伝説を超えて(でんせつをこえて)

概要

レディアントマイソロジー2のイベント。
主人公に合わせて調整された更に強力なレディアントを手に入れられる、が……。

登場作品

+ 目次

TOWレディアントマイソロジー2

クラトスから受注できるキャラクタークエストの一群。
名声が4000以上の状態で彼に話しかけると、その時の職業に応じたクエストを受けられる。
前提としてバルバトスの挑戦イベントを全て片付ける必要がある。
更に強力なレディアントが出現したため、確保しに行くディセンダー。
しかし、バルバトスが使えもしないはずのレディアントを狙っており、先回りして待ち伏せている。
バルバトスを倒し、チャットに報告した段階でレディアント一式が渡される。

+ 職業毎の詳細
職業 バルバトスの居場所 報酬
戦士 ガレット森林区
1層目:氷の滝
闘士装備一式
闘士の斧
闘士の鎧
闘士の兜
闘士の籠手
闘士のブーツ
闘士の盾
135GP(グレードポイント)
名声90
剣士 アメールの洞窟
3層目:西側奥
騎士装備一式
騎士の長剣
騎士の鎧
騎士の兜
騎士の籠手
騎士のグリーブ
騎士の盾
135GP
名声90
格闘家 チュロス海底遺跡
6層目:月光の間
小覇王装備一式
小覇王の拳
小覇王のキトン
小覇王のバンド
小覇王の靴
135GP
名声90
狩人 獄門洞
1層目:三途の川
名射手装備一式
名射手の弓
名射手の服
名射手の帽子
名射手の籠手
名射手のブーツ
135GP
名声90
盗賊 ペリー鉱山
2層目:石切り場
義賊装備一式
義賊のダガー
義賊の服
義賊のドミノ
義賊の籠手
義賊のブーツ
135GP
名声90
魔術師 粘菌の巣
3層目:世界樹の根
魔導師装備一式
魔導師の杖
魔導師のローブ
魔導師の帽子
魔導師の手袋
魔導師の靴
135GP
名声90
僧侶 アメールの洞窟
3層目:西側奥
司祭装備一式
司祭の杖
司祭のクローク
司祭の帽子
司祭のミトン
司祭の靴
135GP
名声90
双剣士 粘菌の巣
3層目:世界樹の根
二天装備一式
白虎刀
玄武刀
二天剣士の鎧
二天剣士の兜
二天剣士の籠手
二天剣士の脛当て
135GP
名声90
大剣士 ペリー鉱山
2層目:石切り場
処刑執行人装備一式
エグゼキューショナー
処刑執行人の鎧
処刑執行人の兜
処刑執行人の籠手
処刑執行人の脛当て
135GP
名声90
モンク 獄門洞
1層目:三途の川
大範士装備一式
大範士の拳
大範士のジャケット
大範士のバンド
大範士の靴
135GP
名声90
海賊 ガレット森林区
1層目:氷の滝
ヴァイキング装備一式
ヴァイキングダガー
ヴァイキングクロース
ヴァイキングパッチ
ヴァイキンググローブ
ヴァイキングブーツ
135GP
名声90
ビショップ サンゴの森
2層目:瑠璃の間
教皇装備一式
教皇の王笏
教皇のローブ
教皇のミトル
教皇のミトン
教皇のブーツ
135GP
名声90
魔法剣士 マンダージ地下都市跡
2層目:東の間
魔法騎士装備一式
魔法騎士の長剣
魔法騎士の鎧
魔法騎士の兜
魔法騎士の籠手
魔法騎士の脛当て
魔法騎士の盾
135GP
名声90
忍者 チュロス海底遺跡
6層目:月光の間
頭領装備一式
頭領のカタナ
頭領の衣
頭領の頭巾
頭領の籠手
頭領の足袋
135GP
名声90
聖騎士 マンダージ地下都市跡
2層目:西の間
剣聖装備一式
剣聖の大剣
剣聖の鎧
剣聖の兜
剣聖の籠手
剣聖のグリーブ
135GP
名声90


関連リンク

ネタ

バルバトスはどのクラスの上位レディアントクエストでも現れる。
前衛職、特に使いまわせそうな戦士系ならともかく、後衛職の狩人、僧侶、魔術師とかのレディアントに使い道があるのだろうか?
当然ながら主人公が女性でも関係ないため、女物のレディアントに執着する変質者のような状況になってしまうことも。
最終更新:2024年12月25日 11:47