ディープミスト(でぃーぷみすと)
概要
ディープミストとは、敵の命中率やクリティカル率を下げる術のこと。
初出はファンタジアのミント。
北米版表記は「Dark Mist」。
登場作品
ファンタジア
|
分類 |
法術 |
属性~ |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
3 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
|
習得条件 |
Lv8 |
法術の一種。
ミントがLv8で習得する。
SFC版では画面内、PSでは敵1体の命中率を下げる。
詠唱時間が短めで術のカットインがあり術成功時に怯みモーションがあるため、実は術が揃っていない内は敵の行動妨害にも使える術である。
同じ理由で敵に使われるとかなりウザい法術。
しかもなぜか敵のディープミストはこちらの後衛を狙ってくるため、詠唱をたびたび妨害され結構鬱陶しい。
ファンタジア(ドラマCD)
「テイルズ オブ ファンタジア ドラマCDシナリオワークス」には「霧を呼んで敵の攻撃命中率を下げるミントの法術。使えないというわけでもないけど、オートで使われると『ミントさんよ、もっと別の使ってくれよ…』と思ってしまう法術」と書かれている。
ドラマCD版Pではイシュラント戦で使用されている。
デスティニー(PS)
敵の命中率を下げる霧を発生させる |
分類 |
晶術 |
属性 |
補 |
HIT数 |
- |
消費TP |
3 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
通常時:150F(2.5秒) Mシンボル装着時:105F(1.75秒) |
習得条件 |
Lv7 |
晶術の一種。
アトワイトがLv7で習得する。
敵1体の命中率を20%下げる。
効果時間は永続するが重ねがけしても効果は重複しない。
効果の強さはまずまずで、ボスに開幕とりあえず使うだけでも活躍してくれる。
アトワイトの術の中では詠唱時間が最短クラスなので、敵が単体なら詠唱を妨害するのにも使える。
デスティニー(PS2)
|
分類 |
晶術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
- |
消費CC |
4 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
2.17秒 |
習得条件 |
Lv42 |
エターニア
敵の命中率を下げる霧を発生させる闇系晶霊術 |
分類 |
補助術 |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
6 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
|
習得条件 |
シャドウ:Lv5×ウンディーネ:Lv15 |
晶霊術の一種。Lv5以上の
シャドウとLv15以上の
ウンディーネをフリンジすると発生、
シャドウ側のキャラが使用できる。
敵1体の命中率を下げる。
習得時期が異様に遅くなっており、そんなタイミングで覚えられても使いどころに困る。
テンペスト
対象の周囲にいる敵の 命中率を約20秒間下げる |
分類 |
プリセプツ |
属性 |
補助 |
HIT数 |
- |
消費TP |
13 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
|
習得条件 |
Lv7 |
プリセプツの一種。
ルビアがLv7で修得する。
効果範囲内の敵の命中率を下げる術。
システム上、序盤でさえこの術で一枠潰すかどうかは悩む。
TOPなりきりダンジョン
ふにゃークルール(友達3以降)の術。
TOPなりきりダンジョンX
敵一体の物理攻撃力を30秒間50%下げる霧を発生させる エクステンドスペル効果:持続時間が60秒に増加する |
分類 |
術 |
属性 |
光 |
HIT数 |
- |
消費EBG |
|
威力 |
- |
詠唱時間 |
|
習得条件 |
初期習得 |
台詞
TOWレディアントマイソロジー
|
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
TOWレディアントマイソロジー2
対象の敵からクリティカルをもらいにくくする術 |
分類 |
補助術 |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
3 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
1分間、敵1体のクリティカル率をゼロにする術。
マイソロには命中率の概念がないため、効果が変更された。
クリティカルを貰うと被ダメージが通常の2倍、3倍へと跳ね上がるので、ボスや攻撃力の高い敵との戦闘では地味ながらも役に立つ。
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
|
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv |
バーサス
相手全体の物理攻撃力を低下させる濃霧を発生させる術。
レイズ
深い霧で敵の攻撃力を下げる術 |
分類 |
術 |
属性 |
光(・風) |
HIT数 |
1 |
消費CC |
4 |
性質 |
魔 |
基礎威力 |
260→286 |
詠唱時間 |
2秒 |
習得条件 |
武器「インディオロッド」を入手 (イベント限定) |
追加効果 |
物攻減少付与 |
強化1 |
MG増加量が10%上昇 |
強化2 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化3 |
MG増加量が10%上昇 |
強化4 |
ダメージ10%上昇 |
強化5 |
MG増加量が10%上昇 |
強化6 |
風属性付与 |
戦場全体に白い霧を立ち込めさせ、攻撃と同時に攻撃力低下を付与する。
本作では
アシッドレイン同様、フィールド全体に攻撃判定を持つ術に強化され、ある意味P時代の仕様に回帰した。
なお味方で習得できるのはミントだけだが、ミントは鏡装で
アシッドレインが使えるのであまり出番が回ってこない。勿体無い。
なおCPUは補助術と判断しているようで、一度使うと敵にかけた物攻減少が消えるまで使ってくれない。
また当初6段階目強化は「水属性付与」だったが、ミントに
風の精霊装が実装されたためこちらも風属性に変更された。
このため性能的にはありがたいが「霧なのに
風属性」という何とも違和感のある設定になってしまった。
水・風属性だったらまだ違和感は少なかったかもしれない。
台詞
ディープミスト!(発動時のみ)
使用者:デカオタ系、プチプリ系ほか
イベントやフェスに登場する敵
モンスターがたまに使う。
ダメージは大したことないが、行動が中断させられるので非常に鬱陶しい。発動されたらしっかりガードしよう。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年07月11日 15:09