22:15 GMnase > では準備よろしいでしょうか?
22:15 Wat16_1 > おっけーです。よろしくお願いします!
22:15 Sirkk21_3 > おっけー
22:16 Sirkk21_3 > よろしくおねがいしまーす
22:16 Mai15_2 > おねがいしまーす
22:16 GMnase > 皆さんは地下通路での壮絶な死闘?をくりひろげ動く鎧を撃退したところです
22:17 Wat16_1 > 「ふぅ…危ないとこだった」
22:17 Wat16_1 > 主に吸血剣のせいで
22:17 Sirkk21_3 > ははは
22:17 Sirkk21_3 > 「ちょっと固かったね」
22:17 Mai15_2 > 「なん…でしょうね、ここは一体…」
22:18 Wat16_1 > 「この先に何かあるんじゃないかなぁ」
22:18 GMnase > いちおう判定するまでも無く腐食した剣おちてます
22:18 Wat16_1 > 「これだけ厳重な警備がされてるわけだし…」
22:18 Sirkk21_3 > 触っても大丈夫そうですか?
22:18 Mai15_2 > 「この先は…」
22:18 Sirkk21_3 > 「えっと、この先にお母さんがいる、って……」マイリスさん見る
22:18 Mai15_2 > なにか見てましたよね、ビジョン的なアレ
22:19 GMnase > 単に古いだけだと思うので、精神で鑑定どうぞ
22:19 Mai15_2 > 「ん…」
22:19 Wat16_1 > 2d6+2 精神ぱぅわー!
22:19 dice_cre > Wat16_1: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 精神ぱぅわー!
22:19 Wat16_1 > そんなものはない。
22:19 Sirkk21_3 > 2d6+4 せいしーん
22:19 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 せいしーん
22:19 Sirkk21_3 > みてましたね、まいりすさん>びじょん
22:19 Mai15_2 > 2d6+4 せいしーん
22:19 dice_cre > Mai15_2: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 せいしーん
22:19 Sirkk21_3 > 02:40 GMnase > えっとフラッシュバックの中の口論のなかで「どうしてお母様を閉じ込めるの!?」
22:19 Sirkk21_3 > こんなかんじの
22:19 Mai15_2 > うんうん
22:20 Mai15_2 > 覚えているよ!
22:20 Wat16_1 > お、覚えているよ!
22:20 Mai15_2 > (ちょっとだけ
22:20 Sirkk21_3 > ワッツさん言いよどまなくていいのよw
22:20 GMnase > マイリスさんは昔は魔力で鍛えてた痕跡かんじるぐらい、今なら普通に銀として売れる気がする
22:21 Wat16_1 > ふむふむ
22:21 Sirkk21_3 > ほうほう
22:21 GMnase > つ売値500
22:21 Wat16_1 > おお、そこそこ
22:21 Mai15_2 > 「もう剣として使うのは無理そうですね…」
22:21 Sirkk21_3 > おー
22:21 Wat16_1 > 「んー、こんなに腐っちゃね」
22:22 Sirkk21_3 > 「あ、でも金属としては売れるかも」
22:22 Mai15_2 > 「そうですね、まだ使えそうな部分も…」
22:22 Wat16_1 > 「え、ホントに? じゃあ持ってっちゃう?」
22:22 Wat16_1 > (こんなもののどこにそんな価値が…!
22:22 Sirkk21_3 > 「鍛冶屋さんとか持ってけば、どうかな」ひょいっと持ち上げる
22:23 Wat16_1 > 「うん、じゃあそうしようか そこそこ重いし、俺が持ってるよ」と手を
22:24 GMnase > やさしい
22:24 Sirkk21_3 > やさしい
22:24 Wat16_1 > くっくっくこの好感度アップ力こそが俺の真骨頂
22:24 Sirkk21_3 > 「あ、ありがとー。ちょっと重いね」
22:24 Wat16_1 > 唯一の弱点は中身が俺だということだ
22:24 Sirkk21_3 > にこっと笑って渡そう
22:24 Sirkk21_3 > それ致命的や
22:24 Mai15_2 > 「じゃ…行きますか?奥…」
22:24 Wat16_1 > 「ん、じゃあ預かっとくよ」
22:25 Mai15_2 > と、奥を見やろう
22:25 GMnase > んでそんなやりとりをしていると奥からお人形さんがもどってきます
22:25 Mai15_2 > もどってきた
22:25 Sirkk21_3 > 「うん……あ、もどってきた」
22:25 Wat16_1 > 「わっと…!」と道を開けますが
22:25 Sirkk21_3 > 隠れられる場所ってありますか!
22:25 GMnase > 一本道なのでないですね
22:26 Mai15_2 > 道を避けてじっとしてみてましょうかw
22:26 Wat16_1 > じーっ
22:26 Wat16_1 > 壁に張り付き!
22:26 Sirkk21_3 > じゃあせめて鎧さんの残骸に近い壁際でじっとしてよう
22:26 GMnase > マイリスさんをみて道をあけて頭をさげてます
22:26 Sirkk21_3 > 「……」マイリスさん見て首かしげ
22:26 Sirkk21_3 > お嬢様やー
22:27 Mai15_2 > 微妙そうな顔をしていよう
22:27 Wat16_1 > 「……さっきから、どういうことなんだろう」
22:27 GMnase > 動く様子はなさそうですね
22:27 Wat16_1 > 「とりあえず、先に進んでみる?」
22:27 Mai15_2 > 「…そうですね」
22:27 Sirkk21_3 > 「……そう、だね」
22:28 Wat16_1 > では軽く人形に会釈して入っていきます
22:28 GMnase > では皆さんが通りすぎると地上への階段にむかって歩いていきますね
22:28 Sirkk21_3 > ワッツさんが通れたのを確認したら、同じく会釈して進もう
22:29 Wat16_1 > ふむ、では先に進もう
22:29 Mai15_2 > なんか釈然としないものを感じつつ進もう
22:29 GMnase > 会釈は返してくれますよお人形
22:29 Sirkk21_3 > 「うーん……」
22:30 Sirkk21_3 > てくてく
22:30 GMnase > 暗い道を少し進むと扉がひとつありますね
22:30 Mai15_2 > 「やっぱり…さっきのあれがなにか…」とぼそり
22:30 Sirkk21_3 > 「ん、さっきの?」
22:30 Sirkk21_3 > おお、とびら
22:31 Mai15_2 > 「あ…いえ」
22:31 Sirkk21_3 > 調べてもいい?
22:31 GMnase > 小さいですが重厚、堅牢な
22:31 Mai15_2 > しらべよう
22:31 Sirkk21_3 > 鍵穴とかあるかな
22:31 GMnase > 精神か機敏でどうぞ
22:31 Wat16_1 > レッツ調査
22:31 Wat16_1 > 2d6+2 機敏だ!
22:31 dice_cre > Wat16_1: 5(2D6: 2 3)+2 = 7 機敏だ!
22:31 Wat16_1 > よし
22:31 Sirkk21_3 > 2d6+5 機敏だ!
22:31 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 機敏だ!
22:32 GMnase > シルッカさんにはちょっと特殊な鍵ついてるのがわかる
22:32 Mai15_2 > 足りていた、よかった
22:32 Wat16_1 > ああ、そうだよなぁ
22:32 Sirkk21_3 > 鍵開けできそうですか?
22:32 GMnase > あと扉の下に小さな小窓みたいなのがあってその下に食器おいてありますね
22:33 Wat16_1 > 食器の中身は何か入ってますか?
22:33 Sirkk21_3 > 「んー、鍵は少し特殊、で……」扉の下を見る「お人形さんが開け閉めする訳じゃないんだね」
22:33 Sirkk21_3 > 食堂のもからっぽだったような(うろおぼえ
22:33 Wat16_1 > おっと
22:33 GMnase > 食器は空っぽですね
22:34 Wat16_1 > 「鍵、開けれそう?」
22:34 Sirkk21_3 > 這いつくばったら小窓から中を覗けますか?
22:34 Wat16_1 > とGMにも
22:34 Mai15_2 > 「やっぱり…誰かが閉じ込められていたんでしょうか…」
22:34 GMnase > 鍵は外側から内側に対してと外側から外に対しての二つあるのがわかる
22:35 Wat16_1 > 「でも、食器の中身がこれじゃあ…」とこの先は口を噤もう
22:35 GMnase > 外外のが複雑で外中は割りと簡単そうな感じ
22:35 Sirkk21_3 > 「そもそも120年前だから、今も生きてるとは……ね」
22:35 Wat16_1 > む、どちらも開ける必要がある感じかな
22:35 Wat16_1 > 魔族ならあるいは…
22:35 Mai15_2 > 「…上の様子から考えるに、ここに閉じ込められていた人も…もう…」
22:36 GMnase > 中のぞけますけ
22:36 Sirkk21_3 > じゃあ覗こう
22:36 GMnase > まあ、まっくらですね
22:36 Sirkk21_3 > 「んー、中に明かりはない、か」
22:36 Sirkk21_3 > 蛍火の呪文とかで照らせませんかっ
22:36 GMnase > 可能ですよ
22:36 Sirkk21_3 > あ、這いつくばって小窓から中のぞいてみてます
22:36 Sirkk21_3 > じゃあ照らそう
22:36 Sirkk21_3 > ぽわーと
22:37 Mai15_2 > 「何か…見えますか?」
22:37 GMnase > 小窓から見える範囲では紙のようなもの散らばってる
22:37 GMnase > 奥まではよくみえませんね
22:38 Sirkk21_3 > 「紙が……散らばってる、くらいかな。ここからじゃよくわかんないや」
22:38 Wat16_1 > 「紙か 何か書かれてたりする?」
22:38 Sirkk21_3 > 何か書かれてたりしますかっ
22:38 GMnase > 2d6
22:38 dice_cre > GMnase: 7(2D6: 5 2) = 7
22:39 GMnase > なんか音譜?のような
22:39 Wat16_1 > ほ、ほげー!
22:39 Mai15_2 > 「やっぱり開けてみないと…でしょうか」
22:39 Sirkk21_3 > 「んー、楽譜、かな」
22:40 Sirkk21_3 > 「そうだね、開けてみないと」立ち上がって肘とか膝とかほろおう
22:40 Wat16_1 > 「楽譜…ということはここを調べればあの呪いを何とかできるかもしれない!」
22:40 Wat16_1 > ピーン!
22:40 Mai15_2 > 「音楽家の家ですものね…でも、こんなところにまで…」
22:40 Mai15_2 > ぴーん?
22:40 GMnase > いちおう精神でどうぞ
22:40 Wat16_1 > 見た人だけですか?
22:40 GMnase > 全員どぞ
22:41 Sirkk21_3 > 「軟禁される原因になったのかもしれない……とか」
22:41 Sirkk21_3 > 2d6+4 精神ー
22:41 dice_cre > Sirkk21_3: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 精神ー
22:41 Mai15_2 > 2d6+4
22:41 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
22:41 Wat16_1 > 2d6+2 うおおー!
22:41 dice_cre > Wat16_1: 6(2D6: 5 1)+2 = 8 うおおー!
22:41 Wat16_1 > ふ
22:41 GMnase > いい皿
22:41 Mai15_2 > あんしんのわっさん
22:41 Wat16_1 > いい皿だなああああ!
22:41 GMnase > これはいい皿だ
22:41 Wat16_1 > と思った
22:42 Sirkk21_3 > いい皿かー
22:42 Wat16_1 > 「とりあえず、ここの鍵開けてみる?」
22:42 Sirkk21_3 > 「うん」
22:42 Wat16_1 > よし、じゃあ難しい方にチャレンジだ!
22:42 Sirkk21_3 > 鍵開けって判定できますかっ スキル消費のみですかっ
22:42 Mai15_2 > 「開けられそうですか?」
22:42 GMnase > 判定可能です
22:43 Wat16_1 > 機敏ですか
22:43 GMnase > 罠とかいいですか?
22:43 Mai15_2 > みんなで鍵明け大会
22:43 Wat16_1 > ついでに調べよう!
22:43 GMnase > 機敏ですね
22:43 Sirkk21_3 > 機敏で調べた時にいっしょにやったとおもってた
22:43 Sirkk21_3 > 2d6+5 罠ー
22:43 dice_cre > Sirkk21_3: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 罠ー
22:43 Mai15_2 > ほろり
22:43 Sirkk21_3 > ふ
22:43 Sirkk21_3 > シルッカさんは割とほろい
22:44 GMnase > わかんないですね
22:44 Wat16_1 > 2d6+2
22:44 dice_cre > Wat16_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
22:44 Wat16_1 > 超頑張った
22:44 Mai15_2 > おおー
22:44 Sirkk21_3 > おー
22:44 Mai15_2 > わっさんがんばった
22:44 GMnase > なにか機械的じゃない仕組みあるきがする
22:45 Wat16_1 > 「ん……これは魔法かな?何か仕掛けがあるかも」と鍵穴カチカチしつつ
22:46 Mai15_2 > 「魔法、ですか?」
22:46 Sirkk21_3 > 「何だろう……」
22:46 Mai15_2 > 魔法も調べてみていいですか?
22:46 GMnase > どぞー
22:46 Wat16_1 > まぁ機械的じゃないだけで魔法かどうかはわからんがな!
22:46 Mai15_2 > 精神でしょうかー
22:46 GMnase > 精神でどぞー
22:47 Mai15_2 > 2d6+4 えいやー
22:47 dice_cre > Mai15_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 えいやー
22:47 Sirkk21_3 > さあどうだっ
22:47 Mai15_2 > 数字が赤い
22:47 Wat16_1 > これはいった!
22:47 Sirkk21_3 > 赤いね
22:47 GMnase > 対闇っぽい感じです、今までのより大きい
22:47 Sirkk21_3 > なるなる
22:47 Wat16_1 > それは人間も影響をうけますか?
22:48 Mai15_2 > 「ここも…対魔的な結界みたいです…これまでより強い気がします」
22:48 GMnase > 属性で言うと聖音?
22:48 Mai15_2 > 音もかー
22:48 Wat16_1 > 「ここも…やっぱりあの曲のせいで何か起こったのかな…」
22:49 Wat16_1 > そうすると疲労で衰弱死するより何か出てくるのが怖いなぁ
22:49 Sirkk21_3 > 「……むしろ、あの曲の草稿がここで練られてた、とか……うーん」
22:49 Mai15_2 > だいぜうぶ、治癒あるよ
22:49 Mai15_2 > 「こんなところでですか…?」
22:49 Mai15_2 > 「だって…ここはまるで…」
22:50 GMnase > こちらからの進入にたいして 鍵難 魔法罠あり
22:50 Wat16_1 > 解除の判定はどうすればいいかそれぞれお願いします
22:51 Sirkk21_3 > 「……この中にいる人が書いた、とか、ね。ただの思いつき」軽く笑う
22:51 GMnase > 向こうからに対して鍵普通 罠なし
22:51 Mai15_2 > 「…でも…この中にいたのは…?」
22:51 GMnase > 両方とも機敏でトライできます
22:51 Sirkk21_3 > ほうほう
22:51 GMnase > 鍵さえ開けば罠は発動しなさそう
22:51 Mai15_2 > ふむふむ
22:51 Wat16_1 > ぬ、ならば鍵開けの使いどころな気がする
22:52 Sirkk21_3 > そだねえ
22:52 Sirkk21_3 > 鍵開けスキル消費したら開きますか?
22:52 GMnase > あきます
22:52 Sirkk21_3 > 何故か二人もいる鍵開け
22:52 Mai15_2 > すばらしいね
22:53 Sirkk21_3 > ワッツさんあけるー?
22:53 Wat16_1 > じゃあ開けるぜ!
22:53 GMnase > どちらの鍵ですか
22:53 Wat16_1 > 難しい方で
22:53 Mai15_2 > きゃー、わっさんすてきー
22:53 Sirkk21_3 > きゃーわっさーん
22:53 Wat16_1 > 「ん、ちょっと難しい感じだけど……これならいけるかな」と針金とりだしかっちゃかっちゃ
22:53 Wat16_1 > 鍵開け消費だ!
22:54 Sirkk21_3 > だ!
22:54 GMnase > では、ワッツさんのすばらしい技術でカチャっと
22:54 Sirkk21_3 > かちゃっと
22:54 Mai15_2 > 後ろでじっと見ていよう
22:54 GMnase > とくに罠も発動しないですね
22:54 Sirkk21_3 > 「おお、手際いいねーワッツさん」見学見学
22:54 Mai15_2 > 「鮮やかなものですね」
22:54 Wat16_1 > 「ふぅ、流石に細かい作業は慣れないなぁ」
22:54 Wat16_1 > 手をぷらぷらしつつ
22:54 Sirkk21_3 > 「はは、おつかれさまっ」
22:54 GMnase > あけてみて尋常じゃない難易度なのがわかります
22:54 Sirkk21_3 > わあお
22:54 Wat16_1 > マジで!?
22:55 Mai15_2 > 「慣れないなんて手際ではなかったですよ」
22:55 Wat16_1 > 「これは…相当厳重に鍵がかけられてるね」
22:55 GMnase > もう一つはどうします
22:55 Wat16_1 > 多分、上手い具合にピックが偶然ひっかかった
22:55 Sirkk21_3 > んー、消費しちゃっていいかな
22:55 Wat16_1 > 「一応もう一方も開けた方がいいよね?」
22:55 Mai15_2 > 「ん…そこまで厳重なんて…」
22:56 Mai15_2 > 「そうですね、中に入るなら…」
22:56 GMnase > あけるなら機敏でどうぞ
22:56 Mai15_2 > 見ているしかできない
22:56 Wat16_1 > 機敏2っす
22:56 Sirkk21_3 > うーんと、挑戦してみていい?
22:56 Wat16_1 > お願いしますー
22:56 GMnase > どうぞー
22:57 Mai15_2 > どうぞどうぞ
22:57 Sirkk21_3 > 「そだね。じゃあちょっとやってみる。ワッツさんは手休めてて」
22:57 Sirkk21_3 > 2d6+5
22:57 dice_cre > Sirkk21_3: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
22:57 Mai15_2 > すばらしい
22:57 GMnase > わお
22:57 Sirkk21_3 > ほっ
22:57 Wat16_1 > くっ!これが基本値の暴力か!
22:57 GMnase > すばらしい手際ですね
22:57 Mai15_2 > 「シルッカさんも…お上手ですね」
22:57 Mai15_2 > 目を丸くしていよう
22:58 Wat16_1 > 「うわ、機用だなぁシルッカ」
22:58 Mai15_2 > この二人は何をしている人なんだろうとちょっと思ってみたり
22:58 Sirkk21_3 > 「私のは見よう見まねだけどね。こういう細かい作業好きなんだ」
22:58 Mai15_2 > 「見よう見まね…ですか」
22:58 GMnase > しるっかさん精神機敏で+3
22:58 Sirkk21_3 > まち針っぽい何かでかちゃかちゃぴーん
22:58 GMnase > ふってみてください
22:58 Sirkk21_3 > 精神+機敏+
22:58 Sirkk21_3 > 3?
22:59 GMnase > 精神か機敏に+3で
22:59 Sirkk21_3 > 精神か機敏、か。らじゃー
22:59 Sirkk21_3 > 2d6+5+3 ならばきびんだー
22:59 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 4 3)+5+3 = 15 ならばきびんだー
22:59 Sirkk21_3 > きたいちをくらえー
22:59 Mai15_2 > たかーい
22:59 Wat16_1 > 「俺は冒険者やるならこれくらいの技術は持っとけって知り合いに言われて覚えたけど…集中力が続かないから一発芸なんだよなぁ」
22:59 Sirkk21_3 > 「刺繍とかすると集中力鍛えられるよー」
23:00 Mai15_2 > 「は、はあ…そういうものですか」
23:00 GMnase > 内側から鍵を開けようとした形跡があります
23:00 Sirkk21_3 > ほほう
23:00 Wat16_1 > うげぇ
23:00 Sirkk21_3 > 「あー……中から開けようとしてたね、これ」
23:00 Wat16_1 > 「う…」
23:00 Mai15_2 > 「それって…やっぱり閉じ込められて…」
23:00 Mai15_2 > 暗澹とした気持ちになる
23:00 GMnase > でも素人ががんばったみたいな、特殊な訓練したひとの痕跡じゃない
23:01 Wat16_1 > なるほど
23:01 Sirkk21_3 > そのことは言わないでおこう。マイルズさんに鬱情報を注ぎ込みたくないので(今更
23:02 Mai15_2 > 言わなかった!
23:02 Wat16_1 > 優しい!
23:02 GMnase > これで扉はもう自由に開く状態ですよ
23:02 Sirkk21_3 > むだなあがきをしてたみたいだね!!! とか言えない
23:02 Sirkk21_3 > 「じゃあ、開けるよ」
23:02 Wat16_1 > 優しさで包み込んだ!w
23:02 Mai15_2 > 言い方がw
23:02 Mai15_2 > 「はい」
23:02 Wat16_1 > 「オッケー…」一応剣を構えて置くが
23:03 Sirkk21_3 > かちゃりこー
23:03 Sirkk21_3 > あけるぞー
23:03 GMnase > ぎぎーっと重い音を立てて中に入ると…
23:03 Sirkk21_3 > ぎぎー
23:03 Mai15_2 > きょろきょろしながら入っていこう
23:03 GMnase > 薄ぐらい小さな部屋ですね…
23:04 Sirkk21_3 > 蛍火つけたまま、部屋の様子を観察しよう
23:04 Sirkk21_3 > 人や、人だったものは見えますか
23:04 Wat16_1 > 直球!
23:04 GMnase > ベットと小さな机、あと人だったもの
23:04 Mai15_2 > あったし
23:04 Sirkk21_3 > シルッカさん直球だから!
23:04 Sirkk21_3 > あった!
23:04 GMnase > そして足元に腐食した剣
23:04 Mai15_2 > 「あ…」
23:04 Mai15_2 > 剣?
23:05 Sirkk21_3 > じゃあアークフィア式の聖印切ってから、床に散らばった紙を拾おう
23:05 Wat16_1 > 「うわああああああ!」と剣を取り落として尻もちをつきます
23:05 Sirkk21_3 > 剣は鎧さんがもってたのと似たような感じなのかな
23:05 GMnase > さっきの鎧がもってたのと同じですね
23:05 Wat16_1 > ふむ、人だったものは肉ついてます?
23:06 Mai15_2 > 遺骸の前に跪いて祈りを捧げよう
23:06 GMnase > 白骨化してます
23:06 GMnase > 精神でどうぞ
23:06 Sirkk21_3 > 「……」無表情で拾ってますが、ワッツさんの声聞いたら悲しげに眉をひそめよう
23:06 Wat16_1 > 骨に傷とかは
23:06 GMnase > 骨観察
23:06 Sirkk21_3 > ほねほね
23:07 Mai15_2 > なむなむ
23:07 Wat16_1 > 「う……」と口を押さえますよ
23:07 Sirkk21_3 > 床に散らばった紙って全部拾えてもいいでしょうかー>GM
23:07 GMnase > 拾いきるには膨大な量ですね
23:07 Sirkk21_3 > ふむむ
23:07 Mai15_2 > そんなに!
23:08 Wat16_1 > 多いな!
23:08 Sirkk21_3 > じゃあ踏みそうな所にあるやつだけ拾って、机の上に置こう
23:08 Sirkk21_3 > 置いたらマイリスさんとこいくよー
23:08 GMnase > 拾えなくも無いですが、拾おうとするとぼろぼろっ崩れる物や、腐ってなんだかわからんものも多いです
23:08 Mai15_2 > なぜか泣いていたりしよう
23:08 Sirkk21_3 > なるほど
23:09 GMnase > 明らかにわかる骨の状態として両腕が無いです
23:09 Mai15_2 > なんとなんと
23:09 Sirkk21_3 > 「……」近づいたら改めて印を切って、骨を観察しよう
23:09 Wat16_1 > 机の上には何かありませんか
23:09 Sirkk21_3 > なんと
23:10 GMnase > ドレスだったであろう布にも黒いしみのようなものが
23:10 Wat16_1 > いつまでも尻もちついてるわけにもいかないから立ちあがっておこう
23:10 Sirkk21_3 > わあ
23:10 Mai15_2 > 女性物ですか、服
23:10 GMnase > 女性物ですね
23:11 Sirkk21_3 > あ、骨観察精神してもいいかな
23:11 GMnase > どうぞ骨精神
23:11 Wat16_1 > ううむ、ここはやめておこう
23:11 Mai15_2 > えっ
23:11 Sirkk21_3 > 2d6+4 無言で観察。目をそらしたいけど我慢
23:11 dice_cre > Sirkk21_3: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 無言で観察。目をそらしたいけど我慢
23:11 Sirkk21_3 > ワッツさんやってもいいのよ
23:11 Mai15_2 > 出目がいい
23:12 Mai15_2 > シルッカさん大活躍の巻
23:12 Sirkk21_3 > ここまでですね
23:12 Sirkk21_3 > あとはまかせた
23:12 Wat16_1 > ワッツはヘタれというか死体を見ると、死者に対する敬意よりも「うわ、ヤダ」という感情がうわまわる通常人だからな!
23:12 GMnase > 両腕の無い骨…ドレスの胸元に見たことあるようなブローチがありますね
23:12 Sirkk21_3 > ほう
23:12 Wat16_1 > おお
23:13 Sirkk21_3 > 「マイルズ……」小声でこえかけ。まだ祈ってるだろうか
23:13 Mai15_2 > 泣いております
23:13 Mai15_2 > しくしく
23:13 Sirkk21_3 > じゃあ多分横に立ってると思うので
23:14 Sirkk21_3 > ハンカチぽんぽんと頬に当てて
23:14 Sirkk21_3 > 「他、調べてるね」とだけ言って離れよう
23:14 Mai15_2 > 「ぁ…」
23:14 Mai15_2 > 「…すみません」
23:14 Sirkk21_3 > 「ううん、大丈夫だよ」
23:14 Mai15_2 > 「どうしてだか…とても悲しくて…」
23:15 Sirkk21_3 > 「そっか……」
23:15 Mai15_2 > ブローチはどうしたかな
23:15 Sirkk21_3 > 死者についているのは触ってないですね
23:15 Mai15_2 > ふむふむ
23:15 Sirkk21_3 > 元々預かったのは誰が持ってたかわすれた
23:16 Wat16_1 > 誰が持ってたっけ
23:16 GMnase > マイリスさんですね
23:16 Mai15_2 > 最初はわたしが持っていたけど
23:16 Wat16_1 > ほうほう
23:16 Mai15_2 > 引き続きわたしでいいのかな
23:16 Sirkk21_3 > 多分それから移動してない気がするので
23:16 Sirkk21_3 > マイリスさんでいいんじゃなかろうか
23:16 Mai15_2 > 引き出し調べたときに渡した記憶
23:16 Sirkk21_3 > そうだったか
23:16 GMnase > 譲渡してないのであればそれでだいじょうぶです
23:17 Mai15_2 > じゃあまた渡してもらったー
23:17 Sirkk21_3 > たー
23:17 Wat16_1 > はーい
23:17 GMnase > あと日記の所持者ワッツさんでいいのかな?
23:17 Wat16_1 > では若干フラフラしつつ机のほうに向かおう
23:17 Wat16_1 > おっけーです
23:17 Mai15_2 > 骨を観察しておこう
23:17 Mai15_2 > 2d6+4
23:17 dice_cre > Mai15_2: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
23:17 Mai15_2 > きづかねえ!!
23:17 Sirkk21_3 > まだ泣いてた
23:17 GMnase > 涙でよくわかりません
23:17 Mai15_2 > 口元押さえてしくしくしていよう
23:17 Sirkk21_3 > 泣き止んだら教えるつもりだからいいのよ
23:18 Sirkk21_3 > そして机の方はどうかな、ひきだしとかあるかな
23:18 Wat16_1 > 「シルッカは凄いな…こんな時他人を気に出来るなんて…俺もしっかりしないとな」頬を軽くパン!としつつ
23:18 Wat16_1 > 机はどんな感じでしょう
23:18 GMnase > ちいさな普通の引き出しが一つついたものですね
23:18 GMnase > 精神で観察してください
23:18 Sirkk21_3 > 正直な話、メンバーがこの二人でなければもっとおろおろしていたきがs
23:18 Sirkk21_3 > がんばれー
23:19 Wat16_1 > 2d6+2 うおおおー!
23:19 dice_cre > Wat16_1: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 うおおおー!
23:19 Wat16_1 > よし!
23:19 Mai15_2 > しっかりしていなくて
23:19 Wat16_1 > 俺の仕事は終わった!
23:19 Sirkk21_3 > えええ
23:19 Mai15_2 > すまないと思っている(じゃっくばうあー
23:19 Sirkk21_3 > じゃっくばうあーならしかたない
23:19 Wat16_1 > いかん!メンバー的に皆未熟っぽい!
23:19 Sirkk21_3 > ははは
23:20 Mai15_2 > みじゅくのじかんよー
23:20 GMnase > 汚れ…にしては規則的なしみが手前側のふちについていますね
23:20 Sirkk21_3 > ほう
23:20 Wat16_1 > 「…なんだこれ、汚れが…」
23:20 Sirkk21_3 > 「……すごくなんかないよ」ぼそっと
23:20 Sirkk21_3 > 「ん、どうしたのー?」いつもの調子でワッツさんとこてくてく
23:20 Wat16_1 > 「なんか、この机しみが… ちょっと調べてくれないかな」
23:21 Sirkk21_3 > 「あ、ほんとだ。何だろうねこのシミ」
23:21 Sirkk21_3 > 2d6+4 せいしんごー
23:21 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 せいしんごー
23:21 Mai15_2 > 「ごめ…なさ……わたしも…」
23:21 Sirkk21_3 > ごーだった
23:21 Mai15_2 > 立ち上がって調べよう
23:21 Mai15_2 > 2d6+4 せいしん
23:21 dice_cre > Mai15_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 せいしん
23:21 Mai15_2 > だめだこれ
23:22 Wat16_1 > これはいかんw
23:22 Sirkk21_3 > みじゅくのじかんよー
23:22 GMnase > マイルスさん+2なのでギリわかります
23:22 Sirkk21_3 > おー
23:22 Mai15_2 > +2があったー
23:22 Sirkk21_3 > 天蓋ありがとう
23:22 Wat16_1 > アレ成分ですね!
23:22 GMnase > ピアノの鍵盤の位地というかそういう感じにしみが
23:22 Mai15_2 > わぁ
23:23 Sirkk21_3 > ほほう
23:23 Wat16_1 > うわぁ…
23:23 Mai15_2 > 「……っ」
23:23 Mai15_2 > 少しひるんで
23:23 Sirkk21_3 > 「マイルス?」
23:23 Sirkk21_3 > あ、まじった
23:23 Sirkk21_3 > ごめんごめん
23:23 Mai15_2 > 「こ、これ…クラリスさんの手を…思い起こしませんか…」
23:24 Mai15_2 > さっきとは別の意味で口元を押さえつつ
23:24 Wat16_1 > 「手…?」と覗きこみ
23:24 Sirkk21_3 > 「クラリスさんの手」
23:24 Sirkk21_3 > うーん、と首かしげ
23:24 Mai15_2 > 楽譜と見比べて
23:25 Mai15_2 > 「ここが…この辺り…でしょうか…」
23:25 Mai15_2 > と、指を重ね
23:25 Sirkk21_3 > 「あ、ピアノ?」
23:25 Wat16_1 > 「……あ!」
23:25 Mai15_2 > 頷く
23:25 Sirkk21_3 > 「なるほどー……でも何で引き出しに」
23:25 Wat16_1 > うわぁ両腕が無くなったってそういうことかー!
23:25 Wat16_1 > 今わかったエグッ
23:26 Mai15_2 > 「…ひょっとして…ここに閉じ込められた理由って…」
23:26 Wat16_1 > 引き出しではなく机のふちですよ
23:26 Mai15_2 > 「ピアノがないから…でしょうか…」
23:26 Sirkk21_3 > 「……かもね」
23:26 Sirkk21_3 > あ、ごめん机だった
23:26 Wat16_1 > 「ということはこの人は…」
23:27 Sirkk21_3 > 脳内変換しといてくれー
23:27 Mai15_2 > 「クラリスさんと同じ…なのかもしれません…」
23:27 Sirkk21_3 > 「そういえば、クラリスさんが握ってたのと同じブローチ持ってたよね。仏さん」
23:27 Mai15_2 > 「…え?」
23:27 Sirkk21_3 > 言ってからこの世界に仏が居ないことに気づいた
23:27 Sirkk21_3 > もうわたしはだめだ
23:27 GMnase > w
23:28 Mai15_2 > イキロ
23:28 Wat16_1 > いや、きっとそういう用語としてはあるよきっと!w
23:28 Sirkk21_3 > 語源が謎だよw
23:28 Mai15_2 > 訳だから!
23:28 Sirkk21_3 > ならいいか!
23:28 Mai15_2 > 中山ていこだよ、きっと!
23:28 Wat16_1 > 「ブローチを調べたら何かわかんないかな」
23:28 Sirkk21_3 > 「そだね、調べてみよっか。あ、でも引き出しもちょっと気になる」
23:29 Mai15_2 > 目を閉じて深呼吸して
23:29 Wat16_1 > あ、先に引き出しだ!開けるぜ!
23:29 Sirkk21_3 > しらべられますかっ
23:29 Mai15_2 > もう一度遺骸を見よう
23:29 Wat16_1 > 閉じ込められてたから罠はあるまい
23:29 GMnase > では机から
23:29 Mai15_2 > 引き出しの流れだった
23:29 Wat16_1 > がらがら
23:30 GMnase > 引き出しには特に鍵も罠もないようです
23:30 GMnase > なかに一枚の手紙がはいっていますね
23:30 Sirkk21_3 > 読めますかっ
23:30 GMnase > ずいぶんと古いですが保管状態がいいのでよめます
23:30 Sirkk21_3 > ワッツさんの横から覗きこんでる
23:31 Mai15_2 > よもうよもう
23:31 Wat16_1 > ふむ、では読みます
23:31 Wat16_1 > 「手紙?」
23:31 Mai15_2 > よんでよんでー
23:31 Sirkk21_3 > よみよみ
23:31 GMnase > 『ティアリス…母はもうあなたと共に七色の音を奏でることも、その柔らかな髪に触れ、暖かな頬に触れることも適わなくなるでしょう。
23:31 GMnase > 本当はもっと早くにあの人の闇に気がついてあげるべきでした…でも今それを嘆いても仕方ありありません。
23:31 GMnase > 忘れないでください…すべてに光と闇があるように、あなたが毎晩、悲しみのなかで奏でる闇の中にも光はあるのです、どうかそれに気がついてください…
23:31 GMnase > そうティアリス…幼いころお話したことを覚えていますね
23:31 GMnase > あの忌まわしき闇にとらわれてるのは4人の妖精…トゥルーデは静寂の森に帰り、シーダは深く沈み、アウスとキュリオスお互いの心を入れ替える。あなたにならこの意味がわかるはずです…
23:31 GMnase > ティアリスどうか生きて…そして彼を救ってあげて…』
23:31 GMnase > っと言う内容です(原文まま)
23:32 Wat16_1 > 「これは…?」
23:32 Mai15_2 > 「…その話…」頭押さえ
23:32 GMnase > みなさん精神でどうぞ
23:32 Sirkk21_3 > 「お母さんから、ティアリスさんへの手紙……」
23:32 Wat16_1 > 2d6+2
23:32 dice_cre > Wat16_1: 8(2D6: 5 3)+2 = 10
23:33 Sirkk21_3 > 2d6+4
23:33 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
23:33 Mai15_2 > 2d6+4
23:33 dice_cre > Mai15_2: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
23:33 Wat16_1 > 俺が一番高いとかこの世界は間違っている
23:33 GMnase > ティアリスの日記のなかに同じような名前がいた気がする
23:33 Sirkk21_3 > え、期待値って5ですよね
23:33 Mai15_2 > 綺麗に下がっていった
23:34 Sirkk21_3 > 鍵盤の妖精の名前ですかっ
23:34 Sirkk21_3 > 階段って綺麗よね
23:34 Mai15_2 > 鍵盤の妖精ですね!
23:34 Wat16_1 > まて!今から日記のところをコピペしてくるぜ!
23:34 Sirkk21_3 > まかせたー
23:35 Wat16_1 > 01:51 GMnase > マイルスさんは+2されるので日々の日記ほかに『妖精』についての記述が多いことに気がつきます
23:35 Wat16_1 > 01:52 GMnase > 鍵盤の妖精というお話について書かれています。妖精は全部で88人でそれぞれ名前がついていることがわかります
23:35 Wat16_1 > ちなみにピアノの鍵盤って普通何個ですっけ
23:35 Sirkk21_3 > ありがとー
23:35 Wat16_1 > という情報はPL知識で持ってていいのかしら
23:36 GMnase > 基本は88鍵盤です なかには76とかありますが
23:36 Wat16_1 > ほうほう
23:36 Sirkk21_3 > うんうん
23:36 GMnase > 神殿とかで伴奏する機会あるなら知っててもだいじょうかと
23:36 Mai15_2 > 「これは…あの曲に関することでしょうか…?」
23:37 GMnase > 日記読み直すなら精神でどうぞ
23:37 Wat16_1 > む、PLとしてはわかってきた気がするけど困ったなw
23:37 Wat16_1 > 2d6+2 今こそ震え!必殺精神2アタック!
23:37 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 今こそ震え!必殺精神2アタック!
23:37 Sirkk21_3 > 「そうかも」
23:37 Sirkk21_3 > 2d6+4
23:37 dice_cre > Sirkk21_3: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
23:37 Sirkk21_3 > まかせたー
23:37 Wat16_1 > 「そうするとこの四人の妖精っていうのは」
23:37 Mai15_2 > 2d6+4
23:37 dice_cre > Mai15_2: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
23:37 Sirkk21_3 > わあい
23:38 GMnase > これはw
23:38 Mai15_2 > 今日最後のよい出目
23:38 Sirkk21_3 > あと22分で復活ですね
23:38 Mai15_2 > 今セッション最後の(ry
23:38 Sirkk21_3 > えー
23:38 GMnase > 『ティアリスの日記』
23:38 GMnase > 鍵盤の妖精のお話について書かれている。妖精は88人でそれぞれ名前がついていることがわかる
23:38 GMnase > 黒36 白52
23:38 GMnase > 『最初に森を出たの聖なる盾をもつ白きバルロス、長兄たる彼の声は一族に勇気を与えるであろう
23:38 GMnase > 次に漆黒の闇をつかさどるリノール、重き静寂に響き渡るのは彼の嘆きの剣~
23:38 GMnase > 最後に森を出たのは眩き光をまといし純白のフェリアス、軽やかなその足音は風に乗り彼らを街に導く』
23:38 GMnase > 42トゥルーデ 厄介者トゥルーデはいつもひとり、それは傷つけるからか、それとも傷つけられるからか…
23:38 GMnase > 68シーダ 身代わりの聖女シーダ、かよわき彼女はその小さな体に大病と苦痛を一心にうけ叫ぶだろう
23:38 GMnase > 17アウス 生命をつかさどる大地の巫女アウスはこの地に新しい森を生み出す
23:38 GMnase > 24キュリオス 黒き漆黒の狩人キュリオスは森の番人にして静寂を破るもの
23:39 GMnase > 関係ありそうなとこだいたい抜粋できたワッツさん
23:39 Mai15_2 > わっさんすてきー
23:39 Sirkk21_3 > ワッツさんなのかっ
23:39 Wat16_1 > 俺か!
23:39 GMnase > まちがいw
23:39 GMnase > マイリスさんだ
23:40 Mai15_2 > わたしだった
23:40 Mai15_2 > 「符合する名前があるのは…この辺りでしょうか…」
23:41 Wat16_1 > 「手紙に書かれている闇っていうのはやっぱりあの曲の事かな」
23:41 Mai15_2 > なにかしおりしようと思ったけどなにもなかった…
23:42 Sirkk21_3 > 「うーん……厄介者さんが静寂、身代わりさんが沈んで、大地の巫女と漆黒の狩人が心を入れ替えて……うにゃー」
23:43 GMnase > 妖精のお話は抽象過ぎすぎて内容から何かわかるようなものではないですね
23:43 Wat16_1 > 察するくらいでしょうか
23:43 GMnase > 名前と鍵盤の位置関係がわかるぐらいです
23:43 Mai15_2 > ふむふむ
23:44 Mai15_2 > むぅ、そういえば件の曲って聴いてないんでしたね…
23:44 GMnase > 皆さんは聞いたこと無いですね
23:44 Sirkk21_3 > 聞かないで来ましたねー
23:44 Mai15_2 > 楽譜がその曲かどうかは判別できないですね
23:44 Wat16_1 > うむむ
23:45 Mai15_2 > 聴いてないんだものな!
23:45 Mai15_2 > ハハハ
23:45 Wat16_1 > 一応、ここにある楽譜を全部持って行ってみるか
23:45 Mai15_2 > ぱたり
23:45 Sirkk21_3 > 持って行ける量ではないと
23:45 Mai15_2 > ですねぇ
23:45 Sirkk21_3 > あと腐ったりぼろぼろだったりしたと
23:45 Sirkk21_3 > おもった
23:45 Wat16_1 > くっ
23:45 GMnase > 落ちてる楽譜調べるなら精神でどぞ
23:45 Wat16_1 > 2d6+2 うおおー!
23:45 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 うおおー!
23:45 Sirkk21_3 > 2d6+4 わー
23:45 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 わー
23:45 Mai15_2 > 2d6+4 ひょー
23:45 dice_cre > Mai15_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 ひょー
23:46 Mai15_2 > だめだこれ
23:46 Wat16_1 > これはひどい
23:46 GMnase > 同じような譜面、だけど微妙にちがう
23:46 Mai15_2 > ところで楽譜を見た限りで、名前の出ている妖精の対応する鍵盤はどうなんでしょうか
23:46 Mai15_2 > 一つもないとか、頻繁に出ているとか
23:46 Mai15_2 > なにか特徴はあるでしょうかー
23:47 GMnase > もう一度精神ですね
23:47 Wat16_1 > そういえば毎回曲が微妙に変わってきたって情報があったな
23:47 Sirkk21_3 > 2d6+4 もっかいかー
23:47 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 もっかいかー
23:47 Wat16_1 > クラリスさんの曲
23:47 Sirkk21_3 > あったねー
23:47 Wat16_1 > 2d6+2 頑張れ男の子!
23:47 dice_cre > Wat16_1: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 頑張れ男の子!
23:47 Mai15_2 > 2d6+4 えいやー
23:47 dice_cre > Mai15_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 えいやー
23:47 Wat16_1 > またもや
23:47 Mai15_2 > なんかみんななかよし
23:47 GMnase > マイリスさんはわかるかな
23:47 GMnase > +2つくので
23:47 Mai15_2 > 天蓋かー
23:48 Wat16_1 > 天外万歳!
23:48 Mai15_2 > なんか出目的にも天蓋効果が出ている気がするのよ…
23:48 Mai15_2 > こわいよう
23:49 GMnase > なにを編曲しようとしてる、日記妖精の鍵盤が多いということはないがそのへんを何回も変えてるきもする
23:49 Wat16_1 > ほうほう、なるほど
23:50 Sirkk21_3 > ほうほう
23:50 Mai15_2 > 日記に出ていた妖精の鍵盤を弄っている?
23:50 Sirkk21_3 > ほうほう
23:51 Mai15_2 > 鍵盤というか、その音を
23:51 Sirkk21_3 > んーと、妖精の番号と同じ音がよく弄られてる
23:51 Sirkk21_3 > のかな
23:52 GMnase > 基本?となる曲をなにかに改ざんしようと試行錯誤している感じ
23:52 Mai15_2 > 解釈があっているのかどうかわからなくて台詞が言えないw
23:52 Wat16_1 > 一回行ってみてGMに訂正させるんだ!
23:53 Mai15_2 > 「曲の中にある妖精の音の部分を変更している…のでしょうか…」
23:54 Sirkk21_3 > 「クラリスさんの曲も、毎日違うって……編曲を続けてる、のかな」
23:56 GMnase > 手紙持っているのはワッツさんですよね
23:57 Wat16_1 > 持ってますね
23:58 GMnase > ただの確認です日記・手紙所持と…
23:59 Wat16_1 > ちょっと待って!考えるタイムをちょうだい!w
00:00 Sirkk21_3 > たいむたいむっ
00:00 GMnase > 了解です
00:06 Wat16_1 > 「とりあえず、ピアノのある部屋を調べてみない?」
00:06 Sirkk21_3 > 「そうだね、あの部屋みてなかった……ここはもう、見落としないかな」
00:06 Sirkk21_3 > ぐるっと見回す
00:06 GMnase > ではこの部屋をでますか?
00:07 Mai15_2 > あ、ブローチは拾っておきたいです
00:07 Sirkk21_3 > あ、そうだね、回収しときたい
00:07 GMnase > 見回すと目に付くのは腕の無い骨と胸のブローチ、落ちてる剣ぐらいですね
00:07 Sirkk21_3 > 剣は拾ってもだいじょぶそう?
00:08 Sirkk21_3 > こう、まじゅつてきに
00:08 GMnase > 先ほどのと同じ物だと
00:08 Sirkk21_3 > では拾っとこう
00:08 Mai15_2 > ううむ
00:08 GMnase > 鎧の片方の所持品だったであろう物ですね
00:09 Wat16_1 > でしょうねー
00:09 Mai15_2 > ブローチはまだ胸元なんですよね
00:09 Mai15_2 > ご遺体の
00:09 GMnase > まだ胸元です
00:09 Sirkk21_3 > ですね
00:10 Mai15_2 > 深呼吸した後に遺骸を見つめて
00:10 Mai15_2 > 「…また…後からきちんと…埋葬しに来ます、ね」
00:11 Mai15_2 > 「それまでせめて…ブローチだけでも娘さんのものと一緒に…」
00:11 Mai15_2 > と外そう
00:11 Sirkk21_3 > いいこや
00:11 GMnase > マイリスさん精神どぞー
00:11 Mai15_2 > わー
00:11 Wat16_1 > またかああああw
00:11 Sirkk21_3 > わー
00:11 Mai15_2 > 2d6+4
00:11 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
00:11 GMnase > 「二人ともコレを肌身離さずつけていなさい…絶対にはずしてはいけない」っと念入りに説明する男の映像が
00:11 Mai15_2 > ふむふむ
00:12 Sirkk21_3 > ほうほう
00:12 Mai15_2 > また頭を押さえてよろめこう
00:12 Mai15_2 > ふらっ
00:12 GMnase > 肖像画にあった父親と思われる人物ですね
00:12 Mai15_2 > 「二人ともこれを肌身離さずつけていなさい、絶対にはずしてはいけない」
00:12 Wat16_1 > なんだと
00:12 Wat16_1 > 「え?」
00:12 Sirkk21_3 > 「ん?」
00:13 Sirkk21_3 > 「マイルズ、大丈夫?」かけより
00:13 Mai15_2 > 「あの肖像の男の人です」二人のほうを向いて
00:13 Sirkk21_3 > 「肖像の人が、それを言ってた、の?」
00:13 Mai15_2 > 「このブローチを渡しながら…そう」
00:13 Mai15_2 > 少しうつむきながら
00:13 Mai15_2 > なんか電波になってきた…
00:13 GMnase > 精神で鑑定どうぞ
00:14 Mai15_2 > 2d6+4
00:14 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
00:14 Sirkk21_3 > 「娘さんと、奥さんに、だよね……」
00:14 Mai15_2 > うなづく
00:14 GMnase > ブローチに魔力があった形跡を感じる…
00:14 Wat16_1 > 2d6+2 一応やっておこう
00:14 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 一応やっておこう
00:14 Wat16_1 > 無理
00:14 Sirkk21_3 > 2d6+4 にゃー
00:14 dice_cre > Sirkk21_3: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 にゃー
00:14 Mai15_2 > しるっかさんいいよいいよー
00:15 Mai15_2 > なんか特化のいないもどかしさが楽しくなってきたw
00:15 GMnase > なにか護身的な物を消費したような…
00:15 Sirkk21_3 > うんw
00:15 Sirkk21_3 > 消費
00:15 Wat16_1 > 消費されてる!?
00:15 Sirkk21_3 > なんだろうなんだろう
00:16 Mai15_2 > ふむ…
00:16 Sirkk21_3 > 護身的な物
00:16 Wat16_1 > 再びチャージとか出来そうですか
00:16 Mai15_2 > ひょっとして結界かな
00:16 GMnase > 具体的にいうと宝石の色がくすんでる
00:16 Sirkk21_3 > えっと、ブローチに護身的なものが込められてて、それが消費されてる状態、でいいのかな
00:16 Mai15_2 > それはブローチ両方ですか?
00:16 Mai15_2 > <くすんでる
00:16 GMnase > 解釈はあってます
00:17 GMnase > ティアリスのブローチはきらきらしてますね
00:17 Mai15_2 > ほうほう
00:17 Sirkk21_3 > ほうほう
00:17 Mai15_2 > …
00:17 Sirkk21_3 > 「このブローチ……魔力が込められてたけど、今は消耗してるのかな。何だろう、護りの……うーん?」じゃあ伝えよう
00:17 Mai15_2 > でもクラリスさんはティアリスブローチでああなったような…
00:17 Mai15_2 > 原因はまた別なのか
00:17 Wat16_1 > そういえば、ここに来てたんだっけ
00:18 Mai15_2 > うんうん
00:18 Wat16_1 > 他に何か調べるべき場所あり?
00:18 Mai15_2 > 部屋はまだあった気がしますね
00:18 Mai15_2 > 足跡はどうでしたっけ
00:18 Sirkk21_3 > この部屋で調べてないのはベッドのみでー
00:18 Wat16_1 > そう言えばここに来てただけで、ブローチとは決まってないのか
00:18 Sirkk21_3 > 足跡が行ってたうちでまだ行ってない部屋は、一階の左の部屋だったきがする
00:18 Mai15_2 > ティアリスの部屋にあったと思われるブローチを彼女が持っていたと
00:18 Wat16_1 > ふむ
00:19 GMnase > 未確認は二回に二部屋と一階←の扉の先ですね
00:19 Mai15_2 > じゃ、戻って一回左に行きますかー
00:19 Sirkk21_3 > いこー
00:19 Wat16_1 > とりあえず一回←いってみっか!
00:19 Wat16_1 > GOGO!
00:19 Wat16_1 > うおおー!
00:19 Mai15_2 > いきましょー
00:20 Sirkk21_3 > れっつごー
00:20 Wat16_1 > 向かうぜ!
00:20 GMnase > 皆さんが厨房のようなところに行くと人形さんがお茶の用意をしてますね
00:20 Sirkk21_3 > 中身はあるんでしょうか
00:20 Sirkk21_3 > あとカップはおいくつ?
00:20 Sirkk21_3 > 「た、ただいまー……」人形さんがいたので何となく言う
00:20 GMnase > カップは3人分ですね、中身は空です
00:20 Sirkk21_3 > ほうほう
00:20 Wat16_1 > それ用意してない!
00:21 Mai15_2 > 用意するしぐさだけですね
00:21 Sirkk21_3 > こころはこもってるよ!!
00:21 Wat16_1 > 「…この人形、そのままにしておいていいのかな」
00:21 GMnase > マイリスさんを見るとふかぶかお辞儀をしてカチャカチャしてます
00:22 Wat16_1 > 「その、なんていうか言いにくいんだけど止めてあげた方がいいんじゃないかなって」
00:22 Mai15_2 > 「うーん…」
00:22 Wat16_1 > スイッチあればいいんだけどなぁ
00:22 Sirkk21_3 > 「それはわかんないけど……止める方法って、あるのかな」
00:23 Wat16_1 > まぁしかし、止めたところでワッツは放置するだろうしなぁ
00:23 Mai15_2 > 動かしたときの思い出とかありませんかw
00:23 Wat16_1 > それだ!
00:23 Sirkk21_3 > マイリスさんがんばって!
00:23 Sirkk21_3 > 止められるとしたらマイリスさんしかいないだろうと勝手に思っている
00:23 GMnase > 知識として登録者の命令であれば聞くことはわかってますが…さわってみます
00:23 GMnase > ?
00:24 Mai15_2 > さわってみますー
00:24 Sirkk21_3 > おー
00:24 Wat16_1 > 勇気!
00:24 GMnase > 精神+2どぞー
00:24 Sirkk21_3 > どきどき
00:24 Mai15_2 > 2d6+4+2
00:24 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 3 6)+4+2 = 15
00:24 Sirkk21_3 > いいね!
00:24 Mai15_2 > やはりダイスに天蓋が…
00:24 Sirkk21_3 > ティアリスさんの力つよいなあ
00:25 Mai15_2 > みどころに・ダイスに天蓋力 と書いておこう
00:25 GMnase > 「良いかいティアリス、今日からお前の妹だとおもってなんでも教えてあげなさい…」
00:25 Wat16_1 > 止めにくいな!
00:25 Sirkk21_3 > え、ええと、寝かせてあげれば……
00:26 Mai15_2 > つれていけと?w
00:26 GMnase > 「お前の言うことならなんでもきく、話はできないが心はあるんだそ…なかやくするんだぞ」
00:26 Mai15_2 > お辞儀している頭に手を置いて
00:26 Sirkk21_3 > 見守っている
00:26 Mai15_2 > 「長い間ありがとう…もういいよ…おやすみ」
00:26 Mai15_2 > 言ってみよう
00:27 GMnase > っとやさしい口調で幼い少女とお人形のすがたが
00:28 GMnase > すこし首をかしげるようなしぐさをしますが…厨房の椅子に腰をかけてしまいますね
00:28 GMnase > 一応動く様子はなさそうです
00:28 Mai15_2 > 働いてはいないけど止まってもいない
00:28 Wat16_1 > ぬう
00:29 Sirkk21_3 > 事が終わったら依頼人さんとこにかけあってみる?
00:29 Mai15_2 > うむぅ
00:30 Wat16_1 > そうね、とりあえず後で回収しよう
00:30 Sirkk21_3 > マイリスさんの言う事しか聞かないなら、マイリスさん連れて帰っちゃえ☆てのもありかもだけど
00:30 Mai15_2 > ちょおい
00:30 Wat16_1 > 別の場所で働かせるのも手ですね
00:30 Mai15_2 > おもたいおもたい
00:30 Wat16_1 > ホルムとか
00:30 Wat16_1 > ホルムとか
00:30 Sirkk21_3 > そっちもありだねー
00:30 GMnase > ティアリスも一緒ということですねw
00:30 Mai15_2 > 「働くのはやめましたけど…止まってはいませんね…」
00:31 Mai15_2 > 困り顔
00:31 Sirkk21_3 > あそこ女の子しかいない場所だし、依頼人が理事長なので給仕人形の一人くらいは受け入れてくれないかなーという思い
00:31 Wat16_1 > それだ!
00:31 Wat16_1 > 「いっそ学園に連れて帰っちゃわない?」
00:31 Mai15_2 > 大丈夫だろうかー
00:32 Mai15_2 > 「連れて…ですか?」
00:32 Wat16_1 > 「うん、ここでずっと支給作業をしてるよりは、さ」
00:32 Sirkk21_3 > 「あ、それいいかも。解決して、他の環境でもこの子大丈夫そうだったら、理事長さんにかけあってみようよ」
00:33 Mai15_2 > 「…そう、ですね」
00:33 Mai15_2 > 「じゃ、後でまた連れに来るから待っててね」と人形に話しかけよう
00:34 GMnase > こくりとうなずいて椅子に座ってますね
00:34 Sirkk21_3 > 「この子がここにいたいなら私はそっちでもいいと思うけど、まずはクラリスさんとティアリスさんと、だよ。あっちの部屋、調べに行こう」
00:34 Wat16_1 > というわけで一回←へいくぜ!
00:34 Mai15_2 > では部屋移動ー
00:34 Wat16_1 > 一階←
00:35 GMnase > では玄関ホールまでもどってきましたよー
00:35 Mai15_2 > ←とかだとコマンドみたいだね!
00:35 Sirkk21_3 > よー
00:35 Sirkk21_3 > だね
00:35 Sirkk21_3 > 左側の扉に近づこう。特に鍵とかはないかな
00:35 GMnase > ←に大きな扉食堂のより重厚ですね
00:35 Mai15_2 > 「また…大きな扉ですね」
00:36 GMnase > 見た感じ鍵穴はありますね
00:36 Wat16_1 > 罠チェックだ!
00:36 Mai15_2 > 調べてみまっしょい
00:36 Wat16_1 > 2d6+2 機敏!
00:36 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 機敏!
00:36 Wat16_1 > そんなものはない
00:36 Mai15_2 > なんかもー
00:36 Mai15_2 > なにこのダイス目はw
00:36 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんっ
00:36 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 きびんっ
00:36 GMnase > 罠はないいような気がする
00:36 Wat16_1 > 罠は無い!
00:36 Sirkk21_3 > あ、そうだ
00:37 Mai15_2 > 2d6+4 魔力かなにかも精神でー
00:37 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 魔力かなにかも精神でー
00:37 Sirkk21_3 > 足跡なんですが、ここで引き返した跡とかありますか?
00:37 Mai15_2 > おおっと
00:37 Mai15_2 > 足跡忘れてた!
00:37 Wat16_1 > 同じく
00:37 Sirkk21_3 > 部屋に彼女が入れたかどうかがきになる
00:37 Sirkk21_3 > 入れてたらがちゃりこしちゃって大丈夫なきがする
00:37 GMnase > 足跡は中まで続いてますね
00:37 Mai15_2 > 入っていた
00:38 Sirkk21_3 > 入ってた
00:38 Wat16_1 > よし、開けるぜ!
00:38 Sirkk21_3 > 精神はだいじょぶでしょか
00:38 Sirkk21_3 > おなじく 罠はないような気がする でいいのかな
00:38 GMnase > 魔力的な残滓は感じるけどいまはもう危険はないきがする
00:38 Wat16_1 > よっしゃあ!かちゃッと行くぜ!
00:39 Sirkk21_3 > なるなる、ではワッツさん勢いよくいってみよー
00:39 GMnase > 音も無く大きな扉があくと中は…
00:39 Sirkk21_3 > 中は……
00:39 Mai15_2 > 中は…
00:40 Wat16_1 > 中は…
00:40 GMnase > 広いホールのようなつくりですね、庭に対して大きなガラス窓
00:40 Sirkk21_3 > ほうほう
00:40 GMnase > 天井も高く広々としています
00:40 Wat16_1 > なるほど
00:40 Sirkk21_3 > ひろーい
00:40 Sirkk21_3 > かねもちのおうちだっ
00:40 GMnase > んで…真ん中にぽつんとピアノ
00:41 Sirkk21_3 > 足跡はピアノに続いていますか?
00:41 Mai15_2 > ぴあのー!
00:41 GMnase > 奥のほうに小さな扉…まあ部屋に対してですが
00:41 Wat16_1 > ピアノ以外は
00:41 Wat16_1 > 何かありませんか?
00:41 Mai15_2 > まだ先があった
00:42 Mai15_2 > その扉までは足跡は続いていますかー
00:42 GMnase > 遠巻きに見る限りピアノだけですね
00:42 Wat16_1 > ふむ、それならピアノに近づいてみます
00:42 Mai15_2 > 入ってみないとですね、これは
00:43 GMnase > 足跡はピアノのほうにむかっていますね
00:43 Wat16_1 > 多分罠はなかろう!
00:43 Sirkk21_3 > てくてくしようー
00:44 GMnase > ピアノはずいぶんと高そうなグランドピアノですね
00:44 Mai15_2 > ピアノによってみましょうー
00:44 Wat16_1 > ピアノを調査だ!
00:44 Wat16_1 > 機敏か精神でしょうか
00:44 Wat16_1 > 「ピアノ…ここにあったのか」
00:44 GMnase > 精神ですね
00:44 Sirkk21_3 > 「流石作曲家さんちだ……すごいなあ」
00:44 Mai15_2 > あれでしょうか、記憶にあった、ティアリス嬢が泣きながら弾いていたピアノでしょうか
00:44 Sirkk21_3 > 2d6+4 精神でかんさつ
00:44 dice_cre > Sirkk21_3: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 精神でかんさつ
00:44 Wat16_1 > 2d6+2 せいしーん!
00:44 dice_cre > Wat16_1: 2(2D6: 1 1)+2 = 4 せいしーん!
00:44 Wat16_1 > あ
00:44 GMnase > マイリスさんは触る場合は+2してください
00:44 Sirkk21_3 > わああっつ
00:45 Mai15_2 > 2d6+4+2
00:45 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 1 5)+4+2 = 12
00:45 Mai15_2 > シルッカさんにうつった
00:45 Sirkk21_3 > わ、わたし天蓋さわってないよ!?
00:46 GMnase > ピアノ自体には魔力的なものは感じませんが…
00:46 Sirkk21_3 > が……
00:46 GMnase > その上に載ってる黒い楽譜がなんだこれ…ってぐらいの魔力発してます
00:46 Sirkk21_3 > わあお
00:47 Sirkk21_3 > あ、鍵盤に違いとかあるでしょうか。例えば17番と24番と
42番と68番にえぐれた跡が残ってるとか
00:47 GMnase > マイリスさんには
00:47 Sirkk21_3 > 黒い楽譜は見てみてもだいじょうぶなもんなんでしょか……
00:47 Wat16_1 > 何かアカン気がするw
00:47 Wat16_1 > しかしこれ、一応持って帰ったほうがいいよなぁ
00:48 GMnase > 「お母様…私が弾かないとお母様が…」っとぼろぼろになって弾いてる記憶が…
00:48 Wat16_1 > 「これを見たせいで、クラリスさんがああなったのかな…」
00:48 Sirkk21_3 > なるなる
00:48 GMnase > 鍵盤自体に不審な点はないですね…
00:49 Sirkk21_3 > 「……かなぁ」
00:49 Sirkk21_3 > 黒い楽譜について、精神で何かわかりませぬかっ
00:49 Mai15_2 > わぁ
00:50 GMnase > では精神でどうぞ、マイリスさん触るなら+2
00:50 Mai15_2 > 楽譜ですか
00:50 GMnase > そうですね
00:50 Mai15_2 > それはやめておきます(キリッ
00:50 Sirkk21_3 > 2d6+4
00:50 Wat16_1 > 2d6+2 うおおおー!
00:50 dice_cre > Sirkk21_3: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
00:50 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 うおおおー!
00:51 GMnase > 堅実w
00:51 Sirkk21_3 > 堅実だ!
00:51 Mai15_2 > こわいもの!
00:51 Mai15_2 > 2d6+4
00:51 dice_cre > Mai15_2: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
00:51 Wat16_1 > まぁこんな怪しいものはなぁw
00:51 Sirkk21_3 > クラリスさんと同じような事やってるしね、今のマイリスさん
00:51 Mai15_2 > えへ
00:51 Sirkk21_3 > (ブローチとって、この部屋に来た
00:51 Mai15_2 > 「ピアノを…弾いてる…」
00:51 Mai15_2 > 頭押さえてしゃがみこみつつ
00:52 Mai15_2 > 「私が弾かないとお母様が…」
00:52 Sirkk21_3 > 「マイルズ、大丈夫……? えっと、このピアノ?」
00:52 Wat16_1 > 「やっぱりこれが…」
00:52 Mai15_2 > 「クラリスさんと同じ…もうぼろぼろなのに…」
00:52 GMnase > シルッカさん、マイリスさんは地下で見た大量の譜面の原型のような気がする…
00:52 Sirkk21_3 > 「弾かないと、お母さんが……弾いてるのは、娘さんなのかな」
00:52 Mai15_2 > ううむ
00:52 Sirkk21_3 > うむ
00:52 Mai15_2 > キャラ的に触れそうな気もしてきたが
00:53 GMnase > でも微妙に違うのもわかる
00:53 Wat16_1 > 微妙に?
00:53 Sirkk21_3 > 「地下にあった譜面の原型、に見えるんだけど、やっぱり違う所あるね」
00:53 Mai15_2 > 触ってクラリスさんが解放されるかどうか分からないですよね
00:53 Sirkk21_3 > 第二のクラリスさんになる可能性もありますね
00:53 Sirkk21_3 > そして弾かれるワッツさん
00:53 Mai15_2 > 単に二人目になるほうが
00:53 Wat16_1 > 「んん…変化する前なんだろうけど…」
00:53 Mai15_2 > 高い気がするw
00:53 Wat16_1 > ひどいミイラ取りだよw
00:54 Mai15_2 > 「この楽譜を…書き換えるんでしょうか…?」
00:54 GMnase > 魔力的には危険な気がしていいレベルですね…
00:54 Wat16_1 > 手袋越しに触って大丈夫かなぁw
00:55 Mai15_2 > 魔力はどうだろうw
00:55 Wat16_1 > 「一応持っていこう。 手掛かりになるかもしれない」
00:55 Sirkk21_3 > 「うん……」
00:55 Wat16_1 > といいつつ、出来るだけ触らないように剣の鞘と袋を上手く使ってこう
00:55 Wat16_1 > 入れます
00:55 Sirkk21_3 > えらい
00:55 Mai15_2 > 「この楽譜が原因…でしょうか…」
00:56 GMnase > っと楽譜手をかけようとすると
00:56 Mai15_2 > わぁ
00:56 Sirkk21_3 > と
00:56 Wat16_1 > なんだと
00:56 GMnase > 譜面のなかの音譜が黒い影のように動き出して霧のように拡散しながらあたりを覆いますね
00:57 Sirkk21_3 > わあ
00:57 Sirkk21_3 > 「っ……」身構える
00:57 Mai15_2 > なんかきた!
00:57 Mai15_2 > 「な、なに…?」
00:57 Wat16_1 > 「う、うわぁ!」とあわてて剣を構えようとして鞘がまだついたままなのに気がついてあわてて鞘を投げ捨てる
00:57 Sirkk21_3 > マイリスさんの背中を守るように陣取ろう いっちゃん心配
00:58 Sirkk21_3 > あ、二番目に心配な人が剣すてた
00:58 GMnase > ゆらゆらしてますが影のようなものとしか言い表せません
00:58 Sirkk21_3 > ゆらゆらしてるだけですか
00:58 Mai15_2 > さやさや
00:58 Wat16_1 > 干渉してきそうかしら
00:59 GMnase > 手を出しますか?
00:59 Sirkk21_3 > こちらからは特にー
00:59 Wat16_1 > いやいやいやw
00:59 Mai15_2 > 出さないですー
00:59 Sirkk21_3 > あ、ちらっと楽譜を見たいです。譜面に音符は残ってますか?
00:59 Mai15_2 > というか、楽譜の周りでふよふよですか?
00:59 GMnase > ワッツさんの周りを囲むようにしますが、戻っていきますね
01:00 Wat16_1 > あ、不合格だった
01:00 Sirkk21_3 > ほうほう
01:00 GMnase > 音譜はまだまだ大量にありますね
01:00 Sirkk21_3 > おんぷ「わっつさんはちょっと」
01:00 Mai15_2 > きっと
01:00 Mai15_2 > シルッカさんならクル
01:00 Wat16_1 > ですよね
01:00 Sirkk21_3 > ゆらゆら出てくる前と後で変わってますか?
01:00 Sirkk21_3 > えー
01:00 Sirkk21_3 > マイリスさんだけじゃないかなってきがする
01:00 Mai15_2 > 要は女子ならクルと思う
01:01 Sirkk21_3 > なんだ女好きか
01:01 GMnase > 譜面に特に変わった様子は無いと思います
01:01 Sirkk21_3 > らじゃー
01:01 Wat16_1 > よし、最悪俺が乗っ取られて戦闘になっても吸血剣で自滅するな…
01:01 Sirkk21_3 > おんぷさんが戻ったら、ピアノにてくてく近づきます
01:01 Wat16_1 > ガバッと拾い上げて袋に突っ込もうと思いますがどうでしょう
01:01 Sirkk21_3 > 一つ音を出してみよう
01:01 Mai15_2 > 「さ、触らないほうが…」
01:01 Sirkk21_3 > ほうほう
01:02 Mai15_2 > と、止めようと手を出そう
01:02 Mai15_2 > でもきっと止める前にぽろんと鳴る
01:02 GMnase > 一音だけですか?
01:02 Sirkk21_3 > 「大丈夫だよ、きっと」17番と24番を同時に押す
01:02 Mai15_2 > ぼーん
01:02 Sirkk21_3 > 二音ですね、正確には
01:03 GMnase > 先ほどと同じように黒い霧がでますが
01:04 GMnase > 今回は敵意?むき出しですね
01:04 Wat16_1 > このエロが!
01:04 Sirkk21_3 > 押したら離れるよ!
01:04 GMnase > 明らかに襲い掛かってきます…
01:04 Wat16_1 > 「あ、危ないシルッカ!」といいつつダッシュで前に出よう
01:04 Sirkk21_3 > 「わっ」
01:04 GMnase > イニシアチブどうぞー
01:04 Sirkk21_3 > 「ご、ごめん……」下がろう
01:05 Wat16_1 > 1d20+2 おらぁ!
01:05 dice_cre > Wat16_1: 10(1D20: 10)+2 = 12 おらぁ!
01:05 Sirkk21_3 > 1d20+5 シルッカ
01:05 dice_cre > Sirkk21_3: 6(1D20: 6)+5 = 11 シルッカ
01:05 Mai15_2 > 「ぴ、ピアノ自体にも…?」
01:05 Mai15_2 > 1d20+4 マイリス
01:05 dice_cre > Mai15_2: 17(1D20: 17)+4 = 21 マイリス
01:05 Sirkk21_3 > 「出した音が気にくわなかったのかもしれないけど」
01:05 GMnase > 1d20+2 黒の音譜?
01:05 dice_cre > GMnase: 9(1D20: 9)+2 = 11 黒の音譜?
01:05 * Wat16_1 topic : "マイリス>ワッツ>シルッカ=黒"
01:06 Sirkk21_3 > おつおつ
01:06 GMnase > ありがとうですー
01:06 Mai15_2 > わっつさんありがとう!
01:06 Sirkk21_3 > きゃーわっつさーんすてきー
01:06 Wat16_1 > うおおー!
01:06 Mai15_2 > ぱっと見て剣は通じそうにないから魔法で行こう
01:07 GMnase > どうぞー
01:07 Sirkk21_3 > ごー
01:08 Mai15_2 > 2d6+4+1 「母なる大河アークフィアの聖なる河の流れを…!」胸元で左手を握ってから前に向けて開く
01:08 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 1 5)+4+1 = 11 「母なる大河アークフィアの聖なる河の流れを…!」胸元で左手を握ってから前に向けて開く
01:08 Mai15_2 > (´・ω・`)
01:08 Sirkk21_3 > 天蓋を、天蓋をもてっ
01:08 GMnase > 属性ありますか?
01:08 Mai15_2 > あ、水ですー
01:09 GMnase > 2d6+4 黒防
01:09 dice_cre > GMnase: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 黒防
01:09 Wat16_1 > ぴったりかよ!
01:09 Sirkk21_3 > かよ!
01:09 Mai15_2 > うぐぐ
01:09 GMnase > 拡散してまた集まってきますね
01:10 Mai15_2 > 「効いていない…?」
01:10 Sirkk21_3 > 「むー」
01:10 Wat16_1 > 2d6+8 「霧相手に剣じゃ心もとないけど…いくっきゃない!」武勇斬・切
01:10 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 「霧相手に剣じゃ心もとないけど…いくっきゃない!」武勇斬・切
01:10 Wat16_1 > 期待値を超えない!
01:11 Sirkk21_3 > そして削られるワッツさんのHP……
01:11 GMnase > 2d6+2+1
01:11 dice_cre > GMnase: 6(2D6: 3 3)+2+1 = 9
01:11 Mai15_2 > 屋敷内の結界のせいですね!
01:11 Wat16_1 > よしよし
01:11 Mai15_2 > おお、でも通った
01:11 * nick Wat16_1 → Wat13_1
01:11 Sirkk21_3 > とおったー
01:11 GMnase > 風圧でかき消されるように数が減りますね
01:12 Wat13_1 > [
01:12 Mai15_2 > ところでワッツさんのそれって治癒で治るんですか?
01:12 Wat13_1 > 「あれ、効いた?」
01:12 Wat13_1 > 治りますよ!
01:12 Mai15_2 > それはよかった
01:12 Sirkk21_3 > よかった
01:12 GMnase > ずいぶん薄くなったきがする半分ぐらい
01:12 Sirkk21_3 > うっちゃっていいかなー
01:13 GMnase > どうぞー
01:13 Sirkk21_3 > 2d6+9 機敏<突:射> 「ごめんね、でも楽器って好きに弾いていいものだと思うんだ」
01:13 dice_cre > Sirkk21_3: 2(2D6: 1 1)+9 = 11 機敏<突:射> 「ごめんね、でも楽器って好きに弾いていいものだと思うんだ」
01:13 Sirkk21_3 > はずしたっ
01:13 Mai15_2 > わぁ
01:13 Wat13_1 > ダイスさああああああああああん!
01:13 Sirkk21_3 > 「うーん、やっぱりちょっと……」言いかけて口をつぐむ
01:13 GMnase > すーっと真ん中を素通り
01:14 Sirkk21_3 > ごめんよう
01:14 GMnase > 2d6+4 音 シルッカさんに対してキーン甲高いおとが響きますよ
01:14 dice_cre > GMnase: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 音 シルッカさんに対してキーン甲高いおとが響きますよ
01:14 Mai15_2 > ダイスさんが敵だった
01:14 Sirkk21_3 > 2d6+4
01:14 dice_cre > Sirkk21_3: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
01:15 Mai15_2 > はじいたー
01:15 Sirkk21_3 > 「……うん、だいじょうぶ、こっちおいで」
01:15 GMnase > ではマイリスさんどぞ
01:15 Sirkk21_3 > どぞー
01:16 Mai15_2 > うーん
01:16 Mai15_2 > まだいいかな
01:16 Wat13_1 > まだ大丈夫だ!
01:16 Mai15_2 > では精神水属性ー
01:16 Sirkk21_3 > れっつごー
01:17 Mai15_2 > 2d6+5 「アークフィアよ…わたしに力を…」
01:17 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 「アークフィアよ…わたしに力を…」
01:17 Mai15_2 > 力きたこれ
01:17 GMnase > 2d6+4 黒防 ・・・
01:17 dice_cre > GMnase: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 黒防 ・・・
01:17 Mai15_2 > しゅん
01:17 Sirkk21_3 > くっ
01:17 GMnase > すこし拡散したようですがまだのこってますね
01:18 Wat13_1 > おのれ!
01:18 Sirkk21_3 > おのれ、ワッツさんをころすきだな!
01:18 Wat13_1 > 2d6+8 「そろそろキツいけど…!」武勇斬切!
01:18 dice_cre > Wat13_1: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 「そろそろキツいけど…!」武勇斬切!
01:18 Wat13_1 > 期待値を超えない!w
01:18 GMnase > 2d6+2+1 黒防
01:18 dice_cre > GMnase: 7(2D6: 4 3)+2+1 = 10 黒防
01:19 * nick Wat13_1 → Wat10_1
01:19 Mai15_2 > でもダメージディーラーになってるのよ
01:19 Wat10_1 > その代償として死にそう!
01:19 Sirkk21_3 > うむ、つおい
01:19 GMnase > かき消されるように影は消えたなくなります…
01:19 Sirkk21_3 > おー
01:19 Mai15_2 > おお
01:19 Wat10_1 > よっしゃあ!
01:19 Mai15_2 > 「消え…た…」
01:19 Mai15_2 > 見回しつつ
01:19 Wat10_1 > ではドクン、と吸血の剣が少々動いた感じがするくらいはしよう
01:19 Sirkk21_3 > 「……ぅう、ごめんね、大丈夫?」
01:20 GMnase > 譜面みるとなにやら動きがあるような気がする
01:20 Sirkk21_3 > ほほう
01:20 Sirkk21_3 > みるよみるよ!さわらないでみるよ!
01:20 Wat10_1 > 「いや、大丈夫さ 無事だったなら」若干フラフラ
01:20 Wat10_1 > (遠巻き
01:20 Mai15_2 > 「ワッツさん…なんだか顔色が…」
01:20 GMnase > 今消えた音譜がうっすら浮かび上がって元にもどってる…
01:20 Mai15_2 > 心配げにのぞきこみ
01:20 Sirkk21_3 > 「うん、悪いよね」
01:20 Sirkk21_3 > 消えた音符の音階はどこでしょう
01:21 Wat10_1 > 「いや、大丈夫大丈夫。」
01:21 Mai15_2 > 額に手を当てて
01:21 Mai15_2 > 「しっ、静かに…」
01:21 GMnase > さきほど鳴らした音階ですね
01:21 Sirkk21_3 > らじゃー
01:22 Sirkk21_3 > それを確認したらワッツさん見よう
01:22 Wat10_1 > 青い!
01:22 Wat10_1 > 血が足りない!
01:22 Sirkk21_3 > 血が!
01:22 Mai15_2 > 「母なる大河アークフィアよ…その聖なる流れにより彼の者の失いし活力を取り戻したまえ…」
01:22 Sirkk21_3 > よーしワッツさんの腕から血をもらおう
01:22 Wat10_1 > いやがらせか!
01:22 Sirkk21_3 > きらきら
01:23 Mai15_2 > 12点回復なのよ
01:23 * nick Wat10_1 → Wat22_1
01:23 Sirkk21_3 > ワッツさんきらきら
01:23 Sirkk21_3 > おー
01:23 Wat22_1 > うおおありがとう!
01:23 GMnase > 無傷の重症ですねワッツさん
01:23 Sirkk21_3 > ね
01:23 Wat22_1 > 「あ、あれ?」
01:23 Wat22_1 > 吸血の剣楽しいけどこれ、困るなw
01:23 Mai15_2 > 深く息をついて
01:23 Mai15_2 > 「少しは楽になりましたか…?」
01:23 Sirkk21_3 > 「……あ」治癒魔法使えるのは知ってたはず、きっと、たぶん
01:24 Wat22_1 > 「わぁ!凄いや!かなり楽になったよ!ありがとうマイルズ!」
01:24 Wat22_1 > と手を握りますよ
01:24 Mai15_2 > 「ん…ならよかった」
01:24 Mai15_2 > 握った手が冷たい
01:25 Mai15_2 > 柔らかく微笑もう
01:25 Wat22_1 > 「あ…あれ?大丈夫?」
01:25 Wat22_1 > こっちの手は体温高いぞ!
01:25 Mai15_2 > 「大丈夫、河の力なので少し体温が下がるんです」
01:25 Sirkk21_3 > わけあえ!
01:26 Wat22_1 > 「そうなんだ… あ!ご、ごめん」と言って手を離します
01:26 Mai15_2 > シルッカさんからわけてもらう
01:26 Sirkk21_3 > 私かー
01:26 Mai15_2 > 「いえ…」困ったように笑おう
01:26 Wat22_1 > 体温ドレイン!
01:26 Mai15_2 > 意識されると意識してしまう
01:26 Sirkk21_3 > (どうしよう私お邪魔じゃないかなこれ
01:27 Wat22_1 > 「え、えーっと…それじゃあ調査を再開しようか!」
01:27 Mai15_2 > 「そう、ですね…」
01:27 Mai15_2 > なんか空々しい光景
01:27 GMnase > w
01:27 Sirkk21_3 > お二人さんを横目に、ピアノの下に何か落ちてないかなーとかやってよう
01:27 Mai15_2 > 「音を鳴らしたら何か出たようですけど、さっきの音は…?」
01:28 GMnase > 精神でどぞ
01:28 Wat22_1 > 2d6+2
01:28 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 2 6)+2 = 10
01:28 Sirkk21_3 > 2d6+4
01:28 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
01:28 Mai15_2 > 2d6+4
01:28 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
01:28 Sirkk21_3 > 「17番と24番。アウスとキュリオス……適当に押してみただけなんだけど」
01:28 Mai15_2 > {}
01:28 Sirkk21_3 > 「そういうのはだめっぽいね」
01:29 GMnase > 足跡が奥の部屋にも続いてるきがするけど…
01:29 Mai15_2 > 「手紙に書かれていた音、ですね」
01:29 Mai15_2 > ほう
01:29 Sirkk21_3 > ごめんね、と二人に向けて苦笑
01:29 Wat22_1 > 「これが原因なんだろうけど…どうすればいいんだろう」
01:29 Sirkk21_3 > ほう
01:29 Sirkk21_3 > 「奥の部屋、先に見ようか?」
01:29 Mai15_2 > 「そう…しましょうか」
01:29 Wat22_1 > 「いや、やってみなくちゃわかんなかったし、仕方ないよ」
01:29 Wat22_1 > 「そうだね」
01:29 Wat22_1 > というわけでGO!
01:30 Mai15_2 > 「楽譜のせいだと思っていましたしね」
01:30 Sirkk21_3 > では扉の所までてくてく
01:30 Mai15_2 > とことこ
01:30 Sirkk21_3 > 「ありがと。二人とも優しいね」
01:30 GMnase > 扉の前です
01:31 GMnase > すこし音響を考えたような扉ですね
01:31 Sirkk21_3 > ふむふむ
01:31 GMnase > よくみると壁や天井もそんな感じ
01:31 Sirkk21_3 > やはりピアノ室
01:31 Mai15_2 > ふむむ
01:31 Sirkk21_3 > 一応鍵とか罠とか調べてみられるかな
01:32 Wat22_1 > 足跡は仲間で続いてますか?
01:32 GMnase > 続いていますが…
01:32 Wat22_1 > じゃあ罠調査だ!
01:32 GMnase > 機敏で判定どうぞ
01:32 Mai15_2 > だー
01:32 Wat22_1 > 2d6+2
01:32 dice_cre > Wat22_1: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
01:32 Mai15_2 > がんばれー
01:32 Wat22_1 > 頑張った!
01:32 Mai15_2 > 出目はいい
01:32 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんだー
01:32 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 きびんだー
01:32 Sirkk21_3 > が……がきになる
01:32 Mai15_2 > なかよし
01:32 Mai15_2 > 2d6+4
01:32 dice_cre > Mai15_2: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
01:32 Mai15_2 > (´・ω・`)
01:33 GMnase > 罠はないような気がします
01:33 GMnase > あと足跡ちょと違う気が…
01:34 Wat22_1 > なんだと…
01:34 Sirkk21_3 > ほほう
01:34 Mai15_2 > む
01:34 Sirkk21_3 > 足跡がついた時期はわかりませんか?
01:34 Sirkk21_3 > 足跡の上にも埃がーとか
01:34 Sirkk21_3 > それとも前の足跡と同様最近のものーとか
01:34 GMnase > ずいぶん古いような気がしますね
01:35 Wat22_1 > ううむ、仕方ないから開けてみよう
01:35 GMnase > 音も無くあきますよー
01:35 Sirkk21_3 > あいたー
01:36 Wat22_1 > 中はどうなっているのだ!
01:36 GMnase > 書斎のような落ち着いた感じの部屋です
01:36 Mai15_2 > 不安げに周囲を見回しつつ
01:36 GMnase > マイリスさん精神+2でどぞ
01:37 Mai15_2 > 2d6+4+2
01:37 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 4 1)+4+2 = 11
01:37 Sirkk21_3 > ほうほう
01:37 Wat22_1 > 出目が今回おかしくね!?
01:37 Sirkk21_3 > なんか、うんw
01:37 Mai15_2 > 期待値以下多いね(´・ω・`)
01:37 * Mai15_2 mode +o dice_cre
01:37 * Mai15_2 mode +o dice_cre
01:37 * Mai15_2 mode +o dice_cre
01:37 Sirkk21_3 > 期待値は5ですよ、を地でいっているきがする
01:37 GMnase > 「お父さま、こんどはどんな曲をつくるの?ティアリスおとうさまの…」って幼いころの記憶
01:37 Mai15_2 > ダイスをなでなでしておこう
01:38 Sirkk21_3 > なでた
01:38 Mai15_2 > 軽く額を押さえよう
01:38 Mai15_2 > 「ん…」
01:38 Sirkk21_3 > 「マイルズ、また、何か……?」心配そうにのぞきこむ
01:39 Mai15_2 > 「はい…でも、そんなおかしな記憶ではないですね…」
01:39 Wat22_1 > 「今度はどんな?」
01:39 Mai15_2 > 「お父さんに、今度はどんな曲作るの?って」
01:40 Wat22_1 > 「…今までと違う?」
01:40 Sirkk21_3 > 「そうなんだ」ほっとした顔
01:40 Sirkk21_3 > そういえばGMさんGMさん、今回見えた足跡って、今まで歩いた他の所では見えてなかったんでしょうか
01:40 Mai15_2 > 「そうですね…幸せそうな…父娘です」
01:41 GMnase > 見えていないと思っていいです
01:41 Sirkk21_3 > 「……うん」
01:41 Sirkk21_3 > はーい、ありがとー
01:41 Wat22_1 > ふむふむ
01:41 Mai15_2 > 書斎はどんな様子でしょうかー、本とかあるのかな?
01:41 Wat22_1 > 「…それなら、ここには何かあるかもしれないね」
01:41 Wat22_1 > 幸せそうだったからこそ救われないなぁ
01:42 GMnase > 部屋の中は音楽関係の本や未完成の譜面なんか散らかってますね
01:42 Mai15_2 > 「なにか…もう少し手がかりになることがあればいいんですが…」
01:42 Wat22_1 > 調べたいのですが機敏かしら
01:42 GMnase > 機敏か精神でどうぞ
01:42 Sirkk21_3 > 未完成の譜面のなかに、件の曲にメロディラインが似ているものとかありませんかっ
01:42 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんでごー
01:42 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 きびんでごー
01:42 Mai15_2 > 2d6+4 せいしーん
01:42 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 せいしーん
01:42 Wat22_1 > 2d6+2 うおおー!
01:42 Wat22_1 > 2d6+2
01:42 dice_cre > Wat22_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
01:42 Mai15_2 > おおきい
01:42 Wat22_1 > これはひどい
01:42 Sirkk21_3 > おおきい
01:42 Mai15_2 > 出目もおおきい
01:43 Mai15_2 > 撫でた効果はなかった、ぱたり
01:43 Sirkk21_3 > 撫でた結果ワッツさんにデレた
01:43 Mai15_2 > それならそれでいいかー
01:43 GMnase > シルッカさんは机の上に日記のようなものを
01:43 Sirkk21_3 > ほほう
01:43 GMnase > ワッツさんは床に投げ捨てられた鍵を見つけますね
01:44 Wat22_1 > わーい
01:44 Mai15_2 > 鍵!
01:44 Sirkk21_3 > かぎだー
01:44 Wat22_1 > ていうかこれ
01:44 Mai15_2 > どこのだろう
01:44 Wat22_1 > あそこで使う奴よねw
01:44 Wat22_1 > 地下の
01:44 Sirkk21_3 > 日記見るよっ
01:44 Mai15_2 > ですかねw
01:44 Sirkk21_3 > ですかねw
01:44 Sirkk21_3 > いや、もしかすると二階の部屋に鍵穴があるかもしれない!
01:44 Wat22_1 > そう信じよう!
01:45 GMnase > 日記解読は精神で
01:45 GMnase > どぞー
01:45 Sirkk21_3 > 「これ、日記かな」と皆に見せにいくよっ
01:45 Mai15_2 > 「日記みたいですね」
01:45 Sirkk21_3 > 2d6+4 精神だー
01:45 dice_cre > Sirkk21_3: 10(2D6: 6 4)+4 = 14 精神だー
01:45 Mai15_2 > よっていこう
01:45 Wat22_1 > 「おお、日記だね」
01:45 Mai15_2 > たかーい
01:45 Wat22_1 > これはいった!
01:46 Mai15_2 > もう振らずにだいすちからを貯めよう
01:46 GMnase > いくつか読めないけどだいたい読むことができる
01:46 GMnase > 2/14『面白い本じゃないか…これで私も歴史に名をのこすことができれば…』
01:46 GMnase > 2/21『すばらしい…なんて力だ…泉のように音があふれ出す…奇跡だ!私は神に愛されたのだ!』
01:46 GMnase > しばらく繁栄の日々や貴族社会の自慢などくだらない内容
01:46 GMnase > 7/15『追放だと…頭の固い元老院の老人どもが私の曲を理解できないのだ…』
01:46 GMnase > 7/16『譜面が変わっている…なんて曲だ…これを弾けというのか…』
01:46 GMnase > 7/21」『腕が重い……だが、どうにか弾かなければ…』
01:46 GMnase > 8/6『馬鹿なことをした…奴の求めた大事なモノ…フィーネ、ティアリス許してくれ、私は愚かな男だ』
01:46 GMnase > ・・・・・・
01:46 GMnase > 8/31『…もう一人では…すまないフィーネ…しかしティアリスなら弾けるはずだ、天才といわれた君の血を引いている…』
01:46 GMnase > 9/3『情けない…ティアリスまで巻き込んで…許しておくれ…しかしこうしなければ二人とも奴に…』
01:46 GMnase > ・・・・・・・
01:47 GMnase > 9/26『今日、フィーネをかくまった…あれでどれほど時間が稼げるというのか…私はおろかな男だ……』
01:47 GMnase > 10/14『また今日も増えている…無理だ…指がたりない…』
01:47 GMnase > 10/17『せめてティアリスだけでも…もっと指さえあれば…』
01:47 GMnase > 日記はここまで
01:47 GMnase > 見たいなないよう
01:47 Sirkk21_3 > ふむむ
01:47 Mai15_2 > むむう
01:47 Wat22_1 > んー…
01:47 GMnase > ・・・・のとこはかすれたり虫食いでよくわかんない
01:47 Mai15_2 > 指が足りないってどういうこと…
01:48 Sirkk21_3 > えーとえーと
01:48 Wat22_1 > これは「この曲を完成させたら大事なもの渡さなくていいよ!」って悪魔が言うけど
01:48 Wat22_1 > とても弾ける曲じゃないよねこれ みたいな感じかな
01:48 Sirkk21_3 > もしや例の曲って、連弾でもなきゃ弾けないような?
01:49 Mai15_2 > なんですかねぇ
01:49 Sirkk21_3 > 23:21 GMnase > 「しかしその才女と呼ばれる者が数人で連弾したとしても不可能な旋律…それほどの曲を娘はたった一人で奏でるのです」
01:49 Sirkk21_3 > あった
01:49 Wat22_1 > ふむ
01:50 Sirkk21_3 > GMさんGMさん、見た所、10音以上の同時押しはなかった……よね?
01:50 Wat22_1 > 絶対に弾けない曲なのか、どうにかして弾けて、弾く事が出来れば何かがおこるのかどっちなんだあ!
01:50 GMnase > ホールの譜面見る限りでは一人でも平気そうな気もするかな…譜面の後半はわからんけど
01:50 Sirkk21_3 > 地下の譜面も似たような感じでした?
01:50 GMnase > ホールと地下の譜面は似たような感じですね
01:51 Sirkk21_3 > らじゃー
01:51 Mai15_2 > 編曲なら音符の数が極端に増えたりとかはしないですよねぇ…
01:51 Mai15_2 > ただ、届きにくい同時押しがあるとか?
01:51 Wat22_1 > ほうほう
01:52 GMnase > 音楽知識があればわかるとおもうけど
01:53 Mai15_2 > ワッツさんなぜあなたは緑じゃないんですか…
01:53 Wat22_1 > 存在を否定された!?
01:53 Sirkk21_3 > 緑に音楽知し……あ、あったか
01:53 Wat22_1 > そっちも否定!?
01:53 GMnase > 実際弾いてみれば無理どうかはわかる
01:53 GMnase > w
01:54 Wat22_1 > いやそれ、絶対呪われるよねw
01:54 GMnase > 精神で判定どうぞ
01:54 GMnase > マイリスさん+2
01:54 Mai15_2 > 2d6+4
01:54 Wat22_1 > 2d6+2 頑張れ俺!
01:54 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
01:54 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 頑張れ俺!
01:54 Sirkk21_3 > 2d6+4
01:54 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
01:54 Sirkk21_3 > 俺がんばってる!
01:54 Mai15_2 > 11ですね…
01:54 Wat22_1 > ぬぬぬw
01:54 Sirkk21_3 > また階段かっ
01:55 GMnase > ホール、地下の譜面は難しい曲だとは思うけど一人で弾けないこともないような気もするかな
01:55 Mai15_2 > ふむふむ
01:56 Mai15_2 > やっぱり曲が問題なんですかねー
01:56 Wat22_1 > なるほど
01:56 Sirkk21_3 > むー
01:56 GMnase > あっあと精神でみんなふってください
01:56 Sirkk21_3 > 2d6+4 わー
01:56 Wat22_1 > 2d6+2 追加情報だ!追加情報をよこせ!
01:56 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 わー
01:56 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 追加情報だ!追加情報をよこせ!
01:56 GMnase > 神官であれば+2
01:56 Sirkk21_3 > まいりすさーん
01:56 Mai15_2 > 2d6+4+2 えーい
01:57 dice_cre > Mai15_2: 3(2D6: 2 1)+4+2 = 9 えーい
01:57 Mai15_2 > えーんえーんえーん
01:57 GMnase > ぶーw
01:57 Sirkk21_3 > また階段だと……
01:58 GMnase > たしかフィーネという名前の音楽家がいたような…
01:58 Sirkk21_3 > ほう
01:58 Sirkk21_3 > 「フィーネ……フィーネ……んー」
01:58 GMnase > でもフィーネ・フォルスターじゃなかったような
01:58 Mai15_2 > 「何か心当たりが…?」
01:58 Sirkk21_3 > 「フィーネ・フォルスター、ではなかったなあ……」
01:59 Wat22_1 > 「んん?どういうこと?」
01:59 Sirkk21_3 > 「あ、えっと、フィーネっていう名前の音楽家さんがいたような」
01:59 Sirkk21_3 > こめかみに人差し指あて
02:00 Sirkk21_3 > 「でも、フィーネ・フォルスターは違う気がするから、話を聞いたか見たかしたのは、独身時代なのかなあ」
02:00 Mai15_2 > 「音楽家さん…ですか」
02:00 Wat22_1 > 「むぅ
02:00 Wat22_1 > 」
02:00 Mai15_2 > 口元に手を当てて考える
02:00 GMnase > でもまあ詳しくはおもいだせないですね
02:01 Wat22_1 > 「そのフィーネさんの情報、ここでわかんないかな」
02:01 Sirkk21_3 > 「本、あるかもしれないね」
02:01 Wat22_1 > よし、探すぜ!
02:01 Mai15_2 > 「探してみましょう」
02:01 Sirkk21_3 > さがそー
02:02 GMnase > 精神か機敏で本棚どぞ
02:02 Wat22_1 > 2d6+2 機敏だ!
02:02 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 機敏だ!
02:02 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんがさごそ
02:02 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 きびんがさごそ
02:02 Mai15_2 > 2d6+4 精神でー
02:02 dice_cre > Mai15_2: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 精神でー
02:02 Wat22_1 > これはw
02:02 Mai15_2 > ひ、ひさしぶりにきたいちだもん!
02:02 Wat22_1 > 特化がいないとキツいという見本市だよッ
02:02 Sirkk21_3 > き、きたいちだよね!
02:03 GMnase > でもまあなにやら古めかしい本がでてきますね
02:03 Sirkk21_3 > ふるめかー
02:03 Mai15_2 > ふむふむ
02:03 Mai15_2 > では何気なく手にとってぱらぱら
02:03 GMnase > 音楽系とはいえないような魔方陣のような
02:03 Sirkk21_3 > わあ
02:03 Mai15_2 > まほうじん!
02:03 GMnase > 表紙の重苦しい感じの本です
02:03 Wat22_1 > 魔法かよ!
02:04 Mai15_2 > 「あれ…これだけ毛色が違いますね…」
02:04 Wat22_1 > 「あ、ほんとだ…音楽要素があんま無いね」
02:04 Sirkk21_3 > 「なになに?」寄る寄る
02:04 GMnase > 精神で解読どぞ
02:04 Mai15_2 > 読むのも精神判定ですか、ってそうだった
02:04 Wat22_1 > 2d6+2 頑張れ男の子!
02:04 dice_cre > Wat22_1: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 頑張れ男の子!
02:04 Mai15_2 > 2d6+4 もうすこしがんばるんだー
02:04 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 もうすこしがんばるんだー
02:05 Mai15_2 > やった!
02:05 Mai15_2 > がんばったよ!
02:05 Wat22_1 > いったあ!
02:05 Sirkk21_3 > 2d6+4 がんばるー
02:05 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 がんばるー
02:05 Sirkk21_3 > マイリスさんやったー
02:05 GMnase > マイリスさんには大体の内容がわかりますね
02:06 Mai15_2 > なぜか魔法が分かる巡礼者
02:06 Mai15_2 > どのようなものでしょうか!
02:07 GMnase > 何か大いなるものとの契約
02:07 Wat22_1 > やらかした!
02:07 Sirkk21_3 > ひゃあ
02:07 Sirkk21_3 > やらかしやがった!
02:07 Mai15_2 > あたー
02:08 Mai15_2 > 読んでいくうちにみるみる顔色が悪くなる
02:08 Mai15_2 > 「こ、これ…」
02:08 Sirkk21_3 > 「……だ、だいじょうぶ……?」
02:08 GMnase > 与えられるは永遠と栄光、欲するのは無限の賛美と守るべきもの…というような取引ないようですね
02:08 Mai15_2 > 「何かと…契約する儀式…のよう、です…」
02:09 Wat22_1 > 「…!?」
02:09 Sirkk21_3 > 「その感じだと、ろくな相手じゃなさそうだけど……」
02:09 Wat22_1 > 「その契約相手について何かわからない?」
02:09 Mai15_2 > 「無限の賛美と守るべきものを引き換えに永遠と栄光を手にする…」
02:10 Mai15_2 > わかるでしょうかー
02:10 Wat22_1 > 「…永遠?」
02:10 GMnase > マイリスさんだけ精神で
02:10 Sirkk21_3 > 「うーん」
02:11 Mai15_2 > 2d6+4
02:11 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
02:11 Mai15_2 > もどった…
02:11 Mai15_2 > ぱたり
02:11 Wat22_1 > わからんちん!
02:11 Sirkk21_3 > きをたしかにっ
02:11 Sirkk21_3 > とっちめちん
02:11 GMnase > ちょと思い当たる節が多すぎるようなのでわかんないですね
02:11 Wat22_1 > なるほど
02:11 Mai15_2 > 「大いなるもの…としか…」
02:11 GMnase > どこにでもあるようなお話です
02:11 Wat22_1 > 「大いなるもの…」うわぁ・・・
02:12 Sirkk21_3 > 「わぁ……よくわかんないけど、厄介なことはわかったよ……」
02:12 Mai15_2 > 「内容から考えるとあまり好ましい相手ではなさそうですが…」
02:13 Wat22_1 > 「でも、それだけわかったら調べたら正体がわかるかもしれないし、前進だよね」むりやりポジティブシンキン!
02:13 Mai15_2 > 「そ、そう…です、ね」
02:13 Mai15_2 > 釈然としないながらも同調
02:14 Wat22_1 > 「あとは…この部屋には無いかな」ときょろきょろ
02:14 Sirkk21_3 > 「だね、アウリールさんに何が起きてたのかの手がかりだし。前進」
02:14 Wat22_1 > 本棚だけですか?
02:14 Sirkk21_3 > 机とか、扉とかはないかな
02:14 GMnase > とくに不自然な痕跡はないですね
02:15 Wat22_1 > ふむ、こんなもんかなぁ
02:15 Wat22_1 > あとは二階か
02:15 Mai15_2 > ですねー
02:15 Sirkk21_3 > かなー
02:16 GMnase > では部屋を出たところで
02:17 Mai15_2 > ところで
02:17 Sirkk21_3 > で
02:17 GMnase > マイリスさんだけ精神どぞ
02:17 Mai15_2 > わぁ
02:17 Sirkk21_3 > わあい
02:17 Mai15_2 > 2d6+4
02:17 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
02:17 Sirkk21_3 > おお
02:17 Mai15_2 > たかかった
02:17 Sirkk21_3 > 天蓋がきた
02:17 Mai15_2 > またなんか関係あることか…
02:17 Wat22_1 > 天蓋パワーが!
02:18 Sirkk21_3 > マイリスさんのみってことは、うん
02:18 Wat22_1 > いい情報こい!w
02:18 GMnase > ピアノに人影が見えたようなきがするけど…
02:18 Sirkk21_3 > わあ
02:18 GMnase > 直ぐに消えてしまいます
02:18 Wat22_1 > おぎゃあああ!
02:19 Sirkk21_3 > ホラいね
02:19 Mai15_2 > 「え……」
02:19 Sirkk21_3 > 「どうしたの?」
02:19 Mai15_2 > 「今……誰か…」
02:19 Mai15_2 > と指差す
02:19 GMnase > なにかこう力なくうなだれたような男…
02:19 Wat22_1 > 「え、ええ!?ちょ、やめてよ!」
02:19 Sirkk21_3 > 見る
02:19 Wat22_1 > ガン見
02:19 Sirkk21_3 > 「え、誰も見えない、けど……」
02:19 GMnase > そこには…なにもいなですね…
02:20 Mai15_2 > 「何か…こう……力が抜けてうなだれているような…男性…?」
02:20 Sirkk21_3 > 「男性っていったら、アウリールさん……?」
02:21 Wat22_1 > 「かなぁ…」
02:21 GMnase > マイリスさんにはたお父様って感覚のがつよいかも
02:21 Mai15_2 > 「ん…そこまでは…」
02:21 Mai15_2 > うむむ
02:22 Sirkk21_3 > 「そっか……何だったんだろうね」
02:22 Mai15_2 > なんかおもっきし重なっているなぁ…
02:22 GMnase > まだ意識で否定はできますので大丈夫ですよ
02:22 Mai15_2 > まだ!
02:22 Sirkk21_3 > まだってゆった!
02:22 Wat22_1 > ちょっとまtw
02:22 Sirkk21_3 > やばい、マイリスさんラスボスフラグか
02:22 GMnase > 気のせいです
02:23 Mai15_2 > あまり強くないけどスキルとか追加されたら分からないね
02:23 Sirkk21_3 > (取り巻きのお父様に自己犠牲して倒れる未来が見えた
02:23 GMnase > といところで中断ですー
02:23 Sirkk21_3 > はーい
02:23 Wat22_1 > やめろぉ!w
02:23 Wat22_1 > あ、はーい
02:23 Sirkk21_3 > おつかれさまでしたー
02:23 Mai15_2 > はーい
02:23 Wat22_1 > お疲れ様でした―!
02:23 GMnase > おつかれさまでしたー
02:23 Mai15_2 > おつかれさまでしたー
22:15 Wat16_1 > おっけーです。よろしくお願いします!
22:15 Sirkk21_3 > おっけー
22:16 Sirkk21_3 > よろしくおねがいしまーす
22:16 Mai15_2 > おねがいしまーす
22:16 GMnase > 皆さんは地下通路での壮絶な死闘?をくりひろげ動く鎧を撃退したところです
22:17 Wat16_1 > 「ふぅ…危ないとこだった」
22:17 Wat16_1 > 主に吸血剣のせいで
22:17 Sirkk21_3 > ははは
22:17 Sirkk21_3 > 「ちょっと固かったね」
22:17 Mai15_2 > 「なん…でしょうね、ここは一体…」
22:18 Wat16_1 > 「この先に何かあるんじゃないかなぁ」
22:18 GMnase > いちおう判定するまでも無く腐食した剣おちてます
22:18 Wat16_1 > 「これだけ厳重な警備がされてるわけだし…」
22:18 Sirkk21_3 > 触っても大丈夫そうですか?
22:18 Mai15_2 > 「この先は…」
22:18 Sirkk21_3 > 「えっと、この先にお母さんがいる、って……」マイリスさん見る
22:18 Mai15_2 > なにか見てましたよね、ビジョン的なアレ
22:19 GMnase > 単に古いだけだと思うので、精神で鑑定どうぞ
22:19 Mai15_2 > 「ん…」
22:19 Wat16_1 > 2d6+2 精神ぱぅわー!
22:19 dice_cre > Wat16_1: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 精神ぱぅわー!
22:19 Wat16_1 > そんなものはない。
22:19 Sirkk21_3 > 2d6+4 せいしーん
22:19 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 せいしーん
22:19 Sirkk21_3 > みてましたね、まいりすさん>びじょん
22:19 Mai15_2 > 2d6+4 せいしーん
22:19 dice_cre > Mai15_2: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 せいしーん
22:19 Sirkk21_3 > 02:40 GMnase > えっとフラッシュバックの中の口論のなかで「どうしてお母様を閉じ込めるの!?」
22:19 Sirkk21_3 > こんなかんじの
22:19 Mai15_2 > うんうん
22:20 Mai15_2 > 覚えているよ!
22:20 Wat16_1 > お、覚えているよ!
22:20 Mai15_2 > (ちょっとだけ
22:20 Sirkk21_3 > ワッツさん言いよどまなくていいのよw
22:20 GMnase > マイリスさんは昔は魔力で鍛えてた痕跡かんじるぐらい、今なら普通に銀として売れる気がする
22:21 Wat16_1 > ふむふむ
22:21 Sirkk21_3 > ほうほう
22:21 GMnase > つ売値500
22:21 Wat16_1 > おお、そこそこ
22:21 Mai15_2 > 「もう剣として使うのは無理そうですね…」
22:21 Sirkk21_3 > おー
22:21 Wat16_1 > 「んー、こんなに腐っちゃね」
22:22 Sirkk21_3 > 「あ、でも金属としては売れるかも」
22:22 Mai15_2 > 「そうですね、まだ使えそうな部分も…」
22:22 Wat16_1 > 「え、ホントに? じゃあ持ってっちゃう?」
22:22 Wat16_1 > (こんなもののどこにそんな価値が…!
22:22 Sirkk21_3 > 「鍛冶屋さんとか持ってけば、どうかな」ひょいっと持ち上げる
22:23 Wat16_1 > 「うん、じゃあそうしようか そこそこ重いし、俺が持ってるよ」と手を
22:24 GMnase > やさしい
22:24 Sirkk21_3 > やさしい
22:24 Wat16_1 > くっくっくこの好感度アップ力こそが俺の真骨頂
22:24 Sirkk21_3 > 「あ、ありがとー。ちょっと重いね」
22:24 Wat16_1 > 唯一の弱点は中身が俺だということだ
22:24 Sirkk21_3 > にこっと笑って渡そう
22:24 Sirkk21_3 > それ致命的や
22:24 Mai15_2 > 「じゃ…行きますか?奥…」
22:24 Wat16_1 > 「ん、じゃあ預かっとくよ」
22:25 Mai15_2 > と、奥を見やろう
22:25 GMnase > んでそんなやりとりをしていると奥からお人形さんがもどってきます
22:25 Mai15_2 > もどってきた
22:25 Sirkk21_3 > 「うん……あ、もどってきた」
22:25 Wat16_1 > 「わっと…!」と道を開けますが
22:25 Sirkk21_3 > 隠れられる場所ってありますか!
22:25 GMnase > 一本道なのでないですね
22:26 Mai15_2 > 道を避けてじっとしてみてましょうかw
22:26 Wat16_1 > じーっ
22:26 Wat16_1 > 壁に張り付き!
22:26 Sirkk21_3 > じゃあせめて鎧さんの残骸に近い壁際でじっとしてよう
22:26 GMnase > マイリスさんをみて道をあけて頭をさげてます
22:26 Sirkk21_3 > 「……」マイリスさん見て首かしげ
22:26 Sirkk21_3 > お嬢様やー
22:27 Mai15_2 > 微妙そうな顔をしていよう
22:27 Wat16_1 > 「……さっきから、どういうことなんだろう」
22:27 GMnase > 動く様子はなさそうですね
22:27 Wat16_1 > 「とりあえず、先に進んでみる?」
22:27 Mai15_2 > 「…そうですね」
22:27 Sirkk21_3 > 「……そう、だね」
22:28 Wat16_1 > では軽く人形に会釈して入っていきます
22:28 GMnase > では皆さんが通りすぎると地上への階段にむかって歩いていきますね
22:28 Sirkk21_3 > ワッツさんが通れたのを確認したら、同じく会釈して進もう
22:29 Wat16_1 > ふむ、では先に進もう
22:29 Mai15_2 > なんか釈然としないものを感じつつ進もう
22:29 GMnase > 会釈は返してくれますよお人形
22:29 Sirkk21_3 > 「うーん……」
22:30 Sirkk21_3 > てくてく
22:30 GMnase > 暗い道を少し進むと扉がひとつありますね
22:30 Mai15_2 > 「やっぱり…さっきのあれがなにか…」とぼそり
22:30 Sirkk21_3 > 「ん、さっきの?」
22:30 Sirkk21_3 > おお、とびら
22:31 Mai15_2 > 「あ…いえ」
22:31 Sirkk21_3 > 調べてもいい?
22:31 GMnase > 小さいですが重厚、堅牢な
22:31 Mai15_2 > しらべよう
22:31 Sirkk21_3 > 鍵穴とかあるかな
22:31 GMnase > 精神か機敏でどうぞ
22:31 Wat16_1 > レッツ調査
22:31 Wat16_1 > 2d6+2 機敏だ!
22:31 dice_cre > Wat16_1: 5(2D6: 2 3)+2 = 7 機敏だ!
22:31 Wat16_1 > よし
22:31 Sirkk21_3 > 2d6+5 機敏だ!
22:31 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 機敏だ!
22:32 GMnase > シルッカさんにはちょっと特殊な鍵ついてるのがわかる
22:32 Mai15_2 > 足りていた、よかった
22:32 Wat16_1 > ああ、そうだよなぁ
22:32 Sirkk21_3 > 鍵開けできそうですか?
22:32 GMnase > あと扉の下に小さな小窓みたいなのがあってその下に食器おいてありますね
22:33 Wat16_1 > 食器の中身は何か入ってますか?
22:33 Sirkk21_3 > 「んー、鍵は少し特殊、で……」扉の下を見る「お人形さんが開け閉めする訳じゃないんだね」
22:33 Sirkk21_3 > 食堂のもからっぽだったような(うろおぼえ
22:33 Wat16_1 > おっと
22:33 GMnase > 食器は空っぽですね
22:34 Wat16_1 > 「鍵、開けれそう?」
22:34 Sirkk21_3 > 這いつくばったら小窓から中を覗けますか?
22:34 Wat16_1 > とGMにも
22:34 Mai15_2 > 「やっぱり…誰かが閉じ込められていたんでしょうか…」
22:34 GMnase > 鍵は外側から内側に対してと外側から外に対しての二つあるのがわかる
22:35 Wat16_1 > 「でも、食器の中身がこれじゃあ…」とこの先は口を噤もう
22:35 GMnase > 外外のが複雑で外中は割りと簡単そうな感じ
22:35 Sirkk21_3 > 「そもそも120年前だから、今も生きてるとは……ね」
22:35 Wat16_1 > む、どちらも開ける必要がある感じかな
22:35 Wat16_1 > 魔族ならあるいは…
22:35 Mai15_2 > 「…上の様子から考えるに、ここに閉じ込められていた人も…もう…」
22:36 GMnase > 中のぞけますけ
22:36 Sirkk21_3 > じゃあ覗こう
22:36 GMnase > まあ、まっくらですね
22:36 Sirkk21_3 > 「んー、中に明かりはない、か」
22:36 Sirkk21_3 > 蛍火の呪文とかで照らせませんかっ
22:36 GMnase > 可能ですよ
22:36 Sirkk21_3 > あ、這いつくばって小窓から中のぞいてみてます
22:36 Sirkk21_3 > じゃあ照らそう
22:36 Sirkk21_3 > ぽわーと
22:37 Mai15_2 > 「何か…見えますか?」
22:37 GMnase > 小窓から見える範囲では紙のようなもの散らばってる
22:37 GMnase > 奥まではよくみえませんね
22:38 Sirkk21_3 > 「紙が……散らばってる、くらいかな。ここからじゃよくわかんないや」
22:38 Wat16_1 > 「紙か 何か書かれてたりする?」
22:38 Sirkk21_3 > 何か書かれてたりしますかっ
22:38 GMnase > 2d6
22:38 dice_cre > GMnase: 7(2D6: 5 2) = 7
22:39 GMnase > なんか音譜?のような
22:39 Wat16_1 > ほ、ほげー!
22:39 Mai15_2 > 「やっぱり開けてみないと…でしょうか」
22:39 Sirkk21_3 > 「んー、楽譜、かな」
22:40 Sirkk21_3 > 「そうだね、開けてみないと」立ち上がって肘とか膝とかほろおう
22:40 Wat16_1 > 「楽譜…ということはここを調べればあの呪いを何とかできるかもしれない!」
22:40 Wat16_1 > ピーン!
22:40 Mai15_2 > 「音楽家の家ですものね…でも、こんなところにまで…」
22:40 Mai15_2 > ぴーん?
22:40 GMnase > いちおう精神でどうぞ
22:40 Wat16_1 > 見た人だけですか?
22:40 GMnase > 全員どぞ
22:41 Sirkk21_3 > 「軟禁される原因になったのかもしれない……とか」
22:41 Sirkk21_3 > 2d6+4 精神ー
22:41 dice_cre > Sirkk21_3: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 精神ー
22:41 Mai15_2 > 2d6+4
22:41 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
22:41 Wat16_1 > 2d6+2 うおおー!
22:41 dice_cre > Wat16_1: 6(2D6: 5 1)+2 = 8 うおおー!
22:41 Wat16_1 > ふ
22:41 GMnase > いい皿
22:41 Mai15_2 > あんしんのわっさん
22:41 Wat16_1 > いい皿だなああああ!
22:41 GMnase > これはいい皿だ
22:41 Wat16_1 > と思った
22:42 Sirkk21_3 > いい皿かー
22:42 Wat16_1 > 「とりあえず、ここの鍵開けてみる?」
22:42 Sirkk21_3 > 「うん」
22:42 Wat16_1 > よし、じゃあ難しい方にチャレンジだ!
22:42 Sirkk21_3 > 鍵開けって判定できますかっ スキル消費のみですかっ
22:42 Mai15_2 > 「開けられそうですか?」
22:42 GMnase > 判定可能です
22:43 Wat16_1 > 機敏ですか
22:43 GMnase > 罠とかいいですか?
22:43 Mai15_2 > みんなで鍵明け大会
22:43 Wat16_1 > ついでに調べよう!
22:43 GMnase > 機敏ですね
22:43 Sirkk21_3 > 機敏で調べた時にいっしょにやったとおもってた
22:43 Sirkk21_3 > 2d6+5 罠ー
22:43 dice_cre > Sirkk21_3: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 罠ー
22:43 Mai15_2 > ほろり
22:43 Sirkk21_3 > ふ
22:43 Sirkk21_3 > シルッカさんは割とほろい
22:44 GMnase > わかんないですね
22:44 Wat16_1 > 2d6+2
22:44 dice_cre > Wat16_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
22:44 Wat16_1 > 超頑張った
22:44 Mai15_2 > おおー
22:44 Sirkk21_3 > おー
22:44 Mai15_2 > わっさんがんばった
22:44 GMnase > なにか機械的じゃない仕組みあるきがする
22:45 Wat16_1 > 「ん……これは魔法かな?何か仕掛けがあるかも」と鍵穴カチカチしつつ
22:46 Mai15_2 > 「魔法、ですか?」
22:46 Sirkk21_3 > 「何だろう……」
22:46 Mai15_2 > 魔法も調べてみていいですか?
22:46 GMnase > どぞー
22:46 Wat16_1 > まぁ機械的じゃないだけで魔法かどうかはわからんがな!
22:46 Mai15_2 > 精神でしょうかー
22:46 GMnase > 精神でどぞー
22:47 Mai15_2 > 2d6+4 えいやー
22:47 dice_cre > Mai15_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 えいやー
22:47 Sirkk21_3 > さあどうだっ
22:47 Mai15_2 > 数字が赤い
22:47 Wat16_1 > これはいった!
22:47 Sirkk21_3 > 赤いね
22:47 GMnase > 対闇っぽい感じです、今までのより大きい
22:47 Sirkk21_3 > なるなる
22:47 Wat16_1 > それは人間も影響をうけますか?
22:48 Mai15_2 > 「ここも…対魔的な結界みたいです…これまでより強い気がします」
22:48 GMnase > 属性で言うと聖音?
22:48 Mai15_2 > 音もかー
22:48 Wat16_1 > 「ここも…やっぱりあの曲のせいで何か起こったのかな…」
22:49 Wat16_1 > そうすると疲労で衰弱死するより何か出てくるのが怖いなぁ
22:49 Sirkk21_3 > 「……むしろ、あの曲の草稿がここで練られてた、とか……うーん」
22:49 Mai15_2 > だいぜうぶ、治癒あるよ
22:49 Mai15_2 > 「こんなところでですか…?」
22:49 Mai15_2 > 「だって…ここはまるで…」
22:50 GMnase > こちらからの進入にたいして 鍵難 魔法罠あり
22:50 Wat16_1 > 解除の判定はどうすればいいかそれぞれお願いします
22:51 Sirkk21_3 > 「……この中にいる人が書いた、とか、ね。ただの思いつき」軽く笑う
22:51 GMnase > 向こうからに対して鍵普通 罠なし
22:51 Mai15_2 > 「…でも…この中にいたのは…?」
22:51 GMnase > 両方とも機敏でトライできます
22:51 Sirkk21_3 > ほうほう
22:51 GMnase > 鍵さえ開けば罠は発動しなさそう
22:51 Mai15_2 > ふむふむ
22:51 Wat16_1 > ぬ、ならば鍵開けの使いどころな気がする
22:52 Sirkk21_3 > そだねえ
22:52 Sirkk21_3 > 鍵開けスキル消費したら開きますか?
22:52 GMnase > あきます
22:52 Sirkk21_3 > 何故か二人もいる鍵開け
22:52 Mai15_2 > すばらしいね
22:53 Sirkk21_3 > ワッツさんあけるー?
22:53 Wat16_1 > じゃあ開けるぜ!
22:53 GMnase > どちらの鍵ですか
22:53 Wat16_1 > 難しい方で
22:53 Mai15_2 > きゃー、わっさんすてきー
22:53 Sirkk21_3 > きゃーわっさーん
22:53 Wat16_1 > 「ん、ちょっと難しい感じだけど……これならいけるかな」と針金とりだしかっちゃかっちゃ
22:53 Wat16_1 > 鍵開け消費だ!
22:54 Sirkk21_3 > だ!
22:54 GMnase > では、ワッツさんのすばらしい技術でカチャっと
22:54 Sirkk21_3 > かちゃっと
22:54 Mai15_2 > 後ろでじっと見ていよう
22:54 GMnase > とくに罠も発動しないですね
22:54 Sirkk21_3 > 「おお、手際いいねーワッツさん」見学見学
22:54 Mai15_2 > 「鮮やかなものですね」
22:54 Wat16_1 > 「ふぅ、流石に細かい作業は慣れないなぁ」
22:54 Wat16_1 > 手をぷらぷらしつつ
22:54 Sirkk21_3 > 「はは、おつかれさまっ」
22:54 GMnase > あけてみて尋常じゃない難易度なのがわかります
22:54 Sirkk21_3 > わあお
22:54 Wat16_1 > マジで!?
22:55 Mai15_2 > 「慣れないなんて手際ではなかったですよ」
22:55 Wat16_1 > 「これは…相当厳重に鍵がかけられてるね」
22:55 GMnase > もう一つはどうします
22:55 Wat16_1 > 多分、上手い具合にピックが偶然ひっかかった
22:55 Sirkk21_3 > んー、消費しちゃっていいかな
22:55 Wat16_1 > 「一応もう一方も開けた方がいいよね?」
22:55 Mai15_2 > 「ん…そこまで厳重なんて…」
22:56 Mai15_2 > 「そうですね、中に入るなら…」
22:56 GMnase > あけるなら機敏でどうぞ
22:56 Mai15_2 > 見ているしかできない
22:56 Wat16_1 > 機敏2っす
22:56 Sirkk21_3 > うーんと、挑戦してみていい?
22:56 Wat16_1 > お願いしますー
22:56 GMnase > どうぞー
22:57 Mai15_2 > どうぞどうぞ
22:57 Sirkk21_3 > 「そだね。じゃあちょっとやってみる。ワッツさんは手休めてて」
22:57 Sirkk21_3 > 2d6+5
22:57 dice_cre > Sirkk21_3: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
22:57 Mai15_2 > すばらしい
22:57 GMnase > わお
22:57 Sirkk21_3 > ほっ
22:57 Wat16_1 > くっ!これが基本値の暴力か!
22:57 GMnase > すばらしい手際ですね
22:57 Mai15_2 > 「シルッカさんも…お上手ですね」
22:57 Mai15_2 > 目を丸くしていよう
22:58 Wat16_1 > 「うわ、機用だなぁシルッカ」
22:58 Mai15_2 > この二人は何をしている人なんだろうとちょっと思ってみたり
22:58 Sirkk21_3 > 「私のは見よう見まねだけどね。こういう細かい作業好きなんだ」
22:58 Mai15_2 > 「見よう見まね…ですか」
22:58 GMnase > しるっかさん精神機敏で+3
22:58 Sirkk21_3 > まち針っぽい何かでかちゃかちゃぴーん
22:58 GMnase > ふってみてください
22:58 Sirkk21_3 > 精神+機敏+
22:58 Sirkk21_3 > 3?
22:59 GMnase > 精神か機敏に+3で
22:59 Sirkk21_3 > 精神か機敏、か。らじゃー
22:59 Sirkk21_3 > 2d6+5+3 ならばきびんだー
22:59 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 4 3)+5+3 = 15 ならばきびんだー
22:59 Sirkk21_3 > きたいちをくらえー
22:59 Mai15_2 > たかーい
22:59 Wat16_1 > 「俺は冒険者やるならこれくらいの技術は持っとけって知り合いに言われて覚えたけど…集中力が続かないから一発芸なんだよなぁ」
22:59 Sirkk21_3 > 「刺繍とかすると集中力鍛えられるよー」
23:00 Mai15_2 > 「は、はあ…そういうものですか」
23:00 GMnase > 内側から鍵を開けようとした形跡があります
23:00 Sirkk21_3 > ほほう
23:00 Wat16_1 > うげぇ
23:00 Sirkk21_3 > 「あー……中から開けようとしてたね、これ」
23:00 Wat16_1 > 「う…」
23:00 Mai15_2 > 「それって…やっぱり閉じ込められて…」
23:00 Mai15_2 > 暗澹とした気持ちになる
23:00 GMnase > でも素人ががんばったみたいな、特殊な訓練したひとの痕跡じゃない
23:01 Wat16_1 > なるほど
23:01 Sirkk21_3 > そのことは言わないでおこう。マイルズさんに鬱情報を注ぎ込みたくないので(今更
23:02 Mai15_2 > 言わなかった!
23:02 Wat16_1 > 優しい!
23:02 GMnase > これで扉はもう自由に開く状態ですよ
23:02 Sirkk21_3 > むだなあがきをしてたみたいだね!!! とか言えない
23:02 Sirkk21_3 > 「じゃあ、開けるよ」
23:02 Wat16_1 > 優しさで包み込んだ!w
23:02 Mai15_2 > 言い方がw
23:02 Mai15_2 > 「はい」
23:02 Wat16_1 > 「オッケー…」一応剣を構えて置くが
23:03 Sirkk21_3 > かちゃりこー
23:03 Sirkk21_3 > あけるぞー
23:03 GMnase > ぎぎーっと重い音を立てて中に入ると…
23:03 Sirkk21_3 > ぎぎー
23:03 Mai15_2 > きょろきょろしながら入っていこう
23:03 GMnase > 薄ぐらい小さな部屋ですね…
23:04 Sirkk21_3 > 蛍火つけたまま、部屋の様子を観察しよう
23:04 Sirkk21_3 > 人や、人だったものは見えますか
23:04 Wat16_1 > 直球!
23:04 GMnase > ベットと小さな机、あと人だったもの
23:04 Mai15_2 > あったし
23:04 Sirkk21_3 > シルッカさん直球だから!
23:04 Sirkk21_3 > あった!
23:04 GMnase > そして足元に腐食した剣
23:04 Mai15_2 > 「あ…」
23:04 Mai15_2 > 剣?
23:05 Sirkk21_3 > じゃあアークフィア式の聖印切ってから、床に散らばった紙を拾おう
23:05 Wat16_1 > 「うわああああああ!」と剣を取り落として尻もちをつきます
23:05 Sirkk21_3 > 剣は鎧さんがもってたのと似たような感じなのかな
23:05 GMnase > さっきの鎧がもってたのと同じですね
23:05 Wat16_1 > ふむ、人だったものは肉ついてます?
23:06 Mai15_2 > 遺骸の前に跪いて祈りを捧げよう
23:06 GMnase > 白骨化してます
23:06 GMnase > 精神でどうぞ
23:06 Sirkk21_3 > 「……」無表情で拾ってますが、ワッツさんの声聞いたら悲しげに眉をひそめよう
23:06 Wat16_1 > 骨に傷とかは
23:06 GMnase > 骨観察
23:06 Sirkk21_3 > ほねほね
23:07 Mai15_2 > なむなむ
23:07 Wat16_1 > 「う……」と口を押さえますよ
23:07 Sirkk21_3 > 床に散らばった紙って全部拾えてもいいでしょうかー>GM
23:07 GMnase > 拾いきるには膨大な量ですね
23:07 Sirkk21_3 > ふむむ
23:07 Mai15_2 > そんなに!
23:08 Wat16_1 > 多いな!
23:08 Sirkk21_3 > じゃあ踏みそうな所にあるやつだけ拾って、机の上に置こう
23:08 Sirkk21_3 > 置いたらマイリスさんとこいくよー
23:08 GMnase > 拾えなくも無いですが、拾おうとするとぼろぼろっ崩れる物や、腐ってなんだかわからんものも多いです
23:08 Mai15_2 > なぜか泣いていたりしよう
23:08 Sirkk21_3 > なるほど
23:09 GMnase > 明らかにわかる骨の状態として両腕が無いです
23:09 Mai15_2 > なんとなんと
23:09 Sirkk21_3 > 「……」近づいたら改めて印を切って、骨を観察しよう
23:09 Wat16_1 > 机の上には何かありませんか
23:09 Sirkk21_3 > なんと
23:10 GMnase > ドレスだったであろう布にも黒いしみのようなものが
23:10 Wat16_1 > いつまでも尻もちついてるわけにもいかないから立ちあがっておこう
23:10 Sirkk21_3 > わあ
23:10 Mai15_2 > 女性物ですか、服
23:10 GMnase > 女性物ですね
23:11 Sirkk21_3 > あ、骨観察精神してもいいかな
23:11 GMnase > どうぞ骨精神
23:11 Wat16_1 > ううむ、ここはやめておこう
23:11 Mai15_2 > えっ
23:11 Sirkk21_3 > 2d6+4 無言で観察。目をそらしたいけど我慢
23:11 dice_cre > Sirkk21_3: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 無言で観察。目をそらしたいけど我慢
23:11 Sirkk21_3 > ワッツさんやってもいいのよ
23:11 Mai15_2 > 出目がいい
23:12 Mai15_2 > シルッカさん大活躍の巻
23:12 Sirkk21_3 > ここまでですね
23:12 Sirkk21_3 > あとはまかせた
23:12 Wat16_1 > ワッツはヘタれというか死体を見ると、死者に対する敬意よりも「うわ、ヤダ」という感情がうわまわる通常人だからな!
23:12 GMnase > 両腕の無い骨…ドレスの胸元に見たことあるようなブローチがありますね
23:12 Sirkk21_3 > ほう
23:12 Wat16_1 > おお
23:13 Sirkk21_3 > 「マイルズ……」小声でこえかけ。まだ祈ってるだろうか
23:13 Mai15_2 > 泣いております
23:13 Mai15_2 > しくしく
23:13 Sirkk21_3 > じゃあ多分横に立ってると思うので
23:14 Sirkk21_3 > ハンカチぽんぽんと頬に当てて
23:14 Sirkk21_3 > 「他、調べてるね」とだけ言って離れよう
23:14 Mai15_2 > 「ぁ…」
23:14 Mai15_2 > 「…すみません」
23:14 Sirkk21_3 > 「ううん、大丈夫だよ」
23:14 Mai15_2 > 「どうしてだか…とても悲しくて…」
23:15 Sirkk21_3 > 「そっか……」
23:15 Mai15_2 > ブローチはどうしたかな
23:15 Sirkk21_3 > 死者についているのは触ってないですね
23:15 Mai15_2 > ふむふむ
23:15 Sirkk21_3 > 元々預かったのは誰が持ってたかわすれた
23:16 Wat16_1 > 誰が持ってたっけ
23:16 GMnase > マイリスさんですね
23:16 Mai15_2 > 最初はわたしが持っていたけど
23:16 Wat16_1 > ほうほう
23:16 Mai15_2 > 引き続きわたしでいいのかな
23:16 Sirkk21_3 > 多分それから移動してない気がするので
23:16 Sirkk21_3 > マイリスさんでいいんじゃなかろうか
23:16 Mai15_2 > 引き出し調べたときに渡した記憶
23:16 Sirkk21_3 > そうだったか
23:16 GMnase > 譲渡してないのであればそれでだいじょうぶです
23:17 Mai15_2 > じゃあまた渡してもらったー
23:17 Sirkk21_3 > たー
23:17 Wat16_1 > はーい
23:17 GMnase > あと日記の所持者ワッツさんでいいのかな?
23:17 Wat16_1 > では若干フラフラしつつ机のほうに向かおう
23:17 Wat16_1 > おっけーです
23:17 Mai15_2 > 骨を観察しておこう
23:17 Mai15_2 > 2d6+4
23:17 dice_cre > Mai15_2: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
23:17 Mai15_2 > きづかねえ!!
23:17 Sirkk21_3 > まだ泣いてた
23:17 GMnase > 涙でよくわかりません
23:17 Mai15_2 > 口元押さえてしくしくしていよう
23:17 Sirkk21_3 > 泣き止んだら教えるつもりだからいいのよ
23:18 Sirkk21_3 > そして机の方はどうかな、ひきだしとかあるかな
23:18 Wat16_1 > 「シルッカは凄いな…こんな時他人を気に出来るなんて…俺もしっかりしないとな」頬を軽くパン!としつつ
23:18 Wat16_1 > 机はどんな感じでしょう
23:18 GMnase > ちいさな普通の引き出しが一つついたものですね
23:18 GMnase > 精神で観察してください
23:18 Sirkk21_3 > 正直な話、メンバーがこの二人でなければもっとおろおろしていたきがs
23:18 Sirkk21_3 > がんばれー
23:19 Wat16_1 > 2d6+2 うおおおー!
23:19 dice_cre > Wat16_1: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 うおおおー!
23:19 Wat16_1 > よし!
23:19 Mai15_2 > しっかりしていなくて
23:19 Wat16_1 > 俺の仕事は終わった!
23:19 Sirkk21_3 > えええ
23:19 Mai15_2 > すまないと思っている(じゃっくばうあー
23:19 Sirkk21_3 > じゃっくばうあーならしかたない
23:19 Wat16_1 > いかん!メンバー的に皆未熟っぽい!
23:19 Sirkk21_3 > ははは
23:20 Mai15_2 > みじゅくのじかんよー
23:20 GMnase > 汚れ…にしては規則的なしみが手前側のふちについていますね
23:20 Sirkk21_3 > ほう
23:20 Wat16_1 > 「…なんだこれ、汚れが…」
23:20 Sirkk21_3 > 「……すごくなんかないよ」ぼそっと
23:20 Sirkk21_3 > 「ん、どうしたのー?」いつもの調子でワッツさんとこてくてく
23:20 Wat16_1 > 「なんか、この机しみが… ちょっと調べてくれないかな」
23:21 Sirkk21_3 > 「あ、ほんとだ。何だろうねこのシミ」
23:21 Sirkk21_3 > 2d6+4 せいしんごー
23:21 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 せいしんごー
23:21 Mai15_2 > 「ごめ…なさ……わたしも…」
23:21 Sirkk21_3 > ごーだった
23:21 Mai15_2 > 立ち上がって調べよう
23:21 Mai15_2 > 2d6+4 せいしん
23:21 dice_cre > Mai15_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 せいしん
23:21 Mai15_2 > だめだこれ
23:22 Wat16_1 > これはいかんw
23:22 Sirkk21_3 > みじゅくのじかんよー
23:22 GMnase > マイルスさん+2なのでギリわかります
23:22 Sirkk21_3 > おー
23:22 Mai15_2 > +2があったー
23:22 Sirkk21_3 > 天蓋ありがとう
23:22 Wat16_1 > アレ成分ですね!
23:22 GMnase > ピアノの鍵盤の位地というかそういう感じにしみが
23:22 Mai15_2 > わぁ
23:23 Sirkk21_3 > ほほう
23:23 Wat16_1 > うわぁ…
23:23 Mai15_2 > 「……っ」
23:23 Mai15_2 > 少しひるんで
23:23 Sirkk21_3 > 「マイルス?」
23:23 Sirkk21_3 > あ、まじった
23:23 Sirkk21_3 > ごめんごめん
23:23 Mai15_2 > 「こ、これ…クラリスさんの手を…思い起こしませんか…」
23:24 Mai15_2 > さっきとは別の意味で口元を押さえつつ
23:24 Wat16_1 > 「手…?」と覗きこみ
23:24 Sirkk21_3 > 「クラリスさんの手」
23:24 Sirkk21_3 > うーん、と首かしげ
23:24 Mai15_2 > 楽譜と見比べて
23:25 Mai15_2 > 「ここが…この辺り…でしょうか…」
23:25 Mai15_2 > と、指を重ね
23:25 Sirkk21_3 > 「あ、ピアノ?」
23:25 Wat16_1 > 「……あ!」
23:25 Mai15_2 > 頷く
23:25 Sirkk21_3 > 「なるほどー……でも何で引き出しに」
23:25 Wat16_1 > うわぁ両腕が無くなったってそういうことかー!
23:25 Wat16_1 > 今わかったエグッ
23:26 Mai15_2 > 「…ひょっとして…ここに閉じ込められた理由って…」
23:26 Wat16_1 > 引き出しではなく机のふちですよ
23:26 Mai15_2 > 「ピアノがないから…でしょうか…」
23:26 Sirkk21_3 > 「……かもね」
23:26 Sirkk21_3 > あ、ごめん机だった
23:26 Wat16_1 > 「ということはこの人は…」
23:27 Sirkk21_3 > 脳内変換しといてくれー
23:27 Mai15_2 > 「クラリスさんと同じ…なのかもしれません…」
23:27 Sirkk21_3 > 「そういえば、クラリスさんが握ってたのと同じブローチ持ってたよね。仏さん」
23:27 Mai15_2 > 「…え?」
23:27 Sirkk21_3 > 言ってからこの世界に仏が居ないことに気づいた
23:27 Sirkk21_3 > もうわたしはだめだ
23:27 GMnase > w
23:28 Mai15_2 > イキロ
23:28 Wat16_1 > いや、きっとそういう用語としてはあるよきっと!w
23:28 Sirkk21_3 > 語源が謎だよw
23:28 Mai15_2 > 訳だから!
23:28 Sirkk21_3 > ならいいか!
23:28 Mai15_2 > 中山ていこだよ、きっと!
23:28 Wat16_1 > 「ブローチを調べたら何かわかんないかな」
23:28 Sirkk21_3 > 「そだね、調べてみよっか。あ、でも引き出しもちょっと気になる」
23:29 Mai15_2 > 目を閉じて深呼吸して
23:29 Wat16_1 > あ、先に引き出しだ!開けるぜ!
23:29 Sirkk21_3 > しらべられますかっ
23:29 Mai15_2 > もう一度遺骸を見よう
23:29 Wat16_1 > 閉じ込められてたから罠はあるまい
23:29 GMnase > では机から
23:29 Mai15_2 > 引き出しの流れだった
23:29 Wat16_1 > がらがら
23:30 GMnase > 引き出しには特に鍵も罠もないようです
23:30 GMnase > なかに一枚の手紙がはいっていますね
23:30 Sirkk21_3 > 読めますかっ
23:30 GMnase > ずいぶんと古いですが保管状態がいいのでよめます
23:30 Sirkk21_3 > ワッツさんの横から覗きこんでる
23:31 Mai15_2 > よもうよもう
23:31 Wat16_1 > ふむ、では読みます
23:31 Wat16_1 > 「手紙?」
23:31 Mai15_2 > よんでよんでー
23:31 Sirkk21_3 > よみよみ
23:31 GMnase > 『ティアリス…母はもうあなたと共に七色の音を奏でることも、その柔らかな髪に触れ、暖かな頬に触れることも適わなくなるでしょう。
23:31 GMnase > 本当はもっと早くにあの人の闇に気がついてあげるべきでした…でも今それを嘆いても仕方ありありません。
23:31 GMnase > 忘れないでください…すべてに光と闇があるように、あなたが毎晩、悲しみのなかで奏でる闇の中にも光はあるのです、どうかそれに気がついてください…
23:31 GMnase > そうティアリス…幼いころお話したことを覚えていますね
23:31 GMnase > あの忌まわしき闇にとらわれてるのは4人の妖精…トゥルーデは静寂の森に帰り、シーダは深く沈み、アウスとキュリオスお互いの心を入れ替える。あなたにならこの意味がわかるはずです…
23:31 GMnase > ティアリスどうか生きて…そして彼を救ってあげて…』
23:31 GMnase > っと言う内容です(原文まま)
23:32 Wat16_1 > 「これは…?」
23:32 Mai15_2 > 「…その話…」頭押さえ
23:32 GMnase > みなさん精神でどうぞ
23:32 Sirkk21_3 > 「お母さんから、ティアリスさんへの手紙……」
23:32 Wat16_1 > 2d6+2
23:32 dice_cre > Wat16_1: 8(2D6: 5 3)+2 = 10
23:33 Sirkk21_3 > 2d6+4
23:33 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
23:33 Mai15_2 > 2d6+4
23:33 dice_cre > Mai15_2: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
23:33 Wat16_1 > 俺が一番高いとかこの世界は間違っている
23:33 GMnase > ティアリスの日記のなかに同じような名前がいた気がする
23:33 Sirkk21_3 > え、期待値って5ですよね
23:33 Mai15_2 > 綺麗に下がっていった
23:34 Sirkk21_3 > 鍵盤の妖精の名前ですかっ
23:34 Sirkk21_3 > 階段って綺麗よね
23:34 Mai15_2 > 鍵盤の妖精ですね!
23:34 Wat16_1 > まて!今から日記のところをコピペしてくるぜ!
23:34 Sirkk21_3 > まかせたー
23:35 Wat16_1 > 01:51 GMnase > マイルスさんは+2されるので日々の日記ほかに『妖精』についての記述が多いことに気がつきます
23:35 Wat16_1 > 01:52 GMnase > 鍵盤の妖精というお話について書かれています。妖精は全部で88人でそれぞれ名前がついていることがわかります
23:35 Wat16_1 > ちなみにピアノの鍵盤って普通何個ですっけ
23:35 Sirkk21_3 > ありがとー
23:35 Wat16_1 > という情報はPL知識で持ってていいのかしら
23:36 GMnase > 基本は88鍵盤です なかには76とかありますが
23:36 Wat16_1 > ほうほう
23:36 Sirkk21_3 > うんうん
23:36 GMnase > 神殿とかで伴奏する機会あるなら知っててもだいじょうかと
23:36 Mai15_2 > 「これは…あの曲に関することでしょうか…?」
23:37 GMnase > 日記読み直すなら精神でどうぞ
23:37 Wat16_1 > む、PLとしてはわかってきた気がするけど困ったなw
23:37 Wat16_1 > 2d6+2 今こそ震え!必殺精神2アタック!
23:37 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 今こそ震え!必殺精神2アタック!
23:37 Sirkk21_3 > 「そうかも」
23:37 Sirkk21_3 > 2d6+4
23:37 dice_cre > Sirkk21_3: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
23:37 Sirkk21_3 > まかせたー
23:37 Wat16_1 > 「そうするとこの四人の妖精っていうのは」
23:37 Mai15_2 > 2d6+4
23:37 dice_cre > Mai15_2: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
23:37 Sirkk21_3 > わあい
23:38 GMnase > これはw
23:38 Mai15_2 > 今日最後のよい出目
23:38 Sirkk21_3 > あと22分で復活ですね
23:38 Mai15_2 > 今セッション最後の(ry
23:38 Sirkk21_3 > えー
23:38 GMnase > 『ティアリスの日記』
23:38 GMnase > 鍵盤の妖精のお話について書かれている。妖精は88人でそれぞれ名前がついていることがわかる
23:38 GMnase > 黒36 白52
23:38 GMnase > 『最初に森を出たの聖なる盾をもつ白きバルロス、長兄たる彼の声は一族に勇気を与えるであろう
23:38 GMnase > 次に漆黒の闇をつかさどるリノール、重き静寂に響き渡るのは彼の嘆きの剣~
23:38 GMnase > 最後に森を出たのは眩き光をまといし純白のフェリアス、軽やかなその足音は風に乗り彼らを街に導く』
23:38 GMnase > 42トゥルーデ 厄介者トゥルーデはいつもひとり、それは傷つけるからか、それとも傷つけられるからか…
23:38 GMnase > 68シーダ 身代わりの聖女シーダ、かよわき彼女はその小さな体に大病と苦痛を一心にうけ叫ぶだろう
23:38 GMnase > 17アウス 生命をつかさどる大地の巫女アウスはこの地に新しい森を生み出す
23:38 GMnase > 24キュリオス 黒き漆黒の狩人キュリオスは森の番人にして静寂を破るもの
23:39 GMnase > 関係ありそうなとこだいたい抜粋できたワッツさん
23:39 Mai15_2 > わっさんすてきー
23:39 Sirkk21_3 > ワッツさんなのかっ
23:39 Wat16_1 > 俺か!
23:39 GMnase > まちがいw
23:39 GMnase > マイリスさんだ
23:40 Mai15_2 > わたしだった
23:40 Mai15_2 > 「符合する名前があるのは…この辺りでしょうか…」
23:41 Wat16_1 > 「手紙に書かれている闇っていうのはやっぱりあの曲の事かな」
23:41 Mai15_2 > なにかしおりしようと思ったけどなにもなかった…
23:42 Sirkk21_3 > 「うーん……厄介者さんが静寂、身代わりさんが沈んで、大地の巫女と漆黒の狩人が心を入れ替えて……うにゃー」
23:43 GMnase > 妖精のお話は抽象過ぎすぎて内容から何かわかるようなものではないですね
23:43 Wat16_1 > 察するくらいでしょうか
23:43 GMnase > 名前と鍵盤の位置関係がわかるぐらいです
23:43 Mai15_2 > ふむふむ
23:44 Mai15_2 > むぅ、そういえば件の曲って聴いてないんでしたね…
23:44 GMnase > 皆さんは聞いたこと無いですね
23:44 Sirkk21_3 > 聞かないで来ましたねー
23:44 Mai15_2 > 楽譜がその曲かどうかは判別できないですね
23:44 Wat16_1 > うむむ
23:45 Mai15_2 > 聴いてないんだものな!
23:45 Mai15_2 > ハハハ
23:45 Wat16_1 > 一応、ここにある楽譜を全部持って行ってみるか
23:45 Mai15_2 > ぱたり
23:45 Sirkk21_3 > 持って行ける量ではないと
23:45 Mai15_2 > ですねぇ
23:45 Sirkk21_3 > あと腐ったりぼろぼろだったりしたと
23:45 Sirkk21_3 > おもった
23:45 Wat16_1 > くっ
23:45 GMnase > 落ちてる楽譜調べるなら精神でどぞ
23:45 Wat16_1 > 2d6+2 うおおー!
23:45 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 うおおー!
23:45 Sirkk21_3 > 2d6+4 わー
23:45 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 わー
23:45 Mai15_2 > 2d6+4 ひょー
23:45 dice_cre > Mai15_2: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 ひょー
23:46 Mai15_2 > だめだこれ
23:46 Wat16_1 > これはひどい
23:46 GMnase > 同じような譜面、だけど微妙にちがう
23:46 Mai15_2 > ところで楽譜を見た限りで、名前の出ている妖精の対応する鍵盤はどうなんでしょうか
23:46 Mai15_2 > 一つもないとか、頻繁に出ているとか
23:46 Mai15_2 > なにか特徴はあるでしょうかー
23:47 GMnase > もう一度精神ですね
23:47 Wat16_1 > そういえば毎回曲が微妙に変わってきたって情報があったな
23:47 Sirkk21_3 > 2d6+4 もっかいかー
23:47 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 もっかいかー
23:47 Wat16_1 > クラリスさんの曲
23:47 Sirkk21_3 > あったねー
23:47 Wat16_1 > 2d6+2 頑張れ男の子!
23:47 dice_cre > Wat16_1: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 頑張れ男の子!
23:47 Mai15_2 > 2d6+4 えいやー
23:47 dice_cre > Mai15_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 えいやー
23:47 Wat16_1 > またもや
23:47 Mai15_2 > なんかみんななかよし
23:47 GMnase > マイリスさんはわかるかな
23:47 GMnase > +2つくので
23:47 Mai15_2 > 天蓋かー
23:48 Wat16_1 > 天外万歳!
23:48 Mai15_2 > なんか出目的にも天蓋効果が出ている気がするのよ…
23:48 Mai15_2 > こわいよう
23:49 GMnase > なにを編曲しようとしてる、日記妖精の鍵盤が多いということはないがそのへんを何回も変えてるきもする
23:49 Wat16_1 > ほうほう、なるほど
23:50 Sirkk21_3 > ほうほう
23:50 Mai15_2 > 日記に出ていた妖精の鍵盤を弄っている?
23:50 Sirkk21_3 > ほうほう
23:51 Mai15_2 > 鍵盤というか、その音を
23:51 Sirkk21_3 > んーと、妖精の番号と同じ音がよく弄られてる
23:51 Sirkk21_3 > のかな
23:52 GMnase > 基本?となる曲をなにかに改ざんしようと試行錯誤している感じ
23:52 Mai15_2 > 解釈があっているのかどうかわからなくて台詞が言えないw
23:52 Wat16_1 > 一回行ってみてGMに訂正させるんだ!
23:53 Mai15_2 > 「曲の中にある妖精の音の部分を変更している…のでしょうか…」
23:54 Sirkk21_3 > 「クラリスさんの曲も、毎日違うって……編曲を続けてる、のかな」
23:56 GMnase > 手紙持っているのはワッツさんですよね
23:57 Wat16_1 > 持ってますね
23:58 GMnase > ただの確認です日記・手紙所持と…
23:59 Wat16_1 > ちょっと待って!考えるタイムをちょうだい!w
00:00 Sirkk21_3 > たいむたいむっ
00:00 GMnase > 了解です
00:06 Wat16_1 > 「とりあえず、ピアノのある部屋を調べてみない?」
00:06 Sirkk21_3 > 「そうだね、あの部屋みてなかった……ここはもう、見落としないかな」
00:06 Sirkk21_3 > ぐるっと見回す
00:06 GMnase > ではこの部屋をでますか?
00:07 Mai15_2 > あ、ブローチは拾っておきたいです
00:07 Sirkk21_3 > あ、そうだね、回収しときたい
00:07 GMnase > 見回すと目に付くのは腕の無い骨と胸のブローチ、落ちてる剣ぐらいですね
00:07 Sirkk21_3 > 剣は拾ってもだいじょぶそう?
00:08 Sirkk21_3 > こう、まじゅつてきに
00:08 GMnase > 先ほどのと同じ物だと
00:08 Sirkk21_3 > では拾っとこう
00:08 Mai15_2 > ううむ
00:08 GMnase > 鎧の片方の所持品だったであろう物ですね
00:09 Wat16_1 > でしょうねー
00:09 Mai15_2 > ブローチはまだ胸元なんですよね
00:09 Mai15_2 > ご遺体の
00:09 GMnase > まだ胸元です
00:09 Sirkk21_3 > ですね
00:10 Mai15_2 > 深呼吸した後に遺骸を見つめて
00:10 Mai15_2 > 「…また…後からきちんと…埋葬しに来ます、ね」
00:11 Mai15_2 > 「それまでせめて…ブローチだけでも娘さんのものと一緒に…」
00:11 Mai15_2 > と外そう
00:11 Sirkk21_3 > いいこや
00:11 GMnase > マイリスさん精神どぞー
00:11 Mai15_2 > わー
00:11 Wat16_1 > またかああああw
00:11 Sirkk21_3 > わー
00:11 Mai15_2 > 2d6+4
00:11 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
00:11 GMnase > 「二人ともコレを肌身離さずつけていなさい…絶対にはずしてはいけない」っと念入りに説明する男の映像が
00:11 Mai15_2 > ふむふむ
00:12 Sirkk21_3 > ほうほう
00:12 Mai15_2 > また頭を押さえてよろめこう
00:12 Mai15_2 > ふらっ
00:12 GMnase > 肖像画にあった父親と思われる人物ですね
00:12 Mai15_2 > 「二人ともこれを肌身離さずつけていなさい、絶対にはずしてはいけない」
00:12 Wat16_1 > なんだと
00:12 Wat16_1 > 「え?」
00:12 Sirkk21_3 > 「ん?」
00:13 Sirkk21_3 > 「マイルズ、大丈夫?」かけより
00:13 Mai15_2 > 「あの肖像の男の人です」二人のほうを向いて
00:13 Sirkk21_3 > 「肖像の人が、それを言ってた、の?」
00:13 Mai15_2 > 「このブローチを渡しながら…そう」
00:13 Mai15_2 > 少しうつむきながら
00:13 Mai15_2 > なんか電波になってきた…
00:13 GMnase > 精神で鑑定どうぞ
00:14 Mai15_2 > 2d6+4
00:14 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
00:14 Sirkk21_3 > 「娘さんと、奥さんに、だよね……」
00:14 Mai15_2 > うなづく
00:14 GMnase > ブローチに魔力があった形跡を感じる…
00:14 Wat16_1 > 2d6+2 一応やっておこう
00:14 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 一応やっておこう
00:14 Wat16_1 > 無理
00:14 Sirkk21_3 > 2d6+4 にゃー
00:14 dice_cre > Sirkk21_3: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 にゃー
00:14 Mai15_2 > しるっかさんいいよいいよー
00:15 Mai15_2 > なんか特化のいないもどかしさが楽しくなってきたw
00:15 GMnase > なにか護身的な物を消費したような…
00:15 Sirkk21_3 > うんw
00:15 Sirkk21_3 > 消費
00:15 Wat16_1 > 消費されてる!?
00:15 Sirkk21_3 > なんだろうなんだろう
00:16 Mai15_2 > ふむ…
00:16 Sirkk21_3 > 護身的な物
00:16 Wat16_1 > 再びチャージとか出来そうですか
00:16 Mai15_2 > ひょっとして結界かな
00:16 GMnase > 具体的にいうと宝石の色がくすんでる
00:16 Sirkk21_3 > えっと、ブローチに護身的なものが込められてて、それが消費されてる状態、でいいのかな
00:16 Mai15_2 > それはブローチ両方ですか?
00:16 Mai15_2 > <くすんでる
00:16 GMnase > 解釈はあってます
00:17 GMnase > ティアリスのブローチはきらきらしてますね
00:17 Mai15_2 > ほうほう
00:17 Sirkk21_3 > ほうほう
00:17 Mai15_2 > …
00:17 Sirkk21_3 > 「このブローチ……魔力が込められてたけど、今は消耗してるのかな。何だろう、護りの……うーん?」じゃあ伝えよう
00:17 Mai15_2 > でもクラリスさんはティアリスブローチでああなったような…
00:17 Mai15_2 > 原因はまた別なのか
00:17 Wat16_1 > そういえば、ここに来てたんだっけ
00:18 Mai15_2 > うんうん
00:18 Wat16_1 > 他に何か調べるべき場所あり?
00:18 Mai15_2 > 部屋はまだあった気がしますね
00:18 Mai15_2 > 足跡はどうでしたっけ
00:18 Sirkk21_3 > この部屋で調べてないのはベッドのみでー
00:18 Wat16_1 > そう言えばここに来てただけで、ブローチとは決まってないのか
00:18 Sirkk21_3 > 足跡が行ってたうちでまだ行ってない部屋は、一階の左の部屋だったきがする
00:18 Mai15_2 > ティアリスの部屋にあったと思われるブローチを彼女が持っていたと
00:18 Wat16_1 > ふむ
00:19 GMnase > 未確認は二回に二部屋と一階←の扉の先ですね
00:19 Mai15_2 > じゃ、戻って一回左に行きますかー
00:19 Sirkk21_3 > いこー
00:19 Wat16_1 > とりあえず一回←いってみっか!
00:19 Wat16_1 > GOGO!
00:19 Wat16_1 > うおおー!
00:19 Mai15_2 > いきましょー
00:20 Sirkk21_3 > れっつごー
00:20 Wat16_1 > 向かうぜ!
00:20 GMnase > 皆さんが厨房のようなところに行くと人形さんがお茶の用意をしてますね
00:20 Sirkk21_3 > 中身はあるんでしょうか
00:20 Sirkk21_3 > あとカップはおいくつ?
00:20 Sirkk21_3 > 「た、ただいまー……」人形さんがいたので何となく言う
00:20 GMnase > カップは3人分ですね、中身は空です
00:20 Sirkk21_3 > ほうほう
00:20 Wat16_1 > それ用意してない!
00:21 Mai15_2 > 用意するしぐさだけですね
00:21 Sirkk21_3 > こころはこもってるよ!!
00:21 Wat16_1 > 「…この人形、そのままにしておいていいのかな」
00:21 GMnase > マイリスさんを見るとふかぶかお辞儀をしてカチャカチャしてます
00:22 Wat16_1 > 「その、なんていうか言いにくいんだけど止めてあげた方がいいんじゃないかなって」
00:22 Mai15_2 > 「うーん…」
00:22 Wat16_1 > スイッチあればいいんだけどなぁ
00:22 Sirkk21_3 > 「それはわかんないけど……止める方法って、あるのかな」
00:23 Wat16_1 > まぁしかし、止めたところでワッツは放置するだろうしなぁ
00:23 Mai15_2 > 動かしたときの思い出とかありませんかw
00:23 Wat16_1 > それだ!
00:23 Sirkk21_3 > マイリスさんがんばって!
00:23 Sirkk21_3 > 止められるとしたらマイリスさんしかいないだろうと勝手に思っている
00:23 GMnase > 知識として登録者の命令であれば聞くことはわかってますが…さわってみます
00:23 GMnase > ?
00:24 Mai15_2 > さわってみますー
00:24 Sirkk21_3 > おー
00:24 Wat16_1 > 勇気!
00:24 GMnase > 精神+2どぞー
00:24 Sirkk21_3 > どきどき
00:24 Mai15_2 > 2d6+4+2
00:24 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 3 6)+4+2 = 15
00:24 Sirkk21_3 > いいね!
00:24 Mai15_2 > やはりダイスに天蓋が…
00:24 Sirkk21_3 > ティアリスさんの力つよいなあ
00:25 Mai15_2 > みどころに・ダイスに天蓋力 と書いておこう
00:25 GMnase > 「良いかいティアリス、今日からお前の妹だとおもってなんでも教えてあげなさい…」
00:25 Wat16_1 > 止めにくいな!
00:25 Sirkk21_3 > え、ええと、寝かせてあげれば……
00:26 Mai15_2 > つれていけと?w
00:26 GMnase > 「お前の言うことならなんでもきく、話はできないが心はあるんだそ…なかやくするんだぞ」
00:26 Mai15_2 > お辞儀している頭に手を置いて
00:26 Sirkk21_3 > 見守っている
00:26 Mai15_2 > 「長い間ありがとう…もういいよ…おやすみ」
00:26 Mai15_2 > 言ってみよう
00:27 GMnase > っとやさしい口調で幼い少女とお人形のすがたが
00:28 GMnase > すこし首をかしげるようなしぐさをしますが…厨房の椅子に腰をかけてしまいますね
00:28 GMnase > 一応動く様子はなさそうです
00:28 Mai15_2 > 働いてはいないけど止まってもいない
00:28 Wat16_1 > ぬう
00:29 Sirkk21_3 > 事が終わったら依頼人さんとこにかけあってみる?
00:29 Mai15_2 > うむぅ
00:30 Wat16_1 > そうね、とりあえず後で回収しよう
00:30 Sirkk21_3 > マイリスさんの言う事しか聞かないなら、マイリスさん連れて帰っちゃえ☆てのもありかもだけど
00:30 Mai15_2 > ちょおい
00:30 Wat16_1 > 別の場所で働かせるのも手ですね
00:30 Mai15_2 > おもたいおもたい
00:30 Wat16_1 > ホルムとか
00:30 Wat16_1 > ホルムとか
00:30 Sirkk21_3 > そっちもありだねー
00:30 GMnase > ティアリスも一緒ということですねw
00:30 Mai15_2 > 「働くのはやめましたけど…止まってはいませんね…」
00:31 Mai15_2 > 困り顔
00:31 Sirkk21_3 > あそこ女の子しかいない場所だし、依頼人が理事長なので給仕人形の一人くらいは受け入れてくれないかなーという思い
00:31 Wat16_1 > それだ!
00:31 Wat16_1 > 「いっそ学園に連れて帰っちゃわない?」
00:31 Mai15_2 > 大丈夫だろうかー
00:32 Mai15_2 > 「連れて…ですか?」
00:32 Wat16_1 > 「うん、ここでずっと支給作業をしてるよりは、さ」
00:32 Sirkk21_3 > 「あ、それいいかも。解決して、他の環境でもこの子大丈夫そうだったら、理事長さんにかけあってみようよ」
00:33 Mai15_2 > 「…そう、ですね」
00:33 Mai15_2 > 「じゃ、後でまた連れに来るから待っててね」と人形に話しかけよう
00:34 GMnase > こくりとうなずいて椅子に座ってますね
00:34 Sirkk21_3 > 「この子がここにいたいなら私はそっちでもいいと思うけど、まずはクラリスさんとティアリスさんと、だよ。あっちの部屋、調べに行こう」
00:34 Wat16_1 > というわけで一回←へいくぜ!
00:34 Mai15_2 > では部屋移動ー
00:34 Wat16_1 > 一階←
00:35 GMnase > では玄関ホールまでもどってきましたよー
00:35 Mai15_2 > ←とかだとコマンドみたいだね!
00:35 Sirkk21_3 > よー
00:35 Sirkk21_3 > だね
00:35 Sirkk21_3 > 左側の扉に近づこう。特に鍵とかはないかな
00:35 GMnase > ←に大きな扉食堂のより重厚ですね
00:35 Mai15_2 > 「また…大きな扉ですね」
00:36 GMnase > 見た感じ鍵穴はありますね
00:36 Wat16_1 > 罠チェックだ!
00:36 Mai15_2 > 調べてみまっしょい
00:36 Wat16_1 > 2d6+2 機敏!
00:36 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 機敏!
00:36 Wat16_1 > そんなものはない
00:36 Mai15_2 > なんかもー
00:36 Mai15_2 > なにこのダイス目はw
00:36 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんっ
00:36 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 きびんっ
00:36 GMnase > 罠はないいような気がする
00:36 Wat16_1 > 罠は無い!
00:36 Sirkk21_3 > あ、そうだ
00:37 Mai15_2 > 2d6+4 魔力かなにかも精神でー
00:37 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 魔力かなにかも精神でー
00:37 Sirkk21_3 > 足跡なんですが、ここで引き返した跡とかありますか?
00:37 Mai15_2 > おおっと
00:37 Mai15_2 > 足跡忘れてた!
00:37 Wat16_1 > 同じく
00:37 Sirkk21_3 > 部屋に彼女が入れたかどうかがきになる
00:37 Sirkk21_3 > 入れてたらがちゃりこしちゃって大丈夫なきがする
00:37 GMnase > 足跡は中まで続いてますね
00:37 Mai15_2 > 入っていた
00:38 Sirkk21_3 > 入ってた
00:38 Wat16_1 > よし、開けるぜ!
00:38 Sirkk21_3 > 精神はだいじょぶでしょか
00:38 Sirkk21_3 > おなじく 罠はないような気がする でいいのかな
00:38 GMnase > 魔力的な残滓は感じるけどいまはもう危険はないきがする
00:38 Wat16_1 > よっしゃあ!かちゃッと行くぜ!
00:39 Sirkk21_3 > なるなる、ではワッツさん勢いよくいってみよー
00:39 GMnase > 音も無く大きな扉があくと中は…
00:39 Sirkk21_3 > 中は……
00:39 Mai15_2 > 中は…
00:40 Wat16_1 > 中は…
00:40 GMnase > 広いホールのようなつくりですね、庭に対して大きなガラス窓
00:40 Sirkk21_3 > ほうほう
00:40 GMnase > 天井も高く広々としています
00:40 Wat16_1 > なるほど
00:40 Sirkk21_3 > ひろーい
00:40 Sirkk21_3 > かねもちのおうちだっ
00:40 GMnase > んで…真ん中にぽつんとピアノ
00:41 Sirkk21_3 > 足跡はピアノに続いていますか?
00:41 Mai15_2 > ぴあのー!
00:41 GMnase > 奥のほうに小さな扉…まあ部屋に対してですが
00:41 Wat16_1 > ピアノ以外は
00:41 Wat16_1 > 何かありませんか?
00:41 Mai15_2 > まだ先があった
00:42 Mai15_2 > その扉までは足跡は続いていますかー
00:42 GMnase > 遠巻きに見る限りピアノだけですね
00:42 Wat16_1 > ふむ、それならピアノに近づいてみます
00:42 Mai15_2 > 入ってみないとですね、これは
00:43 GMnase > 足跡はピアノのほうにむかっていますね
00:43 Wat16_1 > 多分罠はなかろう!
00:43 Sirkk21_3 > てくてくしようー
00:44 GMnase > ピアノはずいぶんと高そうなグランドピアノですね
00:44 Mai15_2 > ピアノによってみましょうー
00:44 Wat16_1 > ピアノを調査だ!
00:44 Wat16_1 > 機敏か精神でしょうか
00:44 Wat16_1 > 「ピアノ…ここにあったのか」
00:44 GMnase > 精神ですね
00:44 Sirkk21_3 > 「流石作曲家さんちだ……すごいなあ」
00:44 Mai15_2 > あれでしょうか、記憶にあった、ティアリス嬢が泣きながら弾いていたピアノでしょうか
00:44 Sirkk21_3 > 2d6+4 精神でかんさつ
00:44 dice_cre > Sirkk21_3: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 精神でかんさつ
00:44 Wat16_1 > 2d6+2 せいしーん!
00:44 dice_cre > Wat16_1: 2(2D6: 1 1)+2 = 4 せいしーん!
00:44 Wat16_1 > あ
00:44 GMnase > マイリスさんは触る場合は+2してください
00:44 Sirkk21_3 > わああっつ
00:45 Mai15_2 > 2d6+4+2
00:45 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 1 5)+4+2 = 12
00:45 Mai15_2 > シルッカさんにうつった
00:45 Sirkk21_3 > わ、わたし天蓋さわってないよ!?
00:46 GMnase > ピアノ自体には魔力的なものは感じませんが…
00:46 Sirkk21_3 > が……
00:46 GMnase > その上に載ってる黒い楽譜がなんだこれ…ってぐらいの魔力発してます
00:46 Sirkk21_3 > わあお
00:47 Sirkk21_3 > あ、鍵盤に違いとかあるでしょうか。例えば17番と24番と
42番と68番にえぐれた跡が残ってるとか
00:47 GMnase > マイリスさんには
00:47 Sirkk21_3 > 黒い楽譜は見てみてもだいじょうぶなもんなんでしょか……
00:47 Wat16_1 > 何かアカン気がするw
00:47 Wat16_1 > しかしこれ、一応持って帰ったほうがいいよなぁ
00:48 GMnase > 「お母様…私が弾かないとお母様が…」っとぼろぼろになって弾いてる記憶が…
00:48 Wat16_1 > 「これを見たせいで、クラリスさんがああなったのかな…」
00:48 Sirkk21_3 > なるなる
00:48 GMnase > 鍵盤自体に不審な点はないですね…
00:49 Sirkk21_3 > 「……かなぁ」
00:49 Sirkk21_3 > 黒い楽譜について、精神で何かわかりませぬかっ
00:49 Mai15_2 > わぁ
00:50 GMnase > では精神でどうぞ、マイリスさん触るなら+2
00:50 Mai15_2 > 楽譜ですか
00:50 GMnase > そうですね
00:50 Mai15_2 > それはやめておきます(キリッ
00:50 Sirkk21_3 > 2d6+4
00:50 Wat16_1 > 2d6+2 うおおおー!
00:50 dice_cre > Sirkk21_3: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
00:50 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 うおおおー!
00:51 GMnase > 堅実w
00:51 Sirkk21_3 > 堅実だ!
00:51 Mai15_2 > こわいもの!
00:51 Mai15_2 > 2d6+4
00:51 dice_cre > Mai15_2: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
00:51 Wat16_1 > まぁこんな怪しいものはなぁw
00:51 Sirkk21_3 > クラリスさんと同じような事やってるしね、今のマイリスさん
00:51 Mai15_2 > えへ
00:51 Sirkk21_3 > (ブローチとって、この部屋に来た
00:51 Mai15_2 > 「ピアノを…弾いてる…」
00:51 Mai15_2 > 頭押さえてしゃがみこみつつ
00:52 Mai15_2 > 「私が弾かないとお母様が…」
00:52 Sirkk21_3 > 「マイルズ、大丈夫……? えっと、このピアノ?」
00:52 Wat16_1 > 「やっぱりこれが…」
00:52 Mai15_2 > 「クラリスさんと同じ…もうぼろぼろなのに…」
00:52 GMnase > シルッカさん、マイリスさんは地下で見た大量の譜面の原型のような気がする…
00:52 Sirkk21_3 > 「弾かないと、お母さんが……弾いてるのは、娘さんなのかな」
00:52 Mai15_2 > ううむ
00:52 Sirkk21_3 > うむ
00:52 Mai15_2 > キャラ的に触れそうな気もしてきたが
00:53 GMnase > でも微妙に違うのもわかる
00:53 Wat16_1 > 微妙に?
00:53 Sirkk21_3 > 「地下にあった譜面の原型、に見えるんだけど、やっぱり違う所あるね」
00:53 Mai15_2 > 触ってクラリスさんが解放されるかどうか分からないですよね
00:53 Sirkk21_3 > 第二のクラリスさんになる可能性もありますね
00:53 Sirkk21_3 > そして弾かれるワッツさん
00:53 Mai15_2 > 単に二人目になるほうが
00:53 Wat16_1 > 「んん…変化する前なんだろうけど…」
00:53 Mai15_2 > 高い気がするw
00:53 Wat16_1 > ひどいミイラ取りだよw
00:54 Mai15_2 > 「この楽譜を…書き換えるんでしょうか…?」
00:54 GMnase > 魔力的には危険な気がしていいレベルですね…
00:54 Wat16_1 > 手袋越しに触って大丈夫かなぁw
00:55 Mai15_2 > 魔力はどうだろうw
00:55 Wat16_1 > 「一応持っていこう。 手掛かりになるかもしれない」
00:55 Sirkk21_3 > 「うん……」
00:55 Wat16_1 > といいつつ、出来るだけ触らないように剣の鞘と袋を上手く使ってこう
00:55 Wat16_1 > 入れます
00:55 Sirkk21_3 > えらい
00:55 Mai15_2 > 「この楽譜が原因…でしょうか…」
00:56 GMnase > っと楽譜手をかけようとすると
00:56 Mai15_2 > わぁ
00:56 Sirkk21_3 > と
00:56 Wat16_1 > なんだと
00:56 GMnase > 譜面のなかの音譜が黒い影のように動き出して霧のように拡散しながらあたりを覆いますね
00:57 Sirkk21_3 > わあ
00:57 Sirkk21_3 > 「っ……」身構える
00:57 Mai15_2 > なんかきた!
00:57 Mai15_2 > 「な、なに…?」
00:57 Wat16_1 > 「う、うわぁ!」とあわてて剣を構えようとして鞘がまだついたままなのに気がついてあわてて鞘を投げ捨てる
00:57 Sirkk21_3 > マイリスさんの背中を守るように陣取ろう いっちゃん心配
00:58 Sirkk21_3 > あ、二番目に心配な人が剣すてた
00:58 GMnase > ゆらゆらしてますが影のようなものとしか言い表せません
00:58 Sirkk21_3 > ゆらゆらしてるだけですか
00:58 Mai15_2 > さやさや
00:58 Wat16_1 > 干渉してきそうかしら
00:59 GMnase > 手を出しますか?
00:59 Sirkk21_3 > こちらからは特にー
00:59 Wat16_1 > いやいやいやw
00:59 Mai15_2 > 出さないですー
00:59 Sirkk21_3 > あ、ちらっと楽譜を見たいです。譜面に音符は残ってますか?
00:59 Mai15_2 > というか、楽譜の周りでふよふよですか?
00:59 GMnase > ワッツさんの周りを囲むようにしますが、戻っていきますね
01:00 Wat16_1 > あ、不合格だった
01:00 Sirkk21_3 > ほうほう
01:00 GMnase > 音譜はまだまだ大量にありますね
01:00 Sirkk21_3 > おんぷ「わっつさんはちょっと」
01:00 Mai15_2 > きっと
01:00 Mai15_2 > シルッカさんならクル
01:00 Wat16_1 > ですよね
01:00 Sirkk21_3 > ゆらゆら出てくる前と後で変わってますか?
01:00 Sirkk21_3 > えー
01:00 Sirkk21_3 > マイリスさんだけじゃないかなってきがする
01:00 Mai15_2 > 要は女子ならクルと思う
01:01 Sirkk21_3 > なんだ女好きか
01:01 GMnase > 譜面に特に変わった様子は無いと思います
01:01 Sirkk21_3 > らじゃー
01:01 Wat16_1 > よし、最悪俺が乗っ取られて戦闘になっても吸血剣で自滅するな…
01:01 Sirkk21_3 > おんぷさんが戻ったら、ピアノにてくてく近づきます
01:01 Wat16_1 > ガバッと拾い上げて袋に突っ込もうと思いますがどうでしょう
01:01 Sirkk21_3 > 一つ音を出してみよう
01:01 Mai15_2 > 「さ、触らないほうが…」
01:01 Sirkk21_3 > ほうほう
01:02 Mai15_2 > と、止めようと手を出そう
01:02 Mai15_2 > でもきっと止める前にぽろんと鳴る
01:02 GMnase > 一音だけですか?
01:02 Sirkk21_3 > 「大丈夫だよ、きっと」17番と24番を同時に押す
01:02 Mai15_2 > ぼーん
01:02 Sirkk21_3 > 二音ですね、正確には
01:03 GMnase > 先ほどと同じように黒い霧がでますが
01:04 GMnase > 今回は敵意?むき出しですね
01:04 Wat16_1 > このエロが!
01:04 Sirkk21_3 > 押したら離れるよ!
01:04 GMnase > 明らかに襲い掛かってきます…
01:04 Wat16_1 > 「あ、危ないシルッカ!」といいつつダッシュで前に出よう
01:04 Sirkk21_3 > 「わっ」
01:04 GMnase > イニシアチブどうぞー
01:04 Sirkk21_3 > 「ご、ごめん……」下がろう
01:05 Wat16_1 > 1d20+2 おらぁ!
01:05 dice_cre > Wat16_1: 10(1D20: 10)+2 = 12 おらぁ!
01:05 Sirkk21_3 > 1d20+5 シルッカ
01:05 dice_cre > Sirkk21_3: 6(1D20: 6)+5 = 11 シルッカ
01:05 Mai15_2 > 「ぴ、ピアノ自体にも…?」
01:05 Mai15_2 > 1d20+4 マイリス
01:05 dice_cre > Mai15_2: 17(1D20: 17)+4 = 21 マイリス
01:05 Sirkk21_3 > 「出した音が気にくわなかったのかもしれないけど」
01:05 GMnase > 1d20+2 黒の音譜?
01:05 dice_cre > GMnase: 9(1D20: 9)+2 = 11 黒の音譜?
01:05 * Wat16_1 topic : "マイリス>ワッツ>シルッカ=黒"
01:06 Sirkk21_3 > おつおつ
01:06 GMnase > ありがとうですー
01:06 Mai15_2 > わっつさんありがとう!
01:06 Sirkk21_3 > きゃーわっつさーんすてきー
01:06 Wat16_1 > うおおー!
01:06 Mai15_2 > ぱっと見て剣は通じそうにないから魔法で行こう
01:07 GMnase > どうぞー
01:07 Sirkk21_3 > ごー
01:08 Mai15_2 > 2d6+4+1 「母なる大河アークフィアの聖なる河の流れを…!」胸元で左手を握ってから前に向けて開く
01:08 dice_cre > Mai15_2: 6(2D6: 1 5)+4+1 = 11 「母なる大河アークフィアの聖なる河の流れを…!」胸元で左手を握ってから前に向けて開く
01:08 Mai15_2 > (´・ω・`)
01:08 Sirkk21_3 > 天蓋を、天蓋をもてっ
01:08 GMnase > 属性ありますか?
01:08 Mai15_2 > あ、水ですー
01:09 GMnase > 2d6+4 黒防
01:09 dice_cre > GMnase: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 黒防
01:09 Wat16_1 > ぴったりかよ!
01:09 Sirkk21_3 > かよ!
01:09 Mai15_2 > うぐぐ
01:09 GMnase > 拡散してまた集まってきますね
01:10 Mai15_2 > 「効いていない…?」
01:10 Sirkk21_3 > 「むー」
01:10 Wat16_1 > 2d6+8 「霧相手に剣じゃ心もとないけど…いくっきゃない!」武勇斬・切
01:10 dice_cre > Wat16_1: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 「霧相手に剣じゃ心もとないけど…いくっきゃない!」武勇斬・切
01:10 Wat16_1 > 期待値を超えない!
01:11 Sirkk21_3 > そして削られるワッツさんのHP……
01:11 GMnase > 2d6+2+1
01:11 dice_cre > GMnase: 6(2D6: 3 3)+2+1 = 9
01:11 Mai15_2 > 屋敷内の結界のせいですね!
01:11 Wat16_1 > よしよし
01:11 Mai15_2 > おお、でも通った
01:11 * nick Wat16_1 → Wat13_1
01:11 Sirkk21_3 > とおったー
01:11 GMnase > 風圧でかき消されるように数が減りますね
01:12 Wat13_1 > [
01:12 Mai15_2 > ところでワッツさんのそれって治癒で治るんですか?
01:12 Wat13_1 > 「あれ、効いた?」
01:12 Wat13_1 > 治りますよ!
01:12 Mai15_2 > それはよかった
01:12 Sirkk21_3 > よかった
01:12 GMnase > ずいぶん薄くなったきがする半分ぐらい
01:12 Sirkk21_3 > うっちゃっていいかなー
01:13 GMnase > どうぞー
01:13 Sirkk21_3 > 2d6+9 機敏<突:射> 「ごめんね、でも楽器って好きに弾いていいものだと思うんだ」
01:13 dice_cre > Sirkk21_3: 2(2D6: 1 1)+9 = 11 機敏<突:射> 「ごめんね、でも楽器って好きに弾いていいものだと思うんだ」
01:13 Sirkk21_3 > はずしたっ
01:13 Mai15_2 > わぁ
01:13 Wat13_1 > ダイスさああああああああああん!
01:13 Sirkk21_3 > 「うーん、やっぱりちょっと……」言いかけて口をつぐむ
01:13 GMnase > すーっと真ん中を素通り
01:14 Sirkk21_3 > ごめんよう
01:14 GMnase > 2d6+4 音 シルッカさんに対してキーン甲高いおとが響きますよ
01:14 dice_cre > GMnase: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 音 シルッカさんに対してキーン甲高いおとが響きますよ
01:14 Mai15_2 > ダイスさんが敵だった
01:14 Sirkk21_3 > 2d6+4
01:14 dice_cre > Sirkk21_3: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
01:15 Mai15_2 > はじいたー
01:15 Sirkk21_3 > 「……うん、だいじょうぶ、こっちおいで」
01:15 GMnase > ではマイリスさんどぞ
01:15 Sirkk21_3 > どぞー
01:16 Mai15_2 > うーん
01:16 Mai15_2 > まだいいかな
01:16 Wat13_1 > まだ大丈夫だ!
01:16 Mai15_2 > では精神水属性ー
01:16 Sirkk21_3 > れっつごー
01:17 Mai15_2 > 2d6+5 「アークフィアよ…わたしに力を…」
01:17 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 「アークフィアよ…わたしに力を…」
01:17 Mai15_2 > 力きたこれ
01:17 GMnase > 2d6+4 黒防 ・・・
01:17 dice_cre > GMnase: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 黒防 ・・・
01:17 Mai15_2 > しゅん
01:17 Sirkk21_3 > くっ
01:17 GMnase > すこし拡散したようですがまだのこってますね
01:18 Wat13_1 > おのれ!
01:18 Sirkk21_3 > おのれ、ワッツさんをころすきだな!
01:18 Wat13_1 > 2d6+8 「そろそろキツいけど…!」武勇斬切!
01:18 dice_cre > Wat13_1: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 「そろそろキツいけど…!」武勇斬切!
01:18 Wat13_1 > 期待値を超えない!w
01:18 GMnase > 2d6+2+1 黒防
01:18 dice_cre > GMnase: 7(2D6: 4 3)+2+1 = 10 黒防
01:19 * nick Wat13_1 → Wat10_1
01:19 Mai15_2 > でもダメージディーラーになってるのよ
01:19 Wat10_1 > その代償として死にそう!
01:19 Sirkk21_3 > うむ、つおい
01:19 GMnase > かき消されるように影は消えたなくなります…
01:19 Sirkk21_3 > おー
01:19 Mai15_2 > おお
01:19 Wat10_1 > よっしゃあ!
01:19 Mai15_2 > 「消え…た…」
01:19 Mai15_2 > 見回しつつ
01:19 Wat10_1 > ではドクン、と吸血の剣が少々動いた感じがするくらいはしよう
01:19 Sirkk21_3 > 「……ぅう、ごめんね、大丈夫?」
01:20 GMnase > 譜面みるとなにやら動きがあるような気がする
01:20 Sirkk21_3 > ほほう
01:20 Sirkk21_3 > みるよみるよ!さわらないでみるよ!
01:20 Wat10_1 > 「いや、大丈夫さ 無事だったなら」若干フラフラ
01:20 Wat10_1 > (遠巻き
01:20 Mai15_2 > 「ワッツさん…なんだか顔色が…」
01:20 GMnase > 今消えた音譜がうっすら浮かび上がって元にもどってる…
01:20 Mai15_2 > 心配げにのぞきこみ
01:20 Sirkk21_3 > 「うん、悪いよね」
01:20 Sirkk21_3 > 消えた音符の音階はどこでしょう
01:21 Wat10_1 > 「いや、大丈夫大丈夫。」
01:21 Mai15_2 > 額に手を当てて
01:21 Mai15_2 > 「しっ、静かに…」
01:21 GMnase > さきほど鳴らした音階ですね
01:21 Sirkk21_3 > らじゃー
01:22 Sirkk21_3 > それを確認したらワッツさん見よう
01:22 Wat10_1 > 青い!
01:22 Wat10_1 > 血が足りない!
01:22 Sirkk21_3 > 血が!
01:22 Mai15_2 > 「母なる大河アークフィアよ…その聖なる流れにより彼の者の失いし活力を取り戻したまえ…」
01:22 Sirkk21_3 > よーしワッツさんの腕から血をもらおう
01:22 Wat10_1 > いやがらせか!
01:22 Sirkk21_3 > きらきら
01:23 Mai15_2 > 12点回復なのよ
01:23 * nick Wat10_1 → Wat22_1
01:23 Sirkk21_3 > ワッツさんきらきら
01:23 Sirkk21_3 > おー
01:23 Wat22_1 > うおおありがとう!
01:23 GMnase > 無傷の重症ですねワッツさん
01:23 Sirkk21_3 > ね
01:23 Wat22_1 > 「あ、あれ?」
01:23 Wat22_1 > 吸血の剣楽しいけどこれ、困るなw
01:23 Mai15_2 > 深く息をついて
01:23 Mai15_2 > 「少しは楽になりましたか…?」
01:23 Sirkk21_3 > 「……あ」治癒魔法使えるのは知ってたはず、きっと、たぶん
01:24 Wat22_1 > 「わぁ!凄いや!かなり楽になったよ!ありがとうマイルズ!」
01:24 Wat22_1 > と手を握りますよ
01:24 Mai15_2 > 「ん…ならよかった」
01:24 Mai15_2 > 握った手が冷たい
01:25 Mai15_2 > 柔らかく微笑もう
01:25 Wat22_1 > 「あ…あれ?大丈夫?」
01:25 Wat22_1 > こっちの手は体温高いぞ!
01:25 Mai15_2 > 「大丈夫、河の力なので少し体温が下がるんです」
01:25 Sirkk21_3 > わけあえ!
01:26 Wat22_1 > 「そうなんだ… あ!ご、ごめん」と言って手を離します
01:26 Mai15_2 > シルッカさんからわけてもらう
01:26 Sirkk21_3 > 私かー
01:26 Mai15_2 > 「いえ…」困ったように笑おう
01:26 Wat22_1 > 体温ドレイン!
01:26 Mai15_2 > 意識されると意識してしまう
01:26 Sirkk21_3 > (どうしよう私お邪魔じゃないかなこれ
01:27 Wat22_1 > 「え、えーっと…それじゃあ調査を再開しようか!」
01:27 Mai15_2 > 「そう、ですね…」
01:27 Mai15_2 > なんか空々しい光景
01:27 GMnase > w
01:27 Sirkk21_3 > お二人さんを横目に、ピアノの下に何か落ちてないかなーとかやってよう
01:27 Mai15_2 > 「音を鳴らしたら何か出たようですけど、さっきの音は…?」
01:28 GMnase > 精神でどぞ
01:28 Wat22_1 > 2d6+2
01:28 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 2 6)+2 = 10
01:28 Sirkk21_3 > 2d6+4
01:28 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
01:28 Mai15_2 > 2d6+4
01:28 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
01:28 Sirkk21_3 > 「17番と24番。アウスとキュリオス……適当に押してみただけなんだけど」
01:28 Mai15_2 > {}
01:28 Sirkk21_3 > 「そういうのはだめっぽいね」
01:29 GMnase > 足跡が奥の部屋にも続いてるきがするけど…
01:29 Mai15_2 > 「手紙に書かれていた音、ですね」
01:29 Mai15_2 > ほう
01:29 Sirkk21_3 > ごめんね、と二人に向けて苦笑
01:29 Wat22_1 > 「これが原因なんだろうけど…どうすればいいんだろう」
01:29 Sirkk21_3 > ほう
01:29 Sirkk21_3 > 「奥の部屋、先に見ようか?」
01:29 Mai15_2 > 「そう…しましょうか」
01:29 Wat22_1 > 「いや、やってみなくちゃわかんなかったし、仕方ないよ」
01:29 Wat22_1 > 「そうだね」
01:29 Wat22_1 > というわけでGO!
01:30 Mai15_2 > 「楽譜のせいだと思っていましたしね」
01:30 Sirkk21_3 > では扉の所までてくてく
01:30 Mai15_2 > とことこ
01:30 Sirkk21_3 > 「ありがと。二人とも優しいね」
01:30 GMnase > 扉の前です
01:31 GMnase > すこし音響を考えたような扉ですね
01:31 Sirkk21_3 > ふむふむ
01:31 GMnase > よくみると壁や天井もそんな感じ
01:31 Sirkk21_3 > やはりピアノ室
01:31 Mai15_2 > ふむむ
01:31 Sirkk21_3 > 一応鍵とか罠とか調べてみられるかな
01:32 Wat22_1 > 足跡は仲間で続いてますか?
01:32 GMnase > 続いていますが…
01:32 Wat22_1 > じゃあ罠調査だ!
01:32 GMnase > 機敏で判定どうぞ
01:32 Mai15_2 > だー
01:32 Wat22_1 > 2d6+2
01:32 dice_cre > Wat22_1: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
01:32 Mai15_2 > がんばれー
01:32 Wat22_1 > 頑張った!
01:32 Mai15_2 > 出目はいい
01:32 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんだー
01:32 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 きびんだー
01:32 Sirkk21_3 > が……がきになる
01:32 Mai15_2 > なかよし
01:32 Mai15_2 > 2d6+4
01:32 dice_cre > Mai15_2: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
01:32 Mai15_2 > (´・ω・`)
01:33 GMnase > 罠はないような気がします
01:33 GMnase > あと足跡ちょと違う気が…
01:34 Wat22_1 > なんだと…
01:34 Sirkk21_3 > ほほう
01:34 Mai15_2 > む
01:34 Sirkk21_3 > 足跡がついた時期はわかりませんか?
01:34 Sirkk21_3 > 足跡の上にも埃がーとか
01:34 Sirkk21_3 > それとも前の足跡と同様最近のものーとか
01:34 GMnase > ずいぶん古いような気がしますね
01:35 Wat22_1 > ううむ、仕方ないから開けてみよう
01:35 GMnase > 音も無くあきますよー
01:35 Sirkk21_3 > あいたー
01:36 Wat22_1 > 中はどうなっているのだ!
01:36 GMnase > 書斎のような落ち着いた感じの部屋です
01:36 Mai15_2 > 不安げに周囲を見回しつつ
01:36 GMnase > マイリスさん精神+2でどぞ
01:37 Mai15_2 > 2d6+4+2
01:37 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 4 1)+4+2 = 11
01:37 Sirkk21_3 > ほうほう
01:37 Wat22_1 > 出目が今回おかしくね!?
01:37 Sirkk21_3 > なんか、うんw
01:37 Mai15_2 > 期待値以下多いね(´・ω・`)
01:37 * Mai15_2 mode +o dice_cre
01:37 * Mai15_2 mode +o dice_cre
01:37 * Mai15_2 mode +o dice_cre
01:37 Sirkk21_3 > 期待値は5ですよ、を地でいっているきがする
01:37 GMnase > 「お父さま、こんどはどんな曲をつくるの?ティアリスおとうさまの…」って幼いころの記憶
01:37 Mai15_2 > ダイスをなでなでしておこう
01:38 Sirkk21_3 > なでた
01:38 Mai15_2 > 軽く額を押さえよう
01:38 Mai15_2 > 「ん…」
01:38 Sirkk21_3 > 「マイルズ、また、何か……?」心配そうにのぞきこむ
01:39 Mai15_2 > 「はい…でも、そんなおかしな記憶ではないですね…」
01:39 Wat22_1 > 「今度はどんな?」
01:39 Mai15_2 > 「お父さんに、今度はどんな曲作るの?って」
01:40 Wat22_1 > 「…今までと違う?」
01:40 Sirkk21_3 > 「そうなんだ」ほっとした顔
01:40 Sirkk21_3 > そういえばGMさんGMさん、今回見えた足跡って、今まで歩いた他の所では見えてなかったんでしょうか
01:40 Mai15_2 > 「そうですね…幸せそうな…父娘です」
01:41 GMnase > 見えていないと思っていいです
01:41 Sirkk21_3 > 「……うん」
01:41 Sirkk21_3 > はーい、ありがとー
01:41 Wat22_1 > ふむふむ
01:41 Mai15_2 > 書斎はどんな様子でしょうかー、本とかあるのかな?
01:41 Wat22_1 > 「…それなら、ここには何かあるかもしれないね」
01:41 Wat22_1 > 幸せそうだったからこそ救われないなぁ
01:42 GMnase > 部屋の中は音楽関係の本や未完成の譜面なんか散らかってますね
01:42 Mai15_2 > 「なにか…もう少し手がかりになることがあればいいんですが…」
01:42 Wat22_1 > 調べたいのですが機敏かしら
01:42 GMnase > 機敏か精神でどうぞ
01:42 Sirkk21_3 > 未完成の譜面のなかに、件の曲にメロディラインが似ているものとかありませんかっ
01:42 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんでごー
01:42 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 きびんでごー
01:42 Mai15_2 > 2d6+4 せいしーん
01:42 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 せいしーん
01:42 Wat22_1 > 2d6+2 うおおー!
01:42 Wat22_1 > 2d6+2
01:42 dice_cre > Wat22_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
01:42 Mai15_2 > おおきい
01:42 Wat22_1 > これはひどい
01:42 Sirkk21_3 > おおきい
01:42 Mai15_2 > 出目もおおきい
01:43 Mai15_2 > 撫でた効果はなかった、ぱたり
01:43 Sirkk21_3 > 撫でた結果ワッツさんにデレた
01:43 Mai15_2 > それならそれでいいかー
01:43 GMnase > シルッカさんは机の上に日記のようなものを
01:43 Sirkk21_3 > ほほう
01:43 GMnase > ワッツさんは床に投げ捨てられた鍵を見つけますね
01:44 Wat22_1 > わーい
01:44 Mai15_2 > 鍵!
01:44 Sirkk21_3 > かぎだー
01:44 Wat22_1 > ていうかこれ
01:44 Mai15_2 > どこのだろう
01:44 Wat22_1 > あそこで使う奴よねw
01:44 Wat22_1 > 地下の
01:44 Sirkk21_3 > 日記見るよっ
01:44 Mai15_2 > ですかねw
01:44 Sirkk21_3 > ですかねw
01:44 Sirkk21_3 > いや、もしかすると二階の部屋に鍵穴があるかもしれない!
01:44 Wat22_1 > そう信じよう!
01:45 GMnase > 日記解読は精神で
01:45 GMnase > どぞー
01:45 Sirkk21_3 > 「これ、日記かな」と皆に見せにいくよっ
01:45 Mai15_2 > 「日記みたいですね」
01:45 Sirkk21_3 > 2d6+4 精神だー
01:45 dice_cre > Sirkk21_3: 10(2D6: 6 4)+4 = 14 精神だー
01:45 Mai15_2 > よっていこう
01:45 Wat22_1 > 「おお、日記だね」
01:45 Mai15_2 > たかーい
01:45 Wat22_1 > これはいった!
01:46 Mai15_2 > もう振らずにだいすちからを貯めよう
01:46 GMnase > いくつか読めないけどだいたい読むことができる
01:46 GMnase > 2/14『面白い本じゃないか…これで私も歴史に名をのこすことができれば…』
01:46 GMnase > 2/21『すばらしい…なんて力だ…泉のように音があふれ出す…奇跡だ!私は神に愛されたのだ!』
01:46 GMnase > しばらく繁栄の日々や貴族社会の自慢などくだらない内容
01:46 GMnase > 7/15『追放だと…頭の固い元老院の老人どもが私の曲を理解できないのだ…』
01:46 GMnase > 7/16『譜面が変わっている…なんて曲だ…これを弾けというのか…』
01:46 GMnase > 7/21」『腕が重い……だが、どうにか弾かなければ…』
01:46 GMnase > 8/6『馬鹿なことをした…奴の求めた大事なモノ…フィーネ、ティアリス許してくれ、私は愚かな男だ』
01:46 GMnase > ・・・・・・
01:46 GMnase > 8/31『…もう一人では…すまないフィーネ…しかしティアリスなら弾けるはずだ、天才といわれた君の血を引いている…』
01:46 GMnase > 9/3『情けない…ティアリスまで巻き込んで…許しておくれ…しかしこうしなければ二人とも奴に…』
01:46 GMnase > ・・・・・・・
01:47 GMnase > 9/26『今日、フィーネをかくまった…あれでどれほど時間が稼げるというのか…私はおろかな男だ……』
01:47 GMnase > 10/14『また今日も増えている…無理だ…指がたりない…』
01:47 GMnase > 10/17『せめてティアリスだけでも…もっと指さえあれば…』
01:47 GMnase > 日記はここまで
01:47 GMnase > 見たいなないよう
01:47 Sirkk21_3 > ふむむ
01:47 Mai15_2 > むむう
01:47 Wat22_1 > んー…
01:47 GMnase > ・・・・のとこはかすれたり虫食いでよくわかんない
01:47 Mai15_2 > 指が足りないってどういうこと…
01:48 Sirkk21_3 > えーとえーと
01:48 Wat22_1 > これは「この曲を完成させたら大事なもの渡さなくていいよ!」って悪魔が言うけど
01:48 Wat22_1 > とても弾ける曲じゃないよねこれ みたいな感じかな
01:48 Sirkk21_3 > もしや例の曲って、連弾でもなきゃ弾けないような?
01:49 Mai15_2 > なんですかねぇ
01:49 Sirkk21_3 > 23:21 GMnase > 「しかしその才女と呼ばれる者が数人で連弾したとしても不可能な旋律…それほどの曲を娘はたった一人で奏でるのです」
01:49 Sirkk21_3 > あった
01:49 Wat22_1 > ふむ
01:50 Sirkk21_3 > GMさんGMさん、見た所、10音以上の同時押しはなかった……よね?
01:50 Wat22_1 > 絶対に弾けない曲なのか、どうにかして弾けて、弾く事が出来れば何かがおこるのかどっちなんだあ!
01:50 GMnase > ホールの譜面見る限りでは一人でも平気そうな気もするかな…譜面の後半はわからんけど
01:50 Sirkk21_3 > 地下の譜面も似たような感じでした?
01:50 GMnase > ホールと地下の譜面は似たような感じですね
01:51 Sirkk21_3 > らじゃー
01:51 Mai15_2 > 編曲なら音符の数が極端に増えたりとかはしないですよねぇ…
01:51 Mai15_2 > ただ、届きにくい同時押しがあるとか?
01:51 Wat22_1 > ほうほう
01:52 GMnase > 音楽知識があればわかるとおもうけど
01:53 Mai15_2 > ワッツさんなぜあなたは緑じゃないんですか…
01:53 Wat22_1 > 存在を否定された!?
01:53 Sirkk21_3 > 緑に音楽知し……あ、あったか
01:53 Wat22_1 > そっちも否定!?
01:53 GMnase > 実際弾いてみれば無理どうかはわかる
01:53 GMnase > w
01:54 Wat22_1 > いやそれ、絶対呪われるよねw
01:54 GMnase > 精神で判定どうぞ
01:54 GMnase > マイリスさん+2
01:54 Mai15_2 > 2d6+4
01:54 Wat22_1 > 2d6+2 頑張れ俺!
01:54 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
01:54 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 頑張れ俺!
01:54 Sirkk21_3 > 2d6+4
01:54 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
01:54 Sirkk21_3 > 俺がんばってる!
01:54 Mai15_2 > 11ですね…
01:54 Wat22_1 > ぬぬぬw
01:54 Sirkk21_3 > また階段かっ
01:55 GMnase > ホール、地下の譜面は難しい曲だとは思うけど一人で弾けないこともないような気もするかな
01:55 Mai15_2 > ふむふむ
01:56 Mai15_2 > やっぱり曲が問題なんですかねー
01:56 Wat22_1 > なるほど
01:56 Sirkk21_3 > むー
01:56 GMnase > あっあと精神でみんなふってください
01:56 Sirkk21_3 > 2d6+4 わー
01:56 Wat22_1 > 2d6+2 追加情報だ!追加情報をよこせ!
01:56 dice_cre > Sirkk21_3: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 わー
01:56 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 追加情報だ!追加情報をよこせ!
01:56 GMnase > 神官であれば+2
01:56 Sirkk21_3 > まいりすさーん
01:56 Mai15_2 > 2d6+4+2 えーい
01:57 dice_cre > Mai15_2: 3(2D6: 2 1)+4+2 = 9 えーい
01:57 Mai15_2 > えーんえーんえーん
01:57 GMnase > ぶーw
01:57 Sirkk21_3 > また階段だと……
01:58 GMnase > たしかフィーネという名前の音楽家がいたような…
01:58 Sirkk21_3 > ほう
01:58 Sirkk21_3 > 「フィーネ……フィーネ……んー」
01:58 GMnase > でもフィーネ・フォルスターじゃなかったような
01:58 Mai15_2 > 「何か心当たりが…?」
01:58 Sirkk21_3 > 「フィーネ・フォルスター、ではなかったなあ……」
01:59 Wat22_1 > 「んん?どういうこと?」
01:59 Sirkk21_3 > 「あ、えっと、フィーネっていう名前の音楽家さんがいたような」
01:59 Sirkk21_3 > こめかみに人差し指あて
02:00 Sirkk21_3 > 「でも、フィーネ・フォルスターは違う気がするから、話を聞いたか見たかしたのは、独身時代なのかなあ」
02:00 Mai15_2 > 「音楽家さん…ですか」
02:00 Wat22_1 > 「むぅ
02:00 Wat22_1 > 」
02:00 Mai15_2 > 口元に手を当てて考える
02:00 GMnase > でもまあ詳しくはおもいだせないですね
02:01 Wat22_1 > 「そのフィーネさんの情報、ここでわかんないかな」
02:01 Sirkk21_3 > 「本、あるかもしれないね」
02:01 Wat22_1 > よし、探すぜ!
02:01 Mai15_2 > 「探してみましょう」
02:01 Sirkk21_3 > さがそー
02:02 GMnase > 精神か機敏で本棚どぞ
02:02 Wat22_1 > 2d6+2 機敏だ!
02:02 dice_cre > Wat22_1: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 機敏だ!
02:02 Sirkk21_3 > 2d6+5 きびんがさごそ
02:02 dice_cre > Sirkk21_3: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 きびんがさごそ
02:02 Mai15_2 > 2d6+4 精神でー
02:02 dice_cre > Mai15_2: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 精神でー
02:02 Wat22_1 > これはw
02:02 Mai15_2 > ひ、ひさしぶりにきたいちだもん!
02:02 Wat22_1 > 特化がいないとキツいという見本市だよッ
02:02 Sirkk21_3 > き、きたいちだよね!
02:03 GMnase > でもまあなにやら古めかしい本がでてきますね
02:03 Sirkk21_3 > ふるめかー
02:03 Mai15_2 > ふむふむ
02:03 Mai15_2 > では何気なく手にとってぱらぱら
02:03 GMnase > 音楽系とはいえないような魔方陣のような
02:03 Sirkk21_3 > わあ
02:03 Mai15_2 > まほうじん!
02:03 GMnase > 表紙の重苦しい感じの本です
02:03 Wat22_1 > 魔法かよ!
02:04 Mai15_2 > 「あれ…これだけ毛色が違いますね…」
02:04 Wat22_1 > 「あ、ほんとだ…音楽要素があんま無いね」
02:04 Sirkk21_3 > 「なになに?」寄る寄る
02:04 GMnase > 精神で解読どぞ
02:04 Mai15_2 > 読むのも精神判定ですか、ってそうだった
02:04 Wat22_1 > 2d6+2 頑張れ男の子!
02:04 dice_cre > Wat22_1: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 頑張れ男の子!
02:04 Mai15_2 > 2d6+4 もうすこしがんばるんだー
02:04 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 もうすこしがんばるんだー
02:05 Mai15_2 > やった!
02:05 Mai15_2 > がんばったよ!
02:05 Wat22_1 > いったあ!
02:05 Sirkk21_3 > 2d6+4 がんばるー
02:05 dice_cre > Sirkk21_3: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 がんばるー
02:05 Sirkk21_3 > マイリスさんやったー
02:05 GMnase > マイリスさんには大体の内容がわかりますね
02:06 Mai15_2 > なぜか魔法が分かる巡礼者
02:06 Mai15_2 > どのようなものでしょうか!
02:07 GMnase > 何か大いなるものとの契約
02:07 Wat22_1 > やらかした!
02:07 Sirkk21_3 > ひゃあ
02:07 Sirkk21_3 > やらかしやがった!
02:07 Mai15_2 > あたー
02:08 Mai15_2 > 読んでいくうちにみるみる顔色が悪くなる
02:08 Mai15_2 > 「こ、これ…」
02:08 Sirkk21_3 > 「……だ、だいじょうぶ……?」
02:08 GMnase > 与えられるは永遠と栄光、欲するのは無限の賛美と守るべきもの…というような取引ないようですね
02:08 Mai15_2 > 「何かと…契約する儀式…のよう、です…」
02:09 Wat22_1 > 「…!?」
02:09 Sirkk21_3 > 「その感じだと、ろくな相手じゃなさそうだけど……」
02:09 Wat22_1 > 「その契約相手について何かわからない?」
02:09 Mai15_2 > 「無限の賛美と守るべきものを引き換えに永遠と栄光を手にする…」
02:10 Mai15_2 > わかるでしょうかー
02:10 Wat22_1 > 「…永遠?」
02:10 GMnase > マイリスさんだけ精神で
02:10 Sirkk21_3 > 「うーん」
02:11 Mai15_2 > 2d6+4
02:11 dice_cre > Mai15_2: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
02:11 Mai15_2 > もどった…
02:11 Mai15_2 > ぱたり
02:11 Wat22_1 > わからんちん!
02:11 Sirkk21_3 > きをたしかにっ
02:11 Sirkk21_3 > とっちめちん
02:11 GMnase > ちょと思い当たる節が多すぎるようなのでわかんないですね
02:11 Wat22_1 > なるほど
02:11 Mai15_2 > 「大いなるもの…としか…」
02:11 GMnase > どこにでもあるようなお話です
02:11 Wat22_1 > 「大いなるもの…」うわぁ・・・
02:12 Sirkk21_3 > 「わぁ……よくわかんないけど、厄介なことはわかったよ……」
02:12 Mai15_2 > 「内容から考えるとあまり好ましい相手ではなさそうですが…」
02:13 Wat22_1 > 「でも、それだけわかったら調べたら正体がわかるかもしれないし、前進だよね」むりやりポジティブシンキン!
02:13 Mai15_2 > 「そ、そう…です、ね」
02:13 Mai15_2 > 釈然としないながらも同調
02:14 Wat22_1 > 「あとは…この部屋には無いかな」ときょろきょろ
02:14 Sirkk21_3 > 「だね、アウリールさんに何が起きてたのかの手がかりだし。前進」
02:14 Wat22_1 > 本棚だけですか?
02:14 Sirkk21_3 > 机とか、扉とかはないかな
02:14 GMnase > とくに不自然な痕跡はないですね
02:15 Wat22_1 > ふむ、こんなもんかなぁ
02:15 Wat22_1 > あとは二階か
02:15 Mai15_2 > ですねー
02:15 Sirkk21_3 > かなー
02:16 GMnase > では部屋を出たところで
02:17 Mai15_2 > ところで
02:17 Sirkk21_3 > で
02:17 GMnase > マイリスさんだけ精神どぞ
02:17 Mai15_2 > わぁ
02:17 Sirkk21_3 > わあい
02:17 Mai15_2 > 2d6+4
02:17 dice_cre > Mai15_2: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
02:17 Sirkk21_3 > おお
02:17 Mai15_2 > たかかった
02:17 Sirkk21_3 > 天蓋がきた
02:17 Mai15_2 > またなんか関係あることか…
02:17 Wat22_1 > 天蓋パワーが!
02:18 Sirkk21_3 > マイリスさんのみってことは、うん
02:18 Wat22_1 > いい情報こい!w
02:18 GMnase > ピアノに人影が見えたようなきがするけど…
02:18 Sirkk21_3 > わあ
02:18 GMnase > 直ぐに消えてしまいます
02:18 Wat22_1 > おぎゃあああ!
02:19 Sirkk21_3 > ホラいね
02:19 Mai15_2 > 「え……」
02:19 Sirkk21_3 > 「どうしたの?」
02:19 Mai15_2 > 「今……誰か…」
02:19 Mai15_2 > と指差す
02:19 GMnase > なにかこう力なくうなだれたような男…
02:19 Wat22_1 > 「え、ええ!?ちょ、やめてよ!」
02:19 Sirkk21_3 > 見る
02:19 Wat22_1 > ガン見
02:19 Sirkk21_3 > 「え、誰も見えない、けど……」
02:19 GMnase > そこには…なにもいなですね…
02:20 Mai15_2 > 「何か…こう……力が抜けてうなだれているような…男性…?」
02:20 Sirkk21_3 > 「男性っていったら、アウリールさん……?」
02:21 Wat22_1 > 「かなぁ…」
02:21 GMnase > マイリスさんにはたお父様って感覚のがつよいかも
02:21 Mai15_2 > 「ん…そこまでは…」
02:21 Mai15_2 > うむむ
02:22 Sirkk21_3 > 「そっか……何だったんだろうね」
02:22 Mai15_2 > なんかおもっきし重なっているなぁ…
02:22 GMnase > まだ意識で否定はできますので大丈夫ですよ
02:22 Mai15_2 > まだ!
02:22 Sirkk21_3 > まだってゆった!
02:22 Wat22_1 > ちょっとまtw
02:22 Sirkk21_3 > やばい、マイリスさんラスボスフラグか
02:22 GMnase > 気のせいです
02:23 Mai15_2 > あまり強くないけどスキルとか追加されたら分からないね
02:23 Sirkk21_3 > (取り巻きのお父様に自己犠牲して倒れる未来が見えた
02:23 GMnase > といところで中断ですー
02:23 Sirkk21_3 > はーい
02:23 Wat22_1 > やめろぉ!w
02:23 Wat22_1 > あ、はーい
02:23 Sirkk21_3 > おつかれさまでしたー
02:23 Mai15_2 > はーい
02:23 Wat22_1 > お疲れ様でした―!
02:23 GMnase > おつかれさまでしたー
02:23 Mai15_2 > おつかれさまでしたー