ファーストエイド(ふぁーすとえいど)

概要

味方一人のHPを少量回復する術。
初出はファンタジアのミント・アドネード。
基礎的な初級回復術としての登場がほとんどのため、主に序盤で仲間になる味方やヒロインが習得することが多い。
回復量は作品によって微妙に違うが、最大HPの20~30%程度であることが多い。
英語版表記は「First Aid」。英語で「応急処置」の意。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(SFC)

法術の一つ。味方一人のHPを回復させる
分類 法術 属性
HIT数 - 消費TP 5
威力 - 詠唱時間 3.17秒
習得条件 Lv3
味方1人のHPを「術者のLv×2+100」回復

ミントが最初に習得する法術。対象を光の粒で包み込んで回復させる。
SFC版のミントは最初に何も覚えておらず、恐らく最初の戦闘後のレベルアップでこの術を習得する事になる。
SFC版「ファンタジア」において、初めてプレイヤーが使えるようになる「術」であり、つまりは同時にシリーズで初めてプレイヤーが使えるようになった「術」である。
作中にベルアダムの村村長に法術を見せるシーンがあるが、加入時からミントを戦闘不能状態にしてイベントまで一切法術を覚えていない状態にしても、ミントはファーストエイドを唱える。

使用者:シルフ(青)


ファンタジア(PS)

味方一人のHPを回復させる
分類 法術 属性 -
HIT数 - 消費TP 5
威力 - 詠唱時間
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の30%回復

SFC版と違い初期習得になった。
回復量が対象の最大HPの30%分になった。


ファンタジア はるかなる時空


地下水路にてG・バット相手に苦戦したクレスにミントが使用。



デスティニー(PS)

味方一人のHPを回復する
分類 晶術 属性 -
HIT数 - 消費TP 5
威力 - 詠唱時間 通常時:180F(3秒)
Mシンボル装着時:120F(2秒)
習得条件 Lv2(初期習得)
味方1人のHPを最大値の30%回復

晶術の一種。アトワイトが初期習得している。
味方1人のHPを最大値の30%前後回復させる。
ディスクわきあがるちからでも使用可能。
ヒールを覚えた後でも出番はあり、少しだが詠唱時間が短いのに加え、ルーティ作戦次第ではヒールより早いタイミングで使用してくれるというメリットがある。

使用者:プリーステスサケルドースハイプリースト
詠唱時間はいずれの敵も180F(約3秒)。
HPが減った仲間に使ってくる。
厄介だが、味方使用時と同様詠唱が完了してから実際に回復するまで若干のタイムラグがあるので、その間に倒せると吉。


デスティニー(PS2)

味方一人のHPを20%前後回復させる晶術。
分類 晶術 属性
HIT数 - 消費CC 3
威力 - 詠唱時間 2秒
習得条件 Lv6
味方1人のHPを最大値の20%回復

晶術の一種。ルーティがLv6で修得する。
味方1人のHPを20%程度回復させる。
初歩の回復晶術なので回復量は多くない。
序盤でのCC3は意外と重いので、味方が危なくなったら早めに使っていくこと。

詠唱文
癒しの恵みよ


デスティニー2


アトワイトがイベント中で使用している。


シンフォニア

味方一人の体力を回復させる初級治癒術
分類 初級治癒術 属性 -
HIT数 - 消費TP 8
威力 - 詠唱時間 2.67秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の30%回復

治癒術の一種。リフィルが最初から修得している。
味方1人のHP祖最大値の30%分回復する。
序盤のHP回復はこの術に頼ることになるだろう。
戦闘中は詠唱中に味方がやられないように、早めに使わせること。
Tタイプで全体回復のナース、Sタイプで回復量2倍のヒールを習得する。

詠唱文
通常:いくわよ!
味方回復時:大丈夫?

味方一人の体力を回復させる初級治癒術
分類 初級治癒術 属性 -
HIT数 - 消費TP 8
威力 - 詠唱時間 2.5秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の30%回復

魔剣士二人はこちらの性能。リフィルより若干詠唱時間が短い。
些細な違いに思えるがボス戦ではこれが生死を分けることもある。序盤の回復はクラトスに優先して行わせたい。
ただしCPUのクラトスはロイド、ゼロスは女性を優先して回復する傾向がある点に注意。
エアスラストを習得済みで50回使い込むとヒールウィンドグレイブを習得済みで50回使い込むとヒールストリームを習得する。
余談だがクラトスはスキットでリフィルの料理を食べた時にも使用する。

詠唱文
クラトス
受けてみろ!
無理をするな(味方回復時)
ゼロス
受けてみな…!


レジェンディア

味方1人のHPを回復する回復呪文。
分類 回復呪文 属性 -
HIT数 - 消費TP 7
威力 - 詠唱時間 2.6秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の30%回復
発動時無敵

呪文の一種。ウィルが最初から取得している。
味方1人のHPを最大値の30%回復する。
回復量はさほど多くはないが、詠唱時間が短く、発動時に無敵時間が存在するために、混戦時に非常に役に立つ。
敵に囲まれても詠唱を妨害されないという恩恵のおかげで同系統のキュアよりも使い勝手はいい。
序盤唯一の回復手段なので積極的に使っていこう。


アビス

味方一人のHPを少し回復させる下級譜術。
分類 下級譜術 属性 -
HIT数 - 消費TP 8
威力 - 詠唱時間 4.2秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の25%回復
水・闇のFOFでメディテーションに変化
FSチャンバー効果
・赤:回復量15%上昇
・青:硬直時間25%軽減
・緑:毒解除
・黄:無色FOFでも変化

譜術の一種。ティアが最初から習得している。
味方1人のHPを最大値の25%回復する。
初歩的な回復術であり、FOF変化術を除けばティアの術では唯一の単体HP回復譜術。
シリーズ中でも詠唱が長いので、早めの使用を心掛けたい。

詠唱文
日本語版
癒しの力よ
英語版
O healing power...


詠唱文
日本語版
皆さん大丈夫ですか?
英語版
Don't die!


イノセンス

対象の味方一人のHPを少し回復する術
分類 回復天術 属性 -
HIT数 - 消費TP 5→2
威力 - 詠唱時間 0.4秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の25%回復

天術の一種。イリアが最初から修得している。
味方1人のHPを最大値の約25%回復する天術。
回復量はそれほど多くないものの、詠唱時間が非常に短いので即座に回復できる。
また、フィールド移動中にも少ないTPで回復できるため便利。
しかし、ヒール習得後にCPUに使わせるよう設定しておくと、HPの減り具合によってはこの術ばかり使ってしまうのでヒール習得後は封印するべきだろう。


イノセンスR

味方単体のHPを30%回復させる初級天術
分類 初級天術 属性 -
HIT数 - 消費TP 6
威力 - 詠唱時間
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の30%回復

天術の一種。イリアアンジュが最初から修得している。
味方1人のHPを最大値の30%分回復する。
今作ではアンジュも使用。


ヴェスペリア

味方一人のHPを少し回復する下級魔術
分類 下級魔術 属性 -
HIT数 - 消費TP 6 (エステル)
8 (フレン)
威力 - 詠唱時間 1.67秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の25%回復

特技の一種。エステルフレンが最初から修得している。
味方1人のHPを最大値の25%分回復する。
初期習得技であり、イベントでも使用している。
フレンは、エステルより若干消費TPが高いことには注意したい。これはホーリィランスも同様である。

詠唱文
日本語版
エステル:聖なる活力、此処へ
フレン:聖なる活力、来い!
英語版
エステル:Holy power come to me...
フレン:Holy power, come!


上記のボス以外に雑魚敵も使用する。ボスの場合、OVLされると無詠唱になり一気に回復される。

詠唱文
日本語版
ナン:活力満ちよ
ドロワット:聖なる活力、来なさい!
英語版
ドロワット:Holy power, come!


ハーツ

HPを30%回復する。
分類 回復思念術 属性 -
HIT数 - 消費エネルギー 最大EG&CGの15→12%
威力 - 詠唱時間 2秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の30%回復

思念術の一種。
ヒスイが最初から修得している。
味方1人のHPを最大値の30%分回復する。
序盤の重要な回復思念術である。
コネクトパネルを活用して早めの詠唱を心がけるべきだろう。
尚初期習得している点から考えると、仲間になる前のイベントで使用している術はこの術ということになる。

詠唱文
バテんなよ?


ハーツR

味方単体のHPを30%回復させる初級術
分類 初級思念術 属性 -
HIT数 - 消費TP 6
威力 - 詠唱時間 2.03秒
習得条件 初期習得
味方1人のHPを最大値の30%回復

思念術の一種。ヒスイが最初から修得している。
味方1人のHPを最大値の30%分回復する。
カルセドニーは覚えないので、今作でもヒスイ専用。


グレイセス

習得者:ソフィ
味方一人のHPを30%~回復する治癒術。
分類 バースト技
再生術
特性 -
HIT数 - CC 3
威力 - 詠唱時間(秒) 150F(2.50秒)
習得条件 称号により習得
似ている少女☆1
治療士☆1
スキルビギナー☆5
称号 似ている少女☆1:詠唱時間減少+4%
治療士☆1:詠唱時間減少+4%
スキルビギナー☆5:詠唱時間減少+4%
手当の誇り☆1:回復効果+10%
手当の誇り☆5:赤チャージ後に発動でCC分与
手当の魂☆1:回復効果+10%
手当の魂☆5:HP25%以下:CC1回復
味方1人のHPを最大値の30%〜回復

バースト技の一種。ソフィが称号で修得する。
味方1人のHPを最大値の30%分回復する。
初期習得の再生術。幼年期から使用できる。
詠唱が非常に短く、最前線からでもバックステップ1回程度後退すれば詠唱時間は確保できる。
回復範囲以外ピクシーサークルより性能が良いのもポイント。

詠唱文
日本語版
快方の光よ宿れ……ファーストエイド!
行くよ
英語版
Imbue the light of life!
Let’s go!


エクシリア

癒しの光で、味方一人のHPを30%回復する精霊術。
分類 下級精霊術 属性 -
HIT数 - 消費TP 8
威力 - 詠唱時間 2秒
習得条件 リリアルオーブ1枚目1層目
味方1人のHPを最大値の30%回復

精霊術の一種。レイアがリリアルオーブ1枚目1層目で修得する。
味方1人のHPを30%回復させる。詠唱完了後、回復するまでに0.5秒ほどかかる。
ジュードやエリーゼのいるパーティではあまり出番は回ってこないだろう。
一応グレイセス同様ピクシーサークルより回復量は多いため、加入直後の二人パーティ時では安定する。
対応する共鳴術技にジュードとのエイドオールがある。
敵時は効果の落ちるヒールキュアとは違い味方時のままの性能で、回復量がキュアに並びしかも詠唱速度で勝るという逆転現象が起こっている。

詠唱文
日本語版
活力満ちよ
英語版
Energize...


エクシリア2

癒しの光で、味方一人のHPを30%回復する精霊術。
分類 下級精霊術 属性 -
HIT数 - 消費TP 10
威力 - 詠唱時間 2秒
習得条件 初期習得
味方一人のHPを最大値の30%回復
アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。
Lv.1 消費TP10%減少
Lv.2 消費TP10%減少
Lv.3 共鳴術技ダメージ10%増加
Lv.4 25%の確率でAC消費なし

精霊術の一種。レイアが最初から修得している。
味方1人のHPを30%回復させる。
新たに集気砲を覚えたレイアだが、あちらの二倍の回復量で隙ができるのは変わりないのでこちらで十分。
それよりも、他のキャラも回復技を覚えた為、自分ぐらいにしか常時使う必要が無くなってしまった。

詠唱文
日本語版
活力満ちよ
英語版
Energize...


ベルセリア

味方一人のHPを回復する聖隷術。
分類 聖隷術 属性
HIT数 - 消費SG 26
威力 180 (回復力) 詠唱時間 2.5秒
習得条件 初期習得
術派生の魔風晶で発動ボタン長押し
ディスペルキュアへ術技変化

聖隷術の一種。ライフィセットが最初から修得している。
味方1人のHPを回復する。
他のキャラの初期習得の回復術と比べて、回復量が少ない上に付加効果も無い。
詠唱時間の短さだけが取り柄なので、雑魚戦では使いやすいが状態異常にしてくるボス戦では厳しい。

詠唱文
ライフィセット:快癒瞬け
シアリーズ:痛みを癒しましょう


アライズ

味方一人のHPをわずかに回復する下級治癒術
分類 星霊術 属性 -
消費AG 1 消費CP 12
回復力 400 詠唱時間
習得条件 初期習得

星霊術の一種。シオンが初期より習得している単体回復術。
今作の回復術技は割合回復ではなく使う側の属性攻撃と受ける側の属性防御が高いほど回復量が上昇。
回復量は最序盤の術だけあって少ないが、「術回復量アップ」のスキルで回復量が最大60%も上がる。
作戦の設定を見直せば、クリア後でも十分使い続けられるだろう。
なお、シオンは単体回復術はこれ以上覚えず、次に覚えられるのは範囲回復のハートレスサークルである。

台詞
日本語版
治癒の術よ
傷を治すわ!
北米版
Here's a healing arte!
Here, let me help.


テンペスト

味方単体のHPを最大HPの30%分回復する
分類 プリセプツ 属性 回復
HIT数 - 消費TP 6
威力 - 詠唱時間 1秒
習得条件 ルビア:Lv2
アーリア:Lv6(初期習得)
味方1人のHPを最大値の30%回復

プリセプツの一種。ルビアがLv2、アーリアがLv6で修得する。
味方単体のHPを最大値の30%分だけ回復させる術。
ナースヒールと比べると、格段に消費TPが抑えられていて扱いやすい。
味方全体のHPが短時間で削られるようなゲームではない為、最大TPが伸びるまでは無理に他の回復術を使う必要性はない。
逆に上位の回復術と詠唱時間にあまり差がないので、地力がついたならこちらを使う必要性はだいぶ薄れる。
ちなみにアーリアの習得条件「Lv6」は、レベルが一度リセットされるワイヤレスプレイでの設定。
本編での初期レベルは13である為、最初から習得した状態で加入する。


TOSラタトスクの騎士

味方一人の体力を回復させる初級治癒術
分類 初級治癒術 属性
HIT数 - 消費TP 8
威力 - 詠唱時間 4秒
習得条件 初期習得(下記以外)
Lv.7(セイレーン)
Lv.5(セルキー)
ウンディーネの囁きを使う(味方モンスター全て)
味方1人のHPを最大値の30%回復

魔術の一種。
味方1人のHPを最大値の30%分回復する。
デフォルトの詠唱時間が4秒と長い為、詠唱時間短縮のスキルが手に入るまでは早めの回復を心がけたい。
序盤の場合、グリッドを能動的に変えられる手段がマルタの覚えているファーストエイドくらいしか無いため、ファーストエイド連打でグリッドを染めて契約条件を満たす、という展開になりやすい。
グリッド染めのために連発する場合、HP最大の味方しか居ないとオートのマルタに術技ページから直接ファーストエイドを使わせようとしても使えないため、エミルをオート+身を守れにしてマルタ自操作で連発する必要がある。
バリアーを覚えるまでの辛抱。
リフィルとゼロスも覚えており、2人を戦闘に使わない場合は衛生兵的な運用が出来るので非常に役に立つ。
戦闘に出さない場合TPがあり余るため、グミは使わずにこの2人のファーストエイドでHPを全回復してもらう方が経済的。
魔物に覚えさせることも出来るが、術師向きの魔物でなければ役に立ちにくい。
一応自発的なガードをしてしまって詠唱キャンセルされる事は無いようだが、ほとんどの種族はスピードスペルをミスティシンボルやカオスロードだけに頼ることになる上、AIは据え置きのため必要な時に使ってくれるかも不透明だからである。

使用者:アリス 、セイレーン、セルキー

詠唱文
日本語版
  • 汎用(リフィル以外):癒しの力よ……ファーストエイド!
  • リフィル:癒しの力よ……大丈夫? ファーストエイド!
  • ゼロス特殊:俺さまに惚れるなよ!(発動時)
英語版
  • O healing power!


TOPなりきりダンジョン

分類 属性 -
HIT数 - 消費TP
対象 係数 -
習得条件 CP


TOPなりきりダンジョン(小説版)


風の谷のシルフ戦にてメルがヒーラーのコスチュームで使用している。
先の魔女っ娘の塔ではグミを使っていたが効率が悪く、反省を生かして回復・補助役に徹した。


TOPなりきりダンジョンX

味方一人のHPを30%回復させる
エクステンドスペル効果:回復量が45%に増加する
分類 属性
HIT数 - 消費EBG 4
威力 - 詠唱時間
習得条件 初期習得
味方1人のHPを、最大値の30%分回復させる。
エクステンドスペル発動時は、回復量が最大HPの45%分に増加。

台詞


TOWなりきりダンジョン2

味方1人のHPを30%回復
分類 属性 -
HIT数 - 消費TP 5
威力 - 詠唱時間 40
習得条件 Lv.1(全て共通)
味方1人のHPを最大値の30分%回復する。

台詞
まだ助かる!(フリオ:僧侶系)
しっかりして!(キャロ:僧侶系)
  • トレジャーハンターの場合は台詞無し。


TOWなりきりダンジョン3

???
分類 属性
HIT数 消費TP
威力 詠唱時間 -
習得条件
発動条件



TOWレディアントマイソロジー

分類 属性
HIT数 - 消費TP 8
威力 - 詠唱時間 1.5s
習得条件 初期習得
回復量は25%

術の一種。
HPを最大値の25%分回復する術。
習得キャラは全員が上位の回復術を覚えるので、中盤以降にこれをわざわざ使う理由はあまりない。
マイソロ1では範囲回復術が術者中心ではないのでなおさらである。


TOWレディアントマイソロジー2

対象となる味方一人のHPを少し回復する術
分類 属性 -
HIT数 - 消費TP 5
威力 - 詠唱時間 110F(1.83s)?
習得条件 聖騎士:Lv7
ルビア:Lv2
その他:初期習得
回復量は25%

HPを25%回復する術。
上位の単体回復術を習得するキャラは作戦設定でそちらをメインに使うようになるが、リフィルやエステルはファーストエイドの他に範囲回復術しか習得せず、HPが減っている味方が一人のときAIがファーストエイドばかりを詠唱する。
難易度ハードやマニアになってくると敵の攻撃力が大きくに上昇し、最大値の25%分のHPなど一瞬で削り取られてしまうので、AIでは回復力不足になりがちである。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件 Lv


バーサス



TOWタクティクスユニオン



TOWレーヴ ユナイティア



レイズ

味方一人のHPを小回復する回復術
分類 属性
HIT数 - 消費CC 4
性質
基礎回復力 15→20 詠唱時間 1.70s→1.53s
習得条件 ミリーナ:武器「シルバーミラー」を入手(初期装備)
ミント:武器「エトワルロッド」を入手
ルーティ:武器「ラックブレイド」を入手(初期装備)
リフィル:武器「ミラルンスタッフ」を入手(初期装備)
ゼロス:武器「ミゼラブサーベル」を入手
ティア:武器「シルバーロッド」を入手
ルビア:武器「ビギナーズロッド」を入手(初期装備)
イリア:武器「オートマハイパー」を入手
マルタ:武器「コーラルスピナー」を入手
フレン:武器「ユーデクス」を入手
ゴーシュ:武器「シカートラス」を入手
ヒスイ:武器「ヘルム」を入手
ソフィ:武器「ガルムファング」を入手
グラスバレー:武器「トゥーハンドソード」を入手
サラ:武器「癒桃快刃」を入手
ライフィセット:武器「フロールリーフ」を入手
シオン:武器「イグニスグロウル」を入手
強化1 HP回復効果が10%上昇
強化2 回復効果の20%分自身も回復
強化3 HP回復効果が10%上昇
強化4 回復効果の20%分自身も回復
強化5 HP回復効果が10%上昇
強化6 詠唱速度が10%上昇

味方一人のHPを小回復する回復術
分類 属性
HIT数 - 消費CC 4
性質
基礎回復力 15→23 詠唱時間 1.70s
習得条件 モリスン:武器「パナケイア」を入手
エステル:武器「ウィザーズホルン」を入手
強化1 HP回復効果が10%上昇
強化2 回復効果の20%分自身も回復
強化3 HP回復効果が10%上昇
強化4 回復効果の20%分自身も回復
強化5 HP回復効果が10%上昇
強化6 HP回復効果が20%上昇

多くのキャラクターが習得する小単体回復術。
回復量はやや少ないが詠唱が短く雑魚戦ではこれ一つでも充分な事が多い。
連発も利きやすいので回復術の中では最も扱いやすいと言える。

台詞
ミリーナ:鏡の力よ…ファーストエイド!
ミント:祈りの力を…ファーストエイド!
モリスン:癒しの法術…ファーストエイド!
ルーティ:待ってなさい!ファーストエイド!
リフィル:大丈夫!?ファーストエイド!
ゼロス:行くぜお待ちかね!ファーストエイド!
ティア・イリア:癒しの力よ!ファーストエイド!
ルビア:癒しの光よ…!ファーストエイド!
マルタ:マナよ応えて…!ファーストエイド!!
エステル:聖なる活力、ここへ…ファーストエイド!
ゴーシュ:聖なる活力…ファーストエイド!
ヒスイ:気合入れろやァ!ファーストエイド!!
カノンノ・G:助けるよ!ファーストエイド!
ライフィセット:快癒瞬け!ファーストエイド!
シオン:治癒の術よ…ファーストエイド!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年02月25日 14:10