トライスパロー(とらいすぱろー)

概要

トライスパローとは、敵を追尾する風弾を撃ち出す技。
初出はエクシリア2のルドガー・ウィル・クルスニク。
英語版表記は「Migrating Sparrows」

登場作品

+ 目次

エクシリア2

じゃれ合う燕の如く、敵を追尾する風の弾を放つ武身技。
使い込むと、敵を貫通するようになる。
分類 武身技 属性
HIT数 3 消費TP 24
威力 300 詠唱時間 -
習得条件 風:4530
浮かせ、ダウン効果
100回以上使用で空中発動可能
200回以上使用で敵貫通効果付加
400回以上使用で射程伸長
アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。
Lv.1 OVLゲージ増加率50%上昇(空中)
Lv.2 消費TP10%減少
Lv.3 鋼体ブレイク値20%増加(空中)
Lv.4 属性連携時間100%増加(空中)

武身技の一種。ルドガーが風4530で修得する。
3連続で敵を追尾する風弾を撃ち出す技。威力は控えめ。
ダウン効果があるがダウン中の敵にもヒットするため、連続使用すれば高い位置に敵を浮かせることができる。
使い込むと空中使用の他、敵を貫通するようになったり射程が伸びたりする。
空中発動するとルドガーがその場に滞空しつつ、敵を打ち上げることができる。
なお、ダウン効果があるためトライスパローの後は引き起こし効果のある技で敵を拾うことによりコンボが継続できる。
空中発動できる双銃技ではレクイエムビートゼロディバイドが挙げられる。
「空中トライスパロー×n→ダウン引き起こし技」は敵とルドガーの横軸がズレていても命中し、敵の高度を調節できるところがミリョク。
使い込めば属性連携時間が延び反撃を受けずかなりの高度まで敵を連れ去ることができる。汎用性が高い空中コンボのルートの一つとして覚えておこう。

使用者:ヴィクトル

武器が双銃時に使用。
ヴィクトルは基本的に使用回数の恩恵は受けられないため、貫通しない仕様。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年02月29日 07:10