閃光衝(せんこうしょう)
概要
閃光衝とは、閃光の渦を巻き上げながら斬り上げる技のこと。
初出はD2のカイル。
登場作品
デスティニー2
		| 高速の斬撃による真空波が渦を巻き、 閃光となって敵を打ち上げる特技
 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | 光 | 
		| HIT数 | 4 | 基礎消費TP | 9 | 
		| 威力 | 360 | 命中補正 | -7 | 
		| 習得条件 | アタック:Lv14 マジック:Lv16
 スキル:Lv14
 チェイン:Lv16
 | 
光の渦とともに斬り上げる特技。
出が遅く、上通常攻撃からしか繋がらない。
浮かし効果が非常に高く、詠唱キャンセルコンボにはもってこいの技である。
TP回復力の低いカイルにとっては少々痛い消費TPではある。
追加特技は
閃光翔墜。
リバース
		| - | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費FG | 160 | 
		| 威力 | 420 | 鋼体 | 11 | 
		| HP回復 | 5 | 硬直 | 20 | 
		| 発生 | 31 | 衝撃値 | 10 | 
		| 発動条件 | 閃光の魂を装備してFG最大時に絶翔斬を使用すると変化 | 
特技の一種。
ヴェイグが
閃光の魂を装備してFG最大時に
絶翔斬を使用すると変化する。
閃光の渦とともに斬り上げる特技。
浮かし効果が高く、
凍牙衝裂破や
崩龍無影剣など発生の遅い奥義にもきちんと繋がる。
仰け反り時間の長い奥義と組み合わせることで無限コンボになる。
「○○の魂」を装備して変化する技の中では比較的有用だが、エソテリックやダブルトリックなど
便利な護符が充実してくる終盤ではそちらに装備枠を割いたほうがいいだろう。
台詞
喰らえッ!
イノセンスR
		| ? | 
		| 分類 |  | 属性 |  | 
		| HIT数 |  | 消費TP |  | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 |  | 
		| 習得条件 |  | 
		|  | 
TOPなりきりダンジョンX
		|  | 
		| 分類 |  | 属性 |  | 
		| HIT数 |  | 消費EBG |  | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 |  | 
		| 発動条件 |  | 
台詞
TOWレディアントマイソロジー2
		| 高速の斬撃による真空波が渦を巻き、閃光となる特技。 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | 光 | 
		| HIT数 | 4 | 基礎消費TP | 9 | 
		| 威力 | 320(80×4) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv15 | 
特技の一種。
カイルがLv15で修得する。
剣での薙ぎ払いの後立ち上る光の柱で拘束する特技。
原作の面影は薄く、非常にもっさりとしている半面、のけぞり時間や拘束時間は非常に優秀で光属性版円閃牙のような感覚で使える。
また、今作では数少ない光属性の特技でもある。
TOWレディアントマイソロジー3
		| 高速の斬撃による真空波が渦を巻き、閃光となる特技。 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | 光 | 
		| HIT数 | 4 | 基礎消費TP | 11 | 
		| 威力 | 276(90+62×3) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv15 | 
特技の一種。
カイルがLv15で修得する。
原作に近い仕様に変わり、もっさり感がなくなった反面、カイルから拘束する技が減ってしまった。
それでも浮かせ効果があるため、カイルの技としては拘束力が高い。さらに一番カイルの特技の中では威力が高く、光属性を弱点とする敵の多さから有用な技の一つになる。
範囲が狭いことがネックだが、一瞬で多段ヒットし相手を浮かせるため、ジューダスの月閃光と同じような感覚で使える。
レイズ
		| 高速の斬撃で発生させた閃光で敵を打ち上げる | 
		| 分類 | 技 | 属性 | 光 | 
		| HIT数 |  | 消費CC | 4 | 
		| 性質 | 斬 | 
		| 威力 | 300 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 武器「エスペランサー」を入手 (イベント限定武器)
 | 
		| 強化1 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化2 | 敵ののけぞり時間+0.1秒 | 
		| 強化3 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化4 | 敵ののけぞり時間+0.1秒 | 
		| 強化5 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化6 | 術技が変化する | 
構えが長く潰されやすいが、最大強化をすれば構え中に敵の攻撃を受けると即座に反撃するようになる。
通常の戦闘システムと仕様が変わるリコレクションモードでは装備させておくとわりかし便利。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月08日 05:13