+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
インフェリアの、望郷の洞窟やモルル周辺に広く生息する熊のモンスター。
卵が妙薬になるようで、高値(1万ガルド以上)で取引される。このため卵を狙い生計を立てるエッグトレーダーも存在する。
肉も食用可能だが可もなく不可もない味で、レオノア百科全書によれば時間が経つと栄養素が失われるため保存食には向いていないらしい。
回想シーンにてラシュアンの森で幼少のリッドが石を投げてファラとキールからベア(エッグベアかカンバラ―ベアかは不明)の注意を逸らす場面がある。
作中序盤、初めて望郷の洞窟を通過する際キャンプスポットに出現し強制戦闘となるが、戦闘後にエッグベアの肉を干し肉(保存食)にするかどうかでリッドとキールが喧嘩をしてしまう。
この時点では何の変哲もない中ボスモンスターだったが、作中終盤リッドが極光術を得るために受けたセイファート第1の試練ではリッドがこの時のエッグベアに乗り移る事となる。
試練の中でリッド(ベア)はエッグトレーダーに家族を殺され、子供(卵)を奪われ、襲ってきたトレーダーを殺し、旅人(リッド達)に殺され捕食されるというエッグベアの最期を追体験する。
それを見たリッドは自分が何のために猟師をして生きているのかを考えるようになる。
この時のリッドの「オレは猟師だ!生きてくためには…しかたないんだ!」という悲痛な台詞は印象的。この前にはセイファートの使者は「今、おまえの心にうずまく思い…それを忘れぬ事だ。お前が気付かずあるいは避けて通っていたことがそこにある」とリッドが無意識に行っていた生活習慣を指摘し、この後には「いいのだよ。お前の行為を誰も咎めたりはせぬ。知ること。目を逸らさず立ち止まること。…それが時として試練になるのだ」と返している。決して殺生・捕食を咎めた訳ではなく殺生・捕食をしたことを知る事の大切さを訴えているのである。
リッドのカスタム衣装に「エッグベア(ノーマルVer)」「エッグベア(もふもふVer)」が実装されている。
言うまでもなく前述のセイファート第1の試練が元ネタ。
+ | 被リンクページ |