+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
水や大気に含まれる滄我のエッセンスが高密度に凝縮され、結晶化した鉱石。
滄我の力の一部が封じ込められており、奇跡とも言えるほどの高い治癒能力を持っている。
材質の理屈的にはスカルプチャと似たようなところがあるものの、
中に凝縮されている滄我の力は全くの桁違い。鉱石として石ころとダイアモンド以上の差がある。
水の民の間では「ネルフェスの涙」と呼ばれている。
基本的には癒しの力が主であり、生体機能を促進する働きを持っているだけなのだが
人々の口から口へと上るうちに段々と噂に尾ひれがつき、「どんな願いをも叶える」という
噂が定着してしまい、かえって謎を深めることとなってしまった。
エバーライトとは元創王国時代の文献に記述されていた名称であり、
多くの学者がこれについて調べたが存在が確認できず、また記載されていた効能が
あまりに荒唐無稽と判断されてしまったことから、実在しない空想の産物として片付けられていた。
本人たちは気づいていなかったものの、託宣の儀式の失敗にて高熱を出して寝込んでしまった
シャーリィを救うため、村の外に出たセネルとステラが探し出してきた鉱石が、このエバーライトだった。
シャーリィのブローチにもこのときのエバーライトが使われている。