瞬連塵(しゅんれんじん)
概要
瞬連塵とは、刀身を当てる前進から三連続の突きを放つ技のこと。
初出はリバースのヴェイグ。
ラタトスクの騎士では「瞬連刃」として登場し、こちらは素早く4発の斬撃を加える技。
エミルは外伝作品でもこちらを習得する。
両者は英語名も異なり、レイズでは「瞬連塵」が「Glimmerdust」、「瞬連刃」が「Blade Fury」となっている。
登場作品
リバース
踏み込んでの切り込みで間合いを詰め、 高速の3連突きを行う特技。 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
4 |
消費FG |
130 |
威力 |
270 |
鋼体 |
4 |
HP回復 |
12 |
硬直 |
22 |
発生 |
8 |
衝撃値 |
9 |
習得条件 |
Lv7 |
風神の魂を装備してFG最大で使用すると風神剣に変化 |
特技の一種。
ヴェイグ・リュングベルがLv7で修得する。
突進で刀身を当て、下段、中段、上段と三連続の突きを行う。
発生が
幻龍斬に次いで早く、序盤の主力となる技。
ゲーム開始からヴェイグに付きまとう「もっさり感」を解消する技であり、これを習得するとヴェイグの戦闘がグッと楽になる。
最初の踏み込みで大きく距離を詰めることができ、リーチの長い前通常攻撃から連携することでアウトレンジから攻撃を仕掛ける事もできる。
他にもFCメンタルをつけて連発したり、FCスペシャルで奥義の始動技としたり、さまざまな使い方が可能。
ただし小さい敵には突きが当たりづらいので、反撃されないよう注意。
TOSラタトスクの騎士
素早い連撃を繰り出し、敵を斬り裂く特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
-(スキルで氷に変化) |
HIT数 |
4(5) |
消費TP |
10 |
威力 |
1.4(2.4) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv22 |
「瞬連刃」表記、気絶効果 |
特技の一種。
エミルがLv22で修得する。
四連続で斬りつける特技。四回目は斬り下ろす。
最初の三連斬りは横方向に攻撃範囲が長いため、案外リーチがある。
スキル「
グラキエス」装備で斬り下ろし時に氷が炸裂(+1HIT・判定は術扱い)する。
スキル「
アクセル」がついている装備をつけた状態でグラキエス版の瞬連刃を連発すると敵の硬直中に再度瞬連刃を出せるので敵が死ぬまでハメ続けることができる。
TOWレディアントマイソロジー2
間合いを詰めた後に高速の3連突きを行う特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
4 |
消費TP |
13 |
威力 |
230(65+55×3) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
前進防御のモーションで刀身を当て、その後三連突きを行う特技。
初期習得技としては消費TPが大きいが、高威力。
発生では
幻龍斬がより優秀で、ヒット数では
無影衝が肩を並べるので、技がそろってくるとお株を奪われがちな技である。
間合いを詰める性能では優秀なので、通常攻撃で吹き飛んでしまうような軽い敵に対して使いたい。
大剣士、聖騎士は、この技と
裂破衝、
絶翔斬、
無影衝をマスターすることで、それぞれ
衝破連牙衝、
連塵斬翔剣、
幻魔連牙衝を習得できる。
間合いを詰めた後に高速の3連突きを行う特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
4 |
消費TP |
13 |
威力 |
225(75+50×3) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
4 |
消費TP |
13 |
威力 |
230(65+55×3) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
前進防御のモーションで刀身を当て、三連突きを行う特技。
初期習得技としては消費TPが大きいが、高威力。
ほぼ前作そのままの性能。
幻龍斬が弱体化したため間接的に用途が増えたと言っても良い。
マニュアル操作時に「瞬連塵⇒
絶空龍影刃⇒瞬連塵⇒…」の繰り返しをすると
人型・中型以下で、
絶空龍影刃ですり抜けられる敵ならループコンボ可能。
また、「瞬連塵⇒
崩龍衝裂破⇒瞬連塵⇒…」のループは上記のループよりもダメージが大きい。
但し
崩龍衝裂破の性能の関係上相手を選ぶので敵と相談して判断したい。
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
4 |
消費TP |
13 |
威力 |
225(75+50×3) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
威力が若干低い以外は基本的に主人公のものと同じ性能。
上記のループコンボも同じように使える。
また、この技から
幻魔衝裂破をすると
幻龍斬→
崩龍無影剣と繋げることができる。
表記は「瞬連刃」
横範囲の攻撃判定があるため使いやすい特技。
レイズ
素早い踏み込みで間合いを詰め 高速の三連突きを繰り出す |
分類 |
技 |
属性 |
無 |
HIT数 |
4 |
消費CC |
3 |
性質 |
斬 |
基礎威力 |
190 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
武器「エリュシオン」を入手 |
強化1 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化2 |
突進距離が15%上昇 |
強化3 |
技発動時に無敵時間+0.17秒 |
強化4 |
技中に単発飛び道具を受けてものけぞらない |
強化5 |
突進距離が15%上昇 |
強化6 |
敵ののけぞり時間+0.2秒 |
素早い踏み込みで間合いを詰め 高速の三連突きを繰り出す |
分類 |
技 |
属性 |
無 |
HIT数 |
4 |
消費CC |
4 |
性質 |
斬 |
基礎威力 |
280 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
武器「バデレール」を入手 |
強化1 |
MG増加量が10%上昇 |
強化2 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化3 |
MG増加量が10%上昇 |
強化4 |
ダメージが10%上昇 |
強化5 |
MG増加量が10%上昇 |
強化6 |
移動距離が30%上昇 |
どうもボイスが「しゅれんじん」と聴こえる。
参戦からサービス終了まで修正される事もなく、ミスを認識していないのか、ミスと認識していないのか、最後まで不明だった。
素早い4連の斬撃 |
分類 |
技 |
属性 |
水 |
HIT数 |
4 |
消費CC |
4 |
性質 |
斬 |
基礎威力 |
380 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
武器「ヴァイルレクイエム」を入手 (イベント限定武器) |
強化1 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化3 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化4 |
MG増加量が10%上昇 |
強化5 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化6 |
ダメージが15%上昇 |
表記は「瞬連刃」 |
原作のスキル「グラキエス」を意識してか水属性が付いている。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月01日 04:51