幻魔連牙衝(げんまれんがしょう)

概要

幻魔連牙衝とは、大剣による神速の八連撃を行う技のこと。
初出はリバースのヴェイグ。
北米版クレストリアでは「Dragonfang Burst(ドラゴンファング・バースト)」表記。「竜牙爆裂」といった意味。

登場作品

+ 目次

リバース

神速の8連斬りを繰り出す奥義。
分類 奥義 属性 -
HIT数 8 消費FG 500
威力 700 鋼体 20
HP回復 35 硬直 24
発生 11 衝撃値 7
習得条件 Lv40(消費SPは習得しなおすごとに減少)
瞬連塵:140SP
無影衝:60SP
発動条件 RG70以上で特技後、
奥義をセットしたFG全快の特技を入力

奥義の一種。ヴェイグがLv40以上で瞬連塵無影衝のSPを消費して習得できる。
斬撃と刺突を組み合わせた瞬速の八連撃。
内訳は斬り下ろし、斬り上げ、斬り下ろし、ジャンプ斬り上げ、空中下段突き、着地して上段、下段、中段突き。
ヒット数が多いが素早く潰されにくい。
見た目にもなかなか映える技なので、終盤は瞬連塵にセットしておくといいだろう。


TOWレディアントマイソロジー2

神速の8連斬りを繰り出す奥義
分類 奥義 属性 武器
HIT数 8 消費TP 21
威力 625(75×7+100) 詠唱時間 -
習得条件 大剣士:Lv41、瞬連塵無影衝をマスター
聖騎士:Lv49、瞬連塵無影衝をマスター
ヴェイグ:Lv44

リバース原作のものとほとんど一緒。
大剣士、聖騎士のものはジャンプ斬りの高さがヴェイグよりも高い。
消費TPの割りに高威力。ヒット数も優秀。
ただし攻撃時間は長めなので、横槍の入る3D戦闘では本来の力を発揮できないかもしれない。
タイマンでの戦闘で使いたい。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 奥義 属性 -
HIT数 8 消費TP 24
威力 627
(100+72+100+84+55+72×3)
詠唱時間 -
習得条件 大剣士・聖騎士:Lv44以上+瞬連塵無影衝をマスター
ヴェイグ:Lv41


レイズ

連続斬りから連続突きへ繋ぐ秘技
分類 秘技 属性
HIT数 10 消費CC 16
性質
基礎威力 1115→1450 詠唱時間 -
発動条件 6連携目以降で幻龍斬を使用
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 ダメージが10%上昇
強化6 敵ののけぞり時間+0.2秒

本作では何故か幻龍斬から派生。(幻の字に騙された?)
当然派生前の面影は全くないが、威力が高く使いやすいので結果オーライと言ったところか。

台詞
斬り刻む…!幻魔連牙衝!!…せぇっ!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年11月18日 12:32