 > ははは
23:34 GM_mif > こっそり見てもいい
23:35 Cloud21_3 > 覗いてみようか
23:35 kreuz24_1 > 「そこんところは得意な人にまかせますかねー」
23:35 Cas23_1 > きヴぃん組頑張れ
23:35 GM_mif > あと全部の部屋に窓あるからのぞいてもいい
23:35 Dal_23_2 > ヒャア
23:35 Cas23_1 > 「頑張れ!俺は何もできない!」
23:35 Rater21_3 > 「人がいそうなとこに近付くのはちょっと……んー」
23:35 GM_mif > ダルさんのぞき得意だからのぞいてもいい
23:35 kreuz24_1 > 「のぞきはぷろにまかせましょう」
23:35 Rater21_3 > だるさんを見る
23:35 Dal_23_2 > 人がいないほうの窓のぞくかなぁ
23:35 Dal_23_2 > ってちょw
23:35 kreuz24_1 > だるさんをみる
23:35 Cas23_1 > GMバレそうになった瞬間隠密とかはダメですよね
23:35 Dal_23_2 > 「………なぜ俺を見る」
23:35 Cas23_1 > 隠密事前使用だとどうなります?
23:35 GM_mif > 瞬間は対抗判定かなー
23:35 Cloud21_3 > とりあえず壁に張り付いて気配とかダメだろうか
23:35 GM_mif > 事前使用だと踊っててもばれません
23:36 Dal_23_2 > 気配したいね
23:36 Cas23_1 > なにそれおいしい
23:36 GM_mif > 張り付いて気配いけるよー
23:36 kreuz24_1 > すげえ
23:36 Cas23_1 > 頑張れ
23:36 Rater21_3 > 踊っても気付かれない存在感
23:36 Dal_23_2 > ほろり
23:36 kreuz24_1 > いしころぼうしか
23:36 Cloud21_3 > あぁ、踊るぽんぽこりんってそういう(おなか的な意味で
23:36 GM_mif > なるほど
23:36 Dal_23_2 > ええええ
23:36 kreuz24_1 > なるほど深い
23:36 Dal_23_2 > 「まぁ、とりあえず、みてくるか」 頭をかき
23:36 Dal_23_2 > 隠密したほうがいいのかなぁ
23:36 Cloud21_3 > とりあえず張り付いて気配してみよう 機敏か精神だろうか
23:36 Dal_23_2 > とりあえず、壁はりつきで、気配いこう
23:36 kreuz24_1 > まだしなくてもいいんじゃないかなあとおもわなくもない
23:36 Cas23_1 > タップダンスからのプルシェンコ
23:36 kreuz24_1 > とおまきにながめていよう
23:36 Dal_23_2 > だねぇ>まだ
23:37 GM_mif > 機敏か精神だね。精神だと人の気配というより魔力に対して敏感なかんじ
23:37 Cloud21_3 > ふむふむ
23:37 Dal_23_2 > はっ れいs
23:37 Cas23_1 > 魔力だとちょっとありがたいかも
23:37 Cas23_1 > はっ
23:37 Rater21_3 > 遠くから見ている
23:37 kreuz24_1 > 「ツンデレというのは言葉と心がうらはらなことですよ」とかいまさらながら背景でラス君にふきこんどく
23:37 GM_mif > あとあれだ、タップダンスとか音の出る踊りはだめだかんねw隠密でもw
23:37 kreuz24_1 > ぽるたーがいすと
23:37 Cloud21_3 > カミラさんなむい
23:37 GM_mif > 彼女隠密せんもんw
23:38 Ani13_2 > 「うらはら・・・?」 むむむ、と眉間にしわ
23:38 GM_mif > ということでどこの壁にぺたーするのかな
23:38 Dal_23_2 > 電気の部屋の近くかなぁ
23:38 Cas23_1 > 光漏れてる所はビエリン達かなぁ
23:38 kreuz24_1 > 「裏腹、つまりダルさんの背中のことです」
23:38 Dal_23_2 > 電気やないあかり
23:38 Cloud21_3 > 魔力かー
23:38 Cloud21_3 > 電気ついてるってことは人がいるってことかもしれんね
23:39 Ani13_2 > △・)「…!」 衝撃
23:39 GM_mif > 光もれてるところは、カーテンしまってますけど灯りついてるのがわかります。
23:39 GM_mif > 近くまでいって気配かな?
23:39 Ani13_2 > 「つまりつんでれなのかあれは」
23:39 GM_mif > 窓はしっかりしてるので、聞き耳するなら目標達成値たかめだー
23:39 Ani13_2 > (ダルフィンを指差しつつ
23:39 kreuz24_1 > 「そうですね」
23:39 Dal_23_2 > ほうほう
23:40 Dal_23_2 > ふむー
23:40 kreuz24_1 > ゆびさしつつ
23:40 Dal_23_2 > 2d6+8 そのころ刺されている人は聞き耳
23:40 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 そのころ刺されている人は聞き耳
23:40 Dal_23_2 > 刺されてた
23:40 kreuz24_1 > さくさく
23:40 GM_mif > さくさく
23:40 GM_mif > 聞き耳-、はー
23:41 GM_mif > 誰かが何かを喋っている、っぽい?
23:41 Dal_23_2 > 声にききおぼえはないですかね
23:41 GM_mif > わかんないなー。確実におぼえがあるとも、ないともいえない
23:41 GM_mif > 少なくとも女性ではなさそう?
23:41 kreuz24_1 > びえりんの裏声
23:41 Dal_23_2 > ふむー
23:41 Dal_23_2 > 女性だな
23:41 Dal_23_2 > >裏声
23:41 kreuz24_1 > すごいや
23:41 Rater21_3 > めいどはしていない
23:42 GM_mif > なんで商人で入ってめいどしてるの!?
23:42 kreuz24_1 > 伊達にメイドはしてないぜ!
23:42 Dal_23_2 > びえりんはやがわり
23:42 GM_mif > メイドしてないよ!
23:42 Dal_23_2 > 「……」 では、その隣の部屋の気配
23:42 Dal_23_2 > 2d6+8 機敏
23:42 dice_cre > Dal_23_2: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 機敏
23:42 GM_mif > ごー
23:42 GM_mif > いないんじゃね?
23:42 Cas23_1 > 出目が
23:42 Dal_23_2 > 精神誰かごーしてもいいのよ
23:42 Dal_23_2 > いなかった
23:43 Cas23_1 > そんなものはない!
23:43 Dal_23_2 > 窓はカーテンしまってますかね
23:43 kreuz24_1 > よばれなければたいいく
23:43 GM_mif > しまってますねー
23:43 GM_mif > 真ん中の部屋でいいんだよね
23:43 Rater21_3 > まえにいくわけもなくぽけー
23:43 Dal_23_2 > 窓自体も鍵かかってますかね
23:43 Dal_23_2 > うんうん
23:43 kreuz24_1 > ぽけけー
23:43 GM_mif > 掛けがねは見えるね>窓鍵
23:43 Dal_23_2 > 2d6+8 ではそのとなりの部屋ごー
23:43 dice_cre > Dal_23_2: 10(2D6: 4 6)+8 = 18 ではそのとなりの部屋ごー
23:43 Dal_23_2 > がんばた
23:43 GM_mif > いねえ!
23:43 Cloud21_3 > がんばってる
23:43 kreuz24_1 > おなかぱわー
23:43 Cas23_1 > たかっ
23:43 GM_mif > あと、この部屋には勝手口があります
23:43 Dal_23_2 > 勝手口!
23:44 kreuz24_1 > それがしかくいやつか
23:44 Cloud21_3 > ほうほう
23:44 GM_mif > しかくいやつだ!
23:44 kreuz24_1 > しかくい!
23:44 GM_mif > 言ったと思ったが!
23:44 Cas23_1 > ふむふむ
23:44 Dal_23_2 > そっと触れてみようドアノブに
23:44 kreuz24_1 > きいてなかった!
23:44 kreuz24_1 > まったくきいてなかった!
23:44 GM_mif > 別に電流が流れたりはしない
23:44 Dal_23_2 > がちゃがちゃ
23:44 GM_mif > 開いてる
23:44 Cas23_1 > わーい
23:44 kreuz24_1 > メイドのしわざ゛た
23:44 Dal_23_2 > 片眉をあげて、手招き>みんな
23:45 Cas23_1 > 「ん、大丈夫だったみたいだな 行くか」
23:45 kreuz24_1 > 「おっと」 たちあがってほこりはらっててくてく
23:45 Cas23_1 > てくてく
23:45 Ani13_2 > ずるずる
23:45 Cloud21_3 > 「ではますますこそこそして参りましょー」
23:45 Rater21_3 > ささささっと近付く
23:45 Cloud21_3 > こそこそ
23:45 Dal_23_2 > ではみんなきたのをかくにんして、そっとかちゃりこ
23:45 GM_mif > 開いた
23:45 kreuz24_1 > 「ほうほう」
23:45 Cas23_1 > 「さって、こっからは気を引き締めていかないとな」
23:46 kreuz24_1 > 「今までたるんでましたからね」
23:46 kreuz24_1 > 「たるふぃん」
23:46 GM_mif > 中は厨房ですね
23:46 GM_mif > たるふぃん
23:46 Dal_23_2 > 「ああ。あかりがついてる部屋から、いつだれがでてくるかわからないしな」
23:46 Dal_23_2 > 「いやまて」
23:46 kreuz24_1 > 厨房厨房と
23:46 Dal_23_2 > ではこそこそ
23:46 kreuz24_1 > てくてく入ろう
23:46 Dal_23_2 > ごー
23:46 Rater21_3 > こそこそ
23:47 Cloud21_3 > この時間帯に厨房はマズイ気もするがが
23:47 Cloud21_3 > こそこそ
23:47 kreuz24_1 > ご飯おわった直後くらいかな
23:47 Dal_23_2 > 足音がしないかんじでこそこそ
23:47 Cas23_1 > 「さっさと別の場所に移動したほうがよさそうだな」
23:47 Ani13_2 > ずるずる
23:47 Rater21_3 > そーっと勝手口の扉閉める
23:47 Ani13_2 > 「……」
23:47 Ani13_2 > きょろきょろ
23:47 Cas23_1 > しかし調べたい これは調べたい
23:47 kreuz24_1 > ツマミグイハジマタ
23:47 Dal_23_2 > やっちゃえw
23:47 GM_mif > 鍋ありますねw
23:47 Cas23_1 > チーズうめえwww
23:47 Cas23_1 > かぽっ
23:48 Dal_23_2 > ははは
23:48 Cloud21_3 > とりあえず奥の扉の前で気配かしら
23:48 Dal_23_2 > だねぇ
23:48 GM_mif > びーふすとろがのふ>かぽっ
23:48 Cloud21_3 > 2d6+5 精神でみてみる
23:48 dice_cre > Cloud21_3: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 精神でみてみる
23:48 Dal_23_2 > 2d6+8 機敏そいやー
23:48 kreuz24_1 > まわりきょろっとして緑みてアチャーしとく
23:48 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 6 1)+8 = 15 機敏そいやー
23:48 Rater21_3 > 中から人肉料理が……とか
23:48 Cas23_1 > 「うん、デリシャス」
23:48 GM_mif > 魔力は、近くはないがちょっと感じる
23:48 Dal_23_2 > あ、そしてGMさん、霊視常時起動宣言しておきます
23:48 Cas23_1 > 蓋閉じ
23:48 GM_mif > はーい
23:48 kreuz24_1 > 「さっきごはんたべたでしょうおじいちゃん」
23:48 Cloud21_3 > 琵琶を指でとんとんとんと鳴らすとふわりと風が吹いて戻ってきた
23:48 GM_mif > 霊視で鍋が光ったりはしません
23:48 Rater21_3 > 「…………」 ちら見
23:48 Dal_23_2 > たぶん
23:48 GM_mif > んでもって今のところ、廊下に人はいないっぽい>機敏
23:48 Dal_23_2 > 緑がひかってる
23:49 Cloud21_3 > 「何か魔力っぽいものが知覚にあるようですけどねぇ」
23:49 Cas23_1 > 「またサチコさんそんなこといってワシにご飯食べさせない気じゃな!」
23:49 Cloud21_3 > 知覚になかった。
23:49 Dal_23_2 > 「ふうん…?」
23:49 Dal_23_2 > 「まぁコレクターらしいしな」
23:49 Dal_23_2 > ドアノブをまわしてみる
23:49 Cas23_1 > 「んー、それがコレクションかね まとめて置いててくれればありがたいが」
23:49 Dal_23_2 > そーっと
23:49 kreuz24_1 > 「コレクターは危険ですよー」
23:49 GM_mif > 鍵なんかかかってない
23:49 GM_mif > 廊下に人はいない
23:50 GM_mif > 正面の扉の下から光が漏れており、話し声が聞こえる
23:50 Cas23_1 > じゃろうかに出てみよう
23:50 Dal_23_2 > 様子見きょろきょろ
23:50 kreuz24_1 > うしろからてくてく
23:50 Cloud21_3 > 話し声気になる
23:50 Dal_23_2 > 正面かー
23:50 Rater21_3 > 最後尾こそこそ
23:50 Cas23_1 > 正面気配お願いしますっ
23:50 Dal_23_2 > 2d6+8 では聞き耳たててみるか
23:50 dice_cre > Dal_23_2: 6(2D6: 1 5)+8 = 14 では聞き耳たててみるか
23:50 GM_mif > 普通に聞こえますね
23:50 Dal_23_2 > ばあさんや、めしはまだかいな
23:51 kreuz24_1 > 昨日たべたでしょう
23:51 Dal_23_2 > ようせいはまいにちたべろってロボがいっておった
23:51 Cloud21_3 > おいちぃ!
23:51 GM_mif > しゃがれた声と細く高い声、それに依頼人である商人の、三人の男が話しているようです
23:51 Cas23_1 > ほうほう
23:51 kreuz24_1 > ほうほう
23:52 kreuz24_1 > 大きい部屋からか
23:52 GM_mif > 大きい部屋だねー
23:52 Cloud21_3 > 細く高い声…女か?
23:52 GM_mif > 男だった
23:52 kreuz24_1 > なんだびえりんがふたりか
23:52 Rater21_3 > めいど
23:52 Cloud21_3 > なんだ男か。
23:52 GM_mif > あれー
23:52 Dal_23_2 > ほほう
23:52 GM_mif > 男なんです。ざんねんなことに
23:52 Cas23_1 > チッ
23:52 Dal_23_2 > どんな会話なんだろう
23:52 Dal_23_2 > 雑談みたいな?
23:53 GM_mif > んー
23:53 GM_mif > 商人が色々質問されてるみたい
23:53 kreuz24_1 > ふむふむ
23:53 GM_mif > 他の町のこととか
23:53 Dal_23_2 > なるなる
23:53 Dal_23_2 > では気づかれる前に二階いっちまえー
23:53 kreuz24_1 > ではいまのうちーだな
23:53 Rater21_3 > ふむー
23:53 Dal_23_2 > ぬきあしさしあししのびあし
23:54 Cloud21_3 > 奥の灯りがちょっと気になりもするが2階に行こう
23:54 Rater21_3 > 最後尾こそこそ
23:54 Dal_23_2 > 指で階段示してごー
23:54 GM_mif > ところで、階段はちょっと古めの木製です
23:54 kreuz24_1 > ははっ
23:54 Dal_23_2 > ほっとくとこけるのでラスの袖つかんで、のしのし
23:54 Cas23_1 > うわぁ…w
23:54 Dal_23_2 > わあw
23:54 Dal_23_2 > きしむね
23:54 GM_mif > うむ
23:54 Rater21_3 > ぎーってなりそうなあれですね
23:54 kreuz24_1 > では階段の前で
23:55 kreuz24_1 > 無言であごにてをやりつつ思案
23:55 Cas23_1 > ひそひそ「誰か飛べる奴いねぇ?」
23:55 kreuz24_1 > 「いるはいますけどいやいても」
23:55 Dal_23_2 > 「あー」
23:55 kreuz24_1 > 「せまいでしょう」
23:55 Dal_23_2 > ちら、とラスをみて
23:55 Cas23_1 > 「あー、だなぁ」
23:55 Dal_23_2 > 「ああ、だな」
23:55 kreuz24_1 > 「とりあえず幻覚でもつっこんどきますか」
23:56 Cas23_1 > 音も幻覚できるんだ
23:56 kreuz24_1 > おとはできない
23:56 Rater21_3 > できないできない
23:56 kreuz24_1 > 音がしてなにやつ!とおもってみにきたら
23:56 Dal_23_2 > 「ねずみかなんかか」
23:56 kreuz24_1 > なんもない、
23:56 Cas23_1 > 出来なかったw
23:56 kreuz24_1 > とかねずみでもいいね
23:56 Cas23_1 > なるほど
23:56 kreuz24_1 > じゃあ激しくウロウロしてるねずみの幻覚でもつくるか
23:56 kreuz24_1 > 「なるほどそれだ」
23:57 kreuz24_1 > 「ではひさしぶりーに」
23:57 kreuz24_1 > ついでに付与っとく、
23:57 Dal_23_2 > わあw
23:57 GM_mif > おk
23:57 Cas23_1 > 本気だw
23:57 kreuz24_1 > 2d6+4+5 武器補正はいりますかこれ 【幻覚】【魔力付与】
23:57 dice_cre > kreuz24_1: 11(2D6: 6 5)+4+5 = 20 武器補正はいりますかこれ 【幻覚】【魔力付与】
23:57 kreuz24_1 > 「ぱーぺき」
23:57 GM_mif > おー
23:57 GM_mif > 武器ははいらないかなー
23:57 Rater21_3 > リアルなねずさんが
23:57 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
23:57 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
23:57 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
23:57 Cas23_1 > うぜええええええええwww
23:58 Dal_23_2 > 「なん・・といううざさだ」
23:58 kreuz24_1 > ではなにごともない階段をねずみがすげえうろうろしてる幻覚ができました
23:58 Cloud21_3 > わーお
23:58 Rater21_3 > 「…………」
23:58 Cas23_1 > 「はやっ」
23:58 Cloud21_3 > 「わーお」
23:58 kreuz24_1 > 「空腹状態のキャスバルさんをイメージしました」
23:58 Ani13_2 > 「……じゅるり」
23:58 Lean25_1 > ラスさんが…
23:58 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ(超リアル
23:58 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ(超リアル
23:58 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ(超リアル
23:58 Dal_23_2 > 「いや、幻覚だからな」
23:58 GM_mif > さてどうするかなっ
23:58 Cas23_1 > 「空腹状態の俺は海藻のような動きだが
23:58 Ani13_2 > 「わ、わかっているっ」>げんかk
23:58 kreuz24_1 > 「そこから連想しました」
23:58 Cas23_1 > そこそこ音ならないようにしながら二階へ、かな
23:59 Dal_23_2 > 「まじか」
23:59 kreuz24_1 > ですねー
23:59 Dal_23_2 > 「まぁ、とりあえずのぼるか」
23:59 kreuz24_1 > 「ごー」
23:59 Dal_23_2 > ではしのびあしごー
23:59 Cloud21_3 > 「そうですね」
23:59 kreuz24_1 > ひとりずついってほかの人は
23:59 Rater21_3 > 「……うん」 ネズミ見つつ、ごー
23:59 kreuz24_1 > 階段とはんたいがわのへこみでたいきかな
23:59 kreuz24_1 > なんだろうこの空間、
23:59 Rater21_3 > なんかどっちかっていうと強盗っぽい
23:59 GM_mif > しのびあしするんなら機敏でごーだ
23:59 Dal_23_2 > こんだけうろうろしてたらいっきにいってもいいような
23:59 kreuz24_1 > まかせろー
00:00 Lean25_1 > きびん…!
00:00 kreuz24_1 > 一匹うろうろさせるつもりが
00:00 GM_mif > なんだろうねこの空間。きっと花とか飾ってある
00:00 kreuz24_1 > 三十ぴきくらい
00:00 Cas23_1 > 機敏…だと///
00:00 Rater21_3 > 大量発生している
00:00 Cloud21_3 > 機敏かー
00:00 Cas23_1 > なんか照れた
00:00 kreuz24_1 > てれてる
00:00 Lean25_1 > 照れてる
00:00 Cloud21_3 > 照れた
00:00 Dal_23_2 > 2d6+8+2 ごーしてくれる
00:00 dice_cre > Dal_23_2: 8(2D6: 4 4)+8+2 = 18 ごーしてくれる
00:00 Rater21_3 > みどり……
00:00 Dal_23_2 > 忍び足補正あったのでいれてみました
00:00 GM_mif > 音はまったくしなかった
00:00 Dal_23_2 > いえい
00:00 GM_mif > おkおk
00:00 kreuz24_1 > ういてるういてる
00:00 GM_mif > 密偵かな
00:00 Dal_23_2 > 靴ー
00:01 GM_mif > 靴かー
00:01 kreuz24_1 > 2d6+4 よしいくぞー
00:01 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 よしいくぞー
00:01 Cas23_1 > うおお
00:01 Dal_23_2 > 一般技能書は買うお金ががが
00:01 kreuz24_1 > やばい
00:01 Dal_23_2 > わーお
00:01 GM_mif > ぎしり
00:01 GM_mif > と、微かに音が鳴ったような
00:01 kreuz24_1 > そのままつまさきだっしゅ
00:01 Lean25_1 > ひやひや
00:01 Rater21_3 > うーむ
00:02 GM_mif > 通れたー
00:02 Rater21_3 > さきにいこうー
00:02 Cas23_1 > 10で大丈夫か…w
00:02 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
00:02 Rater21_3 > 2d6+7 こそこそ
00:02 dice_cre > Rater21_3: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 こそこそ
00:02 kreuz24_1 > ふぃー
00:02 Dal_23_2 > ごーごー
00:02 GM_mif > ふわふわ
00:02 Cas23_1 > ハッこれは落ち担当のよかんがw
00:02 Dal_23_2 > おつかれさん、と肩とん>クロイツ
00:02 GM_mif > (期待する目
00:02 kreuz24_1 > おちはまかせたー
00:02 Cas23_1 > ひぎぃ
00:02 Cloud21_3 > (期待する眼
00:02 kreuz24_1 > ひゃあ<とん
00:02 Lean25_1 > いや、問題ない、私がオチだと思うんだ…
00:02 Cas23_1 > ええいその綺麗な目をこっちにむけるな!
00:02 Dal_23_2 > 大丈夫、ラスが・・・
00:02 kreuz24_1 > れあんくんはあるくオチ
00:02 Dal_23_2 > 機敏1だ・・・
00:02 kreuz24_1 > オチが三人もいる
00:03 Cas23_1 > 俺抜けてよくね?
00:03 Lean25_1 > ははは
00:03 Rater21_3 > みんなで落ちれば怖くない
00:03 Cas23_1 > では次いこう
00:03 GM_mif > ははは
00:03 Dal_23_2 > ごー
00:03 Lean25_1 > どごーん
00:03 Dal_23_2 > ふぁんぶれー
00:03 Cloud21_3 > ごー
00:03 Lean25_1 > いけいけー
00:03 kreuz24_1 > 機敏三が機敏位置にまけるところが緑ィなんですよ
00:03 Cas23_1 > 2d6+3 「うおおおー!」(小声)
00:03 dice_cre > Cas23_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 「うおおおー!」(小声)
00:03 Cas23_1 > ぶ
00:03 GM_mif > ふぅ
00:03 kreuz24_1 > 「ぁー」
00:03 Dal_23_2 > ほろり
00:03 GM_mif > ぎしっぎしっ
00:03 Cas23_1 > ………
00:03 GM_mif > なりましたね
00:03 Dal_23_2 > 「あー…」 頭かき
00:03 Cloud21_3 > 下の階から気配はするだろうか
00:03 GM_mif > どうなさるかなー
00:03 Cas23_1 > 気のせいだ 音なんてなってない ほら俺聞いてない物
00:04 Lean25_1 > みどりーっ
00:04 Cas23_1 > 進みますよ
00:04 GM_mif > きゃすさん上がりきっちゃうかな?
00:04 kreuz24_1 > とりあえずものかげにみをひそめとく
00:04 GM_mif > おk-
00:04 Rater21_3 > 「……」 奥の方見ていよう
00:04 kreuz24_1 > きゃすさんきてたらひっぱりこんどく
00:04 Cas23_1 > ぎゃー
00:04 Lean25_1 > 様子見様子見
00:04 GM_mif > ではクローディさん、大部屋の会話が止まりました
00:04 Dal_23_2 > 上の様子みつつ
00:04 kreuz24_1 > そして伏して様子見
00:04 Ani13_2 > △・)「……」
00:04 Cloud21_3 > 「下の部屋の会話が止まった…気づかれたかも」 こそこそ
00:05 Rater21_3 > 上の階で光漏れてる部屋は無いかな?
00:05 GM_mif > 老人の声「今なにか」細い声「聞こえました?」商人「今日は風が強いですからねえ」
00:05 Cloud21_3 > よしGM
00:05 kreuz24_1 > にかいのけはいもさぐっとこう
00:05 Cloud21_3 > 精神空を使おう
00:05 GM_mif > 外から見た感じなかったのと、上がってすぐの廊下への窓はないですね>れーさん
00:05 GM_mif > おお
00:05 Dal_23_2 > おー
00:05 kreuz24_1 > おー
00:05 Lean25_1 > ぱちぱち
00:06 Cloud21_3 > 判定ダイスふるべきだろうk
00:06 GM_mif > はい
00:06 GM_mif > どうぞー
00:06 Dal_23_2 > ごー
00:06 GM_mif > ふぁんぶったら不発します
00:06 Cloud21_3 > 2d6+5 精神空 威力自重してください
00:06 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 精神空 威力自重してください
00:06 Cloud21_3 > きたいち
00:06 GM_mif > びゅおー
00:06 kreuz24_1 > ろくぞろで屋敷をふきとばす
00:06 GM_mif > ひゃあ
00:06 Cloud21_3 > あぶあぶ
00:06 Dal_23_2 > やしきー!
00:06 Lean25_1 > そして伝説に
00:07 GM_mif > 商人「建築業者いいとこ知ってますよ。どうでしょ旦那」老人「……考えておこう」
00:07 kreuz24_1 > めいでぃー
00:07 GM_mif > 足音などは全くしませんし、そのまま会話が続行されたようです
00:07 kreuz24_1 > 「ふぅ」
00:07 Cloud21_3 > 「ふぅー危ない危ない。助かったよシルフ」 詩人の周りにくるくるとそよ風が吹いてたりするかもしれない
00:07 Ani13_2 > △・)「……」 かぜか
00:07 GM_mif > そよそよ
00:07 kreuz24_1 > おきあがろう
00:07 Rater21_3 > 隙間風が入るはネズミがうろうろするはと大変な屋敷
00:08 GM_mif > リフォームしたほうがいいよね
00:08 Cloud21_3 > ですよね
00:08 kreuz24_1 > ねずみ大増量中
00:08 Cas23_1 > なんということでしょう
00:08 GM_mif > そしてすまん、りせきっ
00:08 Lean25_1 > コレクションしてる場合じゃないよね
00:08 Dal_23_2 > 「ほう、便利だな。助かった」>クローディ
00:08 Cas23_1 > おっと、いってらっしゃいー
00:08 Dal_23_2 > いてらいてら
00:08 Lean25_1 > てらてらー
00:08 Rater21_3 > いってらー
00:08 kreuz24_1 > 階段の上としたで会話してるようにおもえるダルさん
00:08 Dal_23_2 > はっ
00:08 Dal_23_2 > そうか
00:08 Dal_23_2 > ではなかったことにしよう
00:09 Rater21_3 > ダルテレパシー
00:09 kreuz24_1 > 「まったく緑は緑ですねー」
00:09 kreuz24_1 > 自分はたなにあげておこう
00:09 Dal_23_2 > ちょw
00:09 kreuz24_1 > だるぱしー
00:09 Dal_23_2 > だるしー
00:09 Cloud21_3 > だるぱしー
00:09 kreuz24_1 > だるしむ
00:09 Dal_23_2 > しなないよ!
00:09 kreuz24_1 > インド人ですよ、
00:09 Cas23_1 > 「いやぁ、めんぼくねぇ」
00:09 Dal_23_2 > インド人を右にならしかたない
00:10 Cas23_1 > 「でもおれわるくねーし!階段が悪いだけだし!」
00:10 GM_mif > さぶいのでココアあっためてきた
00:10 Dal_23_2 > 「まぁ、こんな階段じゃしょうがねぇな」
00:10 Rater21_3 > おつおつ
00:10 Dal_23_2 > おかえりー
00:10 Cas23_1 > おかえりー
00:10 kreuz24_1 > 「はいはい階段階段」
00:10 GM_mif > さて、次の方どうぞー
00:10 kreuz24_1 > ごー
00:10 Lean25_1 > どーしよー
00:10 Ani13_2 > うーん
00:10 Ani13_2 > ラスいってもいいかい機敏1だが
00:10 kreuz24_1 > いいよいいよ
00:10 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
00:10 Lean25_1 > いきたまえいきたまえ
00:10 kreuz24_1 > みつかったら館ごとふきとばせばいいじゃない
00:10 Ani13_2 > 鳴ったらごめんね☆
00:11 Ani13_2 > やかたごとw
00:11 GM_mif > やかた超なむ
00:11 Ani13_2 > 2d6+1 「とにかくのぼればいいのだろう」
00:11 dice_cre > Ani13_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 「とにかくのぼればいいのだろう」
00:11 GM_mif > ぎしっとな
00:11 Cas23_1 > ウオアーッ!
00:11 Ani13_2 > きたいち
00:11 Rater21_3 > らっさんが元の巨体に戻って館が
00:11 kreuz24_1 > 「ぁー」
00:11 Dal_23_2 > 「まぁ…そうだよな…」
00:11 Rater21_3 > 「……不安だなぁ」
00:11 Lean25_1 > やかたがはかいされるー
00:11 kreuz24_1 > らすさんもまたひっぱりこんで伏すしかない
00:11 kreuz24_1 > 「ていやー」
00:11 Dal_23_2 > 「どだいあいつが隠密にむいてるわけがなかった…」
00:12 GM_mif > 老人「やはりきしむな」商人「冬本番までに業者入れた方がよくないっすか」
00:12 Ani13_2 > 「な、なにをするっ」
00:12 Ani13_2 > じたばた
00:12 Dal_23_2 > 「ああ、こらしずかにしろっ」 こそこそ
00:12 Cas23_1 > 「こら叫ぶな 叫ぶと口に緑粘液つめるぞ」こそこそ
00:12 GM_mif > そして下にいるのはどなたかな、今
00:12 Cloud21_3 > では次行こうか
00:12 kreuz24_1 > 「しずかにしたまえしたまえ」
00:12 Lean25_1 > みどりねんえき…
00:12 kreuz24_1 > くろーでぃーさんとれあんくんかな
00:12 Cloud21_3 > レアンさんと詩人だけかな
00:12 Lean25_1 > ノ
00:12 Rater21_3 > 「…………」
00:12 Ani13_2 > 「みどりねんえきとはなんだ」
00:12 Ani13_2 > ぴた
00:12 GM_mif > かちゃりと音が鳴って、扉が薄く開いたわけですが
00:12 kreuz24_1 > 「緑芸人が分泌するなぞの液体でs」
00:12 Cloud21_3 > なん…だと…
00:12 kreuz24_1 > 伏す
00:12 Dal_23_2 > ラスの口ふさいどこう
00:13 Rater21_3 > 下の階かー
00:13 GM_mif > 下の階ですねー
00:13 Ani13_2 > じたばt
00:13 Dal_23_2 > しーっ
00:13 kreuz24_1 > 下の階に意識を集中させつつ回りのけはいもうかがっとこう
00:13 Ani13_2 > ぴた
00:13 Cloud21_3 > 今の位置ならばれないが…
00:13 GM_mif > 細面の男が顔を出して
00:13 GM_mif > ねずみに気づいた
00:13 Lean25_1 > うわぁい
00:13 Dal_23_2 > 気づいてしまったか
00:13 Rater21_3 > ねずい
00:13 Cloud21_3 > わーい
00:13 GM_mif > 顔を歪めて扉を閉めた
00:13 Dal_23_2 > ねずーい
00:13 GM_mif > ばたぬ
00:13 kreuz24_1 > ねずいねずい
00:13 Dal_23_2 > なんだとw
00:13 Cloud21_3 > ナイス幻覚
00:13 kreuz24_1 > よかったよかった
00:14 Dal_23_2 > ねずみ嫌いか!
00:14 Lean25_1 > 駆除に走らなかった
00:14 kreuz24_1 > やしきをあげておおそうじがはじまらなくてよかった
00:14 Cas23_1 > メイドをよべい!
00:14 Cloud21_3 > 「…さっさと上がったほうが良さそうですね」 レアンさんにぼそぼそと
00:14 Lean25_1 > 「そのようだな」うなづきつつ
00:14 Cloud21_3 > では先あがります
00:14 Dal_23_2 > ごー
00:14 Cloud21_3 > 2d6+3 機敏そいやー
00:14 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 機敏そいやー
00:14 Lean25_1 > どぞどぞ
00:14 GM_mif > 青年「……鼠がいた」商人「あらら」
00:14 Cloud21_3 > せふせふ
00:15 Dal_23_2 > いいね
00:15 GM_mif > ぎしりと鳴るが、会話は途切れない
00:15 Cloud21_3 > 「ふー…」
00:15 kreuz24_1 > よかったよかった
00:15 Lean25_1 > さー、オチだぞー…
00:15 GM_mif > わくわく
00:15 kreuz24_1 > 階段を踏み割る
00:15 Rater21_3 > 階段を踏み抜くレベルに
00:15 Dal_23_2 > 一番いいオチをたのむ
00:15 GM_mif > バキャオン
00:15 Cloud21_3 > 「音を鳴らすのは得意ですけど、音を隠すのは難しいものですねぇ」 上でぼそぼそと
00:15 Lean25_1 > なんて重さの鎧だ…
00:15 kreuz24_1 > ごれむすごー
00:15 Dal_23_2 > 「あとはレアンか」
00:15 kreuz24_1 > 「オチですね」
00:15 kreuz24_1 > 真剣な表情だ
00:15 Lean25_1 > かすかに不安げに上見てからいくかー
00:15 Dal_23_2 > 「…いや落ちたら困るだろう」
00:16 GM_mif > こころもち、商人の声が大きくなった気がする
00:16 kreuz24_1 > 「ふよったほうがよかったかな」
00:16 Cloud21_3 > はっ付与
00:16 Dal_23_2 > 「さてなぁ」
00:16 Cloud21_3 > しとけばよかった すごすご
00:16 Cas23_1 > 「というか鎧だけ先に引き上げるとかしたほうがよかったかもしれん」
00:16 kreuz24_1 > 「3000円」
00:16 Lean25_1 > 2d6+2 ケアに定評のあるびえりん(商人)
00:16 dice_cre > Lean25_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 ケアに定評のあるびえりん(商人)
00:16 GM_mif > ぎしりこ
00:16 kreuz24_1 > おお
00:16 Lean25_1 > いっこあがったよ!
00:16 Dal_23_2 > 「やっぱり金をとるのか・・・」
00:16 Cas23_1 > おおw
00:16 Dal_23_2 > わーw
00:16 kreuz24_1 > みどりよりはやーい
00:16 Cas23_1 > ちくせう!
00:16 Rater21_3 > みどりよりー
00:16 GM_mif > みどりよりはやーい
00:16 Ani13_2 > うごうご
00:17 GM_mif > でもみんなあがったよー
00:17 Cloud21_3 > はやーい
00:17 kreuz24_1 > やったね
00:17 kreuz24_1 > 「ふぃー」
00:17 Lean25_1 > ヨヨさまがいっぱいいる
00:17 kreuz24_1 > 「さてさてと」
00:17 Cas23_1 > 「ふぅ、無事何事もなく上がれたな
00:17 kreuz24_1 > 二階の気配でもしらべよう
00:17 kreuz24_1 > 「何事もあったようなきがしますがまあよし」
00:17 Ani13_2 > おきあがって、ふくとかねんいりにぱんぱん
00:17 Lean25_1 > 「ヒヤヒヤしたがな」ほっとしつつ
00:17 Rater21_3 > 「……帰りも考えると怖いなぁ」
00:17 GM_mif > 機敏が普通、精神が魔力、武勇が殺気とかそっちけい
00:17 GM_mif > さあどうぞっ
00:17 Dal_23_2 > 「クロイツの幻覚があってたすかったな」
00:17 Cas23_1 > 2d6+3 武勇ー
00:17 dice_cre > Cas23_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 武勇ー
00:18 Dal_23_2 > 2d6+8 機敏
00:18 dice_cre > Dal_23_2: 3(2D6: 2 1)+8 = 11 機敏
00:18 Dal_23_2 > あぶない
00:18 Cloud21_3 > 2d6+5 精神ぬ
00:18 dice_cre > Cloud21_3: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 精神ぬ
00:18 kreuz24_1 > きがぬけている
00:18 Cas23_1 > ダイス格差が
00:18 Rater21_3 > 2d6+7 機敏
00:18 dice_cre > Rater21_3: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 機敏
00:18 GM_mif > あぶぶ
00:18 Cas23_1 > うお
00:18 kreuz24_1 > れーたーくん「まかせろー」
00:18 Dal_23_2 > れーさんかっこいー!
00:18 Cloud21_3 > わーお
00:18 Lean25_1 > 2d6+5 武勇っとく
00:18 dice_cre > Lean25_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 武勇っとく
00:18 kreuz24_1 > ひさびさのまかせろ
00:18 Lean25_1 > ははは
00:18 GM_mif > レーター君はわかった。二階に人はいないね
00:18 kreuz24_1 > さすがやで
00:18 GM_mif > 武勇の人は殺気を感じない
00:18 Cas23_1 > お、ラッキー
00:18 Cloud21_3 > 魔力は! ねぇ魔力はどうなの!?
00:18 GM_mif > クローディさんは、すぐ近くの部屋に魔力はない
00:19 Rater21_3 > 「とりあえず2階には誰もいないみたい」 こそっと
00:19 GM_mif > ダルさんはまあ、いないんじゃね
00:19 Dal_23_2 > いないんじゃね
00:19 Lean25_1 > なげやりだ
00:19 Cas23_1 > 雑ッ
00:19 Cloud21_3 > 「うーん近くに魔力っぽいものは感じませんね。奥の部屋でしょうか」
00:19 Dal_23_2 > 「だな」
00:19 kreuz24_1 > 「ではいきましょうかー」
00:19 Lean25_1 > あ、GM、武器槍になってたけど剣で!剣で!
00:19 Cas23_1 > 「OK,んじゃここの扉だな」
00:20 GM_mif > はーい
00:20 Cas23_1 > 罠探査>機敏
00:20 Dal_23_2 > ごーごー
00:20 GM_mif > 槍だと廊下で戦ったらひどいことになるね
00:20 Lean25_1 > なるね
00:20 GM_mif > どこの罠かなー
00:20 Lean25_1 > むしろ宿においてきた勢い
00:20 GM_mif > おっけいおっけい
00:20 Cas23_1 > いかんいかん、扉に罠があるものだと思い込んでいた
00:20 Dal_23_2 > コレクションルームだからね
00:21 Dal_23_2 > 防犯設備ありそうなきはした
00:21 Dal_23_2 > 階段から一番近い部屋でいいのかな?
00:21 Cas23_1 > お願いしますー
00:21 Rater21_3 > お願いしますー
00:21 Dal_23_2 > って、きゃすさんがふるのかとおもった!
00:21 Cloud21_3 > HAHAHA
00:21 Dal_23_2 > 2d6+8 ではきびんそいやー
00:21 GM_mif > わたしもおもってた
00:21 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 2 5)+8 = 15 ではきびんそいやー
00:21 GM_mif > 罠?ねえよ
00:22 Dal_23_2 > かぎもないね!
00:22 Rater21_3 > なげやりだ
00:22 kreuz24_1 > なげやりふぃん
00:22 GM_mif > 鍵穴はあるね
00:22 GM_mif > かかってるね
00:22 Dal_23_2 > 「…ん、鍵か」
00:22 Dal_23_2 > かぎあけなんてない
00:22 Dal_23_2 > めいでぃーくるんだ
00:22 GM_mif > れー
00:22 Rater21_3 > めいでぃー
00:22 Lean25_1 > とりあえず周りを気にしている係りしておこう
00:22 GM_mif > 下の階から音は聞こえない>れあんさん
00:22 kreuz24_1 > あにらすに妙な知識をうえつける係りしておこう
00:23 Lean25_1 > 鍵開けもアフターケアよね
00:23 Rater21_3 > 「んー……」 周り見
00:23 Ani13_2 > わあw
00:23 Cas23_1 > 窓の外を隠れつつ見
00:23 Lean25_1 > アニラスなむい
00:23 Ani13_2 > うえつけられる係りをしよう
00:23 GM_mif > 夜だねー>きゃすさん
00:23 Rater21_3 > どうしたものかなぁ
00:23 Cas23_1 > わかってるよ!www
00:23 Rater21_3 > 「……開けとく?」
00:23 Cas23_1 > 「おう、頼めるか」
00:24 Dal_23_2 > 「ああ、頼む」
00:24 kreuz24_1 > 「まかせたー」
00:24 GM_mif > 鍵開けは、所持してる人が機敏判定チャレンジできるルールで
00:24 Rater21_3 > ふむー
00:24 GM_mif > チャレンジ失敗後に消費もおっけい
00:24 Cas23_1 > ほうほう
00:24 Rater21_3 > じゃあ挑戦しておこうー
00:24 GM_mif > ただし扉いっこにつきチャレンジはいっかいね
00:24 Lean25_1 > がんばれがんばれ
00:25 Rater21_3 > 2d6+7 かちゃ
00:25 dice_cre > Rater21_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 かちゃ
00:25 Cloud21_3 > がんばー
00:25 GM_mif > あいたー
00:25 kreuz24_1 > うむいける
00:25 Cloud21_3 > いいね!
00:25 Cas23_1 > よっしゃ
00:25 Dal_23_2 > 一回でじゅうぶんだた
00:25 Lean25_1 > すばらしいね
00:25 kreuz24_1 > 「あぶなげない」
00:25 Dal_23_2 > さすがあんしんのれーたーさん
00:25 Cas23_1 > 「さっすがだなぁ」
00:25 Dal_23_2 > 「器用なもんだなぁ」
00:25 kreuz24_1 > 「不法侵入のプロとしてまけていられませんね」
00:25 Rater21_3 > 「これでよし、っと、あとはお願い」 先を促す
00:25 GM_mif > あ、ふぁんぶったらガギンとか音がなるので。一応いっとく
00:25 Cas23_1 > 「俺はバレるまでが仕事だから…」
00:25 Cas23_1 > ですよねw
00:25 Dal_23_2 > 「そうだったのか・・・」
00:25 kreuz24_1 > 「ではつづきはのぞきのプロにまかせよう」
00:25 kreuz24_1 > うながす
00:25 Dal_23_2 > 「まて、だれのことだ」
00:26 Dal_23_2 > じとめで
00:26 kreuz24_1 > うやうやしくだるさんをうながす
00:26 kreuz24_1 > 「ささどうぞ」
00:26 Cas23_1 > ははーっ
00:26 Dal_23_2 > 「おまえらなああ、くそ、叫べないのがつらい」
00:26 Dal_23_2 > ではそーっとあけよう
00:26 kreuz24_1 > 「僕はこんかいにぎやかしですんで」
00:26 GM_mif > そー
00:26 Lean25_1 > どんなやりとりだと呆れつつ見張り係だ
00:26 Lean25_1 > そー
00:26 Rater21_3 > そー
00:26 GM_mif > 中には箱の山がどっさりこん
00:27 kreuz24_1 > なんという
00:27 Cas23_1 > うわぁ怪しい
00:27 GM_mif > 埃かぶってます
00:27 Ani13_2 > 「にぎやかしい」
00:27 Cas23_1 > 「コレクションだったらこんな適当に積まないよなぁ」
00:27 kreuz24_1 > 「にぎやかしのプロはこちら、キャスバルさんです」紹介しとく
00:27 Dal_23_2 > 「こりゃまた…手入れしてないのか」
00:27 Rater21_3 > 「…………」 後ろから覗きこみ
00:27 kreuz24_1 > 「倉庫ですかね?」
00:27 GM_mif > キャスさんばりに舞ってます>埃
00:27 Cas23_1 > 「どうも、にぎやかしestキャスバルです
00:27 kreuz24_1 > きゃすさんのだんす
00:27 GM_mif > 七転八倒的な意味で
00:27 Ani13_2 > 「にぎやかしいにぷろふぇっしょなるがいるのか」
00:27 Cas23_1 > ギャルルルルr
00:27 Rater21_3 > 「最近の物はなさそう、かな」
00:28 Dal_23_2 > うわあ
00:28 Dal_23_2 > 「だなぁ」
00:28 kreuz24_1 > 「なんでもプロはいるものですよ」
00:28 Cas23_1 > 「どうする?一応調べてみるか?」
00:28 kreuz24_1 > 「顔に調べたいとかいてありますよ」
00:28 Ani13_2 > 「つんでれにもぷろがいるのか」
00:28 Cloud21_3 > うむー、魔力はないですよねこの部屋
00:28 kreuz24_1 > 「います、マイアさんといいます」
00:28 Cas23_1 > 「バレた」
00:28 kreuz24_1 > 「まあ何をコレクトしてるのかはきになりますよね」
00:28 kreuz24_1 > 部屋にごーのしぐさ
00:28 Cloud21_3 > 「とりあえず調べるだけ調べておきます?」
00:28 Dal_23_2 > 「だな」
00:28 kreuz24_1 > 「ますます」
00:29 Ani13_2 > 「まいあ」
00:29 Ani13_2 > 「なるほど」
00:29 Lean25_1 > みんなでどやどやはいるのかなー
00:29 Rater21_3 > 「うーん……うん」
00:29 Cloud21_3 > どやっ
00:29 kreuz24_1 > しずかにしずかに!
00:29 Lean25_1 > でやっ
00:29 Dal_23_2 > ははは
00:29 kreuz24_1 > 見張りがいりますかね
00:29 Dal_23_2 > そーっと
00:29 Cas23_1 > みはりはまかせろー!
00:29 Lean25_1 > そしてふぁんぶる
00:30 Rater21_3 > みどりのみはり
00:30 Lean25_1 > じゃあキャスさんにまかせてこそこそ中に入ろう
00:30 GM_mif > そーっと入っても埃がかなり舞ってます
00:30 Dal_23_2 > もうもう
00:30 kreuz24_1 > 「けぶい」
00:30 Lean25_1 > 口と鼻おさえおさえ
00:30 kreuz24_1 > 「ダルさんの吐く煙なみにけぶい」
00:30 kreuz24_1 > はんけちはんけち
00:30 GM_mif > 一番上の箱を見るなら機敏、一つ下とか見るんなら武勇も可
00:30 Cas23_1 > 危険すぎるw
00:30 GM_mif > ただしダイス目が悪いと咳き込みそう
00:30 Dal_23_2 > 「こりゃ痕跡残さずってのもむずいな」 口元おさえつつ
00:30 Lean25_1 > 音、音は…
00:30 Dal_23_2 > 2d6+8 では機敏ごー
00:30 dice_cre > Dal_23_2: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 では機敏ごー
00:30 GM_mif > 床がぎしぎしなったりはしない
00:31 kreuz24_1 > 「適当にもってかえってもきづかれませんね」
00:31 Dal_23_2 > 「こんだけ放置してりゃな」
00:31 GM_mif > 古い人形が出てきた>ダルさん
00:31 Dal_23_2 > 「人形…?」
00:31 Cas23_1 > ギギギギギと頭が
00:31 Rater21_3 > しゃべるにんぎょう
00:31 kreuz24_1 > カチカチカチ
00:31 Dal_23_2 > こわいよ!
00:31 GM_mif > ま、まりょくはなかったよ、いちおう……
00:31 Dal_23_2 > 魔力とかはないんですよね
00:31 Rater21_3 > おなかを押すときゅいーとかなるやつかもしれない
00:31 Dal_23_2 > わあ
00:32 kreuz24_1 > 価値はどうなの
00:32 GM_mif > あ、そうそう。探索したら時間たちますんで、いちおう
00:32 GM_mif > 鑑定だ!
00:32 Dal_23_2 > 「魔力みたいなもんは感じないが…」
00:32 GM_mif > >かち
00:32 Dal_23_2 > 鑑定も時間かかるかな!
00:32 kreuz24_1 > 同時進行してるんだよ!!!!
00:32 Dal_23_2 > というか時間経過は、部屋単位かな!ダイス単位かな!
00:32 GM_mif > うーん
00:32 GM_mif > どっちかというとダイスだけど、大体PT一周で1単位、みたいな
00:33 Dal_23_2 > おけおけ
00:33 GM_mif > ○○さんずっとダイスふってないから時間たたねーよ、みたいのはない
00:33 kreuz24_1 > じゃあもう全員ふってしまったほうがきりがいいねと
00:33 Cas23_1 > ほうほう
00:33 Dal_23_2 > なんとなくわかったきになった
00:33 kreuz24_1 > 2d6+4 よし機敏たんさく
00:33 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 よし機敏たんさく
00:33 GM_mif > かなりフィーリング。あと今7時半
00:33 kreuz24_1 > うむ
00:33 GM_mif > クロイツさん
00:33 Rater21_3 > 1ダイス10秒則
00:33 GM_mif > 思いっきり埃を吸いました
00:34 kreuz24_1 > 「けっほけほけほけほ」
00:34 Cas23_1 > うおおおいww
00:34 GM_mif > 咳き込まないようにするには精神でがまん
00:34 Dal_23_2 > 「ちょ」
00:34 kreuz24_1 > もうせきこんでた
00:34 Dal_23_2 > わあw
00:34 Rater21_3 > すでにせき込んでる
00:34 GM_mif > せきこんでた
00:34 kreuz24_1 > 2d6+4
00:34 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
00:34 GM_mif > ごめん、せきこんだ
00:34 kreuz24_1 > 「けほけほ」
00:34 Lean25_1 > ほろほろ
00:34 GM_mif > そして下を見張っていた方
00:34 Cloud21_3 > ほろほろ
00:34 GM_mif > ドアの開く音が聞こえます
00:34 Dal_23_2 > 「埃っぽいしな、大丈夫か?」
00:35 Cloud21_3 > ほうほう
00:35 GM_mif > どうするかなー
00:35 kreuz24_1 > 「持病のぜんそくが」
00:35 Rater21_3 > 「……うーん」
00:35 Dal_23_2 > 「うそつけ」
00:35 kreuz24_1 > 「ええー」
00:35 Cas23_1 > 「おい、ドア開いたおとがしたぞー」とこごえ
00:35 Dal_23_2 > 「…ん」
00:35 kreuz24_1 > 「まじで、けほ」
00:35 Cas23_1 > 「やべぇ、どうするこれ」
00:35 Lean25_1 > 隠れられる場所はー
00:35 Cas23_1 > ここか?w
00:35 Cloud21_3 > 階段のぼってくるっぽい?
00:35 Rater21_3 > みんなへやのなかに?
00:36 kreuz24_1 > 「…まずい」
00:36 GM_mif > 廊下に隠れられるような場所はないねえ
00:36 kreuz24_1 > 「にんずうおおずぎる」
00:36 Dal_23_2 > てんいが
00:36 kreuz24_1 > 涙目のままけほけほ
00:36 Dal_23_2 > ほろり
00:36 GM_mif > 部屋には全員入れます。箱の上に乗らないとぎゅーぎゅーだけど
00:36 kreuz24_1 > 「とりあえずへやのなかに」
00:37 kreuz24_1 > れあんくんとかをよぼう
00:37 GM_mif > 下の階<ぎしっ
00:37 Lean25_1 > れあんさんはいってるよー
00:37 Cloud21_3 > …
00:37 Cas23_1 > では入るけどもうおおおwww
00:37 Dal_23_2 > 「ああ、隠れてやり過ごすしかないな」
00:37 Cloud21_3 > 階段の上にトラップを…
00:37 Cas23_1 > 「なんとか鍵を閉じれないか?
00:37 kreuz24_1 > ねずみとらっぷ
00:37 Dal_23_2 > わあw
00:37 kreuz24_1 > 「あ、鍵しめときましょう」
00:37 kreuz24_1 > 中からしめられるかな
00:37 GM_mif > 内鍵?ねえよ
00:37 Cas23_1 > ですよね
00:37 Lean25_1 > ははは
00:37 kreuz24_1 > ねえ!
00:37 Cloud21_3 > まぁとりあえず普通に部屋に隠れよう
00:38 Rater21_3 > 閉じ込め部屋だった
00:38 GM_mif > レーター君ならできるかもわからんが……
00:38 Dal_23_2 > じゃあ、なかからおさえとこう。あかなきゃいいんだ
00:38 GM_mif > 一応鍵穴はある
00:38 Cas23_1 > ええええーw
00:38 Rater21_3 > あるのか……!
00:38 Dal_23_2 > なんとw
00:38 GM_mif > 貫通してる鍵穴、かな
00:38 kreuz24_1 > とりあえずザインとフロッグの用意しときます
00:38 Lean25_1 > なるほどー
00:38 Rater21_3 > じゃあ閉めておこう
00:38 GM_mif > 内側から簡単にかけられるアレコレはない
00:38 kreuz24_1 > 剣をさやにいれたまま両手で持って集中体制で待機
00:38 GM_mif > おっけい、しめた
00:38 GM_mif > ぎし、ぎし、ぎし
00:38 Rater21_3 > かちょん
00:38 kreuz24_1 > 「着たらー、とびますー、のでよろしくー」
00:39 kreuz24_1 > 「どこがいいかな」
00:39 kreuz24_1 > 「…下の部屋にとんだらまたやりなおしですよね」
00:39 Cas23_1 > 「隣の部屋とかだと流石に危ないかね 人の気配はなかったみたいだが」
00:39 kreuz24_1 > 窓ありますかこのへや
00:39 GM_mif > ないね
00:39 Cas23_1 > かべの なかにいる
00:39 kreuz24_1 > 「屋根の上とかどうだろう」
00:39 GM_mif > 足音は階段を上がってから止まり
00:39 Rater21_3 > 内側の部屋だしなぁ
00:39 Dal_23_2 > 廊下のつきあたりってのでもいいきはするが
00:39 GM_mif > しばらくすると、てくてくと部屋の前を通り過ぎる
00:39 Dal_23_2 > 「廊下のつきあたりってのでもいいきはするが」
00:40 Dal_23_2 > かっこぬけた
00:40 kreuz24_1 > 「およ」
00:40 Lean25_1 > とおりすぎた
00:40 Dal_23_2 > 「…」 とおりすぎた?
00:40 Cas23_1 > 「しっ まだわからん」
00:40 Cloud21_3 > 「…」
00:40 kreuz24_1 > 「…」では目をとじて音に集中
00:40 GM_mif > 女性の声「……なんだ、誰もいないじゃない」
00:40 Dal_23_2 > 「…」 まぁ使われてなかった部屋だしそりゃそうか
00:40 Rater21_3 > ほらー的な発想をすると隣の部屋の壁からドゴーン
00:40 GM_mif > ひぃ
00:40 kreuz24_1 > いたぁ、
00:40 kreuz24_1 > ってやつですね
00:40 Ani13_2 > △・)…
00:40 Lean25_1 > こえええ
00:40 Cloud21_3 > なかにだれもいませんよ?
00:41 Dal_23_2 > わあ
00:41 Ani13_2 > △・)「…」せいじゃくはよいものだ
00:41 kreuz24_1 > いませんよ?
00:41 GM_mif > ところで皆がぎゅうぎゅうしたので埃がマッハで舞ってるんですが
00:41 Lean25_1 > 実力行使しようにも女性はだめだなあ
00:41 Rater21_3 > とりあえず息潜めて待機
00:41 GM_mif > みんな精神でがまんしてみようか
00:41 Cloud21_3 > わーお
00:41 kreuz24_1 > はんけち口にあててたのに
00:41 Lean25_1 > おにちく!w
00:41 kreuz24_1 > 透過するほどのほこり
00:41 GM_mif > はんけちは+1だ
00:41 Cloud21_3 > 2d6+5 精神ぬ
00:41 dice_cre > Cloud21_3: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 精神ぬ
00:41 Rater21_3 > 2d6+5 せいしん
00:41 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 せいしん
00:41 Dal_23_2 > 袖口でおさえるって宣言済みですがどうですかっ
00:41 kreuz24_1 > 今は両手で剣もってるからできぬ
00:41 GM_mif > どうぞー
00:41 Rater21_3 > くしゅん
00:41 GM_mif > >そでぐち
00:41 Cas23_1 > こんなことならフレーバーハンカチもってくるべきだったよ!
00:41 kreuz24_1 > 噛んでおこう
00:41 Cas23_1 > じゃ帽子で
00:41 Dal_23_2 > わー
00:41 kreuz24_1 > 2d6+4+1
00:41 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 1 3)+4+1 = 9
00:41 GM_mif > みんな気をつけてるからその分目標も低いのでだいじょうぶだとおも
00:41 kreuz24_1 > あぶあぶ
00:41 GM_mif > あぶあぶ
00:41 Lean25_1 > 2d6+6 せいしんがまん
00:41 dice_cre > Lean25_1: 4(2D6: 1 3)+6 = 10 せいしんがまん
00:41 Cas23_1 > 2d6+3+1
00:41 dice_cre > Cas23_1: 6(2D6: 1 5)+3+1 = 10
00:42 Dal_23_2 > 2d6+1+1 せいしんなんて
00:42 dice_cre > Dal_23_2: 3(2D6: 2 1)+1+1 = 5 せいしんなんて
00:42 Dal_23_2 > ふ
00:42 GM_mif > でもれーたーくんだいじょぶだから、あ
00:42 kreuz24_1 > ああ…
00:42 Cloud21_3 > ほろり
00:42 GM_mif > ダルさん吸った
00:42 kreuz24_1 > へっきしょーん
00:42 Ani13_2 > 2d6+6
00:42 dice_cre > Ani13_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
00:42 Cas23_1 > オアアーッ
00:42 GM_mif > 他のみんなは無事でした
00:42 Cloud21_3 > とっさにダルさんの首を締めれますか
00:42 Lean25_1 > 首w
00:42 kreuz24_1 > コキャッ
00:42 GM_mif > さすがに5は擁護できん
00:42 Dal_23_2 > 首をw
00:42 GM_mif > どうぞー
00:42 kreuz24_1 > できんね
00:42 Cloud21_3 > できた。
00:42 Rater21_3 > キュッ
00:42 kreuz24_1 > できるのようだきゅっ
00:42 Cas23_1 > いやそれ別の声でるでしょw
00:42 Dal_23_2 > ですよね
00:42 GM_mif > いや、どうぞと言ったはいいけどどうなるんだw
00:43 Cloud21_3 > ははは
00:43 Rater21_3 > 一瞬で落とせば……
00:43 GM_mif > クローディさんぱねえ
00:43 kreuz24_1 > 一瞬でこきゃっするのですか
00:43 Lean25_1 > 必要なのは武勇か
00:43 kreuz24_1 > 僕は目撃しよう
00:43 Rater21_3 > 頸動脈をそっとおさえるのです
00:43 Dal_23_2 > とっさに袖口かめますか、とおもったけどまぁむりだな
00:43 Cloud21_3 > 武勇なんてなかった
00:43 kreuz24_1 > 五ですもんね
00:43 Dal_23_2 > 暗殺者が多いPTだ・・
00:43 GM_mif > ううむ、さすがにアレだなあ
00:43 kreuz24_1 > 武勇でやれというのですか
00:43 kreuz24_1 > よしやろう
00:43 Dal_23_2 > 「ぐ」 口元をおさえたまま
00:43 GM_mif > HP消費して達成値あげてもいい>袖口
00:43 Cloud21_3 > わー
00:43 Dal_23_2 > わー
00:44 kreuz24_1 > 2d6+5
00:44 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
00:44 GM_mif > 具体的には5消費したらがまんできる
00:44 kreuz24_1 > きゅっ
00:44 Dal_23_2 > じゃあ、5消費してまえ
00:44 Dal_23_2 > ってわあw
00:44 Cloud21_3 > GM有情断迅拳
00:44 Cas23_1 > めっちゃ噛みしめた
00:44 kreuz24_1 > 消費しているだるさんをきゅっ
00:44 Rater21_3 > くろさんがキュッしてる
00:44 GM_mif > みんなに首をしめられつつ、袖口かみしめつつ
00:44 Dal_23_2 > なんだこれw
00:44 Lean25_1 > みんなにw
00:44 Cloud21_3 > しゅーるだ!
00:44 GM_mif > がまん大会
00:44 kreuz24_1 > なんてこった
00:44 * nick Dal_23_2 → Dal_18_2
00:44 kreuz24_1 > (今は我慢の時ですよダルさん)きゅっ
00:44 GM_mif > おかしいなあ、もっと淡々としたスニーキングミッションだったはずなんですが
00:45 kreuz24_1 > たんたんとかこのメンツで
00:45 Dal_18_2 > 首絞める必要はあるのかおいとつっこむよゆうもない
00:45 GM_mif > 女性の声「上にも鼠いるのかしら……」
00:45 Dal_18_2 > (きゅっ
00:45 Rater21_3 > この面子じゃ……
00:45 GM_mif > シナリオ書いてるときはこのめんつだとはおもいもよらなかったんだよぅ
00:45 Dal_18_2 > ははは
00:45 kreuz24_1 > ですよね
00:45 Lean25_1 > あるある…
00:45 GM_mif > ぎし、ぎし、ぎし、と階段を下りていきます
00:45 Cloud21_3 > ははは
00:45 kreuz24_1 > ではちからのかぎりきゅっとしておきつつ
00:45 kreuz24_1 > 「ふー」
00:45 Dal_18_2 > それは青くなるww
00:45 kreuz24_1 > きゅっとされたから五へったようなダルさん
00:45 GM_mif > 女性の声「はいはいみてきましたよ。まったく神経質なんだから」
00:46 Cas23_1 > 「危ないところだった…」
00:46 GM_mif > とか下から聞こえるかもしれない
00:46 kreuz24_1 > 「よかった、せきこみそうな海賊はいなかったんだ」
00:46 Lean25_1 > 「……そろそろ倒れるんじゃないか?」とダルフィン殿を見、小声で
00:46 kreuz24_1 > 「あっ」
00:46 kreuz24_1 > 離そう
00:46 Cloud21_3 > 「ふー…」
00:46 Dal_18_2 > ぜはーぜはー
00:46 Dal_18_2 > 「けほっ」 小さく咳き込む 「助かった、が、おまえ、別の意味で危険を感じたんだが」
00:46 Cas23_1 > 「大丈夫かダルフィン」
00:46 Rater21_3 > 「…………」
00:47 Rater21_3 > ダルさんのぜーはーが止まったら鍵開けよう
00:47 kreuz24_1 > 「つい、こう」
00:47 Cas23_1 > 「んー、ここを探索するのは危険だなぁ 次行くか」
00:47 Dal_18_2 > 「ああ、」 息をつき 「わるかったな」>キャスバル
00:47 Dal_18_2 > 「ついってなぁ…ああ、いこうぜ」
00:47 kreuz24_1 > 「てがすべりました」
00:47 Ani13_2 > △・)「…」
00:47 Cas23_1 > 「何、問題は無かったんだしOKOK」
00:47 kreuz24_1 > 「こころはおどりました」
00:47 kreuz24_1 > 「さあいきましょうか」キリッ
00:47 Cas23_1 > 一応埃は廊下に出さないように
00:47 Rater21_3 > 「……大丈夫かなぁ」
00:48 Lean25_1 > 「……」額に手を当てておこう
00:48 Cas23_1 > 隣の部屋へ抜き足差し足
00:48 GM_mif > ちなみに現在7時40分
00:48 Lean25_1 > いや、頭痛を我慢するあれ
00:48 Dal_18_2 > 「なんという正直な意見だ…このやろう」 うぎぎ
00:48 Cas23_1 > 早く仕事終わらせて帰りたいw
00:48 Lean25_1 > こそこそ
00:48 Rater21_3 > こそこそ
00:48 Cloud21_3 > ははは
00:48 Dal_18_2 > ごーしようw
00:48 Cloud21_3 > こそこそ
00:48 kreuz24_1 > はははいくぞー
00:48 GM_mif > ちなみに、鍵はあけたままでいいのかな
00:48 Cas23_1 > 「しっかしこういう依頼は緊張感が段違いあってヤだねぇ」
00:48 Dal_18_2 > 2d6+8 では次の部屋のドア機敏
00:48 dice_cre > Dal_18_2: 12(2D6: 6 6)+8 = 20 では次の部屋のドア機敏
00:48 Cas23_1 > あ、忘れてたw
00:48 GM_mif > わーお
00:48 Dal_18_2 > いえい
00:48 Cas23_1 > うおお
00:48 Rater21_3 > 今のところ開けたままにしておくー
00:48 Lean25_1 > おー
00:49 kreuz24_1 > おー
00:49 GM_mif > 鍵はあるね、さっきのとおなじような。そして罠なんてなかった
00:49 Rater21_3 > いざという時また逃げ込むかもわからないし
00:49 kreuz24_1 > 「たまには緊張しないとゆるみますよー」
00:49 GM_mif > あと中に誰もいなかった
00:49 GM_mif > はーい>かぎ
00:49 Dal_18_2 > 「また鍵か」
00:49 Dal_18_2 > 「レーター、頼めるか?」
00:49 Cloud21_3 > 2d6+5 一応精神ぬ
00:49 dice_cre > Cloud21_3: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 一応精神ぬ
00:49 Dal_18_2 > そういえば、人形もったままだったのでもったまま
00:49 Lean25_1 > 「君たちは緊張しているように感じられないがな……」緊張感のあれそれのやりとりに
00:49 GM_mif > 魔力、は、ある、ような
00:49 kreuz24_1 > もったままぶんぶんあるいてるわけだ
00:50 Lean25_1 > 人形を抱っこしたダルさんだと…
00:50 Cas23_1 > 緊張感バイバイ
00:50 GM_mif > 古いお人形さん持った海賊
00:50 Cloud21_3 > ははは
00:50 Rater21_3 > 「うーん……」
00:50 Dal_18_2 > 「クロイツがいる時点でしかたない」>緊張しているように
00:50 Rater21_3 > 普通に解錠挑戦しますー
00:50 Cas23_1 > 「いやぁ、緊張を表に出さないように気を使ってるんでなぁハッハ」小声
00:50 Lean25_1 > 2d6+6 せいしんいっとくー?
00:50 dice_cre > Lean25_1: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 せいしんいっとくー?
00:50 Cas23_1 > これはわかった
00:50 Dal_18_2 > 片手で肩にかついでいるよ!>人形
00:50 Dal_18_2 > わかったにちがいない
00:50 kreuz24_1 > 「いかなるときも余裕が必要なのです」
00:50 Rater21_3 > 2d6+7 解錠
00:50 dice_cre > Rater21_3: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 解錠
00:50 Cas23_1 > ガチャバギャア
00:51 kreuz24_1 > バキャア
00:51 GM_mif > 魔力がかすかにあるー>レアンさん
00:51 Dal_18_2 > 「ああ、・・・そうだな。俺の爺さんも似たようなこといってた」
00:51 GM_mif > あいたー>れーたーくん
00:51 Dal_18_2 > あいたー
00:51 Cloud21_3 > あいたー
00:51 kreuz24_1 > 「えっ、だるさんにもおじいちゃまがいるのですか」
00:51 Lean25_1 > 「……かすかに魔力が感じられるな」とレーターさんの手元みつついっとこう
00:51 Cas23_1 > 「人生の教訓を教えてくれるたぁいい爺さんだ」
00:51 kreuz24_1 > 「だるさんは海の泡からうまれたのではなかった」
00:51 Rater21_3 > 「よし」 どぞどぞっと手で先をうがなす
00:51 Lean25_1 > あざやかなおてまえでした
00:51 Dal_18_2 > 「まて、人間なら普通だろうってちょ」
00:51 Dal_18_2 > 「どこの人魚姫だ…」
00:51 kreuz24_1 > 「こんどちゃんとちがったよっていってこないと」
00:52 Dal_18_2 > 「ああ、レーター、ありがとな」
00:52 Dal_18_2 > 「だれにだ、だれに」
00:52 Dal_18_2 > では部屋のなかへごー
00:52 kreuz24_1 > 「純粋無垢な少女をだますとはだるさんはなんて海賊だー」ついてく
00:53 GM_mif > では部屋の中ですがー
00:53 Rater21_3 > みんな部屋の中見ずしててくてく入っていく恐怖
00:53 Lean25_1 > がー
00:53 Dal_18_2 > 「純粋無垢な少女…?いや何の話なんだ」
00:53 GM_mif > 衣装ダンスが8つくらい
00:53 kreuz24_1 > だるさんがごーしたので
00:53 kreuz24_1 > ほうほう
00:53 Dal_18_2 > 首をかしげつつ
00:53 Dal_18_2 > 衣装ダンスー
00:53 GM_mif > どかんと。
00:53 Cloud21_3 > ほうほう
00:53 kreuz24_1 > 緑ダンスー
00:53 Dal_18_2 > 「こりゃ衣裳部屋か」
00:53 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
00:53 Cas23_1 > ズッダンズッダン
00:53 kreuz24_1 > あしおとおお
00:53 Cloud21_3 > 「うわぁなんだか凄いところに来てしまったぞ」
00:53 Lean25_1 > おどるなー
00:53 Cloud21_3 > ふーむ
00:53 Cas23_1 > 「魔力の出所はどこだろうな」
00:53 Cloud21_3 > どこから魔力を感じるんだろうか
00:53 Rater21_3 > 「外れっぽい……?」
00:53 Cloud21_3 > 「気になりますね、魔力…」
00:54 GM_mif > んー、レアンさんはわかるかな
00:54 GM_mif > そのうちの1個だけから、かすかに感じる
00:54 Lean25_1 > わかるのかー
00:54 Ani13_2 > △・)「まりょく」
00:54 kreuz24_1 > 「タンスにワナがかかっていたら大変ですね」
00:54 kreuz24_1 > 「まりょくとな」
00:54 Dal_18_2 > [
00:54 Lean25_1 > じゃあそれのとこいこうか
00:54 Cas23_1 > 霊視アーイ
00:54 Lean25_1 > >魔力持ち
00:54 Dal_18_2 > はっ
00:54 GM_mif > 衣装ダンスしまってますが、あけるかな
00:54 Cas23_1 > 「生きた衣装ダンスだったりしてなぁハハハ」
00:54 kreuz24_1 > 「なにそれほしい」
00:55 Cas23_1 > 「はい?」
00:55 kreuz24_1 > 「ああ、でもつれあるくにはかさばるな」
00:55 Dal_18_2 > 「そりゃ毎度大変だな…って欲しいのか…?」
00:55 Cloud21_3 > 「うーん」
00:55 Lean25_1 > とりあえず、魔力が感じられるタンスさして「これからだと思うだが」
00:55 Lean25_1 > とやっておこう
00:55 Dal_18_2 > 「なんか……」 こう、酒場に入れずにつまるたんすとかそうぞうした
00:55 Lean25_1 > 思うんだが!
00:55 Cloud21_3 > 罠を調べてみたいねぇ
00:55 Cas23_1 > 「一応調べてみようぜ」
00:55 kreuz24_1 > 「ではタンスあさりのプロにまかせましょう」
00:55 kreuz24_1 > 見学の姿勢
00:55 Dal_18_2 > 「プロってなんだプロって」
00:55 Rater21_3 > ダルさんを見る
00:55 Cloud21_3 > 「あぁ、確かに魔力はここから感じますねぇ」
00:56 Dal_18_2 > 「……」 みられて、「ああ、もう、あければいいんだろ」
00:56 Cas23_1 > 「古来よりタンス漁りを極めた者は勇者の称号を得られるという伝説が…」
00:56 Dal_18_2 > 2d6+8 機敏で一応調べ
00:56 dice_cre > Dal_18_2: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 機敏で一応調べ
00:56 kreuz24_1 > 「あるある」
00:56 GM_mif > 罠とかないですねー
00:56 Dal_18_2 > ではあけちゃえー
00:56 GM_mif > ばばーん
00:56 kreuz24_1 > 「でも最近はタンスあさると仲間の新密度さがるのもおおいですよね」
00:56 Cas23_1 > 「勇者がタンスを漁るのか、はたまたタンス漁りが勇者なのか」
00:56 Lean25_1 > 見守ろう
00:56 kreuz24_1 > ばばーん
00:56 Rater21_3 > 雪崩れてくるかもしれないので離れる
00:56 Cloud21_3 > ようすみ。
00:56 Cas23_1 > \ででーん/
00:56 kreuz24_1 > 「まあひとまえでタンスあけてたらある意味勇者ですな」
00:56 GM_mif > ださいのから普通のまで、様々な服があふれんばかりにこんばんは
00:56 Ani13_2 > 「まさかたんすにそんなちからが・・・ッ」 カッ
00:56 kreuz24_1 > でーん
00:57 GM_mif > 雪崩れてはこない
00:57 kreuz24_1 > 「みっちりはいってますね、どれがまりょくでしょう」
00:57 Cloud21_3 > 魔力はどの服からだろう
00:57 Dal_18_2 > 「なんだこりゃ」
00:57 Dal_18_2 > では、探してみよう
00:57 Cas23_1 > 「色々入ってるなぁ」
00:57 Cloud21_3 > 「これはまた凄いですねぇ」
00:57 Dal_18_2 > 魔力あるやつを探してがさごそ
00:57 GM_mif > うーん、ぱっとみではわからないかな
00:57 Lean25_1 > 女性モノなのか男性モノなのか
00:57 Dal_18_2 > 霊視がきっとやくにたってくれる
00:57 GM_mif > 男性物ばっかり
00:57 Lean25_1 > ここで霊視!
00:57 kreuz24_1 > 外をきにしつつ見学
00:58 GM_mif > 魔力を探すなら精神で探索だー
00:58 GM_mif > 霊視は+2していい
00:58 Dal_18_2 > ふむふむ
00:58 Rater21_3 > がんばれー
00:58 Lean25_1 > だるふぃんさーん
00:58 Cloud21_3 > 2d6+5 探してみよう精神
00:58 dice_cre > Cloud21_3: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 探してみよう精神
00:58 Cas23_1 > 2d6+3 せいしーん
00:58 dice_cre > Cas23_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 せいしーん
00:58 Lean25_1 > ぱねぇ
00:58 Cloud21_3 > わーお
00:58 GM_mif > なにせ微かだったもんで、霊視とはいえ
00:58 Cas23_1 > なんですかこれ
00:58 GM_mif > わーお
00:58 Dal_18_2 > さとった
00:58 GM_mif > おっけいきゃすさん
00:58 kreuz24_1 > またしても芸人がさとった
00:58 Dal_18_2 > 「ん…。レアン、わかるか?」
00:58 Cloud21_3 > ミドリィ の さとる!
00:58 Lean25_1 > 芸人じゃなくて泥棒さんじゃね
00:59 GM_mif > キュンときた布を引っ張ると、緑色のマントっぽいものが出てきた
00:59 Dal_18_2 > みどりぃ
00:59 Cas23_1 > 「これだ!」
00:59 Lean25_1 > 「さてな」見守り体制だった
00:59 kreuz24_1 > 「緑ですね」
00:59 Rater21_3 > みどり!
00:59 Cas23_1 > ていうか色wwww
00:59 Dal_18_2 > 「緑だな」
00:59 Cas23_1 > 「緑極まりないな」
00:59 kreuz24_1 > 「緑をかぎつける嗅覚はさすがですね」
00:59 Rater21_3 > 「……緑だね」
00:59 Ani13_2 > △・)「みどり」
00:59 GM_mif > ダルさんやレアンさんクローディさんは、魔力が宿っているとわかる
00:59 kreuz24_1 > 「ただ緑だからひっぱりだしたんじゃないですよね」
01:00 Lean25_1 > 「魔力はありそうだが、さすがの嗅覚というのか」
01:00 Cas23_1 > 「え、そうだけど?」
01:00 Cas23_1 > 「マジで!?」
01:00 Cloud21_3 > 「緑ですねぇ。うん、魔力はこれからですね」
01:00 kreuz24_1 > 「今ちょっとチョップしかかりました」<そうだけど
01:00 Lean25_1 > 「まぁ、運も芸のうちだな」
01:00 Dal_18_2 > 「魔力があるってことはまぁ、わかるが・・・効果がよくわからんな。どうなんだ?」
01:00 Cas23_1 > 「なんという偶然…いや、必然か やはり緑はゴッドに選ばれし究極のうんたら」
01:00 kreuz24_1 > 1d6+4 武勇チョップ
01:00 dice_cre > kreuz24_1: 1(1D6: 1)+4 = 5 武勇チョップ
01:00 Lean25_1 > ごっ
01:00 GM_mif > やさしみ
01:00 Cas23_1 > ぎゃー!
01:00 kreuz24_1 > ゴッ
01:01 * nick Cas23_1 → Cas18_1
01:01 Cloud21_3 > 服の鑑定できるだろうか
01:01 kreuz24_1 > 「さておきまりょくというのはホントですか」
01:01 Cas18_1 > [
01:01 Lean25_1 > 防御放棄w
01:01 kreuz24_1 > へってるへってる
01:01 Dal_18_2 > うわあw
01:01 Cloud21_3 > もりっと減った
01:01 Cas18_1 > 「目にチョップがああああ!」(小声
01:01 Lean25_1 > 鑑定できますかー>GM
01:01 GM_mif > 鑑定どぞー、精神+知識+使えそうな補正あったら言ってくれ
01:01 kreuz24_1 > へったぶんあとでかばえばもんだいない
01:01 Dal_18_2 > 「そりゃチョップじゃなくてめつぶしだ」
01:01 kreuz24_1 > 「上方向からの目潰しです」
01:01 Lean25_1 > 2d6+6 鑑定っ 神殿関係の何かならあるいはだけどさ…補正なんて…
01:01 Cloud21_3 > きっと伝説の服だから吟遊生活がのるに違いない
01:02 Ani13_2 > 「そうなのか」
01:02 Lean25_1 > のおお
01:02 GM_mif > 何故探索で血が流れるんだ……
01:02 Lean25_1 > 2d6+6
01:02 dice_cre > Lean25_1: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
01:02 kreuz24_1 > 緑補正がかかる
01:02 GM_mif > (沈鬱
01:02 Cas18_1 > 冒険者にはよくあること
01:02 Cloud21_3 > 2d6+5 とりあえず精神
01:02 kreuz24_1 > 芸人にはよくあること
01:02 dice_cre > Cloud21_3: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 とりあえず精神
01:02 Dal_18_2 > なんで現場で血が流れるんだ!
01:02 Cas18_1 > 達成値たかくね!?
01:02 kreuz24_1 > 芸人がさとってくれるさ
01:02 Cas18_1 > 2d6+3
01:02 Lean25_1 > くれるさ
01:02 dice_cre > Cas18_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
01:02 GM_mif > レアンさんクローディさんは、刺繍に力がありそうだとわかった
01:02 Ani13_2 > 2d6+6 精神ふぉろー
01:02 dice_cre > Ani13_2: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 精神ふぉろー
01:02 Rater21_3 > せいしんふぉろーつよい
01:02 kreuz24_1 > なんと
01:02 Cas18_1 > たけぇ
01:02 Lean25_1 > らすー!
01:02 Ani13_2 > うわお
01:02 Cloud21_3 > さすがフォローに定評のあるラス
01:02 GM_mif > みどりぃ>きゃすさん
01:03 kreuz24_1 > みどりにめがくらんどる
01:03 GM_mif > さすが必殺セイシンフォロー
01:03 Cas18_1 > 「なんという美しい緑」
01:03 GM_mif > 刀狩りの風呂敷 消耗品 売値600G
01:03 GM_mif > 細かく刺繍の刻まれた大きい布。
01:03 GM_mif > 日輪の唐草文様のようだ。
01:03 GM_mif > 耐性:斬-2(一回限り)
01:03 GM_mif > ほいさ
01:03 Ani13_2 > おおー
01:03 Cas18_1 > うお、地味に強い
01:03 Lean25_1 > 「刺繍に何か…」とかいってたらきっとラスさんが説明してくれる
01:03 GM_mif > うん、+2だった
01:03 GM_mif > まちがいまちがい
01:03 kreuz24_1 > 弱点ができるぬの
01:03 kreuz24_1 > 「だめだこれ」
01:03 Rater21_3 > みどりぬの
01:03 Cloud21_3 > 「あぁ、これ東夷の風呂敷ってやつですね。へー、刺繍の魔力で攻撃を防いでくれるのか」
01:03 GM_mif > +2だよ、だよ、
01:04 kreuz24_1 > 「フロシキーですかー」
01:04 Ani13_2 > 「刃物には、すこしはつよい」
01:04 kreuz24_1 > 「ほうほう」
01:04 kreuz24_1 > 「ヒエン君に背後からかぶせて」
01:04 Ani13_2 > 「そう、ながくはもたんがな」
01:04 kreuz24_1 > 「こう」きゅっ
01:04 Cas18_1 > 「ふろしきーっつーとアレか、東夷の盗賊が使うと言う」
01:04 Ani13_2 > つーんぷい
01:04 kreuz24_1 > すぶり きゅっ
01:04 Rater21_3 > 「…………」
01:04 Lean25_1 > 「ヒエン殿と戦う予定でもあるのかね」
01:04 Cas18_1 > こう、口の周りが丸い髭で覆われた
01:04 kreuz24_1 > 「二回ほどありました」
01:04 Cas18_1 > 「俺は何か一回刺された」
01:04 Cas18_1 > 裏で
01:05 kreuz24_1 > 「さしたくなる顔してますからねえ」
01:05 Dal_18_2 > 「お前らなにしたんだ・・・」
01:05 Rater21_3 > 「一体何が……」
01:05 kreuz24_1 > 「まじめにいきてるだけですよ?」
01:05 Lean25_1 > 「ほー、何をしたのやら。まぁ、血の気は多いのかもしれんが」
01:05 Cas18_1 > 「真に遺憾の意です ぷんぷん」
01:05 Dal_18_2 > 「リセに手でも出さない限り、そうそうヒエンが無茶は…いや魚もあるか」
01:05 kreuz24_1 > 「こんなところにはいってるということは、コレクトさんはたぶんなんだかわかってないでつかってるんでしょうねえ」
01:05 kreuz24_1 > 「もってこう」緑のかばんにつめる
01:05 kreuz24_1 > 緑だから
01:05 Dal_18_2 > 「もってくのか・・・?」
01:05 Cas18_1 > 「てめぇ!俺のせいにする気か!ありがたくもらっておきます!」
01:05 Cloud21_3 > 「いいのかなぁ」
01:06 Lean25_1 > これで背後から切りつけられてもキャスさんは大丈夫
01:06 Dal_18_2 > 「まぁ、とりあえず、目的のものはないみたいだし、早いとこさがすか」
01:06 kreuz24_1 > あんしんあんしん
01:06 Rater21_3 > 「とりあえず……次いく?」
01:06 kreuz24_1 > 「次いきますかー」
01:06 Cloud21_3 > 「行きましょう」
01:06 Lean25_1 > 見ない振りをしておこう
01:06 Cas18_1 > そんなに値段高いものでもなさそうだしいいんじゃないかなぁw
01:06 Cas18_1 > GOGO
01:06 Dal_18_2 > ときに突き当たりの黒はなんなんだろうか
01:06 Cas18_1 > まっくろくろ助(大
01:06 GM_mif > なんか扉ついてますね
01:06 Lean25_1 > おー
01:06 Dal_18_2 > とびらかー
01:06 GM_mif > 鍵穴はない
01:07 Dal_18_2 > 2d6+8 きびんでしらべる
01:07 dice_cre > Dal_18_2: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 きびんでしらべる
01:07 GM_mif > 罠もない
01:07 Dal_18_2 > 「…ここは…」 そーっとがちゃりこ
01:07 GM_mif > 上へのはしごがありました
01:07 Cloud21_3 > 屋上だ!
01:07 Cas18_1 > なん……だと……
01:07 kreuz24_1 > 「はしごとな」
01:07 kreuz24_1 > 「これはのぼりたいはしごですね」
01:07 Dal_18_2 > 「ほー」
01:07 Cloud21_3 > 「屋上があるんですかねー」
01:08 Cas18_1 > 「屋根裏部屋かもしれんぞ?」
01:08 Dal_18_2 > とりあえず、もういっこの扉もしらべてしまう?
01:08 Lean25_1 > とりあえず背後気にしておきますね
01:08 kreuz24_1 > 「とりあえずこっちの部屋みてからですかね、順番的に」
01:08 Dal_18_2 > 2d6+8 「ま、それもそうだな」 機敏
01:08 dice_cre > Dal_18_2: 10(2D6: 5 5)+8 = 18 「ま、それもそうだな」 機敏
01:08 GM_mif > わーお
01:08 Cloud21_3 > わーお
01:08 GM_mif > 罠はなし、鍵はあり、気配なんかあるわけがなし
01:08 Dal_18_2 > いえい
01:08 GM_mif > いえい
01:08 Dal_18_2 > 「こっちはまた鍵かかってるな」
01:09 GM_mif > 他二つよりは豪華そうな扉です
01:09 kreuz24_1 > 「ではコキャッと」
01:09 Cloud21_3 > 「レーターさんお願いしますね」
01:09 Rater21_3 > 「全部鍵かける辺りなんか……」
01:09 kreuz24_1 > 「レーター君にまかせろー」
01:09 kreuz24_1 > 「まあコレクターさんですし」
01:09 Rater21_3 > 「……」 とりあえず解錠チャレンジ
01:09 Rater21_3 > 2d6+7 解錠
01:09 dice_cre > Rater21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 解錠
01:09 Cas18_1 > 頑張れ
01:09 Cas18_1 > 頑張った
01:09 GM_mif > これは開く
01:09 kreuz24_1 > まじぱねえ
01:09 GM_mif > 流石に開く
01:09 Rater21_3 > かちょん
01:09 Dal_18_2 > 「悪いな、頼んでばっかで。助かる」>レーター
01:09 Dal_18_2 > すばらしいね
01:10 Rater21_3 > 「ううん、大丈夫」
01:10 Rater21_3 > かちょんとして、先を促す
22:01 Ani13_2 > △・)…
22:01 Ani13_2 > △・)ノ
22:02 kreuz24_1 > いたいた
22:02 GM_mif > いたいたい
22:02 GM_mif > ではダルさんがめでたく脱がされたところで
22:02 kreuz24_1 > うばわれたびえりんの心臓をとりもどすセッションはじまるよー
22:02 Dal_23_2 > とぴっくううう
22:02 GM_mif > アドリブ気味っぽいセッションはじめますー
22:02 GM_mif > よろしくおねがいしまーす
22:02 kreuz24_1 > よろしくお願いしまーす
22:02 Rater21_3 > よろしくお願いしますー
22:02 Cas23_1 > よろしくお願いします。
22:02 GM_mif > ダルさん安心して、戦闘するまでトピックかわらないから♪
22:02 Lean25_1 > よろしくお願いしますっ
22:03 Dal_23_2 > よろしくおねがいしまーすって、ちょおw
22:03 Rater21_3 > つまり今夜中これ
22:03 Cloud21_3 > よろしくおねがいしまする
22:03 Dal_23_2 > 戦闘ほとんどないとかいいませんでしたっけ?!
22:03 kreuz24_1 > ははは
22:03 Cloud21_3 > ヒャッハーほんとももいは地獄ダゼー
22:03 GM_mif > うふふ
22:03 GM_mif > さて、踊る森亭に来ない人はレアンさんだけだっけ?
22:04 Lean25_1 > 他は人数に入るのかわからないけどラスさんくらいかー
22:04 Ani13_2 > △・)うろうろ
22:04 Ani13_2 > ↑まいご
22:04 GM_mif > そういえばらっさんがいた。ごめんよごめんよ
22:05 GM_mif > ではらっさんが迷子センターでどんがらがっしゃんしている平和なホームの移民街
22:05 GM_mif > [MAPURL]
22:05 GM_mif > 来てる方々は、ここの右上の部屋に設けられた席についています
22:06 kreuz24_1 > では自分の部屋のようにくつろいでいます
22:06 GM_mif > 皆さんの他には身なりの良い初老の男性が一人と、足音を立てずにお茶をいれていくバンダナの男が一人
22:06 Rater21_3 > いつもより外套しっかり羽織って翼隠してる
22:06 Cloud21_3 > めいどだー
22:06 kreuz24_1 > めいでぃー
22:06 Cas23_1 > めいどい
22:06 GM_mif > あれー
22:06 kreuz24_1 > 「あ、メイドさんお茶ください」
22:07 GM_mif > ヴィエリ「メイドじゃねえよ、ほい」っお茶
22:07 Dal_23_2 > あいかわらずだな、と思いつつ、タバコ吸っていよう
22:07 Cloud21_3 > 「あ、すみません僕のもお茶お願いしますー」
22:07 GM_mif > ヴィエリ「はいはーい」
22:07 kreuz24_1 > 「メイドですよね」見送りつつ
22:07 Cas23_1 > 「なんて出来た子なのかしら」
22:07 GM_mif > クレメンテ「……さて、貼り紙は見ていただいた事と思いますが、話をしてもよろしいですかな」
22:07 Cas23_1 > 「ええ、お願いできますかね?」
22:07 kreuz24_1 > 「どうぞどうぞ」
22:08 Dal_23_2 > 肩をすくめて、無言で促す
22:08 GM_mif > 初老の男性は貼り紙に名前があり、クレメンテ・シーゲルというそうです
22:08 kreuz24_1 > なんかきいたことがある
22:08 Cloud21_3 > どっかで見た事有る名前だった
22:08 GM_mif > 貼り紙の内容は「魔導具を取り戻したい」とのこと
22:09 Cas23_1 > うわ危険
22:09 Rater21_3 > とってもきけん
22:09 GM_mif > クレメンテ「書いていた通り、一つ魔導具を取り戻したく、皆さんに依頼をしました」
22:09 Cloud21_3 > 「それでその魔導具とはどのようなものなのでしょうかー?」 羽ペンをくるくる回しながら白紙の譜面を取り出しつつ
22:09 kreuz24_1 > 「なんでこんなところにれーたーくんがいるんだろう」
22:09 kreuz24_1 > 「まいごですかね」
22:10 Rater21_3 > 「え……? いや、別にそういうわけじゃないけど……」
22:10 GM_mif > クレメンテ「チョークのような見た目で、描いた魔方陣の効果を増強するものです」
22:10 kreuz24_1 > 「まじで、じゃあちゃんと依頼受ける気持ちでここに、まじで」
22:10 kreuz24_1 > 「チョークのような…ふむ」
22:11 kreuz24_1 > なんかきのせいかもしれないけどききおぼえがあるような
22:11 Rater21_3 > 「…………?」 足ぶらぶら
22:11 GM_mif > クレメンテ「盗んだ相手が所持していればまだ堂々と取り戻しに行けたのですが……買い取った蒐集家の家が目標です」
22:11 kreuz24_1 > 「あ、盗まれたものなのですねー」
22:11 GM_mif > クレメンテ「ええ」
22:12 Cas23_1 > 「ほうほう、中々面倒な話だな」
22:12 Cloud21_3 > 「ふむふむー」
22:12 GM_mif > クレメンテ「相手の家には商談の約束を取り付けましたが、護衛の方々は別に宿を取って欲しいとのこと」
22:13 kreuz24_1 > 「ふむ?」
22:13 kreuz24_1 > 「それ護衛の意味なくね、とおもうのですが」
22:13 Dal_23_2 > 「魔方陣の増強ねぇ…わざわざリスクおかしてまでとりかえすほど、ごたいそうなもんなのか」
22:13 GM_mif > クレメンテ「夜に勝手口の鍵を開けますので、こちらの」小箱からチョークを取り出す「レプリカとすり替えていただきたい」
22:14 Rater21_3 > 「うーん……」 じー
22:14 GM_mif > クレメンテ「はは、相手方の警戒心が思いの外強かったもので……」
22:14 Cloud21_3 > 「ほほー」 レプリカをしげしげと眺めつつ
22:14 GM_mif > クレメンテ「ああ、こちらは単なるチョークです」
22:14 Cas23_1 > 「ところで相手方はその魔法具を使うような奴なのか?」
22:14 kreuz24_1 > 「商談の品というのはそのチョークではないわけですか」
22:14 Cloud21_3 > 「本物も見た目は普通なんですねぇ」
22:14 Cas23_1 > 普通にタメ口聞いてしまった まあいいや
22:15 GM_mif > クレメンテ「集めるだけで満足すると聞いています。屋敷に魔術師は出入りしているようですが」>相手方
22:15 kreuz24_1 > みどりならあるある
22:15 Dal_23_2 > ははは
22:15 Cas23_1 > 「はぁーん、なるほど コレクターなわけな」
22:16 kreuz24_1 > 「ふむふむー」
22:16 Cloud21_3 > 「うーん、その蒐集とやらじっくり拝見してみたいなぁ」
22:16 Cas23_1 > 「で、屋敷内の見取り図とかは何かあるのか?」
22:16 GM_mif > クレメンテ「商談の品は別ですよ。私は名を知られていますから彼が」顎でヴィエリを示す「珍しい商品を持ち込む、という手はずになっています」
22:16 kreuz24_1 > 「メイドに扮して乗り込むということですか…」真剣な顔
22:16 Cloud21_3 > 「なるほど…考えましたね」 真剣な顔
22:16 GM_mif > クレメンテ「残念ながら。しかしそう広い家ではないようです」>見取り図
22:16 GM_mif > ヴィエリ「メイドじゃねえよ!?」
22:17 Cas23_1 > 「ヴィエリ、中々の大役を受けたな…メイ道は険しい…」真剣な顔
22:17 GM_mif > ヴィエリ「商人商人。あー、二日後に白猫亭にっておまえらな!」
22:17 Dal_23_2 > 「……はは、重要な役どころだな、がんばんな」
22:17 Dal_23_2 > 肩をすくめて
22:17 kreuz24_1 > 「あ、ということは商談にいくのはびえりんということですか」
22:17 Rater21_3 > 大変そうだなぁ、という感じにびえりんを見ている
22:18 GM_mif > ヴィエリ「明後日の朝、白猫亭に道中の護衛依頼持ち込むから受けてくれ。変装してるけど、まあこっちはわかるし問題あるめえ」
22:18 kreuz24_1 > 「変装ですか」真剣な顔
22:18 GM_mif > ヴィエリ「そゆこと。時間稼ぎくらいはできるさ」
22:18 GM_mif > ヴィエリ「ああ、変装だ」
22:18 kreuz24_1 > 「じゃあメイドじゃないのですね」
22:18 GM_mif > ヴィエリ「当然だろ……」
22:18 Cloud21_3 > 「えー」
22:18 kreuz24_1 > 「普段はメイドですからね」
22:18 GM_mif > ヴィエリ「違うよ!?」
22:18 kreuz24_1 > 「報酬の話を伺ってもよろしいですかね」
22:19 Dal_23_2 > 「どうりでまめまめしいわけだ」
22:19 Rater21_3 > 「でも、何でメイド……?」
22:19 kreuz24_1 > びえりんをするーしつつ
22:19 Cloud21_3 > いいスルーだった…
22:19 Dal_23_2 > なむなむ
22:19 Rater21_3 > スルーされはじめた頃に掘り返す
22:19 GM_mif > しくしく
22:19 GM_mif > クレメンテ「……こほん。前金1000、成功報酬1500ではどうでしょう」
22:20 kreuz24_1 > 「(やすい)」口パク
22:20 Cas23_1 > これはやすいw
22:20 Cloud21_3 > 驚きの安さ
22:21 Dal_23_2 > タバコすぱー
22:21 kreuz24_1 > 仲間のほうに視線をやる
22:21 kreuz24_1 > 「けっむ」手であおぎつつ
22:21 Cas23_1 > いいんじゃねえの?という目
22:21 Dal_23_2 > 「ん、ああ。悪いな」
22:21 Cas23_1 > メタ的に言うと突発だからという目
22:21 Dal_23_2 > >クロイツ
22:21 Rater21_3 > 少しだけ首を傾げるぐらい
22:21 Dal_23_2 > めたい!
22:21 Cloud21_3 > まぁめたい。
22:21 kreuz24_1 > めたならしかたないね
22:21 Rater21_3 > めためた
22:21 kreuz24_1 > あときゃすさんならしかたないね
22:22 GM_mif > この時点で商談かけないと報酬あがりませんよという目
22:22 Cloud21_3 > 詩人的には蒐集家のコレクションをみにいきつつ金もらえるなんて幸せだなーというアレ
22:22 kreuz24_1 > ほほう
22:22 Dal_23_2 > ほー
22:22 GM_mif > クレメンテさんもう来ないから……
22:22 Cloud21_3 > ほほう
22:22 Cas23_1 > その情報はありがたい
22:22 Cloud21_3 > 商談なんてなかった
22:22 Dal_23_2 > びえりんからむしるときいて
22:22 Cas23_1 > GOGO
22:22 kreuz24_1 > 「えーと、これはもちろん秘密裏の依頼ー、ということですよねー」
22:22 GM_mif > クレメンテ「ええ」
22:22 kreuz24_1 > 商談の姿勢
22:22 GM_mif > かもん!
22:22 kreuz24_1 > 1d6
22:22 dice_cre > kreuz24_1: 5(1D6: 5) = 5
22:22 Dal_23_2 > すばらしいね
22:22 GM_mif > おー
22:22 Cas23_1 > ああ、水とサービスの砂糖がおいしいなぁ
22:23 Cas23_1 > これはひどいw
22:23 kreuz24_1 > 「ではこれに口止め料を上乗せ、ということですね」
22:23 kreuz24_1 > 笑顔だ
22:23 GM_mif > クレメンテ「……おお、そうでした」
22:23 Dal_23_2 > 1d6*0+2500*1.5
22:23 dice_cre > Dal_23_2: 5(1D6: 5)*0+2500*1.5 = 3750
22:23 Cloud21_3 > わーい
22:23 Cas23_1 > やったー
22:24 Dal_23_2 > わーい
22:24 kreuz24_1 > かなりアガタ
22:24 GM_mif > 「では前金1500、成功報酬はこの(2250G)くらいで……」ぱちぱちそろばん
22:24 GM_mif > 合計3750であってる、よね?
22:24 kreuz24_1 > 「ではそれで承りましょう」
22:24 kreuz24_1 > キリッ
22:24 Rater21_3 > あつてる
22:24 Dal_23_2 > 「決まり、だな」 タバコ消し消し
22:24 Rater21_3 > 「うん」 子供っぽく足ぶらぶら
22:25 Cloud21_3 > 「そうですね」 譜面をぱたりと閉じつつ
22:25 GM_mif > クレメンテ「ではよろしくお願いします……ヴィエリさん」
22:25 GM_mif > ヴィエリ「はいよー」
22:25 GM_mif > クレメンテは席を立ちます
22:25 GM_mif > あ、一人1500もらったよ!
22:25 Cas23_1 > わーい
22:25 kreuz24_1 > もらたー
22:25 Rater21_3 > もらた
22:25 Dal_23_2 > わーい
22:26 Cloud21_3 > いただきます。
22:26 Cas23_1 > 「っと、ありがとさん …んで明後日の朝、白猫亭で、だっけか?」
22:26 GM_mif > あと質問なければ二人はどっかいっちゃいますが
22:26 Lean25_1 > |A-)じー>1500
22:26 kreuz24_1 > なむい
22:26 Cas23_1 > んー
22:26 Cloud21_3 > なむい
22:26 Dal_23_2 > なむなむ
22:26 Rater21_3 > なむなむ
22:26 GM_mif > ヴィエリ「ああ。えーとアレッシオ・レンダーノ、だっけな。商人来るから依頼受けてくれろ」
22:26 GM_mif > レアンさんにもあとであげるよ!
22:26 kreuz24_1 > 「アレッメイドダーノさんですね」
22:26 Lean25_1 > わーい
22:26 Rater21_3 > びえりんのぽけっとまねー
22:27 Cas23_1 > 吹いた
22:27 Cloud21_3 > そういやコレクターの住んでる場所ってどこらへんなんだろうか
22:27 GM_mif > クレメンテ「ほら、二日しかないんですから」
22:27 Dal_23_2 > 「にしても、チョークってこたぁ、消耗品だろ。そんな価値のあるもんなのかね」
22:27 Dal_23_2 > おっとかぶってしまった
22:27 GM_mif > はろーん
22:27 Cloud21_3 > わーい
22:27 kreuz24_1 > はろーん!!
22:27 Rater21_3 > はろーん
22:27 kreuz24_1 > それはやくいって!?
22:27 Dal_23_2 > はろーん
22:27 Cas23_1 > 「作成方法が面倒とかじゃねえのかなぁ 魔法のこたよくわからんが」
22:27 Cas23_1 > はろーん
22:27 GM_mif > ヴィエリ「ん、まあね。今それが必要なんで」
22:27 Cloud21_3 > (´・ω・`)はろーん
22:27 Cas23_1 > 「ほう」
22:27 Dal_23_2 > 「ふぅん?」
22:27 GM_mif > ごめんねごめんね、町の描写すっとばす気まんまんだったから
22:27 Rater21_3 > 「うーん……」
22:27 Cloud21_3 > 「ほほー」
22:27 kreuz24_1 > 「あ、使うために必要なんですかー」
22:28 Dal_23_2 > 「…ま、いいがな」 ヴィエリをみて肩をすくめる
22:28 GM_mif > クレメンテ(ぐいぐい) ヴィエリ「あーわかったから伸びる伸びる」ずるずる
22:28 Cas23_1 > 「んじゃま、コレクターさんにゃ悪いがちょっと持っていかせてもらうかね」
22:28 kreuz24_1 > 「それではまたー」手をふりつつ
22:28 kreuz24_1 > 「あれはまちがいなくびえりんのパパですね」
22:28 GM_mif > ヴィエリ「じゃあねー」手ふりふり
22:28 Cas23_1 > 「んじゃまたな」
22:29 Cloud21_3 > 「それでは二日後にー」
22:29 GM_mif > ということでここはいいだろうかっ
22:29 Cas23_1 > 「それじゃ、何か準備のある奴はそれまでにやっとくっつーことで」
22:29 Cas23_1 > おk
22:29 Rater21_3 > おおけい
22:29 Cloud21_3 > おk
22:29 kreuz24_1 > 二日後までにハロンに移動なのですね
22:30 GM_mif > えええ
22:30 kreuz24_1 > あれ、ちがうのか
22:30 GM_mif > 白猫亭だよ!
22:30 Rater21_3 > びえりん放置プレイ
22:30 kreuz24_1 > なんだよかった
22:30 kreuz24_1 > では二日ごろんごすればいいのですね
22:30 Cloud21_3 > ごろんごろん
22:30 GM_mif > よければレアンさんぱーとにうつろう、申し訳ないが説明だけだけども
22:30 Lean25_1 > 説明ばっちこーい
22:31 Cas23_1 > 頑張れ!説明頑張れ!
22:31 GM_mif > 彼らが依頼を受けた日に、遡ること三日ほど
22:31 GM_mif > 上記の依頼と同じものを説明されたレアンさんですが、少し細部が違いました
22:32 Lean25_1 > ほうほう
22:32 GM_mif > 件の蒐集家と知り合いの魔術師がホームに居たとかで、念のため変装する商人をそれっぽく装いたいとのこと
22:33 GM_mif > そのため、ホームから北に一日半くらいの村でヴィエリと合流し、
22:33 GM_mif > 護衛としてホームまで移動、白猫亭で人数を増やしてハロンへ、という流れで
22:33 GM_mif > おねがいしますおねがいしますレアンちゃんしかいないんです時間ないのおねがいおねがい
22:34 Dal_23_2 > 1日半のデートかー
22:34 GM_mif > と頼み込まれて受けてしまいました
22:34 kreuz24_1 > でえと
22:34 GM_mif > はっ 言われて見ればっ
22:34 Lean25_1 > そこまでされたら受けちゃうね…
22:34 GM_mif > ほくほく
22:34 Cloud21_3 > まぁでーと
22:34 Lean25_1 > 今度一日半メイドなー
22:34 GM_mif > うわーん
22:35 GM_mif > ということで踊る森亭から二日後の朝、柔和な顔した商人(に変装したヴィエリ)とレアンさんは白猫亭に入ってきました
22:35 GM_mif > というのでいいかなっ
22:35 Lean25_1 > はーい
22:35 GM_mif > 日本語が崩壊している気しかしない
22:35 Cas23_1 > はーい
22:35 GM_mif > んでもってあれだ、レアンさんも1500Gの前金を受け取っているということでっ
22:35 Lean25_1 > 若干お酒の入った頭にも理解できているよ!
22:35 Cloud21_3 > はーい
22:35 Lean25_1 > どうもどうも
22:35 kreuz24_1 > よいどれよいどれ
22:35 Rater21_3 > はーい
22:35 Cloud21_3 > あ、GM
22:36 Cas23_1 > 酒よ抜けろ―抜けろ―
22:36 GM_mif > (踊る森亭で依頼→一日半のところにある村まで転移→合流して前金、というながれ
22:36 GM_mif > はいー
22:36 Cloud21_3 > 折角の白猫亭だし
22:36 Dal_23_2 > むかえざけやー
22:36 Cloud21_3 > 吟遊生活していいかなー
22:36 GM_mif > さけー
22:36 GM_mif > どうぞー
22:36 Dal_23_2 > おー
22:36 Cloud21_3 > わー
22:36 GM_mif > わーわー
22:36 Rater21_3 > じゃんじゃが
22:36 GM_mif > じゃじゃーん
22:36 Cloud21_3 > 2d6+8 じゃんがじゃんが
22:36 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 じゃんがじゃんが
22:36 Cloud21_3 > えーと
22:36 Cas23_1 > これは隣で演奏せざるをえねぇ…
22:37 GM_mif > くろーでぃさんがよければっ
22:37 Cloud21_3 > いいんじゃないかな!
22:37 Dal_23_2 > 900Gかしら
22:37 Cloud21_3 > 900Gごちになります。
22:37 kreuz24_1 > 不協和音はじまるよー
22:37 GM_mif > ちゃりーん
22:37 Rater21_3 > 緑が歌を歌う瞬間
22:37 Cas23_1 > 「なん…だと…これは俺も参加せざるをえない」
22:37 kreuz24_1 > 「えっ」
22:38 Lean25_1 > 入ってきたらじゃんがじゃんがしていた
22:38 GM_mif > そして二人がセッションしてるところに入ってこよう
22:38 Cas23_1 > 2d6+6 「ちょっくら仕事前に喉鳴らしでもしとくか!」ずかずか
22:38 dice_cre > Cas23_1: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 「ちょっくら仕事前に喉鳴らしでもしとくか!」ずかずか
22:38 Cloud21_3 > がんばってる
22:38 Cas23_1 > 割と頑張った
22:38 Rater21_3 > 「…………」 マダカナーという感じに足ぶらぶら
22:38 kreuz24_1 > 1d100
22:38 dice_cre > kreuz24_1: 50(1D100: 50) = 50
22:38 Rater21_3 > びみょい
22:38 kreuz24_1 > 「可もなく不可もなく」
22:38 Cloud21_3 > びみょい
22:38 GM_mif > 「……朝っぱらから頑張るなあ……」
22:38 Cas23_1 > 「その評価一番傷つくわッ」
22:38 Cloud21_3 > 「ははは」
22:38 Cas23_1 > 900Gもーらい
22:38 kreuz24_1 > 「魂がこもってない、つまりはそんなかんじ」
22:38 Dal_23_2 > 「なんともにぎやかなことだな。」
22:39 Rater21_3 > 「うーん……」
22:39 Cas23_1 > 「くっ俺のソウルがリピドーしていないというのか…!」
22:39 Lean25_1 > 「いつも以上に騒がしいな」
22:39 GM_mif > 「はは……」
22:39 Cas23_1 > 「っと、来たな」
22:39 Cloud21_3 > 「みたいですねー」
22:39 kreuz24_1 > 「あれ、なにかれあんくんが白い目でキャスさんをみてますよ」
22:39 GM_mif > レアンさんと入ってきた商人風の男は、マスターと二言三言話したあと、こちらに近寄ってきました
22:40 Cas23_1 > 「なんだか、俺はレアンに人間として見られてないような気がしてならない」
22:40 Lean25_1 > うしろからついていくよ てくてく
22:40 GM_mif > レアンちゃんいいこや
22:40 Cas23_1 > ずりずり
22:40 Dal_23_2 > 「ん?ようレアン。…仕事か」
22:40 kreuz24_1 > 「どうもこんにちはー、そちらの人は」
22:40 GM_mif > 「護衛を頼みたいんだが、いいかい?」
22:41 Dal_23_2 > 仕事か→仕事か?
22:41 kreuz24_1 > 「どちらまでですかな」
22:41 Dal_23_2 > 「護衛?名前も名乗らないやつの護衛はうけられないな」
22:41 GM_mif > にっこりと笑った男は、外見はヴィエリには見えないです、いちおう
22:41 Dal_23_2 > 肩をすくめて
22:41 Lean25_1 > 「護衛でね」とちょっとにこり>仕事か たいみんぐのがしたー
22:41 kreuz24_1 > 1d100
22:41 dice_cre > kreuz24_1: 76(1D100: 76) = 76
22:41 GM_mif > 「失礼。アレッシオ・レンダーノ。商人だ」
22:42 Dal_23_2 > 「ふぅん。まぁ、詳しい話を聞こうか」
22:42 GM_mif > 「ハロンまでだが、あんたら暇だろ。いいかい?」
22:42 Cas23_1 > 普通に看破していた かならず一度はやらかす緑です。
22:42 kreuz24_1 > 「ハロンですかぁ」
22:42 Cloud21_3 > 1d100 看破できるだろうか
22:42 dice_cre > Cloud21_3: 55(1D100: 55) = 55 看破できるだろうか
22:42 Cloud21_3 > ギリできた。
22:42 Cas23_1 > 「んー、ちょっと遠くなるけど、報酬はどれくらいだ?」
22:42 Rater21_3 > 「んー……」 小首傾げ
22:42 Cloud21_3 > 「ふむふむー」
22:43 GM_mif > 「そうだな。こっちも手持ちは少ないんで……経費もちで2250G」
22:43 Dal_23_2 > だれか、商談をゲフン
22:43 GM_mif > 「バカスカ食わなきゃ文句はいわねぇさ」
22:43 kreuz24_1 > 「まあたまにはハロン観光というのもアリですかねー」
22:43 GM_mif > 商談されたあとのお値段だからだめだよっ
22:43 GM_mif > だめだよっ
22:43 Cas23_1 > 「なるほど、まぁそんなもんかぁ」
22:43 Dal_23_2 > ふはは
22:43 kreuz24_1 > びえりんのじばら
22:43 Rater21_3 > じばらー
22:43 GM_mif > っていうか前金と成功報酬でいっぺんに商談しただけでよしとしたまえっ
22:43 Dal_23_2 > 「観光にしちゃ、ちっと場所があれだがな」
22:44 Dal_23_2 > 「まぁ、いい。ちょうどそっちに用があったんだ。俺はうけてもいいぜ」
22:44 kreuz24_1 > 「えっ、はんざいのにおい」
22:44 Cas23_1 > 「俺もOKだな ハロンはあんま言った事ねぇし」
22:44 Dal_23_2 > 「はは、なんのことやら」
22:44 Ani13_2 > そしてラスをどこでだしたもんだか
22:44 Ani13_2 > 人型変身してこっそりまざってたことにしていいかなっ>GM
22:44 Rater21_3 > 「気を付けておけば大丈夫……かな」
22:44 GM_mif > 「ははは、受けてくれりゃぁある程度は目を瞑るさ」
22:44 GM_mif > どうぞー
22:45 Cloud21_3 > 「僕も大丈夫ですよ。ハロンにちょっと用もありますしねー」
22:45 GM_mif > きゃすさんの演奏にうるちゃい、とかおもっててももんだいない
22:45 Ani13_2 > では、機敏-2→精神+2 1/1/6のくせに精神攻撃できないこゴー
22:45 GM_mif > ごー
22:45 kreuz24_1 > ゴー
22:45 Rater21_3 > ゴー
22:45 Cas23_1 > ゴ
22:45 Cloud21_3 > ゴー
22:45 Dal_23_2 > 「ああ、こいつも一緒だ。行くだろ。」 と、ではとなりのラスに
22:46 Ani13_2 > ひい
22:46 Ani13_2 > なんというゴーこーる
22:46 kreuz24_1 > 「あれ、誰さんでしょうか」
22:46 GM_mif > 「……」設定上全員初対面なのでつっこめなかった
22:46 Cloud21_3 > HAHAHA
22:46 Ani13_2 > 外見は髪の長いずるずるろーぶの男(ラス)でございます
22:47 kreuz24_1 > あたらしいよめか、
22:47 kreuz24_1 > というまなざしで
22:47 Dal_23_2 > 「ああ、……あー…ラスだ。まぁよろしくな」
22:47 GM_mif > だいたいあってる
22:47 kreuz24_1 > 「ふむ」
22:47 Ani13_2 > 「勝手によぶな」 つーんぷい
22:47 Cas23_1 > 「っと、初めまして、だな 俺はキャスバル よろしくな」
22:47 kreuz24_1 > 「サリナさんという人がありながら…」
22:47 GM_mif > 「はは、賑やかになりそうだ」
22:47 Cas23_1 > 「ダルフィン、連れか?」
22:47 Dal_23_2 > 「いや、なんのはなしだ」>クロイツ
22:47 kreuz24_1 > 「クロイツですー、よしなに、あ、メイドーノさんもよしなに」
22:48 Lean25_1 > 「ほー、初めて会うかな。そちらの君も。レアンだ、今回はよろし…く…」>クローディさんとラスさんにいいつつサリナの名前にぴきーん
22:48 Cloud21_3 > 「ほほー、ラスさんですか」
22:48 kreuz24_1 > きいた名前すっかりわすれた
22:48 Cas23_1 > これ(小指)がこれ(鬼)でこれ(バツ印)なんで
22:48 GM_mif > 「アレッシオでいい」
22:48 Dal_23_2 > 「ああ、まぁ、そんなもんだ。気難しいやつだが、まぁ、悪いやつじゃない」 たぶん、と口の中で>キャスバル
22:48 GM_mif > ぴきーん
22:48 Dal_23_2 > ちょw
22:48 Rater21_3 > 「んー……僕はレーター」
22:48 Rater21_3 > ぴきーん
22:48 GM_mif > きゃすさんw
22:48 Cloud21_3 > よし
22:48 Cloud21_3 > ラスさんを魔物知識しよう
22:48 GM_mif > わーお
22:48 kreuz24_1 > 「それではすぐに出発ですかねー」
22:48 Cas23_1 > なんだとw
22:48 Ani13_2 > 「…むむ」
22:48 Ani13_2 > こいw
22:48 Rater21_3 > まものだった
22:49 Cloud21_3 > 2d6+5+2 精神魔物知識そいやー
22:49 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 4 3)+5+2 = 14 精神魔物知識そいやー
22:49 Cloud21_3 > きたいち
22:49 Dal_23_2 > 「俺はダルフィンだ。つってもほとんど知り合いか」
22:49 Ani13_2 > 2d6+6 たいこうそいやー
22:49 dice_cre > Ani13_2: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 たいこうそいやー
22:49 Ani13_2 > いえい
22:49 Cloud21_3 > ぐぬぬ
22:49 kreuz24_1 > すげえ
22:49 Rater21_3 > さすがセイシンフォロー
22:49 GM_mif > おー
22:49 GM_mif > 「ハロンだからちぃと長旅になるが、準備がなければすぐにでも、だな」
22:49 Cloud21_3 > なんという巧妙な変身…!
22:49 Cas23_1 > ぱねぇ
22:49 Dal_23_2 > 「うし、それじゃいくか」
22:49 kreuz24_1 > 「僕はすぐにでられますー」
22:49 Ani13_2 > くくく
22:49 Lean25_1 > 今回は特に準備ないかー
22:49 Cas23_1 > 「んー、馬車移動は腰に来るなぁ」
22:49 Cloud21_3 > 「んー…? おっと、僕も大丈夫ですよ」
22:50 Ani13_2 > なにああるかなぁ
22:50 Cas23_1 > ○来るからなぁ
22:50 kreuz24_1 > 「キャスさんだけ徒歩ですかー」
22:50 Cloud21_3 > 開錠スキル持ちっていましたっけ
22:50 Rater21_3 > 「一応、このままでも大丈夫かな」
22:50 Rater21_3 > ノ
22:50 GM_mif > ノ
22:50 Cloud21_3 > いたー
22:50 Cas23_1 > 「別所が五倍くらい痛むわッ」
22:50 Cloud21_3 > ヴぃえりーん
22:50 Lean25_1 > 「私もそのままいけるぞ」
22:50 Dal_23_2 > びえりんw
22:50 GM_mif > いや同行しませんけどw
22:50 Cas23_1 > 「俺も一応大丈夫だ」
22:50 Lean25_1 > ははは
22:50 Dal_23_2 > 「それじゃ、とっとと行くか」
22:50 Cloud21_3 > 魔法の鍵買おうかなと思ったらもうもってた
22:50 GM_mif > てくてくと商人は白猫亭を出ていこう
22:50 Cloud21_3 > このまま行こう
22:50 kreuz24_1 > それではてくてくついてこう
22:51 Cloud21_3 > ついていこうー
22:51 Dal_23_2 > のしのし
22:51 Lean25_1 > ついていこう
22:51 kreuz24_1 > 「レアン君どこでナンパされたんです」とかいいつつ
22:51 Rater21_3 > てくてく
22:51 Ani13_2 > 「なんぱとはなんだ」
22:51 Ani13_2 > ずるずる
22:51 Rater21_3 > 既に消耗品数がきちきちだからなぁ
22:51 kreuz24_1 > 「なんぱというのはだるさんとかろぜくんのようなものをいいます」
22:51 Cas23_1 > 「ナンパっていうのはだな、クロイツが全部言ってくれた」
22:51 Ani13_2 > △・)「そうだったのか…ッ」
22:51 GM_mif > ラスが余計な知識を……
22:51 kreuz24_1 > 「僕がすべて正しい」
22:51 Lean25_1 > 「……まぁ、ツテでな」いらいのことなんだとおもったけどいいのだろうか>どこで~
22:52 Dal_23_2 > 「いやまて、何をおしえてるんだおまえらは」
22:52 Cloud21_3 > 「ちなみに、船が座礁して詳細が分からなくなることでもあります」>なんぱ
22:52 kreuz24_1 > あってるあってる
22:52 Lean25_1 > なむい
22:52 Rater21_3 > 「……そうなの?」 だるさんをちらと見る
22:52 kreuz24_1 > 「だるさんのじんせいはなんぱしている」
22:52 kreuz24_1 > 「これが…だぶる…みーにんぐ…!」
22:52 kreuz24_1 > グッ
22:52 Cas23_1 > 「使用方法としては「このナンパ野郎が!」と唾を吐き捨てつつ言うのだよ」
22:52 Cloud21_3 > グッ
22:52 Cas23_1 > 深い…!
22:52 GM_mif > 「縁起でもねえことを……」
22:52 Dal_23_2 > 「それ、船のほうだよな。しかもかなり船乗りとしてダメだよなそれ」>人生は
22:52 kreuz24_1 > 「このなんぱ野郎が!!」
22:52 Rater21_3 > 「…………」
22:52 Cas23_1 > ペッ
22:52 Lean25_1 > 「……」だるふぃんどのをじとーとみておこう
22:52 Cloud21_3 > 「このフレーズいいなぁ、今度の詩に採用してみよう」
22:52 kreuz24_1 > 「サビで連呼してくださいね」
22:52 GM_mif > 「それ歌うの!?」
22:52 Dal_23_2 > 「お前らなぁ…ってちょ」
22:53 Dal_23_2 > 「採用するのか…ッ」
22:53 Cas23_1 > なんというヘビメタ
22:53 Lean25_1 > 叫ぶんですね
22:53 GM_mif > やばいかっこいい
22:53 Cloud21_3 > 「ちょっとソウルがヒートになりそうな感じですね…!」
22:53 Ani13_2 > △・)「このなんぱやろうがー」
22:53 kreuz24_1 > これはおひねりなげにいかねば
22:53 GM_mif > ということで馬車に乗るのでいいかなー
22:53 Dal_23_2 > のろうw
22:53 kreuz24_1 > いいよー
22:53 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
22:53 Cas23_1 > 「くっ負けてられねぇ…俺も負けないようにナイスでフレーバーなフレーズを考えねば!」
22:53 Rater21_3 > どうぞどうぞ
22:53 Cas23_1 > YESYESw
22:53 Lean25_1 > 愛馬にのってっていいかな!
22:53 Cas23_1 > かっけえ!
22:53 GM_mif > どうぞ!
22:53 Lean25_1 > せっかくだから!だから!
22:53 Cloud21_3 > 馬車の中で譜面書いてるから!
22:53 kreuz24_1 > 馬はつねにほろり
22:53 Dal_23_2 > 「むしろ人間関係がヒートするんじゃないかそれ…」
22:53 Cas23_1 > 「何アレ凄く優雅」
22:53 GM_mif > ハロンから出られなくてかわいそうなことにはなったりしないよ!>馬
22:53 Lean25_1 > じゃあ馬車の横をぱからぱから
22:54 Dal_23_2 > うまああ
22:54 Lean25_1 > とらうま!>でられず
22:54 kreuz24_1 > 「コンイロ君とかにのるといいんじゃないですかね、キャスさんも」
22:54 Cloud21_3 > HAHAHA
22:54 Cas23_1 > 馬なだけに
22:54 Dal_23_2 > 馬車の御者はだれかいるのかな
22:54 GM_mif > ノ
22:54 Rater21_3 > 詩人ってよく分からないなぁ、という感じの眼を向けつつ馬車乗ろう
22:54 Dal_23_2 > 依頼人・・・!
22:54 GM_mif > ほっとくと率先してやります
22:54 Dal_23_2 > (一応
22:54 kreuz24_1 > めいでぃーだからね
22:54 Cas23_1 > 「いやぁ、流石に巨大化でもしない限り無理だろうよ」 …データ的には乗れるのだが
22:54 Dal_23_2 > じゃあ、やっとこう
22:54 Dal_23_2 > 一応騎乗があった
22:54 kreuz24_1 > 僕もデータ的になら…
22:54 GM_mif > ほら、ここまで一人で馬車動かしてたから……(レアンさん自前の馬なんで)
22:54 Dal_23_2 > もってるの?!>くろさん
22:54 kreuz24_1 > なんという
22:54 GM_mif > 一緒にがたごとしたかった……
22:54 Lean25_1 > ははは、商人なら馬車くらいな!
22:55 kreuz24_1 > 騎乗はまだだよ!
22:55 Dal_23_2 > まだとかいった!
22:55 GM_mif > ではダルさんがダルダル御者って、ハロンまでつきましたー
22:55 kreuz24_1 > 乗り物のあてがない、
22:55 Cas23_1 > だrrrrrrr
22:55 Lean25_1 > だるだるw
22:55 Cloud21_3 > ツイター
22:55 kreuz24_1 > だるだるーん
22:55 Dal_23_2 > だるだるだーるー
22:55 Cas23_1 > ついったー
22:55 Cloud21_3 > だるーん
22:55 GM_mif > だーるー
22:55 Dal_23_2 > ハロンなう
22:55 Rater21_3 > だるーん
22:55 kreuz24_1 > 「やー、ハロンですねー、いい思い出がまったくないハロンこんにちはー」
22:55 Rater21_3 > しかし本の上に乗るのって、ダンボールで草原を滑る図しか想像できない
22:55 GM_mif > 「ははは……」
22:55 Cas23_1 > 「いかん、足がしびれて」
22:55 Dal_23_2 > ふいた
22:56 Lean25_1 > 「愉快な思い出なら多少はあるんだが」
22:56 kreuz24_1 > 「ああ、メイドですね」
22:56 Dal_23_2 > 「ん?とばしてきたしな、どれ、どの足だキャスバル」
22:56 Lean25_1 > めいどとかめいどとか
22:56 GM_mif > 入り口で割符に名前書いたりなんだりしつつ、中に入っていこう
22:56 GM_mif > しくしくしくしく
22:56 Cas23_1 > 「右足が 右足が」
22:56 kreuz24_1 > 「ダルさんがエロい」
22:56 Dal_23_2 > 「はぁ?」
22:56 GM_mif > 「ダルフィンはしかたない」
22:56 Dal_23_2 > 「いやまて」
22:56 Lean25_1 > 「ダルフィン殿はそういう趣味もあるんだな…」白い視線
22:56 kreuz24_1 > 「びえりんもういいんですか」
22:56 Ani13_2 > 「しかたないのか」
22:56 Lean25_1 > のっておこう
22:56 kreuz24_1 > 「もうボロッボロでてますけど」
22:56 GM_mif > 「……っと、ここだ。止めてくれ」
22:56 Rater21_3 > 「…………」
22:56 Dal_23_2 > 「ないっつーのっ」
22:57 Dal_23_2 > 「ああ、はいよ」
22:57 GM_mif > 「ん? だいじょぶだいじょぶ」
22:57 Cloud21_3 > 「このなんぱやろーなんぱやろー…おや、つきました?」
22:57 Dal_23_2 > 馬車をとめとめ
22:57 GM_mif > 二階建ての屋敷の前で止まります
22:57 kreuz24_1 > 「いいならいいかー」
22:57 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
22:57 Dal_23_2 > 「まったくお前らなぁ…人をなんだと…」
22:57 Cas23_1 > 地下がありそうだ
22:57 kreuz24_1 > 「では僕らは宿にいってぐっすり眠ればいいんですっけ」
22:57 Dal_23_2 > いいながら、とめとめ
22:57 Cas23_1 > 「いやぁ、楽なシゴトダナー」
22:57 Rater21_3 > 「なんか……うん」 ダルさんのことがちょっと色々と疑惑になりつつある今日この頃
22:57 GM_mif > 「おいこら」
22:58 Cloud21_3 > 「えー、コレクションを見学しにきたんですよねー?」
22:58 Dal_23_2 > レーター君がw
22:58 Lean25_1 > なむい
22:58 GM_mif > 「で」声のボリュームを落とす「裏に勝手口あるから、大体夜の7時くらいに来てくれ。鍵あけとく」
22:58 Cloud21_3 > なむす
22:58 kreuz24_1 > 「はいよはいよ」
22:58 Dal_23_2 > 「はいはい」
22:58 kreuz24_1 > びえりん的にかえす
22:58 Cloud21_3 > 無言で頷いておこう
22:58 Rater21_3 > 「うん」
22:58 Cas23_1 > ひそひそ「OK、了解」
22:58 GM_mif > 「それじゃ、あとよろしくな。この先まっすぐ行ったら宿あるから」
22:58 GM_mif > ひょいっと降りよう
22:58 kreuz24_1 > 「ではおつかれさまでーす」
22:58 Cas23_1 > 「はいかいさーん 集合は夜六時に宿屋よー」
22:59 Lean25_1 > 「気をつけてな」と声かけておいて海産かー
22:59 Lean25_1 > 解散!
22:59 Cas23_1 > 「あんまり遠くにいかないようにねー」
22:59 Dal_23_2 > ははは
22:59 GM_mif > 海産かあ
22:59 Lean25_1 > うわぁん
22:59 GM_mif > だるさんだな
22:59 Cas23_1 > ワカメうめえ
22:59 Rater21_3 > 「解散……で大丈夫なのかなぁ」
22:59 kreuz24_1 > 「おかーさんがいる」
22:59 Cloud21_3 > 「油断すると拉致られますので気をつけてくださいねー」
22:59 Rater21_3 > わかめー
22:59 Dal_23_2 > ははは
22:59 kreuz24_1 > 「レーター君はちょっとあぶない」
22:59 Dal_23_2 > 「とりあえず、宿の厩舎に馬車もってくか」
22:59 Cas23_1 > 「まぁ冗談だ ある程度固まってた方が安全かもしれんな 一部そんな心配ない連中もいるが」
22:59 kreuz24_1 > 「別な意味で危険があぶないのがダルさん」
23:00 GM_mif > まあ今4時とかそこらへんなんですが
23:00 Dal_23_2 > 「まてこら」
23:00 Cas23_1 > OK、とりあえず宿屋だな
23:00 kreuz24_1 > 「とりあえず宿屋にいきますかー」
23:00 kreuz24_1 > てっくてく
23:00 Cas23_1 > 「」つけ忘れた
23:00 Rater21_3 > 「えー……と」 だるさんがry
23:00 GM_mif > だるさんなむい
23:00 Cas23_1 > だるいな!
23:00 Dal_23_2 > 「クロイツ…おまえな…全力でおかしな噂をひろめるな」
23:00 Lean25_1 > ほろほろ
23:00 kreuz24_1 > 「え」
23:00 Dal_23_2 > だるだる
23:00 kreuz24_1 > 「…・・?」くびをひねりつつ
23:00 kreuz24_1 > 「あ、すみません、これは他言無用だったのですね」手をぽんと
23:00 Dal_23_2 > ため息をついて、馬車をがたごと
23:01 Cloud21_3 > 「いやーダルフィンさんの経歴って面白いナァ」 全部譜面にメモってあった。
23:01 Rater21_3 > 「…………」
23:01 Dal_23_2 > 「いやまて、さりげなく既成事実にするなっ」
23:01 kreuz24_1 > 「ダルさんの歌ちょっとあとできかせてくださいね」
23:01 Cloud21_3 > 「がんばりますよー」
23:01 kreuz24_1 > 「たのしみだなー」
23:01 Dal_23_2 > 「クローディ…クロイツのいうことを真に受けるな…」
23:01 Cas23_1 > 「真直ぐに吟遊詩人やってて心が痛い
23:02 kreuz24_1 > 「キャスさんもやればいいじゃないですか」
23:02 kreuz24_1 > 「ダルさんソングを」
23:02 Dal_23_2 > 「…?キャスバルも詩人じゃないのか?」
23:02 Cloud21_3 > 「えっ。ホームの街でダルフィンさんの噂を収集するとだいたいあってるんですけど」
23:02 Lean25_1 > そういえば今回華がないので先に宿行っちゃおう ぱからぱから
23:02 Dal_23_2 > 「どんな噂流れてるんだ俺は…!!!」
23:02 Cas23_1 > 「はええ!w
23:02 Cloud21_3 > あーんれあんさまー
23:02 kreuz24_1 > 「レアン君突出しすぎですけど大丈夫か、固いし」
23:02 Dal_23_2 > とりあえず、馬車はがたごとしている
23:02 Cas23_1 > とりあえず宿屋までGOGO
23:02 Dal_23_2 > 宿にはGMが好きなタイミングでついていいのよ
23:02 kreuz24_1 > 「まあだいたい僕がながしてますよね」<うわさ
23:02 Rater21_3 > ごーごー
23:03 kreuz24_1 > ごーごー
23:03 Lean25_1 > りせきちゅう!
23:03 Cloud21_3 > りせきちゅうだった
23:03 Dal_23_2 > なんと
23:03 Cas23_1 > おっとうっかり
23:03 kreuz24_1 > ではもうしばしダルさんをおたのしみください
23:03 Dal_23_2 > 「やっぱりお前だったのか…」
23:03 Dal_23_2 > わあんw
23:03 Rater21_3 > もうしばしだるさんを
23:03 Lean25_1 > 「せっかく認めようかと思ったらあの男…」先に行きつつぶつぶつ独り言
23:03 kreuz24_1 > 「でも根も葉もないというわけではないんですよ」
23:04 Dal_23_2 > 「ははは、ちょっと一度じっくり話すかクロイツよ…」 すわった目で
23:04 GM_mif > 宿についていいかなー
23:04 Dal_23_2 > おかえりー!
23:04 Rater21_3 > おおけい
23:04 Cloud21_3 > 「知ってますか皆さん。一番人を騙しやすい嘘って、半分真実の嘘なんですよ」
23:04 GM_mif > ただいまー!
23:04 Cloud21_3 > おかえりー!
23:04 kreuz24_1 > 「僕はさながらオーブンのように、目の前にきた生地を焼成してラッピングして売り出すわけです」
23:04 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
23:04 kreuz24_1 > おかえりかおえり
23:04 Dal_23_2 > 「せんでいいわっ」
23:04 kreuz24_1 > 「オーブンじゃないか、パン屋?」
23:04 Cas23_1 > 「イイハナシダナー」
23:04 Dal_23_2 > 「それ捏造だからな、捏造だからな」
23:04 Dal_23_2 > 「ああ、もうほら!宿についたぞ!」
23:04 kreuz24_1 > 「はーい」
23:04 GM_mif > んでは厩のちゃんとある宿が、言っていた通りこのさきにありまして
23:04 Cloud21_3 > 「はーい」
23:05 kreuz24_1 > 「では夕飯でもいまのうちにとっときますかねー」
23:05 kreuz24_1 > とかいいつつ
23:05 Lean25_1 > 厩にもうマルキシュアいれて待ってるよー
23:05 kreuz24_1 > れあんくんの「あの男」ってどれなんだろう
23:05 GM_mif > はら
23:05 Lean25_1 > だるふぃんどの
23:05 Dal_23_2 > はらですね・・・
23:05 GM_mif > お部屋もあいておりますし夕飯もとれます
23:06 Rater21_3 > 外套翻らないように気を付けつつ、宿へゴー
23:06 kreuz24_1 > なむはら
23:06 Dal_23_2 > みんなを宿の前におろして馬車入れに厩舎いってよう
23:06 Cloud21_3 > 「とりあえず時間まで曲を…うーんこの"人生はナンパの連続"ってフレーズはどこにいれよう…」
23:06 Cloud21_3 > と呟きつつ宿屋に入ろう
23:06 GM_mif > 熱心だ
23:06 Ani13_2 > 「……」 きょろきょろ
23:07 Cas23_1 > 今何時くらいでしょうGM
23:07 Ani13_2 > 「なんぱはつづくのか」
23:07 GM_mif > 4時だったきがする
23:07 Dal_23_2 > さっき16時とかでしたっけね
23:07 kreuz24_1 > 「ええ、人生はなんぱらしいですよ、ダルさんの」
23:07 GM_mif > うん、ログで4時っつってた
23:07 Cas23_1 > 失礼
23:07 kreuz24_1 > では二時間くらいはあるのでご飯でもたべとこう
23:07 Cas23_1 > もぐもぐ
23:07 GM_mif > アドリブだから3時か4時かわからなくなってこまる
23:08 Lean25_1 > 「美しい女性を見ればその気持ちもわからんでもないがね、よろしくないな。まったくよろしくない」>なんぱはつづく
23:08 Cloud21_3 > 寝食も忘れておなかの詩に没頭する詩人であった
23:08 Rater21_3 > 「……別方向に不安になるなぁ」 と、ぽつり
23:08 kreuz24_1 > 「僕ナンパとかしたことないなあ」
23:08 Lean25_1 > もぐもぐかー
23:08 GM_mif > レーター君まじおつ
23:08 Cloud21_3 > まじおつ
23:08 Ani13_2 > 「…」
23:08 Ani13_2 > 「けっきょくなんぱとはなんなのだ」 くびかしげつつ
23:08 Cas23_1 > 「だがあふれ出る情熱を抑える事こそ無粋!その思いは放出してこそだ!」>なんぱはつづく
23:08 Rater21_3 > ダルさんの危険が危ない
23:08 Ani13_2 > うわあ
23:08 GM_mif > 宿屋の店主は見目麗しい女性だったり、料理はごつい料理人が作る辛めのものばっかりだったりはしますが、そこは割愛
23:08 Cas23_1 > でもダルさんだしいいや
23:08 Dal_23_2 > あるある
23:08 Cloud21_3 > あるある
23:08 GM_mif > ダルさんだしね
23:09 Lean25_1 > てんしゅ!
23:09 GM_mif > レアンさんがうごいた・・・
23:09 Dal_23_2 > レアンさんがうごいた
23:09 kreuz24_1 > だるさんだからね
23:09 Lean25_1 > ひとしきりギリギリしたら声をかけに行こうw
23:09 Cas23_1 > かれぇ
23:09 Dal_23_2 > 「馬入れてきてみれば…いや、なんの話してるんだ」
23:09 GM_mif > ではリップサービスしながらお酒飲ませようとしてよう
23:09 Dal_23_2 > とかまざりつつ、かれえうまし
23:10 kreuz24_1 > 「ダルさんの冒険譚」
23:10 GM_mif > そうこうしてるまに7時前くらいになってもいいのかな?
23:10 kreuz24_1 > いいよいいよ
23:10 Cas23_1 > OKでーす
23:10 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
23:10 Rater21_3 > おおけいー
23:10 GM_mif > では7時ちょっと前
23:10 Lean25_1 > ばっちこーい
23:10 Dal_23_2 > ごーごー
23:11 GM_mif > 日はすっかり落ちて、夜の風がちと肌寒く感じる時間
23:11 kreuz24_1 > 1d100
23:11 dice_cre > kreuz24_1: 94(1D100: 94) = 94
23:11 GM_mif > なんのだいすっ
23:11 Dal_23_2 > なんかたかい
23:11 kreuz24_1 > うっかり酒を口にするダイスとかふるんじゃなかった
23:11 Dal_23_2 > ウワアアア
23:11 GM_mif > 口にしたのか!
23:11 Cas23_1 > 大惨事に!
23:11 Rater21_3 > ぐいっとg
23:11 Cloud21_3 > わーお
23:11 GM_mif > ぐいっt
23:11 kreuz24_1 > 仕事に影響がでない程度にしよう、
23:11 kreuz24_1 > 「あれこれあるこーる」
23:12 Dal_23_2 > 「げ」
23:12 Dal_23_2 > 「のんだのかっ」
23:12 kreuz24_1 > 「あるこーるとだりるほーるってにてますよね」
23:12 Rater21_3 > 「……?」
23:12 kreuz24_1 > だめだ…
23:12 GM_mif > 店主「あらあらまあまあ、お客さんいい飲みっぷり。もう一杯いかが?」
23:12 Dal_23_2 > 「にてない、にてないぞ。捕食される側と捕食する側だ」
23:12 kreuz24_1 > 「いやいやこれからしごとなんですよぉー」
23:12 GM_mif > 大丈夫かこの赤魔
23:12 Rater21_3 > 「捕食って……」
23:12 kreuz24_1 > 「さあいきますかー、仕事ー、ほら仕事ー」
23:12 Cas23_1 > 「酒の肴うめぇ」
23:12 GM_mif > 店主「あらー、ざんねーん」
23:13 Dal_23_2 > 「あいつは弱いんだ。すすめないでやってくれ」>店主
23:13 Cloud21_3 > 「大丈夫ですかー」 とくろさんに水を飲ませよう
23:13 kreuz24_1 > 「お勘定はダルさんでー」
23:13 Dal_23_2 > (こそこそ
23:13 GM_mif > 店主「あらあら」
23:13 kreuz24_1 > 1d100 水な確立
23:13 dice_cre > kreuz24_1: 72(1D100: 72) = 72 水な確立
23:13 kreuz24_1 > よかった
23:13 GM_mif > よかった
23:13 Dal_23_2 > 「おまえなぁ…」 頭をかいて
23:13 Cloud21_3 > よかった
23:13 Dal_23_2 > よかった
23:13 kreuz24_1 > 「どうもどうも」
23:13 Dal_23_2 > 3割は焼酎
23:13 kreuz24_1 > わるなああ
23:13 Cloud21_3 > 水割りじゃねぇか!
23:13 Dal_23_2 > ははは
23:13 Lean25_1 > うわああ
23:13 GM_mif > それみずわりや
23:13 Rater21_3 > じーえむの用意する水は水割り
23:13 Dal_23_2 > ばっかすだからしかたないね
23:13 GM_mif > 水割り飲んでもいいときいて
23:13 GM_mif > いや飲んでないよ!
23:14 kreuz24_1 > なんてこった
23:14 GM_mif > 水割り飲みたいけど飲んでないよ!
23:14 Cloud21_3 > HAHAHA
23:14 GM_mif > さて館にいくかな!いこうぜ!
23:14 Cloud21_3 > いこうぜ!
23:14 kreuz24_1 > いくぜ!
23:14 Cas23_1 > GOGO!不法侵入大好き!
23:14 Rater21_3 > てくてく
23:14 Lean25_1 > いこうぜー
23:14 Dal_23_2 > ごー!
23:15 Lean25_1 > 不法侵入は大好きじゃないけどな!
23:15 Dal_23_2 > そういえば不法侵入のくせに服が目立ちすぎた。黒いコートがあったらげとしておこう
23:15 kreuz24_1 > 「っていいますか」
23:15 GM_mif > では商人を降ろしたのと反対側、館の裏門?勝手口?につきました
23:15 kreuz24_1 > 「レアン君、よくこの依頼うけましたねー、びえりんに頼み込まれたのですか」
23:15 GM_mif > きっとあるさー
23:15 Rater21_3 > ダルさんが追いはぎ調達に
23:15 kreuz24_1 > 「不法侵入なのに」
23:15 GM_mif > 経費でおちるさー
23:15 Dal_23_2 > わーい
23:15 Cas23_1 > 「だなぁ、こういうのは手を出さない印象だったが」
23:15 GM_mif > ごめんよれあんちゃん・・・
23:15 Dal_23_2 > ちんぴらからまきあげる・・・だと・・・>おいはぎ
23:15 kreuz24_1 > ここ伏線回収してないきがしたのでいまになってつっこむ
23:16 kreuz24_1 > 「こういうのはダルさんとかびえりんとかキャスさんの仕事だというのに」
23:16 Dal_23_2 > 「まぁ、間違いとはいわないがな」
23:16 Cas23_1 > 「よっしゃ任せろ!不法侵入大好き!」
23:16 Lean25_1 > 「……逃げようとしたら回りこまれて土下座までされたらしかたあるまい」真実かはしらないけど
23:16 Lean25_1 > ついにはつげんまでした
23:16 Dal_23_2 > 「…あー」
23:16 kreuz24_1 > 「情に負けたとはほほう、めずらしい」
23:16 GM_mif > たぶんした
23:16 Dal_23_2 > 光景がめにうかんだ
23:17 Cas23_1 > それはさながらバレエのように見事な土下座だったという
23:17 kreuz24_1 > したした
23:17 kreuz24_1 > しかもメイド姿でやれといわれてメイドにきがえて土下座した
23:17 GM_mif > おねがいれあんちゃんまじおねがい
23:17 Ani13_2 > 「どげざ…」
23:17 GM_mif > やれっていわれたらやる
23:17 Cloud21_3 > 「なるほどー」 譜面に情景を情熱的にメモる
23:17 GM_mif > かかれたー!?
23:17 kreuz24_1 > 「その曲も超きになる」
23:17 Lean25_1 > びえりん…きみってやつは…
23:17 Cloud21_3 > あれだ、宝塚的演出と言うヤツだ>メモ
23:17 Rater21_3 > 「……なんだかなぁ」
23:17 kreuz24_1 > 「まあそもそもは盗品というのがまだ気休めになりますかねー」
23:17 Dal_23_2 > 「どんな歌になっちまうんだ…」
23:17 Cas23_1 > 後日、某所で二カ月ほど流行ったと言う
23:17 GM_mif > うわーん
23:17 kreuz24_1 > ニコニコだな
23:17 Dal_23_2 > 「ま、事情もあるようだったしな」>気休め
23:18 kreuz24_1 > 「しかし」
23:18 Lean25_1 > 「そうでなかったら踏んででも逃げたな」
23:18 Cloud21_3 > 「とと。とりあえずどうしますかね」
23:18 Cas23_1 > 「ま、保管されとくよりも使われたほうがチョークもいいだろうよ ちょっちコレクター氏にゃ悪いが」
23:18 Dal_23_2 > 「はは、そうじゃなくてなにより」 鎧のおもさてきに>ふんででも
23:18 kreuz24_1 > 「こんなに人をまきこんでまで大枚はたいてとりもどしたいというのはちょっときにかからなくもないですけど」
23:18 Lean25_1 > 蹴飛ばさないのが優しみです
23:18 kreuz24_1 > 「まあそれはそれー、ですかなー、さて」
23:18 Cas23_1 > 「ま、とりあえず裏口だな 全員、目立たないようにしとけよ?」
23:19 Dal_23_2 > 時間はいってたとおりなのかな
23:19 kreuz24_1 > 「えっ」
23:19 Dal_23_2 > 今の
23:19 Dal_23_2 > >GM
23:19 Cas23_1 > 「えっ」
23:19 GM_mif > いってたとおりの7時くらいですね
23:19 Dal_23_2 > 「この団体で言ってもな…」
23:19 kreuz24_1 > 「緑めだちませんか」
23:19 Cas23_1 > 「目に優しいだろ」
23:19 Cloud21_3 > 「目立ちますねー」
23:19 kreuz24_1 > 「あとレアン君ガッチャンガッチャンいってますけど」
23:19 Rater21_3 > 「……今思うとあんまり侵入向きじゃないよね」
23:19 Cloud21_3 > ←黄色と白のすごく目立つ衣装
23:19 GM_mif > 通行人(てくてく……ちらっ……てくてく)
23:19 kreuz24_1 > 「あれ、こっちは警戒色」
23:19 Cas23_1 > 「よく見ろ、ところどころ泥ついて迷彩服みたいになってるだろ」
23:20 kreuz24_1 > 「あれ、僕ら旅芸人一座」
23:20 Lean25_1 > 「言われるほどやかましくは…」してるかもしれない
23:20 Dal_23_2 > ←黒コートに替えている
23:20 kreuz24_1 > 「なかまはずれがいる」>ダルさんゆびさし
23:20 Cas23_1 > ←いざというとき隠密
23:20 kreuz24_1 > ぬぐわけですね
23:20 Dal_23_2 > 髪の毛あみつつ 「ああ?普段のままじゃ目立つだろうが」
23:20 Dal_23_2 > ふいた
23:20 kreuz24_1 > ←いざとなったら幻覚
23:20 Dal_23_2 > ←同じく隠密
23:21 Rater21_3 > ←取り残される気がする
23:21 kreuz24_1 > 「目立ってる自覚はあったのか」
23:21 Lean25_1 > なにもできんっ
23:21 Ani13_2 > ←ずるずる
23:21 kreuz24_1 > 「うーん、」
23:21 kreuz24_1 > 「まあ、何とかなるか、なりますよね、なるといいね」
23:21 Cas23_1 > 「ま、いっか☆」
23:21 kreuz24_1 > てくてくむかおう
23:21 Cas23_1 > てくてく
23:21 Dal_23_2 > 「だな」
23:21 Rater21_3 > 「……」
23:21 kreuz24_1 > このなめきった態度をなんとかするべき
23:21 Rater21_3 > てくてく
23:21 Cloud21_3 > ←困ったときの芸能
23:21 Lean25_1 > 「……」渋面でてくてく
23:22 Dal_23_2 > では、扉の向こうの気配とかしらべられるのかしら
23:22 Cloud21_3 > 「とりあえず行きますかー」
23:22 Lean25_1 > 困ったら突撃でも使おう
23:22 GM_mif > 実際旅芸人一座として館に押しかけた方が良かったかもしれない
23:22 kreuz24_1 > ひどいはなしだ
23:22 kreuz24_1 > ははは、
23:22 Cas23_1 > よくあること
23:22 GM_mif > 好きな能力値でどうぞー>気配
23:22 GM_mif > 殺気立ってる感じなら武勇、魔力込みなら精神だ
23:22 kreuz24_1 > 射撃とか芸能とかいろいろできますねえ…
23:22 Cas23_1 > 2d6+3 ぶゆう
23:22 dice_cre > Cas23_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 ぶゆう
23:22 Cas23_1 > うお
23:22 kreuz24_1 > ひゃあ
23:22 Dal_23_2 > 2d6+8 「さて、と」 機敏
23:22 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 「さて、と」 機敏
23:22 GM_mif > わお
23:22 kreuz24_1 > 今日の緑は力強いぞ
23:22 Cas23_1 > 今後ダイス振らない方がいいようなきがしてきたw
23:23 GM_mif > いなさそう>みどり
23:23 Lean25_1 > むきむきゃすばる
23:23 Rater21_3 > むーむー
23:23 Cas23_1 > 「んー、殺気はなさそうだな」
23:23 GM_mif > いないとおもう>おなかるふぃん
23:23 Rater21_3 > 2d6+5 精神
23:23 Lean25_1 > 2d6+6 精神ふっとくよー
23:23 dice_cre > Rater21_3: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 精神
23:23 dice_cre > Lean25_1: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 精神ふっとくよー
23:23 Lean25_1 > ほあ
23:23 Rater21_3 > ぽけー
23:23 kreuz24_1 > ホアホア
23:23 Cloud21_3 > 2d6+5 精神ふろうか
23:23 dice_cre > Cloud21_3: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 精神ふろうか
23:23 Dal_23_2 > 「…だな」
23:23 GM_mif > んー?>れーたーくん
23:23 Lean25_1 > タイミングがw
23:23 kreuz24_1 > なんだこりゃぁ
23:23 Dal_23_2 > すごいことにw
23:23 kreuz24_1 > 潜入にはむいてないかとおもったらそうでもなかった
23:23 kreuz24_1 > つまりそんなかんじ
23:23 GM_mif > いないし、魔力を発するものも近くにない>レアンさんクローディさん
23:23 Rater21_3 > 一番向いてそうでむいてなかった
23:24 Cas23_1 > 「ふむ、大丈夫みたいだな 行くか」
23:24 Dal_23_2 > 「…ああ」
23:24 Cloud21_3 > 「特に誰もいなさそうですね。お疲れ、シルフ」
23:24 Lean25_1 > 黙ってうなづいておこう
23:24 Dal_23_2 > ではそーっとドアノブをまわしてみよう
23:24 GM_mif > かちゃり
23:24 GM_mif > 鍵はかかっていない
23:24 Dal_23_2 > ではそのまま、すこしあけて
23:24 Cas23_1 > 「お、流石だなメイ…ヴぃえりん」
23:24 Dal_23_2 > 中の様子をみる
23:24 GM_mif > 誰もいない、館が見える……っと
23:25 Rater21_3 > 逆に外の様子を見る
23:25 GM_mif > ぴらっと一枚紙が落ちた
23:25 Dal_23_2 > ぱしっ
23:25 kreuz24_1 > 「ん」
23:25 GM_mif > 誰もいない>れー
23:25 Dal_23_2 > 読んでみよう
23:25 Cas23_1 > よみよみよーみん
23:25 Dal_23_2 > よーみんがきた
23:25 GM_mif > [MAPURL]
23:25 Dal_23_2 > これはかつる
23:25 Lean25_1 > かわいいちず
23:25 GM_mif > こんなかんじの殴り書きがかかれていた
23:25 Dal_23_2 > 「ほー」
23:25 Cas23_1 > うわ超使えるメイド
23:25 GM_mif > 絵茶でいそいそかいてました
23:25 Dal_23_2 > 「漏洩とはいけないメイドだな」
23:26 Dal_23_2 > 肩をすくめて、地図ぱす>きゃすばる
23:26 kreuz24_1 > ちずがかわいい
23:26 Dal_23_2 > かわいいね
23:26 GM_mif > まあ1Fの正面入り口書き忘れたけどな!
23:26 Cas23_1 > 「サンキュ 一応入ったところは書きこんどくか」
23:26 GM_mif > 右上にあるとおもってくれ
23:26 kreuz24_1 > 「これ現在地点どこですか」
23:26 Cas23_1 > 黒い所かな
23:26 Lean25_1 > 上の図の右下の部屋?
23:26 Dal_23_2 > 館が見えるっていってたので
23:27 Dal_23_2 > 実は館のなかではないという説
23:27 Lean25_1 > ああ、なるほろ
23:27 GM_mif > 館の形と1Fの地図からして、この見取り図の左下にあたるお外ではないかと
23:27 GM_mif > まだおそとだよー
23:27 kreuz24_1 > にわかー
23:27 GM_mif > 塀の扉かちゃりこしたところだ
23:27 Cas23_1 > なるほど
23:27 Dal_23_2 > ふむふむ
23:27 Lean25_1 > はら、なんかよみちがえをしていた
23:27 GM_mif > にわにわにわあにらすがいる
23:27 Cas23_1 > これからスニーキングなミッソンが始まるわけですね
23:27 GM_mif > 説明がへたでもうしわけない
23:27 Ani13_2 > あんぎゃあ
23:27 Lean25_1 > 一匹もって行こう
23:27 GM_mif > どうぞどうぞ
23:27 Cloud21_3 > 「さて…ではこそこそしていきましょう」
23:27 Rater21_3 > 番犬はいませんか
23:28 GM_mif > さっき見た時気配はなかったのと、見た感じ動くものはいなさそう
23:28 Cas23_1 > 右上に正面入り口だとー
23:28 Dal_23_2 > 「しかし肝心のコレクションルームがどこなんだか」
23:28 kreuz24_1 > 「なんか丸くかいてあるところじゃないんですかね」
23:28 kreuz24_1 > 「あれ、黒いところかな」
23:28 Dal_23_2 > では外となかの様子をみて、中へはいろう
23:28 kreuz24_1 > 「びえりんめ」
23:28 Cas23_1 > 現在地から見て入口とかありますか
23:28 Cas23_1 > 「黒い所部屋なのか?」
23:28 Dal_23_2 > 「黒…は、廊下にみえるんだが」
23:28 kreuz24_1 > 「穴だったらこわい」
23:29 Dal_23_2 > 「まぁ、行けば分かるか」
23:29 GM_mif > ええと、現在地から見て入り口はありますね。1F(上の図)の下にある白いとこがそれっぽい
23:29 Rater21_3 > 「うーん……」
23:29 Cas23_1 > OK
23:29 Dal_23_2 > おけおけ
23:29 Rater21_3 > おおけい
23:29 Cas23_1 > 「しっかし、あそこから入って大丈夫かねこれ」
23:29 Reve24_1 > おけおけ
23:29 kreuz24_1 > なるほどなるほど
23:29 Dal_23_2 > 「窓とか探してもいいかもな」
23:29 Cloud21_3 > ジョインジョインアイカギィ
23:29 Reve24_1 > えー
23:29 Cas23_1 > 「まず先陣切って誰かが偵察に行った方が安全か?」
23:30 Dal_23_2 > とりあえず、館にちかづくぞー
23:30 Cas23_1 > まぁいいか、近づこうw
23:30 kreuz24_1 > 「それはありますねー」
23:30 GM_mif > 窓はいっぱいあるねー
23:30 Dal_23_2 > あたりの様子を伺いつつ
23:30 Reve24_1 > 近づくぞー
23:30 Rater21_3 > ちかづこうー
23:30 GM_mif > ごごー
23:30 Cas23_1 > てっくてっく
23:30 Cloud21_3 > 近づこうか
23:30 kreuz24_1 > 「レアン君がガッチョンガッチョンしてますし」
23:30 kreuz24_1 > てくてく
23:30 GM_mif > うーん、絵茶つかったほうがわかりやすいかな
23:30 Ani13_2 > 「ひびくな」
23:31 Cas23_1 > 「いい事考えた、ガチョンガチョンを上回る音で会話すればいいんじゃね?」
23:31 Ani13_2 > 神経質なので眉をしかめつつ
23:31 Lean25_1 > 「……悪いな、今から脱いできたほうがよろしいかね」といいつつなぜぬいでこなかった
23:31 kreuz24_1 > 「じゃあガチョンガチョンを上回る音でうたうキャスさんをおとりにしましょう」
23:31 Ani13_2 > 「なるほど」
23:31 Cas23_1 > 「俺にかまわず先に行け!」
23:31 Dal_23_2 > 「ああ、わかったぜっと」
23:31 Lean25_1 > だいじょうぶかこのPT…
23:31 Rater21_3 > 「……うん」
23:31 Dal_23_2 > ははは
23:32 kreuz24_1 > 「アニラス君がすなおすぎる、萌えキャラですか」
23:32 GM_mif > [MAPURL]
23:32 Cloud21_3 > ははは
23:32 Ani13_2 > 「だ、だれがなんだと」 にらんで
23:32 GM_mif > とりあえず、ここから見える窓で光がもれてるところは描きました
23:32 GM_mif > きいろいとこ
23:32 GM_mif > [MAPURL]
23:32 kreuz24_1 > 「もえきゃらというのはほめことばです」
23:32 GM_mif > こっちのがいいか
23:33 Ani13_2 > 「おまえにほめられるいわれなどないっ」
23:33 Ani13_2 > ぷんすこ
23:33 kreuz24_1 > 「こんどはツンデレのようだ」
23:33 Ani13_2 > 「つんでれとはなんだ」
23:33 kreuz24_1 > 「ダルさんどこで難破してきたんですか」
23:33 kreuz24_1 > いんとねーしょんは難破
23:33 Cas23_1 > 何か緑ぃのがあるんですけど
23:33 Dal_23_2 > みどりふいた
23:33 GM_mif > きにしないでください
23:34 Cloud21_3 > キャーキャスサーン
23:34 kreuz24_1 > 毛を発射するみどりです
23:34 Cas23_1 > キモッ
23:34 Dal_23_2 > 「勝手に船を沈ませるなっ」
23:34 Dal_23_2 > げんかんが、げんかくとよんでしまった
23:34 Cas23_1 > 「んー、あの光ってるとこ気になるけど、何とか調べられんかね」
23:34 Cas23_1 > 中見れないかなぁ
23:34 Dal_23_2 > 「誰か居そうだな」
23:34 GM_mif > なおしたよ!
23:34 Dal_23_2 > ははは
23:34 GM_mif > こっそり見てもいい
23:35 Cloud21_3 > 覗いてみようか
23:35 kreuz24_1 > 「そこんところは得意な人にまかせますかねー」
23:35 Cas23_1 > きヴぃん組頑張れ
23:35 GM_mif > あと全部の部屋に窓あるからのぞいてもいい
23:35 Dal_23_2 > ヒャア
23:35 Cas23_1 > 「頑張れ!俺は何もできない!」
23:35 Rater21_3 > 「人がいそうなとこに近付くのはちょっと……んー」
23:35 GM_mif > ダルさんのぞき得意だからのぞいてもいい
23:35 kreuz24_1 > 「のぞきはぷろにまかせましょう」
23:35 Rater21_3 > だるさんを見る
23:35 Dal_23_2 > 人がいないほうの窓のぞくかなぁ
23:35 Dal_23_2 > ってちょw
23:35 kreuz24_1 > だるさんをみる
23:35 Cas23_1 > GMバレそうになった瞬間隠密とかはダメですよね
23:35 Dal_23_2 > 「………なぜ俺を見る」
23:35 Cas23_1 > 隠密事前使用だとどうなります?
23:35 GM_mif > 瞬間は対抗判定かなー
23:35 Cloud21_3 > とりあえず壁に張り付いて気配とかダメだろうか
23:35 GM_mif > 事前使用だと踊っててもばれません
23:36 Dal_23_2 > 気配したいね
23:36 Cas23_1 > なにそれおいしい
23:36 GM_mif > 張り付いて気配いけるよー
23:36 kreuz24_1 > すげえ
23:36 Cas23_1 > 頑張れ
23:36 Rater21_3 > 踊っても気付かれない存在感
23:36 Dal_23_2 > ほろり
23:36 kreuz24_1 > いしころぼうしか
23:36 Cloud21_3 > あぁ、踊るぽんぽこりんってそういう(おなか的な意味で
23:36 GM_mif > なるほど
23:36 Dal_23_2 > ええええ
23:36 kreuz24_1 > なるほど深い
23:36 Dal_23_2 > 「まぁ、とりあえず、みてくるか」 頭をかき
23:36 Dal_23_2 > 隠密したほうがいいのかなぁ
23:36 Cloud21_3 > とりあえず張り付いて気配してみよう 機敏か精神だろうか
23:36 Dal_23_2 > とりあえず、壁はりつきで、気配いこう
23:36 kreuz24_1 > まだしなくてもいいんじゃないかなあとおもわなくもない
23:36 Cas23_1 > タップダンスからのプルシェンコ
23:36 kreuz24_1 > とおまきにながめていよう
23:36 Dal_23_2 > だねぇ>まだ
23:37 GM_mif > 機敏か精神だね。精神だと人の気配というより魔力に対して敏感なかんじ
23:37 Cloud21_3 > ふむふむ
23:37 Dal_23_2 > はっ れいs
23:37 Cas23_1 > 魔力だとちょっとありがたいかも
23:37 Cas23_1 > はっ
23:37 Rater21_3 > 遠くから見ている
23:37 kreuz24_1 > 「ツンデレというのは言葉と心がうらはらなことですよ」とかいまさらながら背景でラス君にふきこんどく
23:37 GM_mif > あとあれだ、タップダンスとか音の出る踊りはだめだかんねw隠密でもw
23:37 kreuz24_1 > ぽるたーがいすと
23:37 Cloud21_3 > カミラさんなむい
23:37 GM_mif > 彼女隠密せんもんw
23:38 Ani13_2 > 「うらはら・・・?」 むむむ、と眉間にしわ
23:38 GM_mif > ということでどこの壁にぺたーするのかな
23:38 Dal_23_2 > 電気の部屋の近くかなぁ
23:38 Cas23_1 > 光漏れてる所はビエリン達かなぁ
23:38 kreuz24_1 > 「裏腹、つまりダルさんの背中のことです」
23:38 Dal_23_2 > 電気やないあかり
23:38 Cloud21_3 > 魔力かー
23:38 Cloud21_3 > 電気ついてるってことは人がいるってことかもしれんね
23:39 Ani13_2 > △・)「…!」 衝撃
23:39 GM_mif > 光もれてるところは、カーテンしまってますけど灯りついてるのがわかります。
23:39 GM_mif > 近くまでいって気配かな?
23:39 Ani13_2 > 「つまりつんでれなのかあれは」
23:39 GM_mif > 窓はしっかりしてるので、聞き耳するなら目標達成値たかめだー
23:39 Ani13_2 > (ダルフィンを指差しつつ
23:39 kreuz24_1 > 「そうですね」
23:39 Dal_23_2 > ほうほう
23:40 Dal_23_2 > ふむー
23:40 kreuz24_1 > ゆびさしつつ
23:40 Dal_23_2 > 2d6+8 そのころ刺されている人は聞き耳
23:40 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 そのころ刺されている人は聞き耳
23:40 Dal_23_2 > 刺されてた
23:40 kreuz24_1 > さくさく
23:40 GM_mif > さくさく
23:40 GM_mif > 聞き耳-、はー
23:41 GM_mif > 誰かが何かを喋っている、っぽい?
23:41 Dal_23_2 > 声にききおぼえはないですかね
23:41 GM_mif > わかんないなー。確実におぼえがあるとも、ないともいえない
23:41 GM_mif > 少なくとも女性ではなさそう?
23:41 kreuz24_1 > びえりんの裏声
23:41 Dal_23_2 > ふむー
23:41 Dal_23_2 > 女性だな
23:41 Dal_23_2 > >裏声
23:41 kreuz24_1 > すごいや
23:41 Rater21_3 > めいどはしていない
23:42 GM_mif > なんで商人で入ってめいどしてるの!?
23:42 kreuz24_1 > 伊達にメイドはしてないぜ!
23:42 Dal_23_2 > びえりんはやがわり
23:42 GM_mif > メイドしてないよ!
23:42 Dal_23_2 > 「……」 では、その隣の部屋の気配
23:42 Dal_23_2 > 2d6+8 機敏
23:42 dice_cre > Dal_23_2: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 機敏
23:42 GM_mif > ごー
23:42 GM_mif > いないんじゃね?
23:42 Cas23_1 > 出目が
23:42 Dal_23_2 > 精神誰かごーしてもいいのよ
23:42 Dal_23_2 > いなかった
23:43 Cas23_1 > そんなものはない!
23:43 Dal_23_2 > 窓はカーテンしまってますかね
23:43 kreuz24_1 > よばれなければたいいく
23:43 GM_mif > しまってますねー
23:43 GM_mif > 真ん中の部屋でいいんだよね
23:43 Rater21_3 > まえにいくわけもなくぽけー
23:43 Dal_23_2 > 窓自体も鍵かかってますかね
23:43 Dal_23_2 > うんうん
23:43 kreuz24_1 > ぽけけー
23:43 GM_mif > 掛けがねは見えるね>窓鍵
23:43 Dal_23_2 > 2d6+8 ではそのとなりの部屋ごー
23:43 dice_cre > Dal_23_2: 10(2D6: 4 6)+8 = 18 ではそのとなりの部屋ごー
23:43 Dal_23_2 > がんばた
23:43 GM_mif > いねえ!
23:43 Cloud21_3 > がんばってる
23:43 kreuz24_1 > おなかぱわー
23:43 Cas23_1 > たかっ
23:43 GM_mif > あと、この部屋には勝手口があります
23:43 Dal_23_2 > 勝手口!
23:44 kreuz24_1 > それがしかくいやつか
23:44 Cloud21_3 > ほうほう
23:44 GM_mif > しかくいやつだ!
23:44 kreuz24_1 > しかくい!
23:44 GM_mif > 言ったと思ったが!
23:44 Cas23_1 > ふむふむ
23:44 Dal_23_2 > そっと触れてみようドアノブに
23:44 kreuz24_1 > きいてなかった!
23:44 kreuz24_1 > まったくきいてなかった!
23:44 GM_mif > 別に電流が流れたりはしない
23:44 Dal_23_2 > がちゃがちゃ
23:44 GM_mif > 開いてる
23:44 Cas23_1 > わーい
23:44 kreuz24_1 > メイドのしわざ゛た
23:44 Dal_23_2 > 片眉をあげて、手招き>みんな
23:45 Cas23_1 > 「ん、大丈夫だったみたいだな 行くか」
23:45 kreuz24_1 > 「おっと」 たちあがってほこりはらっててくてく
23:45 Cas23_1 > てくてく
23:45 Ani13_2 > ずるずる
23:45 Cloud21_3 > 「ではますますこそこそして参りましょー」
23:45 Rater21_3 > ささささっと近付く
23:45 Cloud21_3 > こそこそ
23:45 Dal_23_2 > ではみんなきたのをかくにんして、そっとかちゃりこ
23:45 GM_mif > 開いた
23:45 kreuz24_1 > 「ほうほう」
23:45 Cas23_1 > 「さって、こっからは気を引き締めていかないとな」
23:46 kreuz24_1 > 「今までたるんでましたからね」
23:46 kreuz24_1 > 「たるふぃん」
23:46 GM_mif > 中は厨房ですね
23:46 GM_mif > たるふぃん
23:46 Dal_23_2 > 「ああ。あかりがついてる部屋から、いつだれがでてくるかわからないしな」
23:46 Dal_23_2 > 「いやまて」
23:46 kreuz24_1 > 厨房厨房と
23:46 Dal_23_2 > ではこそこそ
23:46 kreuz24_1 > てくてく入ろう
23:46 Dal_23_2 > ごー
23:46 Rater21_3 > こそこそ
23:47 Cloud21_3 > この時間帯に厨房はマズイ気もするがが
23:47 Cloud21_3 > こそこそ
23:47 kreuz24_1 > ご飯おわった直後くらいかな
23:47 Dal_23_2 > 足音がしないかんじでこそこそ
23:47 Cas23_1 > 「さっさと別の場所に移動したほうがよさそうだな」
23:47 Ani13_2 > ずるずる
23:47 Rater21_3 > そーっと勝手口の扉閉める
23:47 Ani13_2 > 「……」
23:47 Ani13_2 > きょろきょろ
23:47 Cas23_1 > しかし調べたい これは調べたい
23:47 kreuz24_1 > ツマミグイハジマタ
23:47 Dal_23_2 > やっちゃえw
23:47 GM_mif > 鍋ありますねw
23:47 Cas23_1 > チーズうめえwww
23:47 Cas23_1 > かぽっ
23:48 Dal_23_2 > ははは
23:48 Cloud21_3 > とりあえず奥の扉の前で気配かしら
23:48 Dal_23_2 > だねぇ
23:48 GM_mif > びーふすとろがのふ>かぽっ
23:48 Cloud21_3 > 2d6+5 精神でみてみる
23:48 dice_cre > Cloud21_3: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 精神でみてみる
23:48 Dal_23_2 > 2d6+8 機敏そいやー
23:48 kreuz24_1 > まわりきょろっとして緑みてアチャーしとく
23:48 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 6 1)+8 = 15 機敏そいやー
23:48 Rater21_3 > 中から人肉料理が……とか
23:48 Cas23_1 > 「うん、デリシャス」
23:48 GM_mif > 魔力は、近くはないがちょっと感じる
23:48 Dal_23_2 > あ、そしてGMさん、霊視常時起動宣言しておきます
23:48 Cas23_1 > 蓋閉じ
23:48 GM_mif > はーい
23:48 kreuz24_1 > 「さっきごはんたべたでしょうおじいちゃん」
23:48 Cloud21_3 > 琵琶を指でとんとんとんと鳴らすとふわりと風が吹いて戻ってきた
23:48 GM_mif > 霊視で鍋が光ったりはしません
23:48 Rater21_3 > 「…………」 ちら見
23:48 Dal_23_2 > たぶん
23:48 GM_mif > んでもって今のところ、廊下に人はいないっぽい>機敏
23:48 Dal_23_2 > 緑がひかってる
23:49 Cloud21_3 > 「何か魔力っぽいものが知覚にあるようですけどねぇ」
23:49 Cas23_1 > 「またサチコさんそんなこといってワシにご飯食べさせない気じゃな!」
23:49 Cloud21_3 > 知覚になかった。
23:49 Dal_23_2 > 「ふうん…?」
23:49 Dal_23_2 > 「まぁコレクターらしいしな」
23:49 Dal_23_2 > ドアノブをまわしてみる
23:49 Cas23_1 > 「んー、それがコレクションかね まとめて置いててくれればありがたいが」
23:49 Dal_23_2 > そーっと
23:49 kreuz24_1 > 「コレクターは危険ですよー」
23:49 GM_mif > 鍵なんかかかってない
23:49 GM_mif > 廊下に人はいない
23:50 GM_mif > 正面の扉の下から光が漏れており、話し声が聞こえる
23:50 Cas23_1 > じゃろうかに出てみよう
23:50 Dal_23_2 > 様子見きょろきょろ
23:50 kreuz24_1 > うしろからてくてく
23:50 Cloud21_3 > 話し声気になる
23:50 Dal_23_2 > 正面かー
23:50 Rater21_3 > 最後尾こそこそ
23:50 Cas23_1 > 正面気配お願いしますっ
23:50 Dal_23_2 > 2d6+8 では聞き耳たててみるか
23:50 dice_cre > Dal_23_2: 6(2D6: 1 5)+8 = 14 では聞き耳たててみるか
23:50 GM_mif > 普通に聞こえますね
23:50 Dal_23_2 > ばあさんや、めしはまだかいな
23:51 kreuz24_1 > 昨日たべたでしょう
23:51 Dal_23_2 > ようせいはまいにちたべろってロボがいっておった
23:51 Cloud21_3 > おいちぃ!
23:51 GM_mif > しゃがれた声と細く高い声、それに依頼人である商人の、三人の男が話しているようです
23:51 Cas23_1 > ほうほう
23:51 kreuz24_1 > ほうほう
23:52 kreuz24_1 > 大きい部屋からか
23:52 GM_mif > 大きい部屋だねー
23:52 Cloud21_3 > 細く高い声…女か?
23:52 GM_mif > 男だった
23:52 kreuz24_1 > なんだびえりんがふたりか
23:52 Rater21_3 > めいど
23:52 Cloud21_3 > なんだ男か。
23:52 GM_mif > あれー
23:52 Dal_23_2 > ほほう
23:52 GM_mif > 男なんです。ざんねんなことに
23:52 Cas23_1 > チッ
23:52 Dal_23_2 > どんな会話なんだろう
23:52 Dal_23_2 > 雑談みたいな?
23:53 GM_mif > んー
23:53 GM_mif > 商人が色々質問されてるみたい
23:53 kreuz24_1 > ふむふむ
23:53 GM_mif > 他の町のこととか
23:53 Dal_23_2 > なるなる
23:53 Dal_23_2 > では気づかれる前に二階いっちまえー
23:53 kreuz24_1 > ではいまのうちーだな
23:53 Rater21_3 > ふむー
23:53 Dal_23_2 > ぬきあしさしあししのびあし
23:54 Cloud21_3 > 奥の灯りがちょっと気になりもするが2階に行こう
23:54 Rater21_3 > 最後尾こそこそ
23:54 Dal_23_2 > 指で階段示してごー
23:54 GM_mif > ところで、階段はちょっと古めの木製です
23:54 kreuz24_1 > ははっ
23:54 Dal_23_2 > ほっとくとこけるのでラスの袖つかんで、のしのし
23:54 Cas23_1 > うわぁ…w
23:54 Dal_23_2 > わあw
23:54 Dal_23_2 > きしむね
23:54 GM_mif > うむ
23:54 Rater21_3 > ぎーってなりそうなあれですね
23:54 kreuz24_1 > では階段の前で
23:55 kreuz24_1 > 無言であごにてをやりつつ思案
23:55 Cas23_1 > ひそひそ「誰か飛べる奴いねぇ?」
23:55 kreuz24_1 > 「いるはいますけどいやいても」
23:55 Dal_23_2 > 「あー」
23:55 kreuz24_1 > 「せまいでしょう」
23:55 Dal_23_2 > ちら、とラスをみて
23:55 Cas23_1 > 「あー、だなぁ」
23:55 Dal_23_2 > 「ああ、だな」
23:55 kreuz24_1 > 「とりあえず幻覚でもつっこんどきますか」
23:56 Cas23_1 > 音も幻覚できるんだ
23:56 kreuz24_1 > おとはできない
23:56 Rater21_3 > できないできない
23:56 kreuz24_1 > 音がしてなにやつ!とおもってみにきたら
23:56 Dal_23_2 > 「ねずみかなんかか」
23:56 kreuz24_1 > なんもない、
23:56 Cas23_1 > 出来なかったw
23:56 kreuz24_1 > とかねずみでもいいね
23:56 Cas23_1 > なるほど
23:56 kreuz24_1 > じゃあ激しくウロウロしてるねずみの幻覚でもつくるか
23:56 kreuz24_1 > 「なるほどそれだ」
23:57 kreuz24_1 > 「ではひさしぶりーに」
23:57 kreuz24_1 > ついでに付与っとく、
23:57 Dal_23_2 > わあw
23:57 GM_mif > おk
23:57 Cas23_1 > 本気だw
23:57 kreuz24_1 > 2d6+4+5 武器補正はいりますかこれ 【幻覚】【魔力付与】
23:57 dice_cre > kreuz24_1: 11(2D6: 6 5)+4+5 = 20 武器補正はいりますかこれ 【幻覚】【魔力付与】
23:57 kreuz24_1 > 「ぱーぺき」
23:57 GM_mif > おー
23:57 GM_mif > 武器ははいらないかなー
23:57 Rater21_3 > リアルなねずさんが
23:57 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
23:57 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
23:57 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
23:57 Cas23_1 > うぜええええええええwww
23:58 Dal_23_2 > 「なん・・といううざさだ」
23:58 kreuz24_1 > ではなにごともない階段をねずみがすげえうろうろしてる幻覚ができました
23:58 Cloud21_3 > わーお
23:58 Rater21_3 > 「…………」
23:58 Cas23_1 > 「はやっ」
23:58 Cloud21_3 > 「わーお」
23:58 kreuz24_1 > 「空腹状態のキャスバルさんをイメージしました」
23:58 Ani13_2 > 「……じゅるり」
23:58 Lean25_1 > ラスさんが…
23:58 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ(超リアル
23:58 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ(超リアル
23:58 GM_mif > ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ(超リアル
23:58 Dal_23_2 > 「いや、幻覚だからな」
23:58 GM_mif > さてどうするかなっ
23:58 Cas23_1 > 「空腹状態の俺は海藻のような動きだが
23:58 Ani13_2 > 「わ、わかっているっ」>げんかk
23:58 kreuz24_1 > 「そこから連想しました」
23:58 Cas23_1 > そこそこ音ならないようにしながら二階へ、かな
23:59 Dal_23_2 > 「まじか」
23:59 kreuz24_1 > ですねー
23:59 Dal_23_2 > 「まぁ、とりあえずのぼるか」
23:59 kreuz24_1 > 「ごー」
23:59 Dal_23_2 > ではしのびあしごー
23:59 Cloud21_3 > 「そうですね」
23:59 kreuz24_1 > ひとりずついってほかの人は
23:59 Rater21_3 > 「……うん」 ネズミ見つつ、ごー
23:59 kreuz24_1 > 階段とはんたいがわのへこみでたいきかな
23:59 kreuz24_1 > なんだろうこの空間、
23:59 Rater21_3 > なんかどっちかっていうと強盗っぽい
23:59 GM_mif > しのびあしするんなら機敏でごーだ
23:59 Dal_23_2 > こんだけうろうろしてたらいっきにいってもいいような
23:59 kreuz24_1 > まかせろー
00:00 Lean25_1 > きびん…!
00:00 kreuz24_1 > 一匹うろうろさせるつもりが
00:00 GM_mif > なんだろうねこの空間。きっと花とか飾ってある
00:00 kreuz24_1 > 三十ぴきくらい
00:00 Cas23_1 > 機敏…だと///
00:00 Rater21_3 > 大量発生している
00:00 Cloud21_3 > 機敏かー
00:00 Cas23_1 > なんか照れた
00:00 kreuz24_1 > てれてる
00:00 Lean25_1 > 照れてる
00:00 Cloud21_3 > 照れた
00:00 Dal_23_2 > 2d6+8+2 ごーしてくれる
00:00 dice_cre > Dal_23_2: 8(2D6: 4 4)+8+2 = 18 ごーしてくれる
00:00 Rater21_3 > みどり……
00:00 Dal_23_2 > 忍び足補正あったのでいれてみました
00:00 GM_mif > 音はまったくしなかった
00:00 Dal_23_2 > いえい
00:00 GM_mif > おkおk
00:00 kreuz24_1 > ういてるういてる
00:00 GM_mif > 密偵かな
00:00 Dal_23_2 > 靴ー
00:01 GM_mif > 靴かー
00:01 kreuz24_1 > 2d6+4 よしいくぞー
00:01 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 よしいくぞー
00:01 Cas23_1 > うおお
00:01 Dal_23_2 > 一般技能書は買うお金ががが
00:01 kreuz24_1 > やばい
00:01 Dal_23_2 > わーお
00:01 GM_mif > ぎしり
00:01 GM_mif > と、微かに音が鳴ったような
00:01 kreuz24_1 > そのままつまさきだっしゅ
00:01 Lean25_1 > ひやひや
00:01 Rater21_3 > うーむ
00:02 GM_mif > 通れたー
00:02 Rater21_3 > さきにいこうー
00:02 Cas23_1 > 10で大丈夫か…w
00:02 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
00:02 Rater21_3 > 2d6+7 こそこそ
00:02 dice_cre > Rater21_3: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 こそこそ
00:02 kreuz24_1 > ふぃー
00:02 Dal_23_2 > ごーごー
00:02 GM_mif > ふわふわ
00:02 Cas23_1 > ハッこれは落ち担当のよかんがw
00:02 Dal_23_2 > おつかれさん、と肩とん>クロイツ
00:02 GM_mif > (期待する目
00:02 kreuz24_1 > おちはまかせたー
00:02 Cas23_1 > ひぎぃ
00:02 Cloud21_3 > (期待する眼
00:02 kreuz24_1 > ひゃあ<とん
00:02 Lean25_1 > いや、問題ない、私がオチだと思うんだ…
00:02 Cas23_1 > ええいその綺麗な目をこっちにむけるな!
00:02 Dal_23_2 > 大丈夫、ラスが・・・
00:02 kreuz24_1 > れあんくんはあるくオチ
00:02 Dal_23_2 > 機敏1だ・・・
00:02 kreuz24_1 > オチが三人もいる
00:03 Cas23_1 > 俺抜けてよくね?
00:03 Lean25_1 > ははは
00:03 Rater21_3 > みんなで落ちれば怖くない
00:03 Cas23_1 > では次いこう
00:03 GM_mif > ははは
00:03 Dal_23_2 > ごー
00:03 Lean25_1 > どごーん
00:03 Dal_23_2 > ふぁんぶれー
00:03 Cloud21_3 > ごー
00:03 Lean25_1 > いけいけー
00:03 kreuz24_1 > 機敏三が機敏位置にまけるところが緑ィなんですよ
00:03 Cas23_1 > 2d6+3 「うおおおー!」(小声)
00:03 dice_cre > Cas23_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 「うおおおー!」(小声)
00:03 Cas23_1 > ぶ
00:03 GM_mif > ふぅ
00:03 kreuz24_1 > 「ぁー」
00:03 Dal_23_2 > ほろり
00:03 GM_mif > ぎしっぎしっ
00:03 Cas23_1 > ………
00:03 GM_mif > なりましたね
00:03 Dal_23_2 > 「あー…」 頭かき
00:03 Cloud21_3 > 下の階から気配はするだろうか
00:03 GM_mif > どうなさるかなー
00:03 Cas23_1 > 気のせいだ 音なんてなってない ほら俺聞いてない物
00:04 Lean25_1 > みどりーっ
00:04 Cas23_1 > 進みますよ
00:04 GM_mif > きゃすさん上がりきっちゃうかな?
00:04 kreuz24_1 > とりあえずものかげにみをひそめとく
00:04 GM_mif > おk-
00:04 Rater21_3 > 「……」 奥の方見ていよう
00:04 kreuz24_1 > きゃすさんきてたらひっぱりこんどく
00:04 Cas23_1 > ぎゃー
00:04 Lean25_1 > 様子見様子見
00:04 GM_mif > ではクローディさん、大部屋の会話が止まりました
00:04 Dal_23_2 > 上の様子みつつ
00:04 kreuz24_1 > そして伏して様子見
00:04 Ani13_2 > △・)「……」
00:04 Cloud21_3 > 「下の部屋の会話が止まった…気づかれたかも」 こそこそ
00:05 Rater21_3 > 上の階で光漏れてる部屋は無いかな?
00:05 GM_mif > 老人の声「今なにか」細い声「聞こえました?」商人「今日は風が強いですからねえ」
00:05 Cloud21_3 > よしGM
00:05 kreuz24_1 > にかいのけはいもさぐっとこう
00:05 Cloud21_3 > 精神空を使おう
00:05 GM_mif > 外から見た感じなかったのと、上がってすぐの廊下への窓はないですね>れーさん
00:05 GM_mif > おお
00:05 Dal_23_2 > おー
00:05 kreuz24_1 > おー
00:05 Lean25_1 > ぱちぱち
00:06 Cloud21_3 > 判定ダイスふるべきだろうk
00:06 GM_mif > はい
00:06 GM_mif > どうぞー
00:06 Dal_23_2 > ごー
00:06 GM_mif > ふぁんぶったら不発します
00:06 Cloud21_3 > 2d6+5 精神空 威力自重してください
00:06 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 精神空 威力自重してください
00:06 Cloud21_3 > きたいち
00:06 GM_mif > びゅおー
00:06 kreuz24_1 > ろくぞろで屋敷をふきとばす
00:06 GM_mif > ひゃあ
00:06 Cloud21_3 > あぶあぶ
00:06 Dal_23_2 > やしきー!
00:06 Lean25_1 > そして伝説に
00:07 GM_mif > 商人「建築業者いいとこ知ってますよ。どうでしょ旦那」老人「……考えておこう」
00:07 kreuz24_1 > めいでぃー
00:07 GM_mif > 足音などは全くしませんし、そのまま会話が続行されたようです
00:07 kreuz24_1 > 「ふぅ」
00:07 Cloud21_3 > 「ふぅー危ない危ない。助かったよシルフ」 詩人の周りにくるくるとそよ風が吹いてたりするかもしれない
00:07 Ani13_2 > △・)「……」 かぜか
00:07 GM_mif > そよそよ
00:07 kreuz24_1 > おきあがろう
00:07 Rater21_3 > 隙間風が入るはネズミがうろうろするはと大変な屋敷
00:08 GM_mif > リフォームしたほうがいいよね
00:08 Cloud21_3 > ですよね
00:08 kreuz24_1 > ねずみ大増量中
00:08 Cas23_1 > なんということでしょう
00:08 GM_mif > そしてすまん、りせきっ
00:08 Lean25_1 > コレクションしてる場合じゃないよね
00:08 Dal_23_2 > 「ほう、便利だな。助かった」>クローディ
00:08 Cas23_1 > おっと、いってらっしゃいー
00:08 Dal_23_2 > いてらいてら
00:08 Lean25_1 > てらてらー
00:08 Rater21_3 > いってらー
00:08 kreuz24_1 > 階段の上としたで会話してるようにおもえるダルさん
00:08 Dal_23_2 > はっ
00:08 Dal_23_2 > そうか
00:08 Dal_23_2 > ではなかったことにしよう
00:09 Rater21_3 > ダルテレパシー
00:09 kreuz24_1 > 「まったく緑は緑ですねー」
00:09 kreuz24_1 > 自分はたなにあげておこう
00:09 Dal_23_2 > ちょw
00:09 kreuz24_1 > だるぱしー
00:09 Dal_23_2 > だるしー
00:09 Cloud21_3 > だるぱしー
00:09 kreuz24_1 > だるしむ
00:09 Dal_23_2 > しなないよ!
00:09 kreuz24_1 > インド人ですよ、
00:09 Cas23_1 > 「いやぁ、めんぼくねぇ」
00:09 Dal_23_2 > インド人を右にならしかたない
00:10 Cas23_1 > 「でもおれわるくねーし!階段が悪いだけだし!」
00:10 GM_mif > さぶいのでココアあっためてきた
00:10 Dal_23_2 > 「まぁ、こんな階段じゃしょうがねぇな」
00:10 Rater21_3 > おつおつ
00:10 Dal_23_2 > おかえりー
00:10 Cas23_1 > おかえりー
00:10 kreuz24_1 > 「はいはい階段階段」
00:10 GM_mif > さて、次の方どうぞー
00:10 kreuz24_1 > ごー
00:10 Lean25_1 > どーしよー
00:10 Ani13_2 > うーん
00:10 Ani13_2 > ラスいってもいいかい機敏1だが
00:10 kreuz24_1 > いいよいいよ
00:10 Cloud21_3 > どうぞどうぞ
00:10 Lean25_1 > いきたまえいきたまえ
00:10 kreuz24_1 > みつかったら館ごとふきとばせばいいじゃない
00:10 Ani13_2 > 鳴ったらごめんね☆
00:11 Ani13_2 > やかたごとw
00:11 GM_mif > やかた超なむ
00:11 Ani13_2 > 2d6+1 「とにかくのぼればいいのだろう」
00:11 dice_cre > Ani13_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 「とにかくのぼればいいのだろう」
00:11 GM_mif > ぎしっとな
00:11 Cas23_1 > ウオアーッ!
00:11 Ani13_2 > きたいち
00:11 Rater21_3 > らっさんが元の巨体に戻って館が
00:11 kreuz24_1 > 「ぁー」
00:11 Dal_23_2 > 「まぁ…そうだよな…」
00:11 Rater21_3 > 「……不安だなぁ」
00:11 Lean25_1 > やかたがはかいされるー
00:11 kreuz24_1 > らすさんもまたひっぱりこんで伏すしかない
00:11 kreuz24_1 > 「ていやー」
00:11 Dal_23_2 > 「どだいあいつが隠密にむいてるわけがなかった…」
00:12 GM_mif > 老人「やはりきしむな」商人「冬本番までに業者入れた方がよくないっすか」
00:12 Ani13_2 > 「な、なにをするっ」
00:12 Ani13_2 > じたばた
00:12 Dal_23_2 > 「ああ、こらしずかにしろっ」 こそこそ
00:12 Cas23_1 > 「こら叫ぶな 叫ぶと口に緑粘液つめるぞ」こそこそ
00:12 GM_mif > そして下にいるのはどなたかな、今
00:12 Cloud21_3 > では次行こうか
00:12 kreuz24_1 > 「しずかにしたまえしたまえ」
00:12 Lean25_1 > みどりねんえき…
00:12 kreuz24_1 > くろーでぃーさんとれあんくんかな
00:12 Cloud21_3 > レアンさんと詩人だけかな
00:12 Lean25_1 > ノ
00:12 Rater21_3 > 「…………」
00:12 Ani13_2 > 「みどりねんえきとはなんだ」
00:12 Ani13_2 > ぴた
00:12 GM_mif > かちゃりと音が鳴って、扉が薄く開いたわけですが
00:12 kreuz24_1 > 「緑芸人が分泌するなぞの液体でs」
00:12 Cloud21_3 > なん…だと…
00:12 kreuz24_1 > 伏す
00:12 Dal_23_2 > ラスの口ふさいどこう
00:13 Rater21_3 > 下の階かー
00:13 GM_mif > 下の階ですねー
00:13 Ani13_2 > じたばt
00:13 Dal_23_2 > しーっ
00:13 kreuz24_1 > 下の階に意識を集中させつつ回りのけはいもうかがっとこう
00:13 Ani13_2 > ぴた
00:13 Cloud21_3 > 今の位置ならばれないが…
00:13 GM_mif > 細面の男が顔を出して
00:13 GM_mif > ねずみに気づいた
00:13 Lean25_1 > うわぁい
00:13 Dal_23_2 > 気づいてしまったか
00:13 Rater21_3 > ねずい
00:13 Cloud21_3 > わーい
00:13 GM_mif > 顔を歪めて扉を閉めた
00:13 Dal_23_2 > ねずーい
00:13 GM_mif > ばたぬ
00:13 kreuz24_1 > ねずいねずい
00:13 Dal_23_2 > なんだとw
00:13 Cloud21_3 > ナイス幻覚
00:13 kreuz24_1 > よかったよかった
00:14 Dal_23_2 > ねずみ嫌いか!
00:14 Lean25_1 > 駆除に走らなかった
00:14 kreuz24_1 > やしきをあげておおそうじがはじまらなくてよかった
00:14 Cas23_1 > メイドをよべい!
00:14 Cloud21_3 > 「…さっさと上がったほうが良さそうですね」 レアンさんにぼそぼそと
00:14 Lean25_1 > 「そのようだな」うなづきつつ
00:14 Cloud21_3 > では先あがります
00:14 Dal_23_2 > ごー
00:14 Cloud21_3 > 2d6+3 機敏そいやー
00:14 dice_cre > Cloud21_3: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 機敏そいやー
00:14 Lean25_1 > どぞどぞ
00:14 GM_mif > 青年「……鼠がいた」商人「あらら」
00:14 Cloud21_3 > せふせふ
00:15 Dal_23_2 > いいね
00:15 GM_mif > ぎしりと鳴るが、会話は途切れない
00:15 Cloud21_3 > 「ふー…」
00:15 kreuz24_1 > よかったよかった
00:15 Lean25_1 > さー、オチだぞー…
00:15 GM_mif > わくわく
00:15 kreuz24_1 > 階段を踏み割る
00:15 Rater21_3 > 階段を踏み抜くレベルに
00:15 Dal_23_2 > 一番いいオチをたのむ
00:15 GM_mif > バキャオン
00:15 Cloud21_3 > 「音を鳴らすのは得意ですけど、音を隠すのは難しいものですねぇ」 上でぼそぼそと
00:15 Lean25_1 > なんて重さの鎧だ…
00:15 kreuz24_1 > ごれむすごー
00:15 Dal_23_2 > 「あとはレアンか」
00:15 kreuz24_1 > 「オチですね」
00:15 kreuz24_1 > 真剣な表情だ
00:15 Lean25_1 > かすかに不安げに上見てからいくかー
00:15 Dal_23_2 > 「…いや落ちたら困るだろう」
00:16 GM_mif > こころもち、商人の声が大きくなった気がする
00:16 kreuz24_1 > 「ふよったほうがよかったかな」
00:16 Cloud21_3 > はっ付与
00:16 Dal_23_2 > 「さてなぁ」
00:16 Cloud21_3 > しとけばよかった すごすご
00:16 Cas23_1 > 「というか鎧だけ先に引き上げるとかしたほうがよかったかもしれん」
00:16 kreuz24_1 > 「3000円」
00:16 Lean25_1 > 2d6+2 ケアに定評のあるびえりん(商人)
00:16 dice_cre > Lean25_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 ケアに定評のあるびえりん(商人)
00:16 GM_mif > ぎしりこ
00:16 kreuz24_1 > おお
00:16 Lean25_1 > いっこあがったよ!
00:16 Dal_23_2 > 「やっぱり金をとるのか・・・」
00:16 Cas23_1 > おおw
00:16 Dal_23_2 > わーw
00:16 kreuz24_1 > みどりよりはやーい
00:16 Cas23_1 > ちくせう!
00:16 Rater21_3 > みどりよりー
00:16 GM_mif > みどりよりはやーい
00:16 Ani13_2 > うごうご
00:17 GM_mif > でもみんなあがったよー
00:17 Cloud21_3 > はやーい
00:17 kreuz24_1 > やったね
00:17 kreuz24_1 > 「ふぃー」
00:17 Lean25_1 > ヨヨさまがいっぱいいる
00:17 kreuz24_1 > 「さてさてと」
00:17 Cas23_1 > 「ふぅ、無事何事もなく上がれたな
00:17 kreuz24_1 > 二階の気配でもしらべよう
00:17 kreuz24_1 > 「何事もあったようなきがしますがまあよし」
00:17 Ani13_2 > おきあがって、ふくとかねんいりにぱんぱん
00:17 Lean25_1 > 「ヒヤヒヤしたがな」ほっとしつつ
00:17 Rater21_3 > 「……帰りも考えると怖いなぁ」
00:17 GM_mif > 機敏が普通、精神が魔力、武勇が殺気とかそっちけい
00:17 GM_mif > さあどうぞっ
00:17 Dal_23_2 > 「クロイツの幻覚があってたすかったな」
00:17 Cas23_1 > 2d6+3 武勇ー
00:17 dice_cre > Cas23_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 武勇ー
00:18 Dal_23_2 > 2d6+8 機敏
00:18 dice_cre > Dal_23_2: 3(2D6: 2 1)+8 = 11 機敏
00:18 Dal_23_2 > あぶない
00:18 Cloud21_3 > 2d6+5 精神ぬ
00:18 dice_cre > Cloud21_3: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 精神ぬ
00:18 kreuz24_1 > きがぬけている
00:18 Cas23_1 > ダイス格差が
00:18 Rater21_3 > 2d6+7 機敏
00:18 dice_cre > Rater21_3: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 機敏
00:18 GM_mif > あぶぶ
00:18 Cas23_1 > うお
00:18 kreuz24_1 > れーたーくん「まかせろー」
00:18 Dal_23_2 > れーさんかっこいー!
00:18 Cloud21_3 > わーお
00:18 Lean25_1 > 2d6+5 武勇っとく
00:18 dice_cre > Lean25_1: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 武勇っとく
00:18 kreuz24_1 > ひさびさのまかせろ
00:18 Lean25_1 > ははは
00:18 GM_mif > レーター君はわかった。二階に人はいないね
00:18 kreuz24_1 > さすがやで
00:18 GM_mif > 武勇の人は殺気を感じない
00:18 Cas23_1 > お、ラッキー
00:18 Cloud21_3 > 魔力は! ねぇ魔力はどうなの!?
00:18 GM_mif > クローディさんは、すぐ近くの部屋に魔力はない
00:19 Rater21_3 > 「とりあえず2階には誰もいないみたい」 こそっと
00:19 GM_mif > ダルさんはまあ、いないんじゃね
00:19 Dal_23_2 > いないんじゃね
00:19 Lean25_1 > なげやりだ
00:19 Cas23_1 > 雑ッ
00:19 Cloud21_3 > 「うーん近くに魔力っぽいものは感じませんね。奥の部屋でしょうか」
00:19 Dal_23_2 > 「だな」
00:19 kreuz24_1 > 「ではいきましょうかー」
00:19 Lean25_1 > あ、GM、武器槍になってたけど剣で!剣で!
00:19 Cas23_1 > 「OK,んじゃここの扉だな」
00:20 GM_mif > はーい
00:20 Cas23_1 > 罠探査>機敏
00:20 Dal_23_2 > ごーごー
00:20 GM_mif > 槍だと廊下で戦ったらひどいことになるね
00:20 Lean25_1 > なるね
00:20 GM_mif > どこの罠かなー
00:20 Lean25_1 > むしろ宿においてきた勢い
00:20 GM_mif > おっけいおっけい
00:20 Cas23_1 > いかんいかん、扉に罠があるものだと思い込んでいた
00:20 Dal_23_2 > コレクションルームだからね
00:21 Dal_23_2 > 防犯設備ありそうなきはした
00:21 Dal_23_2 > 階段から一番近い部屋でいいのかな?
00:21 Cas23_1 > お願いしますー
00:21 Rater21_3 > お願いしますー
00:21 Dal_23_2 > って、きゃすさんがふるのかとおもった!
00:21 Cloud21_3 > HAHAHA
00:21 Dal_23_2 > 2d6+8 ではきびんそいやー
00:21 GM_mif > わたしもおもってた
00:21 dice_cre > Dal_23_2: 7(2D6: 2 5)+8 = 15 ではきびんそいやー
00:21 GM_mif > 罠?ねえよ
00:22 Dal_23_2 > かぎもないね!
00:22 Rater21_3 > なげやりだ
00:22 kreuz24_1 > なげやりふぃん
00:22 GM_mif > 鍵穴はあるね
00:22 GM_mif > かかってるね
00:22 Dal_23_2 > 「…ん、鍵か」
00:22 Dal_23_2 > かぎあけなんてない
00:22 Dal_23_2 > めいでぃーくるんだ
00:22 GM_mif > れー
00:22 Rater21_3 > めいでぃー
00:22 Lean25_1 > とりあえず周りを気にしている係りしておこう
00:22 GM_mif > 下の階から音は聞こえない>れあんさん
00:22 kreuz24_1 > あにらすに妙な知識をうえつける係りしておこう
00:23 Lean25_1 > 鍵開けもアフターケアよね
00:23 Rater21_3 > 「んー……」 周り見
00:23 Ani13_2 > わあw
00:23 Cas23_1 > 窓の外を隠れつつ見
00:23 Lean25_1 > アニラスなむい
00:23 Ani13_2 > うえつけられる係りをしよう
00:23 GM_mif > 夜だねー>きゃすさん
00:23 Rater21_3 > どうしたものかなぁ
00:23 Cas23_1 > わかってるよ!www
00:23 Rater21_3 > 「……開けとく?」
00:23 Cas23_1 > 「おう、頼めるか」
00:24 Dal_23_2 > 「ああ、頼む」
00:24 kreuz24_1 > 「まかせたー」
00:24 GM_mif > 鍵開けは、所持してる人が機敏判定チャレンジできるルールで
00:24 Rater21_3 > ふむー
00:24 GM_mif > チャレンジ失敗後に消費もおっけい
00:24 Cas23_1 > ほうほう
00:24 Rater21_3 > じゃあ挑戦しておこうー
00:24 GM_mif > ただし扉いっこにつきチャレンジはいっかいね
00:24 Lean25_1 > がんばれがんばれ
00:25 Rater21_3 > 2d6+7 かちゃ
00:25 dice_cre > Rater21_3: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 かちゃ
00:25 Cloud21_3 > がんばー
00:25 GM_mif > あいたー
00:25 kreuz24_1 > うむいける
00:25 Cloud21_3 > いいね!
00:25 Cas23_1 > よっしゃ
00:25 Dal_23_2 > 一回でじゅうぶんだた
00:25 Lean25_1 > すばらしいね
00:25 kreuz24_1 > 「あぶなげない」
00:25 Dal_23_2 > さすがあんしんのれーたーさん
00:25 Cas23_1 > 「さっすがだなぁ」
00:25 Dal_23_2 > 「器用なもんだなぁ」
00:25 kreuz24_1 > 「不法侵入のプロとしてまけていられませんね」
00:25 Rater21_3 > 「これでよし、っと、あとはお願い」 先を促す
00:25 GM_mif > あ、ふぁんぶったらガギンとか音がなるので。一応いっとく
00:25 Cas23_1 > 「俺はバレるまでが仕事だから…」
00:25 Cas23_1 > ですよねw
00:25 Dal_23_2 > 「そうだったのか・・・」
00:25 kreuz24_1 > 「ではつづきはのぞきのプロにまかせよう」
00:25 kreuz24_1 > うながす
00:25 Dal_23_2 > 「まて、だれのことだ」
00:26 Dal_23_2 > じとめで
00:26 kreuz24_1 > うやうやしくだるさんをうながす
00:26 kreuz24_1 > 「ささどうぞ」
00:26 Cas23_1 > ははーっ
00:26 Dal_23_2 > 「おまえらなああ、くそ、叫べないのがつらい」
00:26 Dal_23_2 > ではそーっとあけよう
00:26 kreuz24_1 > 「僕はこんかいにぎやかしですんで」
00:26 GM_mif > そー
00:26 Lean25_1 > どんなやりとりだと呆れつつ見張り係だ
00:26 Lean25_1 > そー
00:26 Rater21_3 > そー
00:26 GM_mif > 中には箱の山がどっさりこん
00:27 kreuz24_1 > なんという
00:27 Cas23_1 > うわぁ怪しい
00:27 GM_mif > 埃かぶってます
00:27 Ani13_2 > 「にぎやかしい」
00:27 Cas23_1 > 「コレクションだったらこんな適当に積まないよなぁ」
00:27 kreuz24_1 > 「にぎやかしのプロはこちら、キャスバルさんです」紹介しとく
00:27 Dal_23_2 > 「こりゃまた…手入れしてないのか」
00:27 Rater21_3 > 「…………」 後ろから覗きこみ
00:27 kreuz24_1 > 「倉庫ですかね?」
00:27 GM_mif > キャスさんばりに舞ってます>埃
00:27 Cas23_1 > 「どうも、にぎやかしestキャスバルです
00:27 kreuz24_1 > きゃすさんのだんす
00:27 GM_mif > 七転八倒的な意味で
00:27 Ani13_2 > 「にぎやかしいにぷろふぇっしょなるがいるのか」
00:27 Cas23_1 > ギャルルルルr
00:27 Rater21_3 > 「最近の物はなさそう、かな」
00:28 Dal_23_2 > うわあ
00:28 Dal_23_2 > 「だなぁ」
00:28 kreuz24_1 > 「なんでもプロはいるものですよ」
00:28 Cas23_1 > 「どうする?一応調べてみるか?」
00:28 kreuz24_1 > 「顔に調べたいとかいてありますよ」
00:28 Ani13_2 > 「つんでれにもぷろがいるのか」
00:28 Cloud21_3 > うむー、魔力はないですよねこの部屋
00:28 kreuz24_1 > 「います、マイアさんといいます」
00:28 Cas23_1 > 「バレた」
00:28 kreuz24_1 > 「まあ何をコレクトしてるのかはきになりますよね」
00:28 kreuz24_1 > 部屋にごーのしぐさ
00:28 Cloud21_3 > 「とりあえず調べるだけ調べておきます?」
00:28 Dal_23_2 > 「だな」
00:28 kreuz24_1 > 「ますます」
00:29 Ani13_2 > 「まいあ」
00:29 Ani13_2 > 「なるほど」
00:29 Lean25_1 > みんなでどやどやはいるのかなー
00:29 Rater21_3 > 「うーん……うん」
00:29 Cloud21_3 > どやっ
00:29 kreuz24_1 > しずかにしずかに!
00:29 Lean25_1 > でやっ
00:29 Dal_23_2 > ははは
00:29 kreuz24_1 > 見張りがいりますかね
00:29 Dal_23_2 > そーっと
00:29 Cas23_1 > みはりはまかせろー!
00:29 Lean25_1 > そしてふぁんぶる
00:30 Rater21_3 > みどりのみはり
00:30 Lean25_1 > じゃあキャスさんにまかせてこそこそ中に入ろう
00:30 GM_mif > そーっと入っても埃がかなり舞ってます
00:30 Dal_23_2 > もうもう
00:30 kreuz24_1 > 「けぶい」
00:30 Lean25_1 > 口と鼻おさえおさえ
00:30 kreuz24_1 > 「ダルさんの吐く煙なみにけぶい」
00:30 kreuz24_1 > はんけちはんけち
00:30 GM_mif > 一番上の箱を見るなら機敏、一つ下とか見るんなら武勇も可
00:30 Cas23_1 > 危険すぎるw
00:30 GM_mif > ただしダイス目が悪いと咳き込みそう
00:30 Dal_23_2 > 「こりゃ痕跡残さずってのもむずいな」 口元おさえつつ
00:30 Lean25_1 > 音、音は…
00:30 Dal_23_2 > 2d6+8 では機敏ごー
00:30 dice_cre > Dal_23_2: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 では機敏ごー
00:30 GM_mif > 床がぎしぎしなったりはしない
00:31 kreuz24_1 > 「適当にもってかえってもきづかれませんね」
00:31 Dal_23_2 > 「こんだけ放置してりゃな」
00:31 GM_mif > 古い人形が出てきた>ダルさん
00:31 Dal_23_2 > 「人形…?」
00:31 Cas23_1 > ギギギギギと頭が
00:31 Rater21_3 > しゃべるにんぎょう
00:31 kreuz24_1 > カチカチカチ
00:31 Dal_23_2 > こわいよ!
00:31 GM_mif > ま、まりょくはなかったよ、いちおう……
00:31 Dal_23_2 > 魔力とかはないんですよね
00:31 Rater21_3 > おなかを押すときゅいーとかなるやつかもしれない
00:31 Dal_23_2 > わあ
00:32 kreuz24_1 > 価値はどうなの
00:32 GM_mif > あ、そうそう。探索したら時間たちますんで、いちおう
00:32 GM_mif > 鑑定だ!
00:32 Dal_23_2 > 「魔力みたいなもんは感じないが…」
00:32 GM_mif > >かち
00:32 Dal_23_2 > 鑑定も時間かかるかな!
00:32 kreuz24_1 > 同時進行してるんだよ!!!!
00:32 Dal_23_2 > というか時間経過は、部屋単位かな!ダイス単位かな!
00:32 GM_mif > うーん
00:32 GM_mif > どっちかというとダイスだけど、大体PT一周で1単位、みたいな
00:33 Dal_23_2 > おけおけ
00:33 GM_mif > ○○さんずっとダイスふってないから時間たたねーよ、みたいのはない
00:33 kreuz24_1 > じゃあもう全員ふってしまったほうがきりがいいねと
00:33 Cas23_1 > ほうほう
00:33 Dal_23_2 > なんとなくわかったきになった
00:33 kreuz24_1 > 2d6+4 よし機敏たんさく
00:33 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 よし機敏たんさく
00:33 GM_mif > かなりフィーリング。あと今7時半
00:33 kreuz24_1 > うむ
00:33 GM_mif > クロイツさん
00:33 Rater21_3 > 1ダイス10秒則
00:33 GM_mif > 思いっきり埃を吸いました
00:34 kreuz24_1 > 「けっほけほけほけほ」
00:34 Cas23_1 > うおおおいww
00:34 GM_mif > 咳き込まないようにするには精神でがまん
00:34 Dal_23_2 > 「ちょ」
00:34 kreuz24_1 > もうせきこんでた
00:34 Dal_23_2 > わあw
00:34 Rater21_3 > すでにせき込んでる
00:34 GM_mif > せきこんでた
00:34 kreuz24_1 > 2d6+4
00:34 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
00:34 GM_mif > ごめん、せきこんだ
00:34 kreuz24_1 > 「けほけほ」
00:34 Lean25_1 > ほろほろ
00:34 GM_mif > そして下を見張っていた方
00:34 Cloud21_3 > ほろほろ
00:34 GM_mif > ドアの開く音が聞こえます
00:34 Dal_23_2 > 「埃っぽいしな、大丈夫か?」
00:35 Cloud21_3 > ほうほう
00:35 GM_mif > どうするかなー
00:35 kreuz24_1 > 「持病のぜんそくが」
00:35 Rater21_3 > 「……うーん」
00:35 Dal_23_2 > 「うそつけ」
00:35 kreuz24_1 > 「ええー」
00:35 Cas23_1 > 「おい、ドア開いたおとがしたぞー」とこごえ
00:35 Dal_23_2 > 「…ん」
00:35 kreuz24_1 > 「まじで、けほ」
00:35 Cas23_1 > 「やべぇ、どうするこれ」
00:35 Lean25_1 > 隠れられる場所はー
00:35 Cas23_1 > ここか?w
00:35 Cloud21_3 > 階段のぼってくるっぽい?
00:35 Rater21_3 > みんなへやのなかに?
00:36 kreuz24_1 > 「…まずい」
00:36 GM_mif > 廊下に隠れられるような場所はないねえ
00:36 kreuz24_1 > 「にんずうおおずぎる」
00:36 Dal_23_2 > てんいが
00:36 kreuz24_1 > 涙目のままけほけほ
00:36 Dal_23_2 > ほろり
00:36 GM_mif > 部屋には全員入れます。箱の上に乗らないとぎゅーぎゅーだけど
00:36 kreuz24_1 > 「とりあえずへやのなかに」
00:37 kreuz24_1 > れあんくんとかをよぼう
00:37 GM_mif > 下の階<ぎしっ
00:37 Lean25_1 > れあんさんはいってるよー
00:37 Cloud21_3 > …
00:37 Cas23_1 > では入るけどもうおおおwww
00:37 Dal_23_2 > 「ああ、隠れてやり過ごすしかないな」
00:37 Cloud21_3 > 階段の上にトラップを…
00:37 Cas23_1 > 「なんとか鍵を閉じれないか?
00:37 kreuz24_1 > ねずみとらっぷ
00:37 Dal_23_2 > わあw
00:37 kreuz24_1 > 「あ、鍵しめときましょう」
00:37 kreuz24_1 > 中からしめられるかな
00:37 GM_mif > 内鍵?ねえよ
00:37 Cas23_1 > ですよね
00:37 Lean25_1 > ははは
00:37 kreuz24_1 > ねえ!
00:37 Cloud21_3 > まぁとりあえず普通に部屋に隠れよう
00:38 Rater21_3 > 閉じ込め部屋だった
00:38 GM_mif > レーター君ならできるかもわからんが……
00:38 Dal_23_2 > じゃあ、なかからおさえとこう。あかなきゃいいんだ
00:38 GM_mif > 一応鍵穴はある
00:38 Cas23_1 > ええええーw
00:38 Rater21_3 > あるのか……!
00:38 Dal_23_2 > なんとw
00:38 GM_mif > 貫通してる鍵穴、かな
00:38 kreuz24_1 > とりあえずザインとフロッグの用意しときます
00:38 Lean25_1 > なるほどー
00:38 Rater21_3 > じゃあ閉めておこう
00:38 GM_mif > 内側から簡単にかけられるアレコレはない
00:38 kreuz24_1 > 剣をさやにいれたまま両手で持って集中体制で待機
00:38 GM_mif > おっけい、しめた
00:38 GM_mif > ぎし、ぎし、ぎし
00:38 Rater21_3 > かちょん
00:38 kreuz24_1 > 「着たらー、とびますー、のでよろしくー」
00:39 kreuz24_1 > 「どこがいいかな」
00:39 kreuz24_1 > 「…下の部屋にとんだらまたやりなおしですよね」
00:39 Cas23_1 > 「隣の部屋とかだと流石に危ないかね 人の気配はなかったみたいだが」
00:39 kreuz24_1 > 窓ありますかこのへや
00:39 GM_mif > ないね
00:39 Cas23_1 > かべの なかにいる
00:39 kreuz24_1 > 「屋根の上とかどうだろう」
00:39 GM_mif > 足音は階段を上がってから止まり
00:39 Rater21_3 > 内側の部屋だしなぁ
00:39 Dal_23_2 > 廊下のつきあたりってのでもいいきはするが
00:39 GM_mif > しばらくすると、てくてくと部屋の前を通り過ぎる
00:39 Dal_23_2 > 「廊下のつきあたりってのでもいいきはするが」
00:40 Dal_23_2 > かっこぬけた
00:40 kreuz24_1 > 「およ」
00:40 Lean25_1 > とおりすぎた
00:40 Dal_23_2 > 「…」 とおりすぎた?
00:40 Cas23_1 > 「しっ まだわからん」
00:40 Cloud21_3 > 「…」
00:40 kreuz24_1 > 「…」では目をとじて音に集中
00:40 GM_mif > 女性の声「……なんだ、誰もいないじゃない」
00:40 Dal_23_2 > 「…」 まぁ使われてなかった部屋だしそりゃそうか
00:40 Rater21_3 > ほらー的な発想をすると隣の部屋の壁からドゴーン
00:40 GM_mif > ひぃ
00:40 kreuz24_1 > いたぁ、
00:40 kreuz24_1 > ってやつですね
00:40 Ani13_2 > △・)…
00:40 Lean25_1 > こえええ
00:40 Cloud21_3 > なかにだれもいませんよ?
00:41 Dal_23_2 > わあ
00:41 Ani13_2 > △・)「…」せいじゃくはよいものだ
00:41 kreuz24_1 > いませんよ?
00:41 GM_mif > ところで皆がぎゅうぎゅうしたので埃がマッハで舞ってるんですが
00:41 Lean25_1 > 実力行使しようにも女性はだめだなあ
00:41 Rater21_3 > とりあえず息潜めて待機
00:41 GM_mif > みんな精神でがまんしてみようか
00:41 Cloud21_3 > わーお
00:41 kreuz24_1 > はんけち口にあててたのに
00:41 Lean25_1 > おにちく!w
00:41 kreuz24_1 > 透過するほどのほこり
00:41 GM_mif > はんけちは+1だ
00:41 Cloud21_3 > 2d6+5 精神ぬ
00:41 dice_cre > Cloud21_3: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 精神ぬ
00:41 Rater21_3 > 2d6+5 せいしん
00:41 dice_cre > Rater21_3: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 せいしん
00:41 Dal_23_2 > 袖口でおさえるって宣言済みですがどうですかっ
00:41 kreuz24_1 > 今は両手で剣もってるからできぬ
00:41 GM_mif > どうぞー
00:41 Rater21_3 > くしゅん
00:41 GM_mif > >そでぐち
00:41 Cas23_1 > こんなことならフレーバーハンカチもってくるべきだったよ!
00:41 kreuz24_1 > 噛んでおこう
00:41 Cas23_1 > じゃ帽子で
00:41 Dal_23_2 > わー
00:41 kreuz24_1 > 2d6+4+1
00:41 dice_cre > kreuz24_1: 4(2D6: 1 3)+4+1 = 9
00:41 GM_mif > みんな気をつけてるからその分目標も低いのでだいじょうぶだとおも
00:41 kreuz24_1 > あぶあぶ
00:41 GM_mif > あぶあぶ
00:41 Lean25_1 > 2d6+6 せいしんがまん
00:41 dice_cre > Lean25_1: 4(2D6: 1 3)+6 = 10 せいしんがまん
00:41 Cas23_1 > 2d6+3+1
00:41 dice_cre > Cas23_1: 6(2D6: 1 5)+3+1 = 10
00:42 Dal_23_2 > 2d6+1+1 せいしんなんて
00:42 dice_cre > Dal_23_2: 3(2D6: 2 1)+1+1 = 5 せいしんなんて
00:42 Dal_23_2 > ふ
00:42 GM_mif > でもれーたーくんだいじょぶだから、あ
00:42 kreuz24_1 > ああ…
00:42 Cloud21_3 > ほろり
00:42 GM_mif > ダルさん吸った
00:42 kreuz24_1 > へっきしょーん
00:42 Ani13_2 > 2d6+6
00:42 dice_cre > Ani13_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
00:42 Cas23_1 > オアアーッ
00:42 GM_mif > 他のみんなは無事でした
00:42 Cloud21_3 > とっさにダルさんの首を締めれますか
00:42 Lean25_1 > 首w
00:42 kreuz24_1 > コキャッ
00:42 GM_mif > さすがに5は擁護できん
00:42 Dal_23_2 > 首をw
00:42 GM_mif > どうぞー
00:42 kreuz24_1 > できんね
00:42 Cloud21_3 > できた。
00:42 Rater21_3 > キュッ
00:42 kreuz24_1 > できるのようだきゅっ
00:42 Cas23_1 > いやそれ別の声でるでしょw
00:42 Dal_23_2 > ですよね
00:42 GM_mif > いや、どうぞと言ったはいいけどどうなるんだw
00:43 Cloud21_3 > ははは
00:43 Rater21_3 > 一瞬で落とせば……
00:43 GM_mif > クローディさんぱねえ
00:43 kreuz24_1 > 一瞬でこきゃっするのですか
00:43 Lean25_1 > 必要なのは武勇か
00:43 kreuz24_1 > 僕は目撃しよう
00:43 Rater21_3 > 頸動脈をそっとおさえるのです
00:43 Dal_23_2 > とっさに袖口かめますか、とおもったけどまぁむりだな
00:43 Cloud21_3 > 武勇なんてなかった
00:43 kreuz24_1 > 五ですもんね
00:43 Dal_23_2 > 暗殺者が多いPTだ・・
00:43 GM_mif > ううむ、さすがにアレだなあ
00:43 kreuz24_1 > 武勇でやれというのですか
00:43 kreuz24_1 > よしやろう
00:43 Dal_23_2 > 「ぐ」 口元をおさえたまま
00:43 GM_mif > HP消費して達成値あげてもいい>袖口
00:43 Cloud21_3 > わー
00:43 Dal_23_2 > わー
00:44 kreuz24_1 > 2d6+5
00:44 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
00:44 GM_mif > 具体的には5消費したらがまんできる
00:44 kreuz24_1 > きゅっ
00:44 Dal_23_2 > じゃあ、5消費してまえ
00:44 Dal_23_2 > ってわあw
00:44 Cloud21_3 > GM有情断迅拳
00:44 Cas23_1 > めっちゃ噛みしめた
00:44 kreuz24_1 > 消費しているだるさんをきゅっ
00:44 Rater21_3 > くろさんがキュッしてる
00:44 GM_mif > みんなに首をしめられつつ、袖口かみしめつつ
00:44 Dal_23_2 > なんだこれw
00:44 Lean25_1 > みんなにw
00:44 Cloud21_3 > しゅーるだ!
00:44 GM_mif > がまん大会
00:44 kreuz24_1 > なんてこった
00:44 * nick Dal_23_2 → Dal_18_2
00:44 kreuz24_1 > (今は我慢の時ですよダルさん)きゅっ
00:44 GM_mif > おかしいなあ、もっと淡々としたスニーキングミッションだったはずなんですが
00:45 kreuz24_1 > たんたんとかこのメンツで
00:45 Dal_18_2 > 首絞める必要はあるのかおいとつっこむよゆうもない
00:45 GM_mif > 女性の声「上にも鼠いるのかしら……」
00:45 Dal_18_2 > (きゅっ
00:45 Rater21_3 > この面子じゃ……
00:45 GM_mif > シナリオ書いてるときはこのめんつだとはおもいもよらなかったんだよぅ
00:45 Dal_18_2 > ははは
00:45 kreuz24_1 > ですよね
00:45 Lean25_1 > あるある…
00:45 GM_mif > ぎし、ぎし、ぎし、と階段を下りていきます
00:45 Cloud21_3 > ははは
00:45 kreuz24_1 > ではちからのかぎりきゅっとしておきつつ
00:45 kreuz24_1 > 「ふー」
00:45 Dal_18_2 > それは青くなるww
00:45 kreuz24_1 > きゅっとされたから五へったようなダルさん
00:45 GM_mif > 女性の声「はいはいみてきましたよ。まったく神経質なんだから」
00:46 Cas23_1 > 「危ないところだった…」
00:46 GM_mif > とか下から聞こえるかもしれない
00:46 kreuz24_1 > 「よかった、せきこみそうな海賊はいなかったんだ」
00:46 Lean25_1 > 「……そろそろ倒れるんじゃないか?」とダルフィン殿を見、小声で
00:46 kreuz24_1 > 「あっ」
00:46 kreuz24_1 > 離そう
00:46 Cloud21_3 > 「ふー…」
00:46 Dal_18_2 > ぜはーぜはー
00:46 Dal_18_2 > 「けほっ」 小さく咳き込む 「助かった、が、おまえ、別の意味で危険を感じたんだが」
00:46 Cas23_1 > 「大丈夫かダルフィン」
00:46 Rater21_3 > 「…………」
00:47 Rater21_3 > ダルさんのぜーはーが止まったら鍵開けよう
00:47 kreuz24_1 > 「つい、こう」
00:47 Cas23_1 > 「んー、ここを探索するのは危険だなぁ 次行くか」
00:47 Dal_18_2 > 「ああ、」 息をつき 「わるかったな」>キャスバル
00:47 Dal_18_2 > 「ついってなぁ…ああ、いこうぜ」
00:47 kreuz24_1 > 「てがすべりました」
00:47 Ani13_2 > △・)「…」
00:47 Cas23_1 > 「何、問題は無かったんだしOKOK」
00:47 kreuz24_1 > 「こころはおどりました」
00:47 kreuz24_1 > 「さあいきましょうか」キリッ
00:47 Cas23_1 > 一応埃は廊下に出さないように
00:47 Rater21_3 > 「……大丈夫かなぁ」
00:48 Lean25_1 > 「……」額に手を当てておこう
00:48 Cas23_1 > 隣の部屋へ抜き足差し足
00:48 GM_mif > ちなみに現在7時40分
00:48 Lean25_1 > いや、頭痛を我慢するあれ
00:48 Dal_18_2 > 「なんという正直な意見だ…このやろう」 うぎぎ
00:48 Cas23_1 > 早く仕事終わらせて帰りたいw
00:48 Lean25_1 > こそこそ
00:48 Rater21_3 > こそこそ
00:48 Cloud21_3 > ははは
00:48 Dal_18_2 > ごーしようw
00:48 Cloud21_3 > こそこそ
00:48 kreuz24_1 > はははいくぞー
00:48 GM_mif > ちなみに、鍵はあけたままでいいのかな
00:48 Cas23_1 > 「しっかしこういう依頼は緊張感が段違いあってヤだねぇ」
00:48 Dal_18_2 > 2d6+8 では次の部屋のドア機敏
00:48 dice_cre > Dal_18_2: 12(2D6: 6 6)+8 = 20 では次の部屋のドア機敏
00:48 Cas23_1 > あ、忘れてたw
00:48 GM_mif > わーお
00:48 Dal_18_2 > いえい
00:48 Cas23_1 > うおお
00:48 Rater21_3 > 今のところ開けたままにしておくー
00:48 Lean25_1 > おー
00:49 kreuz24_1 > おー
00:49 GM_mif > 鍵はあるね、さっきのとおなじような。そして罠なんてなかった
00:49 Rater21_3 > いざという時また逃げ込むかもわからないし
00:49 kreuz24_1 > 「たまには緊張しないとゆるみますよー」
00:49 GM_mif > あと中に誰もいなかった
00:49 GM_mif > はーい>かぎ
00:49 Dal_18_2 > 「また鍵か」
00:49 Dal_18_2 > 「レーター、頼めるか?」
00:49 Cloud21_3 > 2d6+5 一応精神ぬ
00:49 dice_cre > Cloud21_3: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 一応精神ぬ
00:49 Dal_18_2 > そういえば、人形もったままだったのでもったまま
00:49 Lean25_1 > 「君たちは緊張しているように感じられないがな……」緊張感のあれそれのやりとりに
00:49 GM_mif > 魔力、は、ある、ような
00:49 kreuz24_1 > もったままぶんぶんあるいてるわけだ
00:50 Lean25_1 > 人形を抱っこしたダルさんだと…
00:50 Cas23_1 > 緊張感バイバイ
00:50 GM_mif > 古いお人形さん持った海賊
00:50 Cloud21_3 > ははは
00:50 Rater21_3 > 「うーん……」
00:50 Dal_18_2 > 「クロイツがいる時点でしかたない」>緊張しているように
00:50 Rater21_3 > 普通に解錠挑戦しますー
00:50 Cas23_1 > 「いやぁ、緊張を表に出さないように気を使ってるんでなぁハッハ」小声
00:50 Lean25_1 > 2d6+6 せいしんいっとくー?
00:50 dice_cre > Lean25_1: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 せいしんいっとくー?
00:50 Cas23_1 > これはわかった
00:50 Dal_18_2 > 片手で肩にかついでいるよ!>人形
00:50 Dal_18_2 > わかったにちがいない
00:50 kreuz24_1 > 「いかなるときも余裕が必要なのです」
00:50 Rater21_3 > 2d6+7 解錠
00:50 dice_cre > Rater21_3: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 解錠
00:50 Cas23_1 > ガチャバギャア
00:51 kreuz24_1 > バキャア
00:51 GM_mif > 魔力がかすかにあるー>レアンさん
00:51 Dal_18_2 > 「ああ、・・・そうだな。俺の爺さんも似たようなこといってた」
00:51 GM_mif > あいたー>れーたーくん
00:51 Dal_18_2 > あいたー
00:51 Cloud21_3 > あいたー
00:51 kreuz24_1 > 「えっ、だるさんにもおじいちゃまがいるのですか」
00:51 Lean25_1 > 「……かすかに魔力が感じられるな」とレーターさんの手元みつついっとこう
00:51 Cas23_1 > 「人生の教訓を教えてくれるたぁいい爺さんだ」
00:51 kreuz24_1 > 「だるさんは海の泡からうまれたのではなかった」
00:51 Rater21_3 > 「よし」 どぞどぞっと手で先をうがなす
00:51 Lean25_1 > あざやかなおてまえでした
00:51 Dal_18_2 > 「まて、人間なら普通だろうってちょ」
00:51 Dal_18_2 > 「どこの人魚姫だ…」
00:51 kreuz24_1 > 「こんどちゃんとちがったよっていってこないと」
00:52 Dal_18_2 > 「ああ、レーター、ありがとな」
00:52 Dal_18_2 > 「だれにだ、だれに」
00:52 Dal_18_2 > では部屋のなかへごー
00:52 kreuz24_1 > 「純粋無垢な少女をだますとはだるさんはなんて海賊だー」ついてく
00:53 GM_mif > では部屋の中ですがー
00:53 Rater21_3 > みんな部屋の中見ずしててくてく入っていく恐怖
00:53 Lean25_1 > がー
00:53 Dal_18_2 > 「純粋無垢な少女…?いや何の話なんだ」
00:53 GM_mif > 衣装ダンスが8つくらい
00:53 kreuz24_1 > だるさんがごーしたので
00:53 kreuz24_1 > ほうほう
00:53 Dal_18_2 > 首をかしげつつ
00:53 Dal_18_2 > 衣装ダンスー
00:53 GM_mif > どかんと。
00:53 Cloud21_3 > ほうほう
00:53 kreuz24_1 > 緑ダンスー
00:53 Dal_18_2 > 「こりゃ衣裳部屋か」
00:53 kreuz24_1 > 「ふむふむ」
00:53 Cas23_1 > ズッダンズッダン
00:53 kreuz24_1 > あしおとおお
00:53 Cloud21_3 > 「うわぁなんだか凄いところに来てしまったぞ」
00:53 Lean25_1 > おどるなー
00:53 Cloud21_3 > ふーむ
00:53 Cas23_1 > 「魔力の出所はどこだろうな」
00:53 Cloud21_3 > どこから魔力を感じるんだろうか
00:53 Rater21_3 > 「外れっぽい……?」
00:53 Cloud21_3 > 「気になりますね、魔力…」
00:54 GM_mif > んー、レアンさんはわかるかな
00:54 GM_mif > そのうちの1個だけから、かすかに感じる
00:54 Lean25_1 > わかるのかー
00:54 Ani13_2 > △・)「まりょく」
00:54 kreuz24_1 > 「タンスにワナがかかっていたら大変ですね」
00:54 kreuz24_1 > 「まりょくとな」
00:54 Dal_18_2 > [
00:54 Lean25_1 > じゃあそれのとこいこうか
00:54 Cas23_1 > 霊視アーイ
00:54 Lean25_1 > >魔力持ち
00:54 Dal_18_2 > はっ
00:54 GM_mif > 衣装ダンスしまってますが、あけるかな
00:54 Cas23_1 > 「生きた衣装ダンスだったりしてなぁハハハ」
00:54 kreuz24_1 > 「なにそれほしい」
00:55 Cas23_1 > 「はい?」
00:55 kreuz24_1 > 「ああ、でもつれあるくにはかさばるな」
00:55 Dal_18_2 > 「そりゃ毎度大変だな…って欲しいのか…?」
00:55 Cloud21_3 > 「うーん」
00:55 Lean25_1 > とりあえず、魔力が感じられるタンスさして「これからだと思うだが」
00:55 Lean25_1 > とやっておこう
00:55 Dal_18_2 > 「なんか……」 こう、酒場に入れずにつまるたんすとかそうぞうした
00:55 Lean25_1 > 思うんだが!
00:55 Cloud21_3 > 罠を調べてみたいねぇ
00:55 Cas23_1 > 「一応調べてみようぜ」
00:55 kreuz24_1 > 「ではタンスあさりのプロにまかせましょう」
00:55 kreuz24_1 > 見学の姿勢
00:55 Dal_18_2 > 「プロってなんだプロって」
00:55 Rater21_3 > ダルさんを見る
00:55 Cloud21_3 > 「あぁ、確かに魔力はここから感じますねぇ」
00:56 Dal_18_2 > 「……」 みられて、「ああ、もう、あければいいんだろ」
00:56 Cas23_1 > 「古来よりタンス漁りを極めた者は勇者の称号を得られるという伝説が…」
00:56 Dal_18_2 > 2d6+8 機敏で一応調べ
00:56 dice_cre > Dal_18_2: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 機敏で一応調べ
00:56 kreuz24_1 > 「あるある」
00:56 GM_mif > 罠とかないですねー
00:56 Dal_18_2 > ではあけちゃえー
00:56 GM_mif > ばばーん
00:56 kreuz24_1 > 「でも最近はタンスあさると仲間の新密度さがるのもおおいですよね」
00:56 Cas23_1 > 「勇者がタンスを漁るのか、はたまたタンス漁りが勇者なのか」
00:56 Lean25_1 > 見守ろう
00:56 kreuz24_1 > ばばーん
00:56 Rater21_3 > 雪崩れてくるかもしれないので離れる
00:56 Cloud21_3 > ようすみ。
00:56 Cas23_1 > \ででーん/
00:56 kreuz24_1 > 「まあひとまえでタンスあけてたらある意味勇者ですな」
00:56 GM_mif > ださいのから普通のまで、様々な服があふれんばかりにこんばんは
00:56 Ani13_2 > 「まさかたんすにそんなちからが・・・ッ」 カッ
00:56 kreuz24_1 > でーん
00:57 GM_mif > 雪崩れてはこない
00:57 kreuz24_1 > 「みっちりはいってますね、どれがまりょくでしょう」
00:57 Cloud21_3 > 魔力はどの服からだろう
00:57 Dal_18_2 > 「なんだこりゃ」
00:57 Dal_18_2 > では、探してみよう
00:57 Cas23_1 > 「色々入ってるなぁ」
00:57 Cloud21_3 > 「これはまた凄いですねぇ」
00:57 Dal_18_2 > 魔力あるやつを探してがさごそ
00:57 GM_mif > うーん、ぱっとみではわからないかな
00:57 Lean25_1 > 女性モノなのか男性モノなのか
00:57 Dal_18_2 > 霊視がきっとやくにたってくれる
00:57 GM_mif > 男性物ばっかり
00:57 Lean25_1 > ここで霊視!
00:57 kreuz24_1 > 外をきにしつつ見学
00:58 GM_mif > 魔力を探すなら精神で探索だー
00:58 GM_mif > 霊視は+2していい
00:58 Dal_18_2 > ふむふむ
00:58 Rater21_3 > がんばれー
00:58 Lean25_1 > だるふぃんさーん
00:58 Cloud21_3 > 2d6+5 探してみよう精神
00:58 dice_cre > Cloud21_3: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 探してみよう精神
00:58 Cas23_1 > 2d6+3 せいしーん
00:58 dice_cre > Cas23_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 せいしーん
00:58 Lean25_1 > ぱねぇ
00:58 Cloud21_3 > わーお
00:58 GM_mif > なにせ微かだったもんで、霊視とはいえ
00:58 Cas23_1 > なんですかこれ
00:58 GM_mif > わーお
00:58 Dal_18_2 > さとった
00:58 GM_mif > おっけいきゃすさん
00:58 kreuz24_1 > またしても芸人がさとった
00:58 Dal_18_2 > 「ん…。レアン、わかるか?」
00:58 Cloud21_3 > ミドリィ の さとる!
00:58 Lean25_1 > 芸人じゃなくて泥棒さんじゃね
00:59 GM_mif > キュンときた布を引っ張ると、緑色のマントっぽいものが出てきた
00:59 Dal_18_2 > みどりぃ
00:59 Cas23_1 > 「これだ!」
00:59 Lean25_1 > 「さてな」見守り体制だった
00:59 kreuz24_1 > 「緑ですね」
00:59 Rater21_3 > みどり!
00:59 Cas23_1 > ていうか色wwww
00:59 Dal_18_2 > 「緑だな」
00:59 Cas23_1 > 「緑極まりないな」
00:59 kreuz24_1 > 「緑をかぎつける嗅覚はさすがですね」
00:59 Rater21_3 > 「……緑だね」
00:59 Ani13_2 > △・)「みどり」
00:59 GM_mif > ダルさんやレアンさんクローディさんは、魔力が宿っているとわかる
00:59 kreuz24_1 > 「ただ緑だからひっぱりだしたんじゃないですよね」
01:00 Lean25_1 > 「魔力はありそうだが、さすがの嗅覚というのか」
01:00 Cas23_1 > 「え、そうだけど?」
01:00 Cas23_1 > 「マジで!?」
01:00 Cloud21_3 > 「緑ですねぇ。うん、魔力はこれからですね」
01:00 kreuz24_1 > 「今ちょっとチョップしかかりました」<そうだけど
01:00 Lean25_1 > 「まぁ、運も芸のうちだな」
01:00 Dal_18_2 > 「魔力があるってことはまぁ、わかるが・・・効果がよくわからんな。どうなんだ?」
01:00 Cas23_1 > 「なんという偶然…いや、必然か やはり緑はゴッドに選ばれし究極のうんたら」
01:00 kreuz24_1 > 1d6+4 武勇チョップ
01:00 dice_cre > kreuz24_1: 1(1D6: 1)+4 = 5 武勇チョップ
01:00 Lean25_1 > ごっ
01:00 GM_mif > やさしみ
01:00 Cas23_1 > ぎゃー!
01:00 kreuz24_1 > ゴッ
01:01 * nick Cas23_1 → Cas18_1
01:01 Cloud21_3 > 服の鑑定できるだろうか
01:01 kreuz24_1 > 「さておきまりょくというのはホントですか」
01:01 Cas18_1 > [
01:01 Lean25_1 > 防御放棄w
01:01 kreuz24_1 > へってるへってる
01:01 Dal_18_2 > うわあw
01:01 Cloud21_3 > もりっと減った
01:01 Cas18_1 > 「目にチョップがああああ!」(小声
01:01 Lean25_1 > 鑑定できますかー>GM
01:01 GM_mif > 鑑定どぞー、精神+知識+使えそうな補正あったら言ってくれ
01:01 kreuz24_1 > へったぶんあとでかばえばもんだいない
01:01 Dal_18_2 > 「そりゃチョップじゃなくてめつぶしだ」
01:01 kreuz24_1 > 「上方向からの目潰しです」
01:01 Lean25_1 > 2d6+6 鑑定っ 神殿関係の何かならあるいはだけどさ…補正なんて…
01:01 Cloud21_3 > きっと伝説の服だから吟遊生活がのるに違いない
01:02 Ani13_2 > 「そうなのか」
01:02 Lean25_1 > のおお
01:02 GM_mif > 何故探索で血が流れるんだ……
01:02 Lean25_1 > 2d6+6
01:02 dice_cre > Lean25_1: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
01:02 kreuz24_1 > 緑補正がかかる
01:02 GM_mif > (沈鬱
01:02 Cas18_1 > 冒険者にはよくあること
01:02 Cloud21_3 > 2d6+5 とりあえず精神
01:02 kreuz24_1 > 芸人にはよくあること
01:02 dice_cre > Cloud21_3: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 とりあえず精神
01:02 Dal_18_2 > なんで現場で血が流れるんだ!
01:02 Cas18_1 > 達成値たかくね!?
01:02 kreuz24_1 > 芸人がさとってくれるさ
01:02 Cas18_1 > 2d6+3
01:02 Lean25_1 > くれるさ
01:02 dice_cre > Cas18_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
01:02 GM_mif > レアンさんクローディさんは、刺繍に力がありそうだとわかった
01:02 Ani13_2 > 2d6+6 精神ふぉろー
01:02 dice_cre > Ani13_2: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 精神ふぉろー
01:02 Rater21_3 > せいしんふぉろーつよい
01:02 kreuz24_1 > なんと
01:02 Cas18_1 > たけぇ
01:02 Lean25_1 > らすー!
01:02 Ani13_2 > うわお
01:02 Cloud21_3 > さすがフォローに定評のあるラス
01:02 GM_mif > みどりぃ>きゃすさん
01:03 kreuz24_1 > みどりにめがくらんどる
01:03 GM_mif > さすが必殺セイシンフォロー
01:03 Cas18_1 > 「なんという美しい緑」
01:03 GM_mif > 刀狩りの風呂敷 消耗品 売値600G
01:03 GM_mif > 細かく刺繍の刻まれた大きい布。
01:03 GM_mif > 日輪の唐草文様のようだ。
01:03 GM_mif > 耐性:斬-2(一回限り)
01:03 GM_mif > ほいさ
01:03 Ani13_2 > おおー
01:03 Cas18_1 > うお、地味に強い
01:03 Lean25_1 > 「刺繍に何か…」とかいってたらきっとラスさんが説明してくれる
01:03 GM_mif > うん、+2だった
01:03 GM_mif > まちがいまちがい
01:03 kreuz24_1 > 弱点ができるぬの
01:03 kreuz24_1 > 「だめだこれ」
01:03 Rater21_3 > みどりぬの
01:03 Cloud21_3 > 「あぁ、これ東夷の風呂敷ってやつですね。へー、刺繍の魔力で攻撃を防いでくれるのか」
01:03 GM_mif > +2だよ、だよ、
01:04 kreuz24_1 > 「フロシキーですかー」
01:04 Ani13_2 > 「刃物には、すこしはつよい」
01:04 kreuz24_1 > 「ほうほう」
01:04 kreuz24_1 > 「ヒエン君に背後からかぶせて」
01:04 Ani13_2 > 「そう、ながくはもたんがな」
01:04 kreuz24_1 > 「こう」きゅっ
01:04 Cas18_1 > 「ふろしきーっつーとアレか、東夷の盗賊が使うと言う」
01:04 Ani13_2 > つーんぷい
01:04 kreuz24_1 > すぶり きゅっ
01:04 Rater21_3 > 「…………」
01:04 Lean25_1 > 「ヒエン殿と戦う予定でもあるのかね」
01:04 Cas18_1 > こう、口の周りが丸い髭で覆われた
01:04 kreuz24_1 > 「二回ほどありました」
01:04 Cas18_1 > 「俺は何か一回刺された」
01:04 Cas18_1 > 裏で
01:05 kreuz24_1 > 「さしたくなる顔してますからねえ」
01:05 Dal_18_2 > 「お前らなにしたんだ・・・」
01:05 Rater21_3 > 「一体何が……」
01:05 kreuz24_1 > 「まじめにいきてるだけですよ?」
01:05 Lean25_1 > 「ほー、何をしたのやら。まぁ、血の気は多いのかもしれんが」
01:05 Cas18_1 > 「真に遺憾の意です ぷんぷん」
01:05 Dal_18_2 > 「リセに手でも出さない限り、そうそうヒエンが無茶は…いや魚もあるか」
01:05 kreuz24_1 > 「こんなところにはいってるということは、コレクトさんはたぶんなんだかわかってないでつかってるんでしょうねえ」
01:05 kreuz24_1 > 「もってこう」緑のかばんにつめる
01:05 kreuz24_1 > 緑だから
01:05 Dal_18_2 > 「もってくのか・・・?」
01:05 Cas18_1 > 「てめぇ!俺のせいにする気か!ありがたくもらっておきます!」
01:05 Cloud21_3 > 「いいのかなぁ」
01:06 Lean25_1 > これで背後から切りつけられてもキャスさんは大丈夫
01:06 Dal_18_2 > 「まぁ、とりあえず、目的のものはないみたいだし、早いとこさがすか」
01:06 kreuz24_1 > あんしんあんしん
01:06 Rater21_3 > 「とりあえず……次いく?」
01:06 kreuz24_1 > 「次いきますかー」
01:06 Cloud21_3 > 「行きましょう」
01:06 Lean25_1 > 見ない振りをしておこう
01:06 Cas18_1 > そんなに値段高いものでもなさそうだしいいんじゃないかなぁw
01:06 Cas18_1 > GOGO
01:06 Dal_18_2 > ときに突き当たりの黒はなんなんだろうか
01:06 Cas18_1 > まっくろくろ助(大
01:06 GM_mif > なんか扉ついてますね
01:06 Lean25_1 > おー
01:06 Dal_18_2 > とびらかー
01:06 GM_mif > 鍵穴はない
01:07 Dal_18_2 > 2d6+8 きびんでしらべる
01:07 dice_cre > Dal_18_2: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 きびんでしらべる
01:07 GM_mif > 罠もない
01:07 Dal_18_2 > 「…ここは…」 そーっとがちゃりこ
01:07 GM_mif > 上へのはしごがありました
01:07 Cloud21_3 > 屋上だ!
01:07 Cas18_1 > なん……だと……
01:07 kreuz24_1 > 「はしごとな」
01:07 kreuz24_1 > 「これはのぼりたいはしごですね」
01:07 Dal_18_2 > 「ほー」
01:07 Cloud21_3 > 「屋上があるんですかねー」
01:08 Cas18_1 > 「屋根裏部屋かもしれんぞ?」
01:08 Dal_18_2 > とりあえず、もういっこの扉もしらべてしまう?
01:08 Lean25_1 > とりあえず背後気にしておきますね
01:08 kreuz24_1 > 「とりあえずこっちの部屋みてからですかね、順番的に」
01:08 Dal_18_2 > 2d6+8 「ま、それもそうだな」 機敏
01:08 dice_cre > Dal_18_2: 10(2D6: 5 5)+8 = 18 「ま、それもそうだな」 機敏
01:08 GM_mif > わーお
01:08 Cloud21_3 > わーお
01:08 GM_mif > 罠はなし、鍵はあり、気配なんかあるわけがなし
01:08 Dal_18_2 > いえい
01:08 GM_mif > いえい
01:08 Dal_18_2 > 「こっちはまた鍵かかってるな」
01:09 GM_mif > 他二つよりは豪華そうな扉です
01:09 kreuz24_1 > 「ではコキャッと」
01:09 Cloud21_3 > 「レーターさんお願いしますね」
01:09 Rater21_3 > 「全部鍵かける辺りなんか……」
01:09 kreuz24_1 > 「レーター君にまかせろー」
01:09 kreuz24_1 > 「まあコレクターさんですし」
01:09 Rater21_3 > 「……」 とりあえず解錠チャレンジ
01:09 Rater21_3 > 2d6+7 解錠
01:09 dice_cre > Rater21_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 解錠
01:09 Cas18_1 > 頑張れ
01:09 Cas18_1 > 頑張った
01:09 GM_mif > これは開く
01:09 kreuz24_1 > まじぱねえ
01:09 GM_mif > 流石に開く
01:09 Rater21_3 > かちょん
01:09 Dal_18_2 > 「悪いな、頼んでばっかで。助かる」>レーター
01:09 Dal_18_2 > すばらしいね
01:10 Rater21_3 > 「ううん、大丈夫」
01:10 Rater21_3 > かちょんとして、先を促す