G・メイフライ(じー・めいふらい)

登場作品

+ 目次

ファンタジア(SFC)


HP 2000 TP 50
攻撃力 315 防御力 2
EXP 1500 ガルド 320
アイテム -
出現場所 未来ミゲールの町周辺
未来山道
ヴォルトの洞窟

防御属性
耐性率 - - - -

行動内容
  • 前方に炎を飛ばして攻撃する。

総評
羽虫型のモンスターでデザートフライリザードフライの強化版。
未来の山道ヴォルトの洞窟に出現。同系統のドラゴンフライと同じ場所に生息している。
こちらの方がドラゴンフライよりHPが高い代わりに攻撃力が低く、経験値が多い代わりにガルドが少ない。
また、こちらは緑色と紫色の2種類がいる。
吸収属性が多く、クレス、クラース、アーチェは一部の術技は厳禁。


ファンタジア(PS)

作中説明

No. 222 レベル 40
HP 2570 TP 0
攻撃力 178 防御力 75
回避 67 敏捷 85
命中 137 攻撃属性
重さ 1 気絶耐久
EXP 75 ガルド 102
状態付加 -
異常耐性
落とすアイテム -
盗めるアイテム -
出現場所 未来水鏡ユミルの森
未来トレントの森
未来忍者の里周辺の森
防御属性
耐性率 0% 0% 0% -50% 50% 0% 0% 0% 0%
(※基準はNormal)
行動内容
  • 口から前方斜め下に粘液を飛ばして攻撃する。

総評
未来の時代の水鏡ユミルの森トレントの森に出現する黄緑色の羽虫型のモンスター。
リザードフライを初めとする羽虫型モンスターの最上位種でドラゴンフライの未来の時代における同ポジション。
集団で出てくるが、個々の能力値は低く、さらにパーティの特技も確実に充実しているので苦戦する要素はない。


ファンタジア(GBA)

No. Lv
HP 2000 TP
攻撃力 158 防御力 75
敏捷 85 攻撃属性
EXP ガルド
落とすアイテム -
盗めるアイテム -
出現場所 未来ミゲールの町周辺
ヴォルトの洞窟

防御属性
耐性率 - - - - - - -

行動内容
  • 斜め下に塊を吐き出して攻撃する。SFC版より速度がかなり遅い。眠りの追加効果。

総評
PS版の姿で登場。そのためカラーが黄緑色のみになった。
今作でもPS版同様最上位種だが攻撃力は系統4種の中で下から2番目とかなり低く、ロクにダメージを喰らわないので全然強くない。
耐久面でもSFC版で優秀だった耐性が劣化し、火属性に至っては弱点になってしまっている。
その上何故か出現場所が減らされておりSFC版と違い未来の山道に出現しなくなってしまった。


関連リンク

関連種

ファンタジア(SFC・PS・GBA)

ネタ

名前は「五月蠅い(うるさい)」をそのまま英語に訳したちょっとしたネタネーミングだと思われる。
メイ(英:May)=五月 フライ(英:Fly)=蝿
最終更新:2025年08月10日 08:13