駿殺爆雷撃(しゅんさつばくらいげき)

+ 目次

概要

駿殺爆雷撃とは、雷の力を纏いながら飛び上がり真下を突いて轟雷で追撃する秘技のこと。
初出はレイズのユージーン。

登場作品

レイズ

雷の力を纏いながら飛び上がり、真下を突いて轟雷で追撃する秘技
分類 溜め秘技 属性
HIT数 7 消費CC 18→17
性質
基礎威力 745 詠唱時間 -
発動条件 待機・移動中に爆雷撃を発動
強化1 溜め効果範囲10%拡大
強化2 効果範囲が10%拡大する
強化3 消費CC-1
強化4 効果範囲が10%拡大する
強化5 溜め効果範囲10%拡大
強化6 敵の鋼体を3発分追加で削る
ユージーンの溜め秘技。本作で初習得。
溜めのあと飛び上がって敵の頭上を取り、着地と同時に敵を貫きつつ周囲に落雷を2度起こす。
6強化で鋼体割が付くのでコンボの初動にちょうど良い。
錬・鋼体装で溜めが妨害されないのも大きい。

なお技名の由来は瞬迅槍系の奥義「瞬殺〜」と天雷槍系の奥義「〜爆雷陣」と思われる。
(ただしこちらは「駿殺爆雷」)
もっとも天雷槍はともかく瞬迅槍の要素はほとんど無い。字が違うのもそのためだろうか。
また天雷槍瞬迅槍を組み合わせた奥義は既に迅雷瞬迅殺が存在している。
余談だが迅雷瞬迅殺も本作では鋼体を削りやすい初動向きの技なので、採用枠を取り合う存在だったりする。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年04月18日 17:13