セイクリッドシャイン(せいくりっどしゃいん)
概要
セイクリッドシャインとは敵を閃光で滅する秘奥義のこと。
初出はシンフォニアのリフィル・セイジ。
テンペストでは秘奥義システムが無いため、最上級のプリセプツとして登場する。
英語版表記は、
「Sacred Shine」(ラタトスクの騎士)
「Sacred Light」(PS3版シンフォニア)
登場作品
シンフォニア(PS2・PS3)
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
光 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
150 |
威力 |
2500 |
詠唱時間 |
- |
発動条件 |
レイ、もしくはホーリーランスの使用回数100回以上、 OVL時にレイ(ホーリーランス)を使用すると発動 |
知力依存 |
PS2版で追加されたリフィルの秘奥義。発動条件が緩く、使用回数制限がないため連射が効く。
しかし、後半のボスには光耐性が多いので無効化されることも多い。
さらに、使い勝手では
フェアリーサークルに負ける。
一応、使えるようになるのが早い・威力が高い方はこちら。
PS2版の公式攻略本では消費TP100と書いてあるが、実際には
150なので注意。
台詞
国内版:
命を糧とし、彼のものを打ち砕け!セイクリッドシャイン!
英語版:
Life, be thy sustenance and destroy the enemy! Sacred Light!
テンペスト
神聖なる光で敵全体を攻撃する |
分類 |
プリセプツ |
属性 |
光 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
103 |
威力 |
612 |
詠唱時間 |
0.83秒 |
習得条件 |
アデルハビッツのイベントで習得 |
プリセプツの一種。
ルビアが
ストーリー中に
クベールから伝授されて習得する。
地面に巨大な光の爆発をいくつも発生させ、フィールド全体を攻撃する。エフェクトの割に1hitしかしない。
習得はラスダン(アール山)突入前という最終盤になるが、その分非常に強力。
特にラスボス含めアール山に登場するボスは全員光属性に弱いため、活躍の機会は多い。
ただし消費TPも激烈なので使い所は考えたい。
本作では国王を倒すためにクベールが考案したプリセプツという設定だが、何故か国王本人も使ってくる。しかも光属性が弱点なのに。
TOSラタトスクの騎士
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
光 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
50 |
威力 |
49 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
第5章でスキル「スペシャル」習得 |
発動条件 |
スキル「スペシャル」をセットし、 ユニゾン・アタックゲージがMAXの時に上級術を詠唱中 B(×)ボタンを押しっぱなしにする |
台詞
国内版:
命を糧とし、彼のものを打ち砕け!セイクリッドシャイン!
英語版:
Life, be thy sustenance and destroy the enemy! Sacred Shine!
TOWレディアントマイソロジー
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
光 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
100 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv45 |
発動条件 |
OVL発動中に術詠唱し○ボタンを押す |
術攻撃力依存 |
台詞
セイクリッドシャイン!
TOWレディアントマイソロジー2
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
光 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
1 |
威力 |
5000 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv45 |
発動条件 |
OVL発動中に術詠唱し○ボタンを押す |
物理攻撃力依存 |
聖なる光を拡散して攻撃する秘奥義。
ルビアは原作で秘奥義を持たないためか、上級プリセプツ(通常術)から格上げされた。
エフェクトや発動時の台詞は両者共通。
範囲が広く使いやすい秘奥義なのだが、設定ミスなのかダメージ計算が何故か物理攻撃力依存のため威力には期待できない。
台詞
命を糧とし、彼のものを打ち砕け!セイクリッドシャイン!!
+
|
カットイン画像 |
|
TOWレディアントマイソロジー3
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
光 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
1 |
威力 |
5000 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
LV45 |
発動条件 |
OVL発動中に術詠唱し○ボタンを長押し |
術攻撃力依存 |
聖なる光を拡散して攻撃する。
前作と異なりダメージ計算がしっかり術攻撃力依存となった。
ルビアは前作から台詞が変更され、専用台詞が作られた。
台詞
リフィル:命を糧とし、彼の者を打ち砕け! セイクリッドシャイン!!
ルビア:我らの糧たる常明の光よ、ここに集いて彼の者を滅ぼせ! セイクリッドシャイン!!
TOHツインブレイヴ
全てを包み込む聖なる光で、周囲の敵をなぎ払う |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
光 |
HIT数 |
|
消費A・CC |
0 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv1から10000ガルドで購入可能 |
聖なる光を周りに広げて攻撃する。自身の周囲にのみ攻撃判定を持つ。〆に大きく吹き飛ばす。
台詞
我らの糧たる常明の光よ ここに集いてかの者を滅せん!
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
集いし常明の光を操り仇なす者を殲滅する魔鏡技 |
分類 |
魔鏡技 |
属性 |
光 |
HIT数 |
11 |
消費MG |
150 |
基礎威力 |
1640→1885 |
増加MR |
15%→23% |
習得条件 |
オーバーレイ魔鏡「信じたい仲間」を入手 |
発動条件 |
MG満タンの状態で発動 |
強化1 |
魔鏡技後10秒間、通常攻撃1段目と術で鋼体を追加で削る |
強化2 |
ミラージュレシオが追加で5%加算 |
強化3 |
魔鏡技後10秒間、通常攻撃1段目と術で鋼体を追加で削る |
強化4 |
ダメージが10%上昇 |
強化5 |
魔鏡技後10秒間、通常攻撃1段目と術で鋼体を追加で削る |
集いし常明の光を操り仇なす者を殲滅する魔鏡技。
花びらと共に舞い上がり、ターゲットの周囲に光の雨を落とし、光の波動を放つ光球を敵の頭上に生み出し炸裂させる。
最大45秒間通常攻撃の1段目に鋼体破壊を1追加し、更に術攻撃の初撃にその術の消費CC分だけの鋼体破壊を付与、鋼体割り時ののけぞり時間を+1秒する効果については、プレイヤーキャラが使用した時のみ有効で、サポートキャラ時は適用されないので注意。
「魔鏡技!」の部分は「我らの糧たる」になっている。
カットイン演出は
アークティックペトルと同じ。
台詞
(我らの糧たる)常明の光よ、かの者を滅ぼせ!セイクリッドシャイン!!
まあ、こんなところね!
+
|
魔鏡イラスト |
「……ね、アーリア。信じてもいいのよね?」
|
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年06月17日 22:45