エクステンション(えくすてんしょん)

概要

エクステンションとは、敵を分子レベルに分解し消失させる術のこと。
初出はファンタジアのアーチェ。
作品によって効果が異なり、当初は敵を低確率で即死させる術だったが、即死効果付きの攻撃術や単に高威力の攻撃術の場合もある。
由来は英語で「Extinction」(消失、絶滅などの意)
「Extension」(拡張、延長)ではない。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(SFC)

いにしえに封印された禁魔法の一つ 敵を分子レベルまで分解する
分類 禁呪文 属性
HIT数 1 消費TP 50
威力 詠唱時間
習得条件 未来:モーリア坑道ドワーフの神殿の宝箱

広範囲の敵を確率で消滅させる禁呪文。スクリーン内の敵を即死させる。
ダオスなどのボスには絶対に成功しない。
ご多分に漏れず成功率は低いので術・技メニューで封印を設定しておくように。


GBA版ファンタジア(GBA)

古に封印された禁呪文の一つ 敵を分子レベルで分解する
分類 禁呪文 属性
HIT数 1 消費TP 75
威力 詠唱時間
習得条件 未来:モーリア坑道ドワーフの神殿地下5階の宝箱

SFC版とは異なり、広範囲の敵に光属性のダメージを与える攻撃術。
PS版にあったビッグバンの代理のような役割。


デスティニー(PS)

敵を分子レベルにまで分解する
分類 晶術 属性
HIT数 消費TP 80
威力 - 詠唱時間 通常時:225F(3.75秒)
Mシンボル装着時:142F(約2.37秒)
習得条件 Lv48
敵1体を即死させる

晶術の一種。クレメンテがLv48で習得する。
対象を「75-(相手のレベル+相手のHP/1000)-(自分のレベル+自分の知力/40)×4」の確率で消滅させる。計算値がマイナスの場合は絶対に失敗する。術の成功率に知力が関わってくる数少ない術。
成功確率の計算式はPS版Dのオフィシャルガイドブックに掲載されているが不可解な点が多い。まず相手のLVだがスペクタクルズでも表記されず、オフィシャルガイドブックのエネミーデータにも記載されていないので確認の仕様がない。敵のHPに関しては少ないほど成功率が上がることがわかる。自分のLV、知力の部分はおそらくクレメンテではなく術の使用者のパラメータが反映されるはずであるが最後に合計から4を掛けるのでLV48、知力200だと仮定しても「212」となり、75から212を引くと計算値がマイナスになってしまう((相手のレベル+相手のHP/1000)の部分を低く見積もっても「1.001」となる)。たぶん計算式のどこかに誤記があるのだと思うが…。
ディスク「くだけるちから」でも使用可能。
即死耐性の持つ敵には成功せず、ほとんどのボスには効かない設定になっている。
失敗した場合ターゲットに「?」のふきだし表示が出るのがややシュール。
原作では効かないが、小説版でゾンビリオンを葬ったのはこの術。


デスティニー(PS2)

敵一体を一定確率で一撃のもとに撃破する晶術。
敵のHPが少ないほど成功しやすい。
分類 晶術 属性
HIT数 3 消費CC 4
威力 詠唱時間 3,63秒
習得条件 Lv44
確率で即死効果

晶術の一種。フィリアがLv44で習得する。
出現した球体の着弾場所に光の柱が出現し、この柱のみに攻撃判定が存在する。
ごくまれにだが、敵を一撃で倒せることもある。
なお本作唯一の音属性晶術となる。

使用者:ミクトランほか

敵の使うものにも即死効果があるので注意。


運命をつぐもの

上巻では海賊船にてフィリアが水夫の集団に対して使用。「ソーディアンの先から金粉を散らしたような光の粒が勢いよく噴出され、光は敵全体を包むバリアとなり、細かな振動音を立てて震えた」とある。バリアがはじけた瞬間、敵はその生死にかかわらず微細な粒となり、消滅した。
下巻ではゾンビリオン戦でフィリアが使用(原作だと無効化されるが)。リオンを跡形もなく消滅させた。
実際の文面は『ウッドロウがイクティノスで薙ぎ払う。よろけるリオンにフィリアが素早くクレメンテを向けた。「エクステンション―!」。「…コロ…セ…!」。リオンは消滅した』。


テイルズ オブ デスティニー 天地戦争編


ミクトランの固有能力として『霧に変える力』というエクステンションと似たような能力を持ち、全身のレンズが光輝き見えない力を飛ばし霧にして消滅させる効果があった。


レジェンディア

敵中範囲に効果のある即死呪文
分類 上級呪文 属性 -
HIT数 1 消費TP 60
威力 900 詠唱時間 6,2秒
習得条件 Lv62以上&スカルプチャ:ドダイガメ1461個以上、マンドレイク850個以上
暗転有り

呪文の一種。ウィルがLv62で習得する。
亜空間に敵を引きずりこんで無属性のダメージを与える上級呪文。
10%の確率で即死させる効果がある。
エフェクトは広めだが実際の効果範囲はかなり狭く少し移動されただけで当たらなくなる。
発生の遅さもネックでお世辞にも扱いやすい術とはいえないが、あるかもしれない即死を狙って使ってみるのも一興。

詠唱文
狭間の淵に生まれし、等価なる理、殲滅の力を持って、砕け!

北米版
O correlate born in the depths of nothing,
abandon your mundane form and become annihilation incarnate! Extension!


レイズ

敵を分子へ分解し得る力で高威力の攻撃を加える術
分類 属性
HIT数 3 消費CC 9
性質
基礎威力 1390→1668 詠唱時間 5.20秒
習得条件 第1鏡装「信仰厚き司祭 フィリア」を入手
秘技 4連携目以降で発動すると「ホーリー・エクステンション」に変化
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 25%の確率で威力が2倍になる
強化6 クリティカル+2

敵の元に光の球を落とし、着弾と同時に高威力の光の柱を発生させる。
球には攻撃判定がなく、発生が遅い。
また柱の攻撃判定が非常に狭く、ほぼ一キャラ分。
威力は高いが当てにくい上、詠唱時間が長くCCも重いロマン砲。

台詞
過ちを悔いなさい!エクステンション!!

習得者:ミクトラン
敵を分子へ分解し得る力で高威力の攻撃を加える術
分類 属性
HIT数 3 消費CC 9→8
性質
基礎威力 1390 詠唱時間 5.20秒→4.68秒
習得条件 武器「ラストリベリオン」を入手
強化1 詠唱速度が5%上昇
強化2 MG増加量が10%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 消費CC-1
強化5 10%の確率で詠唱時間が1/4になる
強化6 クリティカル+2

強化内容は異なるが術自体はフィリアのものと同じ。
詠唱時間は短縮されたが、その分爆発力も落ちている。

台詞
粉々に砕け散れ!エクステンション!!


クレストリア


台詞
懺悔なさい!エクステンション!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年12月07日 06:23