「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」
(あいてむなぞつかってんじゃねえ!)
概要
「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」とは、戦闘中にアイテムを使う軟弱者に制裁を加える技のこと。
初出はデスティニー2のバルバトスだが、この時は台詞のみで独立した技として登場するのはリメイク版デスティニーから。
以降はバルバトスの代名詞として、秘奥義やそれに準ずる扱いで登場するのがお約束となった。
動作や表記は作品によって若干異なる。
また、アイテムを使用した時にキャラクターが取るポーズに反応する作品と、アイテム使用のコマンドそのものに反応する作品の2通りがある。
北米版での表記は「No Items Ever!」。
登場作品
デスティニー(PS2)
隠しボス・バルバトスの
ブラストキャリバー。
戦闘中にアイテムを使用するとカウンターとして発動し、何度でも使ってくる。
アイテムを使用したキャラに突進して鷲掴みにし、地面に叩きつけてから斧でかち上げ、最後に飛び上がりながら斧でかち上げて攻撃する。
恐ろしいほどの威力を誇り、とても4桁のHPでは耐え切ることができない事実上の即死技。
範囲はあまり広くないが、最初の突進で間に入っているキャラは巻き添えを喰らってしまう。
弱点としてバルバトスが怯んでいる時は発動できないので、アイテムを使う時はコンボ中に。
アワーグラスも有効だが、HPが減ると停止を含む全状態異常に耐性がつくため、使う際はバルバトスの残りHPに注意。
また最初の掴みが当たらないと発動しないため、リオンの
デモンズランス・ゼロなどで鋼体状態になっていると簡単にかわせる(ただしリオンとバルバトスの間に他のキャラがいると発動してしまうので注意)。
なお表記は「ア イ テ ム な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね え !」とスペースが多用され、異様な雰囲気を放っている。
台詞
生かして帰さんッ!!
アイテムなぞ!
使ってんじゃ!!
ねえええええええええええええええええええッ!!!
+
|
カットイン画像 |
やたらと目力が強く、多くの初見プレイヤーの腹筋を破壊した。
|
デスティニー2
バルバトスのカウンター技。初出はこちら。
こちらのアイテム使用に反応し「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」のテロップと共に
シャドウエッジを発動する。
アイテム使用後の硬直と
シャドウエッジの詠唱・発生の早さも相まって回避が難しい。
難易度イージーの場合を除き
ブラッディクロスに連携してくるため、ダメージも痛い。
おまけに毒付与FoE
-ポイゾニック・フィールド-を使ってくるので、対策に
リキュールボトルを使うとこれが発動してしまう。
ちなみに難易度マニア以上ではこちらを使用せず、上位技の「軟弱者は消え失せろ!」に変化し
エクセキューションを使用する。
また3戦目ではカウンター対象がアイテムから回復晶術に変化するため使用しない(これはこれで初見殺しなのだが)。
なお2戦目でハロルドが戦闘メンバーにいると「勝手に
スペクタクルズ」を行うのでこれを食らうことになる。
逆にそのおかげで3戦目でアイテムにカウンターしないことに気づけたりもする。うまくできてる。
台詞
屑が!
ヴェスペリア
秘奥義。OVLに関係なく、こちらがアイテムを使用すると発動する。
突進し掴んで叩きつけ、更に連続で踏みつけ、最後に斧を振り上げて攻撃する。
エステルの「
フォースフィールド」やラピードの「
疾風犬」、フレンのスキル「
パリィ」、OVL4でも回避可能。
また今作ではDのように理不尽な威力にはなっていない。終盤のステータスと装備があればハード辺りまでは喰らっても普通に耐えられるし終いには1ダメージの連発になってしまう。実に紳士的。
対策自体は簡単なのだがPS3版で追加された団体戦「無慈悲」では作戦設定でアイテムを使うようにしているとCPUがうっかり使い発動されることが多い。
台詞
生かして帰さんッ!!
アイテムなぞ、使ってんじゃ…!!
ねえええええええええええええええええええッ!!!
TOWレディアントマイソロジー2
表記は「ア イ テ ム な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね ぇ !」
突進し掴んで叩きつけ、更に斧でかち上げ、最後に斧を振り上げて攻撃する。
アイテム使った対象を中央にワープさせるため中央に固まっていると巻き添えを喰らう。
今作ではリメDなどと異なり、怯み中にアイテムを使っても復帰後に発動してくるのでアイテム封印推奨(もしくは死ぬ前提で使うか)。
たとえアイテム使用後戦闘不能になっても蘇生された途端発動し、複数キャラがアイテムを使っても一人一人律儀に処刑してくる。
バルバトスが怯んでいるor技を実行してターゲット目掛けて走っている時に何個か使った場合、使った回数分律儀にこの技を使ってくるため、危険度がかなり増している。
台詞
アイテムなぞ!
使ってんじゃ!!
ねえええええええええええええええええええッ!!!
+
|
カットイン画像 |
|
TOWレディアントマイソロジー3
表記は「ア イ テ ム な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね ぇ !」
突進し掴んで叩きつけ、更に斧でかち上げ、最後に斧を振り上げて攻撃する。
OVLにダメージ軽減効果があるので防御力があればOVL状態でアイテムを使用することで大ダメージにはなるものの即死を免れることが出来る。
また、他の作品と違い完全に単体用になったため巻き添えの心配がなくなったのも不幸中の幸いか。
台詞
アイテムなぞ!
使ってんじゃ!!
ねえええええええええええええええええええッ!!!
+
|
カットイン画像 |
|
レイズ
- |
分類 |
魔鏡技 |
属性 |
火 |
HIT数 |
8 |
消費MG |
- |
基礎威力 |
955 |
詠唱時間 |
- |
発動条件 |
バルバトスが戦闘不能ではない時にアイテムを使用する |
追加効果 |
疲労付与 |
表記は「アイテムなぞ使ってんじゃねえ」 |
アイテムを使う軟弱者への制裁として
ジェノサイドブレイバーを放つ。
たとえ味方であろうがアイテムを使うものに容赦はしない。ジェノサイドブレイバーと違い疲労付与の追加効果あり。
ちなみにバルバトス一人で出撃させてアイテムを使うとHP回復を除いて普通にアイテムの恩恵を受ける。
バーサスではアイテムを拾えない(拾わない)徹底ぶりだったのにお前と言うやつは…。
まあ「術に頼るかザコどもが!」と言いつつ術で反撃する理不尽野郎だったが。
カットインはマイソロ3のものを使用。なお、「魔鏡技!」の部分は「屑が…」になっている。
台詞
アイテムなぞ…
使ってんじゃ…
ねえええええええええええええええええええッ!!!
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年12月25日 13:05