+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
種族 | ネルフェス | 備考 | - |
---|---|---|---|
レベル | 47 | HP | 84043 |
攻撃力 | 1031 | 防御力 | 204 |
知性 | 177 | 命中 | 52 |
回避 | 172 | 重量 | 中量級 |
攻撃属性 | - | スカルプチャ | - |
経験値 | 1512 | ガルド | 3290 |
属性耐性 | 弱点:呪(50%) 耐性:海(50%) | ||
状態異常耐性 | 全 | ||
アイテム | フェアリィリング(100%) | ||
出現場所 | 蜃気楼の宮殿(CQ) |
行動内容
メインシナリオのラストボス。
人型と球体との2通りの形態変化能力を持っており、
各パターンに応じて戦い方を変える必要がある。
まず人型の時は通常攻撃や呪文がメインで、攻撃をガードして
即反撃と言う従来どおりの攻略法が通用する。
ところが球体になった時にはこちらの攻撃の殆どが通用しない
画面中央に陣取って呪文を連発し始める上にジャンプ攻撃でも届かないので
詠唱を止められない。こちらの詠唱よりも向こうの詠唱のほうが数倍早いので
ブレスで詠唱を止めに行くのも適切とはいえない
結局は、球体から人型に戻るまでの間は「今は耐えろ!」などで防御、もしくは
HPの快復に努めるのが効率がいい対処法となるだろう
猛海の怒りはかなりダメージの大きく範囲の広い技で、残りHP次第では全滅もありうる
だが画面中央3/2範囲までなので、画面端まで逃げれば何とか回避可能だ