チープエリミネイト(ちーぷえりみねいと)

概要

チープエリミネイトとは、難易度を下げて挑もうとする軟弱者を極太のレーザーで制裁する技のこと。
初出はPS2版デスティニーのバルバトス。
「理不尽」と呼ばれるにふさわしい発動条件を持つ。

cheap eliminate = 安直なものを排除する

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS2)

-
分類 晶術 属性
HIT数 7 消費CC -
威力 1960 詠唱時間 -
発動条件 難易度SIMPLEのみ使用
上記条件を満たしていると戦闘開始時に必ず1回使用
その後は他の行動と連携して計10回まで使用
防御力を10秒間の間99%低下させる

闘気を溜め、斧から巨大な波動を放つ技。発動前の溜めが無い点を除けばジェノサイドブレイバーと同じ。
一応7ヒットとは書いたが、ヒット数が安定しない技なので鵜呑みにはしない事。また追加効果で10秒間防御力が99%低下する。
…と書きはしたが、この技は少しカスるだけで即死なのでぶっちゃけると関係ない。
なお発動条件はたった一つ、難易度SIMPLEに下げる事。
バルバトスに勝てず、あるいは楽をしようと難易度を下げたプレイヤーは開幕と同時にこの技で処刑される。SIMPLEはトラップなので、最低難易度はNORMALと思う事。
なお敢えて挑む際の対処法は、無敵時間のある術・技や晶石フラッシュ、背後へ回る、攻撃が届かない高さまで行って回避など。
難易度SIMPLEのバルバトスの技の中では対処は簡単。というか、もし勝ちたいなら最低でもこの技を簡単に回避できないと話にならない。
発動を見切って背後に回り、波動を放っている最中に背後から攻撃を仕掛けるぐらいの技量は欲しい。

台詞
貴様らに俺と闘う資格はねぇぇぇッ!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年01月22日 14:32