雷襲崩撃(らいしゅうほうげき)

概要

雷襲崩撃とは、空中から斧を叩き下ろし、雷で追撃する技のこと。
初出はシンフォニアのプレセア。
北米版表記は「Decimating Storm」。
Decimating、Stormは、それぞれ英語で「殺戮の」「嵐」を意味する。

登場作品

+ 目次

シンフォニア

分類 特技変化 属性
HIT数 2 消費TP 8
威力 250 詠唱時間 -
発動条件 崩襲撃の使用回数が200回以上で
武器属性が雷の時に崩襲撃が変化

崩襲撃が属性で変化した特技。崩襲撃の後、雷が発生して追撃する。


TOWレディアントマイソロジー2

空中から勢いをつけて斧を叩きつける風属性の奥義
分類 秘技 属性
HIT数 2 消費TP 13
威力 290(100+190) 詠唱時間 -
習得条件 Lv18

秘技の一種。プレセアがLv18で修得する。
空中から斧を振り下ろし、それに続いて雷が発生して攻撃する奥義。
もう少し言うと、崩襲撃の後に雷が起こって追撃する技。
原作では特技扱いだったが今作では奥義になった。
習得レベルの早さと消費TPの安さから、序盤では手軽に使える奥義として立ち位置がある。
しかし中盤以降秘技や奥義が充実してくると、判定の弱さや火力不足が露呈する。
発生の遅さやリーチの短さのせいで秘技はどれからも上手く繋がらず、特技・秘技・奥義の一通りコンボには不向きだといえるだろう。
属性がついているので、弱点の敵に放てば低消費でそれなりの威力が出る。
風弱点の敵が出現するエリアでは、同じ風属性の疾風裂旋と組み合わせて、低消費・回転率重視の戦術を取るのも選択肢の一つになる。
そのほか、モーションが短いので秘奥義の始動技として使うのも良い。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 秘技 属性
HIT数 2 消費TP 11
威力 307(106+201) 詠唱時間 -
習得条件 Lv18

マイソロ3では秘技になった。


レイズ

斧で敵を斬り下ろして落雷で追撃する。
分類 属性
HIT数 消費CC 5→4
性質
威力 350→385 詠唱時間 -
習得条件 武器「ストライクアクス」を入手(イベント限定武器)
強化1 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化2 技発動時に無敵時間+0.17秒
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 技発動時に無敵時間+0.17秒
強化5 消費CC-1
強化6 効果範囲が20%拡大する


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年06月10日 22:27