デューク・バンタレイ(でゅーく・ばんたれい)

概要

ヴェスペリアに登場したキャラクター

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

年齢:38歳(360版脚本の設定) 性別:男性
出身地:帝都ザーフィアス
種族:人間
寡黙だが胸に熱いものを秘める謎の青年。
物腰から熟達した剣士であることが伺える。

+ ネタバレ
本作のラストボス。
独善的にテルカ・リュミレースを食いつぶす人間に失望しており、世界を救うため全ての人間の命を犠牲にする手段を試みる。
このため世界を思う気持ちは同じながら、別の手段を模索するユーリ達と対立する。

元は皇帝家の遠縁に当たる名家の出身であり、満月の子の血を引く一人。
人魔戦争以前は騎士団に所属しており、シュヴァーンイエガーアレクセイとは面識がある。
また始祖の隷長のエルシフルと種族を超えた友誼を結び、彼を親友と呼び尊敬していた。
人魔戦争が始まると人間側についたエルシフルと共に勝利に貢献し「人魔戦争の英雄」となった。
しかし戦争が終わると帝国はエルシフルの絶大な力を恐れ、彼を裏切り謀殺。この所業に人間への怒りと失望を覚え、帝国兵を殺し宙の戒典を奪って逃亡した。
これに対し帝国は隠蔽のためデュークの存在を公式の記録から抹消した。
以来、俗世との関わりを断ち、幻の街ヨームゲンを拠点に各地を放浪しながらエアルクレーネの暴走を鎮めていた。
亡きエルシフルの望み「世界を守る事、生きとし生ける者、心ある物の安寧」を守るため人間との蟠りを捨てていたが、やがてアレクセイの野望が世界を危機に陥れる事を察知し再び人間の存在への疑念を抱く。
このため彼を止めようと戦うユーリに宙の戒典を貸し与え、成り行きを見守っていたが、一歩及ばず星喰みが再び出現した事で人間を滅ぼす事を決意。
古代塔市タルカロンにて全世界の人間の命をエネルギーとする術式を構築し、星喰みと人間を対消滅させる事で世界を救おうと試みるが、それを止めるために乗り込んだユーリ達と対峙。
魔導器を捨て、精霊の力で人も世界も救うと説得するユーリ達を「自分達の都合で摂理を捻じ曲げている」と撥ねつける。
そして世界を自然な形に戻すことこそが世界の永続にとって最善の道だと主張し剣を交えるも、一世一代の死闘の末に敗北。
しかし人類が本当に魔導器を捨てて星喰みに挑んだのを見て心を動かされ、僅かにエネルギーが足りないところを宙の戒典で助太刀に入り、ユーリ達の力となって世界を救った。
エンドロールでは動物達と戯れている姿が描かれ、人類に希望を見出し再び放浪の生活に戻った様子。

TOHツインブレイヴ

エターナルソードを求めて旅する青年。
果たして彼の目的は……。

+ ネタバレ
ヴェルト・ルングを二分する王制国家ヒューネガルドに伝わる「世界再生の伝説」の登場人物。
命の精霊と時の精霊の友人にしてエターナルソードの本来の使い手。
数百年前、世界が滅亡に瀕した際に命の精霊が世界樹になることを提案するが、
世界樹は熟すまでに100年の時を要することから命の精霊が世界樹として成長するまでの100年の時を稼ぐ為、
時の精霊が命と引き換えにエターナルソードを生成、デュークが使うことで命の精霊と共に100年の月日を遡った。
そこで命の精霊は精霊としての生を捨てて世界樹と化し、滅亡に瀕した世界を救った。
その後、デュークは世界樹を見守る為、この剣で自らの時を止めて成長を抑制している。
しかし人間たちが身勝手に願いや祈りといった欲望を世界樹に向け続け友であり、命の精霊である世界樹を汚した人間に絶望し、
「今」という時間軸を代償にエターナルソードを用いて再び時を超え、人間を消し去ろうと目論む。

レイズ

かつて歴史の陰で世界を救うべく、
異なる種族の間に立ち、幾多の苦難の末に
勝利をもたらした男。だが救わんと戦った
当の人々に裏切られ、絶望のうちに人界と
袂を分かった。亡き友の遺志を継ぎ、
その思いはどこまでも“世界”のために。



テイルズオブフェスティバル2024

テイフェス2024の1コマ漫画「何が始まるのか」に回想でのみ登場。リタは「…ああさっきデュークが『紙芝居でわかる始祖の隷長」と書かれた紙持って歩いていたわよ」とレイヴンに教えていた。

最終更新:2024年10月23日 17:17