+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
チェイン・キャパを基に、TOXで初めて導入されたシステム。
消費量はどの行動でも1(共鳴術技は消費しない)。
通常攻撃、術技の使用、連続ステップ時に消費するが、
消費しなければ自動的に最大値まで回復する。
ACが続く限り通常攻撃と術技を自由に織り交ぜて連携できるが、術技はTPも消費するのでそちらにも気を配る必要がある。
最大値はどのキャラクターも基本的に同じ。装飾品やスキルの効果などで上昇する。
戦闘中のみのパラメータであるが、同時にTPも存在するため、移動中にも回復用の術技を使用可能。
戦闘中連続使用のデメリットもない(同技を連発し続けると威力は減少する)。
ちなみに術技使用回数4000回で25%の確率で消費なし、9999回で50%の確率で消費なしにすることができる。(ただしTPの消費は変わらない)。
共鳴術技はACへの影響はないが、使用回数で威力が上がる(最大1.5倍)効果があるためMASTERを目指す意味はある。