ベアカマンヂール(べあかまんぢーる)

登場作品

+ 目次

グレイセス

フェンデル地方に生息する
ベアサルダードの上位種。

No.(wii) 192 No.f 221
Lv 43 種族
HP 7067
10993(f)
SP 61
41
攻撃 602
555(f)
防御 376
393(f)
術攻 239 術防 239
256(f)
命中 409 回避 263
EXP 532 ガルド 342
弱点特性 衝撃火傷
AB技耐性 バースト技に弱い
落とすアイテム なかなかの骨(24%)
すごい骨(12%)
盗めるアイテム サーモン(12%)
出現場所 未開の雪道
(※追記が無いデータは無印・f共通。基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)

行動内容
  • 2連続の引っ掻きで目の前の相手を攻撃する。
  • アッパーで目の前の相手を攻撃する。
  • 両腕を振り下ろして目の前の相手を攻撃する。ガードブレイク効果。
  • 軽く吠えてベアサルダード1体を戦闘に参加させる。

総評
未開の雪道に出現する熊型のモンスター。ベアリーダー系。
所々に青い毛が混じった茶色の体毛でやはりごわごわしている。
HPが高く、強力な物理攻撃を行う他、ベアサルダードを呼ぶことがある。
周囲に素早い敵が多く足止めされやすいのでいつ殴られてもいいようにHPは多めに保っておきたい。
ベアサルダードはこいつに呼ばれた時以外はライオットピークにしか出てこないため、落魂珠入手の際にお世話になる。


関連リンク

関連種

グレイセス
グレイセスf

ネタ

カマンヂール(露:командир)とは、ロシア語で「指揮官」のこと。英語の「commander」に相当。
最終更新:2025年01月25日 18:47