円閃襲落(えんせんしゅうらく)
概要
円閃襲落とは、武器を回転させ敵を攻撃後に斬り下ろす技のこと。
初出はVのユーリ・ローウェル。
英語版表記は
「Shining Fang Drop」(TOV)
「Fall from Grace」:和訳「転落」(TOX2)
登場作品
ヴェスペリア
回転させた武器で相手を斬り裂くのみならず 敵を斬り上げ、打ち下ろすスキル変化技 |
分類 |
スキル変化技 |
属性 |
- |
HIT数 |
8※ |
消費TP |
14 |
威力 |
320 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
使用回数100回以上 |
発動条件 |
スキル烈震で円閃牙が変化 |
(※)斧装備かつ使用回数200回未満のときはヒット数-1 FS方向:↓(赤) |
スキル変化技の一種。
ユーリの
円閃牙がスキル
烈震で変化し、100回以上使用すると修得できる。
左手で武器を地面に叩きつけ、バウンドした武器を右手でキャッチして高速に逆回転させた武器で敵を切り刻んだ後、敵を打ち上げて斬り下ろす技。
ヒット数が8とスキル変化技の中では多めだが、その分攻撃時間も長く攻撃判定も前方にしかないので非常につぶしを受けやすい。
斬り上げ部分は敵を引き寄せることができるので奥義に繋ぎやすいのが魅力。
斧使用時にはHIT数が落ちるが、規定の術技使用回数を超えると元に戻る。
台詞
日本版:円閃…襲落! or 円閃牙!まだまだぁ!
英語版:Shining Fang!...Not done yet!
エクシリア2
今作では術ではなく、ユニーク共鳴術技の一種。
ルドガーの
ピコハン+
レイアの
活伸棍・円舞等で発動する。
レイアが垂直な
円閃打で打ち上げた敵を、ルドガーがハンマーで叩き落す。
一度宙へと巻き上げるため範囲が立体的な上、最後の一撃は攻撃範囲が広めなので敵が密集した状況には有効。
ちなみに元の技の一つである円閃打には風属性はない。
TOWレディアントマイソロジー3
回転させた武器で敵を切り上げ、打ち下ろす秘技 |
分類 |
秘技 |
属性 |
- |
HIT数 |
8 |
消費TP |
18 |
威力 |
492(88→39×5→88→121) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv37 |
秘技の一種。
ユーリがLv37で修得する。
やはりヒット数は多いのだが、今作ではスキルなどというものはないのでただ攻撃時間の長さがネックになりやすいだけである。
タイマンでの拘束には使えるが…。
もっとも、ユーリの秘技は
蒼破追蓮、
三散華・追蓮、
戦迅狼破とこれだけであり、奥義まで連携するなら三散華・追蓮かこの技になる。
三散華・追蓮は微妙に敵を押し出すので綺麗に繋ぎたいならこちら。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月16日 04:32