ゲイルスラッシュ(げいるすらっしゅ)
概要
ゲイルスラッシュとは、横殴りの突風が敵を吹き飛ばす術のこと。
初出はリバースのマオ。
登場作品
リバース
		| 横殴りの突風が敵を襲う暴風導術。 敵を奥ラインへ吹き飛ばす。
 | 
		| 分類 | 導術奥義 | 属性 | 風・闇 | 
		| HIT数 | 4 | 消費FG | 400 | 
		| 威力 | 900 | 詠唱時間 | 150F(2.50s) | 
		| HP回復 | 75 | 硬直 | 40 | 
		| 発生 | 41 | 衝撃値 | 14 | 
		| 習得条件 | Lv24 ウィンドエッジ:60SP アーチシェイド:30SP
 (消費SPは習得しなおすごとに減少)
 | 
		| 発動条件 | RG70以上で導術後、導術奥義をセットした全快のFGを入力 | 
導術奥義の一種。
マオがLv24以上で
ウィンドエッジと
アーチシェイドのSPを消費して習得できる。
フィールド手前から奥に向かって突風を発生させ、真空の刃で広範囲の敵を切り刻む暴風導術。
ヒットした敵を一番奥のラインへ吹き飛ばす効果がある。
範囲は縦方向が3ライン全域、横方向にもそこそこ広い。
敵を吹き飛ばす方向が手前から奥になった
ガスティーネイルという感じの性能。
ただし導術奥義故に
ガスティーネイルよりも扱いにくいのが致命的な欠点。
奥義にしては威力も低く、
エイミングヒートと
ネガティブゲイトの影に埋もれがちな術。
詠唱文
真空の刃よ、切り刻め、ゲイルスラッシュ!
ウォンティガの聖殿等に出現する一部の雑魚モンスターも使用してくる。
二属性のため、風耐性をつけて油断していると痛い目を見る。
なお、ほとんどの風属性の導術を使ってくる
サレは意外にも(?)使わない。
以降の作品で参戦した時も使えない。
 
台詞
ゲオルギアス:烈風よ、全てを切り裂け!
TOWレディアントマイソロジー2
		| 横殴りの突風で敵を吹き飛ばす術 | 
		| 分類 | 中級術 | 属性 | 風 | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 15 | 
		| 威力 | 1060(265×4) | 詠唱時間 | 330F(5.50s) | 
		| 習得条件 | Lv24 | 
術の一種。
マオがLv24で習得する。
直線範囲の敵を突風で吹き飛ばす術。
ウッドロウの
ストームの威力強化版といったところ。
原作から攻撃範囲の面で
ガスティーネイルと差別化されたといえよう。
直線範囲はなかなか独特なので、マオから放射線上に敵が固まっていれば使ってみよう。
TOWレディアントマイソロジー3
		|  | 
		| 分類 | 術 | 属性 | 風 | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 28 | 
		| 威力 | 1168(292×4) | 詠唱時間 | 4.5秒 | 
		| 習得条件 | Lv29 | 
レイズ
		| 横殴りの突風が敵を襲う術 | 
		| 分類 | 術 | 属性 | 風 | 
		| HIT数 | 4 | 消費CC | 7 | 
		| 性質 | 魔 | 
		| 基礎威力 | 785 | 詠唱時間 | 2.90秒→2.47秒 | 
		| 習得条件 | 第2鏡装「スクールボーイ マオ」を入手 | 
		| 秘技 | 4連携目以降で発動すると「フィアフルゲイル」に変化 | 
		| 強化1 | 効果範囲が10%拡大する | 
		| 強化2 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化3 | 効果範囲が10%拡大する | 
		| 強化4 | 詠唱速度が5%上昇 | 
		| 強化5 | 効果範囲が10%拡大する | 
		| 強化6 | 詠唱速度が10%上昇 | 
威力では第1鏡装に劣るが、詠唱が短めでそこそこ範囲も広い。
単一の風属性だが、秘技化すると原作と同じ風・闇の複合属性となる。
ガスティーネイルが原作から大きく弱体化したため、立場が入れ替わっている。
台詞
真空の刃よ、切り刻め!ゲイルスラッシュ!!
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年08月14日 19:03