コチハン(こちはん)
概要
コチハンとは、行動不能の追加効果付きの小さいハンマーを呼び出して敵を攻撃する術のこと。
作品によっては微妙に効果範囲、ヒット数、技の形態が違うことがある。
登場作品
エターニア
|
分類 |
特技 |
属性 |
氷 |
HIT数 |
4 |
消費TP |
20 |
威力 |
|
詠唱時間 |
− |
習得条件 |
インフェリアの海底、インシーアジト2に行く |
|
特技の一種。
チャットがいる状態で
インシーアジト2に行くと修得できる。
4%の確率で敵を
凍結させるハンマーを4つ放り投げる特技。
チャットがパーティにいて指定の場所にさえ行けば習得できるのだが、時期的に、遠征の橋からインフェリアに帰還してからとなるのでかなりの終盤になる
シンフォニア
ランダム発動の
ポイハンと異なりピコハン系の使用回数を満たしていて、攻撃属性が氷なら確実に変化する。
エターニアと違いシンフォニアには凍結の状態異常がないので今作では威力が上がっただけのピコハンである。
台詞
えいっと!
イノセンス
ハンマーを落とし、一定確率で石化させる術 |
分類 |
天術 |
属性 |
- |
HIT数 |
1 |
TP |
20→10 |
威力 |
300 |
詠唱時間(秒) |
1.6 |
習得条件 |
Lv37以上 ピコハンの熟練度Lv2以上 |
消費TPは熟練度が上がるごとに減少。 |
天術の一種。
イリアがLv37以上かつ、
ピコハンの熟練度が2以上になると修得する。
30%の確率で敵を石化させるハンマーを頭上に落とす天術。
威力の割りに消費TPが多いが、石化状態にすれば一撃で倒すことが可能。
落下スピードは相変わらず遅いので味方が攻撃している敵を狙って確実に当てよう。
とはいえ、石化状態にできない敵に使用しても無意味なので、数回やって効かなかったらおとなしく普通に倒さなければならないが。
イリアの場合この術を使わずとも武器に石化++をつけ通常攻撃をしたほうがTPを消費せずに素早く敵を石化状態にできるかもしれないが、こちらのほうが一発の確率自体は上なのでどちらをとるかは好み次第といったところ。
なお、石化状態にした敵からはガルドや
アイテムは得られないので注意。
グレイセスf
敵専用技。
ハンマーを振り上げる動作をして、対象の頭上から凍結効果のあるハンマーを落とす。
ハンマーの振り上げは左右、落ちてくるハンマーはフロントステップで対応回避が可能。
上位技に大量のコチハンを放り投げる
コチコチハンマー、フィールド全域にコチハンを降らせる
コチレインが存在。
台詞
「コチハン!」
TOWレディアントマイソロジー2
|
分類 |
奥義 |
属性 |
無 |
HIT数 |
1 |
TP |
13 |
威力 |
250 |
詠唱時間(秒) |
- |
習得条件 |
Lv18 |
石化効果 |
石化効果を持ったピコハンを前方に投げる奥義。
今作では石化率が異常に高く、耐性の無い敵であればおそらく80%以上の確率で石化する。
これを利用し、高難易度のザコ敵を石化させて倒す事で経験値を容易に稼ぐ事ができる。
|
分類 |
奥義 |
属性 |
水 |
HIT数 |
4 |
TP |
13 |
威力 |
500(125×4) |
詠唱時間(秒) |
- |
習得条件 |
Lv24 |
石化効果 |
石化効果を持ったピコハンを前方に4つ投げる奥義。
コレットのものに比べると石化率は低いが、それでも十分高い石化率を誇る。
こちらは一度に4つ投げられるので一長一短か。
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
奥義 |
属性 |
水 |
HIT数 |
1 |
TP |
13 |
威力 |
200 |
詠唱時間(秒) |
- |
習得条件 |
最初から習得済み |
ヒットした敵を4%の確率で石化させる |
石化効果を持ったピコハンを前方に投げる奥義。
流石に前作がチートすぎたのか、今作では石化率が4%と大幅に下方修正されている上、一個しか投げない為に命中率が悪いので使い物にならない。
もっとも、高難易度の敵の強さも下方修正されていて、これに頼らずとも倒していけるレベルになったので特に問題はないが。
|
分類 |
奥義 |
属性 |
水 |
HIT数 |
4 |
TP |
13 |
威力 |
400(100×4) |
詠唱時間(秒) |
- |
習得条件 |
Lv34 |
ヒットした敵を4%の確率で石化させる |
石化効果を持ったピコハンを前方に4つ投げる奥義。
コレットのものと同じく4%に弱体化。
こちらは複数個投げるのでRDで投げまくればそれなりに使える。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月07日 19:16