テンペスト(てんぺすと)

概要

テンペストとは、大竜巻を生み出す術のこと。
初出はPS版ファンタジアのアーチェ。
基本的には風属性の上級術だが、落雷を伴う作品もあり、その場合は雷系の属性が割り当てられている。

「Tempest」=「大嵐」

登場作品

+ 目次

ファンタジア(PS)

分類 魔術 属性
HIT数 1 消費TP 24
威力 1600 詠唱時間
習得条件 未来デミテルの研究室にある宝箱から呪文書を入手
暗転あり

呪文の一種。アーチェ未来デミテルの館の宝箱に入っている呪文書から習得できる。
約一画面に大量の竜巻を生み出す魔術。PS版から追加された。
同じ風属性サイクロンよりは強いがゴッドブレスには劣るという微妙な位置付け。
ゴッドブレスと入手可能になる時期が同じため、過去編で取り逃した時以外はまず出番は回ってこない不遇の術。
実は発動時にカメラワークが引くため、「攻撃範囲は風属性呪文で1番広い」という強みがある。
それでも威力的にゴッドブレスを選択するプレイヤーの方が多いだろうが…。


イノセンスR

複数の巨大な竜巻が広範囲の敵を蹂躙する上級術
分類 上級術 属性
HIT数 13 消費TP 52
威力 詠唱時間 5.0秒
習得条件 Lv48

術の一種。コンウェイがLv48で習得する。
レベル習得の風属性最上級術。
サイクロンの上位互換といっても差し支えなく、習得後はこちらをメインに使うべき。
発動の遅さもヒット数と範囲で十分カバーできるほど。
敵を高く浮ち上げるため、コンボ中ではなく初動で使用するといいだろう。

詠唱
葬送の制裁、蹂躙せしは怒涛の暴風、テンペスト!


ヴェスペリア

習得者:レイヴン
その名の通り嵐を起こすスキル変化術。
大きな竜巻と落雷を呼び寄せる
分類 スキル変化術 属性
HIT数 12 消費TP 52
威力 640 詠唱時間 6.67秒
修得条件 使用回数50回以上
発動条件 スキル紅蓮豪烈をセットしてハヴォックゲイルを使用
回転させながら打ち上げる
天候が雨か砂嵐の時ダメージ+20%

スキル変化術の一種。レイヴンハヴォックゲイルがスキル紅蓮豪烈で変化し、50回以上使用すると修得する。
元技より範囲が広くなり、ヒット数も倍増している。
落雷を起こすため火属性が追加(本作では雷=火+風属性)されているのもありがたい。
派手に打ち上げるためコンボ向きではないが、レイヴンの術の中では最高峰の威力と拘束力を持つ。
闘技場ではOVLしてこれの連発で楽々クリアできる。
術発動後の硬直が長いのでスキル「エンドラッキー」や装飾品「ワンダーシンボル」があると良い。

詠唱
災害警報、お住まいの地域は荒れ模様〜?テンペスト!!
どっかーん!テンペスト!(詠唱短縮時)


レイヴンのものと同じ性能。
詠唱は2パターンある。

詠唱
災厄の主、この平穏の園を乱す。テンペスト!
疾風はもはや貴様らを許さぬだろう。テンペスト!

使用者:時を駆ける男

原作のダオスは使用しない。


エクシリア2

ルドガーが起点となり、ミュゼが嵐を呼び込む
ことで周囲を落雷で蹂躙する共鳴武身技。
分類 ユニーク共鳴術技 属性
HIT数 10 消費TP -
威力 1375 詠唱時間 -
発動条件 トライスパローウィンドランス
フィアフルウィングアリーヴェデルチ
レクイエムビートサイクロン
浮かせ、ガードブレイク、引き起こし効果
物魔比率は5:5

ユニーク共鳴術技の一種。
ルドガートライスパローミュゼウィンドランス等で発動する。
一つ前へ飛び込んだルドガーの周囲にミュゼが嵐を起こし、竜巻を伴う落雷を呼び寄せて攻撃する。
動きは従来の術型のものよりも、ヒューバートの雷牙招来を想起させる。
敵から囲まれたときに発動できれば大ダメージを与えられる他、鋼体ブレイク値・状態ポイント値の高さから
敵の陣形・態勢を崩す際にも役に立つ。


テンペスト

暴風が吹き荒れ
フィールド全体に大ダメージを与える
分類 プリセプツ 属性
HIT数 4 消費TP 103
威力 612 詠唱時間 2.5秒
習得条件 アデルハビッツのイベントで習得

プリセプツの一種。アーリアストーリー中にクベールから伝授されて習得する。
幾つもの風の渦を引き起こし、フィールド全体を攻撃する。
作品の名を冠しているだけあり、アーリアの使える中でも最高位の術。


TOPなりきりダンジョン

習得者:クルール
分類 魔術 属性
HIT数 1 消費TP 24
対象 敵全体 係数
習得条件

ビュークルール(忠実8)の術。
巨大な竜巻で敵陣を薙ぎ払う、風属性の全体攻撃魔術。

使用者:イシュラント


TOPなりきりダンジョンX

分類 属性
HIT数 消費EBG 16
威力 220 詠唱時間
習得条件 メル:アーチェからのご教授
アーチェ:初期習得

豪雨の下に2つの巨大な竜巻を出現させる術。


TOWなりきりダンジョン2

分類 属性
HIT数 消費TP 55
威力 詠唱時間 120
習得条件 Lv.18


TOWレディアントマイソロジー

分類 奥義 属性 -
HIT数 消費TP
威力 詠唱時間 -
習得条件


TOHツインブレイヴ

習得者:デューク
巨大なエネルギーの渦を巻き起こす
分類 属性
HIT数 消費A・CC 20
威力 詠唱時間 -
習得条件 初期習得

ヒット数が多くヒット数が稼ぎやすいが巻き込んだ相手をランダムに吹き飛ばすため連携には不向き。


レイズ

大厄災を顕現したような激しい大竜巻を起こす秘技
分類 溜め秘技 属性
HIT数 7 消費CC 18→17
性質
基礎威力 800→960 詠唱時間 5.20秒
発動条件 待機・移動中にウインド・サークルを使用
強化1 溜め効果範囲が10%拡大
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 消費CC-1
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 溜め効果範囲が10%上昇
強化6 浮かした敵の落下速度が大きく減少する

ターゲットの周囲に竜巻を起こし、最後にそれをフィールド全体に拡散させる。
最後の部分はレイズでは希少な全体攻撃。
ただし前半部分の範囲はそれほど広くない。

台詞
荒れし刃にて、災厄の印を刻め。受けなさい!テンペスト!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年09月18日 17:04