空襲刃(くうしゅうじん)
概要
空襲刃とは、空中から対地突きで襲いかかる技のこと。
初出はマイソロの盗賊。
北米版表記は「Diving Dragon」。「飛び込む竜」といった意味。
登場作品
イノセンス
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 1 | 消費TP | 3→1 | 
		| 威力 | 120 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv12 | 
		| 空中発動可能 | 
特技の一種。
アンジュがLv12で習得する。
空中から斜め下に突きを放つ特技。
地上で使用するとジャンプ動作が入るため、発生が遅くまず当たらない。
空中で発動すると敵と共に地上に降りることが出来るが、地上限定技が少ないアンジュの技構成ではあまり旨味はない。
威力も大したことがないので、いったんマスターしてしまってからは無理して使うこともない特技である。
イノセンスR
		| 空中で武器を構え、急降下で突く特技 | 
		| 分類 |  | 属性 | - | 
		| HIT数 |  | TP |  | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv | 
		|  | 
TOWレディアントマイソロジー
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 1 | 消費TP | 11 | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv8 | 
		| 空中発動可能 | 
特技の一種。盗賊がLv8で習得する。
空中に飛び上がり、前方に対地突きを行う特技。
飛天翔駆の威力を抑えて特技にしたような性能。
当然ながら地上で使用するとジャンプ動作が入ってしまい、発生が遅かったり飛び越えてしまったりで使いものにならない。
空中発動が可能なので上通常攻撃から連携して使用できるが、そうすると空襲刃で連携が止まってしまうためこれも実用性は無い。
派生技の
転生蓮牙突は優秀な奥義なので、使用回数を早めに稼いでおきたい技の一つ。
TOWレディアントマイソロジー2
		| 空中に跳び上がり急降下によって敵を攻撃する特技 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 1 | 消費TP | 4 | 
		| 威力 | 130(130) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv5 | 
		| 空中発動可能 | 
特技の一種。盗賊がLv5で習得する。
空中から鋭い対地突きを行う特技。だいたい1と同じ性能。
やはりこれといって有効な使い方が見当たらないため、使用回数を稼いだらそれっきりになるだろう。
TOWレディアントマイソロジー3
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 1 | 消費TP | 8 | 
		| 威力 | 244 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv.9 | 
		| 空中でも発動可能 | 
レイズ
		| 飛び上がり下方へ突き抜ける 術技強化で空中でも連携可
 5連携目以降で発動すると秘技変化
 バーストリミッツ中は連携数省略可
 | 
		| 分類 | 技 | 属性 | 光 | 
		| HIT数 | 1 | 消費CC | 4 | 
		| 性質 | 斬 | 
		| 基礎威力 | 275 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | バーストリミッツ鏡装「ドレスのお披露目 アンジュ」を入手 | 
		| 秘技 | 5連携目以降で発動すると「月閃襲追刃」に変化 バーストリミッツ中は連携数省略可
 | 
		| 強化1 | 空中でも連携できる | 
		| 強化2 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化3 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化4 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化5 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化6 | 敵ののけぞり時間+0.2秒 | 
アンジュのBST鏡装。
本作では光属性かつ、ジャンプ高度が低く全体的に動作が素早い。
このためコンボ・連携稼ぎ向きの技となっているほか、接近して使えばすり抜け技、空中で使えば着地技と幅広い用途で使える。
またアンジュの術技で唯一鋼体削りが付いており、計5発と数は心許ないが、連発すればボス相手でもすり抜けを利用してゴリ押しで鋼体を剥ぐ事もできる。
台詞
空襲刃!
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年08月19日 09:02