ティベリウス・トウケイ(てぃべりうす・とうけい)

概要

デスティニーに登場したキャラクター

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)

年齢:47歳 性別:男性 
声優:玄田哲章(PS版)/池水通洋(ドラマCD)
トウケイ領の領主。シデン領の領主を罠にはめ、アクアヴェイル大王の座を強奪した。
フェイトの恋人であったエレノアを攫って息子の嫁にするつもりだったが、彼女がティベリウス自身の手で殺害されたことで、ジョニーの恨みを買う。
グレバムに協力しているが、それは神の眼を奪ってやろうと企んでいるため。
最期はグレバムの捨石にされ、自暴自棄に発した言葉でリオン怒りを買い殺害された。

デスティニー(PS2)
声優:野田圭一
リメイク版ではシャルティエがアクアヴェイルの宝剣であり、その紛失事件をネタにシデン領主を罠にはめたことになっている。
妻帯者ではなくなった。そのためエレノアをさらってきた理由も「息子の嫁にするため」から「自分の嫁」にするために変更された。
エレノアの死因は「世を儚んで世を去った」とジョニーに言われているが詳しくは不明。
最期はジョニーに決闘を挑んで敗れる。

神の眼を巡る野望
20話で初登場。モリュウ領のフェイト、シデン領のジョニーが揃って反逆した報告を受け、トウケイの艦隊で黒十字軍を迎え撃つように指示する。残りの兵に城門を固めさせ、侵入者はワシ自ら斬り殺してやるわと豪語していた。神の眼のことを知った際にはセインガルドの侵攻のチャンスを逃してなるものかと戦争の口実づくりの方が大事だったようである。
トウケイ城内には至る所にトラップを設置し、21話の決戦前には落とし穴の罠を作動させてルーティとリオンが戦線離脱。前衛として戦う術を持たないフィリアとジョニーは後方で待機を余儀なくされスタンが一騎打ちで戦うことになる(木城だったので晶術は厳禁だった)。形勢はスタンが徐々に悪くなり、堪り兼ねてジョニーが楽器で戦うもののすぐに破損し一撃を防ぐのが精一杯だった。そこへトウケイ城の兵士が駆け付けて万事休すと思われたが、ティベリウスの暴君ぶりに堪り兼ねた兵達はティベリウスの捕縛に手を貸す(ティベリウスは自国の民でも平気で殺すのに、スタン達は敵にも関わらず決して殺そうとはしなかったため)。縛り付けられたティベリウスにジョニーがエレノアの仇を取ろうと刀を振るうが近くの手すりを斬っただけで復讐を止めにした。



関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年01月06日 18:43
添付ファイル