無影衝(むえいしょう)
概要
無影衝とは、一歩下がってから前方をなぎ払う技。
初出はRのヴェイグ・リュングベル。
英語版表記は「Shadow Shock」:和訳「幻影の衝撃」
登場作品
デスティニー(PS2)
敵専用特技。
素早く踏み込んで敵を斬り裂いた後、再び間合いを空ける再誕の主人公の特技。
リバース
高い回避性能を備えた瞬速多段斬りを行う特技。 敵の攻撃をかわしながら攻撃できる。 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
4 |
消費FG |
300 |
威力 |
450 |
鋼体 |
18 |
HP回復 |
30 |
硬直 |
28 |
発生 |
21 |
衝撃値 |
12 |
習得条件 |
Lv36 |
氷魔の魂を装備してFG最大で使用すると霧氷翔に変化 |
特技の一種。
ヴェイグ・リュングベルがLv36で修得する。
一瞬下がってから斬りつけるため、通常攻撃で間合いが開いてると当たりづらいのだが、それを補ってあまりある攻撃力を持つ。
鋼体時間が長いため、敵に攻撃を止められることも少ない。
高い回避性能があると説明文にはあるが、効果を実感する機会はあまりない。
そもそも特技を出す頃には通常攻撃で仰け反らせているのが普通だし、包囲されていても安全なほど無影衝でのゴリ押しが効くわけでもない。
基本は他の特技と同じく、安全な位置を取ってから攻撃を始めるのが定石だ。
なお、「
ファスト」の特殊効果レベル3以上をつけると術技後に通常攻撃やほかの特技で追撃ができる。
グレイセス
敵専用特技。
海外版では術技ボイスなし。
ゼスティリア
瞬時に後ろに下がり力を溜め 目にも止まらぬ多段斬りを繰り出す。 『砕塵牙』の上位奥義。 |
分類 |
奥義 |
属性 |
無・不定形 |
HIT数 |
5 |
消費SC |
17 |
威力 |
345 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
スピード: 37 テクニック: 42 パワー: 53 |
スタン(5%)、浮かせ(小)効果 バトルアクト「アッパープライス」で術技ボタン長押し →雅流炎舞へ術技変化 |
奥義の一種。
スレイがスピード37、テクニック42、パワー53で修得する。
後方へ身を引いて力を溜め、逆手に持った剣で無数の衝撃波を出す。
砕塵牙の上位奥義。
距離が離れるとHIT数が減少するため、砕塵牙から連携するなど至近距離で使いたい。
また発生が遅いため、敵によってはこちらから仕掛けても阻まれることがある。
バトルアクト「アッパープライス」で
雅流炎舞へと派生する。
台詞
見切れるか!
TOWレディアントマイソロジー2
瞬速多段斬りを行う特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
水 |
HIT数 |
4 |
消費TP |
21 |
威力 |
320(80×4) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
ヴェイグ:Lv34 大剣士:Lv29 聖騎士:Lv34 |
剣を薙ぎ払って衝撃波を起こし、前方を攻撃する特技。
原作と違って水属性。
消費TPは多めだが威力は高く、判定が強いので敵を選ばず使える性能。
威力も高いので制圧力と殲滅力、両方が優秀にまとまっている。
3キャラとも、リバースにはあった初段の回避能力は特にない。
元々有って無かったようなものだったので気にすることではないかもしれないが…。
大剣士、聖騎士は、この技と
瞬連塵、
裂破衝、
絶翔斬をマスターすることで
幻魔連牙衝、
幻魔衝裂破、
幻魔斬翔剣を習得する。
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
|
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv |
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月01日 04:57