ヒール(ひーる)

概要

味方一人のHPを中程度回復する術。
作品によって異なるが、回復量はだいたい50%前後。
初出はPのミント・アドネード。
英語版表記は「Heal」

登場作品

+ 目次

ファンタジア

(SFC版) 法術の一つ。味方一人のHPを回復させる
(PS版以降) 味方一人のHPを回復させる
分類 法術 属性 -
HIT数 - 消費TP 10
威力 - 詠唱時間
習得条件 Lv14
味方1人のHPを最大値の60%回復

法術の一種。
味方1人のHPを最大値の60%分回復する。
ミントがLv14で修得する。


ファンタジア はるかなる時空


上巻ではミッドガルズの孤児の少女に対してミントが使用。傭兵相手に物乞いをしていたため、少女の背中から気付かれないようにそっと法術をかけた。
下巻ではエドワード邸のリリスに使用。ミントがおまじないが趣味と称して元気な赤ちゃんが生まれますようにとヒールをかけ、リリスの体調を回復させた。フェンビースト戦後では誤射にて氷の柱に矢を当てて、頬を傷つけたチェスターに使用した。


ファンタジア(ドラマCD)


「あなたの聖なる祝福を、傷つきしあなたの子供たちに与えたまえ。力強きあなたの名前によって、我が望みが成就されんことを。…ヒール!」というオリジナルの詠唱文がある。


瑠璃の夢


トーティス村の川辺でローデル配下の大工達に嬲られて大怪我をしたリフに対してミントが使用。それなりの大怪我だったが、このヒールで傷はすっかり消えていた。
ローデルが教会の石塔が倒れた影響で大怪我をした際にも使ったが、今度はさほどの効果はなかった。


語られざる歴史


ダオス城でのダオス戦後にキャロルがウィノナに対して使用。台詞は「活(ヒール)」。ウィノナを止血しわずかだけ体力を回復させて、ある理由で自分を憎むウィノナに気付かせないようにするため、エドワードの前で人差し指を唇に添えていた。逆にアランに対しては「そんなもの、つばをつけておけば治ります」と意趣返しも兼ねてスルーしていた。


デスティニー(PS)

味方一人のHPを回復する
分類 晶術 属性 -
HIT数 - 消費TP 10
威力 - 詠唱時間 通常時:210F(3.5秒)
Mシンボル装着時:135F(2.25秒)
習得条件 Lv21
味方1人のHPを最大値の60%回復

晶術の一種。アトワイトがLv21で修得する。
味方1人のHPを最大値の60%前後回復する。
ディスク「せいじょのめぐみ」でも使用可能。

使用者:ビショップ
詠唱時間180F(3秒)。
グレバムのお供のビショップは戦っていると大抵こちらの攻撃に巻き込まれて勝手に倒れてることがほとんどだが、もし生き残ってグレバムにヒールを使われた場合は8000前後の大回復をされることになる。

使用者:ヒーラー
詠唱時間150F(2.5秒)。


デスティニー(PS2)

味方1人のHPを40%前後回復させる晶術。
分類 中級晶術 属性
HIT数 - 消費CC 4
威力 - 詠唱時間 2.66秒
習得条件 ルーティ:Lv20
リオン(DC版):Lv19
味方1人のHPを最大値の40%回復

晶術の一種。ルーティがLv20で修得する。
味方1人のHPを最大値の40%回復させる中級晶術。
後に覚えるキュアの方が詠唱も速く、回復量が多いのでそれまでの繋ぎとして使われる事が多い。

詠唱
癒しの恵みよ!

DC版にてリオンにも追加された。レベル19で修得。
デバイス「ディウォータ」がないためルーティのものと違いソーディアンデバイスでの詠唱短縮はできない。
そのため、詠唱時間が長く使いどころが難しい。
瀕死になってから使うのではなく、余裕がある時に使うとよい。

詠唱
世話を焼かせるな!


エターニア

味方一人のHPを回復する水系晶霊術
分類 下級晶霊術 属性 -
HIT数 - 消費TP 16
威力 - 詠唱時間
習得条件 ウンディーネLv1
シルフ:Lv1
味方1人のHPを最大値の50%回復

晶霊術の一種。ウンディーネシルフをフリンジすると発生し、ウンディーネ側のキャラが使用できる。
味方1人のHPを最大値の50%(潜在晶霊術「+メディカルプラス」では55%)回復させる下級晶霊術。
ファラ治癒功より回復量も多く、詠唱も速い。
他の回復系晶霊術の習得時期が比較的遅くなるため、習得しておくと便利、というよりシルフ加入直後にすぐに修得可能になるのでチュートリアルのポジション。


デスティニー2

味方一人の体力を回復させる晶術
分類 中級晶術 属性 -
HIT数 - 消費TP 15
威力 - 詠唱時間 2.17秒
習得条件 リアラ・水:地:火:風 = 2:1:2:2
ロニ・光:地:闇:水 = 1:2:1:2
味方1人のHPを最大値の30%回復

味方1人のHPを最大値の30%回復させる中級晶術。
また、デスティニー2にはファーストエイドの使い手がアトワイト以外にいない、
及びハロルドの加入がゲーム終盤の為、一番お世話になる回復術となってしまう。

詠唱
リアラ
がんばって!
ロニ
回復だぁ!
(詠唱中に対象が死亡)間に合わなかったか…!


シンフォニア

味方一人の体力を大幅に回復させる
中級治癒術
分類 中級治癒術 属性 -
HIT数 - 消費TP 20
威力 - 詠唱時間 4.17秒
習得条件 Lv26
ファーストエイドの使用回数50以上
味方1人のHPを最大値の60%回復

治癒術の一種。リフィルがLv26以上かつ、Sタイプでファーストエイドを50回以上使用すると修得できる。
ファーストエイドのSタイプ上位術。
回復量は悪くないがTタイプ側のナースが全体回復で非常に便利な為、こちらに進化させるメリットは薄い。
さらに進化すると完全回復のキュアを習得。

詠唱
いくわよ!


アビス

対象となる味方一人のHPを
中程度回復させる中級譜術。
分類 中級譜術 属性 -
HIT数 - 消費TP 20
威力 - 詠唱時間 4.5秒
習得条件 初期習得
味方一人のHPを最大値の50%回復
風・光のFOFでヒールウィンドに変化
FSチャンバー効果
・赤:回復量10%上昇
・青:硬直時間25%軽減
・緑:消費TP1/8軽減
・黄:無色FOFでも変化

譜術の一種。ナタリアが最初から修得している。
味方1人のHPを最大値の50%回復させる中級譜術。
風のFOF変化でヒールウィンドになる。
最初から修得しているが、消費TPが多めなので、初期加入時は連用するとすぐTPが空になる可能性がある。

詠唱


HP40%程度で1回だけ使用。

詠唱



イノセンス

対象の味方一人のHPを中程度回復させる術
分類 回復天術 属性 -
HIT数 - 消費TP 12→6
威力 - 詠唱時間 0.9秒
習得条件 イリア:Lv21
アンジュ:Lv3(初期習得)
味方1人のHPを最大値の50%回復

天術の一種。イリアがLv21、アンジュがLv3で修得する。
味方1人のHPを最大値の50%回復させる天術。
TPは使用熟練度により、6まで減らせる。詠唱も速く使い勝手がいい。
イリアは最初から回復量は劣るが詠唱が速く、消費TPも少ないファーストエイドを習得するため、そっちを連用した方が序盤~中盤辺りまで安定する。
スタイルやアビリティによっては、ヒールでもじゅうぶん安定する、そこは自分の好みでカスタマイズ。
アンジュはこれが最初の回復術であり、後に強力な回復術を覚えていくが、詠唱の速さ回復量のバランスと、ヒールが最も安定して使いやすい。
ヒールの熟練度を上げる(☆3つ)と、より強力な回復術キュアを習得できる(習得LV10)。
更にリカバーの熟練度も上げておく(☆2つ)と回復術レストアを習得できる(習得LV38)。


イノセンスR

味方単体のHPを50%回復させる中級天術
分類 中級天術 属性 -
HIT数 - 消費TP 14
威力 - 詠唱時間
習得条件 イリア:Lv13
アンジュ:Lv24
味方1人のHPを最大値の50%回復

天術の一種。イリアがLv13、アンジュがLv24で修得する。
味方1人のHPを最大値の50%分回復する。

詠唱



ハーツ

HPを50%回復する。
分類 回復思念術 属性 -
HIT数 - 消費エネルギー 最大EG&CGの20→16%
威力 - 詠唱時間 2.7秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の50%回復

思念術の一種。コハクが最初から修得している。

詠唱
生命の灯火を!


ハーツR

味方単体のHPを50%回復させる中級術
分類 中級術 属性 -
HIT数 - 消費TP 15
威力 - 詠唱時間 2.7秒
習得条件 コハク:初期習得
カルセドニー:忍耐Lv2
味方1人のHPを最大値の50%回復

思念術の一種。コハクが最初から、カルセドニーが忍耐Lv2で修得する。
味方1人のHPを最大値の50%分回復する。
今作ではカルセドニーも使用。


グレイセス

習得者:ソフィ
味方一人のHPを50%~回復する治癒術。
分類 バースト技
再生術
特性 -
HIT数 - 消費CC 4
威力 - 詠唱時間 210F(3.50秒)
習得条件 称号により習得
不安の少女☆1
治療士☆5
手当の誇り☆3
称号 不安の少女☆1:詠唱時間減少+4%
治療士☆5:詠唱時間減少+4%
手当の誇り☆3:詠唱時間減少+4%
治癒の誇り☆1:回復効果+10%
治癒の誇り☆5:赤チャージ後に発動でCC分与
治癒の魂☆1:回復効果+10%
治癒の魂☆5:HP25%以下:CC1回復
味方1人のHPを最大値の50%〜回復

バースト技の一種。ソフィが最初から修得している。
消費CC4の再生術で味方1人のHPを最大値の50%回復させる。
称号による強化で60%、アスベル以外が持つスキルブレス」の効果で70%まで回復量が増える。
更に装備にも「ブレス」が付いていればそれ以上になるためキュアが必要ないほどの回復量になる。
赤チャージ後に発動するとCCを分けられる効果を付加できる。

詠唱
日本語版
癒しの光、今ここに集え!
輝け!
英語版
Healing light I call upon thee!
Shine!


エクシリア

癒しの光で、味方一人のHPを50%回復する精霊術。
分類 中級精霊術 属性 -
HIT数 - 消費TP 14
威力 - 詠唱時間 3秒
習得条件 リリアルオーブ2枚目1層目
味方1人のHPを最大値の50%回復

精霊術の一種。レイアがリリアルオーブ2枚目1層目で修得する。
味方1人のHPを50%回復させる。

詠唱
日本語版
彼の者に注げ!安らぎの光輝!
英語版
Gather forth the light...


単体を10%回復する。2戦目以降は20%回復に増加する。


エクシリア2

癒しの光で、味方一人のHPを50%回復する精霊術。
分類 中級精霊術 属性 -
HIT数 - 消費TP 16
威力 - 詠唱時間 3秒
習得条件 光・地:730
味方一人のHPを最大値の50%回復
アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。
Lv.1 消費TP10%減少
Lv.2 消費TP10%減少
Lv.3 共鳴術技ダメージ10%増加
Lv.4 25%の確率でAC消費なし

精霊術の一種。レイアが光と地730で修得する。
味方1人のHPを50%回復させる。

詠唱
日本語版
彼の者に注げ!安らぎの光輝!
英語版
Gather forth the light...


アライズ

味方一人のHPを回復する中級治癒術
分類 回復 属性 -
消費AG 2 消費CP 24
回復力 650 詠唱時間
習得条件 初期習得

テュオハリムが初期習得している治癒術。
シオンのファーストエイドより回復量はこちらが大きい。
しかしシオンは属攻の値が高く術回復量アップのスキル数も多いため実際の回復量の差は小さい。
また同じ消費CPのハートレスサークルが範囲回復で回復量も上とやや不遇な扱い。
ストーリー上ではシオンが離脱するガナスハロス、特にアウローム大瀑布にてこの術のお世話になることだろう。

台詞
日本語版
恵みの光よ… ヒール!
北米版
Benediction light... Heal!


テンペスト

味方単体のHPを最大HPの50%分回復する
分類 プリセプツ 属性 回復
HIT数 - 消費TP 21
威力 - 詠唱時間 1.33秒
習得条件 ルビア:Lv16
アーリア:Lv20
味方1人のHPを最大値の50%回復

プリセプツの一種。ルビアがLv16、アーリアがLv20で修得する。
味方1人のHPを50%回復させる魔法。


TOSラタトスクの騎士

習得者:リヒター・アーベント、味方モンスター
習得・使用者:マルタ・ルアルディセイレーン
味方一人の体力を大幅に回復させる
中級治癒術
分類 中級治癒術 属性 1
HIT数 - 消費TP 20
威力 - 詠唱時間 6秒
習得条件 マルタ:Lv19
リヒター:第三章
セイレーン:Lv.21
モンスター:ウンディーネの慈しみを使用
味方1人のHPを最大値の60%分回復

治癒術の一種。マルタがLv19で修得する他、第3章のリヒターが修得している。
味方1人のHPを最大値の60%分回復する。
本作ではリフィルは覚えない。没ボイスに詠唱が存在するのみ。

使用者:アリス
秋沙雨でないと詠唱を阻止できない。


TOPなりきりダンジョン

分類 属性 -
HIT数 - 消費TP
対象 係数 -
習得条件 CP


TOPなりきりダンジョンX

分類 属性
HIT数 消費EBG
威力 詠唱時間 -
習得条件
発動条件

台詞


TOWなりきりダンジョン2

味方1人のHPを60%回復
分類 属性 -
HIT数 - 消費TP 10
威力 - 詠唱時間 56
習得条件 ルーティ:Lv.15
ミラルド:Lv.18
上記以外:Lv.6
味方1人のHPを最大値の60%分回復

台詞
「」

習得者:ねこにん
分類 属性 -
HIT数 - 消費TP 15
威力 - 詠唱時間 -
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の60%分回復
詠唱無し。
台詞
「」

TOWなりきりダンジョン3



TOWレディアントマイソロジー

分類 属性 -
HIT数 - 消費TP 14
威力 - 詠唱時間
習得条件 僧侶:Lv26
ルーティ:初期習得

術の一種。ルーティが最初から修得している他、僧侶がLv26で修得する。
味方1人のHPを最大値の50%回復させる。
回復術はキュアがなくてもほぼこれで事足りることが多い。
回復量では劣るものの詠唱時間とのバランスが良く、HPが半分を切ったあたりでAIが詠唱を始めるので間に合わずに倒れることも少ない。
ヒールをマスターすると僧侶は全体回復術のナースを覚える。


TOWレディアントマイソロジー2

対象となる味方一人のHPを中程度回復させる術
分類 中級術 属性 -
HIT数 - 消費TP 13
威力 - 詠唱時間 220F(3.67s)
習得条件 僧侶、カノンノ:Lv26
ビショップ:Lv3
聖騎士:Lv41
ミント、リアラ:Lv11
ルーティ:Lv15
キール:Lv13
ルビア:Lv21
イリア:Lv18

味方1人のHPを最大値の50%回復させる術。
敵の攻撃が激しい2ではヒールの回復力だと不足な場面もありうるので、要所でキュアや各種範囲回復術も挟みながら詠唱していこう。
一方でルビアとイリアは回復術がヒール止まりなので、なるべく装備で詠唱を短縮し、ヒールの回転率を上げるようにしたい。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 属性 -
HIT数 - 消費TP 13
威力 - 詠唱時間 3.5秒
習得条件 僧侶:Lv13
ビショップ、アンジュ:Lv15
ミント:Lv18
ルーティ:Lv18
ルビア:Lv21
イリア:Lv21
カノンノ・G:Lv23
コハク:Lv24
マルタ:Lv26
上記以外:初期習得
味方1人のHPを最大値の50%分回復


バーサス



TOWタクティクスユニオン



TOWレーヴ ユナイティア



レイズ

味方一人のHPを中回復する回復術
分類 属性 -
HIT数 消費CC 6
性質
基礎回復力 30→39 詠唱時間 3.30s→2.97s
取得条件 武器「スキュラウスレイピア」を入手(ルーティ)
武器「プリティホラガイ」を入手(メルディ)
武器「ケセラセラ」を入手(リアラ)
武器「ピースキーパー」を入手(イリア)
武器「ディフェンダー」を入手(ソフィ)
強化1 HP回復効果が10%上昇
強化2 回復効果の20%分を術者も回復
強化3 HP回復効果が10%上昇
強化4 回復効果の20%分を術者も回復
強化5 HP回復効果が10%上昇
強化6 詠唱速度が10%上昇

詠唱文
癒しの恵みよ!ヒール!(ルーティ)
今助けるよ~!ヒール!(メルディ・他者を対象)
癒しの光よ!ヒール!(リアラ)
癒やしの力よ此処に集え!ヒール!(イリア)
今助ける!ヒール!(ソフィ・他者を対象)

味方一人のHPを中回復する回復術
分類 術技 属性 -
HIT数 消費CC 6
性質
基礎回復力 30→45 詠唱時間 3.30s
取得条件 武器「サンドラの槍」を入手(ロニ)
武器「エンジェルアロー」を入手(ナタリア)
武器「ディフェンダー」を入手(カノンノ・E)
武器「シンティラ」を入手(アーリア)
武器「コルムナ・パッシオ」を入手(テュオハリム)
強化1 HP回復効果が10%上昇
強化2 回復効果の20%分を術者も回復
強化3 HP回復効果が10%上昇
強化4 回復効果の20%分を術者も回復
強化5 HP回復効果が10%上昇
強化6 HP回復効果が20%上昇

詠唱文
ロニ
俺が癒してやるぜ!ヒール!
ナタリア
参ります!ヒール!(自分を対象)
指示に従いなさい!ヒール!(他者を対象)
カノンノ・E
力を貸して!ヒール!(自分を対象)
私が助けるよ!ヒール!(他者を対象)
アーリア
癒やしの力よ!ヒール!
テュオハリム
恵みの光よ!ヒール!

味方一人のHPを中回復する回復術
分類 術技 属性 -
HIT数 消費CC 5
性質
基礎回復力 30 詠唱時間 3.30s→2.64s
取得条件 武器「パールワンド」を入手
強化1 詠唱速度が5%上昇
強化2 MG増加量が10%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 消費CC-1
強化5 10%の確率で詠唱時間が1/4になる
強化6 HP回復効果が10%上昇

詠唱文
癒しの力よ!ヒール!

味方一人のHPを中回復する回復術
分類 術技 属性 -
HIT数 消費CC 5
性質
基礎回復力 30→36 詠唱時間 3.30s→2.97s
取得条件 武器「グラディウス・I」を入手
強化1 詠唱速度が5%上昇
強化2 MG増加量が10%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 消費CC-1
強化5 10%の確率で詠唱時間が1/4になる
強化6 HP回復効果が20%上昇

詠唱文
癒しの加護を!ヒール!

今作でも多くのキャラクターが習得する単体回復術。
詠唱と回復量のバランスが良く単体回復術の中で最も優秀。
キールとアンジュは回復量はやや劣るが詠唱が短い強みがある。
これ一つでヒーラーとして役割が持てる。


クレストリア

習得者:リアラ
分類 属性
HIT数 範囲 敵単体
ATK % リキャスト

台詞
がんばって! ヒール!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年11月25日 10:38
添付ファイル