ザギ(ざぎ)

概要

ヴェスペリアに登場したキャラクター

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

年齢:不詳 性別:男性
声優:陶山章央
どのギルドにも帝国にも属さないフリーの暗殺者。
その強さは裏社会でもそれなりに名の通った存在だが、任務よりも強敵との戦いや殺害そのものを愉しむ悪癖があり、危険人物として敬遠されていた。
作中ではユーリを強敵と認め、執拗につけ狙うようになる。
逆手持ちの双剣とアクロバティックな体術を駆使した独特の戦法を得意とし、作中で左腕を負傷してからは魔導器の義手を装着し、新たな武器として使用する。

+ ネタバレ
元々はラゴウによって雇われ、闇ギルド「海凶(リヴァイアサン)の爪」と共にフレンの殺害を目論みザーフィアス城に侵入。
しかしフレンは不在でたまたま居合わせたユーリ・エステルと戦うも、途中で水入りとなる。(その際、興を削がれた怒りから味方を手にかけている)
その後ラゴウの船で再登場。雇い主が脱出する中、捨て駒として沈みゆく船に残されるも、意に介さずユーリ達に襲いかかる。
この戦いで敗れたものの、新たな強敵「ユーリ・ローウェル」の名を刻み込み、彼を殺す事を宣言。以来負傷した左腕を魔導器の義手に換装し、ユーリ達の行手に現れては戦いを挑むようになる。
最後は人間を滅ぼそうとするデュークを止めるべく、古代塔市タルカロンを登る一行の前にボロボロの姿で現れ、行手を塞いで戦いを強要。
敗れてなお「次は全身を魔導器に変えて挑む」と嘯くが、ユーリに斬られ文字通り奈落の底に突き落とされた。
通常の人間であればまず助からない高さではあるが、作中では生死が確認されず、死亡したとも生き延びたとも取れる扱いになっている。

バックボーンについてはあまり語られないが、レイヴンは彼を「強過ぎて対等に戦える存在を欲していた」のではないかと評している。
またPS3版のスキットでは髪色から彼が満月の子の一族の可能性について触れられている。
なお空に浮かぶタルカロンへどのように到達したかなどは謎のままとなっている。


最終更新:2025年01月24日 15:01
添付ファイル