治癒功(ちゆこう)
概要
治癒功とは、気功で味方のHPを回復させる技のこと。
初出はEのファラ・エルステッド。
英語版表記は「Healer」
登場作品
エターニア
		| 味方一人のHPを小回復する | 
		| 分類 | 気功術 | 属性 | - | 
		| HIT数 | - | 消費TP | 12 | 
		| 威力 | - | 詠唱時間 | 1.5秒 | 
		| 習得条件 | レグルス道場のイベントで習得 | 
		| 味方1人のHPを30%回復 | 
気功術の一種。
ファラが
レグルス道場のイベントで習得する。
あふれる気合いで体内の循環を良くしてくれる気功術。
最大HPの30%を回復する。
対象との距離があまり離れていると、瀕死の仲間に対して回復の波動が間に合わないこともある。
とはいえ、シルフと契約して
ヒールを習得するまでは唯一の回復技である。
台詞
はっ!
シンフォニア
		| 味方一人の体力を回復させる気功 離れるほど回復量が減少する
 | 
		| 分類 | 気功 | 属性 | - | 
		| HIT数 | - | 消費TP | 15 | 
		| 威力 | - | 詠唱時間 | 3.84秒 | 
		| 習得条件 | Lv39 | 
		| 味方1人のHPを回復(回復量が距離により変化) | 
気功の一種。
リーガルがLv39で修得する。
回復量、燃費、詠唱時間いずれもファーストエイド以下の性能という残念な術ではあるものの派生先も含め発動時にしゃがむので高い位置の攻撃を回避する場合もある。
目標との距離が離れるほど回復量が減少する特徴があり最大25%、最低で1(%ではない)回復させる。リーガル自身は25%で固定。
他者にはなるべく近づいてから使用したいところだがフリーランのない
システム上なかなか困難。
派生先はTタイプが固定量回復の発氣治癒功、Sタイプが回復量をより強化した錬気治癒功を習得できる。
台詞
捉えた!
イノセンス
		| 自分の体力を回復する特技 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | - | 消費TP | 10→5 | 
		| 威力 | - | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv28 | 
		| 消費TPは熟練度が上がるごとに減少 | 
特技の一種。
エルマーナがLv28で修得する。
自分の体力を25%回復させる特技。
この作品では他の味方を回復させるといった使い方はできない。
しかし、ルカの
集気法同様詠唱もなく即時回復なため、隙が小さく使いやすい。
回復量では5%程劣るが
集気法とのTP消費も考えれば妥当といったところ。
エルマーナ唯一の回復技なので使う機会は多いだろう。
台詞
あぁ~しんど
イノセンスR
		| 気を溜め込んで、自身の体力を回復させる特技 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | - | 消費TP | 8 | 
		| 威力 | - | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 初期習得 | 
		| 消費TPは熟練度が上がるごとに減少 | 
台詞
エクシリア
		| 集中し、自分と周囲の仲間のHPを回復する武身技。 自身との距離が近いほど大きく回復する。
 | 
		| 分類 | 武身技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | - | 消費TP | 5 | 
		| 威力 | - | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 初期習得 | 
		| HP回復(24~12%)、サブステータス:精神 スキルセカンドアーツで連気治癒功に変化
 カウント100/400:動作速度UP、200:範囲拡大
 | 
武身技の一種。
ジュードが最初から修得している。早めに使いこなすことがエクシリア序盤の課題。
自身のHPを12%×2、周辺の味方を12%~6%×2回復する武身技。
味方の回復量はジュードとの距離によって変化するがこれは発生する大中小3つの円で大まかな判別が可能。
小サイズの円内で12%×2、中サイズの円付近で8or9%×2、大サイズの円付近で6or7%×2回復させる。
攻略本では3~7%×2回復とあるが誤り。サブステータスに精神が設定されているがどのような影響を与えているかは不明。
隙がややあるものの、自身も周囲の味方も回復できるようになり、かなり高性能になった。何よりもエリーゼが加わるまでは貴重な回復技。
カウントが増えると範囲が広がり動作時間も短くなるので必要な場面でなくとも早期から使いこんでおきたい。
また
スキル「セカンドアーツ」により、回復回数が一回増加した
連気治癒功へと変化する。
対応する共鳴術技にミラとの
スパイリット・メディク、エリーゼorレイアとの
エイドオールがある。
なお、戦闘以外では単体対象。
闘技場でもHPが減ると使ってくる。回復量は味方時そのまま。
イベントでも多用しており、クレインの治療シーンなどで使われている。
台詞
ふっ!
エクシリア2
		| 集中し、自分と周囲の仲間のHPを回復する武身技。 自身との距離が近いほど大きく回復する。
 | 
		| 分類 | 武身技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | - | 消費TP | 10 | 
		| 威力 | - | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 初期習得 | 
		| HP回復(24~12%) スキルセカンドアーツで連気治癒功に変化
 カウント100/400:動作速度30%UP、200:範囲拡大
 アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。
 Lv.1 共鳴術技ダメージ10%増加
 Lv.2 25%の確率でAC消費なし
 Lv.3 共鳴術技ダメージ10%増加
 Lv.4 消費TP10%減少
 | 
武身技の一種。
ジュードが最初から修得している。
自身のHPを12%×2、周辺の味方を12%~6%×2回復する武身技。攻略本でも同様の表記に直った。
チャプター14や無明の霊異で戦う敵ジュードに使われると非常に厄介。特に、無明の霊異のジュードの影は数十万単位で回復してしまう。
前作に引き続きイベントでも使われており、ヴィクトル分史帰還後にある出来事で大火傷を負ったルドガーに対してジュードが使っている。
台詞
ふっ!
TOSラタトスクの騎士
		| 味方一人の体力を回復させる気功 | 
		| 分類 | 気功術 | 属性 | 光 | 
		| HIT数 | - | 消費TP | 8 | 
		| 威力 | - | 詠唱時間 | 4.6秒 | 
		| 習得条件 | 第八章 | 
		| 味方1人のHPを30%回復 | 
気功術の一種。第8章の
リーガルが修得している。
味方1人のHPを常に30%だけ回復させる。原作と違い、距離による回復量変化は存在しない。
ファーストエイドと比べて、回復量と消費TPは同じになったがやはり詠唱は若干長く使いづらい。
TOWなりきりダンジョン2
		|  | 
		| 分類 | 技 | 属性 | - | 
		| HIT数 |  | 消費TP |  | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 |  | 
TOWなりきりダンジョン3
		| ??? | 
		| 分類 |  | 属性 |  | 
		| HIT数 |  | 消費TP |  | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 |  | 
		| 発動条件 |  | 
TOWレディアントマイソロジー2
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 |  | 消費TP |  | 
		| 威力 | () | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 |  | 
TOWレディアントマイソロジー3
		|  | 
		| 分類 |  | 属性 | - | 
		| HIT数 |  | 消費TP |  | 
		| 威力 | () | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv | 
バーサス
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年10月29日 22:33