幻狼斬(げんろうざん)

概要

幻狼斬とは、瞬速の斬撃で相手の背後を奪う剣技のこと。
初出はヴェスペリアのユーリ・ローウェル。
北米版の表記は「Ghost Wolf」(虹翼まといし者版は「Phantom Wolf」)。

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

瞬時に敵を貫き、後ろから切り払う特技。
それはまるで得物を狩る狼のごとく
分類 特技 属性 -
HIT数 2 消費TP 14
威力 330 詠唱時間 -
習得条件 Lv34
使用回数100回以上使用で連携しやすくなる

特技の一種。ユーリがLv34で習得する。
瞬時に敵の背後を取り切り払う技。
使い込むまでは連携がしにくいが、100回以上で使用でキャンセルポイントが緩くなり連携しやすくなる。
ある程度敵に近づいていないと背中を敵に晒すことになるので近づいて使わないと危険。
また、集団戦に弱いユーリが幻狼斬で集団の中に突っ込む形で使用するのは避けるべき。
とはいえタイマンなどで背後をとれる性能は便利。うまく使いこなそう。


斬り抜け後の斬りがユーリより若干遅い。


TOWレディアントマイソロジー2

瞬時に背後を取り斬り付ける特技
分類 特技 属性 -
HIT数 2 消費TP 15
威力 250(100→150) 詠唱時間 -
習得条件 Lv34

特技の一種。ユーリがLv34で習得する。
隙の多い技の多い今作では隙の少ない方であり、蒼破刃のように奥義に繋げても初撃の判定がバグで消えないため便利。
ある程度敵に近づいていないと背中を敵に晒すことになるので近づいて使わないと危険。


TOWレディアントマイソロジー3

瞬時に敵を切り裂き、後ろから斬り払う特技
分類 特技 属性 -
HIT数 2 消費TP 8
威力 284(114→170) 詠唱時間 -
習得条件 Lv29

特技の一種。ユーリがLv29で習得する。
前作に比べて威力が上がり、習得レベルも早まった。


バーサス

相手を斬り抜けた後、180度反転して斬りつける技。
分類 特技 属性 -
HIT数 2 消費TP 18
威力 詠唱時間 -
習得条件 GP500

今作では2D世界(1ラインしか無い)ため背後を取れるこの技の有用性が非常に高い。


レイズ

素早く斬り抜け、背後から追撃する
分類 属性
HIT数 3 消費CC 5→4
性質
威力 355→391 詠唱時間 -
習得条件 武器「センチネル」を入手
強化1 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化2 技発動時に無敵時間+0.17秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 技発動時に無敵時間+0.17秒
強化5 消費CC-1
強化6 効果範囲が20%拡大する

原作同様、敵の背後に回って横薙ぎの斬撃を放つ。
所謂すり抜け技で、星3武器ながら鏡装が揃っていても採用できる。
後に強化版の幻狼華斬も登場したが、あえて無敵時間の付いているこちらを愛用するプレイヤーもいたとか。

素早く斬り抜け、背後から追撃する
分類 属性
HIT数 2 消費CC 5
性質
基礎威力 460 詠唱時間 -
習得条件 武器「高潔の勾玉」を入手
強化1 移動距離が15%上昇
強化2 効果範囲が10%拡大する
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 移動距離が15%上昇
強化5 効果範囲が10%拡大する
強化6 敵の鋼体を3発分追加で削る

敵の背後に回って縦に一刀両断する。
ユーリと異なり無属性かつ、確率で敵をダウンさせる。
使うならダウンを起こせる閃空烈破と組み合わせたい。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年05月15日 15:41